539461 件
株式会社シービーラボ
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(41階)
-
500万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇要件定義・顧客折衝スキルを磨ける環境/資格習得などキャリアアップ制度充実/残業平均月10時間程度◇ ■業務内容: 当社にて、ネットワークエンジニアとして、金融業界の大規模LANの設計構築をお任せします。 ■具体的には: ◇ネットワークの設計構築 ◇10人程のチームマネジメント ◇お客様折衝 ◇要件定義 ■業務の特徴: お持ちのスキルに合わせた案件にアサインし上流から下流まで幅広く対応いただく他、経営層や営業部隊と連携のもと新規案件のコントロールを担っていただきます。今後はクラウド案件(AWS等)を拡大予定です! ■役割・期待: プロジェクトリーダーとして、ネットワーク案件のコントロールに尽力いただけることを期待しています。 ■このような方におすすめ: ◇これまでネットワーク業務を経験してきて、さらにネットワークの専門性を高めたい方◎ ◇設計・構築だけでなく、今後プロジェクトリーダー、管理職を目指して行きたい方◎ ■キャリアパスについて: 『構築を極めたい』『上流工程をやりたい』『マネジメントをやりたい』『枠に捉われず全てやりたい』など、皆さんの希望のキャリアを教えてください。当社では、そういったキャリアのご相談も解決出来るよう、少人数の会社だからこそ各部門と細かくコミュニケーションを取ることが可能です。エンジニア出身の役員陣だからこそ心理的安全性の高い環境を整えております。また、親会社の共通出社日にも参加することが出来るため、幅広い知識の吸収が可能です。 また2か月に1回社内イベントもあり、帰属意識も高い働きやすい職場です! 変更の範囲:会社の定める業務
フジ住宅株式会社
大阪府大阪市浪速区幸町
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 積算 設計監理
■業務概要 木造戸建・集合住宅の積算業務及び付随する業務をお願いいたします。 ■業務詳細 設計部門で作成した設計図面を基に、数量を拾い出し、その数値をプログラム(Excel)に入力し、取引先業者様への発注を行っていただきます。 以下の業務をお任せします。 ・数量の拾い出し ・発注 ・発注先からの問合わせ対応 ※値段交渉業務は専属部門が対応しているためほとんどございません。 ・書類/メール等の作成 ■会社の特徴 ・社員を大切にする文化 顧客満足向上の為には、まず社員に幸せなってほしいという考えのもと従業員の福利厚生の充実や4月に親孝行手当支給など、社員とその家族の幸せを大切にする会社です。 ・長く安心して働ける環境と体制 東証プライム上場企業でありながら、転勤も無く長く働ける環境が整備されています。労務管理の徹底はもちろん、分業制が整えられ自身の業務に集中できる環境で、途入社の従業員からも「働き方が改善された」という声が多く出ています。 また、事業においてもリスクを分散させる事業運営をするバランス経営により、安定した経営がなされていることも企業安定性に繋がっています。 ・公正な評価制度 当社では、所属部署だけでなく関連する部署からの評価も含めた360度評価を採用しています。 その為、自身の頑張りが公正に評価される環境です。 ■フジ住宅の実績: 創業52年の当社は、大阪府住宅着工棟数 地域ビルダーランキングで17年連続(2005年度〜2021年度)第1位(2023年2月発表)となり、また、「2024年オリコン顧客満足度R調査」におきまして、「2024年 オリコン顧客満足度R調査 建売住宅ビルダー 近畿 第1位」「2024年 オリコン顧客満足度R調査 建売住宅 ビルダー 近畿 大阪府部門 第1位」を4年連続ダブル受賞いたしました。 変更の範囲:なし 変更の範囲:無
三菱電機株式会社
香川県丸亀市蓬莱町
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇採用背景◇ 自社設備の実証による成果を基に,需要家設備向けE&Fソリューションの実現に向けた事業を展開中である。 人口減少という課題に対する解決方法として,スマート保安を足がかりに将来は需要家設備のDX(デジタルトランスフォーメーション)まで拡大を計画しております。 当事業に参画いただける方からのご応募をお待ちしております。 ●お任せする業務 受配電システム製作所のソリューション事業の推進・各製造部取纏め・受注前提案見積及び受注後対応の枠組に関わる業務をお任せいたします。 ≪具体的には≫ 1.製造業をはじめとする顧客へのソリューション提案活動 2.関連部門を巻き込んだ設備への導入方法検討 ※顧客ごとにソリューションは異なるので,提案力や対象とする設備の故障モードに関するスキルが獲得できます。 3.提案した内容の導入効果確認 4.市場要求とりまとめと開発部門へのフィードバック 5.その他 ソリューション事業を推進していくうえで発生する課題に対する解決策の検討と実行 ※出張:あり (月2回程度) ●業務のやりがい/魅力 ・北海道から沖縄まで日本全国のお客様と接することが可能で、将来は海外展開も視野に入れています。 ・新設部署につき、事業推進/企画等の上流フェーズに参画いただくことが可能です。 ●配属先のミッション 【受配電システム部】 特別高圧(77kV以下)から低圧設備における受配電設備の計画、見積、受注後の設計、製作、品質管理から出荷後設備の予防保全活動まで全てを取り纏めて行う。 【配電E&Fソリューション事業推進課】 顧客へソリューション提案を行いながら,人口減少の課題解決に貢献する。 ●優位性/業界情報等 これまで数多くの工場向けの受配電機器納入実績を持つ弊社ならではのソリューション提案であり、導入前の実証なども自社工場で実施できる強みがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
東海ソフト株式会社
愛知県名古屋市中村区則武
450万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【東証スタンダード上場/自社受託開発・自社パッケージあり/大手メーカー取引実績多数/年休120日以上/安定した環境で着実に成長できる】 ■業務内容: ・取引先企業である大手自動車メーカーのDX化や業務効率向上に向けたアプリケーション開発 ・システム仕様書、要求書、ソフト設計、コーディング、机上評価、結合テストの実施 ■業務詳細: ・アプリケーション開発(C#、Python) ソフトウェアの要件分析、仕様書作成、構造設計、詳細設計、コーディング、机上評価、結合テスト(テスト項目作成、実施)、システムテスト(テスト項目作成、実施) ■担当範囲: ・SE:要件分析〜システム検査(※スキルに応じてご相談します。) ・PG:開発 ■開発手法: ・ウォーターフォール型、スクラム開発のどちらか ■案件規模 全体:30名体制 ■開発環境: ・OS:WindowsまたはLinux ・言語:C#またはPythonなど ※得意な案件にアサイン予定です。 ■ポジションの魅力: ・WindowsやLinux、多種な言語のスキルを身に着けることができます。 ■キャリアパス: C#やPythonなどの技術を身に着けることが出来ます。ベテラン社員がサポートをさせて頂きますので、開発のノウハウを学ぶことが出来ます。 将来的には、案件リーダーとして複数人をまとめ、顧客に寄り添いながら業務拡大に貢献頂くポジションを期待しています。 ■職場の雰囲気: 和気あいあいとしており、賑やかな職場です。若手も多く、馴染みやすい環境です。 案件チームリーダーより都度サポートします。 ■働き方: ・客先50%自社開発50%(案件により流動的で、固定ではありません。案件終了までは客先常駐※ただし在宅勤務部分あり) ・リモートワーク:週2回程度(業務に支障がない場合に可能) ■当社の特徴: 1970年の設立以来、トヨタ自動車、日立製作所、デンソー、富士通などの大手メーカーのシステム開発を担ってきました。独立系企業として常に顧客を第一に考え、いかなる困難にも真正面から向き合い、愚直に、誠実に、そして前向きに社業に取り組んできました。その努力が数多くの顧客からの支援につながり、それが社員のモチベーションにもなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイブル
東京都港区元赤坂
300万円~499万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
【アルバイトやフリーターの方も歓迎/未経験でも安心のフォロー体制/地元で長期的に働きたい方歓迎/地元やパートナーのそばで働き続けられる】 \こんな仕事をお任せします/ エイブルの店舗にて、お客様のお部屋探しのお手伝いをお任せします。お客様の住みたい地域や間取りに関する要望、予算などをうかがい、それぞれの希望に合ったお部屋のご紹介を行います。 <具体的には> ・来店されたお客様の希望のヒアリング〜お部屋紹介〜お部屋案内 ・お部屋情報の作成(WEBサイト、HP、紙ベースなど) ・契約書等の作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 \入社後の教育体制/ ・アルバイト経験のみなど社会人経験がない方でも活躍できる環境です。未経験から始めたメンバーが多いからこそ、つまずきやすいポイントも理解しながら教育を行ってくれます。 ・会社として様々な講習会やセミナーを実施しており、住宅に関する知識やPCスキルもそちらで一から学ぶことができますので安心して入社できます。 ・目標は店舗ごとに決まっているため、店舗のメンバーで一丸となり、チームで達成に向けて取りくみます。そのためメンバー同士が助け合うという考えが根付いており、協力し合って業務ができる環境です。 \長く働きやすい環境/ ・残業は月20〜30時間程度です。繁忙期はございますが20時にPCがシャットダウンされる仕組みとなっており、帰りにくい雰囲気もありませんので、オン・オフのメリハリをつけて働ける環境です。 ・産休育休取得実績も豊富で多くの女性がライフイベントと仕事を両立しています。復帰後の時短制度も整っており、お子様との時間を大切にしながら働くことができます。 ・全国展開している会社だからこそ、「大好きな地元で働きたい」「パートナーの転勤先の地域で働きたい」などの勤務地の希望も相談できる環境です。 \エイブルってこんな会社!/ 1968年に創業し賃貸仲介事業のリーディングカンパニーとして、店舗数は800店舗以上、ご紹介件数は累計500万件に達しました。日本最大級の店舗数と不動産オーナーとの強固な関係、信頼の置ける管理サービスが高く評価され、多くのお客様へ安心・快適・豊かな暮らしを提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ストリーモ
東京都墨田区八広
八広駅
550万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜ホンダ出身のシニアエンジニアのCEO/CDOと二人三脚で設計・開発を担っていただきます!〜 ■業務内容: ・新しい3輪モビリティ「ストリーモ」の設計と開発 ・顧客の声を反映させた製品・部品の設計 ・工場拠点(中国)での実際の開発体制の整備 上記の設計の部分のみならず、生産管理〜R&Dに至るまで、幅広くご経験をいただくことができます。 まだまだスタートアップなので、整っていることは少ないですが、成長したいと思っている方にはぴったりな環境です! ■募集背景: 当社は、ホンダの新事業創出プログラム「IGNITION(イグニッション)」から生まれたベンチャー企業です。 社名と同じ新型モビリティ「ストリーモ」は、安心感の高さや信頼を強みとしています。 2023年7月1日から施行された『特定小型原動機付自転車の交通方法等に関する規定』に適合するモビリティとして認定もされ、すでに2022年に個人向けの先行販売は開始しています。 さらなる成長のために、顧客の声を製品に反映させる設計から、実際の開発の生産体制の管理・運用・改善まで、幅広くおまかせできる人材を探しています。 ■Striemoの特徴: 【自立・安定】 人がもつ自然な反応を活かした世界初の「バランスアシストシステム」により、停止時も自立し、極低速から快適な速度まで転びづらく安定した走行を可能にします。 【バランス取りの不安感軽減】 石畳や轍(わだち)、傾斜でも進路や姿勢を乱されにくく、ユーザーは走行時のバランス取りの不安を軽減できます。 【人や他の交通手段との親和性】 ふらつきにくく、足をつかずに停止できるため、車道の走行速度だけでなく、歩行速度での移動でも歩行者・他の車両とも互いに安心して走行できます。 ■当社について: 当社はユーザーの「安心感」を第一とした新たな移動体験を提供することで、Striemoによって世界中の人の暮らし・移動を豊かなものにすることをミッションに、マイクロモビリティーの新しいスタンダードになることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DTS
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜設立以来50年黒字経営IT企業/COBOLやJava経験歓迎/平均有休取得14.2日で働きやすさ◎/健康優良法人(ホワイト500)/女性活躍推進「えるぼし」「くるみん」認定〜 ■職務内容 官公庁、自治体、年金、共済、医療保険の各業界のお客様に対して、一般競争入札への参加や、レガシー系基幹システムのDXモダナイゼーションを推進していただきます。 SIerとして協力会社とチームを組み、各種プロジェクトの要件定義から設計、コーディング、テスト、本番移行まで一貫して手掛けていただきます。 ■案件例 ・官公庁システムの新規構築・保守・開発 ・公務員共済事業システムの新規構築・保守・開発 ・公的年金、企業年金システムの新規構築・保守・開発 ・医療保険システムの新規構築・保守・開発 ※グループ会社を使用したニアショア(札幌・大阪・東北・福岡等)、オフショア(中国・ベトナム・インド)案件もあり、より上流工程に携わる機会もございます。 ■やりがい・魅力 ・エンドユーザに近い立場で顧客の課題を聞き、その解決に向けたシステムの提案が出来ます。 ・ニアショア、オフショアを利用した大規模案件でご自身のマネジメント能力を発揮いただきます。 ■キャリアステップ例 ・官公庁、自治体、年金、共済、医療保険の各領域におけるレガシーマイグレーションを通して、業務知見の獲得とモダナイゼーションの経験を蓄積することによってITアーキテクトとしての能力発揮や更なる能力向上が可能です。 ・若手社員も多く、早くからリーダ経験を積める機会があり、20代でリーダーとして活躍している社員もいます。 ■組織構成 公共事業部:3つの担当ライン構成で、合計206名の社員が所属。 20〜50代まで幅広く活躍中です。 ■働き方 ・残業時間平均20h程度 ・基本は出社での勤務となるものの、在宅勤務制度あり。(状況に応じて上長に相談) ・年休122日 ・7時間45分勤務 ■当社の魅力 ・育成専門のグループ会社を自社で設立し、そこからの充実した教育を受けられる環境もあるとともに、ITスキルやビジネススキルを学ぶことができるe-learningの制度も整っています。 ・「えるぼし」「くるみん」認定を取得し、女性活躍を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚商会
福岡県福岡市博多区博多駅前
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム市場上場/国内最大級の独立系SIer/顧客数全国130万社超え/平均年収937万円/えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現〜 <ITでオフィスを元気に!/圧倒的商材力と知識でお客様を支えます◎> ■業務概要: 独立系大手SIである当社にて、製造業や建築・建設業界向けにCADソフトや、それに付随するシステムなどの提案営業をお任せします。 ■業務詳細: お客様の業務分析やヒアリングを通して得た課題に対して、CADシステム(パッケージソフト)による解決策を提案いただきます。社内のエンジニアや技術の専門家と連携して活動します。 <<CADソフト販売数世界トップクラス>> 特定のメーカーに縛られない「マルチベンダー」の体制をとっており、顧客のニーズに適応した提案をする為、顧客満足度も非常に高いです。 ■ポジションのやりがい: ITパートナーとして、お客様のビジネスを支えている実感がもてます。 IT化が進むオフィスの作業はますます高度化し、単体の商品を提供するだけでは解決しない課題も珍しくありません。そのため、ひとつの課題をあらゆる面から見つめ、いくつものサービスを組み合わせた複合的な提案が必要になるシーンも多くあります。多彩なソリューションを背景に、大手企業から、中堅・中小規模の企業にまで幅広く提案・提供している当社で幅広く活躍できます。 ■キャリアパス: ・入社後は、中途研修を実施します。 ・研修終了後はトレーナーを中心とした指導や別途社内研修等を通して、各業務を習得します。 ・ITに関する外部研修、また資格取得の奨励などもあります。 ・社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用も! ■成長できる環境: 営業としての提案力、課題解決力を磨きながら成長できます。 大塚商会しかできない提案から生まれる1回の取引を一生のお客様につなげ、お客様とともに成長していく。大塚商会はオフィスの業務に精通するITパートナーとして、お客様に“オフィスの困ったことは大塚商会に相談してみよう”と考えていただける存在であり続けます。 ■組織構成: 人員:5~10名ほど 役職:課長、係長、主任、一般社員 年齢:22歳〜45歳 変更の範囲:会社の定める業務
【アルバイトやフリーターの方も歓迎/未経験でも安心のフォロー体制/地元で長期的に働きたい方歓迎/地元やパートナーのそばで働き続けられる】 \こんな仕事をお任せします/ エイブルの店舗にて、お客様のお部屋探しのお手伝いをお任せします。お客様の住みたい地域や間取りに関する要望、予算などをうかがい、それぞれの希望に合ったお部屋のご紹介を行います。 <具体的には> ・来店されたお客様の希望のヒアリング〜お部屋紹介〜お部屋案内 ・お部屋情報の作成(WEBサイト、HP、紙ベースなど) ・契約書等の作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 \入社後の教育体制/ ・アルバイト経験のみなど社会人経験がない方でも活躍できる環境です。未経験から始めたメンバーが多いからこそ、つまずきやすいポイントも理解しながら教育を行ってくれます。 ・会社として様々な講習会やセミナーを実施しており、住宅に関する知識やPCスキルもそちらで一から学ぶことができますので安心して入社できます。 ・目標は店舗ごとに決まっているため、店舗のメンバーで一丸となり、チームで達成に向けて取りくみます。そのためメンバー同士が助け合うという考えが根付いており、協力し合って業務ができる環境です。 \長く働きやすい環境/ ・残業は月20〜30時間程度です。繁忙期はございますが20時にPCがシャットダウンされる仕組みとなっており、帰りにくい雰囲気もありませんので、オン・オフのメリハリをつけて働ける環境です。 ・産休育休取得実績も豊富で多くの女性がライフイベントと仕事を両立しています。復帰後の時短制度も整っており、お子様との時間を大切にしながら働くことができます。※時短制度について適用に条件がございます ・全国展開している会社だからこそ、「大好きな地元で働きたい」「パートナーの転勤先の地域で働きたい」などの勤務地の希望も相談できる環境です。 \エイブルってこんな会社!/ 1968年に創業し賃貸仲介事業のリーディングカンパニーとして、店舗数は800店舗以上、ご紹介件数は累計500万件に達しました。日本最大級の店舗数と不動産オーナーとの強固な関係、信頼の置ける管理サービスが高く評価され、多くのお客様へ安心・快適・豊かな暮らしを提供しています。 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
自動車(四輪・二輪), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜ホンダ出身のシニアエンジニアのCEO/CDOと二人三脚で電装設計・実装・トラブルシューティング、システム全体の信頼性向上を担っていただきます!〜 ■業務内容: ◇電装システムの設計と実装 ストリーモの電装システム全体を設計し、パートナー企業とともに実装します。電力供給回路、制御回路、センサー回路などを含むシステムの構築を行います。 ◇トラブルシューティングとエラー解決 電装システムに発生するエラーや不具合の診断と修正を行います。 ◇システムのテストと検証 設計した電装システムが要求仕様を満たしていることを確認するためのテストと検証を実施します。 ◇新しい技術の導入と評価 新しい電装技術やコンポーネントの導入と評価を行い、システムの性能向上やコスト削減を行なっていただきます。 限られた業務や、調整業務だけでなく、能動的に生産管理〜R&Dのチームとコミュニケーションをとり、幅広くご経験をいただくことができます。 ■使用言語: C言語 ※実際の開発よりも、パートナー企業との開発のプロマネを中心に行なっていただきます。 ■募集背景: 当社は、ホンダの新事業創出プログラム「IGNITION(イグニッション)」から生まれたベンチャー企業です。 社名と同じ新型モビリティ「ストリーモ」は、安心感の高さや信頼を強みとしています。2023年7月1日から施行された『特定小型原動機付自転車の交通方法等に関する規定』に適合するモビリティとして認定もされ、すでに2022年に個人向けの先行販売は開始しています。 今回は、革新的な三輪立ち乗りEVモビリティの電装システムを設計・実装するエキスパートを募集します。 ■Striemoの特徴: 【自立・安定】 人がもつ自然な反応を活かした世界初の「バランスアシストシステム」により、停止時も自立し、極低速から快適な速度まで転びづらく安定した走行を可能にします。 【バランス取りの不安感軽減】 石畳や轍(わだち)、傾斜でも進路や姿勢を乱されにくく、ユーザーは走行時のバランス取りの不安を軽減できます。 【人や他の交通手段との親和性】 ふらつきにくく、足をつかずに停止できるため、車道の走行速度だけでなく、歩行速度での移動でも歩行者・他の車両とも互いに安心して走行できます。 変更の範囲:会社の定める業務
一嘉建設株式会社
北海道札幌市中央区南一条西(1〜19丁目)
中央区役所前駅
500万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◆◇転勤なし/定時退社可能/週休二日制/札幌勤務/医療・商業施設の施工管理/チームプレー重視/1級建築士・施工管理技士歓迎◆◇ ■募集背景: 一嘉建設株式会社は、2017年に設立以来、建築工事全般、施工管理、改修工事を手掛けており、業績が堅調に推移しています。 さらなる拡大にむけ、将来的に現場をリードしていただける 方を募集いたします。 ■業務内容: ・当社にて、1級施工管理技士/1級建築士としてご活躍いただきます。 主に医療、商業施設や集合住宅の建築工事現場管理及び改装工事の内装施工管理業務に従事していただきます。案件は多岐に渡りますが新築工事は少なく、営繕工事・現状回復工事など改修工事が主です。 ■職務詳細: 建設現場の施工管理および品質管理 工事スケジュールの作成および進捗管理 安全管理および労働者の指導 設計図面の作成および修正 クライアントとの打ち合わせおよび報告 ■案件について: ・現場は札幌近郊が多いです。一部仙台や東北案件も一部あります。東北の案件を担当する際は、1週間に1回出張にて対応致します。 ・10案件程を並行して進めており、工期は2週間〜1カ月くらいのものが多いです。 ■組織構成: ・営業の課長職2名(50代前後)、1級施工管理2名、1級建築士2名、その他、全体で8名程度で案件を管理しています。 ベテラン社員が多く在籍しており、チームワークを重視した働きやすい環境です。あなたの経験を活かし、即戦力として現場をリードしていただきます。 ■当社事業: ・リフォーム事業者の紹介 ・建築工事・大工工事・電気工事・左官工事・板金工事・ガラス工事・塗装工事・防水工事・電気通信工事・建具工事・家具及び什器製作 ■当社のこだわり: (1)独自の営業スタイル 代表自ら独自の営業スタイルを構築しています。 (2)高品質な加盟業者 多様な業種から質の高い業者を加盟店に迎え入れ、お客様のあらゆる相談にお応えしています。 (3)お客様にベストな選択を 大規模なリフォームから日常の小さな困りごとまで。常にお客様にとって最適な選択を提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜プライム上場企業/設立以来50年連続黒字経営/女性活躍「えるぼし・くるみん」認定企業/平均勤続年数14.9年、充実した研修で働きやすい環境◎〜 ■職務内容 通信、エネルギー、シェアリングサービスを中心とした社会的な基盤となり得る各領域において、プロジェクト推進のPMOとしてご活躍いただきます。 ■具体的な仕事内容: プロジェクトのPMOメンバーとして顧客業務支援、ベンダコントロールをする役割をお任せします。 プロジェクト規模は開発要件により異なりますが、概ね8-15名程度です。 将来的にはプロジェクトリーダやシステムコンサルタント、ビジネスアーキテクトとしてPJの一角を担う立場を目指せるようキャリアアップをご支援します。 ■キャリアステップ: 顧客要件の定義付けから携われるので、ITコンサルタント、ビジネスアーキテクトとして知見・経験の獲得が可能です。 ■案件例: ・通信事業者のグループ再編に伴うシステムデザイン、サービス検討 ■組織構成 社会基盤事業部:2つの担当ライン構成で、合計120名の社員が所属 ■働き方 ・平均残業時間:20時間程度 ■当社の魅力 ・これまで50年以上積み上げてきた確かな技術力によるお客様からの信頼があります。 ・育成専門のグループ会社を自社で設立した他、ITスキルやビジネススキルを学ぶことができるe-learningの制度も整っています。 ・「えるぼし」「くるみん」認定を取得し、女性活躍を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
〜プライム市場上場/国内最大級の独立系SIer/顧客数全国130万社超え/平均年収937万円/えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現〜 ■業務概要: 独立系大手SIである当社にて、大手クライアント専任営業として様々な業務上の課題解決に向けたハード・ソフトのITシステムの提案営業をお任せします。 ■業務詳細: 当社独自のパッケージソフト『SMILEシリーズ』やセキュリティ、ハードウェアなどの、最適なソリュション導入コンサルティングによりお客様の課題解決を行います。 ◇競合優位性 ・提案できるソリューションの選択肢が幅広く、ソフト/ハードウェア、通信回線や事務用品など、ありとあらゆる困り事にアプローチができます。(3000社100万点) ・専門知識を持つ、自社SEの営業支援も強固です。 ◇営業の面白さ: ・顧客に最適な提案ができることに加え、直接経営層と商談できる機会多数! ・大手顧客(従業員数百〜数千名以上)担当部署で、ITソリューション営業を担当しますので、日々やりがいを感じられます。 ■ポジションのやりがい: ・PC1台から大規模なネットワークにいたるまでオフィスにまつわるすべての機器とソフトウェアを提供ができます。 ・多彩なソリューションを背景に、大手企業から、中堅/中小規模の企業にまで幅広く提案・提供している当社で幅広く活躍できます。 ・ITパートナーとして、お客様のビジネスを支えている実感が持てます。 ■キャリアパス: ・入社後は、中途研修を実施 ・研修終了後はトレーナーを中心とした指導や別途社内研修等を通して、各業務を習得 ・ITに関する外部研修や、資格取得の奨励あり ・社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用も! ■成長できる環境: 営業としての提案力、課題解決力を磨きながら成長できます。 大塚商会しかできない提案から生まれる1回の取引を一生のお客様につなげ、お客様とともに成長していく。大塚商会はオフィスの業務に精通するITパートナーとして、お客様に“オフィスの困ったことは大塚商会に相談してみよう”と考えていただける存在であり続けます。 ■組織構成: 人員:5~10名ほど 役職:課長、係長、主任、一般社員 年齢:22歳〜45歳 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Berry
東京都台東区元浅草
新御徒町駅
300万円~649万円
システムインテグレータ 医療機器メーカー, CADオペレーター(機械)
【医療機器の開発・製造・販売企業/頭蓋形状矯正ヘルメットや医療機器メーカー向けシステムを展開/土日祝休み/リモートワーク制度あり】 ■業務内容: 医療用3Dデータの加工業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・医療用3Dデータのモデリング ・3Dデータを用いた分析、評価 ・その他3Dの編集に関連する業務 ■当社の特徴: 当社は、テクノロジーで医療格差をゼロにすることを目指し、医療機器の製造販売や医療機器メーカー向け品質管理監督システムを展開しています。 代表的な製品は、赤ちゃんの頭の形を矯正する頭蓋形状矯正ヘルメット。左右が非対称にゆがんでしまった頭の形を治療するための医療機器です。 またものづくりだけでなく、3Dデータの解析技術を軸として、AIを用いた頭の形診断アプリ、医療機関向けの治療用プラットフォーム、患者向けのアプリなど、ソフトウエア開発が強いことも特徴です。 製品発売から約2年間で、全国100を超える医療機関にヘルメット及び自社システムを提供しています。厚労省から承認を得た医療機器であるヘルメットを用います。 ヘルメットは、3Dデータをもとに3Dプリンターを用いてオーダーメイドで製造されており、3Dデータのモデリングから製造まで一貫して弊社オフィスで行っています。 ◆新サービス:薬事情報ナビ Berryは最近、医療機器・医薬品メーカー向けの情報メディア「薬事情報ナビ」(https://yakuji-navi.com/)をリリースしました。自社の経験を活かし、薬事法規制やQMSに関する複雑な情報を分かりやすく提供。業界全体の品質向上と発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
350万円~549万円
電子部品 半導体, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/富士フイルムG注力事業「半導体材料」メーカー/世界トップシェア/UIターン歓迎〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 電化製品やスマートフォン等に欠かせない半導体を製造する際に用いられる「フォトレジスト」、スマートフォンカメラや車載カメラに搭載されているイメージセンサーの部材である、カラーフィルター製造に使われる化学材料「カラーレジスト」の製造業務(調合、充填、設備監視、出荷)をお任せします。 ■製造1課 【働き方】原則、日勤(8:20〜16:45、休憩12:00〜12:45)ですが、生産計画に応じて月に2週間程度、時差勤務・夜勤(詳細は下記に記載)が発生。勤務シフトは年間で決まっておりワークライフバランスの調整がしやすい環境です。1〜2週間前であればメンバー同士でシフト交代など融通のきく職場です。◇調合グループ:日勤(8:20〜16:45、休憩12:00〜12:45)時差勤務(10:20〜18:45、休憩14:00〜14:45)◇充填グループ:日勤(8:20〜16:45、休憩12:00〜12:45)時差勤務(10:20〜18:45、休憩14:00〜14:45)夜勤勤務(21:20〜5:45、休憩00:00〜00:45) 【研修】OJT研修を通じて半年〜1年程で一人立ちを目指していただきます。 ■製造2課 【働き方】原則日勤(8:20〜16:45、休憩12:00〜12:45)ですが、生産計画に応じてシフト勤務(6:20〜14:45、16:20〜24:45、21:20〜5:45)となり、シフト勤務は月に2週間程度発生します。シフト勤務は2週間/月程発生しますが、社内資格が必要なためシフト勤務となるのは早くて入社1年後です。 【研修】OJT研修が基本で、作業には社内資格が必要なため、まずは半年〜1年程での資格取得・一人立ちを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 医療機器メーカー, 医療機器営業
【医療機器の開発・製造・販売企業/頭蓋形状矯正ヘルメットや医療機器メーカー向けシステムを展開/土日祝休み/リモートワーク制度あり】 ■業務内容: 当社が展開する赤ちゃん用の頭蓋矯正ヘルメット治療プラットフォーム(ヘルメット・ヘルメット治療管理アプリ・頭のかたちAI測定)の営業をご担当いただきます。 ※販売サイト…https://www.babyband.jp/ ■具体的な業務内容: ・取扱医療機関拡大に向けた事業戦略の推進 ・医療機関オペレーションの改善提案及び実行 ・新規医療機器に関する研究開発 ・新規医療機関の開拓及び治療導入時の研修対応 ・医療機関への継続サポート ・学会への参加等 ■当社の特徴: 当社は、テクノロジーで医療格差をゼロにすることを目指し、医療機器の製造販売や医療機器メーカー向け品質管理監督システムを展開しています。 代表的な製品は、赤ちゃんの頭の形を矯正する頭蓋形状矯正ヘルメット。左右が非対称にゆがんでしまった頭の形を治療するための医療機器です。 またものづくりだけでなく、3Dデータの解析技術を軸として、AIを用いた頭の形診断アプリ、医療機関向けの治療用プラットフォーム、患者向けのアプリなど、ソフトウエア開発が強いことも特徴です。 製品発売から約2年間で、全国100を超える医療機関にヘルメット及び自社システムを提供しています。厚労省から承認を得た医療機器であるヘルメットを用います。 ヘルメットは、3Dデータをもとに3Dプリンターを用いてオーダーメイドで製造されており、3Dデータのモデリングから製造まで一貫して弊社で行っています。 ◆新サービス:薬事情報ナビ Berryは最近、医療機器・医薬品メーカー向けの情報メディア「薬事情報ナビ」(https://yakuji-navi.com/)をリリースしました。自社の経験を活かし、薬事法規制やQMSに関する複雑な情報を分かりやすく提供。業界全体の品質向上と発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Gaussy株式会社
東京都港区芝大門
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 倉庫業・梱包業, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 事業企画・新規事業開発
【三菱商事よりカーブアウトし2022年7月に誕生/倉庫ロボットを軸としたハードウェア・ソフトウェア・運用保守の三位一体の倉庫自動化サービスを提供/ライフワークバランスが売りの会社/リモート可】 ■業務内容: ・営業活動を通した事業計画・戦略策定 ・新規倉庫ロボットの調達(開拓)及びメーカーとの関係性・信頼構築 ・各チームと連携し、ロボット導入後の運用保守・プライシングの立案 ・各KPIのPDCA ◎社会課題である倉庫事業者の人手不足など、お客様が抱える課題に対して向き合い、ロボットを軸に倉庫内オペレーションのコンサルティングやソリューション提供を行う事業を推進していただきます。 ◎具体的には、市場調査・新ロボット発掘・取り扱い交渉・マーケティング・セールス・ソリューション提供・ロボットの導入・導入後の運用保守・さらなる運用改善などがこの事業の中に存在しているファクターです。それらのすべての仕組み・体制を他のメンバーとともに構築していただくことが可能です。 ◎一つ一つのロボットで仕組みが変わるため、ロボットを一つ増やすこと=一つの事業を立ち上げることに近しく、事業オーナーになれる人材を多く必要としています。特にソリューション力の強さ、自社開発しているソフトウェアの伸伸性、メーカーへのハードウェア機能開発ディレクションなど、単なる販売代理店とは大きく異なる我々のバリューがあり、それらがさらなる事業展開・未来への資産に繋っています。 ■ポジションの魅力: 事業開発の経験を一から積んでいただけることが大きな魅力です。自分で事業のロードマップを描き、P/Lを管理しながら、目標に向かって動いていただけます。こう書くと業務量がかなり多く聞こえて、負担の面が心配になるかもしれませんが、当社はライフワークバランスが売りの会社でもあります。現メンバーは広い裁量を持ちつつ、バランスを取りながら事業へ力を注いでくれています。受動的にやらされている実感よりも自ら意思を持ち主体的に取り組んでいるのが、一つ特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイナックス稲本株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
◇業務用クリーニング機械販売トップシェア/洗いを通じて日本をきれいに◇ ◇平均勤続年数18年/年休124日/社用車貸与/直行直帰・マイカー通勤可◇ ■業務内容: 病院・ホテルで使用されるシーツなどのリネン品、一般衣料、航空機の座席カバーなど、あらゆるものを洗い上げる業務用クリーニング機械を展開する同社にて業務用クリーニング機械、周辺機器の提案営業を担当いただきます。 ・顧客:リネンサプライ工場、クリーニング工場、医療・介護関連施設や官公庁など ・営業スタイル:既存顧客への提案がメインとなり、効率化や省人化等の課題に合わせて機械の選定、工場レイアウトの提案を行います。 ・取扱製品:洗濯機、脱水機、乾燥機、アイロナー、ドライクリーニング機、包装機、搬送機等のクリーニング関連機器など ■特徴: 省エネ・省スペース型の最新設備を導入し、工場全体でエネルギー削減効果を実現するなど技術力と提案力でプラント全体をプロデュースし、あらゆる課題を解決しています。 ■就業環境: フレックスタイム制であり、上長に相談の上、早入り/早上がり等も可能で、多くの社員が活用しています。仕事とプライベートを両立しやすい環境です。また有給休暇も自身のタイミングで取りやすく、働きやすい環境整備を進めています。 ■キャリアパス: 転勤なしの地域限定社員(本ポジション)は支店長や部長など役職に上がる際に全国型社員の選択が必要となります。 ■魅力: ・当社は2位と大きな差をつけ業界トップの地位を築いており、当社の動きはそのままマーケットの動きとして注目されています。全国各地に拠点を持ち、顧客それぞれのニーズにあわせた製品設計・機器提案を可能にしているほか、迅速で丁寧なメンテナンスを徹底することにより、顧客からの高い支持を得ています。 ・蒸気ボイラの国内トップメーカーであり、熱と水に関する高度なソリューションを提供する三浦工業と、業務用ランドリー機器業界の最先端を行くグローバル企業JENSEN-GROUPの合弁企業である強みを活かし、お客様の省エネ・省人化等の課題解決や価値提供を実現し、お客様から選ばれる会社を目指しています。 ■社員インタビュー: https://www.inax-recruit.jp/interview/staff02.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社吉田製作所
東京都墨田区江東橋
錦糸町駅
350万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) マーケティング・広報アシスタント
〜1906年創業!歯科医療機器で国内トップシェアを誇る老舗メーカー/リモート・フレックスあり/豊富な産休・育休取得実績/錦糸町駅から徒歩7分〜 ■募集概要 ・当社は1906年創業で国内最古の歯科医療機器メーカー兼商社であるヨシダグループにおいて、自社製品の開発製造・保守メンテナンスを担うメーカーです。 ・これまでリーディングカンパニーとして1世紀以上業界を牽引してきましたが、今後の更なる発展を見据え、組織体制強化のため中途社員を募集しております! ■業務内容 同社の海外事業部にて、海外で販売している歯ブラシや歯磨き粉などを輸入し、国内で販売しており、それらの拡販をミッションとしてご活躍いただきます。 <入社直後にお任せする業務> ・ECサイトの運営:Amazonを用いてSEO対策などを実施いただきつつ、輸入商品の拡販、売り上げ向上に向けた活動をいただきます。 <将来的にお任せする業務> ・Amazonなどで販売戦略の立案、実行 ・EC関係の海外取引先と打合せや商談 ・日本市場向けにB2Cを拡大していく ・GoogleスプレッドシートなどDXを活用して効率性を重視 ◇EC経験を活かして海外の歯科商品を販売し、人々の健康に貢献できるやりがいのある仕事です。 ■働きやすい環境:離職率2.7%、平均勤続年数14.5年 ・健康経営優良法人2024選定 ・時短勤務・在宅勤務・フレックスあり └子育て中の社員も多くおり、社員の働きやすい環境を整備しております! ・産休取得率100%/育休取得率も高く前例も豊富なため、お休みいただきやすい環境です。 ・錦糸町駅から徒歩7分 ・新卒のみならず中途入社の社員も多くご活躍いただいております! ■働く魅力 ・自社製品を一からチーム全員で作り上げていくため、やりがいを感じていただきやすい環境です! ・販売はグループ会社の株式会社ヨシダが担っているため、設計や開発に集中して取り組むことができます。 ・100年以上の歴史があり、安定した環境で働いていただくことができます! ・老舗ではありますがコミュニケーションを大切にする社風で、なんでも相談に乗ってくれる社員が多く、非常に風通しがいい点が特長です!
旭化成株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
総合化学 機能性化学(有機・高分子), メンテナンス 労働安全衛生(EHS・HSE)
水島製造所内にはモノマー製造、ポリマー製造、研究所といった多種多様な現場があります。各現場はそれぞれで保安防災・労働安全・環境保全といった環境安全業務(HSE)を推進しており、製造所全体でも環境安全部が「安心・安全」の生産基盤の強化を行っています。この環境安全業務(HSE)推進組織の中でモノマー製造プラントの現場担当として、関係官庁への法申請業務(消防法・高圧ガス保安法・労働安全衛生法・公害防止関連法・廃掃法など)も担っていただきます。 ■具体的な業務内容: (1)工場HSE担当としての保安管理・環境保全・リスクアセスメント(爆発・液漏れなど) ・官庁の申請・協議(書類作成、届出など) 法律毎(消防法など)に分担し、工場のHSE推進者とともに対応。 各現場の工場担当者に対して保安法令に基づく指導も担当。 ・リスク特定・分析・評価と具体的なリスク対策 環境安全部と協同して工場内リスクの原因を追求し対策の検討・立案・実施。 (2)工場の労働安全活動全般の推進 ・モノマー製造第二部管轄の各工場担当者への安全指導、部内の会議進行・進捗管理 など 現場の巡視、第三者の視点での課題抽出、会議進行、啓蒙活動など。 ・労働安全衛生マネジメントシステムの維持向上 マネジメントに基づく、目標/計画の立案・推進、監査等。 労働安全リスクアセスメント(作業安全、機械安全、化学物質)の推進・指導。 ボイラー・一圧開放検査周期認定制度への対応。 ※ご経験や適性を考慮し、どの分野から業務担当いただくか、お任せする主要テーマを決定します。 ■業務のポイント 私達は、ルールを守れる組織や仕組みを作り、工場を安全に稼働させる使命があります。社内の連携だけではなく、水島コンビナート全体(他企業)と連携し安全を守るスケールの大きい仕事です。 <仕事の魅力・やりがい> 旗振り役である水島製造所環境安全部とともに責任ある立場にあり、仲間と共に安全の本質を追求し、PDCAサイクルを回すことで製造所の安全レベル向上を実現していく非常にやりがいのある業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イッセイ ミヤケ
東京都渋谷区元代々木町
400万円~599万円
繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 総務 法務
〜働き方◎残業時間平均5H/年休123日(土日祝)/世界的ファッションブランド「ISSEY MIYAKE」〜 ■業務概要: 契約書の審査・締結、自社の知的財産を守るための仕事です。イッセイ ミヤケが培ってきたデザインや技術に関する特許などの知的財産・権利を守ると同時に、他者の権利を侵さないよう、契約管理や法令遵守を行います。企業活動を継続するための砦であると同時に自社の発展をサポートする役割として貢献します。 ■業務詳細: <契約書関連業務> ・契約書作成、リーガルチェック ・取引先や社員の窓口業務 ・契約書管理システムでの申請・承認対応 ・契約書のスキャン、システムアップロード、整理 ・社員からの法律相談の対応 ・外部弁護士との連携 <研修関連業務> ・法務関連の社員教育や研修などの対応 ■配属先情報: ・配属先:総務部 法務 ・現人員体制: 2名(男性1名、女性1名/平均年齢30代)で構成 ※親会社弁護士とも連動し業務進行 ■当社の特徴: 1970年にデザイナー・三宅一生によって設立された三宅デザイン事務所が母体となっているアパレルブランドです。1973年から年2回パリ・コレクションに参加、身体と衣服の関係をテーマに、一貫して未来を見据えた新しい概念のデザイン活動を行ってきました。このような活動から、三宅一生は世界的に認められた「革新的デザイナー」となり、「今までにないものを、人々の快適な日常のために」という精神を引き継ぎ、スタッフ全員が日々業務に取り組んでいます。そして、「創造・好奇心・愛情」のスピリットを表現するために、固定観念にとらわれない自由な発想とデザインを大切にしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜世界的ファッションブランド「ISSEY MIYAKE」を中心にブランド事業を展開している当社にてEC推進部にて自社ECサイトの制作・運営業務をご担当いただきます〜 ■具体的な業務内容: 自社ECサイトの制作・運営に関わる業務全般 ・ECサイト制作・運営管理 (システム、デザイン、原稿、商品マスター管理) ・画像制作・管理 (物撮り、着用画像の制作管理) ・売上・在庫管理 (入庫、売上、返品) ・プロモーション管理 (ニュースレター、ページ編集、トピックス欄編集、会員施策) ・配送・出荷・梱包管理 (配送資材・梱包指示) ・カスタマーサービス管理 (お客様対応) ・海外グループ会社サイト連携管理 (商品情報、コンテンツ提供) ■配属先について ・配属先:EC推進部 ・現人員体制:7名(男性3名、女性4名)で構成 ■同社の特徴: 1970年にデザイナー・三宅一生によって設立された三宅デザイン事務所が母体となっているアパレルブランドです。1973年から年2回パリ・コレクションに参加、身体と衣服の関係をテーマに、一貫して未来を見据えた新しい概念のデザイン活動を行ってきました。このような活動から、三宅一生は世界的に認められた「革新的デザイナー」となり、「今までにないものを、人々の快適な日常のために」という精神を引き継ぎ、スタッフ全員が「生きる喜び」を製品に盛り込むべく、日々業務に取り組んでいます。そして、「創造・好奇心・愛情」のスピリットを表現するために、固定観念にとらわれない自由な発想とデザインを大切にしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ