619920 件
スミダ電機株式会社
宮城県名取市植松
館腰駅
700万円~1000万円
-
電子部品 半導体, ITコンサルタント(アプリ) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【福利厚生充実/リモート可/東証プライム/車載関連、家電製品関連、太陽光エネルギーなど幅広いインダストリ分野で展開/コイルのリーディングカンパニー】 ◆業務概要: 当社におけるAI活用の推進をご担当いただきます。 AI技術を駆使して業務プロセスの最適化、品質管理の改善、生産性の向上を目指します。またヨーロッパのグループ会社のAI担当とも連携し、グローバルな視点でAIプロジェクトをリードしていただきます。 ◆業務内容: ・AI活用戦略の策定と実行 ・ビジネス部門と連携し、AIプロジェクトの要件定義、設計、実装、評価を行います ・製造プロセスのデータ分析とAIモデルの開発・運用 ・生成AI技術の導入と活用による業務効率化の推進 ・IoT技術を活用した製造現場のデータ収集と分析 ・ヨーロッパのグループ会社との連携を通じたグローバルなAIプロジェクトの推進 ・AI技術の最新動向の調査と社内への導入 ・社員のAIリテラシー向上のための教育・トレーニングの実施 ◆組織構成: IT部門全体:Vice President1名、GM2名、その他管理職含めたメンバー85名(海外拠含む) ◆キャリアパス: 初めはAI活用戦略等に携わっていただきます。将来的には組織拡大に応じてメンバーのマネジメントもお任せしたいと考えております。 ◆当社の特徴: 当社のコイル部品・モジュール製品は、自動車や家電、太陽光発電や医療機器など幅広い用途に使われております。 絶えず変化する内外の事業環境のなかで、常に新鮮なテーマと向き合いながら能動的にキャリアを形成する機会が得られます。 ◆魅力ポイント: (1)安定性 安定性が高いコイル中心の電子部品を製造しており、半導体もコイルがないと動かないため、常に需要があります。また、電気製品全般に使われている製品であるため、生活に必要不可欠な点からも非常に安定しております。 (2)グローバルメーカー グローバルメーカーであるため、英語力を高める機会が豊富です。 (3)挑戦環境 分業化せず、少人数体制で幅広い業務に携わることができるため、様々な経験を積むことが可能です。挑戦意欲のある方にとって魅力的な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーベイリサーチセンター
大阪府大阪市北区天満
350万円~549万円
マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<1975年創業以来黒字経営!/社会貢献をしたい方へ/国や地方公共団体からの地域調査、世論調査依頼など官公庁がメインクライアント/全国15事務所を展開> ■案件内容: 企画・プロジェクト管理・集計分析・報告書まで一気通貫でクライアントに寄り添い、関西地方周辺の自治体の行政に関わる世論調査や計画策定のための営業活動や、調査のディレクションをお任せします。 <世論・計画分野> ■業務内容: (1)営業・提案活動:当社からのアプローチ、クライアントからの問い合わせ、入札対応など多岐にわたります。 (2)調査設計:調査依頼を受注後、調査内容やスケジュールなどを顧客とすり合わせます。この際どのような項目を調査すべきかも検討し、調査票を作成します。 (3)調査準備・実施:調査に必要な人員・備品を調達。調査の準備を進めます。その後、プロジェクトの責任者としてアルバイトや派遣の方々のマネジメントを行い、調査運営を実施します。 (4)データ入力・調査票検査:調査で得た調査票が正しくまとめられているか確認します。その後、契約スタッフの協力の基、結果をデータ入力していきます。 (5)データ整備・疑義紹介:入力されたデータを整備し、疑問点や不明点を洗い出してデータを整備します。 (6)集計・報告書:整えたデータをもとに集計ソフトを使用し、分析を行った後に報告書をまとめ顧客に納品します。 ■入社後の流れ: ・入社時研修:基本的な会社のルールなど ・フォローアップ研修:入社3ヶ月目に実施。業務の主担当になるにあたり、詳細な知識や社内ルールを身に着けて頂きます。 ・半年程度:主に自部署の先輩社員からOJTにて業務を習得いただきます。 ■組織構成:企画課には課長1名、一般社員5名います。その他契約社員が在籍しています。 ■中途入社者の入社理由: 社会貢献がしたいという志向性の社員が多く、地域社会や行政に影響を及ぼすことにやりがいを持って入社することがよくあります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
電子部品 半導体, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
【福利厚生充実/リモート可/東証プライム/車載関連、家電製品関連、太陽光エネルギーなど幅広いインダストリ分野で展開/コイルのリーディングカンパニー】 ◆業務内容: 世界15カ国に34のグループ会社を抱える当社にて品質管理業務(QMS)をお任せいたします。得意先およびスミダグループの海外現地社員が出席する会議体の運営等で英語を使用するシーンがあります。 ◆業務詳細: ・スミダの全製造、開発拠点を対象とした品質会議の主催 ・スミダ全製造、開発拠点に導入されている品質改善ツールのメンテナンス ・特定の顧客に対しGlobal Quality Key Accountとして品質改善活動の報告会議主催 ・特定の顧客からの品質契約書の審査、対外折衝 ・特定の顧客からの品質契約書、品質文章の整理、社内配布 ◆働き方: 所定労働時間が7.5時間で残業も月10時間程度、有給消化率も高いためワークライフバランスを実現しやすく、長期就業に適した環境です。 当社は中途入社者の比率が高く、新卒と中途入社者の垣根がない社風です。 マニュアル、サポート体制の充実しているため、初心者の方でも安心して長く働いていただけます。 ◆当社の特徴 当社のコイル部品・モジュール製品は、自動車や家電、太陽光発電や医療機器など幅広い用途に使われております。 ◆魅力ポイント: (1)安定性 安定性が高いコイル中心の電子部品を製造しており、半導体もコイルがないと動かないため、常に需要があります。また、電気製品全般に使われている製品であるため、生活に必要不可欠な点からも非常に安定しております。 (2)グローバルメーカー グローバルメーカーであるため、英語力を高める機会が豊富です。 (3)挑戦環境 分業化せず、少人数体制で幅広い業務に携わることができるため、様々な経験を積むことが可能です。挑戦意欲のある方にとって魅力的な環境です。 ◆企業からのメッセージ: 絶えず変化する内外の事業環境のなかで、常に新鮮なテーマと向き合いながら能動的にキャリアを形成する機会が得られます。「スミダ」の成長を一緒に体感し、その変化を楽しめる方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
〜5,000万DL突破のアプリ/生成AIなど最先端技術を用いたアクション策定/月平均残業25h/フルフレックス〜 ■職務内容: ・d払いを中心とした金融決済サービスの利用を促進する活動として: -顧客ニーズの調査・分析に基づいたプロダクトロードマップの作成 -サービスのKPI設定と分析 -ターゲット顧客の分析に基づいたプロモーション企画 ・主査(チームリーダー)としてのメンバーマネジメント(※評価等は含まない) ■職務の魅力: ・国内でも最大規模のユーザーを有するキャッシュレス決済サービス「d払い」の拡大に挑戦でき、社会や生活にも大きな影響を与えることができるやりがいのあるポストです。 ・社会インフラとなりうるプラットフォームの価値創出・拡大を自分の手で実現できます。チャレンジングな業務ですが、自身のスキル向上・成長につながります。 ■配属先組織の特徴: お客さまのニーズを深く理解し、サービスをより便利で魅力的なものへと進化させるため、プロダクト企画とマーケティングの両面から業務を行っています。具体的には、新機能の企画、キャンペーン企画、データ分析などを通じたCX向上を目指しています。 ■配属先組織の人員構成(新卒、中途採用含む) マネージャー2名、リーダー3名、メンバー10名 ※直近大手ペイメント企業にてグロース業務経験者も中途入社にて参画 ■当社の想い: まだまだ成長領域であり、世間の注目度も高いキャッシュレス領域において、5,000万DLを超えたd払いというアプリを自らの業務とすることができます。d払いをどう成長させるのか、設定された目標数値をどうやって達成させるのか、を考えて、実現するところまで体験することができます。実現したものを街中で見かけることができるのが大きな魅力だと思います。ぜひよろしくお願いいたします。 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
フューチャーアーティザン株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
600万円~899万円
システムインテグレータ, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【日本の製造業を支えるITコンサルティング会社/大手フューチャーグループ/年休126日/残業月10-30h/育休取得実績あり】 ■業務内容 企業理念を根幹に据え、労務管理業務全般をリードいただくポジションです。経営層と現場双方と密接に連携しながら、変化に柔軟に対応し、全従業員が安心して働ける職場環境づくりやエンゲージメントの向上を主体的に推進していただきます。また、組織成長に直接寄与し、部門メンバーの育成を通じて、より強いチームを築く役割も担っていただきます。 ■職務内容(詳細) ★評価制度の運用およびより良い制度への改善提案 ・就業規則や人事関連規程のアップデートおよび運用 ・法改正対応(社内制度や規程などへの迅速な反映と周知徹底) ・労働組合との折衝、協議 ・従業員からの労務に関する相談対応(ハラスメント等コンプライアンス案件含む) ・勤怠管理や給与計算プロセスの管理および改善(関連部署との調整含む) ・従業員の安全と健康を守る安全衛生管理体制の運用・強化 ・人事システムの導入、運用、業務効率化推進 ・部内メンバーの育成とチームビルディング ・その他、特命事項やプロジェクトの推進 ■当ポジションの魅力 ・経営層と密に連携し、会社の未来を左右する人事制度改革に中心となって取り組むことができます。会社の文化醸成や従業員の働きがい向上に直接寄与し、企業成長の原動力となるやりがいのある役割です。 ・高い裁量でキャリアを築くことが可能です。既存の枠にとらわれることなく、これまでの知見や経験を活かし、制度や運用手法を構築、改善する機会があります。 ■配属先について 部長1名、メンバー10名(保健師、派遣社員含む)で構成されています。 ※部長が実務・マネジメントを兼務しているため、部長の下に就き人事制度設計の推進を巻き取って頂きたいです。 ■当社の特徴/魅力 ◇製造業に特化した業務改革コンサルティングや品質解析システム、さらにはデータ連携基盤構築・業務連携サービスなど、製造業向けの独自開発ソフトウェアの提供しています。 ◇ITコンサル大手のフューチャー株式会社の子会社でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプティム
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【IT×事業会社として社会課題へのサービス提供/リモート可/東証プライム上場/ドローン直播サービスメディア多数掲載/特許保有数国内トップクラスの独自性】 【求人概要】 本ポジションは改善業務や保守業務を中心としたチームにて、自社開発MDM(モバイルデバイス管理)サービスであるOPTiM Bizの、Windowsアプリケーション(お客様の社用端末等にインストールするMDMエージェント)を開発いただくポジションです。 【業務内容】 【変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。】 開発業務:3割 ・顧客/社内要望の機能改善、障害事象の改修 要件定義から設計/実装/検証まで一貫して対応します。 要件の決定含め業務の進め方は自主性を大事にしているため裁量を持った対応が可能です。 改善保守業務:6割 ・問い合わせ対応 代理店様からの問い合わせに対して技術的な調査や回答を実施します。 基本的には社内のテクニカルサポートチームが代理店様とやり取りしているため、テクニカルサポートチームで回答困難な問い合わせを協力して対応しています。 そのほか、社内の営業や企画部門からの質問に対応することもあります。 その他:1割 ・リリース対応(バイナリ作成、事前検証、当日検証 など) ・業務改善(フロー改善、AI活用、自動化 など) 【技術スタック・開発環境】 言語:C++ その他:GitLab、Jenkins、Linux、MySQL 、Redis、Zendesk 【事業内容】 当社は「ネットを空気に変える」というミッションのもと、革新的なテクノロジーで世界中の人々の生活をより便利に、より豊かにすることを目指しています。AI・IoT・Roboticsを中核技術として各産業のデジタルトランスフォーメーションを推進しており、「世界の人々に大きく良い影響を与えたい」という強い想いを持つメンバーが集まり日々新しい価値の創造に挑戦しています。
西川ゴム工業株式会社
広島県広島市西区三篠町
450万円~649万円
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 購買・調達・バイヤー・MD 経理(財務会計)
◇◆自動車用ゴム製品で国内トップシェアを誇る自動車部品メーカー/国内全自動車メーカー他、ジャガー、アストンマーティン等との取引アリ/平均勤続年数21年◆◇ ■職務内容 当社の原価企画職として下記業務をお任せたします。 ■仕事内容: ・顧客の要望、市場価格、社内利益目標に基づいた目標原価の設定 ・構成部品、工程ごとの現kな見積 ・設計、購買、生産部門との原価最適化に向けた社内調整 ・原価管理データの可視化、レポート作成等 ■ミッション 製品開発から原価を計算管理、削減し、利益目標を達成するために戦略的な計画を立案いただきます。 ■当社の特徴: 創業以来培ってきた、独自発泡ゴム技術が当社の強みです。 日々進化を遂げている当社技術は、自動車産業をはじめ、住宅や土木など産業技術の最前線で活用されています。 国内全自動車メーカー様と直接取引をおこなっている「ドアウェザーストリップ」や「下水道用可とう継手」「住宅用目地ガスケット」などを手掛けています。 また、日本だけでなく、グローバルに事業を展開しているため、活躍範囲を広げられる可能性もありますので、世界規模で業界に革新を起こしていけます。 ■ウェザーストリップとは: 当社の主力商品である<自動車用のシール材>です。 ドアについているゴムから出来たひも状のもので、雨風、ノイズの侵入を防ぎ車内空間を快適に保つための重要な部品です。このウェザーストリップにおいて国内トップシェアです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
※車載関連業界出身の方歓迎※ 【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務内容: 担当プロジェクトの製品統括としてチームを組んで、以下を推進します。 ・本コックピットシステムに関して、自動車メーカーとの窓口として、車両開発の計画、納入内容を把握して、システム全体の開発計画を立案し、合意する。 ・社内のプロジェクトチームの全体の取りまとめとして、関係部署へシステムの要件を伝え、QCDの目標を立てて、確実に実行・推進していく。 ・その他、システムに必要な、法規や認証系の評価、申請のとりまとめ ■在宅勤務: 週2回程度 ■当ポジションの魅力: ◎今後益々統合化が進むドメインコントローラ領域における、システム製品のプロジェクトマネージメント・リーダーへのスキルアップ ◎大規模なシステム開発を、多くの開発者とのプロジェクトチームの中でやり遂げることができ、市場に送り出すことが可能 ◎国内外の多くの自動車メーカーと先進でレベルの高い技術開発を一緒に行うことが可能 ◎社内外の専門家と連携を通じて、自身の専門性が向上 ■組織のミッション/今後の方向性: ・自動運転や先進安全領域と、コックピット、HMI領域の製品を扱っている事業部に所属 ・将来の事故ゼロの世界を目指して、安心安全とHMIを融合したシステム製品開発を推進 ・これらの製品は、これまで単体のECUで構成されていたが、統合化が進み高性能なモビリティコンピュータへと進化を推進 ・その中で、我々の部署は、コックピット・HMI製品の開発を担当しており、「人々が安心する心地よい空間、時間を提供する」ことが目標 ・また、今後拡大が見込まれるBEVを始めとする電動車に新たなUXを提供することにも取り組み中 ■組織構成: ・室として総勢50名程が所属しており、若手からベテランまで幅広い年齢層のメンバーが在籍 ・他の部署の100名を超える設計者とも連携しながら、多くの仲間と、よい商品を作り、楽しく開発できる部署 ・キャリア入社比率は約20%。自動車業界だけでなく、家電・電機メーカーからの入社も多く在籍 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関西ビルド
大阪府門真市泉町
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
\この求人の魅力POINT/ (1)目標はあるもののノルマではないのでチーム全体で取り組んでいます。プレッシャーを感じることはありません! (2)社用車貸与&直行直帰OK! 担当エリアは大阪を中心に兵庫、京都、奈良、滋賀といった、本社から車で1〜2時間ほどの近畿圏内。社用車を貸与しているので、直行直帰も可能です◎ (3)事務作業のサポートあり◎ 社内には業務部があり、請求書作成などの事務作業をサポート。提案に集中できます。 (4)ほぼ全員が未経験◎ 入社時は「何がしたいか分からなかった」という先輩も。未経験スタートの先輩が多い当社なら「安定した収入を獲得したい」「新しいことに挑戦したい」そんな前向きな気持ちがあれば大丈夫です。 ▼人々の暮らしに欠かせない安定事業 人々の暮らしに欠かせないのが建物。当社では、その建物を作るために 必要な足場を手がけています。 現在、建物の老朽化が進み、ニーズが拡大中。 そのため、営業としても提案がしやすく今後も仕事がなくなることのない安定した事業です。 \ある1日の流れ/ いつ・どこへ訪問するかは各営業担当にお任せしています。 「今日は予定があるから定時に帰る」「少し余裕があるから多めに頑張れそう」一日のスケジュールは、自分に合った形で調整できます◎ ほか、雨の日は近くの訪問先に変更するといったことも可能です。 ◎そんな当社は… 工事現場で足場の設計、組立、解体までをワンストップで手がけています。 仮設足場分野でのシェアは関西でトップクラス。今回はニーズ拡大に伴う、増員募集です。 ■具体的な職務内容: 仮設足場が必要なお客様への提案をお任せします。 <仕事の流れ> お客様から依頼された新規工事の内容を確認し、設計管理部と打ち合わせ ↓ 見積書を作成 ↓ 協力会社を調整・手配 ↓ 工事の進捗確認やアフターフォロー ■入社後の流れ: ◎Step1 入社後は仮設足場の材料を覚えたり、各部署の仕事を学んだりしながら、当社について理解を深めていただきます。 ◎Step2 営業部に配属後は、先輩に同行し仕事の流れを覚えていきましょう。 まずは慣れることから始めて、少しずつできることを増やしていってくださいね。 変更の範囲:無
株式会社シモムラ工業
愛知県知多市岡田
350万円~449万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜1回面接!創業50年以上の老舗企業/将来的には工場長へキャリアアップ可能/自社工場内で80台を超える工作用機械を保有/上場企業と取引で安定性抜群◎/マイカー通勤可駐車場完備◎〜 ■採用背景: 金属全般の加工を自社工場にて行っている当社にて、中長期的な観点から、今後の製造現場責任者になっていただける方の育成を強化する為、製造メンバー(リーダー候補)を募集します。 ■仕事内容: 金属プレス作業を一通り現場に入り、学んでいただきます。徐々に業務を覚えていきながら、現場のスタッフのサポートを行い、より円滑に現場が回るようにリーダーシップを取っていただくことを期待しております。 【加工業務】 ・金型の段取り、製品の寸法確認 ・金型部品の簡単な交換 【管理業務】 ・スタッフ管理の補佐 ・スタッフの指導 ・帳票類の管理 ・製品の製品書作成・確認・指導など ※現場リーダーがおりますので、リーダーの補佐役として学んでいただき、できることを増やしていただきます。 ■組織構成: 配属先である岡田工場には、7名(20代3名、40代3名、50代1名)が在籍しており、幅広くご活躍されている組織になります。 ■社風: 周りとのコミュニケーションを図り、作業をする為、チームワークが求められます。常に作業工程において連携を取りながら、仕事を達成することに、やりがいを感じている社風潮が非常に強いです。 ■強み: ◎当社は設立時、自動車部品を中心に金属加工を行っておりましたが、建築金物や工作機械など複数の業界で事業拡大を行ってきました。そのため、変化が激しく先行きが不透明な社会情勢の中でリスク分散を行っていますので事業安定性があります。また創業から半世紀の実績もあり、上場企業との取引も多いです。 《当社について》 自動車部品を中心にプレス加工や溶接ベンダー組付加工、MC・NCを使用した切削加工など、金属全般の加工を自社工場で展開しています。創業以来50年以上にわたり、工場を増加させながら事業を行って参りました。 《主要取引先》 ■アイカ工業株式会社■アスカ株式会社■オーハシ技研工業株式会社■小木曽工業株式会社■加賀村田株式会社■株式会社半谷製作所■住商鋼管株式会社■株式会社ホーエー■本田工業株式会社 変更の範囲:本文参照
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
◇◆年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー◆◇ ■募集背景: 我々は安心・快適なモビリティ社会の実現、進化に貢献するため、2035年に交通事故死亡者ゼロを目指しています。その中で衝突回避アプリケーションのさらなる性能向上に取り組んでおり、その実現に向けてともに挑戦して頂ける仲間を募集しています。 ■業務内容:※株式会社J-QuAD DYNAMICSに在籍出向いただきます。 予防安全アプリケーションの仕様検討からソフト実装や実車評価に至るまでの業務として下記に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・顧客や関連部門とのコミュニケーション ・アプリケーションの制御仕様開発設計 ・制御ソフトウェア開発(要件定義、設計、実装、テスト)およびそのマネージメント ・ECU実機や実車を使った評価 ■開発ツール/環境: ・Matlab,Sumulink ・C/C++ ・Python ・構成管理ツール(Git、SVNなど) ・JIRA ■当ポジションの魅力: ・全世界の車両に広く採用されている為、自身の開発した製品が交通事故およびその死傷者の低減に貢献している実感が持てます。 ・最前線での競争に参画することで、業界最新の技術を身に着けることができます。 ・センシング部署と一体となって開発するため、アプリケーションの知識に加えて、認識技術に関する知識も身につきます ・国内外の拠点を活用したグローバルな事業を牽引することができます。 ■出向先について: ・企業名:株式会社J-QuAD DYNAMICS ・事業内容:ソフトウェア開発/ソフトウェア販売/エンジニアリングサービス ・勤務地:愛知県刈谷市昭和町1-1(デンソー本社建屋内) ■組織について: ◎キャリア入社比率:約15%自動車業界だけでなく、精密機器メーカ、製造メーカからの入社者もいます。要件定義・設計・実装・評価のソフトウェア開発工程を経験されている方であれば、問題なく参画できると考えています。 ◎在宅勤務:J-QuADではFace to Faceのコミュニケーションが重要と考え、在宅勤務は10日/月以内をルールにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人富士白苑
神奈川県平塚市唐ケ原
350万円~499万円
福祉・介護関連サービス, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業約60年/安定性の高い介護業界/地域密着経営/ マイカー通勤可】 ■業務内容: 法人の中核を担う部署で、人事系や労務系の業務を中心に担当いただきます。 ・職員管理全般(入退職、異動、社会保険手続等、勤怠管理) ・給与計算 ・雇用契約書作成、手続き ・人事関連制度 ・退職共済金手続 ・その他、人事労務業務全般 ※入社直後から、上記全てをお任せするわけではなく、まずは先輩と業務に慣れ、徐々に仕事の幅を広げていただきます。 ※入社後はご自身の今までの経験を活かして頂きながら、OJTを通じて、同社業務のキャッチアップをお願い致します。 ■同社の魅力: ・ワークライフバランス良好:労務システムを導入し業務効率化が進んでおりますので、残業時間も平均5〜10時間程と少なめです。年間休日も110日とリフレッシュ休暇でしっかり休める為、メリハリをつけて働ける環境です。 ・成長できる環境:同社では、独自の教育カリキュラムも用意しています。入職後スキルアップも可能です。 ・育児との両立:子育て支援として施設内に託児所を設けていますので、小さい子どもが居ても仕事が出来る環境を整えています。妊娠した場合にも産休等もしっかりとれ、産休後職場復帰した方も多数います。安心して働ける職場作りを実施しています。 ■組織構成: 現在、法人本部事務局には9名(男女比1:1)、人事労務担当は2名所属しております。 ■同社の特徴: ・創業から50年以上にわたり、高齢者福祉ひとすじで歩んできました。何よりも大切にしてきたことは、すべての利用者が「自分らしく生きる」ことのできるサービスを追求すること。「自分らしさ」とはもちろん、介護が必要な今の状態ではありません。心身ともに以前の元気な状態に戻り、一人ひとりが自分の人生を楽しめるよう支援することが、同社の理想であり使命です。 ・サービスも、「安さの追求・広さの追求・活力の追求」と3つの拘りや、「自宅復帰プログラム」などの同社ならではのサービス展開を行い、地域の皆様に愛されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテック
愛知県岡崎市羽根北町
400万円~499万円
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜会社の成長を担う注力領域/デンソーグループを中心に、生産受託事業・実装製造事業・製造請負事業を展開/ワークライフバランス◎で腰を据えて働ける環境〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 電子部品生産ラインの生産準備業務をお任せします。工程設計・生産準備や、生産ラインや工程の改善業務を担当します。 ■業務詳細: ◇設備仕様書作成、設備・治工具手配、工程FMEA、工程能力調査、実務業務など ◇工場レイアウトやラインレイアウトの作成とライン設置や移動など ◇ラインの改善、工程改善、生産管理の改善など ※その他技術派遣として「お客様の工場での新製品を量産するための加工技術や工程設計や設備改善等」の業務やお客様の生産ライン・設備や工程など現場のモノづくりを支援する改善業務にも取り組んでいただきます。 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ■身につくスキルなど: ・生産技術研究開発から量産まで幅広く経験できます。 ・生産戦略や設備投資を担うことで経営視点が身につきます。 ・現場の問題課題を改善として支援する業務の経験でモノづくりノウハウが身につきます。 ・企画/技術/品質/工場まで多部署と関わりながら仕事を推進するので、マネジメント能力を身につけられます。 ■魅力/やりがい: ◇定着率◎の環境 「有給休暇の取りやすさ」や「週休2日」といった働きやすさも相まって高い定着率を誇ります。「仕事も頑張りたい、ワークライフバランスも大切にしたい」そんな方にピッタリなポジションです◎ ◇ワークライフバランス◎ 「家庭の時間を大切にしている」「趣味の時間が持てるようになった」と、両率できているスタッフが多いのが特徴だと言えます。 ■当社について: 1990年創業、岡崎を拠点に事業展開している会社です。「お客様第一主義」を胸に、アルテックグループ一丸となって取り組んできました。 変更の範囲:本文参照
【IT×事業会社として社会課題へのサービス提供/リモート可/東証プライム上場/ドローン直播サービスメディア多数掲載/特許保有数国内トップクラスの独自性】 【求人概要】 本ポジションは改善業務や保守業務を中心としたチームにて、自社開発MDM(モバイルデバイス管理)サービスであるOPTiM Bizの、管理側アプリケーションを開発いただくポジションです。 【変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。】 【業務内容】 開発業務:3割 ・顧客/社内要望の機能改善、障害事象の改修 要件定義から設計/実装/検証まで一貫して対応します。 要件の決定含め業務の進め方は自主性を大事にしているため裁量を持った対応が可能です。 改善保守業務:6割 ・問い合わせ対応 代理店様からの問い合わせに対して技術的な調査や回答を実施します。 基本的には社内のテクニカルサポートチームが代理店様とやり取りしているため、テクニカルサポートチームで回答困難な問い合わせを協力して対応しています。 そのほか、社内の営業や企画部門からの質問に対応することもあります。 その他:1割 ・リリース対応(バイナリ作成、事前検証、当日検証 など) ・業務改善(フロー改善、AI活用、自動化 など) 【技術スタック・開発環境】 言語:Ruby FW:Ruby on Rails インフラ:AWS、さくらクラウド その他:GitLab、Jenkins、Linux、MySQL 、Redis、Zendesk 【事業内容】 当社は「ネットを空気に変える」というミッションのもと、革新的なテクノロジーで世界中の人々の生活をより便利に、より豊かにすることを目指しています。AI・IoT・Roboticsを中核技術として各産業のデジタルトランスフォーメーションを推進しており、「世界の人々に大きく良い影響を与えたい」という強い想いを持つメンバーが集まり日々新しい価値の創造に挑戦しています。
三井共同建設コンサルタント株式会社
550万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜定時は9〜17時/ノー残業デー実施の徹底/住宅・資格手当◎/多くのプロジェクトに携われます/三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント/国交省局長表彰を例年受賞の高い技術水準〜 ■業務内容: 官公庁向けのコンサルティング営業をお任せいたします。 総合建設コンサルタントとして幅広い分野を扱っており、分野を横断して技術部と協力しながら営業していただきます。 ※分野:河川、砂防、下水道、道路、橋梁、まちづくり、港湾・空港、 環境、地盤解析、電気通信、情報システム、等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: 【まちづくりマネジメント】 総合的なまちづくり/PPP方式・PFI方式/官民連携支援/市民参加・合意形成支援/都市計画・地域計画/立地適正化計画 【景観デザイン・公園緑地設計】 都市施設・土木施設景観デザイン/公園緑地計画・設計/道路や河川の景観設計・環境整備/歴史的なまちづくり 【地方創生・遊休施設の有効活用】 地方創生関連/地域活性化/遊休施設の有効活用 ■働き方 官公庁向けの営業職のため基本土日祝休みで、毎週水曜日にはノー残業デーが徹底されています。毎週水曜日は本社管理部長から定時退社を促すメールが届き、取締役自ら声掛けをして定時退社を促すほか、管理部門は各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 その他ワークライフバランス改善や女性総合職活性化などのワーキンググループを結成し、制度改定なども行っています。 ■同社の魅力 社史の節目に当たり、新たに「人、環境、より良い地球社会への貢献」を経営理念に掲げ、100年企業を目指して出発します。 【現場の声を反映させる仕組み】 ワークライフバランス改善ワーキンググループや女性総合職活性化委員会ワーキンググループを設置し、現場の声を集め議論し改善を進めています。 【研修制度や技術シェアの場】 年齢や役職等のポジションに応じた研修を行っています。技術者として必要な法律知識やスキルを身に着けていくことができます。また、年に1 度「研究業績発表会」を実施しています。難易度の高いプロジェクトやトレンドとなっているプロジェクト等を対象に、プロジェクトの課題やその解決策について発表し、技術・知識を共有する機会としています。 変更の範囲:本文参照
株式会社レオパレス21
岡山県岡山市北区幸町
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜賞与平均118万円!2期連続ベースアップ中の有名大手☆経産省認定「健康経営優良法人」ホワイト500認定!自己負担2〜3万で住める社宅・退職金など福利厚生充実〜 店舗にて個人・法人のお客様のお部屋探し対応をお任せします。 ■業務内容: ・個人のお客様、法人のお客様へお部屋のご紹介、内見 ・WEB接客、法人訪問など ※上場企業の80%が当社の物件を社宅として利用している為、顧客の約60%が法人利用であり、客層の質が良いことも特徴です。接客経験を活かし、法人対応力を身に着けたい方にもおすすめです。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩スタッフが丁寧に指導します。実際に、販売・接客・営業・不動産管理など、未経験から入社した先輩が多数活躍しています。入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールも導入しており、フォロー体制は万全です。 ■キャリアパス: 年功序列ではなく実力主義で、若いうちから最前線で活躍できるチャンスがあります。年2回の人事評価によって、20代〜30代の管理職登用実績もあり、マネージャーに昇格すると、年収856〜1173万円に到達することが可能です。 ■働く環境について: 残業月20h程度、年休123日、有給取得率80.5%と働きやすい環境が整っています。 男女ともに産休育休実績も多数あり、定着率は90%以上となっています。 ※レオパレス本体離職率:7.5% 残業削減・業務負担軽減の為、Web契約の推進などIT化を進めており、経産省が定める「DX認定業者」として認められています。 ■給与: ・2期連続ベースアップを実施しており、未経験から年収534万スタートと業界トップクラスの高待遇が叶います。 ・賞与は平均で118万円支給され、別途インセンティブの支給もございます。 ■当社について: ◎売上高4226億・従業員約4000名規模の東証プライム上場企業 ◎全国55万室の賃貸住宅を提供する業界トップクラスのパイオニア ◎経産省より「健康経営優良法人」に9年連続で認定 ◎厚生労働大臣より「くるみん」に認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
【IT×事業会社として社会課題へのサービス提供/東証プライム上場/ドローン直播サービスメディア多数掲載/特許保有数国内トップクラスの独自性】 【求人概要】 本ポジションは自社開発MDM(モバイルデバイス管理)サービスであるOPTiM Bizを中心とした、当社プロダクト全般の技術問い合わせを担当いただくポジションです。お客様からのお問い合せに対して、開発部署と連携を取りながら問題解決、満足度向上のための手法を検討し実施いただきます。 【変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。】 【業務内容】 ・問い合わせ対応(メールでの問い合わせ、OPTiM Bizのお問い合わせが中心) ・問合せ内容の分析、レポート、製品開発部へのフィードバック ・製品の満足度向上にのための手法の検討 ・業務改善(満足度向上のためのシステム/自動化導入の推進等) 【開発環境】 言語:Ruby、AndroidJava、Objective-C、Swift、C++ FW:Ruby on Rails インフラ:AWS、さくらクラウド その他:GitLab、Jenkins、Linux、MySQL 、Redis、Zendesk 【事業内容】 当社は「ネットを空気に変える」というミッションのもと、革新的なテクノロジーで世界中の人々の生活をより便利に、より豊かにすることを目指しています。AI・IoT・Roboticsを中核技術として各産業のデジタルトランスフォーメーションを推進しており、「世界の人々に大きく良い影響を与えたい」という強い想いを持つメンバーが集まり日々新しい価値の創造に挑戦しています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
※Ubuntu経験者歓迎※ 【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務内容: 大規模シミュレーション環境の企画から設計、運用及び応用検討 ※顧客である車両メーカと共同でADAS開発を行っており、自社のみならず車両メーカにも使ってもらえる評価環境として、自動運転、先進運転支援システムの認識や制御シミュレーションを様々な交通環境を再現した大規模データ上で高速に演算する環境を開発し、運用します。 ■在宅勤務: 週3‐4回程度 ■具体的には: <新しいシステム開発に向けた企画> ・サーバのトレンドや、ADAS開発者ニーズを反映した次世代ADAS開発向けシステム要件の策定 ・ADAS開発チームとの協議により要件をブラッシュアップ ・上記におけるQCD管理 <サーバの新デバイスや新たな技術等のPoCを通じたシステム検証> ・市場動向、ADAS開発者ニーズの収集 ・パートナ企業とのPoC実施 <パートナ企業とのサーバー設計・構築> ・仕様設計 ・パートナ企業への要件提示、開発マネジメント ・評価、成果物管理 <構築したサーバーの運用、改善活動> ・サーバの運用、管理 ・効率化等の継続的改善活動 ■当ポジションの魅力: ◎Ubuntu 等のLinux環境やWindowsサーバの開発スキルアップ ◎ システム開発だけにとどまらず、企画からアフターサービスまで一気通貫で多岐な業務を経験 ◎社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上 ■組織のミッションと方向性: ・オンプレやクラウドを活用したシミュレーション環境の企画から運用管理まで行う職場です。 ・年々シミュレーション技術のニーズが高まり、次世代プロジェクトでは数百台規模のサーバを使ったシミュレーション環境が求められており、社内外から高い期待が寄せられています。チームメンバーとしては5名の少数ですが、他にパートナー企業様も加えて約20名ほどでプロジェクト推進を行っています。 ・日進月歩で進化するIT業界の知識を得るための技術習得を行うなど自己研鑽を支援する組織風土があります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トインクス
宮城県仙台市青葉区中央(次のビルを除く)
あおば通駅
300万円~499万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【東北電力グループ/常駐ほぼ無/年休121日/安定した経営基盤】 ・東北電力グループの情報システムの企画・コンサルティングから開発、保守、運用までトータルソリューションを提供している弊社にてシステム開発業務をご担当頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・東北電力や東北電力企業グループ各社へのシステム開発をメインに担当いただきます。自治体や一般企業向けのシステム開発/運用がございます。受託開発がほとんどで、お客様先の常駐はほとんどありません。 ・元請としての受託開発をメインとしています。長年培ったお客さまとの信頼関係を背景に、開発プロジェクトの上流工程である、要件定義、基本設計から携われます。また、開発プロジェクトの中核として経験を積むことで、PL、PMとキャリアを積み重ねての活躍が可能です。 ■配属先情報: ・開発運用本部:500名ほどの本部になります。 そのうち開発系部門は、260名程度となっております。 ■魅力: ・年間休日121日で月平均残業時間も20時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・上流工程に関わった開発・企画・設計に携わる事が可能です。 ・東北電力のグループ会社であり、東北電力グループ関連の案件がほとんどです。抜群の安定力と豊富な案件によりスキルアップが可能な環境です。 ・充実の社内制度や福利厚生も大きな魅力で、長期的に仙台での就労が可能です。 ■企業特徴・強み: ・1954年創業。東北電力のグループ企業として、東北電力のITソリューション業務を担当。(略称:TOiNX(トインクス)) ・システムの企画開発からインフラ構築、運用保守/情報機器販売に至るまで、総合的な情報システムサービスを提供 ・TOiNXは、東北電力の情報系企業3社が合併し創設した、東北電力企業グループのIT企業です。平成13年に各分野で強みを持つ情報系企業が合併しています。各社を通じて創設以来50年以上にわたり電気の安定供給に取り組んできた各社が現在は一つの会社となり、東北電力グループ各社、自治体、一般企業に向けて情報システムのトータルソリューションサービスを提供する事で、地域の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 講師・指導員・インストラクター
【東証プライム上場/創業以来20期連続増収/1400社以上のデータ活用実績/大手企業顧客へ社員教育・人材育成/年休127日】 ●企業のIT人材育成を研修講師としてご支援 ●カリキュラム構築企画にも挑戦可 ●エンジニアやIT領域でのご経験を活かして人材育成に挑戦したい方歓迎 ■業務内容 〜企業向けDX推進やDX人材育成支援の企画・講師・カリキュラム開発〜 <入社後業務> ・顧客対応(課題ヒアリング、問合せ対応) ・研修講師/研修後のフォロー <将来的な業務> ・コンテンツ企画(研修コンテンツの企画設計など) ・カリキュラム企画(テキスト作成、動画コンテンツ作成など) ※3〜4名のチームを組んでプロジェクトを完遂いただきます。 ■実績 ・企業研修…累計100社以上(累計78,000名以上) ・公開講座…累計550社(2,000名以上) <代表的な提供事例> ・三菱UFJ銀行様 └全行員向け「データ分析民主化」支援(数千名規模) └マネジメント層向け「AI・データ利活用実践研修」支援(数千名規模) ・アサヒグループジャパン様 └ビジネスアナリスト育成支援(数百名規模) ・SOMPOホールディングス様 └DX人材育成の構築支援(数百名規模) ・日産自動車様 └エンジニア向け「データ処理・高度統計技術プログラム」(部門全社員) ・経済産業省様 └経済産業省職員への「EBPM研修」プログラム提供(数千名規模) ・農林水産省様 └DX推進に向けた省内職員への実践的なデータ活用人材育成支援 ・総務省統計局様 └「社会人のためのデータサイエンス演習」コンテンツ企画・制作支援(20,000人以上が受講) ▼詳細 https://www.brainpad.co.jp/school/case ▼参考記事 仕事内容:https://blog.brainpad.co.jp/entry/2023/04/06/150212 サービス概要:https://www.brainpad.co.jp/school/about ■強み ・分析力…国内随一の200名以上のデータサイエンティスト在籍 ・エンジニア力…市場No.1の自社製品を保有 ・ビジネス力…歴代最多「デロイト 日本テクノロジーFast50」/上場 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工作機械・産業機械・ロボット 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
〜地域総合職(転勤については西日本のみ)/機電系の研究開発経験をお持ちの方はご応募ください/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■職務内容:同社の研究開発部門にて商品開発/プロセス技術/共通基盤技術といった研究もしくは解析業務をご経験やスキルに応じてお任せ致します。 【研究開発事例】 ◇商品開発:薄鋼板/薄板加工技術/表面処理/缶・ラミネート材料/電磁鋼板/厚板・形鋼/棒鋼・線材/耐食材料/鋼管・鋳物/ステンレス鋼/鉄粉・磁性材料 ◇プロセス技術:環境プロセス/製銑/製鋼/スラグ・耐火物/圧延・加工プロセス ◇共通基盤技術:接合・強度/分析・物性/界面科学/計測制御/機械/土木・建築/数値解析 など 【研究・開発概要】 https://www.jfe-steel.co.jp/research/info.html ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として西日本地区(岡山県/広島県の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。
大成株式会社
東京都千代田区紀尾井町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【未経験大歓迎/ビル清掃のスタッフ管理・フォロー/残業10h/人物重視採用◎/ホテルマン、塾講師、販売・サービス業店長など未経験からでも活躍している方多数!】】 \未経験大歓迎です!/ 業界未経験の方でも積極的にご応募ください!当社が管理しているビルのオーナーフォローや清掃・管理スタッフで働く人々の安心・安全を守る仕事です!実際にビルを管理しているスタッフの指導や労務管理をお任せします。OJT制度や机上研修で教育しますので未経験でもご安心ください。 ■仕事内容: オフィスビル、複合ビル、ホテル、学校、工場等の施設の管理を行う当社でオーナーや管理会社に対してのビル管理業務のポジションです。 ・ビル等を保有しているオーナーへの管理状況の定例報告(清掃・設備系) ※頻度は週に2-3回程度 ・現場で働く清掃スタッフや設備管理スタッフの労務管理、作業指導、安全管理、品質管理 ・見積書作成、売り上げ・支払い計上、契約書作成、勤務表確認等(社内業務) 業務の割合は4割がオーナーとの折衝、4割がスタッフ管理、2割が事務処理の目安です。 ■働き方:(入社2年目〜) ・残業時間:平均10時間 ・完全週休2日制 土日祝・年末年始(12/29〜1/3) ※業務の状況によっては休日出勤が発生する場合がございます。その場合でも振替休日は取得いただきます。 ・時差出勤制度あり ・フレックスタイム ■研修: ※研修期間中(1年間)の休みは現場に合わせたシフト制で、現場ごとに変更になります。(研修期間後は、土日祝休み) <研修期間の勤務時間等について> 入社後、1年の研修期間がございます。研修期間中は現場に合わせたシフト制で、就業時間は現場ごとに変更になります。 OJT制度や机上研修で教育しますので未経験でもご安心ください。 ■当社の特徴: 業界トップクラスの企業として、ビルメンテナンス事業を国内外に展開しています。顧客先は大手不動産開発会社や金融機関等で、品質への評価は高く、名古屋や栄にある高層ビルや商業施設を中心に数多くの管理物件があります。長年の総合ビルメンテナンス事業で培った資産・関係性を基盤に事業領域を拡大 し、「ビルサービス業」としてさらに事業を発展させていく中計ビジョンが進行中です。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプロジェクトワン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【大手JFEグループのエンジニアリング会社/少数精鋭で裁量をもって働けます/平均残業30H・年間休日125日/福利厚生◎】 ■業務概要: 品質管理責任者の指示のもと、プラント建設工事の購買品(製缶品、回転機、配管材料、計装機器、制御盤など)の品質管理業務をお任せします。 具体的な業務内容は、仕様書、検査要領書のレビュー、検査日程の調整、外部検査員への検査実施指示、記録確認などとなります。 QCMまたは、QCEの経験者の指導のもと、検査管理業務遂行を期待します。 将来的には、プロジェクトメンバーと共に大型工事のQCMとして数名のエンジニアを使い、品質管理業務全般の取りまとめを行うなど、部門マネジメントやQCMとしての役割を期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働きやすい就業環境づくり (1)充実の福利厚生 独身寮(本社地区のみ)完備、本社地区以外の独身者および既婚者には住宅手当がございます。 (2)退職金あり 中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 (3)ワークライフバランス◎ 完全週休2日制(年間休日125日)、残業月平均30Hほどです。フレックスタイム制を導入しており、ご自身が希望する自由な働き方を実現できます。 ■魅力点 ◇大手JFEグループのエンジニアリング会社ではありますが、外部からの受注案件が9割を占めます。国内案件が中心ですが、直近は海外からの引き合いも増加しております。 ◇石油精製、石油化学プラントから無機化学およびその他のプラント建設における、お客様ご計画時のFSから受注後のPFD、P&IDの作成とその配置計画、詳細設計、調達(海外調達含む)、建設、安全、品質保証までのプラント建設におけるエンジニアリング業務を一貫してサービス提供しています。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修など、充実した教育システムを有します。 変更の範囲:本文参照
図研ネットウエイブ株式会社【東証プライム上場・図研グループ】
神奈川県横浜市港北区新横浜
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
〜16期連続増収を継続中◎東証プライム上場の図研グループ/米NASDAQ上場「Fortinet社」の正規代理店/残業月平均10h/年休127日〜 ■職務内容: ◇企業・法人向けに当社で扱うITセキュリティ製品(Fortinet社等)のコンサルティング営業を行います。 ◇既存顧客との定期的な接点を取り情報収集・課題解決を行う深耕営業のスタイルです。 ◇SIerから新規案件の情報を収集し、エンドユーザーの要望に合わせて、セキュリティ製品の売り込みを行って頂きます。 ◇パートナー企業、技術者と同行し、実際に顧客に利用して頂いて、受注につなげて頂きます。 ■組織構成: 部長(50代)、リーダー2名(50代、40代)、メンバー3名(40代、30代) ■働き方: <ワークライフバランス充実◎> ・残業月平均10h ・年休127日 ・完全週休2日制(土日祝) ■当社製品について: 米NASDAQ上場、Fortinet社の製品をメインに扱っております。 なかでもFortiGateシリーズは様々なセキュリティ機能を1台に集約提供しており、自社開発製品だからこそ実現できる各機能やパファーマンスの高さが魅力です。米国等、世界シェアトップの製品を取り扱っております。 ■当社の魅力: プリント基板設計用CADで世界シェアトップ級の東証プライム市場上場図研の子会社として2001年に設立した、図研のインフラ構築ソリューションとしてストレージ/セキュリティ/サーバーなどの機器を販売する専門商社です。図研の顧客ネットワークを活用し、ニーズごとの製品提案、導入、アフターサポートまでサービス提供をしています。先端的な技術を適用した製品の導入支援やコンサルティングなどのサービス業務です。レガシーテクノロジーからエマージングテクノロジーまで幅広くサポートできることが、当社の最大の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
住商アーバン開発株式会社
東京都千代田区神田錦町
ディベロッパー 不動産管理, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜「テラスモール」「晴海トリトン」など有名施設を多数を手がける/住友商事グループの安定基盤/土日祝休・年休120日以上!働きやすさ◎/幅広い事業展開でキャリアパス豊富/退職金あり〜 ■職務概要 当社が運営する商業施設・非常駐施設等の工事・営繕計画の策定や監理をお任せします。 ビルメンテナンス会社など多くの関係者と連携しながら、都市空間や商業施設を創り上げていくことが出来ます。 発注者側のため内勤メインで、夜勤なども基本的にはありません。グループ資産の物件価値の維持・向上に長く携わっていける点が魅力です。 【詳細】 ・建物の中長期修繕計画と改修計画・その他工事計画の策定 ・物件の予算実績管理 ・内装監理業務 ・ビルメンテナンス会社のマネジメント ※変更の範囲:会社の定める業務 ■入社後 これまでのご経験を活かせる業務から着手いただき、徐々に会社に慣れていただくことができるのでご安心ください◎ もちろん既存メンバーの手厚いフォローもございます。経験に合わせ、短期間で管理職になっていただくことを想定しております。 キャリア形成研修や階層別研修に加え、外部の研修も受講いただくことができます。 ■魅力 ・転居を伴う異動が発生しない地域限定職も選択が可能です。総合職と変わらず、昇給昇格など全員にチャンスが与えられています。 ・残業は月20H以下、土日祝日はお休みで、働きやすい環境です。産休育休などの福利厚生ももちろん完備しています。 ■同社について: 住友商事グループの商業不動産総合ソリューションカンパニーとして、全国70以上の豊かな都市空間・商業施設をプロデュースします。「この街を、また来たくなる空間に。」の想いをもとに、商業施設の新規開発・バリューアップ・運営受託から、経営状況診断・商業資産の有効活用コンサルティングまでトータルに手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ