623909 件
三井情報株式会社(三井物産Gユーザー系SIer)
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(15階)
-
500万円~799万円
システムインテグレータ, 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
■□プライム上場G/三井物産G/コンプライアンス業務担当/自業務に留まらない知識の習得可□■ ●所定労働7.25時間×リモートワーク活用可 コンプライアンス部にて以下の業務の中から、いずれかをご担当いただきます。(担当業務はご経験を踏まえて決定いたします。) ■業務内容:※ご経験によって兼任の可能性あり 1.業法担当(リーダー候補) 下請法・建業法・派遣法等々の業法について、現場管理・改善指導・教育研修・問い合わせ対応・届出といった業務を担っていただきます。 (全ての業法を担当するのではなく、ご経験に応じて担当分野を決定します) 2.内部通報担当(リーダー候補) 従業員から社内外の窓口に通報された報告や相談に対し、調査・ヒアリング・書面作成を担っていただきます。いずれも複数名で担当しますので、まずはサポートから始めていただきます。 ■組織構成: コンプライアンス部には約10名が所属しています。 それぞれの業務は分担して行っていますが、部内/室内においては日々課題や知識を共有し、協力し合いながら業務推進に取組んでいます。 ■成長できる点: 入社後の教育は、先輩社員によるマンツーマン指導に加え、社内外セミナー、自己研鑽等の組み合わせで実施します。 また、当本部内にはコンプライアンス室の他、貿易管理室・法務室・法務管理室があり、自業務に留まらない知識の習得や、(所属・担当を確定した後にも)本部内ローテーションや担当変更によって幅広い経験を積むことができます。 ■働き方: 所定労働時間は7.25時間です。 在宅勤務を中心としたテレワークやフレックスタイム制度の活用など、働き方改革も進んでおり、業務状況に応じてフレキシブルな勤務が可能です。 有給消化率は70%を超えており、ライフイベントに合わせた福利厚生も整っています。 ■当社について: 当社は三井物産グループのグローバルITサービスカンパニーとして、三井物産のビジネスをITの側面から支えています。三井物産以外にも幅広い業界・業種の企業様を顧客とし、経営戦略や業務基盤をICTという先端技術でサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
神奈川県鎌倉市上町屋
湘南町屋駅
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■業務内容:高速道路向けのETCシステム事業分野の現場代理人業務、建設工事管理(安全・施工・品質・工程管理等)業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 (1)ETCシステム事業分野の現場代理人業務 (2)ETCシステムや将来ITS事業分野の工事管理(安全・施工・品質・工程管理等)取り纏め業務 <業務例> ・ETC設備工事/ETC設備更新工事の現場代理人 ・ETC設備工事/ETC設備更新工事の安全・施工管理/QCD管理 ■業務の魅力: ・社会インフラを支える製品・システムを施工することで、社会に貢献できます。 ・工事着工前からしゅん功までの一連の工事管理業務に携わることができます。 ・建設工事の最新動向をウォッチしながら、業務DX化実現に向けた改善活動にも携わることができます。 ■製品やサービスの強み: 日本初のETCシステムを客先納入し稼働させた実績があります。 ETCシステムを基盤に国策であるETCシステムを応用したETC多目的利用サービス(駐車場決済・自動運転路車協調等の将来ITS事業)に携わることが可能です。 ■働き方: ・平均残業時間:10〜20時間/月 ・在宅勤務:1日/週程度 ■入社後のキャリアステップイメージ: 複数の工事(プロジェクト)管理の取り纏め業務を経験後、能力次第でグループリーダー、その後管理職へ昇進する可能性がございます。 ■採用背景: 高速道路向けETCシステムの分野で、ETC料金所の新設整備や老朽化設備更新等のニーズが拡大しています。本ETC事業分野は安定的利益を生み出す収益性の高い事業であり、建設工事に関する専門性を持った方にご入社いただくことで、今後の事業維持・拡大をさらに図りたいと考え募集に至ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オンワード樫山
東京都
400万円~799万円
繊維, 日用品・化粧品営業(国内) エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【リテール営業(アパレルブランド)〜首都圏・甲信エリア〜/日本を代表するアパレルメーカー大手オンワードHDの筆頭企業/土日祝休み/年休121日/多様な働き方も魅力/職種未経験歓迎】 ■業務概要: 担当エリア内の店舗が円滑に運営され、売上アップできるよう運営・管理を含めた営業職をお願い致します。 担当範囲は東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、山梨県、長野県内の百貨店・ディベロッパーとなります。 ■業務詳細: ・百貨店やディベロッパーとの商談及びリレーション構築 ・店舗および担当ブランドの売上管理、売上分析 ・店舗運営に関わる計数管理業務 ・店舗スタッフのマネジメント、採用活動 ・店舗および担当ブランドの販促案の作成、運営 ・ファミリーセールおよびショップイベント・催事の運営 ■組織構成(首都圏・甲信エリア営業): 80名弱の組織です。入社後、先輩社員からOJTで丁寧なサポートで徐々に環境や業務に慣れて頂きます。 ■当社の魅力: ・アパレル事業を中心にファッションに関わる様々なビジネス・サービスを通じて顧客様のライフスタイル全般を提案するファッション企業 ・アパレル事業では歴史あるオリジナル・ライセンスブランド、有名なデザイナー・ディレクター・エディターとの協業など多数のブランドを取り扱っている ・生産から販売まで一貫したビジネスを展開、EC分野でも自社サイトを中心にプラットフォーム事業を展開 ・ECとリアルショップとの垣根をなくすクリック&トライの取り組みや、お客様のニーズに対応するための複合ブランドショップ、オンワードクローゼット・セレクトの展開など様々な新しいビジネス発信 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
600万円~1000万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 設備保全 施工管理(電気・計装)
旭化成では計画(予防)保全を推進しています。電気・計装系エンジニアとして設備の計画(予防)保全業務を中心に、設計や工事管理にも携わっていただきます。 <募集背景> ・電子材料や基板材料の増産に伴って富士地区工場の多くがフル稼働しており、設備の安定化や増産対応が重要となっています。高度な計画(予防)保全による維持管理、能力アップ検討や改良・改善などに取り組んでおり、設備面から事業のさらなる発展を推進するための人材基盤強化を進めます。 <業務詳細> 1.電気計装設備の計画(予防)保全業務 ・年度計画に基づき、各月・週の保全業務(点検・整備・修理など)について、協力会社を活用しながら実行 ・自ら気づいた設備の改善ポイントを提案・実行(随時) ・年初予算見積・発注・検収などを含めた予実算管理、資料作成業務など 2.電気・計装設備の新増設・更新プロジェクトにおける設備設計とその工事管理 3.若手メンバーの育成 <仕事の魅力・やりがい> ・自分の考えや工夫を設備に反映していくこともでき達成感が得られます。 ・製造部門と連携し、設備改善や課題解決を進めることで、ご自身が担当した設備を介して一緒にモノづくりを進めることが実感出来ます。 ・会社としてDX講座や勉強会などが充実しており、スマート保全など業務に関連する最新技術の情報収集、活用を積極的に行っていただけるバックアップ体制が整っています。 ・人財育成システムがあり、経験や希望に応じてスキルアップができる環境です。 <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 ・新卒入社やキャリア入社に関わらず、経験や適性を加味した「個人ごとの育成カリキュラム」を半年単位で策定し、計画的にキャリア形成していく教育システムが運用されています。 ・適性に応じて、若手メンバーをリードしながら、電気・計装設備の維持・改善と計画(予防)保全体制の再構築を進めて頂くことを期待しています。 ▼3〜5年後 ・チームのメンバーをリードし工場設備の新設・改造工事から、既存設備の維持・改善を進めてください。 ・適性に応じて、マネジメントや人財育成にも携わっていただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜元請けとしてオーナー様やテナント様への修繕提案・マネジメント業務をお任せ/土日祝休み/伊藤忠グループの不動産マネジメント会社〜 ■業務内容: 同社が管理するオフィスビル・商業施設など、ビル管理に携わっていただきます。 具体的には、オーナー、テナント様に対し、各種設備(空調・照明・給排水等)の小修繕や専有部清掃の提案。定期確認、レポート・収支作業など。オフィスビルや施設維持・資産価値の向上を図ります。 ■業務詳細: ・オーナー様、テナント様との窓口業務・契約・小修繕の提案 ・担当物件 保守点検、工事調整、立ち会い ・各種報告書作成 など ■組織構成: 配属先部署は、部長1名、営業・技術担当・事務職 計40名で構成されております。年齢層は20代後半から40代中盤。ほとんどが中途入社の社員です。 ■就業環境の魅力: ・基本的に各物件を巡回・点検しオーナー様やテナント様とコミュニケーションを取っていただきます。簡単な小修繕はご対応いただきますが、本格的な修繕は当社エンジニアリンググループや協力会社へ依頼をします。 ・担当棟数を巡回頂くため自分の裁量で仕事が進められます。その為土日も稼働している商業施設をご担当頂いても土日祝休みです。夜間・休日については『アイフロント』という自社コールセンターのフォロー体制もあります。 ・担当物件は一人あたり約10件弱。一物件に対しお一人でご対応いただきますが、業務により当社エンジニア・PM担当と同行します。 ・所定労働時間7.5時間。フレックス制度も積極活用しています。 ■当社の特徴: 不動産管理・運営のプロフェッショナルならではの価値創出を目指しています。さらに総合商社「伊藤忠グループ」のグループ力を活かしたビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フロンティアコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計(オフィス)
〜オフィスコンサルティング業界で成長を続け、グローバルに事業を展開/電通名鉄コミュニケーションズ様やリクルート様など大手企業での実績多数/リモート可/年休125日/リフレッシュ休暇(5日間の連続休暇)有〜 ■職務内容: お客様の想いを汲み取ったオフィスデザインで、働く時間の快適性や生産性を向上させ、企業経営課題・社会課題を解決するオフィス設計デザインです。 ■仕事の流れ: (1)初回訪問・ヒアリング 営業とともにお客様先に訪問し、お客様の抽象的なイメージを具体的な提案に繋げられるよう、移転の背景やデザインの要望、思いを伺います。 (2)図面作成・プレゼン準備 ヒアリング内容を元に、図面・プレゼン資料の作成を行います。プレゼン資料は営業と共同で行いますが、デザインイメージやコンセプトの作成はデザイナーが中心となって動きます。 (3)お客様へのプレゼン 営業と一緒に提案資料を持って訪問し、コンセプトやデザインの意図をお伝えします。 (4)工事・引き渡し プレゼンの結果お仕事を受注したら、工事が始まります。現場の管理は施工管理部門や営業がメインで行ないますが、デザイン性の高い施工箇所など、必要に応じてデザイナーが現場で職人に直接指示を出します。 ■会社説明動画: https://www.youtube.com/watch?v=Kt7vgZQJbjg ■本ポジションの特徴: <広い裁量権でデザインすることが可能> お客様の要望を汲み取った上で、広い裁量権でデザインすることができます。具体的なイメージが持てていなかったお客様からお伺いした内容を元にアイデアを膨らませ、コンセプトからご提案します。 <社員が長く働ける環境づくりを推進中!> ・有休年5日取得必須(土日と合わせて9連休取得を社内で推奨中!) ・有休取得手当支給(年5万円) ・時間差出勤・在宅勤務可(ハイブリッドワーク制度) ・転勤なし ・社員交流イベント実施 ・家族手当(配偶者月1万・子月1万)、住宅手当(月2万) など ■当社について: フロンティアコンサルティングは2007年に誕生したコンサルティングファームです。これまでに日本全国、アジア諸国で、数多くのワークプレイスを作り上げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
新コスモス電機サービス株式会社
千葉県千葉市中央区今井
蘇我駅
400万円~599万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基地局・無線機器・通信機器 機械・電子部品
学歴不問
【新コスモス電機(株)100%出資のグループ会社/1人前まで約1年・丁寧に育成/ガス警報器の検査+定期点検※1人作業多め/上場Gの安定性◎/官公庁や大手メーカーから安定受注】 ■業務内容: ガス漏れ事故を防ぐために開発・製造された新コスモス電機(株)製のガス漏れ検知警報器の保守・メンテナンス業務をお任せします。 異業種からの転職者も多数入社しており、基礎から教育し育てる環境がありますので経験がない方でも安心してご応募ください。 ※製品販売は親会社側が行いますので営業要素はございません。 ■業務詳細: ・内勤業務(ポータブル式ガス漏れ検知器): お客様より定期点検や修理依頼を受けた精密機器を社内で補修・メンテナンス作業、およびこれに係る事務業務を行います。 ・外勤業務(定置式ガス漏れ検知警報器): お客様設備として設置されている精密機器を訪問して補修・メンテナンスを行います。(訪問は顧客の設備規模によりますが、単日〜1週間程度の作業) また、これに係る事務業務を行います。お客様設備によっては、法令により定期周期で保守・メンテナンスが義務付けられる対象機器もあります。 ■就業環境: ・残業 土日祝日は基本休日、休業日出勤の場合は振替休日取得を基本とします。 残業は月15時間ほどとなっていますので働きやすい環境を整えています。 ・出張 外勤業務では多種多様の現場(外仕事)がございますので車の運転が発生します。出張に関しては、4・5月は少ない傾向にあり、1回/月程度になります。(無い場合もございます)多い時には1週間に1回、日帰り又は3泊4日の出張がございます。 ■研修体制: ・本社…労務就業規則説明、技術基礎知識研修、安全教育(1週間〜)、フィードバック研修 ・仮配属先…現場研修(1〜3ヶ月) ・教育体制…入社時:一般教育、配属後:先輩社員よりOJT教育 未経験で異業種からの転職者に対する教育環境は整備されています。 ■当社の安定性: ガス警報機の設置・メンテンスは法改正により義務付けられており、安定受注を実現しております。また、メンテナンスに関しては定期的な確認が必要なため、一度お取引をいただくと継続的に案件を受注することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
500万円~649万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 品質管理・安全管理(技術系)
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎瑕疵対応や小規模営繕工事等の問い合わせ〜工事を担当 ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実で働き方・WLB◎ ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 当社における建築工事の営繕対応をお任せいたします。 当社で請け負っている案件のうち、小規模な改修工事や営繕工事、瑕疵対応等において、問い合わせから工事における施工管理担当の一連を担当いただきます ▼熊本県の案件: 熊本では、総合出張所を設けており、工事中もしくは竣工済の物件における瑕疵対応や問い合わせ対応が発生いたします。それに伴い、小〜中規模の営繕工事が発生いたしますので、その対応をお任せいたします。 ■ポジションの魅力点: より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 明治7年創業。西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクト(東名高速大和トンネル拡幅工事、横浜市役所など)を手掛けてきました。現在事業拡大のため、2000億円以上、成長投資をしており、10か年計画の「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。 変更の範囲:本文参照
Hyundai Mobility Japan R&D Center株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界トップクラスの品質・デザインを持つ、世界販売台数トップクラスの自動車メーカー日本法人/日本市場で新車ZEV100%を実現〜 ■職務内容 ・日本市場に向けEV車両の充電性能について、CHAdeMO急速充電器、V2H(Vehicle to Home)への車両適合開発業務に関わっていただきます。 EV充放電に関する事象をエンジニアリング視点から評価し、韓国本社のエンジニア、充電インフラ関連事業者と協力しながら開発プロジェクトを推進します。充電試験経験が無くても、基本的なロジック設計/開発などの経験があれば業務遂行可能です。 ※翻訳・通訳専門のスタッフがおり語学に不安がある方も問題ありません。 ・EV車両の充放電システム試験(CHAdeMO、V2H接続試験) ・CAN計測を通じて、CHAdeMO充電プロトコルへの適合性確認〜韓国本社と協力して問題解決 ■当社の魅力: ◇当社は、韓国のトップ自動車メーカーである現代自動車(Hyundai Motor Company)のR&D事業部門の日本法人として1995年に設立されました。 ◇世界各国にあるR&D拠点(韓国、日本、アメリカ、ドイツ、インド)の中でも、日本が得意とする環境車技術、次世代電子技術、デザイン開発に特化し、次世代技術の研究開発を推進しており、グループの研究開発戦略を担う重要拠点として期待されております。 ◇韓国企業ではありますが、社員は日本人がメインで、社内では日本語のコミュニケーションが中心です。現代自動車は1967年創業し現在は韓国国内で最大のシェアを占める自動車メーカーに成長しました。 ◇BRICSを中心にグローバル販売台数を着実に伸ばしております。世界新車販売台数ランキングでは世界トップクラスであり、ホンダ、フォードといった企業よりも販売台数では上位となっております。 ◇世界中で最も人気のあるサッカー競技によるスポーツマーケティングを積極的に展開、ブランド認知度をアップさせてイメージの向上に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックスグループ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) プロパティマネジメント(オフィス)
〜働き方改善とスキルアップが可能◎未経験歓迎◎リクルートから分社化した大手企業/フルフレックス・在宅勤務可!サテライトオフィス「ZXY」に出社可/安定企業で長期的に働けます〜 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 オフィスビルや商業施設などの所有者(オーナー)の不動産の資産価値を最大化するために資産管理・経営を代行します。不動産の売上向上を図りながらコストを適正化し、管理します。 プロパティマネジメントという職種で、オーナーの意向を理解したうえで最適案を提案・実現することがミッションです。 具体的には: ・マーケットと物件のリサーチ ・テナントの賃料交渉 ・テナント誘致戦略の立案、誘致 ・工事計画の策定、修繕依頼 ■業務の魅力 (1)市場価値の高いスキルが身につく ・調整力とプロジェクト推進力 テナント募集のパンフレット作成依頼、修繕依頼など多くの関連部署と関わるためタスクを管理しながら連携を取ります。また、オーナーとテナント企業双方の意向を汲み取り、形にするため交渉力・調整力が身に付きます。 ・専門的な知識が身につく 資産価値最大化を実現する為の専門知識や、収支管理などの財務に関する知識、法律知識が身に付きます。 (2)充実のサポート体制 とてもフラットな社風で先輩や他部署の方に相談や質問がしやすい環境です。また、社内ポータルサイトに必要書類や対応方法についてのFMT・マニュアルが用意されています。 (3)やりがい イベント企画やテナント誘致など自分のアイデアが形になり、オーナーとテナント双方に喜んでもらえます。また、オフィスビルや商業施設など地域の顔になる不動産に携わるため地域の活性化に貢献出来ます。 (4)キャリアップ 中途入社でもハンデがなく30代中盤でマネジャー職に昇格している実績が多数あります。成長環境の中で堅実にキャリア形成が可能です。 ■働き方 フルフレックス・在宅勤務制度(週2〜3日)、サテライトオフィスに出社OK・土日祝休・平均残業月20h!「今日はプライベートで予定があるから4時間だけ働こう」「今日は気分を変えたいからあそこのオフィスに行こう」など、実際に制度を活用するのが当たり前の環境です。住宅手当もあります(社内規定有) 変更の範囲:本文参照
オルガノ株式会社
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(建築・土木) メンテナンス
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■業務概要: 電子、医薬、食品、化学業界などのユーザーに納入する用水処理設備、排水処理設備の計画、設計、試運転などの業務を担当して頂きます。 【具体的職務内容】 ・計画:ユーザーからの引合い対応。水処理システムの構築、見積仕様書の作成、容量計算、原価計算など。 ・設計:納入設備の設計管理。フローシート、配置図の作成、搭槽類、機器類、配管など設計及び調達、工程管理など。 ・試運転:納入設備の据付工程管理、試運転調整など ・メンテナンス:納入後の設備のメンテナンス、改善・改造の提案など ■働き方: ・年休123日の完全週休2日制です。 ・残業は30時間程度が平均となっております。 ・在宅勤務は毎月10回利用可能。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社情報企画
埼玉県さいたま市大宮区下町
600万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【残業月平均23H程/年休120日/7年程増収増益・金融機関向けのシステム開発会社/全国約7割の銀行・信用金庫・信用組合で導入実績あり/東証スタンダード上場】 銀行や信用金庫などの金融機関を中心にシステム開発をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクト管理や業務設計、対顧客折衝 ・プリセールス等営業支援経験 ・新システム開発、企画開発 ■組織構成: 10名前後(拠点長40代・30代2名開発/20代3名/派遣2名/営業)※20代〜40代までの幅広い年齢層の者が在籍しています。 ■開発システム: ◎主力製品である信用リスク管理システム(決算書・格付・自己査定・担保)は、金融機関のリスク管理の中核を担っており、数多くご利用いただいています。会計の専門知識を生かし、IFRS対応や特殊法人対応まで踏み込んで対応している点も特徴です。 ◎一方で近年は、クラウドを利用した電子契約システムや渉外支援システムの導入も進んでおり、会計やリスク管理以外の商品も拡充しています。 ◎会計・金融の知識をお持ちの方はもちろんのこと、金融の知識がなくてもVB.NET、ASP.NET、C♯、WEB(HTML、CSS、JavaScript)設計・開発経験をお持ちの方は活躍していただける環境にあります。 ■働き方について: 昨年度の残業時間の実績は、月平均23時間程度です。時差出勤の導入や、ライフステージに応じた柔軟な働き方に対応が可能です。 ■特徴: (1)金融、会計、税務に特化したシステム開発を行っております。会計とシステム開発の両方のスキルを習得できる環境にありますが、どちらかの分野のスペシャリストとしても活躍していただけます。 (2)自社パッケージをもとに要件定義〜導入まで一気通貫で行っており、製品開発に携わることも出来ます。 (3)利益率が高く財務基盤も安定し、新しいことに安定してチャレンジできる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
パシフィックコンサルタンツ株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
400万円~499万円
建設コンサルタント シンクタンク, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜創業70年以上の業界大手・土木・建築系総合コンサルタント/ワークライフバランス◎〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: ・河川・砂防分野における調査(流量、河道特性、数値解析) ・計画(治水・河川整備・水環境・かわまちづくり) ・設計(堤防・護岸・樋門・水門・砂防堰堤等設計) ・点検・維持管理(河川施設、砂防施設、河道等点検管理) ・防災(氾濫解析等) ■業務詳細: ・計画系:河川整備計画に関する検討業務(流出解析、河道計画、事業評価等)、河川環境整備に関する業務(かわまちづくり、環境整備事業評価等)、河道管理に関する業務(河道分析評価、平面流況解析、モニタリング調査)、水防災に関する業務(氾濫解析、リスクマップ作成等) ・設計系:河川堤防、護岸、樋門・樋管、水門、遊水地等の設計業務(BIM/CIM含む)および施工計画検討 ・砂防系:砂防堰堤の計画・設計 ・点検・維持管理系:堤防・護岸・樋門・樋管・水門等の河川管理施設や砂防堰堤等の調査点検業務 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【(2)在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力: 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、70年以上の歴史を有する土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照
株式会社クレアスライフ
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
650万円~899万円
ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【1984年創業のマンションデベロッパー/有休取得率平均70%以上/家族手当・住宅手当有り/都内の自社ブランドマンションに安価で住める社宅制度有り/ランチ無料】 ◎金融機関との繋がりが強く資金調達を迅速に行えるため、意思決定も早く 仕入れがしやすい環境です。 ■業務概要: 自社ブランド「コンシェリア」を建てるための用地仕入れを担当していただきます。設計担当と協力し、企画から土地購入までトータルして行うことができます。 《具体的な業務》 ・マンション用地の仕入れ情報を入手(不動産会社、金融機関からの紹介がほとんどです) ・立地や周辺環境などの現地調査を行い、ボリュームプラン・収支計画を立て提案書を作成 ・提案が承認されれば、関係者との交渉を進め売買契約締結 ■組織構成: 開発事業部部長1名-開発課3名(1名課長50代、2名メンバー40代) ■同社の特徴: ・都心の収益性の高い土地に自社マンションを保有しております。リーシングを子会社で一貫して行うため98%の高い稼働率をキープしています! ・自社ブランド「コンシェリア」を展開し、大半が山手線件圏内です。ワンルームの投資用マンションとしてお客様から高い評価をいただいております。特に東京都心、横浜エリアに集中しておりデザイン性も高いものとなっています! ■就業環境: 月平均残業20時間。夏季・年末には7日間の休暇も取れます。入社初年度から有給休暇が15日付与され(入社後、到来する4/1か10/1に15日付与)、有給取得率は平均70%以上、有給休暇と合わせて年間120日以上の休暇取得が可能です。 ■モデル年収: 30歳 500万 主任 35歳 600万 係長 40歳 700〜800万 課長 ■同社の魅力: <福利厚生・各種手当◎> 住宅手当、家族手当、都内の自社ブランドマンションに安価で住める社宅制度、退職金制度や社員食堂・食事補助(ランチ無料)、など、福利厚生・各種手当が充実しています。 <専門性の高い不動産知識・スキルが身に付く> 不動産業界においての「花形」とも言われる仕入れ営業の募集です!特に今回のマンション用地仕入のポジションは、施主として自社で土地の取得・企画設計・竣工までを対応しており、幅広い経験を積むことができます!
医療法人公仁会明石仁十病院
兵庫県明石市魚住町清水
病院・大学病院・クリニック, 看護師 その他医療・看護
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
明石市にある「明石仁十病院訪問看護ステーション」にて、訪問看護師業務をお任せします。 ■仕事内容: 医療法人公仁会グループ内の「訪問看護ステーション」において利用者宅へ看護全般を行う。 ・1日の平均訪問件数:4−5件 ・1件当たりの平均訪問時間:30分 ■所属組織について: 現在、8名で業務を行っております。(平均年齢:30代半ば) ■働きやすい環境: ・残業月平均10時間 ・マイカー・自転車通勤可(無料駐車場あり) ・賞与支給実績4.3ヶ月分(前年度) ■職場環境について ・病院内は昔ながらの雰囲気を残しながらも、院長副院長はじめ医師は40代中心で、看護師やリハビリなど、他職種連携も活気な雰囲気です。 ■「明石仁十病院」について: 149床の入院病床を持つ病院です。一般病棟の他に療養病棟を併設しており、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、神経内科、糖尿病内科などを中心に一般的な内科系疾患全般の入院、外来診療に対応しています。 ■当法人の特徴: 1964年に「明石仁十病院」開設。半世紀以上にわたり地域に根差し大量を提供しており、現在では、「明石仁十病院」を中核に、サテライトの診療所「みんなのクリニック明石」やサービス月高齢者住宅「清水の家」を併せ持ち、訪問看護ステーションや訪問介護、居宅介護支援事業所など幅広く医療・介護などを提供するグループへと発展してきました。近年は在宅医療にも注力し、増収増益で安定経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【1回面接/手厚く、充実した研修制度あり!あなたに合ったオーダーメイドの研修内容をご用意いたします/各社員の希望を最大限考慮】 ■業務内容 車載用電池モジュール・電池セルの設計をお任せします。 <ご入社後> ご本人の希望に沿う形で1〜1か月半の研修プログラム後に、各配属先で就業開始となる流れです。 <案件配属後> 平均3〜5年程度アサイン案件に携わります。2〜3か月に1回営業と面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切に配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 ■特徴: 同社は人にフォーカスを充てた組織です。各社員のキャリアプランやライフプランに合わせた、配属/案件が決定します。勤務地にこだわりを持って働きたい方・私生活も優先して働きたい方・キャリアを積み上げたい方等、それぞれの社員の意向に沿った働き方を実現します。 ■同社の魅力: ・人に軸を置き、各社員の希望を最大限考慮する同社だからこそ、案件・勤務地など社員の理想が実現します。同社ではメーカー社員に劣らぬ技術力を身につける体制があり、数年間就業の後、配属先メーカーに直接採用されるケースもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社b&q
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~899万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
★業界職種未経験OK!未経験でもコンサルに挑戦したい方へ。前職がSES営業等多様なバックグラウンドの方が活躍中です! ★直接経営陣と交渉できるため圧倒的な成長が可能!将来は新規事業開発や事業責任者をお任せ! ★人材事業を展開するスタートアップ企業の当社で成長したい方大歓迎です!スキルアップ支援制度もあります。 ■業務詳細 <人事・採用コンサルティング> ・資金調達済みスタートアップの経営陣と連携し、採用戦略の立案から運用まで一貫支援。難易度の高いポジションを中心に複数プロジェクトを担当 ・業界や職種を問わず、幅広い分野のプロジェクトに関わり、顧客のニーズを深く理解し、適切なソリューションの提案 ・採用全体の運営にも関わり、採用戦略の策定、数値管理、採用プロセスの最適化の実施 <コンサルティングセールス> ・クライアントの採用要件をヒアリングし、RPOサービスの導入を提案し、 採用戦略の立案から専攻プロセスの効率化支援まで一貫したサポートを担当 ・企業課題に合わせた提案を行い、営業プロセス全体を網羅的にお任せ <マネジメント> 総額1億円超のPJを統括し、品質管理とメンバーマネジメントを実施。 最短2年で事業責任者としてマーケ・PL作成も担うキャリアパスを想定。 ■キャリアパス マネージャーとしての業務を経験後、事業責任者としてマーケからPL作成まで広く経験ができ、入社後最短2年程度で実現可能な環境です。 ■組織構成 4名で構成されております。(3名完全未経験、1名は人材業界経験者) ■研修制度 ・2〜3週間程度HRについて座学で研修の後、現場に出ていただきます。 ・バディ制度があるのでご安心ください。 ■魅力 <日本を担うスタートアップの経営陣と共に課題解決が可能> ・経営陣と直接コミュニケーションを取りながら、採用という超重要課題に一緒に伴走していきます。 ・経営者視点でのコンサルティングを通じて、ビジネス全体を俯瞰する力や視座を獲得しつつ、クライアントの成功に直結する成果を生み出すことで、大きなやりがいを感じられます。 <高度な営業スキルを習得できる> 営業の中でも非常に難易度の高いコンサルティング営業を通じて、どこでも通用する営業力、対応力、戦略的な提案力を身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CLLENN
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
300万円~499万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
〜完全未経験から挑戦可能!/DMMグループの安定基盤/携わった作品がアニメ化・ゲーム化等二次展開の可能性あり/コミック制作にかかわる業務全般をお任せ〜 ■採用背景 動画配信・ゲーム・英会話など様々な事業を展開するDMMグループ。今回は、DMMの「デジタルコミック事業部」を運営する「株式会社CLLENN」にて編集者を募集します! ■具体的な仕事の流れ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼市場調査 …現在のトレンドをSNSやイベントなどで調査。 ▼作家(漫画家・原作者)の発掘・スカウト …コミックマーケットなどのイベントやSNSで作家の卵を見つけます。 ▼掲載コミック企画の立案 …どんなアイデアもまずは提案!ジャンルにとらわれず幅広い企画ができるのが当社の魅力です。 ▼プロットやネームのチェック …デジタルコミック編集者と作家さんの二人三脚で進めます。スケジュール調整や、配信データ入稿の補助を行うことも。 ▼原稿の仕上げ └完成したデジタルコミックを読者に届けます! ■未経験でも安心な研修制度 入社後1ヶ月は、マンガ家養成の専門学校と共同制作した独自の研修を受講! 当社の特徴や各ジャンルの特色、マンガ作りの流れから編集者になるための知識まで幅広く学ぶことができます♪色々なマンガを読んでアウトプットする時間も設けられており、じっくり学べる手厚い研修が特徴です。 ■組織構成 当社のデジタルコミック編集者に共通しているのは、そのほとんどが未経験から始めたということ。 前職は営業、エンジニア、カフェ店員、地方公務員など完全異業種出身ばかりです。 「コミック配信サービスのランキングで1位を取る作品を作りたい」「動画配信サービスで映像化されるような作品を作家さんと生み出したい」こうした熱意があるメンバーが多い組織です。 ■当社について DMMグループの新設会社である当社は、電子書籍市場の黎明期からデジタルコミック出版社として、累計5,000タイトル以上の作品を世に送り出している「株式会社フューチャーコミックス」「株式会社コミックストック」、webtoonスタジオとしてDMMで設立した「株式会社GIGATOON Studio」の3社が合併し、2023年9月1日にスタートしました。 変更の範囲:本文参照
東京索道株式会社
東京都千代田区内神田
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 設備施工管理(電気)
〜建築・土木・工学・電機関係学科卒(高校又は大学)の方歓迎/リフト・ゴンドラの改修工事の設計・現場管理/残業10時間程度/土日祝休み/ニッチ企業/大正8年創業/安定性/転勤なし/住宅手当有〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 スキー場をまわり、当社が過去に施工したリフトやゴンドラを点検し、その場でできる簡単な整備から大規模改修工事の設計〜現場管理までお任せします。 ▼業務内容: ・消耗した部品の交換 ・改修工事に関わる設計業務 ・改修工事の現場管理 等 ※業務割合は設計を主とする内勤業務が5割、現場に出て監督業務が5割となっております。 ■施工実績: ・岩手県 奥中山高原スキー場 ・長野県 軽井沢プリンスホテルスキー場 ・新潟県 妙高杉ノ原スキー場 ・新潟県 須原スキー場 等 ■入社後の流れ: まずは先輩のもと、ご経験やスキルに合わせてOJTにて学んでいただきます。 一通り知識をつけていただいた後は先輩と一緒に現場に同行します。 できることから少しずつお任せしていくのでご安心ください。 ■働き方について: ・土日祝日休み、年間休日120日、残業10時間程度と働きやすい環境です◎ ・基本的に転勤はありませんが、案件によって全国への出張がございます。 当社の事業内容から、自然豊かな出張先が多いのが魅力です! ※期間は1日〜長くて半年ですが、短期出張中心となります。 ※宿泊代・交通費は会社で負担させていただきます。(会社規定に基づき支給上限有) ■東京索道株式会社の魅力: 【TOSAKUブランド】 ダム建設用のケーブルクレーンの他に、スキー場のスキーリフト・ゴンドラ分野にてTOSAKUブランドを持つ、国内有数のメーカーです。大手鉄道会社やリゾート開発企業との取引がございます。 【全国シェア累計NO.1のニッチな技術】 当社は生活環境を支えるダムの建設に必要なケーブルクレーンの技術を持つ、日本でも有数の企業です。専業の企業は全国2社しかなく、深い山や峡谷の環境で、特別な技術が必要になり、新規参入が難しく安定した事業基盤がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
FPTジャパンホールディングス株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
1000万円~
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) プリセールス
■業務内容: 顧客のビジネス変革を推進する、マイクロソフト Power Platform のスペシャリストとして、プリセールス活動全般を担っていただきます。 顧客の業務課題を深く理解し、Power Platform を活用した最適なソリューションの提案、導入支援を通じて、顧客のDX推進に貢献します。具体的には、顧客との要件定義、Power Platform を活用したシステムの提案資料作成、デモンストレーション、技術的な説明、導入支援などを実施します。顧客とのリレーション構築、社内関係部署との連携も重要な役割となります。将来的には、Power Platform を中心とした技術的な専門性を活かし、顧客のビジネス拡大に貢献するコンサルタント、あるいは、プリセールスチームを牽引するリーダーとしての活躍も期待されます。 ※定期的な出張が必要になる場合があります。 このポジションでは、テクニカルな専門知識と営業スキルを駆使し、顧客との信頼関係を築き、FPTの成長に貢献する役割を果たします。 ・顧客のビジネス課題をヒアリングし、Power Platformを活用した解決策を提案 ・Power Platformの製品デモンストレーション、技術説明、提案資料作成 ・顧客のシステム要件定義、導入計画策定、技術支援 ・社内関係部署と連携し、受注・導入プロジェクトの推進 ・市場動向や競合製品に関する情報収集・分析 ・高いモチベーション、柔軟性、自主性を持つこと ・技術やデジタルトランスフォーメーションへの情熱 ・優れたリスニング、交渉、プレゼンテーション能力 ・アジャイルやスクラムなどの継続的デリバリー・開発プラクティスに関する知識 ・競合情報を収集し、営業提案や能力を提示するための営業ツールを作成 ・既存クライアントとの新規ビジネス開拓や改善点の特定に努める ・顧客の技術要件をサポート部門やエンジニアリング部門と連携し、開発段階から商業リリースまで管理する ・RFI/RFQプロセスを管理し、必要な技術情報をタイムリーに収集・提示する ・アクティブな顧客との関係を維持し、新しい開発プロジェクトやアップデートを促進する ・顧客へのデモ、ベンチマーキング、初期環境設定などのプレセールス作業をサポート
城北工業株式会社
神奈川県横浜市鶴見区生麦
花月総持寺駅
350万円~599万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜最先端設備も完備した業界トップシェアを誇る同社/大手企業と長年安定的な取引実現/年休123日/定着率◎/常時100社からの受注有〜 ■職務内容: 配線技術者として、配線から組立業務をご担当頂きます。 具体的な業務としては、ケーブル・ハーネス加工/ユニットの組み立てなどです。 【製品例】鉄道信号機、制御盤など。 業務体系はODMとして、半導体メーカーからの受託事業。受託先は幅広く、深海等の水中カメラの部品、AIを使ったホームセキュリティ装置等の開発を行っています。※一部電子部品の設計をお任せする可能性があります。 ■職務について: 設計者として客先への同行出張もあり。(東北エリア/月1回程度)実務経験が浅い方も、まずは、製品の配線組立の業務も覚えながら、設計に携わって頂きますのでご安心ください。 ■配属先情報: 2021年12月に新設した技術部(7名)に配属となります。ベテランの方が多く、しっかりと業務を教えていただける環境です。 ■当社の魅力・特徴: 1968年にネームプレート製造会社として設立以来、設計から製造・組立に至る一貫生産を確立し、高い品質力を維持しております。「ネームプレート加工」から多くの企業が撤退する中、当社は出発点を忘れることなく技術を磨き、現在では数少ない「ネームプレート加工」企業として再評価をいただいております。レーザー加工複合機を導入するなど最先端の設備も完備しており、同業界においては神奈川県下トップ企業になります。大手企業(アズビル、荏原製作所、オリンパス等)を含む多くの企業と取引があり、安定した経営を行っております。 ◇優位性: 当社は神奈川県での業種別ランキングで上位を獲得しています。毎月100社ほどの取引先から安定的に依頼を受けており、特定の業界に特化せず幅広い業界から依頼を受けていることも特徴です。 ◇働きやすい環境: 昇給、昇格、賞与は年功序列ではなく頑張った人に頑張った分だけ評価が得られるような制度です。実際に入社5年目で係長や部長等のマネジメントクラスへの昇格が叶った社員もいます。定着率も高く、10年以上務める社員も多くいます。残業時間も月平均30時間程度と効率を重視した働き方を推奨しています。10年以上勤務しているメンバーは70名であり、全社割合43%となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックリビング株式会社
茨城県つくば市小野崎
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【平均勤続年数16.4年/パナソニック製品×施工力で快適な住空間・環境を提供】 ■業務内容: ・住宅設備や建材を中心にパナソニック商材を取り扱い、商品の提供から施工までワンストップで展開している当社にて、住宅設備・機器の設置工事に伴う施工管理業務をお任せします。 住宅・非住宅・リフォーム・リノベーション工事のうち、これまでの経験や希望にあわせて、いずれかをお任せします。 ■具体的には以下の業務を担当します。 ・現地調査 ・打ち合わせ(ゼネコン・工務店・ハウスメーカー・リフォーム会社など) ・工程表の作成 ・製品・資材の手配 ・施工図面の作成 ・現地調査→打ち合わせ ・発注指示 ・品質・安全・進捗管理など ■当社の特徴: 《全国に拠点があるため、長期出張なし!》 ・1都9県、16拠点に拠点展開を行っており、各拠点にエンジニアが在籍しているため長期出張はございません。 《地域密着で、きめ細かく高品質なサービスを提供!》 ・より地域に密着することで「地域オンリーワン」を目指し、常にユーザーに一番近いところで、販売会社ならではのきめ細かく高品質なサービスを提供します。 《パナソニック製品で安定したニーズあり!》 ・業界大手であるパナソニックグループの建材や商品を扱っている為 常に安定したニーズがあり、グループ全体のシナジー効果を生むことでさっし以外全ての内装を手掛けることが可能です。 《商品の提供から施工までワンストップで展開!》 ・販売・提案だけでなく、施工まで一貫してサービスを提供している点が支持されています。当社が長年培ってきた経験と信頼を武器に今後もお客様の為邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YAZ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
350万円~449万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜プロジェクトのほとんどが大手企業と直取引/BtoC案件の比率が多く、最新技術も積極的に活用する環境〜 新型デバイスに対応するアプリから、クラウド上のサーバ構築までWebサービスを創る上での、企画から開発運用までのすべてをサービス提供している当社にて、Web開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: Web系プロジェクトの(要件定義/基本設計/詳細設計/製造とテスト/リリース等)得意な分野からスタート。伸ばしていきたいキャリアを踏まえて徐々にできることを増やしていただきます。 ■ポジション補足: ・一人一人のキャリアととことん向き合うため、プロジェクトの希望を優先いたします。 ・5割が社内受託開発、5割がお客様先開発となっています。 ・全プロジェクトの8割が現在リモート勤務となっています。 ≪プロジェクト≫ プロジェクトのほとんどが大手企業と直取引を行っており、IoT、AI、ビッグデータ、ウェアラブルなどの最新領域や、BtoCサービスの開発プロジェクトが多数あります。(案件要件に当てはまるエンジニアを、機械的にマッチングすることは一切ありませんのでご安心ください。) ≪プロジェクト例≫ ◎決算代行システムのリニューアル ・開発工程:要件定義〜運用 ・使用言語:Java/PHP ◎トレーニング機器の公式アプリ開発 ・開発工程:設計〜リリース/運用保守 ・使用言語:Java/PHP/Swift/Kotlin ◎家電メーカーのIoTアプリ開発 ・開発工程:設計〜リリース ・使用言語:Swift ◎商業施設のQRコード決済アプリ開発 ・開発工程:設計〜リリース/運用保守 ・使用言語:PHP/Swift/Kotlin ◎教育系アプリ開発 ・開発工程:設計〜リリース/運用保守 ・使用言語:PHP/Swift/Kotlin 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トップエンジニアリング
300万円~449万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜エンジニアファーストな社風/独自のキャリアパス制度/待機時保証100%/キャリアアップ支援・研修制度◎〜 ■業務内容: 大手メーカーの開発パートナーとして技術アウトソーシングを行っている当社において、電気・電子設計を中心に業務をお任せいたします。日本を代表する大手製造業をフィールドに、あなたのご希望をしっかりと伺い、最適な業務へのアサインを行います。 関連する学科は出ているものの経験がない方でも、2ヶ月の研修プログラムにより学び直しを行ったうえで業務を行いますので、エンジニアとしてのキャリアアップを希望される方々からのご応募をお待ちしております。 ■業務詳細: はじめは設計の補助、試験・評価等の業務を先輩社員からの指導を受けながらスタートし、ゆくゆくは設計業務にシフトしていきます。 顧客での業務、社内でのさまざまな研修、自己研鑽を経て設計知識を身に着け、成長していくイメージとなります。 ■取引先例: トヨタグループ、日産グループ、ホンダグループ、三菱電機/重工グループ、日立グループ、ソニーグループなど 大手・中堅メーカーを中心に200社以上 ★こんな方におすすめ★ ・プロのエンジニアとして生涯技術を追求したい方 ・仕事とプライベートを両立して働きたい方 ・研修制度を活用してスキルアップを続けたい方 ・今後成長する業界、会社で長期就業したい方 ・将来就業先への転籍も考えたい方 ・とにかく技術、ものづくりが好きでずっと続けたい方 ■当社の特徴: ・日本を代表する大手製造業中心に、200社4,000件のプロジェクトをいただいており、3年連続昨年比売り上げ120%増の成長中の企業です。グループ全体での受け皿がしっかりしているため、不況に強いことも特徴です。 ・JDLA(日本ディープラーニング協会)への参画をし、AI人材の育成にも取り組んでおります。 ・年間休日124日、平均残業時間月20時間とワークライフバランスを大切にできます。 ※弊社採用サイト( https://blog.topeng.co.jp/ )も是非ご覧ください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 弊社クライアント先にて製品の設計・開発業務をお任せします。 各種自社製品(開発・生産支援ツール)いずれかのハードウェアに関する設計・開発業務をご担当 いただきます。 【想定業務】 ・クライアント先の放送プロダクトのハードウェア開発 ・既存製品の不具合調査、解析(主にFPGA関連) ・新製品の開発 ・FPGA設計、回路設計、仕様書作成、ドキュメント作成(工場向けの製造ドキュメント)、評価など 【開発環境】 使用ツール:Verilog-HDL ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ