532520 件
パナソニックカーエレクトロニクス株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
600万円~899万円
-
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜次期マネジメント候補/年間休日126日/平均残業15時間程/パナソニックグループ/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: パナソニックGとして自動車のナビ等を販売する同社の施工管理として、カーショップ様やカーディーラー様の店舗に対する空調設備の施工管理業務をお任せします。ご入社直後は施工管理をご担当頂きますが、将来的には営業担当者と連係頂き、空調設備の機種選定・設計・見積作成・お客様に対する提案等、受注から完工まで幅広く担って頂くことを期待します。 具体的な業務内容としては以下を想定しております。 ・施工案件の計画策定 ・設計図面と仕様書の確認 ・スタッフの配置と役割分担 ・現場での調査・安全対策・仮設工事の準備 ・資材管理・施工の実施・スタッフや関係者との連絡調整 ・施工品質の確認・検査と試運転 ・作業環境の監視・事故対応 ・完成検査・引き渡し・アフターサポート ■業務詳細: 担当エリアとしては主に関東圏に加え新潟県を想定しております。新潟県での施工現場では宿泊を伴う出張も発生しますが、工期としては1~4日程で完工します。同社では現時点で物販のみとなっておりますが、将来的には工事を受注し自社で施工を行うことを目標としております。 また土日の施工もございますが、2か月前には上長の申請が必要となり、翌週の平日にお休みを取得頂くことを義務付けられているため、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■同社の魅力: ◇パナソニックグループの安定基盤 「唯一無二のカーエレソリューションカンパニー」を目指すパナソニックグループの国内カーエレクトロニクス専門販売会社です。資格取得支援制度の導入等、社員一人ひとりの自己成長のサポートを積極的に行っております。就業サポートや休暇サポート等にも力を入れており、福利厚生も充実しております。 ◇働きやすさとキャリアアップを両立 世代・組織を跨いで充実した研修や資格取得支援制度の導入等、社員の自己成長サポートを積極的に行っています。またフレックス勤務等就業や休暇サポートにも力を入れており、残業時間の少なさや休暇の取りやすさを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電設株式会社
東京都
500万円~999万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問
〜プライム上場・住友Gの総合設備会社/年間休日122日/有給休暇即日付与(4月に再付与)/福利厚生◎/入社3年目までの離職率9.8%(業界平均28%)/全50講座を超える充実した社内研修制度〜 ■業務内容: 当社が受注する架空送電設備、地中送電設備、変電設備等の施工管理を担当して頂きます。具体的には、案件管理、品質管理、設計積算、施工管理などの業務が想定されます。エリアは関東圏及び、東北エリアがメインです。出張ベースでご対応を頂く事になります。 ■人材育成: 当社では中期経営計画において、「人材の確保・育成と働き方改革」を掲げ、生産性向上への効率化追求や総労働時間の削減に向けて、積極的な取り組みを行っております。その中でも早期に活躍することを目標に新卒・中途問わず全50講座を超える充実した社内研修制度が用意されております。 ■就業環境: 効率や働き方の観点で工事を受注するようにし、事業部によっては1名で案件を担当させずに複数名体制で担当するようにするなど、一人に対して負荷がかからないような仕組みづくりを徐々に進めています。また、福利厚生の充実も強化し、従業員満足度向上にも努めています。 ■当社の魅力: 当社は1950年創立以来、電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を提供してきました。住友電設グループには現在国内に7社、海外に9社が連携しておりグループ総合力の強い関係を築いています。 ■安定的な業績: 2016年度〜2019年度にかけては「売上高1,650億円以上、経常利益額125億円以上」を目標に掲げ、個人力の向上と総合力の発揮を両軸に、提案営業力や現場施工力の向上、部門間連携での現場共同施工など質の高いエンジニアリング企業へ着実に前進し、結果として2019年度において本目標を達成しています。 ■積極的な海外展開: 当社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。パダン空港(インドネシア)、カンボジア大使館など成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電技株式会社
広島県広島市西区観音新町
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(電気・計装)
★電気・機械系の学校をご卒業されている方歓迎★ \日本電技株式会社の魅力/ ★高水準の給与体系! 当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!専門性の高い「計装」分野で、長年培ってきた技術力で日本電技にしか出来ない仕事をお客様から評価いただき、高い利益率を実現しています。また、人的資本経営を掲げ、会社の利益を確りと社員へ還元する経営方針の基、基本給の改定、賞与支給を行っております。 ★空調計装事業のリーディングカンパニー! 「計装」は経験工学と言われ、1959年に国内初の空調計装専業会社として設立された当社は、長年培われた設計・施工のノウハウで業界をリードしてきております。 ★売上・利益ともに拡大中! ・2023年3月期:売上高/約343億円 経常利益/約46億円 ・2024年4月期:売上高/約388億円 経常利益/約62億円 ◎売上高/約45億円、経常利益/16億円UP! <業務内容> オフィスビルや病院、ホテル、工場、研究所等の大型施設における自動制御システムの新築またはリニューアル工事の現場管理をお任せします! ・お客様との打ち合わせ ・工事計画の立案、図面作成 ・使用機器の選定、発注、納期管理 ・協力会社の手配、施工指示 ・施工現場の安全管理。工事の進捗、品質管理 ・予算管理 ※工事にとりかかる前の準備が非常に重要で、施工図や工程表の作成などの事務作業も多く、現場に出て管理する業務と事務作業の割合としては半々程です! <ご入社後の流れ> ご入社後はOJT教育を実施し、先輩社員の現場に同行して技術習得をしていただきます!その他にも、メーカーeラーニングでの製品知識習得や社内技術専門研修を実施し、推奨資格取得や社外講習会参加の費用も全額負担しています!OJT後も周囲の先輩社員がサポートします。 <キャリアステップ> 施工管理職としてステップアップするほか、現場で培った技術力を活かし、新設工事の営業職、メンテナンス、省エネ化のご提案、本社部門(全社安全管理や技術教育)等へキャリアチェンジすることも可能です。また、管理職を目指していただく他、マネジメントではなく、技術のエキスパートとしての道もございます。多様なステップがございますので将来像の幅も広がります。
東京都墨田区両国
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 施工管理(電気・計装) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
★施工管理経験がある方歓迎★ ◎現職にて待遇面に満足がいっていない方、会社の将来性が不安な方、是非ご応募ください! ◎安定した財務基盤のもと、同業他社よりも高い給与水準が魅力です! \日本電技株式会社の魅力/ ★高水準の給与体系! 当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!専門性の高い「計装」分野で、長年培ってきた技術力で日本電技にしか出来ない仕事をお客様から評価いただき、高い利益率を実現しています。また、人的資本経営を掲げ、会社の利益を確りと社員へ還元する経営方針の基、基本給の改定、賞与支給を行っております。 ★空調計装事業のリーディングカンパニー! 「計装」は経験工学と言われ、1959年に国内初の空調計装専業会社として設立された当社は、長年培われた設計・施工のノウハウで業界をリードしてきております。 ★売上・利益ともに拡大中! 昨対比:売上高/約45億円、経常利益/16億円UP! <業務内容> オフィスビルや病院、ホテル、工場、研究所等の大型施設における自動制御システムの新築またはリニューアル工事の施工管理業務をお任せします!チーム制を引いておりますので、業務の偏りがないようにしております。 ・お客様との打ち合わせ ・工事計画の立案、図面作成 ・使用機器の選定、発注、納期管理 ・協力会社の手配、施工指示 ・施工現場の安全管理。工事の進捗、品質管理 ・予算管理 ※工事にとりかかる前の準備が非常に重要で、施工図や工程表の作成などの事務作業も多く、現場に出て管理する業務と事務作業の割合としては半々程です! <ご入社後の流れ> ご入社後はOJT教育を実施し、先輩社員の現場に同行して技術習得をしていただきます!その他、メーカーeラーニングでの研修を実施し、推奨資格取得や社外講習会参加の費用も全額負担しています! <キャリアステップ> 施工管理職としてステップアップするほか、現場で培った技術力を活かし、新設工事の営業職、メンテナンス、省エネ化のご提案、本社部門(全社安全管理や技術教育)等へキャリアチェンジすることも可能です。また、管理職を目指していただく他、マネジメントではなく、技術のエキスパートとしての道もございます。多様なステップがございますので将来像の幅も広がります。
株式会社ホロンシステム
東京都千代田区三番町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜「うちのシステムは、ホロンさんがいないと成り立ちません!」 顧客からの圧倒的な信頼があるからこそ、エンジニアにキャリアチャンス提供できる!〜 ■業務内容: 大手ホームセンターの基幹システムを、自社内で開発しております。 同社システムを株式会社ホロンシステムが過去来担当している背景・経緯から、機能拡張や時代適合のための新システムについても必然的に株式会社ホロンシステムに依頼が来る流れがございます。 「過去携わったシステムの機能拡張案件で初めてのPL経験」「顧客以上に同社システムのことを理解している状態での要件定義」など、上流工程・マネジメントに携わりたいという思いを持たれている方にチャンスを提供できる環境です。 新型コロナウイルス禍を機に、顧客業界にとってIT化・DX化のニーズはたくさんあるため、顧客ビジネスを前進させるためシステムのあるべきを提案する立場でシステムにかかわることが可能です。 ■開発環境・手法 ハイブリッドアジャイルを採用し、顧客により早く提供できるよう推進しています。 クラウドを活用したローコード開発です。(Outsystemsを採用) また、システム間のデータ連携においてはノーコードを使用したアジャイル開発を推進しています。 ■組織: 同社及び協力会社社員が約60名、プロジェクト参画しております。 ■同社の特徴: ・社長と会長以外の役員がエンジニアであり、エンジニアのマインドを理解した会社運営ができており、エンジニアにとって働きやい環境です。また「人と人との関わり」を大切にする社風のため、社員同士プライベートの交流も盛んです。休日には社員がスポーツ大会やバーベキューを企画したり、福利厚生の一環として各拠点の若手が運営する「和栄会」では、歓迎会や社員旅行を計画するなど、和気あいあいと業務を離れた活動を行っています。 ・先輩・上司とも仲間のような感覚で接することができるため、自分の意見も述べやすく、業務円滑にも効果があります。また、年齢問わず、大きな裁量を持って仕事に取り組むことが可能です。OJTやOFFJT、メンター制度、全社員研修(2年毎)、一人ひとりがエンジニアとして活躍できる環境が整っています。
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 自動運転技術を支える車載用ソフトウェアプラットフォームの開発を一緒に取り組む仲間を募集しています。 ■業務内容: 次世代AD&ADAS製品向け製品の通信機能開発 ・個別製品の通信機能開発・評 ・製品横断の標準ソフトウェア開発 ・通信速度の高速化に対応する技術構築 ※東京初期配属の場合、入社直後は本社(愛知県刈谷市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から) 具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間〜数カ月程度(最長でも6カ月以内)) ■募集背景: これからの車は車両内部での各種センサ、ECUの情報共有はもちろん、更により社会と繋がることで、より快適で安心、安全なモビリティとして進化していきます。その基盤を支える通信技術も日々進化させていかなければなりません。我々はお客様が必要とする情報をタイムリーにお伝えすると共に、運転すればするほど賢く、よりお客様へ寄り添うパートナーへと成長するために必要な高速、大容量の通信技術を構築して参ります。 ■職場紹介: 次世代の先進安全・自動運転機能を実現させるための要となるソフトウェアプラットフォーム開発に取り組んでいる部署です。室としては総勢40名が所属しております。今回ご入社いただく方には設計2課への配属を予定しております。刈谷本社または東京での勤務を予定しております。 ■当社の特徴: 当社は、自動車部品業界のトップランナーとして、売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件など、圧倒的な数字を誇ります。トヨタ以外への売上も38.8%と安定しており、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。環境への取り組みとして2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発にも力を入れています。25ヵ国127工場を有し、グローバルに展開。新たな価値創造に向けた挑戦を続け、持続可能な社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋ビューティ株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
300万円~649万円
化粧品, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
\大手化粧品会社と取引先多数の当社にて、営業ポジションをお任せいたします/ ■職務概要 スキンケア、ヘアケア等の領域でOEMメーカーとして業界TOP3を誇る当社にて、国内既存顧客のルート営業を中心とした新製品提案、開発部門との調整、工場への新製品情報の報告・管理などの業務を行っていただきます。 ■業務詳細 ▼既存顧客に対する新製品の企画立案、提案、見積書作成等 ∟有名企業の新製品など共に作り上げていく楽しみがございます。 ▼製品、商品の輸出入業務 ▼取引先の信用調査及び取引条件の立案 ▼新規取引先の開拓企画、受注促進等 ※既存顧客からのリピート対応には、本営業ポジションとは別に内勤営業のグループがございます。 世の中に新製品がでていくまでの一連の流れの中で、お客様・研究開発・企画・工場をつなぐハブとなり、PJを進行させます。化粧品ができるまでの全てを体験し習得できるのは、営業統括部だけのメリットになります。 ■出張:月1〜2回、1回の出張で1日〜3日程度 <入社後の流れ> まず化粧品についての基礎知識を、研究開発部を中心に3ヶ月〜半年程度の研修で学んで頂きます。併せて自社工場の強みを学ぶ為、製造現場の研修にも参加頂きます。その後営業部門でグループに所属していただき、グループリーダーを中心に様々なことを学んでいただきます。各部門が連携・サポートし進めていきますので、化粧品営業が初めての方でも、活躍していただける環境が整っています。 ■取り扱い品目例: スキンケア:化粧水、美容液、乳液、クリーム、クレンジング、洗顔 、サンスクリーン剤、マスク ヘアケア:シャンプー、コンディショナー、アウトバストリートメント、育毛剤 ボディケア:ボディソープ、ボディローション、ボディミルク、ボディクリーム、液体入浴剤 ■組織構成:7名(20代〜30代) ■当社の事業 昭和16年の創業以来、東洋ビューティ株式会社は化粧品の開発、製造、販売を通して、「美と健康」に対する可能性を常に追求してきました。化粧品業界に携わるプロフェッショナル集団として、これまで培ってきた「ものづくり」の開発・技術のノウハウを十分に活用することで、さらなるODM事業の強化を図り、経営ビジョンである「世界最良のODM企業となる」の実現を目指しています
JFEスチール株式会社
千葉県千葉市中央区川崎町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■職務内容:社内コンサル(インフラ)として700億円を投じた基幹システム統合を支えるITインフラ領域の業務をお任せします。具体的にはITインフラ整備、新技術導入推進、ワークスタイル変革推進等、DXに資する基盤インフラにおける業務全般をご担当頂く予定です。 【具体的な業務内容】 ◇ITインフラ領域におけるテーマ設定から企画、構築・整備、維持管理 ◇企画・管理業務※執行は情報会社・ベンダーと連携を頂きます。 ◇新技術の研究・導入検討、標準化活動の推進 ■採用背景:7年連続で「DX銘柄」に選定されておりますが、「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。国内全生産拠点の基幹システム統合、お客様満足度向上や労働生産性向上のための諸取組みなどを全社横断的に実施しています。 ■組織構成:部全体で60名程度が在籍しております。配属先はIT改革推進部の中でも基盤グループ/製鉄所システム東グループ/製鉄所システム西グループいずれかを想定しております。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
650万円~899万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【ChatGPTなどの最新のAI技術やクラウド化案件がメイン/需要増に伴い組織拡大中/SI経験を活かしてスキルアップ可能】 ■業務概要: ・パブリックサービスやAI技術など多岐にわたる技術の組み合わせにより、お客様価値を実現する仕組みを提案、構築、提供を行う業務となります。 ・サービスレベルの維持・向上およびエンドユーザの満足度向上を図り、提供サービス、システムの改善を図る事がミッションです。 ■具体的なプロジェクト想定: ChatGPTに代表されるようなLLMなど最新のAI技術を活用や、クラウド化に向けたコンタクトセンターの提案、構築(サービス提供)、運用などを想定しております。 ■採用背景 AIチャットボットの活用やサーバーのクラウド化移行の潮流を受け、案件の引き合いが高まっている状況となります。 需要増に伴い、組織拡大を見込んだ増員採用となります。 ■ポジションのアピールポイント: ネットワークからアプリケーション、AIなど多様な技術を幅広く扱うため、多岐に渡るIT知見を得ることができます。 また、多くの会社、部門(製品開発、テクニカルサポート、保守、販売推進)と関わりながら業務を遂行するので、事業全体を俯瞰する力を養え、業務を通じて視座を高めることが可能です。 将来的なキャリアパスには、ご自身の希望により、マネジメント能力を活かした管理職、専門性を活かしたプロフェッショナル職の両方のパスが可能です。 ■事業の概要: 企業および社会公共向けのコンタクトセンターシステムに関するSI事業です。企業と人との接点(コミュニケーション)が多様化するなか、お客さまと共創し、企業と人との新たなコミュニケーションのあり方を多岐に渡る技術の組み合わせと先端技術により実現していきます。
丸井産業株式会社
徳島県阿南市那賀川町手島
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇電気自動車の技術発展を支えるニッチトップメーカーである同社にてルート営業職の募集/誰もが知る大手完成車メーカーや大学研究機関との共同開発も多数/入社5年後の定着率99.3%◇◆ ■採用背景 同社はリチウムイオン電池製造設備をはじめ各種製造設備の開発から据付までを一貫して行っており、特にリチウムイオン電池製造設備における納入率はトップクラス。EVシフトを背景に需要は益々増加、また省力化の需要増加を背景に顧客からのご依頼に応えるための増員採用です。 ■業務内容 リチウムイオン電池の製造装置をはじめとした製造装置の営業をお任せします。業務の流れは下記の通りです。 ・大手電池メーカーや自動車メーカーの開発チームからオファーを受け、企業訪問 ・「何を作ろうとしているか」「そのためにどんな機械が必要か」等先方がプロジェクトしている製造設備の内容をヒアリング ・費用やスケジュールの打ち合わせをし受注 ※受注後は当社の機械設計担当に共有 ・受注後の具体的な納期までの流れや、途中経過の報告、取引先企業様の担当者が当社へ経過観察に訪問する際のアポイント調整 ・納品後のメンテナンスや、機械部品の取り換えなどアフターフォロー ■業務の特徴 ◎誰もが知る大手自動車メーカーや、電子部品、電池メーカー、薬品メーカーが顧客です。 ◎プロジェクト期間は数か月〜1年弱と比較的長く、数千万〜数億単位とスケールの大きな案件を同時に複数担っています。 ◎単純なモノ売りではなく、基本的には同社の技術エンジニアと客先同行しながら、関西エリアを中心に、商圏は関東・関西・中部・九州・海外へと幅広くカバーしています。 ◎業務は社内7:社内3のイメージです。出張は関西方面への日帰り対応がほとんどです。 ◎各種開発フェーズから携わることができるため、「世の中へモノを送り出している」という遣り甲斐を感じながら働けます。 ■同社について 同社はEV/PHV/ハイブリッドや、スマートハウス等先進技術を支える製造装置をつくっています。リチウムイオン電池の製造に関して圧倒的技術/知見をもっており大手企業の研究開発部門からも信頼を得ています。 入社後5年後の人材定着率は【99.3%】です。働きがいだけでなく、風通しの良さや従業員同士の結びつきの強さも誇りです。 変更の範囲:会社の定める業務
アイテック阪急阪神株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
350万円~499万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
テクニカルサポート部門として、全社生産性の向上を目的とした新技術・製品の検証から社内展開までをご担当いただきます。また、社内システムの開発及び保守運用をお任せします。 ■具体的に: (1)技術検証〜社内展開 ・マイクロサービス等技術の検証/社内展開 SPA(Vue.JSやReactによるシステム開発)、CI/CD(Git)、コンテナ、クラウド(Docker、AWS)等 ・生成系AIを用いた生産性向上施策 開発工程への適応および検証 ※技術トレンドや市場動向を元に検証技術を決定していきます。 (2)社内システム開発 ・社内ワークフローシステム、人財育成システム等のローコード開発ツールを用いた開発保守 ・業務改善を目的とした社内ツールの立案、開発 ■組織構成 10名(男性7名、女性3名)、年齢層は30〜40代がメインの組織となります。 ■入社後のスキルアップイメージ: 入社後は、チームメンバーのサポートの元、進行中の案件にて技術検証や社内システム開発を実施いただきます。 まずは、現在取り組んでいるユースケースにそって技術習得やシステム開発を行っていただき、将来的には新たな技術や製品の選定から検証、社内展開までの計画立案からお任せしたいと考えています。 ■当社について 阪急阪神東宝グループにおける唯一のシステム開発会社です。関西のみならず東日本においても、グループ外の売上比率が年々拡大しています。鉄道・ビルのほか医療や産業系のシステム開発を担っており、ISP事業を含めたWebビジネス全域のソリューションを展開しております。EC事業にはおよそ20年前から取り組み、ショッピングサイトの開発のみならず、ECサイトの運営も携わっております。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, ITコンサルタント(アプリ) システム開発・運用(アプリ担当)
〜世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■職務内容:社内コンサル(アプリ)としてDX推進・国内全生産拠点基幹システム統合など、ご経験に応じてテーマ設定から企画、ベンダー管理までIT施策の牽引をお任せします。 【具体的的な業務内容】 ◇営業/サプライチェーン系 ◇人事/経理/購買などバックオフィス系 ◇生産/工程管理など製鉄所システム系 ◇社内ワークスタイル変革推進 など 「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。 ■採用背景:7年連続で「DX銘柄」に選定されておりますが、「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。国内全生産拠点の基幹システム統合、お客様満足度向上や労働生産性向上のための諸取組みなどを全社横断的に実施しています。 ■組織構成:部全体で60名程度が在籍しております。配属先はIT改革推進部の中でも製鉄所システム東グループ/製鉄所システム西グループいずれかを想定しております。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇産業IH製品の機械設計(構造設計、筐体設計、板金設計)のサポート ◇溶接筐体の製図作業、板金加工品、機械加工品の製図作業、その他データ入力、主に2DCADを使用しての製図作業、3DCADの製図修正作業 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく、転居先への異動を検討することもでき、社内にて柔軟にご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) 評価・実験(機械)
世界をリードする総合建設機械メーカーにて先端技術を培うことが出来るエンジニアとして長期的な就業が見込めます。 貴方の設計技術さらに伸ばしてみませんか? ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: 新規再生品の設定・部品表作成や図面作成業務 新規再生品検討、部品修理や技術開発時の試験補助業務 また、3DCAD(NX)を使用しポンプ本体の搭載時のホース及び配管の配策、レイアウトの検討を行っていきます。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ※就業開始後NX講習を受講いただく可能性があります ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セイノー情報サービス
東京都中央区日本橋本町
550万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販)
【セイノーHD100%子会社/物流×IT、大手企業向け提案営業/残業月23時間程度】 ■業務内容: 大手企業向けの物流・ITシステム構築の企画提案営業をお任せします。案件については同社のコンサルタントが開拓した案件や、セミナーに参加したお客様からのご依頼が多いです。倉庫管理システムを中心に、生産管理から輸配送まで幅広い領域でのロジスティクスITソリューションをワンストップでご提案できることが当社の強みです。 ■仕事の流れ: ほぼ毎週開催しているセミナーに物流展での案内、メールマガジン、インターネット広告などを利用してセミナーにお客様をお呼びします。そこで名刺交換をした方に定期的に接点をもち、課題やニーズを伺い、コンサルタントと提案を進めます。アプローチから受注までは半年程度かかることが多いですが大手のお客様を自ら開拓ができるため非常にやりがいを感じる仕事です。 ■女性活躍: 2年間付与される育休の取得率は100%です。お子様が小学校6年生までは時短勤務も利用することができます。 ■当社の特徴: (1)先進のソリューションパッケージでの市場開拓:同社はすべての産業に欠かせないロジスティクスをコア領域に、製造現場やグローバル展開など、高度なIT技術を駆使してビジネス領域を拡大しております。物流×ITのさらなる可能性の追究を行い、「ビッグデータ」「ロボット」「AI」などのBRAIS(ブライス)領域にも力を入れております。高度なソリューションのパッケージ化やクラウド化によって、その効果は物流に関わる多様な業種や現場に加速度的に広がりはじめています。 (2)10年連続の増収増益:2014年から連続して売上高・営業利益ともに右肩上がりです。この勢いが、社員の働き方改革のための策や、研究開発への旺盛な再投資を加速しております。 変更の範囲:会社の定める業務
松田産業株式会社
東京都新宿区西新宿新宿野村ビル(6階)
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(電気・計装) メンテナンス
【東証プライム上場/家賃7割補助の住宅補助あり/売上高拡大中の成長企業/環境を守る◎これからの社会に欠かせない貴金属のリサイクル事業】 ■職務内容: 工場の計装制御や監視制御システムの企画・開発設計、製作施工、保守運用などをお任せします。 <具体的な業務内容> ・新規設備の計画〜仕様決定・見積もり取得・導入〜稼働まで ・保守・メンテナンス └既存生産設備(強電設備も含む)の定期メンテナンスや修繕 └故障時の修理(電気計装系) ※自社・業者による ・海外現地法人のプラント施設(海外出張) └現地法人の設備導入〜試運転、定期メンテナンス <使用ツール・スキルなど> ・PLC ・CAD ・設計書作成(機械設備仕様書・工場建築図面等) ■働き方: ・残業時間:25h程度 ・土日祝休/年120休日 ※年に数回工事の際に休日出勤は発生しますがその際は振休を取得頂きます。 ・マイカー通勤可 ■充実した福利厚生: ・8年間、家賃の7割を支給する住宅補助が適用されます。※当社規定あり ・福利厚生サービスへ加入、保養所あり ■配属部署: 生産技術部 設備技術課 電気・計装チーム └約32名在籍(20〜40代が中心) ※建築、機械、電気・計装の3チーム体制。建築、機械、電気・計装の各メンバーがチームを組み、業務を行います。 ■当社について: 当社は1935年創業、企業理念にある「限りある地球資源の有効活用」を事業の根幹とし、貴金属関連事業と食品関連事業を展開しています。松田産業グループ全体の売上高は順調に拡大、売上高3500億円を突破しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファインテック
福岡県柳川市西浜武
300万円~399万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
●募集背景: 産業用刃物だけでなく、刃物を搭載した切断装置類から、金型・治具等まで、当社に元請要請が増えてきています。業務を拡大をしていくためにも、即戦力になる経験者が必要である為、経験者を募集しています! ●業務内容: 当社は、切断品質を追求する産業用刃物のメーカーです。刃物は、試作品から量産品まで生産しています。 具体的には、お客様の求める切断品質、並びに、各種加工品の寸法精度を確保し、量産製造いたします。製品は多岐成長分野にわたり、当社の製品を御満足に御使用いただいていています。 今回の求人では、製造技術部のメンバーとなっていただき、お客様へ提供する製品の製造を担っていただきます。製造部門は半数以上は女性であり、女性が活躍できる職場です。どうか、私どもと一緒にWinWinに成長されるお客様へ、安定した品質の色々な製品を提供して感動される、そのようなモノづくりを一緒にしてみませんか。 ●部署の組織構成: 製造技術部には168名が在籍しています。(管理職:8名、一般職:75名、パート:85名) ●企業魅力: 当社は、「切断の現象を探求し、そのメカニズムを解明する“切断の創造企業”」が事業コンセプトです。そのため、「あらゆる切断現場の課題解決に挑み続ける世界最大の刃物メーカーを築く!」をビジョンに掲げ、「世界中のお客様の良きパートナーとして刃物で切断工程に革命をもたらし、社会と人類に貢献する」とのミッションを果たす企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本航空電子工業株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
400万円~799万円
電子部品, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【東証プライム上場のグローバルコネクタメーカー/ICT・自動車・航空宇宙など最先端技術に使用実績あり!/残業20時間・離職率2%と安定性◎】 ■業務内容: 情報システム部門における情報セキュリティ関連業務をメインにお任せ致します。 ・情報セキュリティシステムの構築、管理、運用業務 ・セキュリティ強化に向けた新規システム導入の検討、改善 ・社内向け情報セキュリティ教育等の推進、指導 等 ■情報システム部門について: 当社籍を残したまま、グループ全体の情報システムを統括するHQ機能のグループ会社、 「航空電子ビジネスサポート株式会社 JAE−IS」への出向予定しています。 情報システム部門としては、情報セキュリティ管理以外にも、社内基幹システム開発や情報インフラ整備等も担っています。 ※労働条件や処遇など人事制度関連の取り扱いは、原籍(日本航空電子工業)に準じます。 ■同社の特徴・魅力: (1)グローバル展開と高い品質・技術力:海外売上高比率7割以上。積極的にグローバルに設備投資も行っています。リードタイムの短縮、品質の向上を図るとともに生産工程を内製化することで、ものづくりのノウハウをグルーブ内に蓄積し発展し続けることを目的としており、同社のコネクタは3万品種、新製品比率は40%を超えています。 (2)社員の尊重と長期就業可能な環境:離職率約2%。個人の能力が100%発揮されてこそ企業も成長し社員個人も充実した生活を送ることができる。これが同社の基本的な考え方です。人事制度においては上司との風通しを重視した評価制度を実施、福利厚生ではスポーツセンターや社員食堂の整備(昭島事業所)、社内診療所や育児アシスト制度、カフェテリアプランの充実など働き心地の良さに重点をおいた施策を展開しています。 (1)平均勤続年数:16.9年(2022年度)(2)同社月平均所定外労働時間:17.2時間(2022年度)(3)有給休暇の平均取得日数:17.0日(2022年度)(4)育児休業取得者数:18名(女性5名、男性13名 2022年度)
株式会社ビットキー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【自社プロダクト/特定アプリケーションの実装から、組織全体の技術標準を構築、既存システムのリアーキテクチャ等あらゆる業務を自身で選択し推進が可能/累計資金調達約300億円の安定基盤】 スマートロック等のプロダクトで有名な当社は、「つなげよう。人は、もっと自由になれる」をミッションに掲げています。 つなげてゆくものは、クラウドサービス・ハードウェアデバイス・さまざまなサービスや人・体験など、その対象は多岐にわたります。当然自社開発だけでなく、他社協業や他サービスとの連携を通じて、「人の体験」を「つなげる」ことによってアップデートし続けています。 ■業務内容: ・開発組織における技術的な課題の探索から解決までの推進 ・ストリームアラインドチームが顧客価値創造に集中できるような環境構築 ・経営層の提示する抽象度、難易度の高い技術的な課題の方針策定と解決 ■開発環境: ・言語・フレームワーク:TypeScript、Node.js、React、Next.js、Go、Flutter、Swift、Kotlin ・CI/CD…GitHub Actions、AlgoCD ・クラウド…GCP、AWS,Azure ・モニタリング…Grafana、Looker、Datadog ■募集背景: 現在、「homehub」「workhub」の2つのサービスを提供しており、DtoC・BtoBtoC・BtoBと複数の領域に対してHorizontal SaaS × ハードウェアのものづくりをしています。累計資金調達額は300億円、従業員数約230名となり、数年以内でのIPOを視野に入れ、更なる成長フェーズにあります。これに伴いシステムの規模も拡大しており、今後の事業戦略を実現するための変化に強いアーキテクチャや開発生産性の向上を実現する必要があります。 リプレイス、リアーキテクチャ、各種自動化、生成系AIを活用した開発標準作成および推進、またソフトウェアだけでなくファームウェアやハードウェアとの連携等、解決したい領域は多岐にわたります。 このような高度な技術課題を解決すべく、スタッフエンジニアを募集しています! 変更の範囲:会社の定める業務
青山システムコンサルティング株式会社
東京都新宿区箪笥町
牛込神楽坂駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<コンサル未経験でITコンサルタントとしてのスキルを身に着けたい方> 残業10H程度/上流工程もお任せいたします/学習支援充実/少数精鋭で裁量◎ 業界は限られておらず、幅広い業界に向けてアプローチしている為、多くのスキルを身に着けることが可能! ■職務内容: 主に中堅中小企業の経営トップ層に対して、IT戦略策定や業務プロセス・システムに関わるコンサルティングを担当します。様々な企業課題に対し、社内リソース(外注なし)で幅広く課題を解決して頂きます。 ※採用HP【https://www.asckk.co.jp/recruitlp】 ■具体的な職務内容: ・DX計画策定・推進支援 ・IT・システム戦略策定 ・システム診断 / システム監査 ・ベンダー及びパッケージシステムの評価・選定 ・プロジェクトマネジメント ※案件はHPからの問い合わせ、既存顧客となっておりこちらからアプローチする営業等な一切行っていません。 ※3ヶ月〜半年ほどの案件が多く、1〜2名で1つのプロジェクトをお持ち頂くのでご自身の提案がスピード感を持って実施できる環境です。 ※コンサル未経験の方も多くご活躍されています。 <クライアント先業界例> IT/製造業/団体/販売・サービス/運送/人材/金融 ■組織構成: 当社は案件や部署による区別を行っておりません。社長を含め社員全員がコンサルタントです(平均年齢40歳/全員男性)。全員が高い志を持ちながら、日々業務に取り組んでいます。そうした少数精鋭の環境下で着実にスキルアップしていくことができます。また、年間12万円の教育研修費を支給しており自由に学習頂けます。(教育研修費用、書籍購入等) ■当社のサービスの5つの柱: ◎システム診断 既存システムの戦略性・業務合理性・技術適合性・TCO適切性を診断 ◎システム化計画 経営戦略・環境の分析〜ITシステムのグランドデザイン、計画策定、投資予算見積り ◎ITベンダ評価・選定 ITベンダから提示された見積の査定、客観的な視点で評価・選定 ◎プロジェクトマネジメント ITシステム構築においてクライアントとSIの間に立ち、PJの推進・管理 ◎システムアドバイザリー CIO、CIO補佐などの立場でITガバナンスやサービスマネジメントに貢献 変更の範囲:会社の定める業務
◆ハード×ソフトであらゆるものを『つなぐ』サービスを展開/スマートロックや顔認証技術を活用して住まいや働く環境をより便利にするプロダクト◆ ■業務内容: ・スマートロックや顔認証技術を活用したWEBサービスの新規開発 ・モバイルアプリチーム、ハードウェアチームとの連携 ・CI/CDを含めた開発環境の構築改善 ・より気持ちの良い・新規的な価値を実現するための、UI/UXチームとの協業 ■開発環境: ・言語…TypeScript、React、Next.js、Node.js ・インフラ…Firestore、Cloud SQL(Postgres)、Cloud Functions、Cloud Run ほか ■事業について: 人生における体験を3つの領域に分類し、事業を展開しています。ToC/ToBの両方で展開しており、Home(暮らし)、Work(仕事/働く)、Experience(非日常体験/心が動く体験)と、3つのドメインを独自に定義しています。それらは、Webサービス・モバイルアプリ・ハードウェアデバイス・それらを統合管理するデジタルキープラットフォームなど、多種多様なプロダクトやソリューションを組み合わせることで実現しています。 <Home事業> 家庭用スマートロックの販売、マンションのエントランスやスマートシティへ導入する顔認証ソリューション、それらを活用した不動産事業・配送事業におけるDX改善、不在時/非接触の家事代行やクリーニングサービスの提供にも取り組んでいます。 <Workspace事業> スマートロックや顔認証を活用したオフィスでの入退室管理、ビル共用部も含めたアクセスコントロールサービス、カメラソリューションを活用した混雑状況・従業員位置情報の可視化、コワーキングスペースやワークブースでの会員管理/決済機能まで、多種多様なソリューションを提供しています。 <Experience事業> HomeとWorkを行き来する日常とは別に、特別な体験を重視する”非日常”を彩るプロダクトやサービスを目指しています。テーマパーク、ホテルなど、休日を最大限に楽しむ、大切な人と過ごす経験を素晴らしいものにするソリューションを企画構想中です。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
自動車(四輪・二輪), IT戦略・システム企画担当 設備保全 メンテナンス 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
〜東証プライム上場/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■職務内容: 生産計画を達成させるため、設備停止を最小限とするための保全計画の立案と実行をお任せします。 【業務詳細】 ・パワートレイン関連部品(エンジン・アクスル)の組立、加工ラインに対して、工場の各職場と密接に連携し、設備の保全業務の計画を立案実行する ・IoT活用や新技術にチャレンジしながら、生産ラインのダイバーシティ/カーボンニュートラルへの対応を推進する ・工場の生産設備の老代計画の立案、策定および実行する。 経験や能力等を鑑み、配属及び担当業務を決定します。 配属後もローテーションの可能性がございます。 ■当社について: 東証プライム上場の国内で最も歴史のある完成車メーカーです。2022年3月時点で売上高2.5兆円以上、日本国内だけでなく、北米、欧州、アジア、アフリカ等、150か国以上の国や地域へ事業展開をしております。中期経営計画では「既存事業の深化」と「次世代に向けた新化」を大方針として、2024年3月期においては売上高2兆7500億円を目指しています。中長期を見据えた事業投資も推し進める方針で、設備投資および戦略投資には3年で3,000億円程度投資予定です。具体的には、UDトラックスとの連携/LCV事業/海外CV事業/PT事業/日本国内基盤(基幹システム刷新/藤沢工場効率化投資)への投資を推進していきます。 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎】 「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など、様々な観点において取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツムラ
静岡県藤枝市築地
医薬品メーカー, 経理(財務会計) 総務
■業務内容: ・原価計算・固定資産・管理会計 ・工場出納業務全般 等 ・会計システム、原価計算システムを使用したデータ集計、月次・年次決算の対応などの業務を担当していただきます。 数字の集計や取り纏めだけではなく、工場としての原価・経営分析が必要なため、工場全体に関わる調整力、高いコミュニケーション能力を必要とします。 ■組織構成: 配属予定の総務管理部管理課は10名の組織です。新卒からの社員だけでなくキャリア採用社員もいて、男女比率もバランスが良く、コミュニケーションも活発で明るい職場です。アットホームな雰囲気があり、グループ定例MTG(週2回)では性別年齢関係なく、改善提案など屈託ない意見を出しあえる環境もある。仕事上、工場全部の課と人を介する調整を行う為、対人コミュニケーション能力が高い方が集まる。工場唯一の経営管理部門となる為、皆プライドを持って仕事に取り組んでいる。 ■漢方マーケット: ・当社は創業130年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。「自然と健康を科学する」を経営理念に、医療用漢方製剤市場では84.6%という圧倒的に高いシェアを誇っています。 ・現在、薬価収載され健康保険が適用となっている漢方薬は148品目あり、当社ではそのうち、129品目とその原料となる119種類の生薬を取り扱っています。当社では今後、新しい漢方製剤を開発するのではなく、129処方の使用が拡大されることを目指します。 ・漢方製剤は特許が存在しないため、誰でも自由に作ることが可能ですが、新しい処方を新たに上市する場合は、新薬と同様に臨床試験を行い、承認を得る必要があります。また、後発品を出すためには既存製品と生物学的同等性を証明する必要がありますが、多成分系の薬剤である漢方製剤は証明が非常に困難であり、現在後発品として認められている薬剤がないのが現状です。 ・2024年度における医療用漢方製剤市場は薬価ベースで2,280億円に達しております。現在、全ての医学部、医科大学で漢方医学講座が必修化されており、今後の漢方ニーズの高まりが予測されます。合わせて全国84の大学病院でも漢方外来の設置が進められています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【NTTデータ/顧客アカウント営業/生損保向け】 ●ポテンシャル可/IT業界未経験でも意欲や素養あればオファー実績有 ●育成スキームの確立/育成計画書の作成やフォローアップ面談など充実 ●事業部全体の12%が中途入社であり、経験者採用で不利になることはないです 【職務内容】 ご経験に応じて下記のいずれかの業務を営業としてお任せします。 ・保険会社、共済向けアカウント営業もしくはソリューション営業 ・保険分野におけるグローバル事業拡大に向けたソリューションの企画、提案 ・保険業界および共済業界におけるマーケット分析、戦略立案。 ・保険業界および共済業界におけるニーズの収集・分析並びにソリューション、商品等の企画・提案、新たなビジネススキームの企画・立案、ビジネスプロデュース 【事業部について】 我々が手掛ける保険ビジネスは成長領域で、金融分野の中で新しい事業の柱になることを全社的にも期待されています。 そして、多くの経験者採用者が活躍しており、風通しが良く働きやすい組織でもあります。 https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/people/matsuki/ 【当該ポジションの魅力・特徴】 同社が企画して業界全体が幅広く使うシステム・ソリューション・アウトソーシング等のサービスを提供しています。業界全体にインパクト・影響を与えるようなソリューションを考え、サービス提供することができます。また、NTTデータ内の他業界のインフラサービスを提供している部署と連携することにより、新しいサービスを提供することもできます。グローバル案件もあります。各チームは面倒見がよい人が多く、じっくりとスキルアップ・挑戦する社風のため中長期的なキャリアプランを描くことができます。 成長意欲が高く、柔軟性がある方を歓迎しており、ITについて未経験または浅い経験であっても、入社後にIT知識習得・開発経験を積み、その上で提案・営業活動に携わっていただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ARCALIS
福島県南相馬市原町区下太田
300万円~899万円
バイオベンチャー CMO, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所)
【日本初のmRNA医薬品製造受託機関/立ち上げメンバー募集!/I・Uターン歓迎!】 GMP下における製品の品質保証業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・製品ライフサイクルにおける原薬・製剤のラボの管理監督 ・品質保証および管理業務に係わるイベント管理および文書管理システムの構築と運用 ・医薬品品質システムの運用推進業務 ・薬制、CMC薬事に関する業務 等 ■採用背景 2023年7月、福島県南相馬市 下太田工業団地内に21世紀初の原薬工場が完成しました。 ※2026年:同施設に製剤工場が竣工予定 今回は新工場における立上げメンバーを新規募集しております。 ■当社について 当社は日本初のmRNA医薬品の開発・製造を受託する機関(CDMO)です。COVID-19を含む次世代mRNAワクチンの製造施設を建設しています。「世界初の統合型mRNA医薬品CDMO事業者として」mRNA医薬品の原薬製造と製剤製造の両方を手掛ける世界初の統合型mRNA医薬品CDMOを目指しており、2023年に原薬製造施設、2026年に製剤製造施設の稼働を予定しています。 ■仕事の魅力 「世界初の統合型mRNA医薬品CDMO事業者として」mRNA医薬品の原薬製造と製剤製造の両方を手掛ける世界初の統合型mRNA医薬品CDMOを目指しており、mRNA医薬品の実用化の推進を担うことができます。 2023年には、南相馬工場の稼働も開始し、次世代mRNAワクチンの製造も開始いたしました。引き続き、新たな医薬品、治験薬のプロジェクトも予定しており、事業拡大、成長を続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ