531329 件
株式会社ツクイスタッフ 東京オフィス東京第1グループ
東京都
-
35万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
看護業務全般 【施設概要】 開設 :1964年1月 病床数 :一般 37床、療養 29床 診療科目:内科、神経内科、リウマチ科、外科、整形外科、リハビリテーション科、小児科、泌尿器科、皮膚科、肛門科、放射線科、その他、胃腸科、呼吸器科 看護配置:10:1 カルテ :電子カルテ 配属先 :病棟 【当施設の特徴】 平成13年春に従来の建物を一新いたしました。 平成14年6月には医療機能評価の認定も受けられ、 外来に始まって、在宅医療・入院・訪問看護ステーションと他医療機関との連携をより密にして、地域医療に貢献しております。 【当施設のおすすめポイント】 ①高給与な法人です!年俸制で正看護師:500万円以上・准看護師:450万円以上! ②「竹ノ塚駅」から徒歩5~6分とアクセス○です! ③残業少なめ!一般病棟+療養型病棟のケアミックス病院で落ち着いた環境です! ④2013年から電子カルテ導入済みです!
株式会社ツクイスタッフ 横浜支店
神奈川県
22万円~
有料老人ホームでの介護業務(入居者様の生活支援、身体介助)、レクリエーションの企画・実施など 【施設概要】 開設:平成19年7月1日 定員:40名 【おすすめポイント】 川崎駅から徒歩10分! 小規模な施設での勤務です! インカム・タブレットを使い施設内で情報共有をしています!
株式会社ツクイスタッフ 浜松支店
静岡県
23万円~
有料老人ホームでの介護業務 食事介助 入浴介助 排泄介助 レクレーション 等 【おすすめポイント】 ・静岡駅から車で約15分の好立地!自然豊かな環境です! ・車通勤OK!職員用無料駐車場完備で通勤に便利です! ・年間休日115日!プライベートも充実できます! ・大手法人運営!教育制度などもしっかりあるので安心して勤務できます! ・ご利用者様に喜んでいただけるような時間を大切にしています。 【施設の概要】 形態:有料老人ホーム 定員:72名 開設:2008年4月 大手法人運営の有料老人ホームです。 静岡以外にも東京や神奈川に施設があり、ご希望と適正に応じては異動も可能です。 (過去にもご主人の転勤などで、異動された方もいらっしゃいます) ご利用者様に喜んでいただけるよう、レクリエーションや趣味の時間を大切にしています。 「やりたかったことにチャレンジできた」「昔を思い出した」喜びの声が聞こえるような活動ができるよう、職員一同取り組んでいます。 少しでも気になった方は、お気軽にお問い合わせください!
32万円~
病棟・外来診療における看護師業務 ・診療補助 ・病室見回り・服薬指導、相談業務 ・医療行為(注射、採血、点滴、褥瘡処置等) ・カルテなど整理、保管 ・医療機材の消毒滅菌、医薬品整備 ・介護スタッフ、看護助手への指示・指導 ・その他関連する看護師業務や診療に関する業務 高齢者介護のお仕事です。入社後すぐは介護開発室で約3ヵ月程度、介護について座学やOJTを通じて 学びます。未経験でも基本知識や技術の習得が十分出来ますので現場で活躍する事が出来ます。 学んでいる間も給与も頂けますよ♪ 主な仕事内容は患者様の身の周りのケアです。食事・入浴・排泄介助中心です。介護技術を学んで患者様によりよいケアを実践していきたい方を探しています! 【医療・福祉専門のお仕事紹介会社ツクイスタッフです!】 求職者の皆様のご希望に沿ってお仕事を案内するのが私達の仕事です。 正社員・パート・派遣・紹介予定派遣…様々な働き方がある中で、 ご自身にあった働き方を一緒に探していきましょう! 担当のキャリア・アドバイザーが面接対策のアドバイスを実施したり、 面接にも同席し、採用までしっかりサポートしております。 もちろん、勤務開始後のご相談にものります! 当案件以外にも多数求人がございますのでぜひお問合せください。 皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。
株式会社ツクイスタッフ 千葉支店
千葉県
看護業務全般(バイタルチェック・服薬管理・処置などの健康管理) 【施設概要】 開設:昭和52年5月 定員:100床(従来型50床・ユニット型50床) 施設内職員さんは20~60代の方まで活躍されています。 介護職さんや他職種の方とも風通しよくチームワークバッチリです。 看護職さんには、主にバイタルチェックや簡単な処置、医師との連携をお願い致します。 貴女の優しさをお待ちしています。 歴史のある施設ですが、リフォームや建て替えなどして綺麗で清潔感のある施設です。
株式会社ツクイスタッフ 名古屋オフィス
愛知県
27万円~
有料老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(個浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事準備、配膳/下膳、口腔ケア ・服薬支援 ・外出付き添い、買い物代行 ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 有料老人ホームでの介護職・正社員の求人です。 【おすすめポイント】 ・未経験OK →未経験の方は、先輩職員が1ヶ月ほど同行して覚えていただきます。 ・マイカー通勤OK →駐車場ございます ・定員13名の小規模施設 ・利用者の数に対して、介護職員が2:1のため手厚い配備 ・看護師が日中3~4名いるので安心♪ 【施設概要】 開設:2005年3月 居室数:13室 定員:19名 地域に根付いた施設で人間関係もよく大変働き易い職場です。 患者様宅や老人ホームなどで、闘病・療養をしている人を訪れて、健康状態の観察・日常生活の介助(食事介助、入浴介助、排せつ介助)を行います。
29万円~
有料老人ホームでの看護業務 ・入居者様の健康管理、バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・往診対応、病院・医師との連携業務 ・機能訓練 ・医療処置(インシュリン注射等) ・健康相談 ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 介護付き有料老人ホームでの看護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・夜勤手当15,000円/回! ・賞与3.5ヶ月! ・年間休日110日! ・クリニックが併設した施設! ・正看護師の方は月給30万以上!(夜勤手当4回分含む) 【施設概要】 開設 2007年5月 定員 80名 施設の1階にクリニックが併設されており、医療と介護の連携が強いことが特徴の介護施設です。 働く看護師・介護士にとっても安心できる環境が整っています。
株式会社ツクイスタッフ さいたま支店
埼玉県
25万円~
介護付有料老人ホームでのバイタルチェック、服薬管理等、看護業務全般。 おすすめポイント・職場の情報 ■ ■ ■ 施設概要 ■ ■ ■ 開設日:2010年7月1日 定員:39名(全室個室) ■ ■ ■ 施設特徴 ■ ■ ■ 高齢化の波の中、介護に悩む高齢者ご本人だけでなく、そのご家族の不安と負担を軽減する環境をご提供する事を目指されています。 少しでも多くの介護にお困りの方々を手助けしたい。 「身体だけでない、心の介護サービス」を提供する環境づくりをしていきたい。 こちらでは、そのような熱い信念を持ち、一緒に頑張れる方を募集しています。 ■ ■ ■ おすすめポイント ■ ■ ■ ・駅チカ徒歩5分! ・夜勤なし! ・定員39名の小規模施設ですので身体の負担も軽め!
24万円~
介護付き有料老人ホーム(特定施設)での介護業務全般 【おすすめポイント】 ・高月給好待遇の施設! ・駅からも近く交通アクセスも抜群! ・満床42床!自立度も高い施設となっております。 【施設概要】 設立:2011年07月01日 定員:42名 【施設の特徴】 「食事」と「睡眠」と「活動」に対し当社独自のアプローチを行う事で、お客様の生涯活躍を支援する介護です。 「食事」沢山薬を飲むご高齢者様。薬の影響で食欲がわかない、夜眠れない等、体調にも悪影響がでています。当社は直営の厨房だからできる食事から減薬につなげていきます。
介護付き有料老人ホームでの介護業務全般(食事・入浴・排泄介助など) 【施設概要】 開設:2001年11月 施設タイプ:介護付き有料老人ホーム 定員:38床 【当施設の特徴】 居室数38室の介護付有料老人ホームです。 介護・看護スタッフはお客様2名に1名以上の割合で配置しています。 豊富な人員体制で、フロアごと、身体の状態に合わせた生活が送れるようにサポートしています。 【当施設のおすすめポイント】 ・2:1の手厚い介護が学べます ・未経験でも正職員になれます
30万円~
デイサービスセンターの管理者候補 ・デイサービス利用者の新規獲得のための営業、渉外活動 ・ご利用者様に満足して頂けるサービス管理、付随する業務全般 ・通所介護施設の運営管理、統括 ・部下の指導、管理、育成 【施設概要】 設立:2016年6月 定員:30名 【当施設の特徴】 当社は首都圏53施設を運営している会社です。 「尊厳の維持」「自立支援」のサポートを常に心がけ、お客様の人権を尊重し、 お客様ご自身の意思で選択・決定いただくサービスを目指しており、 高い評価を頂いております。 【当施設のおすすめポイント】 ・夜勤なし ・日曜日休み ・大手企業なので安心して働ける!
株式会社ツクイスタッフ 東京オフィス東京第2グループ
・バイタルチェック ・服薬管理 ・点滴、注射 ・胃ろうや吸引、インスリンの処置 ・介護職、看護補助者への申し送り、指導 ・カルテの記録、管理(手書きやパソコン等、事業所による) ・受診や往診の付き添い ・緊急時の対応 ・軽介助(トイレ介助、歩行介助、食事介助) 介護老人保健施設とは? リハビリテーションを中心とした医療サービスを提供し、在宅復帰を目的としており、 自宅と病院の中間のような役割を担っている。平均介護度が3前後と比較的重度の方が多い。 介護職の仕事内容は特別養護老人ホームに似ているが在宅復帰に重きが置かれているため、 利用者の入退所が多い。また、リハビリ担当職・看護職が多く配置されている。 特養と比較すると看護職員の配置人数が多く、日中は医師が常駐している。 また夜勤時は看護職員も配置してる。 ※介護度3とは/一人で立ち上がったり歩いたりできない。排せつや入浴、着替えなどに全介助が必要。 [施設概要] 開所:平成12年1月 老健100床、デイケア42名 [当施設の特徴] リハビリテーションだけでなく療養室や浴室なども充実しています。 “生活リハビリ”を通して、医師や理学・作業療法士、看護・介護職員などの専門スタッフが利用者様を 各部門でサポートします。 [当施設のおすすめポイント] 大手法人が運営している施設なので、安心して働いて頂けます。 [募集の背景] 当介護施設では1年365日24時間を通して、様々な形で利用者が生活されています。 より行き届いたサービスを提供する為にスタッフ増員が必要となった為、若干名募集します。 [ツクイスタッフ担当者からのメッセージ/こんな方は必見!まずはご応募ご相談下さい] ・自分らしく働ける職場を知りたい方 ~ツクイスタッフでは各職場の最新情報や雰囲気をリアルタイムでお伝えしています! ・スムーズな就職活動をしたい方 ~勤務条件や面接日程の交渉もお任せ下さい! ・面接当日や就業後…不安な方 ~面接時の館内見学も可能なので入職後のイメージばっちり! ~入職後のフォローや悩み相談も大好評です!
・身体介護 排泄/寝たきりの方のオムツ交換やトイレ誘導 入浴/着替えや洗体、機械浴槽の操作 食事/嚥下機能が低下している利用者への介助 ・利用者とのコミュニケーション ・見守りやフロア全体の把握 ・ベットメイキングや清掃 ・夜勤帯業務(正社員や希望者のみ) 定期的なオムツ交換、見回り、コール対応、眠れない利用者とのコミュニケーション等 ・行事やレク活動の企画、実施 ・来園したご家族の対応 ・介護日誌、記録業務(手書きやパソコン等、事業所により違います) ・スタッフ間での日々の情報共有コミュニケーション、引継ぎ業務 ・会議や外部研修への参加 介護老人保健施設とは? リハビリテーションを中心とした医療サービスを提供し、在宅復帰を目的としており、 自宅と病院の中間のような役割を担っている。平均介護度が3前後と比較的重度の方が多い。 介護職の仕事内容は特別養護老人ホームに似ているが在宅復帰に重きが置かれているため、 利用者の入退所が多い。また、リハビリ担当職・看護職が多く配置されている。 特養と比較すると看護職員の配置人数が多く、日中は医師が常駐している。 また夜勤時は看護職員も配置してる。 ※介護度3とは/一人で立ち上がったり歩いたりできない。排せつや入浴、着替えなどに全介助が必要。 [施設概要] 開設:2017年4月 定員:入所100名、通所40名 [当施設の特徴] 2017年4月オープンの施設です。 昨年開院した病院に併設してしております。 [当施設のおすすめポイント] ・年間休日111日 ・前職の経験加算あります。 [募集の背景] 当介護施設では1年365日24時間を通して、様々な形で利用者が生活されています。 より行き届いたサービスを提供する為にスタッフ増員が必要となった為、若干名募集します。 [ツクイスタッフ担当者からのメッセージ/こんな方は必見!まずはご応募ご相談下さい] ・自分らしく働ける職場を知りたい方 ~ツクイスタッフでは各職場の最新情報や雰囲気をリアルタイムでお伝えしています! ・スムーズな就職活動をしたい方 ~勤務条件や面接日程の交渉もお任せ下さい! ・面接当日や就業後…不安な方 ~面接時の館内見学も可能なので入職後のイメージばっちり! ~入職後のフォローや悩み相談も大好評です!
介護老人保健施設での介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事介助(配膳/下膳、口腔体操、口腔ケア) ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境整備(居室清掃・リネン交換等) ・介護記録 【施設概要】 開設:2014年12月 定員:ユニット型40床 従来型60床 【当施設の特徴】 質の良いサービスと、多職種の協力のもと自宅復帰を目指している介護老人施設です。 介護職・看護職・リハビリ専門職・事務職と、協力体制が出来ておりチームワークバッチリ! 福利厚生も充実しており、働き甲斐のある施設です。 【当施設のおすすめポイント】 ・高月収23万以上 ・賞与年間3ヵ月 ・夜勤手当1回10,000円
介護老人保健施設での看護業務 ・入居者様の健康管理、バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・診察補助・機能訓練業務 ・経管栄養、インシュリン注射、点滴 ・医療処置(褥瘡処置、痰吸引、ストマ) ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 【施設概要】 開設:2014年12月 定員:ユニット型40床 従来型60床 【当施設の特徴】 質の良いサービスと、多職種の協力のもと自宅復帰を目指している介護老人施設です。 介護職・看護職・リハビリ専門職・事務職と、協力体制が出来ておりチームワークバッチリ! 福利厚生も充実しており、働き甲斐のある施設です。 【当施設のおすすめポイント】 ・経験が浅くても正職員のなれます。 ・賞与年間3ヵ月 ・夜勤手当1回18,000円
介護老人保健施設での看護業務 ・入居者様の健康管理、バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・診察補助 ・機能訓練業務 ・経管栄養、インシュリン注射、点滴 ・医療処置(褥瘡処置、痰吸引、ストマ) ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 【施設概要】 開設:2014年12月 定員:ユニット型40床 従来型60床 【当施設の特徴】 質の良いサービスと、多職種の協力のもと自宅復帰を目指している介護老人施設です。 介護職・看護職・リハビリ専門職・事務職と、協力体制が出来ておりチームワークバッチリ! 福利厚生も充実しており、働き甲斐のある施設です。 【当施設のおすすめポイント】 ・経験が浅くても正職員のなれます。 ・賞与年間3ヵ月 ・夜勤できなくても正職員になれます。
26万円~
介護老人保健施設での介護業務(食事介助、入浴介助、排泄介助など) ---施設概要--- 種別:介護老人保健施設 開設日:2009/04/01 定員:150名 ---施設特徴--- 認知症専門棟及びグループケアユニット、利用者様一人ひとりが落ち着いて生活できるよう ---おすすめポイント--- ・高待遇! ・充実のOJT ・定年65歳!長く勤められます
看護業務全般 【施設概要】 開設:1990年7月31日 定員:56名 【当施設の特徴】 2012年1月にリニューアルオープン。緑豊かな景観を楽しむレストコーナーをはじめ、設備も充実。ご入居者の方々へ安心をお届けいたします。 【当施設のおすすめポイント】 賞与2~3ヶ月分 手当充実
37万円~
病棟看護業務全般(介護業務は主に看護助手さんに行って頂きますが、看護師も対応することがあります) 【おすすめポイント】 ・ベッド間隔が広く、電動ベッドのため体位交換や、トランスがしやすい! ・ゆとりある勤務時間と働きやすい職場づくりを推進しています! ・賞与5ヶ月分支給! ・職員用送迎バスあり(JR八王子駅西、JR拝島駅) 【病院概要】 開院:昭和46年 病床数:医療療養病床326床(6病棟制・各52~54床) 【当院の特徴】 昭和46年に開設した50年以上の歴史を持つ内科を中心とした療養型病院です。 今日では人工呼吸器、人工透析、酸素療法の管理が欠かせない患者様にも安心して長期療養を送っていただける体制を完備しています。
有料老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(個浴、機械浴) ・排せつ介助 (トイレ誘導、オムツ交換) ・食事準備、配膳/下膳、口腔ケア ・服薬支援 ・外出付き添い、買い物代行 ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境整備 (居室清掃・リネン交換) ・介護記録 【施設の特徴】 一人ひとりが望まれる暮らし方に合わせ、ご自宅と変わらない一般居住(住宅型)60室と、行き届いたケアサービスの介護居室(介護付)50室があります。 茅ヶ崎駅から徒歩20分程の場所にあり、近くに海が見えます。 新人サポートとして、半年間は仕事に慣れていただく為にOJTがあり、 1年間は別職種のメンターがつきますのでフォロー体制がしっかりとしています。 【当施設のオススメポイント】 ・本社と連携し、新入社員をサポートするための体制を整えています ・有給休暇は入社と同時に付与 ・年間休日121日 ・資格取得補助あり ・入居者様2.5人に対し、職員1名という手厚い人員配置 ★施設を取材した印象★ 大手建設会社が基にになているので、エントランスやロビーはホテルのような 雰囲気でした。介護職員の腰痛軽減の為に作業支援用のHALという装具を使用 するなど、工夫して働きやすい環境を整えている印象でした。 【施設概要】 開設:2012年 入所定員:120名 ツクイスタッフでは、担当のキャリアアドバイザーが就業までしっかりサポートします! 就業前の施設見学は求職者様に好評です! 施設の雰囲気を知る事が出来るのも嬉しいポイントです! まずはお気軽にお問い合わせください♪
サービス付き高齢者向け住宅での介護業務 ・生活支援(居室清掃、リネン交換、洗濯補助等) ・身体支援(食事介助、排せつ介助、オムツ交換) ・入浴介助 ・服薬支援 ・食事配膳/下膳 ・レクリエーション企画、実施 ・施設内環境整備 ・見守り、外出付き添い ・介護記録 サービス付き高齢者向け住宅での介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・月給27万以上可能!(夜勤5回含む) ・34床の把握しやすい人数! ・フロア制夜勤のため、夜勤時は17名の対応! ・全国150事業所以上展開する法人! ・社内研修も充実しており、スキルアップ可能! 【施設概要】 開設 2015年10月 定員 34名 3階建て 飲食事業からスタートした会社なので、お客様からいただく「ありがとう」の言葉をとても大切にしています。 お客様に選んでいただいて「ありがとう」そして一緒に働く仲間に対して「ありがとう」相手への感謝の気持ちを大事にして全国150事業所まで展開できました。
デイサービスでの生活相談員業務 ・介護計画書の作成、モニタリング ・ご家族、ケアマネジャーとの連絡・調整 ・新規契約、相談業務 ・サービス担当者会議 ・居宅介護支援、病院、地域等への広報活動 ・各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など) ・介護業務、送迎業務 デイサービスでの生活相談員・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・嬉しい日勤帯!9時~18時のオシゴト! ・土日祝も営業しておりますので、平日休みが欲しい方にも! ・サービス付き高齢者向け住宅に併設したデイサービスなので、送迎業務なし! ・月給24万以上! ・生活相談員業務、未経験の方も歓迎! 【施設概要】 開設 2015年10月 飲食事業からスタートした会社なので、お客様からいただく「ありがとう」の言葉をとても大切にしています。 お客様に選んでいただいて「ありがとう」そして一緒に働く仲間に対して「ありがとう」相手への感謝の気持ちを大事にして全国150事業所まで展開できました。
サービス付き高齢者向け住宅及びデイサービスでの介護業務 ・身体介護(排泄、入浴、食事等) ・巡回、コール対応 ・介護記録等 【おすすめポイント】 ・サ高住タイプでご利用者様は定員30名になります ・ベテランの方が多く、優しく指導いたします ・資格取得補助金制度があり、キャリアアップを応援しています ・介護職で正社員を目指す方のご応募お待ちしております ・関東甲信越・東海エリアを中心に150施設以上を運営 【施設概要】 施設:サ高住 開設:2014年08月01日 定員:30名 当社では、一緒に働く仲間に感謝し、又、利用者様の為にいつもニコニコワクワク プラス思考で、楽しい職場作りと職場環境の整備に力を注いでいます。 まずは是非お問い合わせください。
サービス付高齢者向け住宅及びデイサービスでの介護業務。食事介助・入浴介助・排泄介助・レクリエーションなど 【施設概要】 ・開設年月 2013年12月 ・施設種別 サービス付高齢者向け住宅(デイサービス併設) ・入居定員 40名 【おすすめポイント】 ・嬉しい賞与年2回支給実績有! ・社内研修制度も充実しています♪ ・大手法人ですので、管理者やエリアマネージャーのポストもあります☆ ステップアップを目指して働ける環境です! ・サービス付高齢者向け住宅とデイサービスでの勤務となります。 2か所で働くのは不安と思われる方!心配はいりません。 デイサービスの利用者様はサービス付高齢者向け住宅に入居されている方です! 職員同士の引継ぎもしっかり行われています♪ 【施設の特徴】 ・ふるさとホーム駿河は、関東を中心に福祉施設を122施設運営する株式会社ヴァティーが運営しています。母体が安定していることも魅力の一つです! ・利用者さまの希望に応えられるよう、柔軟性のあるサービスを提供しています。 これまでの介護経験を活かして、ステップアップしませんか! ツクイスタッフは、担当のキャリアアドバイザーのフォローが充実しています♪ ご相談だけでも構いません。 施設見学も行っておりますのでお気軽にお問合せください。
デイサービスでの介護業務 【施設概要】 開設:1984年9月 定員:27名 【当施設の特徴】 母体は世田谷区玉川地域にて特別養護老人ホーム、デイサービス、グループホームを運営する社会福祉法人です。 地域に根付いている法人です。 母体が安定しているので安心してお仕事が出来ます。 【当施設のおすすめポイント】 ・年間休日123日 ・日曜固定休み ・住宅手当あり ・夜勤なし
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ