545081 件
有功社シトー貿易株式会社
東京都新宿区新小川町
-
400万円~599万円
文房具・事務・オフィス用品 その他商社, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
当社はパッケージ、段ボールケース、商業印刷会社をお客様とし、お客様の生産工程における高品質化、効率化を支援する機器、資材の企画開発、輸出入、販売を行っております。 今後、小型〜中型機械のメンテナンス業務が付随し、事業の発展と社内の働きやすさを両立するため、サービスエンジニアを担当する方1名を募集いたします。 ※入社後、イタリアでの技術トレーニングがあります。 ■職務内容: ・機械の修理、定期点検等アフターサービス業務 ・新規機械搬入、既存機械の移設作業等及び機械導入時の運転指導 ・電話によるトラブルシューティング、修理に必要な部品等の選定と見積 ・顧客への技術コンサルティング ・上記に関連する事務全般業務 ■当社取扱い機器: ・Rubbot 2100(自動ゴム貼りロボット) ・オートベンダー Linea(リネア) ・RotaPro(ロータプロ) ロータリーダイカッター用ベンダー ・自動糊付けプロッター など ■当社の魅力/特徴: ・IT化による業務効率化を積極的に進めており、2019年には同社製品をネット上で簡単に発注できるシステム「YY-Marche(YYマルシェ)」を立ち上げ、約半数のお客様に浸透しており、好評をいただいております。 ・2019年度からはデジタル技術を生かした美しい箱の魅力をユーザーにアピール、受注活動を開始、2020年度からは新たにフォト産業にも新規参入し 「写真のある楽しい暮らし」「写真で街を魅力的に」を提案開始するなど、成長を続けています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
ニッタ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~799万円
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜約3,000名規模/離職率3%/130年超の歴史/海外19拠点のグローバルメーカー/年間休日121日/有給休暇平均12.7日取得/福利厚生充実〜 ■業務内容: 当社主力製品である油圧空圧配管ホーズ・チューブ製品の海外拠点の販売強化、海外拠点支援のための窓口業務。 価格や納期調整、販売促進発案、マーケット情報の収集、分析。海外プロジェクトの支援、進捗管理。 ■当社について: (1)安定性・将来性抜群 当社は、創業1885年であり、約130年の歴史があります。日本で先駆けて伝動用ベルトを製造したのも当社です。あまり馴染みのある製品ではありませんが、業界内では有名で、ベルト製造のパイオニアとして業界に確たる地位を築いています。 現在は、市場の様々なニーズに応えるため、さまざまな技術・開発センターや事業部を持ち、事業の多角化に伴いベルトメーカーの枠を超えて、「自動車」「自動改札機」「ATM」「空港」「病院」「建設機械」「美術館」など幅広い領域の製品を開発しています。 (2)長期就業しやすい環境 完全週休2日制の年間休日121日、有給休暇以外にも長期休暇やさまざまな休暇制度があるなど、働きやすい環境が整っています。 また、入社間もない社員でも、やる気さえあれば大きなプロジェクトに参加したり、幅広い事業分野に携わることができます。また、社員をサポートする先輩や上司もおり、部署間での連携体制も整っており、低い離職率につながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
青森県青森市本町
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【業務内容】 全国の自治体に向けて、パッケージ企画・提案・開発・導入・保守を行っています。メンバは、管理・業務知識・開発技術のスペシャリストが揃っています。自身のキャリアが見つかり、成長が感じられるチームです。 ※行政経営事業:財務会計、人事給与、庶務事務 【想定プロジェクト】 全国の県・政令市・中核市・特別区のパッケージ導入プロジェクトのリーダ候補として参画。 【配属予定部門】 パブリック事業ライン 行政経営ソリューション統括部 行政経営SLGグループ 【配属予定部門の紹介】 グループとしては全国に拠点があり259名在席しておりますが、青森市にある青森センターでは行政経営SLGは20名(社員16名、派遣4名)で活動しています。 【開発環境】 ・プロジェクト人数:3〜5名程度 ・言語:Java、Python、VBA、SQL ・環境:Windows Server、azure、AWS ・DB:Oracle、SQLServer、Posgres ・コード品質のための取り組み: └AI、エンジニアリングツールの活用 └プロジェクトリーダによる設計書、手順書などのレビュー ・開発手法:ウォーターフォール ・情報共有のツール:ProgressWeb、Teams、Zoom 【本ポジションの魅力】 行政経営システムの導入を通して習得した業務知識をベースに、中長期的には行政経営DX推進リーダーに必要な新技術や企画・提案ノウハウを習得することができます。 【入社後のキャリアパス】 入社後は構築プロジェクトに参画頂き業務内容を学んで頂きます。1〜2年後にはリーダーとして、構築プロジェクトを推進して頂き、将来的にはプロジェクトマネージャーとしての活躍を期待します。 【採用背景】 効率化、高度化が求められる中、当社においても自治体DXを推進する新技術を活用した新たなソリューションの提案・開発を行うエンジニアが不足することが予想されます。そのため、地方自治体のDX推進に関心のあるエンジニアの方を外部より採用することとしました。
リスクモンスター株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
350万円~499万円
リスクコンサルティング マーケティング・リサーチ, Web系ソリューション営業 金融法人営業
【東証スタンダード上場/有休消化率70%/リモートワーク(在宅勤務)可・月1万円手当有/フレックス制度あり/有休消化率70%/産休育休復帰率高/平均勤続年数7.6ヵ月】 ■仕事内容: 法人向けの与信管理サービス(ASP)の提案営業をお任せします。新規顧客対応は、お問い合わせやコールセンターからのパスアップが中心で設定した商談の実施、クロージングを担当いただきます。また当社サービスと他社様のサービスをサービスの掛け合わせ、新たなサービスを提案・提供する機会もあります。柔軟性や発想力が鍛えられます。商談はオンラインが主流ですが必要に応じて訪問対応も行います。 ■一日の流れ: 〇商談:1日1〜2件程度(商談先企業の組織構造を理解し、担当者のみならず、キーマンとなる上層部への商談を実施) 〇販売代理店等の打ち合わせ:1日1〜2件程度(営業代理店提案、アライアンス提案) ■組織の雰囲気: 当社では、個人ごとに予算目標を設定していますが、チーム全体で目標達成を目指す文化が根付いています。未達成者をフォローし合いながら成長を促す環境が整い、チーム全員で成果を共有できる仕組みがあります。 ■組織構成: 人員構成:課長1名(30代後半)、スタッフ1名 新卒入社3年目の20代社員から40代まで、幅広い年代が在籍しています。 ■教育体制: 与信管理の知識がなくてもご安心ください。入社後に必要な知識を学び、成長してきた社員がほとんどです。学ぶ意欲があれば事前知識は不要で、手厚いフォロー体制が整っています。例えば、定期的に行う社内ロールプレイングなど、実践を重視した研修を通じて着実にスキルを磨けます。 ■働きやすい就業環境: ・リモートワーク(出社は週2〜3日)となり、テレワーク手当(月1万円)も支給しております。リモートMIXのため遠方に住んでいる社員も在籍しており、通勤100キロ以上で新幹線通勤相談可能です。 ・フレックスタイム制(コアタイム10:00〜16:00)を導入しており柔軟な働き方が可能です。 ・産休育休復職率100%、有給消化率70%、平均勤続年数7年6カ月と長期的に働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
旭技術開発株式会社
東京都港区芝大門
350万円~649万円
サブコン, 設計(建築・土木) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜大手企業と取引あり、信頼性高く業務を行えます!/元請けとしての立場がほとんどで効率的に作業を行えます!〜 ■採用背景: 事業拡大に伴い、増員募集となります。 ■職務の特徴: 大手建設企業の建設現場にて設計業務をお願いします。東京営業所の取引先はプラントエンジニアリング企業が主で、他拠点は建築・土木もあります。物件は各種プラント(医薬、化学、食品など)、発電所があります。元請としての立場がほとんどで、施工管理をご担当いただきます。派遣期間は基本的に長期を想定しており、最短3ヶ月、最長では数年単位となります。 ■具体的な業務内容: ・仕様書の作成 ・部品等の仕様検討 ・レイアウト図面の作成、修正 ・提出される図面のチェック&レビューー等 ■組織構成: 東京営業所には設計が約15名、施工管理職が約15名おり、全員が中途採用の社員です。最年少は30歳、次点は50〜60歳、最長勤続年数は20年の方も在職しております。現場を選ぶことができるため、長く働くことができます。 ■当社が選ばれる理由: 当社は創業から20年以上、一貫して建設業界に特化した人材サービスを提供しているため、全国各地に多くのクライアント企業と取引があります。その豊富な案件の中から、最適な企業をご紹介する事が可能です。また、当社のエージェントも建設業に関する知識を持っており、エンジニアの皆様が働きやすいよう企業との間に立ち、キャリアコンサルティングを行っています。 ■当社の特徴: 1993年に建設業における各種建築図面の作成を支援することを目的に設立しました。現在は各種図面の作成から建設・土木・プラント・機械など建設業界の企業様への技術者派遣・人材紹介といった総合人材サービス、その他業務請負など、お客様のニーズに合わせたサービスを提供し、建設業界の発展を目指します? 変更の範囲:会社の定める業務
スペース・ソルバ株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 プロジェクトマネージャー
【フレックス制/テレワーク推進中/定着率94%/年間休日125日以上/フラットな社風/ チームで参画/創業38年の安定経営!/福利厚生充実/推し活仲間多し】 ■概要: 組込系ソフトウェア開発の設計や開発業務、顧客折衝を含めたリーダー業務までお任せします。設計や開発業務のスペシャリストを志向される方も歓迎します。 ■具体的には: 主に最新のゲーム機や車載IVIシステムのプロジェクトにてメーカの製品開発の支援に従事していただきます。開発環境はC,C++での開発がメインで、開発期間の長いプロジェクトが多く、これまでの経験や今後の志向に応じてアサインを決定します。 ■仕事のやりがい・キャリアパス: 当社は新技術への挑戦を続けています。AI、IoT、ロボットといった先端技術の開発案件を積極的に営業と連携して受注すべく、新技術への取り組みを行うとともに、既存技術の深掘りをしてスペシャリストを目指していくことも可能です。 ■働く環境: ◇テレワーク率80% 時代の流れ、顧客の要望に合わせることにはなりますが、現状約80%の社員がテレワークを実施しています。 ◇当社では営業が案件を獲得する際に、経営的観点だけでなく現場のエンジニアがやりたいことを重視しています。そのため、可能な限りエンジニアの声を聴きたいと考えていますので、「こういったエンジニアになりたい」、「こういった案件に携わりたい」という想いを強く持っている方にはマッチする環境です。 ◇案件期間は1〜3年、お客様先の一員として長期にお付き合いをしています。 ■当社の魅力: ・選べるキャリアパス…当社は新技術への挑戦を続けており、AI、IoT、ロボットといった先端技術の開発案件を積極的に営業と連携して受注すべく、新技術への取組みを行うとともに、既存技術の深堀をしてスペシャリストを目指していくことも可能です。 ・エンジニアファースト…案件獲得時に、経営的観点だけでなく現場のエンジニアがやりたいことを重視しています。そのため可能な限りエンジニアの声に耳を傾け、「こういったエンジニアになりたい」「こういった案件に携わりたい」という想いを強く持っている方にはマッチする環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
芙蓉アウトソーシング&コンサルティング株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
400万円~549万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 派遣営業 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【職務概要】 事務系のBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)サービスにおける営業を担当頂きます。管理部門(総務・経理・人事労務・一般事務・営業事務を含む)の幅広い事務業務の新規受託にむけた提案営業となります。 【職務詳細】 クライアント企業の事務における課題を当社のソリューションで解決すべく提案します。 ・反響営業(当社HPへの問い合わせ・出展の際ブースに立ち寄った方への営業) ・親会社(芙蓉総合リース〜上場企業)からの紹介による営業 ∟飛び込み・テレアポはなし ∟顧客と綿密な打ち合わせの後、当社運用部門への業務落とし込みまで行います。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ファーストビルト
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
400万円~649万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, その他設備施工管理 積算
◎関東8割のアスベスト(石綿)対策工事を担当/スーパーゼネコンから直受注案件多数/関東圏中心の現場なのでプライベートも大切にできる◎ 主要事業である石綿(アスベスト)対策工事を始め、ダイオキシン除染工事、耐火被覆・断熱吸音工事を行っている当社にて、施工管理・設計といった専門スキルを活かし、主にスーパーゼネコン向けの常住派遣職員としてご活躍いただきます。 ■職務内容: スーパーゼネコン案件ということで、ランドマーク的なオフィスビル商業ビル案件に携わることが可能です。そのため早期のスキルアップも叶うポジションとなります。 ※現在同社では6名の方がこの働き方で頑張っています。 ■業務例 ・新築RC造・S造の施工管理 ・改修工事の施工管理 ・建築設備設計業務 など ■エリア:横浜・東京のみ ■空白期間が発生しない働き方が可能 通常の派遣社員だと、業務終了と次の業務開始までの待機期間が発生することがございます。中には次の仕事がなかなか決まらず不安な働き方をされている方もいらっしゃいます。 同社の場合、派遣先での業務が終わった場合、同社で担当している自社業務の仕事もございますので空白期間なく、安定した給与を得ることが可能です。 ■同社について: ・当社は主要事業である石綿(アスベスト)対策工事を始め、ダイオキシン除染工事、耐火被覆・断熱吸音工事を行ってまいりました。耐用年数を超え寿命を迎える建物の石綿対策や解体工事のニーズは着実に顕在化していきます。 変更の範囲:無
株式会社情報戦略テクノロジー
東京都渋谷区東
400万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜U・Iターン希望者大歓迎!地元企業のDX化に貢献するための九州支店開設メンバーの募集です〜 ★様々なインフラエンジニアポジションより、貴方にマッチするポジションを当社より打診します★ ◎大手上場企業との取引多数!ご経験に合わせて戦略策定〜運用保守まで幅広くご経験が可能です。 ◎プライム案件多数/事業会社のユーザー部門とやり取りを行う0次DXで多重下請け構造から脱却 ◎生成AI、データ、クラウドなど最新技術を身につけたい方へ! ◎北九州市と連携した地元企業向けDXコンサルティングと実装支援 【ポジションの魅力】 ・実績/行動/努力を漏れなく評価できるよう詳細に設計された評価制度がございます。自身がやったことをちゃんと見てもらい、良い仕事は承認される環境で働けます。 ・ビジネス的にも影響力の大きいプロジェクトに関われます。 顧客によっては、ユーザー数が数十万〜数百万人であることもあり、 インパクトの大きいサービスを、顧客と一緒に育てていく充実感を持てます。 ・技術力に裏打ちされた「DX推進力」を身につけることができます。 弊社であれば、開発力・技術力をベースにした企画・提案を行うことができます。 ■技術スキル: ・クラウド…AWS、Azure、GCP、Kubernetes、Serverless など ・ネットワーク…TCP/IP、VPN、ロードバランサ、クラウドネットワーク など ・サーバー/OS…Linux/Windows、仮想化技術、構成管理ツール など ・セキュリティ…Firewall、WAF、IAM、インシデント対応 など ・データベース/ストレージ…RDB、NoSQLなど ・モニタリング/ロギング…Zabbix、Prometheus、ELK、Datadog、CloudWatch など ・CI/CD/DevOps…Jenkins、GitLab CI、GitHub Actions、GitOps、IaC など ・オートメーション/スクリプト言語…Shell Script、Python、PowerShell など 【エンジニア平均数値】 ・平均年収704万 ※平均年齢32歳 ・平均残業時間12.1h ※マネージャー込み ・年間昇給率16.2% ※昨対比 変更の範囲:会社の定める業務
㈱U-NEXT HOLDINGS
東京都品川区上大崎
目黒駅
650万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【40代も活躍中!プライム上場のUSENグループ◆売上数百億円を支える大規模DX推進プロジェクト◆U-NEXT割引あり◆所定労働7・5h◆リモート可×フルフレックス◆年休120日以上】 UーNEXT等でおなじみのUSENグループ会社である株式会社USENへの在籍出向し、社内SEを募集いたします。 (採用・雇用は株式会社U‐NEXT HOLDINGSです) 現在、売上数百億円を支える規模の全体を横断するDX推進プロジェクトが進行中です。その中心となるのが、社内システムの大規模刷新。基幹業務からCRM/SFA、顧客管理、データ活用基盤まで、全社の業務を支えるシステムをデータドリブンの実現をコンセプト進化させる極めて重要なミッションです。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 ユーザとなる社内の各部門の要望をヒアリングし、要件定義〜設計・開発・テスト、またリリース後の保守運用まで一気通貫で対応頂きます。 ※プロジェクトは「スコープ」と呼ばれる機能単位ごとに進められており、それぞれに対して要件定義・設計・開発・運用のプロセスを展開しています。 ※お任せするフェーズや業務内容はご志向性とご意向を反映の上、決定いたします。 ■キャリア 開発力および開発マネジメント力が身に着けられます。また、将来的には社内業務システムにおける中核社員として開発チームを牽引するポジションを担って頂くことを期待します。そのほか、グループ会社間の異動制度もあり幅広いキャリアパスがございます。(通念を通して定期的に募集ニーズがあり、入社2年目からチャレンジ可能) ■配属先 ・社員11名(20〜40代)/業務委託48名(20〜40代)/男女比:約 5:1 ■働き方 ・リモート:週2〜3日 ・残業:25h程(7・5H勤務/夜間・休日対応ほぼ無し) ・フルフレックス ■株式会社USENについて コロナ禍以前より店舗運営はその省人化・効率化、IT化が叫ばれ、当社も時代の要請に基づく様々なITソリューションサービスの開発に注力をしてきました。おかげさまで現在では、音楽配信だけでなく、POSレジ等の店舗ITサービス分野においても業界有数のシェアを誇るまでに事業を伸張させることができています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイレット株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(7階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜KDDIグループ/全社リモートワーク率84%/AWS、GCPプレミアパートナー/技術志向なエンジニア集団/資格取得支援制度有〜 ■業務内容: フロントエンドエンジニアとして、以下業務をお任せします。 ・クライアントから依頼されたwebサイトのhtml、css、js実装 ・システム開発部門と連携したシステムIF等のhtml、css、js実装 ・自社マーケティング部門と連携した自社サイトのhtml、css、js実装 ・CMSと連携した動的サイトのフロントエンド実装 ■当ポジションの特徴: ◇開発部門と積極的にコミュニケーションを図り、よりクオリティの高い成果物のアウトプットを目指すことができます。 ◇目的達成のために必要な技術や前向きに挑戦できる環境が整っています。インハウスデザイナーとして、マーケティング部門とも密に連携しながら業務を進められます。 ■当社について: アイレットは2013年に日本で先駆けのAPNプレミアコンサルティングパートナーに認定を受け、Google Cloudパートナープログラムにおいてもサービスパートナーの認定を取得しました。 多種多様な分野における精鋭のプロフェッショナルと専門チームが揃っているアイレットでは、企画・設計・インフラ構築からシステム開発・UI/UXデザインまでワンストップで、幅広いお客様の課題解決に取り組んでいます。 ■社風: エンジニアが自由度高く働ける環境が整っており、スピーディーかつ効率的な開発スタイルが特徴です。社員同士がスキルアップをサポートし合う文化が根付いており、社内勉強会やナレッジ共有、ブログ発信等も盛んなため、最新技術を学びたい方にとって理想的な環境です。 アイレットでは、常に新技術に挑戦するスピリットを持ち続けています。 上司に対しても気軽に相談できるフラットな関係性で、意見を述べる際にも遠慮が不要な風通しの良い職場となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
Gテリア株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
内装・インテリア・リフォーム, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
【業界未経験歓迎/完全週休二日制/LIXIL100%子会社/マイカー通勤可/巣ごもり需要で業績好調/エクステリア専門商社/販売職から営業に挑戦】 ■職務内容: 門扉、表札、ガレージ、テラスといったエクステリア商材の販売をメインに、担当するお客様に関する業務をトータルにご担当いただきます。まずは既存の客先へ伺い、信頼関係を構築するところからスタートしていただきます。慣れてきたら新規のお客様の対応等をお任せします。 ・商品のPR(新商品カタログなど)、説明及び提案 ・採寸などの現地調査、見積作成、工事日程の調整、配送手配(配送は運送業者が行います)、施工段取り ・商品の在庫チェック(メーカー問い合わせ)、見積書作成 ■業務の特徴: 1人あたり50〜60社のお客様を担当し、一日あたり4〜5件程度の訪問を行います。主な販売先は、建材店、販工店、園芸店、街のエクステリア専門店、金物店等となり、現在5,000社以上と取引があり、既存のお客様がメインのため、飛び込み営業はありません。営業エリアは奈良で日帰りでの訪問がメインで、出張はほとんどありません。最近では商業施設や病院など非住宅(ファシリティ)分野開拓も積極的に行っており、事業活動の可能性を広げています。 ■評価制度: 毎月の売り上げ目標はあるものの、お客様への最適なご提案を優先して考えているため、ご自身が、半年後・一年後、お客様に対してどのような価値を提供し、どのような結果を残したいのかを紐解き、行動ベースに落とし込んだものの成果を評価します。 ■組織構成: 中途入社の社員が半分以上であり、各支店ともアットホームな雰囲気ですので馴染みやすい雰囲気です。 ※飲食店、アパレル業界など未経験者も多数活躍しています ■当社について: LIXIL100%出資の子会社として、全国36カ所という業界最大のネットワークが商品の流通を支えています。 2012年10月、全国各地で活躍する7社が統合し、新しく誕生致しました。 お互いを尊重し合う、明るくチャレンジ精神あふれる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
杉田エース株式会社
北海道札幌市東区東苗穂四条
400万円~499万円
住宅設備・建材, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<<2024年で90年目を迎えた老舗企業/住宅資材である「ポスト」や「手すり」などの『建築金物』の専門商社/長期的就業が可能な環境/年間休日122日>> ■業務内容: ・住宅用資材、ビル用建材、建築金物(例:鍵/集合ポスト/自転車ラックなど)のルート営業をお任せします。 ・営業先は既存得意先の金物販売店や建材商社などへ豊富な商材を活かしたBtoBの提案型営業が主な仕事です。 ■業務詳細: ・約9割が既存・長年の取引がある地域のお客様です。 ・お客様のニーズのこアリング、商品提案、見積もり、請求書作成など。 ・経験に合わせて担当顧客や、扱う商材が変わり裁量が広がっていきます。 ・充実した自社の物流機能を有し全11ヶ所の流通センターから「今日間に合う」をモットーにスピーディーな対応が営業の強みです。 ■教育制度について: 現場でのOJT他、研修プログラムを通じて社会人としてのスキルアップを図ることが出来ます。 ■評価制度: 毎年目標が設定されチームでフォローする体制があります。成果を残せば、社歴関係なく評価され(表彰制度有)、早期に昇格をしていくことが可能な環境です。中途入社多数。中途入社後6年、30代前半で所長になった方もいます。 ■会社について: 当社は創業から80年以上の建築金物や建材全般を扱う専門商社です。住宅用の金物商品を金物販売店、建材商社、金属工事業者に販売しています。 建築現場のあらゆる要望に対応するため、スピーディーな商品供給と豊富な商品調達力にこだわってきました。 一方、情報コミュニケーションの発展や建築への需要の変化によって、販売チャネルの多様化が進む等、時代の変化とともに商社に求められる役割も変化しています。 当社は「お客様」「仕入先様」の新たなニーズに応えるべく、新規事業の開発にも挑戦してきました。 現在ではバリアフリーや環境対応商品の販売、オリジナル商品の企画や様々なニーズに合わせた設計、施工にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼロイン
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
300万円~349万円
研修サービス アウトソーシング, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【新橋駅・内幸町駅徒歩3分/事務職にチャレンジしたい・社会人として成長したい方歓迎/年間休日127日】 ■業務概要: メイン業務は研修の準備や当日のサポートです。その他イベント受付、資料整理、発送業務などの事務業務も担当いただきます。 ※約7〜8割が社外に赴いての勤務、残りが本社での勤務です。 ※キャリアチャレンジ職として業務に携わっていただきます。 ■業務の特徴: ・様々な企業のお仕事をチームで担当していただくので、PCスキルだけではなく基本的なビジネススキルや顧客に対応するスキルを身に着けることができます。 ・一つ一つの業務に対してマニュアルも充実しているため、一人前になるまでスピーディーに成長できる環境です。 ■魅力: 一人あたり同時並行で約5案件を担当するため、マルチタスク力が身に付きます。 ■キャリアチャレンジ職とは: 未経験から事務職に挑戦いただける、契約社員の職種です。 「若手世代が弊社の環境で事務職の基本スキルを学び、未来の選択肢が増えるようなチャンスを提供したい」という想いで、2021年1月から始まった制度です。 事務スキルだけでなく、仕事を積極的に楽しめるスタンスの育成にも力を入れています。 契約は半年ごとの更新、通算での契約期間は最長2年間です。 ■就業環境: <キャリア形成支援> 定期的な目標面談やキャリア面談であなたのキャリア形成をサポートします。 社会人としての基礎力を身に付けながら、中長期的なキャリアの計画を一緒に考えていきます。 <研修> 配属前に7日間の研修を導入しています。 ※PC基礎研修(ExcelやWordなどのOAスキル研修)、社会人マナーの研修など。 ■一日の業務の流れ(例): 09:00〜始業、メールチェック、案件対応の準備など 10:00〜チーム朝会でタスクや案件対応の状況を共有 10:30〜案件対応(本社で郵便発送作業、PCを使用した事務作業など) 11:30〜午後からお客様先で納品があるため移動とランチタイム 13:00〜案件対応(顧客先でオンライン研修の運営サポート) 17:00〜案件の納品報告や進捗、残業の有無についてリーダーに共有 18:00〜終業・顧客先から自宅に直帰 変更の範囲:会社の定める業務
イーソル株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◇◆スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/平均勤続年数11.6年/テレワーク可◆◇ 当社の内部監査及びコンプライアンス推進業務全般を担っていただきます。 まずは、内部監査や内部統制業務を中心としつつコンプライアンス推進の一部業務も担当していただきます。ゆくゆくは情報セキュリティ管理等の分野にも携わっていただきます。 現在会社の成長に合わせて内部監査のステップアップを進めています。 従来は「準拠性監査」を主としていましたが、現在は「リスクベース監査」への移行を図っています。 ■業務内容 ・内部監査計画の作成、内部監査の実施(インタビュー、資料調査、改善提案、調書・報告書の作成など) ・監査結果に対するフォローアップ対応 ・監査等委員や監査法人との連携対応 ・ISO 9001外部審査関連対応 ・内部統制やコンプライアンスに関する社員からの相談対応 ・コンプライアンス推進関連対応 ・情報セキュリティ管理関連対応 ・内部通報窓口の運営対応 ■仕事の魅力 任される仕事の幅が広く、社内のあらゆる部門と関わりますが、事業部門・間接部門ともに協力的で連携もスムーズであるため、会社を支える役割を担っていることを実感しつつ、スピード感を持って成長していくことができます。 当社はテクノロジーやビジネスの発展に伴い、今まで以上に内部監査やコンプライアンス推進は重要になっていると認識しています。経営陣と近い距離で、経営陣に協力しながら業務を進めることも多々あり、様々な場面で会社や部門、個人の成長を実感していけます。 ■働き方・環境 リモートと出社のハイブリッド型の働き方を採用しており、フレックス制も導入。個々人の働きやすさに合わせた働き方ができる環境づくりをしています。 育児休暇(取得率男女:100%)、有給休暇(取得率72%)、残業平均7.2時間/月などライフステージの変化に合わせた働き方が出来るように会社として休暇の取得を推奨しています。 プラチナくるみん認定、女性の活躍推進認定企業の「えるぼし」、仕事と介護を両立できる職場環境認定の「トモニン」を取得 ■組織構成 部長1名、メンバー1名 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【次世代のリーダー募集!リモート7割/昨年度過去最高収益・創業50年の安定企業/ホワイト企業アワード3回連続受賞/平均勤続年数11.6年】 ■業務内容: 以下の業務アプリケーション(基幹システム)の企画、開発、保守、運用、およびプロジェクト管理を担当していただきます。 - ERP(財務会計、販売管理) - 予算実績管理システム - 就業管理システム - プロジェクト原価管理システム - 各サブシステムとの連携基盤システム ※これらのシステムのうち、半数はCloud System (SaaS)を使用しており、残り半数はC#、VB.NET、およびMicrosoft SQL Serverを用いて自社開発しています。今後は他の開発ツールを利用したWebアプリケーションの導入も検討しております。 ■組織構成: 情報システム課には、課長を含む30代から50代までの幅広い年代の12名が在籍しております。実力と実績に基づいた正当な評価制度および等級制度を設けております。 ■キャリアパス: - 30代:基幹システム全体を把握し、会社にとって将来的に必要不可欠となるシステムの提案および導入を進めていただきます。また、リーダーとしてグループを統率し、開発計画やプロジェクト管理を行います。 - 40代:会社の経営方針に沿ったシステム開発およびプロジェクト管理を行いながら、経営陣に向けた新規システムの提案を行える人材を目指していただきます。また、IT分野において社内外で認められる知見および技術を持つ人材を目指していただきます。 ■働く環境: - リモートと出社のハイブリッド型の働き方を採用しており、フレックス制も導入しています。育児休暇(取得率:男女:100%)、有給休暇(取得率72%)、残業平均7.2時間/月など、ライフステージに応じた働き方をサポートしています。 - プラチナくるみん認定、女性の活躍推進認定企業「えるぼし」、仕事と介護の両立を支援する「トモニン」など、数々の認定を取得しております。 ■当社の魅力: - 当社のCTOは、世界で4人しかいないAUTOSARの次世代規格であるAUTOSAR Adaptive Platform(AP)の仕様策定に参加しており、世界基準を作り出す技術ノウハウを社内に有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ケンブリッジフィルターコーポレーション株式会社(旧社名 近藤工業株式会社)
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【生活に不可欠な空気清浄・空調設備で社会を支え、年間売上100億越えの安定企業/エアフィルタ国内シェアトップクラス/国内外12拠点を持つグローバル企業/お取引先は、製薬会社から食品会社、半導体関連装置メーカーなど】 ■本求人のポイント: ◇基礎から学ぶことができる育成環境◎ 他業界・他職種からの転職者が多いため、基礎から学ぶことができる育成環境となっております。座学での研修や金沢工場での研修で安心して製品知識を付けていただくことができます。 ◇高いシェア率と製品認知度◎ 米国の最先端技術拠点であるNASAやローレンスリバモア国立研究所でも評価され、当社のフィルタが採用されています。 エアフィルタの導入を取引先が検討する際、必ず選択肢の一つに入ります。これまでの既存の取引先や、シェア率も高いことから、お客様から引き合いのある企業です。 ■業務内容: 精密機械産業や製薬工場等のクリーン環境を創造するうえで欠かせない、高性能エアフィルタ及びクリーン機器の営業をお任せいたします。半年〜1年程度、先輩と一緒に業務を行っていただいたのち、既存のお客様を引き継ぎ、実際に営業を行っていただきます。 ■職務詳細: ・顧客への営業:客先との打合せを元に、ニーズにあったエアフィルタやクリーン機器の提案を致します。提案のエアフィルタ、クリーン機器は担当技術部門に設計依頼を行いますので、客先要望の技術部門へのフィードバックもゆくゆくはお任せいたします。 ・見積作成:入社後のメイン業務です。依頼部門から設計内容をまとめ、客先にとって有益な提案をし、受注に向けコストや納期などの折衝を行います。 ・納期管理:客先要求応じ、生産工場と納期折衝を行います。 ・納品対応:製品の納品の際、現場での立会が求められるケースもあり、その対応を致します。 ■担当エリア: 九州エリアをメインに営業を行っていただきます。 主要顧客はサブコン・ゼネコン・病院・製薬会社・半導体メーカーなどとなり、同社では現在病院や製薬会社へのユニット販売を主軸としています。 ■配属部署について: 九州営業所は所長1名、課長1名、主任1名、メンバー3名の6名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
400万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー コンサルティング(品質・開発プロセスなど)
■募集背景: 当社製造システム事業部は、製造業や医療、社会インフラ分野のソフトウェア品質保証・テスト領域で事業基盤を拡大しており、全国規模で新規PJや既存顧客からの案件拡大が続いています。こうした背景のもと、高度化する品質要求や多様化する顧客ニーズに、専門性の高いサービスで応える体制強化が急務となっています。また、プロジェクトマネジメント・品質コンサルティングなど上流工程への対応や、品質保証手法の標準化・効率化といった新たなテーマにも積極的に取り組んでおります。さらなる事業成長と顧客価値創出を実現するため、ともに挑戦できる新たな仲間を募集します。 ■業務内容: 製造業のお客様向けソフトウェア開発プロジェクトの支援業務を対応いただきます。プロジェクトマネジメントの標準化、ツール・テンプレートの検討、計画、テスト工程管理など、プロジェクトマネージャーの補佐として推進を支援いただきます。 ■業務詳細: 品質PMOとして、プロジェクトマネジメント支援全般を担当します。 プロジェクトマネージャーの下でプロジェクト進捗を図るための集計や仕組みづくり、プロジェクトマネジメントの標準化、ツール・テンプレートの検討・計画、テスト工程管理などを行います。 実務的な業務が中心となり、プロジェクト推進のための重要な役割を担います。 ※ご経験やスキル、ご志向に応じてお任せする業務範囲や配属ポジションを決定いたします。 ※最終的な役割については、面接を通じてご相談の上で決定いたしますので、あらかじめご了承ください。 ■働き方: (下記は一例。PJによって異なります。) ・残業時間:平均10〜20H/月前後の残業時間。 ・リモート:担当業務により完全在宅〜週3出社など分かれる。 ・プロジェクト期間:ご自身のキャリア形成の方向性を踏まえ、3〜5年程度で変更となるケースが多い。 ■キャリアパス: ・希望や適性を踏まえ、リーダー/マネジャー/スペシャリスト等複線で成長可能 ・目指すキャリアパス例:テスト実行→テスト設計→PL→PM→ライン長 or 品質保証コンサル or PMO ・1on1、MBOシートを活用した定性・定量2軸での評価制度、技術研修(年間130回以上実施/eラーニング)、社内外勉強会等の学習支援 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社木元電設
大分県杵築市猪尾
350万円~449万円
サブコン, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
◆◇10年連続黒字経営!UIターン歓迎◎有資格者が多数在籍/住宅手当・家族手当ありで福利厚生◎/資格取得支援制度あり/地域に根差した企業◆◇ ■業務内容: 同社は工場設備をはじめ、農業、漁業、そして暮らしの中の空調や照明設備に至るまで、この設備という幅広い分野を通じて社会に貢献しています。 今回は施工管理技士として電気工事の現場をご担当いただきます。 ■職務詳細: 同社の電気工事部門にて施工管理の業務を行っていただきます。 まずは以下のような案件のなかで、今までのご経験やご希望に合わせて担当いただきます。 ・公共施設(市役所や図書館)の新築や改修工事 ・トンネルの照明工事(LED化) ・学校の体育館の空調工事 など ■入社後の流れ: 先輩社員と一緒に現場を回り、当社の雰囲気に慣れながら、業務の流れを覚えていただきます。 経験の浅い方には簡単な現場作業から見ていただき、経験をお持ちの方には今までの経験を活かせるお仕事をお任せします。 ■キャリアパス: ゆくゆくは工事現場において、管理業務などを主軸とし就業していただくこともできます。 メンバー→主任→係長→部長などマネジメントとしてのキャリアアップも可能です。 ■資格取得支援: 資格を取る際の費用は会社負担であるため、自己研鑽に意欲的な方も大歓迎です! ■働きやすさ: 現場も杵築市内がほとんどで出張もなく、残業も少ないため働きやすい環境を整えています。 残業は月平均10hほどで日々の早帰りの声掛けや、繁忙期以外は基本定時で退勤しているためワークライフバランスも整えることができます。 ■当社について: 創業約50年を迎え、皆様の暮らしをはじめ、工業・農業・漁業の中に関わる多くの設備工事など幅広い分野を通じて、社会に貢献すべく日々邁進しております。企業理念として「顧客満足度」「環境保護」「思いやり」「正確敏速」「技術向上」を掲げ、仕事に対する目的意識を持って取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブラヴィッシモ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
□■フルスタックエンジニアを目指すことも可能/100%自社内開発なので落ち着いてキャリア形成がしっかりできる◎/大手企業と直取引/ライフスタイルに合わせた働き方を実現・働き方◎■□ ■業務内容: 当社にて、サーバーエンジニアをお任せします。 ■具体的には: ◇社内情報システム全般、公式サイトやキャンペーンサイトなどのためサーバーの設計・設定・構築や運用・管理のお仕事です。 ◇社内情報システムの作業として、サブスクリプション・ライセンスの管理・社内サポートを行います。 ◇サーバー構築は、主にLinuxが中心となり、Webサーバ、DB(MySQL、PostgreSQLなど)の構築を行っていきます。 ◇AWSなどのクラウドの構築も行いますので、クラウド経験の少ない方もクラウド知識を習得できます。WAF、IPS、CDNなどの技術も利用します。 ◇経験が浅い方は、マネージド(ブラウザ管理画面)の作業から、インターネットの仕組みを習得し、次にCLI(コマンドラインコンソール)で、実サーバ内の作業を行うようなスキル取得が出来ます。 ■業務の魅力: 情報システム・サーバー構築・運用は永年にわたり行ってきていますので、情シス・インフラのフルスタックエンジニアへと成長できます。 ■当社の特徴: <お客さまの「サイコー!」なかたちを> 私たちブラヴィッシモは大手広告代理店、上場企業(メーカー)との強力なパイプをもち、リピートで数多くの依頼をいただいております。 「サービスメニューを限定しない」を合言葉に、Webマーケティング・Webデザイン・システム開発・ネットワーク&セキュリティなど、幅広いサービスで「なんだろう」「困った」「ほしい」を具現化し、お客さまごとに最適なソリューションを提供しています。 ■当社について: 当社は、2024年に株式会社アイ・ティ・イノベーションのグループ会社となりました。アイ・ティ・イノベーションはDX戦略、DX実現に関わるあらゆる業務の支援、人材育成を行うコンサルティング会社です。ブラヴィッシモはそのノウハウを生かし、さらなる事業拡大を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
DOWAホールディングス株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
550万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
■担当業務:DOWAホールディングス株式会社に在籍、製錬セグメントの中核子会社のDOWAメタルマイン株式会社に在籍出向にて、DOWAメタルマイン株式会社の予決算業務を主として担当を頂きます。適正を見ながら、事業企画や税務業務にも携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・製錬セグメントの経営企画 ・予決算及び税務(国際税務含む) ・サスティナビリティ推進 ・総務業務(大部分は、シェアードサービスに委託をしております) ■配属組織について:DOWAメタルマインの企画室には、企画室長1名、管理職3名、30代2名、20代1名(このうち、経理業務は管理職2名、30代1名、20代1名)が在籍しております。 【DOWAメタルマイン株式会社について】 同社では出資をしている秋田製錬(株)、小坂精練(株)向けの原料を長期的かつ安定的に確保するため、資源開発を行っております。 ■特徴・魅力:上場会社の子会社でありながら、単体決算だけに留まらず、セグメントの連結決算や税務申告、国際税務やタックスプランニングなどを含む案件に、事業に近い立ち位置で、かつ鉱山投資など一般的な製造業では経験できない案件に関わることが出来ることが魅力です。そのため、経験豊富な方には絶好のアウトプットの場、経験が短い方にとっては、一連の経理業務を幅広く、時には専門的な経理業務の経験が得られると考えています。 ■キャリアパス:広く経理周辺業務の経験を積むことが可能です。本人の希望や適正で、グループ会社への出向(含む海外子会社)などが経験できます。 ■同社について:1884年に鉱山・製錬会社として創業しています。時代の変化と共に事業内容を様々に進化させ、5つのコアビジネスで構成する独自の循環型事業を形成しております。現在は「地球を舞台とした事業活動を通じて、豊かな社会の創造と資源循環型社会の構築に貢献する」という企業理念のもと、サステナブルな社会の構築に貢献しております。2025年5月には2025年度から3年間の経営計画である「中期計画2027」を策定・公表いたしました。ビジョン(2030年のありたい姿)である「本業とする資源循環と優れた素材・技術の提供を進化させ、安心な未来づくりに貢献し続ける」の実現に向けて、5つのコアビジネスのさらなる強化と経営基盤の充実に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤超短波株式会社
埼玉県川口市栄町
川口駅
300万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他個人営業
〜営業未経験歓迎/裁量が大きく自分のスタイルで営業が可能/売上が給与に直結するインセンティブ制(固定給もあります)/完全未経験から活躍可能な環境〜 ■業務内容: 直販課にて個人向けの医療機器営業をお任せいたします。 主に全国のショッピングセンター、スーパーマーケットなどで、エンドユーザー向けの家庭用治療器を気軽に体験できる特設店舗を設け、健康や物理療法などに関する情報の提供を行いながら、治療器の宣伝・普及活動・製品販売を行っています。 また、エンドユーザーからの直接体験から得られる貴重な声を当社の新製品開発やサービス向上等に活かす役割も担います。 ※出店先の開拓・交渉は別部門が担うため、当ポジションは出店先の特設店舗での宣伝・販売が役割となります。 ※入社後、イトーティーメック株式会社に在籍出向となります。 ■出張の詳細: ・出張:年2回程度 ・期間:約3ヶ月 ・出張先:全国となりますが、組織内で相談の上、行き先が決定します。 ・出張手当:出張期間中は1,800円/日が支給されます。 ■組織構成: 直販課は10名(SV2名・営業担当5名・営業フォロー3名)で構成されております。過去入社者としては、不動産営業から保育士、理学療法士など幅広いバックグラウンドの方がいらっしゃいます。 ■評価・キャリアパス: 個人の裁量が大きく、営業職として成長実感を感じられる環境です。また成果が給与に直結する給与体系のため、社歴が短くても経験が浅くても不利はありません。従業員が長期的に安定して働けるように従業員の健康保持、増進に力を入れており7年連続「健康経営優良法人」にも認定されています。 ■伊藤超短波株式会社の特徴: 【社会貢献度の高さ】当社の製品は、トップアスリートから一般家庭まで愛用されており、家庭用の通販DinosではEMS(Electrical Muscle Stimulation:電気刺激によって筋肉を増進する機械)の売り上げ10年連続1位を誇っています。 ■イトーティーメック株式会社(出向先)の事業内容: 親会社である伊藤超短波が物理療法を広める目的で設立した会社で、主に家庭用治療器の販売を行っています。 具体的には、伊藤超短波が開発した治療器や健康機器を、一般消費者向けに販売する役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京海上日動キャリアサービス
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~399万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 人事(給与社保) 経理事務・財務アシスタント 社会保険労務士
【正社員/残業月平均20時間/東京海上Gの給与計算に挑戦できる/実働7H/女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」/東京海上HD100%出資】 ■業務内容: 東京海上グループ各社の給与計算に関する業務を中心にご担当いただきます。 <具体的には> ・給与関連業務(月次給与計算、賞与計算、住民税年度更新、年末調整) ・労務、厚生に関わる業務(身上異動承認、交通費申請承認、住宅費補助支給検認、入社手続き書類点検) ・上記に付随する事務作業 など ■入社後のながれ: 入社後2日間:集合研修 3日目以降は、OJTにてフォロー ■年収例:月給×12+賞与(残業月20時間を含む) ・入社1年目:380万円 (月給22.96万)※1月入社の場合 ・入社3年目:420万円 (月給23.2万) ■就業環境: ・標準労働時間9~17時(内休憩60分)の実働7時間のためワークライフバランスの保ちやすい環境 ・フレックス制度あり。多くのメンバーは標準労働時間帯である9〜17時で原則勤務し、ご家庭の事情などによりフレックス制度を利用するなど柔軟な働き方をしております。 ・服装、髪型、ネイルは比較的自由です。 ・年末調整の時期など繁忙期もありますが、残業は月平均20時間程度と働きやすい環境です。 ■女性の働き方について: 社員の9割が女性の当社。 そのため女性が長く活躍できる環境を整えています。 ・「えるぼし」10年連続認定 ・10年以上働く社員も多数在籍 ・女性役員在籍 ・管理職の半数は女性で数は年々増加中 ご自身のキャリアビジョンやライフステージに合わせて長く働ける環境が整っています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 変更の範囲:変更あり(当社業務全般)
株式会社中部ビルサービス
愛知県豊橋市神野新田町
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【設備管理の経験者募集/大型病院の建物・施設を総合的に管理/マネージャーとしてキャリアUPができる仕事】 配属先となる大型病院の設備管理マネージャーとして、病院設備全般のマネジメントをお任せします。 現場には複数名の職員が勤務しており、スタッフへの指示・管理も含めてご担当いただきます。 ■業務詳細: ファシリティマネジメントを中心とする病院の建物・施設の総合的なマネジメント業務となります。 ライフサイクルコストの予算管理・エネルギーマネジメント・リスクマネジメント・建物全体の保守管理業務・派生業務に至るまで、 病院様のパートナーとして、施設全体を効率的に管理します。 ▽具体的業務 ・病院に常駐し、設備の巡回点検/小営繕/エネルギー管理/工事管理 ・周辺施設の群管理(配属先病院に関連のある施設の管理) ・マネジメント業務/改善提案 ■組織構成: 設備管理マネージャーは各配属先に1〜2名が所属しており、施設管理スタッフ複数名を管理しています。 ■資格取得制度: 資格取得に必要な費用の補助や、取得した際の祝金など資格取得制度があり、社員のスキルアップを支援しています。 例)建築/管工事/電気工事施工管理技士、ビル管理技術者、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者など ■働き方について: 平日8:30〜17:30/土曜8:30〜12:30の勤務となります。 夜勤や休日の出勤は稀に発生しますが、その際は代休を取得いただきます。残業は平均20Hほどです。 ■中部ビルサービスについて: ◇ビル管理業務/清掃・衛生管理業務/設備・点検業務を手掛ける、建物総合管理会社です。 ◇東証プライム上場のサーラGに所属し、安定した事業基盤と福利厚生が整った企業です。 ◇グループ内企業様からの紹介もあり業績は堅調です。今後も売上げ・組織の拡大を見込んでいます。 変更の範囲:無
JCOM株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【SES・SI出身やPLPM未経験も歓迎◎大手事業会社の社内SEとして活躍/自社のサービス提供・成長を支える業務系システム開発の上流工程をお任せ/実働7時間15分/在宅勤務可】 ■お任せする業務内容: 自社サービスの成長を支える業務系アプリケーション(FTTH・監視等)の開発業務を担当する部署への配属となります。FTTHの拡大を見込んでおり、その運用に関する社内システムの拡充が目先必要となっております。 ・JCOMのサービスを支えるネットワークやサーバ、端末などの監視やプロビジョニングを行う業務系アプリケーションの企画、開発、運用 ・ユーザー部門へのヒアリングと、サービスや設備の所管部署との打ち合わせを重ねて、アプリケーションの要求仕様をまとめ、内製開発もしくはRFPを発出して外部業者との開発を実施 ・開発後は、リリース作業やその後の運用、継続的サービス改善活動など ※開発業務の多くをベンダーに委託しているため、業務の比重としては要件定義〜ベンダーコントロール〜リリース後の運用が中心。 ※開発をメインに行ってきた方で、上流工程にチャレンジしたい方も、入社後すぐ既存のPJにサブPMとして参画いただき、実践とOJTでプロジェクトマネジメントスキルを身に着けていっていただきますので、早期に新しいスキルを磨いていきたい方も歓迎です! ■ポジションの魅力: 私たちが開発する業務系アプリケーションは、自社サービスに関わるスタッフの業務プロセスに直接影響を与える重要なシステムです。ユーザー部門のニーズを理解し、問題解決を進めていくことでビジネスの成功への貢献を実感することができます。 展示会や他社との交流を通じて、常に最新の業界トレンドに触れることができ、ITエンジニアとしてのキャリア構築を支援します。開発にあたってはパートナー企業との連携を行うため上流工程を学ぶことができます。 ■入社後のキャリア: 社外の技術勉強会への参加なども奨励しており、エンジニアとしての知見を広めていただけるほか、管理職を目指したり、インフラへの知見も深めながらSREのような攻めの運用ができる人材を目指していただくことも可能です。 会社全体が大規模な組織であるため、希望に応じて、多種多様な経験を積むことが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ