351427 件
三洋化成工業株式会社
京都府京都市東山区一橋野本町
-
400万円~799万円
石油化学 総合化学, IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜少数精鋭のチームで日々学びながら変革に挑んでいる部署/年休126日・残業月平均10〜20時間程度・フレックスタイム制〜 ■業務概要: 東証プライム上場の総合ケミカルメーカーである当社のデジタル開発本部内のDX推進グループにて、全社的なデータ利活用の拡大に向けたデータ活用基盤の構築や機能実装、各領域での活用推進などを担当していただきます。 ■業務詳細: ・モダンデータスタックと内製情報検索ツールを基軸としたデータ利活用環境の構築 ・自然言語処理や生成AI、知識グラフを用いた情報検索や推論の高度化 ・上記基盤を活用した業務高度化の検討(業務部門との連携) 【例】 製品開発期間の短縮、新規用途・拡販先の探索、業績の予測と管理、PSI(生産・販売計画・在庫)の高度化 ■募集背景と魅力: <背景:全社DXの加速のための戦力強化> 2024年6月に経営戦略部門内にイノベーションの加速とDX推進を担うデジタル開発本部が新設されました。 同本部のなかで、DX推進グループは2022年に社内初のデータサイエンス組織として設置されたインフォマティクス推進部の後継組織であり、新体制では全社データ利活用に業務スコープを拡大し、少数精鋭の若いチームで日々学びながら変革に挑んでいます。 ■身に付くスキル・キャリアイメージ ・DXと呼ばれる領域全般に幅広く対応している部署となりますので、ご自身のスキルセットに合わせて、業務担当やキャリア形成に柔軟に対応いたします。 ・データ活用基盤、データ可視化・解析、生成AIなどに関わる最新技術の習得・実装だけでなく、実際の利用部門の業務を把握しその変革を支援することで、視野を広げられます。 ・中堅化学メーカーの新設組織ならではのポジションを活かし、データライフサイクル全てに関わる業務を高密度に経験頂くことができます。 ■当社について: 1907年(明治40年)、京都市東山区で創立した当社の前身である『多田石鹸油脂製造所』から110余年。当社は、化学品を通して、社会のあらゆる場面に広く、深く浸透し、私たちの暮らしや産業のさまざまな分野を下支えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマシンフィルタ株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
600万円~1000万円
機械部品・金型, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【〜東証プライム上場/国内トップシェア/在宅勤務あり/残業月20H程度/上場から1年で時価総額10倍に伸びる老舗優良メーカー〜】 ■概要: 総務部の中で、社会保険業務、給与計算、採用業務を主に担っていただきます。同社の人事関連業務を担う者は3名おり、人事業務以外にも幅広い総務業務に携わっていただきます。管理監督だけでなく、自ら手を動かすことも求めますので、実務への精通も求められます。 このため、大手企業/中小企業、国内企業/外資、幅広い職種を経験するなど、「引出し」の多い方が活躍できます。 ■業務内容: ・人事制度構築/運用 ・人事/総務関連規程策定/運用 ・給与/社会保険/労務管理 ・採用(中途/新卒/派遣等) ・人材開発(タレントマネジメント、教育/研修) ・子会社管理(人事/総務関連) ・その他(経営からの特命案件) 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアアップ: 入社直後は社会保険、給与、採用から携わっていただきますが、実績を積んでいただければタレントマネジメントや人事企画など、幅広い業務に携わっていただくことが可能です。将来的には総務部長としてご活躍いただくことを期待しております。 ■同社の魅力: 【東証プライム市場上場の安定性と成長性】 同社は従業員数名129名(単体)、売上高188億円の東証プライム市場上場の優良メーカーです。創業から60年以上が経過しており、企業としての安定性は抜群です。また上場後は1年間で時価総額50億円から500億円と成長し、東証上場企業3500社の中で年間株価上昇率でトップになりました。 【国内トップシェアの強み】 同社は建機用油圧フィルタにおいて国内トップシェアを誇ります。同社はフィルタの濾材から全て内製しています。建機用フィルタではいかに、長い時間稼働できるかが非常に重要になりますが、同社は世界トップクラスの耐久性を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和総研
東京都江東区永代
システムインテグレータ シンクタンク, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★研究開発センターでデータサイエンスを徹底研究しているからこそ、データ領域に強い!/業界内トップクラスのキャリアパスの柔軟性/働き方改革で長期就業環境を実現★ ■業務内容: クラウドシフトやデータ分析基盤構築など様々なプロジェクトに参画いただきます。 顧客は主に大手通信事業会社や金融機関となりますが、顧客の事業が多方面に拡大しているため、エネルギー、eコマース、オンライン決済などライフデザインという幅広いフィールドで顧客への価値提供ができます。 ・営業担当と連携した、顧客のビジネスニーズに即したデータ分析・利活用のコンサルティング ・データ分析基盤の設計・開発・運用 ・ベンダーコントロールなどのプロジェクトマネジメント <案件・提案例> ・AWSを利用したクラウドネイティブな情報基盤の構築 ・データインテグレーション関連のSaaSサービス(Informatica、Databricks、dbtなど)や各種DWH製品(Snowflake、OracleADWなど)の提案、構築 ・各種BIツール(Tableauなど)やML/AI製品(Bedrock、OpenAI、Dataikuなど)の提案、構築 ■データ領域の強み 通信・クレジット・保険などの大手企業を主要顧客しているからこそ、顧客からは膨大な顧客データの利活用に関するお悩み・相談をいただく機会が多くなっています。 そのため、多数のデータエンジニアを配置し、「フロンティア研究開発センター」とも連携しながら、最先端のデータサイエンス・AI技術などを活用しながらサービス提供しています。 ■クラウド技術にも強み クラウド関連資格の取得者数は、国内でもトップクラスに多く、クラウド知見に精通したメンバーが在籍しています。 CCOE(Cloud Center of Excellence)という全社横断のクラウド推進組織があり、日頃のPJ推進におけるフォローやエンジニア向けの研修、資格取得支援などをリードしています。 ■働き方について 全社の平均残業時間は29.3時間/月 1日の所定労働時間は7時間30分、フレックスタイム制も。 有給の平均取得数18.7日/年、その他にも夏季休暇(連続10日間)、キッズセレモニー休暇、結婚準備休暇、リフレッシュ休暇など。 変更の範囲:会社の定める業務
中外製薬株式会社
東京都北区浮間
浮間舟渡駅
医薬品メーカー, データサイエンティスト・エンジニアリング 研究(バイオインフォマティクス)
<最終学歴>大学院卒以上
ご本人の希望やこれまでの経験・スキルに応じて以下のような研究に取り組んでいただきます。 ・大規模疾患ゲノム情報・リアルワールドデータ・病理画像などの医療ビッグデータから、疾患原因遺伝子・バイオマーカー・薬剤作用機序を同定するための高度データマイニング手法の開発 ・ゲノム・トランスクリプトーム・プロテオームなどの生命情報から細胞・組織あるいは生体レベルのデジタルツインを構築し、in silicoでのシミュレーション実験を可能にするための人工知能技術の開発 ■当社の特徴: 患者さんの遺伝子情報などに応じて治療計画を立てる「個別化医療」の国内パイオニアとして、その進展に貢献してまいりました。現在では、より高度で患者さん一人ひとりに最適な治療を行う次世代の個別化医療を牽引すべく、ゲノム解析技術を駆使した個別化医療の提供や、がんゲノム医療の進展などに取り組んでおります。 ■今後の展開: 世界有数の製薬会社であるロシュと、当社の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結、ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しております。 ■健康経営優良法人: 「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)〜ホワイト500〜」に2年連続で認定されました。 経済産業省と日本健康会議が共同で実施する本認定制度は、特に優良な健康経営を実践している500の大規模法人を顕彰する制度です。 当社グループでは、2017年12月に「中外グループ健康宣言」を発信し、従業員が心身ともに健康でいきいきと働くことができ、活力ある健全な組織風土を実現していくことができるよう、健康経営に積極的に取り組んでいます。2021年は2030年に向けた当社の成長戦略「TOP I 2030」にあわせ、中期目標、KPIを定め、推進を図りました。この度の認定は、中外製薬健康保険組合、労働組合と協働して取り組んできたこうした活動が高く評価されたものと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カーバイド工業株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
〜プライム上場/欧米・アジアなどに13拠点展開のグローバル総合化学メーカー/研究開発に積極投資/社宅・引越手当・家族手当など各種福利厚生も充実/年間休日121日/土日祝休み/残業20時間程度〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社製品開発担当として医薬品等に使用される「ヒドラジン誘導体」「シアナミド」を始めとした既存医薬品原料の改良を行いながら顧客ニーズに沿う製品の開発を行っていただきます。 <具体的な業務> ・顧客ニーズに基づいた既存製品の改良に向けた材料仕様検討 ・試作品の製作および性能評価 ・報告書の作成 ・社内営業担当を始めとした各部門との連携 <製品の特長> 数ある医薬品原料のうちシアナミドは当社の有機合成技術を用いて約40年前から開発を始め医薬品メーカーに供給、現在では医薬品中間体だけでなく、半導体材料等にも用いられ今後が使用される場が拡大が見込まれます。 ■組織構成 富山県の研究開発センターには100名程度の社員が在籍している大規模な組織で、それぞれ基礎研究や製品開発に携わっています。このうち医薬品原料を含む機能化学品に携わっているメンバーは7名程度で少数精鋭のチームとなります。 ■キャリア 入社後は希望と適性を踏まえながら、担当いただく製品領域の製品開発に携わっていただきます。将来的には製品開発チームのマネジメントやキャリア選択制度があるため、希望次第で品質、製造等の別部門にもチャレンジいただけます。 ■就業環境 年間休日121日、土日祝休み、残業20時間程度で仕事・プライベートともに両立させやすい環境です。社宅や引越手当も完備しており、県外から入社する社員も多数います。 ■同社の特徴 ・東証プライム上場の機能化学品、医薬品原料、機能樹脂、セラミック、フィルムを始めとしたあらゆる素材、原料を扱う総合化学メーカーです。1935年の創業当時「カーバイド」を原料としたアセチレン誘導工業は化学工業の最先端で、同社はそのパイオニア的存在として業界を牽引してきました。 ・当社の研究拠点は2017年に完成した新しい施設です。研究開発部門、生産技術部門、管理部門が一つの拠点に集約されているだけでなく、各製品の開発チームや部門毎の垣根がなく、部門を超えたコミュニケーションが活発です。 変更の範囲:本文参照
デルミド株式会社
東京都千代田区神田司町
ITコンサルティング, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) プロパティマネジメント(オフィス)
学歴不問
<建築業界経験を活かし働き方◎の環境でキャリアチェンジ>〜リモート相談可、フレックス、年休130日/入社後はPMに関する研修とOJTを実施・案件は必ず2名以上で参画/PMとして施主側にたってプロジェクトを推進〜 ■採用背景: オフィス構築・移転等のプロジェクトマネジメント領域にて事業拡大中の当社にて、プロジェクトマネージャーを増員いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 オフィス開設・移転・改修・増床などのプロジェクトマネジメント、コンストラクションマネジメント業務をご担当いただきます。 ・内装関連プロジェクトにおけるPM、CM業務を発注者側に近い立場にて担当 ・各ステークホルダー調整、会議ファシリテーション、進捗・課題管理、コスト管理、ベンダーコントロール等をお任せ ■プロジェクトについて: オフィス内装が中心ですが(8割程)、他にも病院・学校・福祉施設、ホテルなどさまざまなプロジェクトがあります。 ・並行案件数:平均1人2件ほど ・オフィスとホテルの案件比率7:3 ■組織構成: 配属先は11名で構成されています(30代前半男性中心)。全員中途入社で内装施工やPM経験者が入社し活躍しています。 ■入社後の流れ: 入社後は当社の業界での立ち位置や、PM業務のインプットを行っています。ロジカルシンキングやファシリテーションについても研修を用意しており、研修とOJTにて業務を教えていきます。必ず2名以上で案件に参画しているため、フォローを受けつつ就業いただけます。 ■働く環境: フルリモートやフレックス制度など、裁量を持って働き方をコントロールできる環境のため、ワークライフバランスも取りながら就業が可能です。 ・夜間対応等はほとんどなく、1%程度です。 ・現場に常駐ではなく、内勤の比率が高めです。適度にチェックをしていただければ現場へ毎日行っていただく必要もございません。 ・基本的にリモート勤務を行っており、必要に応じて出社するスタイルです。(オフィス出社率4割)※遠方に住んでいる方もおりますが、プロジェクトによって顧客先へ伺う場合や移転の立会の際は出張が発生します。 ・年間休日130日であり、担当するプロジェクトによっては土日対応がありますが、代休を取得していただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ONE flat
兵庫県西宮市南郷町
350万円~449万円
福祉・介護関連サービス, その他医療・看護
〜時短勤務可/20・30代メインで相談しやすい&休みやすい環境/育児休暇・介護休暇取得実績有/転勤なし/面接1回のみ〜 ■業務概要: 当社の訪問看護事業における訪問でのリハビリ業務全般をお任せします。入職直後は、先輩社員から指示を受けながら業務を進めていきます。 ■具体的には: ・訪問リハビリ業務をお任せします。携帯電話・タブレットや車両の貸与、情報・書類の管理にクラウドを導入するなど働きやすい環境が整っています。訪問件数は5~6件/日をこなしていただき、月で100件程度お任せします。訪問時間は40分訪問と60分訪問の両方がございます。 ■働き方について ・実質残業時間10時間程度 ・直行直帰可能 ・オンコールが当番制でありますが、オンコールを担当しない看護師スタッフもいます。(実際に制度を使っている人は全体で4名) ・シフト制/完全週休2日制(土日祝)選べます! ■訪問エリア: 西宮市、尼崎市、芦屋市、宝塚市を中心に訪問いただきます。 基本的には社用車(軽自動車)を貸出いたします。自宅に持ち帰っていただき、通勤に使っていただいても問題ございません。 ■組織の雰囲気: 若手が活躍中のステーションです!平均年齢30歳代♪理学療法士である代表も30代という若さ!社員同士でサッカー観戦や就業後のご飯など行く関係性です! ■当社の魅力: ・家庭と両立したいなど子育て中の方にもおすすめです!お子さんの熱とかで休まれるのも大丈夫、子育て世代もいらっしゃいます!同じ年代の方が多いからこそ、同じ価値観を共有し、社内の軋轢が無く、また突発的な休みにも対応しやすい環境です。 ・事業が好調であるため事業所の拡大や人員増加を続けています。ただ、自転車操業は一切しておらず、人口動態などリサーチをしたうえで出店計画・増員計画を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクセルラボ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜新IoTサービス/自社主力サービスで培った技術を活かした新ビジネスの創出〜 既存事業の普及に取り組んできましたが、今後は更なる成長を実現するために新事業の本格展開を進めています。 新事業の企画推進をご担当いただきます。 ■事業概要: <既存事業> スマートホームサービス『SpaceCore』 照明・エアコン・鍵など、暮らしに関するさまざまなデバイス操作を可能にする、業界最大級のデバイス接続数を誇るスマートホームサービス <新事業> IoTプラットフォームサービス『alie+(アリープラス)』 『SpaceCore』の開発で培われたIoT機器の制御技術を、宿泊業やその他の分野で利用可能にするサービス 例) ・ホテル客室内の照明や空調、家電、カーテン、プロジェクターなどの操作 ・スマートスピーカーによるコンシェルジュ機能や鍵管理のスマート化、客室清掃の効率化を実現 ■募集背景 『alie+』はこれまでとは大きく異なるビジネスモデルの構築や顧客へのアプローチが必須となります。 当社の『alie+』ビジネスを成功に導いていただける方とお会いしたいと考えています。 ■業務詳細 ・ターゲット選定 ・顧客の課題解決の立案、開拓および提案活動 ・アライアンスの実現 ・ビジネスモデルの構築、確立 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: 小規模な組織だからこそ実現できる意思決定の早さや、特定の業界・業種に捉われることなく事業企画に取り組める点です。 また、IoTのシステム開発に強みを持つ自社エンジニア部門を有しており、個人の頑張り次第で大きな裁量を発揮できる環境です。 ■当社について: 「『空間』にテクノロジーを実装することで、『シームレスな世界』をデザインする。」をミッションに掲げ、住宅や施設等、あらゆる空間にIoTを張り巡らせ、IoTエンジンを介することで、人と空間のつなぎ目のない世界の構築に挑戦しています。
株式会社ブレーンナレッジシステムズ
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
350万円~499万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜「やってみたい」が叶えられる/原則チームアサイン/分かりやすい評価制度/東証グロース上場のグループ企業/定着率94%〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 PGとしての業務をお任せします。これまでの経験やスキルに応じて、担当プロジェクト・ポジションを決定します。メンバーからリーダーまで幅広い役割を担い、活躍することが可能です。色々な業界向けシステムや開発・保守など、様々なプロジェクトをご用意しています。今までの経験やお持ちのスキルをじっくりお伺いし、一人ひとりの適性・ご希望に合う案件にアサインします。 ■開発環境: Java、C#、VB.net、C/C++、VBA、Out Systemsなど ■開発実績例(名古屋営業所): ◎金融業:クレジットカードに関する開発 ◎製造業:CISシステム、基幹システム、顧客管理システム、在庫管理システム ◎通信業界:コネクティッドシステムに関するソフトウェア開発 ■若手が活躍できる就業環境の秘訣: チーム単位でプロジェクトを担当し、働きやすい環境を実現。公共・医療、通信・メディア、金融サービス、製造・流通など、業種を特定していないためご提案できるプロジェクトが豊富であり、常に旬な事例と最先端の技術に触れ、スキルアップすることができます。また、HCグループ各社とも連携しているため、これまで経験できなかった工程へ挑戦しやすいところも魅力です。 ※日鉄ソリューションとの資本業務提携があるため、チャレンジしやすいアサイン制度があり、組み込みエンジニアの方がWeb系のプロジェクトへアサイン変更したこともあります。 ■魅力ポイント: ◇「行動」が評価される独自の評価制度により、若手であっても昇給/昇格が叶いやすい環境です。 ◇長期案件が多いため1つの顧客先でじっくり働けます。 ◇月の平均残業は12時間程度、年休125日、有休も取りやすい環境です。 ◇各拠点のエンジニアが講師を務める勉強会(オンライン)やUdemyを使用してスキルアップできます。(勉強会例)AWS、Java、VBA等 ◇名古屋営業所にて月1回、定時内勉強会(オフライン)、 チーム会やグループ会、上長との1on1を実施しています。サークル活動も活発なのでプロジェクト先が違うメンバーとも定期的に交流することができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社カイテクノロジー
東京都新宿区内藤町
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【ミドル層・シニア層活躍中◎豊富なキャリアパスあり/プライム受けがメイン<東証上場>在宅可能/希望に合わせたアサインでエンジニアのなりたい像を支援】 ◆担当業務範囲について: 公共系システム開発などに上流から下流まで一貫して担当頂きます。 ご本人のスキルに応じて、3〜5名体制で弊社のPL/PMとして活躍して頂きます。 ゆくゆくはチーム全体を見ていただき、進捗管理・稼働管理などもお願いします。 <案件例> ・鉄道会社の券売機システム及び精算機システム ・仮想基盤および仮想マシンの設計・構築・リプレイス案件などに参画していただきます。 ・金融業界の仮想基盤およびアプリ仮想化の設計・構築・リプレイス案件 ・自動運転システム開発・8K映像の技術を活用した開発 ・カーナビゲーションシステム開発・プリンタ複合機開発 ■働き方 ・平均残業時間:17.2時間 ・リモートワーク可能 全社員の8割が利用 ・年間休日125日 ■魅力: (1)大手取引多数あり 住友電工社、オムロン社など大手優良メーカーばかりで、誰もが知っている新製品の開発に携わることができます。 当社はCTC、日本オラクル、NetAppなど名だたる大手企業と多くの取引実績があり、CTCのベストパートナー賞を3度受賞するなどの実績を残しています。 稼働中のプロジェクトでは、CTCやNetApp、日鉄ソリューションズ、TIS、NECソリューションプロバイダ等をメインクライアントとし、社内システムの設計・開発・運用までを手掛けるなど、絶大な信頼を得ています。 (2)充実した研修制度、ITエンジニアの豊富なキャリアパス 自己啓発援助制度や資格取得支援制度(お祝い金あり)があります。外部講習も受講可能です。 また、自由にe-ラーニングの受講が可能となっておりますので、積極的にスキルアップを目指せる環境があります。 同社はOracle DB、Oracle EBS分野で10年以上の実績を持ち、常に最新バージョンへの対応や技術者育成を行っています。(※Oracle Master等多数実績有 資格補助あり 会社の費用で受講可能です) また、フルスタックエンジニアとしての活躍を目指すことも可能で、PMPLへの挑戦だけでなくアプリからインフラや異なる領域への挑戦も可能です。
株式会社稲田組
北海道札幌市豊平区月寒中央通
月寒中央駅
450万円~699万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
≪北海道札幌市豊平区/転勤なし/建築営業職/創業50年超の地元優良企業/ワークライフバランス◎≫ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ●民間等向け営業 主に札幌圏の法人、設計事務所(会社)、個人に対し建築案件情報を収集し、又要望に応じた建築物を提案し、 受注へと繋げる仕事です。商系施設、集合住宅(RC・WRC・SRC造)、病院等の受注を行っています。 ※長く取引している法人、個人が多く地域に根ざした業務を行っています。 ●官公庁向け営業 官公庁入札の情報収集や入札関連書類等の作成を行います。 民間向け、官公庁向けいずれも札幌圏が中心です。 宿泊を伴う出張はほとんど発生しません。 ■働き方: 残業時間は月25〜30時間程度です。 案件の特性上、夏場は比較的案件が多く、冬場は落ち着きます。 繁閑の差がしっかりとしているので、メリハリをつけて働きたい方にはぴったりの職場環境です。 ■当社の特徴: 1962年設立。地元札幌を拠点に『新千歳空港ターミナル』『札幌ドーム』等の大型案件を手掛ける建築会社です。 創業50年を超えて、100周年に向けたさらなる飛躍を行うための、組織強化の採用です。 変更の範囲:本文参照
株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜リモートワーク可/年間休日126日/土日祝休み/子育てに優しく働きやすい環境/海外事業専門の開発コンサルタント〜 豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社にて、開発コンサルタントの建築エキスパート(構造設計)としての業務をお任せします。 ■業務内容: 主に海外の建築プロジェクトにおける調査、計画、設計を担当いただきます。 英語を使っての業務も多くございますので、海外勤務経験や海外のクライアントとの折衝経験をお持ちの方は大歓迎です! 【変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります】 ■当社の特徴: 当社は、これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 ■就業環境について: ・フレックスタイム制、在宅勤務制度 ・所定労働時間は7時間となっており残業時間は30~40時間程度 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 など、各種制度が充実しています。 変更の範囲:本文参照
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜リモートワーク可/年間休日126日/土日祝休み/子育てに優しく働きやすい環境/海外事業専門の開発コンサルタント〜 豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社にて、開発コンサルタントの建築エキスパート(施工管理)としての業務をお任せします。 ■業務内容: 主に海外または国内における建築プロジェクトの施工計画、施工監理を担当いただきます。 (1)国内案件(海外の施主)の国内施工計画、施工監理 (2)無償案件の施工監理 【変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります】 ■当社の特徴: 当社は、これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 ■就業環境について: ・フレックスタイム制、在宅勤務制度 ・所定労働時間は7時間となっており残業時間は30~40時間程度 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 など、各種制度が充実しています。 変更の範囲:本文参照
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 管理会計 プロジェクトマネジメント(国内)
〜リモートワーク可/年間休日126日/土日祝休み/子育てに優しく働きやすい環境/海外事業専門の開発コンサルタント〜 豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社にて、海外建設プロジェクトの予算管理としての業務をお任せします。 ■業務内容: プロジェクトの予算管理として以下を行っていただきます。 ◇短長期の海外ODAプロジェクトをメインとした損益管理全般 ◇個別プロジェクトの予算レビュー、予実管理および案件損益管理 【変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります】 ■当社の特徴: 当社は、これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 ■就業環境について: ・フレックスタイム制、在宅勤務制度 ・所定労働時間は7時間となっており残業時間は15~25時間程度 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 など、各種制度が充実しています。 変更の範囲:本文参照
ミネベアミツミ株式会社
静岡県袋井市浅名
500万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
〜東証プライム市場上場/ミニチュアボールベアリング世界シェアNo.1/その他にもLEDバックライトや航空機部品、HDD用部品でも世界シェアNo.1〜 ◆職務概要: 同社の浜松工場にて、ステッピングモーターの製品設計職(メカ)の業務をご担当頂きます。 ・モータ設計、回路設計(電気系/機械系) ※当社HPをご覧頂けると幸いです。 ◆ステッピングモーター事業部のご紹介 ステッピングモーターは角度を刻みながら回るモーターで、パルスモーターとも呼ばれており、入力するパルスの数だけ回転するモーターで、高精度な位置決めが可能です。日本では浜松工場に本部があり、タイやカンボジア、フィリピン等で生産をしています。車載向けでは、ヘッドランプやメーター、ヘッドアップディスプレイ、自動運転ライダー等、EV化や自動運転の普及により、適用範囲が広がっています。インクジェットプリンターや複合機、ATMや分析機器にも使用されております。 ◆浜松工場について:1986年に操業を開始した、電子機器事業部門のマザー工場として、海外の関連工場を支援する機能を果たしている工場です。マザー工場として、素材の研究開発/製造技術の開発/海外工場の支援/海外製造拠点の従業員研修をミッションとしています。そのため、若くして海外赴任を経験できるチャンスもあります。主要製品としては、PMステッピングモーター、特殊モーター、液晶用ライティングデバイスなどがあります。就業環境/福利厚生としても、食堂/寮/社宅(複数棟)があり、独身の方もご家族持ちの方も長期就業しやすい環境が整っています。 ■同社の魅力: <積極的な事業展開>売上高は、12期連続で過去最高売上を更新中です。 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>同社は世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
理工サービス株式会社
千葉県市原市姉崎
姉ケ崎駅
300万円~499万円
設備管理・メンテナンス, 解析・調査 メンテナンス
◆未経験歓迎・非破壊検査員◆転勤なし◆資格取得制度充実で手に職付けたい方必見◆大手企業のプラントでのメンテナンス作業◆年間休日120日◆有給消化率90%以上◆dodaから未経験で多数ご入社実績あり◆ ■非破壊検査=建造物のお医者さん 構造物や道路のドクターとして「内部の安全をチェックしたいけど、壊すことはできない」建造物を対象に装置を使って検査します。 「ヒビや劣化はないか」「危険性のある個所はないか」目で確認できない内部を、対象物を壊すことなく確認し、異常を察知します。 ■使用する機材: X線や超音波、ファイバースコープなど、医療で利用されるレントゲンやエコー、内視鏡などで検査するのと同じです。最新機器も取り入れており、ドローン等も使用します。 ■業務内容 担当エリア内で、チーム(6〜10名で組織し、そこからペアで作業にあたる)で点検を行います。 ■検査するもの: 建物や橋、道路といった生活に欠かせないインフラ。またプラント、工場設備、といった超大型の建物、船や飛行機といった輸送機器まで手掛けます。 一般の人が入れないところにも行ける楽しさや、超大型のものを触る楽しさなどもあります。 ■検査の種類: ・超音波探傷試験(UT)…特殊な装置を使って、検査したい対象物に超音波を当て、画面を見ながら反応の変化を確認します。 ・浸透探傷試験(PT)…対象物にある傷に液体をたらし、染みこみ具合で傷の大きさを測定します。 ほか、目視検査・打音検査など… ■資格取得について: 専門資格が必要な仕事もあります。入社後は、資格取得や専門知識を身に着け手に職をつけて働くことができます。資格取得に向けての講座やテキスト貸出、合格時の受検費用支給などで資格取得を応援します♪ ■出張について: 1回にあたり2週間〜2カ月程度の担当エリア外への出張機会があり、1日あたり3,000円(休日も支給あり)の出張手当が支給されます。休日には観光に行く社員もいます♪※エリア外出張頻度は年2回程度、年半分以上は担当エリアでの勤務です。 ■働き方について: プライベート充実できる環境です♪2025年4月より年間休日は113日から120日に変更しました。また、弊社有給消化率は90%程度で、有給を次年度に繰り越す方はあまりいません。 変更の範囲:会社の定める業務
ギグワークスクロスアイティ株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【世の中に“わくわく”を提供するIT企業/幅広い業種の多数の顧客企業からシステム開発依頼あり/多彩なプロジェクトで成長できる環境/全社でのリモートワーク実施率約7割/コアタイムなしのフレックス制/就業環境◎】 ■ポジション概要: ソフトウェア開発やWebシステムの開発等を手掛ける当社のプロジェクトリーダーとして、プロジェクトマネージャーが編成するプロジェクトチームに参画し、要件定義や設計レビュー、メンバーの業務管理や製品の品質管理などをお任せします。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクト管理(進捗確認・品質管理・コスト管理など) ・設計書作成、レビュー ・アプリケーションの開発 ・アプリケーションのテスト ・課題の解決(調査、対応) ・手順書などの作成 ■関連スキル: C#, C, C++, Java ■配属先情報: システム開発部 ■職務の魅力: ◎プロジェクトの進行管理・スタッフ管理・品質管理等、大きな裁量が与えられるため、やりがいを実感できる ◎幅広い業種のクライアントからの多彩なプロジェクトがあり、マルチなスキルが身につけることが出来る (実績としては卸業・小売業の販売管理システム、流通管理システム、在庫管理システムなどが多数) ■キャリアパス: 5〜10名の開発チームを率いてお客様の要望に応えていく経験を重ねることで、リーダーシップを養うことができ、将来的にはプロジェクトマネージャーへのポジションアップも目指せます。 ■当社について: ◇当社はグループ内で、Webシステムの受託開発やパッケージソフトウェアの企画・開発などを中心とした「テクノロジーサービス事業」を担っております。幅広い業種のクライアントの業務効率化を実現する、多彩なシステムの提案・開発をしています。 ◇創業から約50年にわたる歴史と豊富なノウハウにより、安定した経営となっています。「作ったら終わり」ではなく、お客様の立場に立った開発姿勢が評価され、顧客から継続したリピート受注があり、安定受注が実現可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミサワホーム中部建設株式会社
愛知県愛知郡東郷町春木
400万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◇ミサワホーム株式会社100%子会社/研修制度充実◇ ■仕事概要:ミサワホーム株式会社とミサワホームリフォーム中部の施工管理会社として新築住宅の施工管理やリフォーム工事の施工管理を行います。社内に社員大工が数名おりますが施工のほとんどを外部の専属大工で行っております。 ■詳細: 直施工指定工事業者として東海エリアの木質住宅、木造軸組住宅、賃貸住宅・分譲住宅の建築施工を担当します。 【一日の仕事の流れ:例】 8:00 社用車で現場へ直行 9:00 現場確認 A様邸 12:00〜13:00 お昼休憩 13:00 現場確認 B様邸 15:00 現場確認 C様邸 17:00 社内に戻って事務処理 18:00 退社 ■魅力: 親会社となるミサワホームでは未経験からスタートする方も安心して就業できるよう研修が充実しており、知識・技術の習熟度に合わせた研修が20以上ご用意されております。 ミサワホームの住宅は独自のパネル接着工法によるもので工場で均一に生産されたパネルを現場ではめていくため、施工管理がしやすく施工をスムーズに進めることができます。 親会社から安定した受注を受けているため経営基盤がしっかりしており無莉奈スケジュールを組むことなく進めることが可能です。 ■募集背景: 高額物件、賃貸物件の割合が増加しており現状の人員だけでは対応しきれない状況です。事業拡大を見込みこの度増員することとなりました。 ■配属部署: 現在4名の施工管理者と新築大工2名で対応しております。 年齢層も幅広く20代〜50代の方が活躍されています。
株式会社日医リース
東京都品川区西五反田
不動前駅
450万円~599万円
医療機器メーカー リース, 医療機器営業 金融法人営業
【医療機関の法人営業(係長)を募集/医療機関経営にも関わる貢献性のあるお仕事/福利厚生◎/研修制度充実】 【はじめに】 今回は部署の増員を目的に、法人営業担当を募集します。医療機関や開業をお考えの医師などに対して、リース商品の提案をメインでお任せします。 【当社のリースについて】 医療機器を中心に必需品を4〜5年の期間でリース契約(貸出)を行います。 取引先の医療機器メーカーや金融機関と連携し、医療機関向けのリースサービスを提供しています。扱うリース商品は、医療機器(MRIや手術用機器など)メインとするほか、開業の際の資金や物件などです。 【業務内容】 病院やクリニック、介護施設などを対象に、医療機器をはじめとするリース提案営業をご担当いただきます。 ■既存・ルート営業(5〜6割): 既存顧客へのリース商品の提案や追加取引を獲得し、継続的にサポートいただきます。 ■新規営業(4〜5割): 《新規開業支援》 開業を予定している医師に対し、医療機器メーカーやコンサルタントと協力して、開業の支援をします。集患シュミレーションである診療圏の分析、収益予測のノウハウがあり、付加価値の高い提案型の営業を目指します。 《既設新規先》 すでに開業している医療機関等との取引を開拓します。リースや分割払いでの取引を提案し、医療機器の円滑な導入や、省エネ設備の導入など施設運営の効率化をサポートする等、幅広い提案により取引の獲得を目指します。 【当社の強み】 当社は医療機器だけではなく、不動産リースや銀行・金融リース、事業コンサルティングなど、クリニックの開業支援や経営に対して幅広く提案ができるため、当社で完結させることが可能です。 【研修体制】 配属店で2ヶ月の研修があり、リースや医療業界の基礎知識、OJTでの外訪・事務処理を習得いただきます。 【おすすめポイント】 ■やりがい・貢献性◎ 医療機関にとって、施設運営に関わる機器や物品などは金額が大きく経営にも大きな影響を与えます。当社のリース提案を通じて、事業計画や病院経営の改善にも繋がるため、貢献性が高いです。 ■充実した福利厚生◎ 社宅制度や各種手当、持株会、毎年3万円分ポイント付与(旅行等に利用可)など、嬉しい福利厚生制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【関東/東証プライム市場上場/業界No.1/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援/月平均残業30H/業績右肩上がり/安定性◎】 ■職務内容:プライム市場の株式会社メイテックにて機械設計開発に携わります。 現在派遣型プロジェクトに加え受託型のプロジェクトも増えており自身のキャリアの希望に合わせてご経験を積んで頂く事が可能です。※WEB面接対応可能です。 ■製品例:自動車及び自動車関連部品(エンジン/ボディ、車載電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等)等 ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニアとして働ける環境: エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。 また担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに200名以上(2017年3月末時点)のエンジニアが定年を迎えております。 ◇充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。 年間550回の技術研修のみならず、同社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。 エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ◇充実した福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない場合は研修期間となり、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(金属・鉄鋼)
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 装置部品に使用される新素材(合金)の研究・開発を行っていただきます。官公庁の助成事業を活用し、社内および共同研究先と協業する研究開発業務において、プロジェクトを推進するマネジメントを行っていただきます。 ■業務の特徴: 開発途中の新素材の開発過程とその事業化に携わる事で、その他の国家プロジェクト関連の案件への広がりも期待できます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では多様な知識を習得できる制度等を幅広く用意しております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。
ハコベル株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
450万円~799万円
ITコンサルティング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【ラクスル×商業物流トップクラスのセイノーHDのジョイントベンチャーにより設立/SaaS事業を運営する物流テックスタートアップ/育児休暇実績あり/福利厚生充実】 ■業務概要: 24年11月にM&Aにより承継した「トラック簿」や、当社既存の「配車計画」「配車管理」といった物流現場の改革を図るSaaSプロダクトの営業活動をご担当いただきます。 既に多くの企業に導入をいただき実績を積み重ねている状態ですが、売り方やサービス提供内容は今後どんどんとブラッシュアップをしていく予定です。 これまでの成功法則にとらわれず、お客様からのフィードバックを基に、売り方・サービス内容を一緒に変革していける方をお待ちしております。 ■業務詳細: ・お客様企業への訪問/提案 ・顧客の課題/ニーズのヒアリング ・ソリューションの検討/提案 ・担当者とのリレーション構築 ・決裁者へのプレゼン ・カスタマーサクセスチームとの連携他プロジェクト推進 ■営業スタイル: ・1人あたりの担当社数:20社以上 ・商談方法:対面3割/オンライン7割(顧客が遠方のケースもあり) ・顧客:メーカーや物流事業者全般 ・新規/既存割合:新規9割/既存1割 ■魅力: ◎オーナーシップと裁量のある働き方ができる ◎最適なソリューションの提案ができる ・当社は複数プロダクトを有しており、顧客の課題に合わせて様々な提案力が求められます。 ◎社会的課題への貢献ができる ・「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境があります。 ◎様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができる ・社長/執行役員は元外資系コンサルファーム、元物流の現場、元スタートアップ等様々な出身メンバーで構成されており、協働・議論を通じ、多様な考え方・スタイルを学ぶことができます。 ■キャリアパス: 成長中の組織のため、実績次第で様々な機会に挑戦することが可能な環境です。 ◇チームリーダー、マネージャー等セールス組織のリード ◇IS/CS/Bizdev/PdM/その他新設チームへの異動 変更の範囲:会社の定める業務
NECネクサソリューションズ株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
インフラエンジニアとして「官庁・公共・自治体向け」もしくは「民需系向け」のネットワーク、サーバ、クラウドの技術支援およびPJマネジメントを担っていただきます。 ■業務詳細: インフラエンジニアとしてサーバ、クラウドの技術支援およびPJマネジメントを担っていただきます。 ◇仮想基盤の導入・構築 ◇AWSの導入・構築 ◇Azureの導入・構築 ◇M365の導入・構築 ◇セキュリティシステム環境の構築 ■取り扱い商品: ◇NEC・HP・DELL ◇Windows・Linux・VMware・Nutanix・NetAPP ◇AWS・Azure・M365 等 ■お客様事例: 各種ソリューションとの組み合わせで、サーバ、クラウドのインフラ技術で多業種のお客様を支えております。 ■業績評価方法: 年間で業績目標、行動目標を設定し、その成果・結果をもとに評価を行います。(いずれも直属上司と話し合いを行います) ■キャリアパス: 入社後は、今までの経験に応じて対応できるプロジェクトに参画し実務経験を積んで頂きます。 技術知識やプロジェクト遂行スキルを身に着けていただいた後、さらに技術の幅を広げていただきます。 (目指すキャリア例) ◇オンプレ・クラウド・セキュリティの各スペシャリスト ◇インフラストラクチャ全般のアーキテクト ◇インフラプロジェクトのプロジェクトマネージャ ■マネジメントライン: 担当→主任→マネージャ→部長→統括部長 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
≪近い将来、今よりも上流の工程へキャリアアップをしたい方!!/スキルアップが給与UPに繋がる制度のある会社で働きたい方!!/様々なプロジェクトへの参加を通してエンジニアとしての経験の幅を広げたい方へ!!≫ ■職務内容について: ・複数システム連携の設計・実装を担当します ・パフォーマンス向上を目的に最適化を行います ・セキュリティ要件を満たす仕組みを開発します ・詳細設計や技術検証・調査を担います ・顧客要件の分析と技術的解決策を提案します 秋田県内を中心に東北エリアではシステム・アプリ開発のエンジニアにて幅広く挑戦できるポジションを幅広くご用意しております。 ■配属先プロジェクト例: ・秋田市:半導体関連企業の装置制御アプリ開発業務 ・秋田市:自治体向けのシステム更改プロジェクト ■使用ツール:Java、C++、SQL、Oracle、SQLserver、MySQL、Typescript、windows、AWS…等 ■キャリアステップ例 設計開発→PL(プロジェクトリーダー)→PM(マネージャー) ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
≪近い将来、今よりも上流の工程へキャリアアップをしたい方!!/スキルアップが給与UPに繋がる制度のある会社で働きたい方!!/様々なプロジェクトへの参加を通してエンジニアとしての経験の幅を広げたい方へ!!≫ ■職務内容について: ・組込ソフトの仕様書に基づく実装作業 ・既存コードの修正やバグフィックス対応 ・テスト仕様書に沿った単体・結合テストの実施 ・開発環境のセットアップと動作確認 ・チーム内レビューへの参加とフィードバック対応 秋田県内を中心に東北エリアでは組込みのエンジニアにて幅広く挑戦できるポジションを幅広くご用意しております。 ■配属先プロジェクト例: ・秋田市:電子部品メーカー内の組込み開発(テスト、評価、検証) ・秋田市:車載制御における組込みソフト開発(テスト、実機を使用した検証) ■使用ツール:C言語、C#、マイコン知識、CAN/LIN、Linux、windows…等 ■キャリアステップ例 テスト→詳細設計・プログラミング→基本設計〜テスト ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ