352587 件
株式会社ソシオ
愛知県名古屋市北区水草町
-
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス アウトソーシング, 派遣営業 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
☆年間休日126日 残業平均20‐30H。幅広い事業に携わる安定企業! ☆事業部間連携強化のための採用!ニーズ取得&マーケティング分析 ■当社事業 全社として様々な形で医療機関や介護施設を中心に総合的な価値を提供しています。営業として数値目標はもっていただきますが、1つのサービス、商材で売上、収益を上げていくというよりは、各事業部と密に連携して、戦略的に企業価値を高めて会社全体の売上、収益を伸ばしていくことがミッションとなります。 《各事業》 「医療関連サービス」建物清掃を中心とした医療サービスの提供 「プロパティマネジメント」総合ビルメンテナンス 「外国人材サービス」技能実習生、特定技能人材の受入と支援 「エネルギーマネジメント」自社ブランドの低ノイズ直管型LEDランプの開発など 等 ■職務 各事業部のお客様やこれまで接点のあったリード先などを中心に、お客様に対して営業本部としてアプローチをかけ、他サービスのニーズがないかをヒアリング・ご案内する営業活動です。 《反響獲得》 WEBマーケティングの分析を行い、よりお客様に刺さる内容でのメルマガ作成・発信などを行います。反響結果をみてPDCAをまわしたり、反響からまずはお電話でヒアリングなどを行い面談につなげていきます。 《テレアポ》 過去お取引のあった潜在顧客やリード先の掘り出しを行います。お電話などをかけ、二−ズを確認し面談につなげていきます。 《面談・ヒアリング》 フィールドセールス担当もおりますので、具体的な契約にむけた商談はそちらにお任せすることもありますが、自身でお客様先に出向いて面談などを行うこともあります。具体的な商談などのクロージングや契約の前段階までの見込み客の育成を行い、タイミングをみて各事業部の営業担当につなぎます。 ■組織構成 現在、営業本部としてこれら一連の開拓業務を一名で行っていますが、フィールドセールス中心のため、マーケティングを含むインサイドセールス等を重点的に担っていただく人材を今回募集しております。営業として真摯にお客様と向き合い、社員同士で協力しあう社風となっております。 ■働き方 年間休日126日の土日祝休。残業時間実態は20ー30Hほどです。有給取得もしやすく、ご家族や自身のための時間をしっかりとれる特長があります。 変更の範囲:会社の定める業務
リコーエレメックス株式会社
愛知県岡崎市井田町
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
〜リコーGで資本・売上安定/企画から試作品まで一貫して対応可能/賞与4.98カ月分 昨年度実績)/休暇制度充実◎〜 ■業務内容: ◇切削加工品の外観検査工程で使用する画像測定装置の導入 (設備仕様決定発注、立ち上げ) ◇自社開発による画像検査装置の設計、製作、現場導入 ■部署の仕事内容: ◇自動車部品(主にエンジン系)の切削加工 ◇検査工程に関する工程設定、生産準備、自動化設備導入、検査装置導入 ◇品質改善、技術開発、DX/DM活動 ■組織構成: 技術部部署として9名(技術者/20代〜60代)で構成されています。 ■企業の特徴/魅力: 同社はリコーグループの一員として、安定した経営基盤を持ち、自動車メーカーや防衛省との取引も多数あります。年休125日、残業時間も20時間程度と、働きやすい環境が整っています。精密加工技術をベースに、自動車部品事業や防衛省関連事業を展開しており、今後も成長が期待される業界での活躍が可能です。高い技術力を活かし、独自の事業展開を進めていく中で、あなたの力を発揮してください。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ケミコン株式会社
福島県西白河郡矢吹町丸の内
400万円~699万円
電子部品, 基礎・応用研究(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証一部上場/世界トップシェアのコンデンサ/海外売上比率70%超のグローバルメーカー/自動運転から新エネルギー、家電領域まで裾野の広い事業展開〜 ■業務内容: ○アルミ電解コンデンサ用電解液の開発、及び材料分析業務 以下業務例となりますが、適性やスキルに応じて業務をお任せいたします。 また、研修やOJTを通じて適切な業務設計を行い、業務に馴れてもらえるよう体制を整えております。 市場情報を元に製品・適用電解液のコンセプト立案 電解液組成検討、及び新規材料探索評価 製品分解調査 化学分析機器を用いた材料解析 新規評価技術・分析技術開発 関連技術情報収集 特許化検討 生産工場への導入検討 試験データや分析結果の解析、考察、まとめ 技術レポート・報告資料の作成 ■就業環境: 有給平均取得率は約80%と高い数値を誇ります。 また、水曜日はノー残業デーであり、実施率も高い状況です。 ■事業について: 【市場環境】白物家電のデジタル化、自動車の電装化、産業機器のIoT化、新エネルギーへの注目、ICT(ゲーム、PC)の発展等の追い風を受け、コンデンサ市場は今後も順調に伸び続けます。特に中国を中心としたアジア地域において生活家電・車載関連の需要が増加したことなどによりコンデンサ部門の売上は拡大しております。 【安定のグローバル展開】同社はグローバルな展開を進めており、アメリカ、ドイツ、韓国、台湾、中国、香港、タイ、シンガポール、マレーシア、インドネシアなどに拠点を構え、コストを抑えた生産活動及び、顧客ニーズにあった製品供給を実現しています。裾野が広いビジネスかつ、海外の売上比率は70%以上と国内外で利益を立てている状況で非常に安定性の高い事業となっています。 【コスト管理】アジアの競合企業と価格競争が進む中でも、同社は高いコスト競争力で世界トップシェアを維持して成長しております。2017年4月1日付で同社連結子会社のケミコン福島株式会社と福島電気工業株式会社、ケミコン山形株式会社とケミコン米沢株式会社の合併を行い、生産体制の整備によるコスト競争力の強化を行いました。またアジアを始めとする海外諸地域に生産拠点を設けることで、生産及び物流の観点からもコスト競争力の高い供給体制を構築しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
<東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅など福利厚生充実> ■業務内容: ・主にグローバル人財育成プログラムの企画、実施(英語) 荏原グループ全社より選抜されるグローバルリーダー育成を目的としたプログラムの企画、実施 ・人財育成の企画、実施(日本語) 新入社員研修ほか階層別研修、目的別研修などの企画、実施 新入社員やキャリア採用者の入社後サポート ・業務効率化推進 ・課内や関係者の育成・指導 など 【募集背景】 E-Plan2025に向けて新卒・キャリア採用者が大幅に増えているものの、研修や定着のためのフォロー施策を十分に実施できていない現状があります。また、働き方の多様化や、ジョブ型に対応したスキル・能力習得、リスキリング(学び直し)、グローバルリーダー育成プログラムなど、研修の在り方、課題も多様化しています。こうした中で当課は、E-Vision達成に重要な「人材の活躍促進」を目指して、新入社員から経営層までの育成に関わる部門であり、会社の目指す方向を見据えながら広い視野で人財の育成を考えることができる人が必要です。 【キャリアステップイメージ】 ・当面は当課での業務に従事していただきます。その間は海外赴任の予定はありません。 ・ご自身のキャリアイメージと適性や組織構造によりますが、将来的にマネージャーとしての活躍も期待します。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ・人的資本管理(HCM)の取組み、一緒に未来のECグループを担う人財開発をしていける方、熱烈歓迎いたします。 ・人財育成・研修効果測定・オンボーディング・後継者育成・経営者育成・キャリアデベロップメント等、人財開発の視点から様々な施策を組み合わせ社内風土改革を一緒にやりましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社藤田工務店
佐賀県唐津市鎮西町赤木
300万円~449万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◆◇佐賀/転勤無/未経験入社で活躍者多数◎丁寧なサポートで手に職を付けられる/土日休・残業15h程度/各種手当や引っ越し費用の負担有り/資格取得に向けた学費も負担します◆◇ ■募集背景: 同社は昭和24年創業の歴史ある企業で、地域に根差した総合建設業を展開しています。業務拡大に伴い、新たな人材を募集します。建築に対する情熱を持ち、未経験からチャレンジしたい方を歓迎します。 ■職務概要/職務の特徴: 建設工事現場の施工管理業務を担当していただきます。未経験からでも丁寧なレクチャーを通じて、実務を学びながらスキルを身につけられます。将来的には資格取得もサポートし、キャリアアップを目指せる環境です。 ■配属部門: 施工管理部門に配属され、チームで協力しながら業務を進めていただきます。経験豊富な先輩社員がしっかりサポートしますので、安心して働けます。 ■業務概要: 建設工事現場の施工管理業務をお任せします。実行予算の管理や工程管理、品質管理、安全管理の統括業務を行います。建築施工管理の場合、主にRC造・S造の改修工事や内装工事を担当し、土木工事の場合は官公庁発注の公共工事を担っていただきます。 ◇施工エリア:基本的に唐津市、玄海町及び福岡県西部(5〜6ヵ所)で、基本直行直帰可能です。 ◇工事規模:公共工事の工期は4〜5ヶ月、民間工事の場合は6〜8ヶ月で、金額は5,000万〜1億円程度です。 ◇担当現場数:原則1〜2現場、改修工事であれば3現場を担当いただきます。 ■組織体制: 全社では13名が在籍し、そのうち施工管理担当は4名です。未経験者でも安心して働けるよう、先輩社員がしっかりサポートします。半年〜1年間のOJTを経て、徐々に実務に慣れていただきます。分からないことは何でも聞ける風通しの良い環境です。 ■企業の特徴/魅力: 昭和24年創業の歴史ある企業で、総合建設業を手掛けています。土木工事から型枠工事まで幅広い対応力を持つことが当社の強みです。残業時間は月15〜20時間程度と少なく、プライベートとの両立も可能です。年2回の賞与や隔週休2日制など、働きやすい環境も整っています。未経験からでも手に職を付けられる環境が整っており、キャリアアップも目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
600万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場/残業月20時間/グローバルに向けて売り上げ拡大中/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■概要: 元請けによるデータセンター等での設備管理業務をお任せします。 今や社会のインフラとしてなくてはならないデータセンターの安定稼働と省エネに貢献する仕事です。 ■具体的な業務: (1)契約現場のデータセンターに常駐し、客先代行として設備を中心とした運営管理業務(特に電気設備の点検計画や運用リスク評価など) (2)SFM(スマートファシリティマネジメント)事業拡大のため ・新規SFM契約現場の立ち上げ支援 ・既存SFM契約現場の業務支援及び受注拡大施策提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションについて: スマートファシリティマネジメント事業拡大に伴い、データセンター運営管理を担っていただく、電気設備管理経験のある方を求めております。電気関連の資格をお持ちの方、歓迎・優遇いたします。データセンターでの仕事は、今や社会インフラとなった情報社会の基盤を支えるやりがいと、常に進化するテクノロジーに触れながら学べる成長の機会を感じられる仕事です。 ■働き方/福利厚生について: ・在宅勤務制度導入中、3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.4年と長期的に勤める社員が多いです。 ・4年連続健康経営優良法人に選定。 ■当社の特徴・魅力: 創業115年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、オフィスや建物を中心としたビル系、プラントや生産の現場を中心としたプラント系、人々の生活に密着したライフ系の3つの事業を展開し、ニーズを獲得しています。 変更の範囲:本文参照
TOYO TIRE株式会社
兵庫県伊丹市藤ノ木
400万円~899万円
石油化学, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
「TOYO TIRE」で有名な東証プライム市場上場の優良タイヤメーカーにて、日本、海外各地でのITに関する企画・管理業務を主体に活動していただきます。担当される分野は適性に応じて下記より割り当ていたします。 【部門のミッション】 ・会社の収益向上貢献、経営・社内各部門の意思決定支援 ・全社DXの取り組みとして、国内外の基幹システム刷新+データドリブンに向けたBPRの推進(2026年1月国内ERP稼働予定) ・国内外の子会社・関係会社へのITガバナンス強化・維持 ・国内のIT組織を統合(2023年)、国外との連携強化とガバナンス強化が大きな課題 ・情報セキュリティリスクからの防御 ・工場セキュリティの強化が直近の課題、IATFのフォローも重要 ■具体的な業務内容: ・業務システム ・コミュニケーションインフラ ・ITインフラ(ネットワーク/デバイス)、及びITセキュリティの企画・導入・管理 ・現在進行中の主要プロジェクト ・SAPバージョンアップ(R3⇒S4 HANA) ・データ活用基盤の構築と活用支援 【当ポジションの魅力】 ・グローバルスタンダードを掲げ推進している大型システムの刷新・BPRに参加する事で、広い視野でユーザー企業のITに携わる事ができる。 ・様々なITに関連する分野での活動が求められるため、業務システム、ITインフラなど多様な領域での業務に携わる事ができる。 【職場の雰囲気】 グローバル情報システム部全体(拠点含む・2024年11月現在) ・ 39名 ・ 中途70%、新卒30% ・ 男性80%、女性20% ・ 年齢構成(50歳以上 13名、40歳代 14名、30歳代以下 12名) ■歓迎条件: ・製造業のシステム部門で複数年のご経験 ・SAPシステムの企画、導入、運用のご経験 ・データ活用基盤の企画・設計・導入やデータ分析支援のご経験 ・ITに関する大型案件でプロジェクトマネジメントに関与したご経験 ・ビジネスで日常的に英語でのコミュニケーションを行ったご経験 変更の範囲:会社の定める業務
富士油圧精機株式会社
群馬県前橋市泉沢町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【製本や印刷、トレーディングカードの産業用機械/大手との取引多数/働きやすさ◎/転勤無】 ■業務概要: 1965年の創業からシステム製本・印刷関連分野で業界をリードする同社で、製本・印刷関連機器の機械設計をお任せします。 【変更の範囲:無】 ■業務詳細: ・製品仕様の確認や、打ち合わせ(機能やサイズ、製造コストなど) ・機構要件や、要求仕様の定義(機構や機能、作業能力など) ・部品や材料の選定、手配 ・機構設計(機構図やCAD図面の作成など) ・プロトタイプ(試作品)の試作や動作確認、修正、据え付け管理 ■組織体制: 部長1名、課長代理1名、部員4名、設計事務職1名 ■当社の機械について: ・製本機械 ・トレーディングカードを製作する産業機械 ・物流などに使われる機械 ・その他一般産業機械 ※今話題のトレーディングカードの生産機械を製造しております。 ■主要取引先: 大日本印刷(株) (株)DNPエンジニアリング 伊藤手帳(株) 凸版印刷(株)他 ■当社の優位性について 設計〜製造まで一貫しているからこそスピードで優先性を取ることができており、製品の質を様々な企業様からご評価いただいております。 ■当社の魅力について (1)安定性 ┗印刷や製本の機械だけでなくトレーディングカードの作成に使われる機器を筆頭に売り上げが右肩上がりとなっています。また競合も少ないため取引先からは継続的に選んでいただいております。 (2)働きやすさ ┗当社ではもともと年休が103日だったところを完全週休2日制にし、年休114日に増やしたりなど社員が仕事とプライベートを両立できるような取り組みなどをしております。 (3)将来性 ┗現在の製品だけに満足するのではなく現在では物流や牧場向けの機械製造なども考えておりこれからもより貢献の幅を広げていくことができる企業になっております。 ■当社について: 弊社の主力部門である製本・印刷業界をはじめ、現在話題のトレーディングカードに使われる機材など産業用機械を製造販売しております。当社は創業以来の卓越した技術開発力をベースに、そうした顧客の生産高速化や省力化に貢献しています。
株式会社エスプールプラス
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
350万円~549万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 派遣コーディネーター 介護福祉士・ケアマネジャー
〜日経成長企業ランキング5位/障がい者雇用継続を支援/障がいのある方が働く『わーくはぴねす農園』の運営業務〜 =求人ポイント= 【未経験者募集】学歴・職歴不問/人と話すのが好きな人におすすめ! 【社会貢献◎】メディアにも多数紹介、行政からの依頼も多数あり 【福祉×ビジネス】福祉×農業の独自のビジネスモデルを展開 当社は、企業向けに障がい者雇用の場として、全国に50ヶ所貸し農園「わーくはぴねす農園」を提供しています。企業はこの農園を利用することで、障がい者雇用を促進します。本ポジションは、障がいのある方が農園に内定できるよう就労を支援する仕事です。 就労者数4,000名以上、雇用継続92%以上、利用企業700社以上。企業への障がい者雇用支援サポートを行い、障がいのある方たちが笑顔で長期就労を実現できる環境を整えることをミッションとしています。 ■業務詳細 地域の関係福祉機関などを訪問し障がいのある方に同社の事業内容や仕事内容をご紹介、体験会プログラムの実施、振り返り面談実施、参画企業へのご紹介など。就労が確定した際、ご本人はもちろん、ご家族からも熱い感謝の言葉を頂く事が一番のやりがいを感じる瞬間です。※担当エリアはご経験やお住まいを考慮した上で決定します。 ■入社後について 独自の事業・ビジネスモデルのため、職種未経験から入社されている方が大半です。導入研修として、1カ月半程度は自社サービスや他部署の業務の理解など基本からしっかりと学ぶことができます。業界未経験でスタートした中途社員も多いので、ご安心ください。 ■働く環境 完全週休2日(土日祝)、年休127日、残業月20h程 ケースワーカーや介護福祉士など様々な経歴を持つ社員が活躍。ポジションに関係なく何でも相談できるフランクな雰囲気です。 ■当社について 社会貢献性の高いビジネスモデルはメディアにも多数紹介され、行政からの依頼も多く、現在は10市町村と連携し事業展開を行っています。SDGs、ESGとも直結した社会意義の高いスキームであり、企業や行政からも高い注目を浴びています。また、現在障がい者雇用の法定雇用率(2.5%)を満たすことができている企業は50%。SDGsやESG投資、CSR活動の意識向上に伴い、まだまだビジネスチャンスは広がっていくでしょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スマートドライブ
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
550万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□社会貢献性◎モビリティDXで自動車産業を支える移動データ分析のトップランナー/車の走行ビックデータを収集・解析しモビリティサービスやデータの提供で総務省など官公庁など中心に1700社超の支援実績/配送車両への導入実績トップクラス/東証グロース上場□■ ■業務内容: GolangまたはRuby/Ruby on Rails によるAPI サーバーの開発・運用、各種非同期処理部分の開発・運用がメインの業務となります。 【SmartDrive Fleet 開発職務内容】 Fleet チームでは法人向けの車両管理 SaaS として継続的に改善を続けることに始まり、大規模な運用を想定されているお客様向けに、すでにお客様が保持されている各種業務データと Fleet のデータを結合することによってお客様が実現したい価値/利益を一緒に構築するような案件が増えてきました。 SmartDrive Fleet は大規模なRailsアプリケーションになってきており、将来を見据えたアーキテクチャのリデザインが必要なフェーズに差し掛かってきているため、最適なコスト・パフォーマンスを見極めつつ、作り切る・動かし続けることにコミットできる方を求めています。プロダクトの性質上、カスタマーサクセスに向けて社内外一丸となってプロダクトを成長させ続けることにやりがいを感じる方がパフォーマンスを発揮しやすい環境になっているかと思います。 【SmartDrive Data Platform 開発職務内容】 自社開発/サードパーティかに関わらず、さまざまな IoT端末からデータを受け取る部分に始まり、集めたデータを正確にストアしつつ、さまざまな補正処理や解析処理のフローを実行しています。日々増加するデータを適切に処理しつづけること、また、将来を見据えた継続的なアーキテクチャのリデザイン、よりよいコスト・パフォーマンスな技術をリサーチ・選定し続けていただくこと等も期待しています。 Platform というプロダクトの特性上、社内外問わず、関連する人・ステークホルダーが多いため、個としての成果よりもチーム/組織としての成果を求めることにやりがいを感じる方がパフォーマンスを発揮しやすい環境になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福屋工務店
京都府宇治市小倉町
小倉(京都)駅
400万円~599万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
\転勤なし・京都エリアで地域密着/飛び込みやテレアポ一切なし!リフォームに興味をお持ちのお客様へアプローチ!/ \こんな方におススメです/ ・「お客様目線」の営業活動がしたい方 ・営業・業界未経験でも、明るさやコミュニケーション能力を活かして頑張りたい方 ◆仕事内容: 「くらし たのしく!福屋!」のCMでお馴染みFUKUYAグループの同社にて、リフォーム営業を担当頂きます。 ◆教育体制◎ 入社後は、2日間の本社研修で建築業界や、社内システムについて学びます。 その後OJTとして先輩社員の商談や打合せに同席し、どのように仕事を進めているのかを見て学びます。 仕事を覚え、独り立ちしたあともグループ会社の営業と商談したり、同社の施工管理メンバーと打合せしたりと、基本的には仲間と仕事を進めるスタイルですので、分からないことがあればいつでも相談・質問できる環境です。 \3Dソフトを使用した提案が可能/ 壁紙やフローリングの色味を変えたり、素材を変えたり、家具を配置してみたりと、さまざまな状況を想定したプランのご提案が可能。お客様からも「イメージしやすい」と好評です。 ■業務の流れ: (1)お問い合わせ グループ会社である福屋不動産販売からの紹介やHPからリフォームの相談をいただきます。 (2)現地調査やお打ち合わせ お客様からご希望のリフォーム内容や予算をお伺いします。また現地調査も行い、施工内容の確認を行います。 (3)見積書やプランの提出 3Dソフトやショールーム見学を通じて、リフォーム完成後のイメージを確認しながらプランを固めていきます。またプランに沿った見積書を提出し、費用の確認を行います。 (4)ご契約 リフォームプラン、金額ともにお客様から合意いただければご契約となります。 その後、リフォーム内容の確認などを行いながら工事担当へバトンタッチします。 お客様とは平均して2〜3回の打合せを重ね、およそ3週間程度でご契約となります。個人差はありますが、営業一人あたり月平均5〜6件の契約件数となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
テクノ建設サービス株式会社
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
300万円~699万円
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜面接1回/建設業界出身者歓迎!/年間休日120日/土日祝休み/直行直帰可・転勤無し/主にマンションの改修、修繕工事を専門としている企業です!〜 ■業務概要: ∟主にマンション等の修繕・改修工事の現場監督をお任せ致します。 〈具体的な業務内容〉 ・工事現場管理 ・工程管理 ・建物調査 ・診断 ・清算 ・見積書の作成、お客様のフォロー等 【変更の範囲:なし】 ■就業環境 ・施工事例:商業ビル、マンション(タワーマンション、高級レジデンス他) ・今後の受注について: ∟修繕工事業務については、経年劣化に伴う小規模な修繕工事の増加や大規模修繕工事適齢期を迎えるマンション数の増加により、修繕工事市場の拡大が見込まれています。 ・入社後の流れ: ∟基本的にはOJTを通じて業務を学んでいただきます。 社内制度として、資格を取得できる制度があるため、施工管理に関する資格を取得しキャリアアップを目指せる環境となっています。 ■組織構成 ご入社後には工事部の所属となります。 ∟大阪…10名程度在籍しております。 ■働き方改善を促進する社風: ∟現在会社として開発を進めている建物劣化調査診断の技術開発は、今まで職人の労働集約型だったマンション大規模修繕の劣化調査診断作業を、3D等の測定機械により省力化・データ化する画期的なもので、事業化により建設業界全体の働き方改善を実現していきます。 ∟またビルやマンションの改修・修繕工事を専門とし約30年の歴史がある中、大規模修繕の調査診断業務におけるコストを大幅に削減し診断の精度を格段に上げる画期的な新技術開発プロジェクト始動により、一層の案件獲得と同時に労務環境改善を推進しています。 ■働きやすさ◎: ∟例えば、メンバーの事務負担軽減と時間外労働削減の為、営業アシスタントを採用し、直行直帰できるスタイルを確立するなど、社員の働きやすさ向上に努めています。 年休120日(土日祝休み)などと施工管理ファーストな社風です。 変更の範囲:本文参照
株式会社Kaien
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
福祉・介護関連サービス 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 ケースワーカー
〜ニューロダイバシティー社会の実現を目指し、[障害×強み×仕事]の領域で人材紹介や就労支援を行う国内初の企業/残業月5時間程度と就業環境◎/フラットな社風〜 当社での職種名はブリッジコンサルタント。障害のある方と企業・社会をつなぐ橋(ブリッジ)の役を果たします。 ブリッジコンサルタントは、法人営業のほか福祉事業の就労移行支援・生活訓練の3つが主な職場となります。 法人営業は、障害福祉のご経験がベースになります。半年〜1年程度、福祉サービスのご経験を積んでいただいた後に法人営業としてご活躍いただくことを想定しています。 なお、配属はスキル向上やプロジェクトのタイミングによります。 ■具体的な職務内容: ・新規顧客に対するダイバーシティや障害者雇用推進の提案営業 ・法人向けサービスの企画/立案 ・担当クライアントに対するコンサルティングサービスの提供 ・人材紹介事業に関連する業務全般など ※能力や適性に応じてその他業務にもアサインする可能性があります。 ・クライアント企業の職場に常駐、障害者雇用の業務立上げ ・職業訓練の運営スタッフとして現場で発達障害の就職フォロー/定着支援等 ■働き方: 無駄に残業する文化はなく、時間内に工夫して業務を進め、定時に終業する方が多いです。状況に合わせて業務量や働き方を調整できる為、家庭やプライベートと両立できる環境です。育休取得・復帰率は非常に高く取得しやすいです。 ■中途入社事例: 業界は教育業界、人材業界、医療福祉業界、IT業界等、職種は営業職や対人援助職等。入社時研修や動画教材も充実しておりますので、未経験でも安心してご入社いただけます。 ■想定されるキャリアパス: 能力や適性により下記の業務をお任せする可能性もございます。 ・支援のスペシャリスト…自拠点だけではなく地域や医療機関と連携をしていきます。 ・集客メインのスタッフ…クリニック、大学、支援機関などの連携機関に足を運び、自社の強みを提案。利用者の流入を増やすことがミッションです。 ・ガクプロ…発達障害のある学生向けプログラム。就活と仲間づくりをサポートします。セッション運営の他、学内/支援機関でのイベントの企画運営等も行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッカリ
岡山県岡山市東区西大寺
大多羅駅
350万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
◇国内シェアNo.1の産業用モノレールメーカー/年休125日/転勤なし◇ ◇仕事も家庭も大事にしながら働くことができる同社にて、品質保証ポジションの募集です◇ 【募集背景/任せたいこと】 当社は、園芸機器や産業用のモノレールの製造・販売を行っています。現在はガソリンエンジンを使用した製品を製作していますが、今後は電動化を進める予定です。 現在、品質保証の部隊はありますが、電子製品の品質保証に長けた方がいないため、この度、募集することになりました。 【業務内容】 園芸機器/機械の品質保証業務全般 部品及び製品の品質改善 不良原因調査と対策 【組織構成】 5名(60代の嘱託社員 2名/50代正社員 1名/40代正社員 2名/40代部長) 中途の方も働きやすい雰囲気です。 【就業環境について】 完全週休2日制(土日祝)で年間休日125日、 平均残業時間は5時間とほぼ定時で帰ることができるため、メリハリつけて働ける環境です。 【株式会社ニッカリの強み】 国内シェア1位のモノレールメーカー(出典元 経済産業省「2020年版グローバルニッチトップ企業100選」)。 刈払機(草刈機)の生みの親で、各種園芸機器を自社で開発・製造・販売迄行っています。 高い品質力を評価され、国内外の大手メーカーへOEM供給を行っています。 【株式会社ニッカリの特徴】 刈払機、トリマー、管理機などの各種園芸機器を自社で開発、製造、販売まで行っています。 営業担当と連携をとりながら、新商品などの開発業務を行います。また、ニッカリの産業用モノレール(商品名…モノラック)は、1959年に開発されました。 急傾斜地での運搬作業の省力化が可能です。農作業や果樹園での収穫作業に使用され、現在では土木工事の現場での資材運搬作業などにも使用されています。 また災害復旧現場での土砂の運搬などにも使われ、活躍の場が広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
東海建設株式会社
愛知県名古屋市港区新船町
550万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
★働き方改善したい施工管理職必見!社屋リニューアルし環境向上 ★夜勤なし 賞与6ヶ月分支給の増益企業 ★建設ディレクターも導入中!若手増員 女性活躍でより働きやすい施工管理へ ■当社について 東海建設は名古屋市港区にある土木穿設企業で、愛知県内の道路や河川、橋梁など多くのインフラ発展に寄与してきた企業です。直近は若手の育成にも力をいれ、若くても資格取得や主任を目指せる環境を確立し、より活躍の場を与えキャリアや収入をあげやすい環境を整えてきました。未経験の方も「もっと厳しい社風なのかと思ったら全く違った」というほど、世間の持つ土木業界のイメージを払拭しており、女性の活躍、2024年の社屋のリニューアルなど従業員あっての当社である という思いがあります。より若手もけん引できるような施工管理の方が必要であり、今回募集を開始しております。 【変更の範囲:無し】 ■働き方 名古屋市内、現場直行直帰可能な案件がメインです。残業は繁忙月はありますが、月平均でみれば25H程度です。工事の関係で休日出勤がある際は週の前後で振り替え休日を取得していただきます。年功序列でなく、熱意があれば成長し評価されます。有資格者であればいちはやく主任 課長とキャリアアップを目指せます。 夜勤もなく、官公庁工事中心である関係で土日の工事もなくなる傾向にありますので、自身のプライベートも大事にできます。 ●有給消化率:社員平均年間取得日数15日 ●社用PC貸与 ●時短勤務:現場は基本2人体制で、時短勤務できる環境 ●現場に女性用トイレ 更衣室も完備し、女性の管理者も活躍 ■業務内容 名古屋市内を中心に、橋梁/河川/造成/道路/湾港まで、様々な土木工事の管理に携わります。工期は半年から1年程度で1人が複数の現場を持つこともありません。 ■業務詳細 ・上記土木工事における施工計画作成/工事積算/施工図作成/安全管理/各種書類作成/写真整理など ・書類作成は日中に行います。クラウドアプリを使用し現場での作業も可能です。また建設ディレクターの導入も推進し、より施工管理の負担を軽減しています ■組織の特徴: ・同社は全体で、20代5名/30代6名/40代7名/50代8名/60代9名が在籍しており、土木施工管理技士1級保持者が24名
大神設計株式会社
福岡県福岡市南区野間
300万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 営業事務・アシスタント マンション管理(技術系) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◇◆法律で義務付けられている定期点検業務/資格補助制度あり!未経験から資格取得し安定企業で手に職を/九州各地の都市開発により今後ますます成長していく企業!残業10h程度/充実の福利厚生◇◆ ■業務内容: 宮崎県内および南九州エリア(鹿児島・熊本など)を中心に、学校・病院・ホテルなどの特定建築物の点検業務をお任せします。建物の劣化状況を確認し、報告書を作成して行政へ提出する重要な業務です。 <職務詳細> ・点検現場に行った際には、建物の劣化等を写真に撮り、報告書にまとめ行政に提出する流れとなります。 ・現場とオフィスワークの割合は半々です。 ・九州全域への短期出張(2日〜1週間程度)もあります。 ■魅力: ・九州を代表する建築物に携われる ・社会貢献性が高く、災害や事故を未然に防ぐ重要な役割 ・資格取得支援制度あり(特定建築物調査員など) ・残業は月平均10時間程度。働きやすさ◎ ・転勤なし。九州で長く働ける環境 ■特徴: 特定建築物の点検業務は、種類によっては毎年または3年毎に実施するよう法律で定められています。※建築士登録をしているのみ可能な事業。 特定建築物の点検業務は陰ながら世の中を支えているやりがいのある仕事です ■主な実績: 都城医療センター、宮崎地方法務局の施設、長崎原爆病院、熊本車両基地、ホテルオークラJRハウステンボスなど。 ■研修体制: ・入社後の流れ 先輩社員との同行…まずは先輩社員と一緒に現場へ同行し、点検の流れや報告書の作成方法を学びます。 ・OJT…実際の業務を通じて、写真撮影・劣化箇所の確認・報告書作成などを習得していきます。 ・半年〜1年で独り立ち…個人の習熟度に応じて、半年〜1年を目安に一人で点検業務を担当できるようになります。 <資格取得支援制度> 特定建築物調査員など、業務に必要な資格は会社が取得費用を全額負担。 講習受講+参考書持ち込み可の試験で、合格率も高く、未経験者でも挑戦しやすい内容です。実務経験を積みながら、資格取得を目指せる環境です。 変更の範囲:本文参照
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
350万円~499万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
【売上高成長/独立系において全国トップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターメンテナンス会社】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 エレベーターなどの部品を扱う「パーツセンター」にて調達・管理全般をご担当いただきます。 ■具体的な業務: エレベーター、エスカレーターのリニューアル工事に関する各種部品の発注、納期管理、入荷、検品、在庫管理、出荷等をご担当いただきます。 工事予定案件に対応できるよう考えながら発注、出荷に関わっていただきます。 ※倉庫内での搬入・搬出作業あり エレベーターに関する知識は不要です。 中途社員のほとんどが異業種から知識ゼロで入社し、入社時研修やOJTで学びながらステップアップすることができます。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高349億円、保守契約台数は約94,660台(2023年9月末時点)と成長し続けています。 【同社しか提供できない独自のサービスを持ち、事業展開をしています】防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」のサービス提供を開始するなど、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。 また海外市場の開拓を進めており、インド、インドネシア、ベトナムに新会社を設立する等海外事業による利益拡大も見込まれています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ダイフク
神奈川県横浜市港北区新横浜
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
■具体的な業務内容:業務内容の変更の範囲:会社のすべての業務 一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。 同社製品を導入しているお客様先にて、下記業務をご担当いただきます。 ・定期点検/メンテナンス ・リニューアル提案 ・突発的なトラブルや故障が生じた際の復旧作業 実際の現場作業・監督業務だけでなく営業的な仕事(提案書や見積書の作成)も行います。 ■やりがい・魅力: ・製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます ■働き方: ・当番制深夜対応があります。月2〜3回程度で実際夜勤となるのはそのうち1回程度の頻度です。 (※現場にもよるのであくまでも目安) ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。 (※据付工事については1〜2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していく。) ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ■就業環境: 転勤頻度:3〜5年に1回、同エリア部内での転勤が発生する可能性あり 出張頻度:エリア内外、海外出張の可能性あり 休日出勤頻度:月4回。振替出勤の場合は、必ず振替休日は取得していただいています。 ・休日出勤を行う際は振替休日取得日と併せて事前に申請頂きます。 ・PCログ管理をしている為、振替休日はしっかりとお休み頂けます。 ・管理職が毎週個人の残業時間をチェックして業務の差配を行っております。その為、特定の方に業務が寄ることなく、無理ない業務量を維持することが出来ます。 ・夜間待機も発生致しますが、自宅待機となります。 コールセンターが一次受けを行い、そこで対応が完了する場合がほとんどの為、対応が発生することは非常に稀です。 ・転勤が発生した場合、引っ越し費用は全額会社負担となり、住宅手当の支給もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
エイチアールワン株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~649万円
システムインテグレータ アウトソーシング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜人事給与BPO業界における日本のリーディングカンパニー〜 【時短勤務可能/産休・育休取得率100%/えるぼし認定・くるみん認定/中途入社率8割以上/4種類の研修制度で教育体制充実】 ●社員表彰制度や感謝バッチ、配属部署外でのサポーター制度など、お互いを尊重しあえる温かい社風があります。 ●資格取得支援制度や社内公募制度、異動を伴わずに別の業務にチャレンジができる社内複業制度など豊かな人事制度が複数あり、幅広いスキルを身に付けることができます。 ■業務概要: 人事業務プロフェッショナルとして給与・社会保険・福利厚生等業務を担当頂きます。 ゆくゆくはグループのグループマネージャー(課長クラス)としてメンバー育成やマネジメント業務を担当頂きます。 ■詳細: 給与関連業務全般:月例給与・賞与・退職金の計算及び支給業務、社会保険料計算業務、年末調整関連の諸手続き 厚生関連業務全般:財形貯蓄、社内融資、社宅管理 メンバーマネジメント業務(メンバー:7名程度) ※顧客への提案や相談への対応も担当頂きます。 ※顧客との定例MTGの実施等、密にコミュニケーションを取るポジションです。 ■本ポジションの魅力: <豊富なキャリアパス> 事業会社の人事では経験することのできないキャリアチェンジも可能です。 担当顧客の事業規模によっても、担当領域と仕事の進め方が違いますので、新しい刺激を受けながら業務に臨むことが出来ます。 <スキルアップ環境> 担当する顧客長年お付き合いのある顧客となり、裁量権を持って業務を担当いただきます。マネージャーポジションとして業務全体を引っ張っていただくことを期待しております。 ■働き方: 常駐なし(自社勤務となります) ■企業魅力: 1.BPOサービスだけではなくASPサービスも提供しており「フルアウトソーシングサービスを提供しております。 2.三井住友信託銀行、パナソニック、花王グループを初めとして、270社、26万人を超える従業員を対象に人事・給与の業務受託と人事システムのASPサービスを提供しています。そのため企業基盤も安定しており長期的に顧客をサポートしつつ、自身もキャリアアップしていけます。 変更の範囲:会社の定める業務
クラシスホーム株式会社
岐阜県岐阜市薮田中
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜転居を伴う転勤なし!有休消化平均8日/年(土日祝も可能です!)/決算賞与等売り上げは社員に還元◎/入社3年後の定着率90%以上〜 ■業務内容: 施工図面の作成、資材の手配・調達、工程・品質・予算・安全・衛生等の管理、職人の方々の統括、仕様打ち合わせ、施主、近隣住民への対応等を行います。仕様打合せにも参加し、図面の段階から物件に携わり、顧客とじっくり向き合うことができるため、要望をカタチにし理想の家づくりの一端を担います。営業・設計・インテリアコーディネーター・施工管理と一つのチームとなり業務を進めていきます。 ■業務の特徴: 施工管理の担当者もインテリアコーディネーターと一緒に施工前に打ち合わせを重ねていきます。顧客の生の声を聞ける環境を大切にし、チーム一丸となり、家づくりをサポートするスタイルだからこそ、顧客の想い・要望をカタチにした住まいが完成したときの達成感は何にもかえられません。 ・注文住宅のため、一つとして同じものがない面白さを味わうことが出来ます。顧客とは打ち合わせを重ね信頼関係ができているからこそ、融通も利きますし、急なトラブルにもすぐ対応できます。完全自由設計の家だからこそ経験を重ねる度に、成長が実感でき仕事が楽しく面白くなります。仲間とともに成長を楽しみ、技術者として大きな飛躍を遂げられる舞台です。 ■就業環境: 施工管理職の95%が同業他社からの転職者ばかりのため、高いプロ意識を持ち、各々の強みを活かしながら活躍できる環境です。同フロアに各部門が入っているため、情報共有はもちろん困った時にはすぐ相談ができます。立場は違っても「お客様に喜んでいただこう」「お客様の要望をカタチに」という想いは一緒です。 ■当社の特徴: 当社は営業職を含め部長以上は全員、現場管理の経験者です。営業偏重型のハウスメーカーやビルダーが多い中、当社代表の高木は学校卒業後、地元工務店にて設計、現場監督を経験した後、創業し技術面を重視した工務店経営を貫いてきましたので、どの部署もフラットで風通しの良い企業風土が出来上がりました。 「高品質でデザイン性の高いこだわりの住宅を、手が届く価格で実現できる」という当社の家づくりは好評を得ており、愛知県下の中でもトップクラスの実績を誇っています。現在では当社の認知度も高く、業績は右肩上がりに成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
500万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
■業務内容 システムエンジニアとして、自動車や産業機械の製品開発に携わって頂きます。 【開発例】 <自動車分野> ・自動運転技術(車車間通信制御ソフト/位置情報検知制御ソフトなど) ・駆動技術(エンジン制御ソフト/ブレーキ制御ソフト/トランスミッション制御ソフトなど) ・機能品技術(エアバッグ制御ソフト/スマートシステム制御ソフトなど) <FA分野> ・無人搬送機制御ソフト/産業ロボット制御ソフト/半導体製造装置制御ソフトなど ■キャリアパス 〜将来的に様々なキャリアパスが選択可能〜 ・経験分野の スペシャリスト ・技術分野を変更し(電気電子や機械等)、チームをマネジメントし顧客の課題を解決する ソリューションエンジニア ・トーテックグループの各署と協力しながら、モノづくりにおける様々な手法を顧客に提案できる コンサルエンジニア ■当社の特徴 ◆上流工程の案件が豊富! 当社では設計開発工程を担当しており、定期的な案件の異動は想定しておりません。上流を中心に案件がある背景として、評価等の下流工程に強いグループ会社が他にいるため、トーテックグループとして案件をお預かりすることが可能なためです。長期にわたる案件が多く、長い方は10年以上同じ案件で活躍されており、開発スキルを磨きたい・腰を落ち着けて就業したい方にピッタリな環境です。 ◆チーム就業の安心環境 客先には5名程のチームで常駐しております。チームで業務をするからこそ、わからないことがあった場合は同社社員への相談ができ、1つの案件で長期的にスキルアップとキャリアアップをすることが出来ます。実際に顧客からも同社の長期就業については評価の声を頂いております。 ◆ワークライフバランス 残業20H程度、出張なし、旅行費用補助などの福利厚生が充実。男性の育休取得実績もあり、ワークライフバランスを大事にしたい方にもぴったりの環境です。休日は案件によって異なる可能性もありますが、多くはトヨタカレンダーでの案件となり休日数が大きく減少することはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社旭製作所
熊本県荒尾市高浜
350万円~449万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム構築・運用(インフラ担当)
◇◆国内トップシェアの理化学用ガラス機器メーカー/海外輸出量トップクラス!◆◇ 熊本県荒尾市に本社を持つ、ガラス製理化学機器メーカーである当社にて、社内ITインフラ管理者としてご活躍いただきます。 ■職務内容: 社内のITインフラ(PC、ネットワークなど)の管理業務をお任せします。 現在の社内LAN、PC機器の維持管理を行っていただくとともに、業務改善のための社内ヒアリングから要件定義・協力会社との調整・依頼業務を行っていただきます。 ■ミッション: 当社の国内外の各拠点の社内システムを一元化することがメインミッションとなります。 ■社内システム:オラクルネットスイート ■社内環境: 若手を研修やOJTなどでコツコツ育てていく文化の会社です!先輩との距離も近く、居心地の良い組織です。 ■評価制度: 昇給は「何が出来るか?」、「何が出来るようになったか?」という能力、成長を評価します。数値目標や業績への貢献は賞与で還元します。明確な基準、複数の管理職によるオープンな評価を行っています。社員の給与ステージが定義されており、昇格していただくキャリアパスとなっています。腰を据えて長期的に就労されてたい方にお薦めです。 ■主な顧客: 化学/製薬/エネルギー/半導体などの大手企業や、大学/官公庁などで、長く信頼関係を築いている先が多いです。 ■当社について: 1950年、実験用ガラス器具の製造として創業。1972年、日本初の工業用ガラスプラントの製造、販売を開始。主力製品は化学、製薬分野で使用される反応・合成装置や液体を減圧蒸発・濃縮させるエバポレーターと呼ばれるもので、国内製薬業界上位10社全てに納入実績があり、海外製薬メーカーへの納入も加速しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社曙設備工業所
福岡県福岡市早良区田
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜第二新卒・UIターン歓迎/土日祝休/住宅手当・単身寮有り/専門スキルを身に着けられる◎/設計から施工までを一貫して対応/地元福岡に貢献!〜 ■採用背景: 新築マンションの建設に伴い事業拡大が続いているため、増員での採用を予定しています。 ■概要: 新築ビルやマンション等の設備工事において、設計から施工管理まで対応をしている総合設備会社の当社で 給排水設備(主に新築マンション)の現場管理または現場管理補助業務を担っていただきます。 □業務詳細: ・建築現場における工程管理、安全管理、品質管理など(主な仕事内容は、発注者との打ち合わせや現場作業員、技術者への指示・監督です)。 ・主に新築マンションの給排水設備工事が中心です。 ・現場の施工エリアは福岡市及び福岡市近郊がほとんどです。 ・使用するCADはJWW,FILDERです。 ■組織構成: ・工事部には現在30名が在籍しています。(部長1名、次長1名、課長1名、担当者27名)平均年齢は40歳代です。 異業界・職種から転職をしてきた未経験メンバーも活躍中です! ■入社後の流れ: ・先輩社員が丁寧に指導をしますのでご安心ください。 ・管工事施工管理技士資格未保有の方は、実務を行いつつ資格取得目指してもらい、将来的には責任者として各案件を担当していただきます。 ■1日のスケジュール(福岡市内の現場 ※一例) 8:30 出勤 8:30〜9:00 朝礼・全体ミーティング →現場へ 9:00〜11:00 現場状況の確認 11:00〜12:00 発注先様との打ち合わせ 12:00〜13:00 昼休憩 13:00〜17:30 現場管理 17:30〜18:30 事務所に戻り、日報作成、残務処理 18:45 退勤 ■働き方など補足: ・残業は月25〜30時間程度と少なく、働きやすい環境作りを目指しています。 ・ワークライフバランスが取りやすい環境にすべく、協力し合いながらお仕事をしています。 ・転勤もありませんので福岡大好きな方歓迎します! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ・コンストラクション
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~649万円
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), メンテナンス アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【★未経験から手に職をつけたい方歓迎★業界屈指の研修制度あり★研修は学校形式でとっつきやすいです★資格取得フォローあり★入社2年後に幅広いキャリアをご用意★稼働率95%以上★エリア限定を選べる★完全週休2日制(土日祝)】 \この求人はこんな求人です!/ 入社時はまず経験を積んでいただくため、建設工事現場で働く職人さんのまとめ役を担当いただきます。工事のスケジュール・コスト・品質・安全の4つの観点から管理をしていただくため、工事の全体像が理解できる内容となっております。その後、約2年後を目途にご希望とスキルを考慮してキャリアチェンジいただけます。 \キャリアチェンジ先の例/ ・施工図作成 ・積算 ・フィールドエンジニア \入社後の流れ/ 入社後は学校形式の研修を約1か月間、東京または大阪にて泊まり込みで参加。その際の移動費・宿泊費は当社にて負担します。研修中にアサイン先の現場を見学していただきます。そこで派遣社員・派遣先の双方のマッチングがなればアサインとなります。当社の派遣社員の稼働率は95%以上ですので、待機になることはめったにございません。万が一待機となった際には給与は全額支給ですので、ご安心ください。また現場を巡回する労務スタッフもおり、派遣社員が超過労働にならないようチェックしておりますので、ご安心ください。 \当社で働く魅力/ ・派遣社員としてご就労いただきますが、雇用形態は正社員ですので、長期的にご就労いただくことが可能です。 ・当社の取引先は60%程度が大手企業となります。そのため、比較的早期に大規模案件に携わることができ、市場価値を上げやすい環境です。もちろん、中小企業とのお取引もございますので、スキルに合った案件をご紹介することができます。 ・あくまで当社が保有している案件によりますが、県外転勤をしない働き方を選ぶことができます。 \当社ってどんな会社?/ 当社はテクノプロ・ホールディングスという連結子会社合わせて17社で構成されているグループに所属しています。グループ全体で30,041人の技術者が働いており、日本全国に229の拠点(海外含めて289拠点)を設置し、日本では2,915社以上の顧客に技術系人材サービスを提供しています。当社はその中でも建設領域の顧客に向けてサービスを提供しております。
株式会社アイ・エス・ビー
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
【残業月平均20h程度/web面接1回/在宅勤務可/東証プライム市場】 ●大手直受けの受託開発で上流工程からエンジニアとして成長可能 ●アフターコロナもテレワーク継続で柔軟な働き方を実現 ●「在宅勤務×フレックス×所定労働時間7.75h×残業少」でWLBを実現 ●マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパス有り ●創立50年以上の安定経営に裏打ちされた増員です 組み込み系エンジニアとして、モバイル周辺機器をメインにシステム開発を行います。 ※配属先は経験に応じて決定します。 ※開発案件例…車載機器、デジタル家電、医療系画像処理システム(MRI等) ■業務の特徴: ・TVやウェアトラブル端末、車載機器、OA機器、医療機器等、幅広い領域の案件を扱っているため、経験や志向に合った環境で活躍することができます。 ・大手自動車メーカーやメガバンク、大手家電メーカー等、大手企業と直接取引を行っています。 ・ほとんどの案件が自社内開発のため、チームメンバーと同じ目線でプロジェクトを推進することができます。 ■同社の特徴: 同社は、スマホ・医療・車載等の組込みシステムやクラウドサービス、最新無線技術の研究開発と幅広いIT分野に取り組む独立系SI企業です。エンジニアにとって働きやすい会社を追求し、教育制度・福利厚生を充実させています。また、女性社員も活躍中で、社員を大切にする社風です。 ■就業環境: ・フレックス制度を導入しているため、閑散期にはコアタイムのみ就業し、ワークライフバランスを充実させている社員もいます。 ・有給休暇は年間20日間付与されます。有給休暇取得率も高く、年に1度は連続して5日間、土日を含め9連休を取得しリフレッシュするよう奨励しています。 ・全社員が「大切な時間を無駄にしない」ことを意識して業務に取り組んでいます。一人ひとりのワークライフバランスを大切にすることで、モチベーションの向上に繋がっており、勤務終了後、一定時間以上の休息時間を設けることで、生活時間や睡眠時間の確保を義務付ける勤務間インターバル制度もあります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ