358422 件
山﨑マシーナリー株式会社
千葉県東金市丘山台
-
300万円~549万円
建設機械・その他輸送機器, 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜日本で数少ないVOLVO建設機械を取り扱うメーカー/業績は直近5年で2倍(17億から42億)にUP/プライム上場企業「西尾レントオール」のグループ企業〜 当社は世界屈指の建設メーカーであるVOLVOの日本代理店として販売、レンタルを行っており、工場内では設計・製造・塗装・改造・修理・整備までを自社で行っています。大型建機を製造・整備する数少ない企業であり、また、日本に2社しかないVOLVO代理店の一つです。 ■募集背景:組織強化に伴う増員募集となります。産業機は今後も需要が見込まれる安定産業です。ボルボ建機だけでなく、移動昇降式の足場(スカンクライマー)の需要が高く、5年間で売り上げは3倍にも伸びています。 ※足場を全体で建てると時間やコストがかかりますが、移動式の足場は一つの足場が動いていく為、それらを抑えられ利便性が高い商材となっています。 ■業務内容: ・ブルドーザー、油圧ショベル、トンネル掘削機など建設機械の 整備、改造及び組立のお仕事です。 ・その他、海外製の機械足場も取扱います。 ・輸入された新車の点検から、中古機のメンテナンスまで取り扱っています。 ※必要な免許・資格等は会社負担で取得します。 ■組織構成:男性2名(20代半ば〜後半)の体制で、和気あいあいと楽しく仕事をしています。 ■当社の特徴: 特殊建設機械並び関連機器の設計・整備・改造・製作・製缶を目的として発足しました。設計・整備・改造・製作・製缶を一貫して行う企業は全国でも数が少なく、当社の強みです。当社が特に注力して取り組んでいるのは「各分野(油圧、電機、機械加工、製缶)での技術力」「イメージから商品/製品を創り上げる力」「アフターメンテナンス/サービス力」です。 変更の範囲:会社の定める業務
ナガノサイエンス株式会社
大阪府豊中市新千里西町
400万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, プリセールス システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜医薬品安定性試験トータルサポートビジネスを展開する企業のオープンポジション/国内市場シェア80%/テレワーク可〜 ■業務内容: デジタル領域から顧客体験(CX)向上とVision達成に貢献いただけるメンバーを募集します。経験をふまえて、選考ポジションを打診します。 <ポジション>SE/SRE、クラウド運用、プリセールス、カスタマーサクセス ■具体的には: <社内からビジネスを推進する> ・全社の経営戦略、事業戦略、IT戦略に基づいたシステムアーキテクチャー企画、運用 ・社内プロセス、顧客データを基にしたデータドリブン推進 <顧客に新しい価値を提供する> ・「新しい価値を創造する」システム製品、SaaSプロダクトの開発、SRE/クラウド運用 ・「クラウドシフトを支援する」プリセールスエンジニア ・「顧客体験(CX)向上をけん引する」SaaSカスタマーサクセス ■働き方について: <標準的な勤務時間> 9:00〜18:00 <休憩> ・本社/12:00〜13:00 ・MF/12:00〜12:50、15:00〜15:10 <テレワーク> ・週2〜3日程度可能 ■ナガノサイエンスについて: 医薬品安定性試験保存プロセスに関する専門企業。プロダクト/システム/サービスと事業基盤があり、国内市場シェア80%に成長しました。なかでもシステム製品は、医薬品安定性試験に長く携わってきた経験と多くの医薬品メーカーの要望を基に開発されたシステムとなり、国内外ともにニーズが高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
カヤバ株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(28階)
550万円~899万円
自動車部品, 経理(財務会計) 管理会計
学歴不問
【キャリアアップを叶える◎年収570万円〜/東証プライム上場/業界のトップランナー/福利厚生充実◎働きやすい環境が揃っています!/世界を走る自動車の5台に1台が当社ショックアブソーバを採用/幅広い事業領域を誇る独立系総合油圧機器メーカー】 ■業務内容: 同社の経理本部財務部にて、下記業務をメインにお任せします。 (1)資金繰り表作成 (2)金融機関折衝(資金調達) (3)保険関連業務 (4)財務諸表分析など ■働き方: ・リモートワーク:週2日程度 ■教育制度: 多様化する社会、顧客ニーズに柔軟に対応するための50コースにおよぶ”技術者教育”や、単に語学を学ぶだけではなく、異文化対応力、コミュニケーション力を養い、グローバルに活躍できる人財を育成する”語学教育”など、同社では専門性を磨き、国境や地域の枠を超えて自ら動き、任務を遂行できる人財を育成するために、「技術専門スキルレベルの向上」「グローバル化」など、教育・研修制度を充実させています。 ■就業環境: すべての社員が安心して仕事に集中できる環境を整えるために、フレックスタイム制度や育児休暇、介護休職など様々な支援制度を導入しています。また、世界の多様なニーズに応えていくには組織としての多様性も重要だと考え、ダイバーシティマネジメントも積極的に推進。男女、人種を問わず、どのライフステージでも社員が能力を発揮できるよう環境づくりに取り組んでいます。また、独身寮、社宅なども完備しており、充実した環境で仕事に取り組んでいただけます。 ■当社の特徴: 1935年の創立以来「独創開発の精神」のもと、油圧技術を核に様々な製品を提供しております。事業領域は自動車・二輪車をはじめ建機・鉄道・船舶・福祉・建物装置など多岐に渡ります。特に自動車用ショックアブソーバ(油圧緩衝器)は国内シェア40%、世界シェアも13%(2022年3月)と高いマーケットシェアを誇っております。またパワーステアリング分野では自動車の電動化に伴う「電子制御技術・電動化技術」の技術開発に注力しています。また海外売上比率が60%を超える当社は、アメリカ・ヨーロッパ・アジアを中心に23カ国42社の拠点を構えるグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
\ 「何をやりたいか、まだ見えていない」——それでも挑戦できる環境が、ここにあります/ 富士ソフトは、日本最大級の規模と技術陣を誇るSierです。幅広い領域のプロジェクトと柔軟な働き方制度を背景に、「今のスキルを活かしながら、次にやりたいこと」を見つけるキャリア形成が可能。3年連続健康経営優良法人認定/フルフレックス×リモートワーク実績多数と、成長と安心の両立ができる職場です。 ■業務概要 ※エンジニアと記載してますが、ポジションは、PG/SE/PLとあります。 本職ではご経験・ご志向生を考慮の上、マネジメント業務を中心に、各種システムの企画・設計、開発、保守をご担当頂きます。製造業のお客様を中心に、システム開発案件にご参画いただきます。大手メーカー様の受託案件において、NETやJava等を使用した業務アプリケーションの開発を数多く行っております。 <案件例> ・医療分野の製品開発・FA(産業機器)ソフト開発 <Web・ビジネスアプリ開発案件例> (1)Web/業務アプリケーションの開発案件:エンドユーザーに対して、業種特化した業務Webシステムの開発や、IoT・データ分析基盤といったクラウドサービスの開発に上流工程から携わって頂きます。開発言語は主にJava、C#、クラウド環境は主にAWSやAzureを利用します。 (2)大手企業の基幹系システム開発:SAP等のERPやスクラッチ開発に携わっていただきます。 (3)各業界向けシステム開発案件:各業界向けのアプリケーション開発や製品開発に関わるシステム設計・開発を牽引して頂きます。 ■キャリア形成: 意欲・努力次第で未経験の技術や上流工程等にチャレンジでき、またクラウドとの通信を通して業務系へのスキル拡大を目指せます。またPL/PMのキャリア向上として大型案件のマネジメントも携わることも目指せます。 ■ワークライフバランス: ◎コアタイムなしのフレックス制を採用&諸事情による私用外出(中抜け)も可能 └通院をしたり各種お手続きに出かけたり臨機応変な活用が可能。 ◎性別を問わず管理職や育児休暇を取得される方、時短勤務を長期継続される方も活躍! ◎平均残業時間は約24hで、7割以上のメンバーが在宅勤務を行っているため、無理なく長期的なキャリアを形成〇 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キクチ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【創業以来右肩上がりで増収の優良企業/風通しの良い風土/年間休日125日/仕事とプライベートを両立可能!】 ■業務内容: 空調自動制御システム・防犯システムなど計装工事における 《施工管理》をお任せ。図面作成や現場の安全・品質・工程・原価・環境管理を担当します。 【施工管理の流れ】 (1)施工図面を作成 設計資料をもとに“施工図”を作成。 図面を見ながら、 設備の配置場所・必要な電線の長さなどの確認をコツコツ進めていきます。 (2)見積もり作成〜受注 作業にかかる費用を算出し、お客様にご提示。 (3)施工前の準備 材料や、職人さんを手配。また、職人さんが施工するための図面の作成も。 (4)施工スタート 現場に赴き、作業中の安全確保や品質チェック、進捗確認などを行います。 並行して“竣工図面”を作成。 (5)工事完了 竣工図面をお客様に提出し、完了です! ■キャリアパス: ・将来的にはマネジメントの役割を担って頂くことを期待しています。 ・多くの資格を取得できる環境のため、一生モノのスキルが身に付きます。 ・施工管理として技術力を極めていく『スペシャリストコース』、グループの教育やマネジメントを担う、管理者としてのポジション 『マネジメントコース』があり、キャリアの選択が可能。 着実なステップアップと昇給制度で、腰を据えて長く活躍できる環境です。 ■働き方: プロジェクトが始まると直行直帰スタイルが基本です。事務作業に関しても最寄りの事業所で対応することができるため時間を効率良く使うことが可能です。(必要があれば社用車や借り上げ社宅を手配) ■就業環境: ★年5日の有給取得の義務化(有給取得奨励促進) ★平均年齢は34.5才(部署の人数は21名) ★産休から復帰して活躍している社員多数 ■当社の魅力: (1)創業以来45年連続増収で、有名施設の施工も多数: 著名ビル群をはじめ有名な大型オフィスビルや複合施設も多数の実績あり! (2)安定した収益基盤: メンテナンスは年間契約が多いため安定したストック型ビジネスに成長しています。 (3)研修が充実/各種資格補助制度あり: 技術的な研修やキャリアに応じた階層別の研修も実施。また、資格取得のための補助制度を整備し、取得時には奨励金を支給しております! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐藤電気工事
神奈川県横浜市旭区四季美台
500万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
基本的には施工管理業務をお願いします!/受注案件の横浜・川崎エリアが9割〜/大手自動車・ハウスメーカーと直接取引/ ■業務内容: ・電気工事現場の施工管理を行っていただきます。 ・現状、戸建て案件は請けていないので、工事現場数はそれほど多くないありません。 ・受注案件の9割以上が横浜/川崎エリアで、その他は、神奈川県内及び都内の一部となります。現場への長距離移動は少ないと思います。 ・担当頂く工事は、アパート/介護施設/保育園等の新築工事が主となりますが、公共工事もお願いしたいと思っております。 ・工期としては、平均3か月〜6か月程度となります。 ■採用背景: 受注案件の増大と公共案件受注による業績拡大のために経験豊富な技術者の採用を開始しました。現在、代表が社長業の傍ら同業務を担当しており、社長に代わって施工管理をご担当頂ける方を募集しています。 あなたのスキルと経験が組織や業績に直接インパクトを与えられるポジションです。 ■組織構成: 同社には計13名の技術者が在籍しています。うち4名が20代と若手社員が占める割合が高いのが特徴です。 ■当社の特徴: 公共施設、マンション、ビル、工場等の電気設備工事事業を展開する電気工事会社です。創業より50年以上の歴史を持ち、その実績から大手自動車メーカーや大手ハウスメーカーとの直接取引で工事を受注しています。 主に、日産自動車様の工場や日産スタジアムなどの施工実績がございます。 また、従業員の活躍を適切に評価するために「職業能力開発体系」を作成しました。これによって業務やスキルの見える化を行い、新たな評価制度を作成しています。 現在、幅広いお客様との信頼関係を築きお取引をしていますが、今後より安定的な経営を目指し公共案件の受注に注力していく計画です。 変更の範囲:会社の定める業務
廣木建設株式会社
北海道標津郡中標津町南町
300万円~449万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
建築施工管理として、業務をご担当いただきます。 ■職務の特徴: ・公共系の施設から個人住宅まで幅広い工事案件を担当できるのが当社の強みです。案件はこれまで公共工事が8割、民間工事が2割程度でしたが、直近は農業関連の工事も増えています(国の政策で補助金が出るため農業関係の発注が増えている)。 ・当社工事部は建築物の"完成度"にこだわりを持っており、高い基準で質にこだわって取り組んでいます。会社の基本理念としても「顧客が満足する製品の提供」を掲げており、組織風土として完成度に対する意識の高さは脈々と引き継がれています。 ■業務詳細: 【未経験の方、教育体制について】: 先輩社員について頂き、1〜2年は勉強する期間となります。ゆくゆくは資格も取得頂きます。 また過去、未経験入社者もおり施工管理2級を取得、現在も活躍されている先輩社員もおります。 【受注元】:北海道、中標津町(公共工事)、近隣市町村 、JA 、個人 【施工対象】:公共工事:町営住宅、体育館、警察署、郵便局、文化会館、庁舎 / 個人:一般住宅、牛舎 【施工部材】:RC造(鉄筋コンクリート造)、S造(鉄骨のみ)、木造 【新築案件と改修案件の比率】:新築案件は年間10件前後 / 改修案件は年間70〜80件となります。 【受注金額】:平均して年間10億前後の受注となります。 【担当エリア】:遠くても本社より1時間30分程度までの範囲となります。 土日は基本遠くとも戻ってきて頂いております。 【働き方(残業、休日)】:平均残業時間:1日2時間程度 【組織構成】:施工管理担当は現在20代1名、40代3名、50代4名の計8名で構成されております。 ■当社の魅力: 2016年に60周年を迎え、地域でも比較的大きな建築会社として知られています。「地域に育てられた企業」という意識を持ち、真心をもってお客様と向き合い、満足度と信頼を高めながら、「ひと味ちがう」仕事ぶりで地域に貢献してきました。また、工事だけではなく公共工事受注者としての責務として、行政や地域の経済活動・観光振興などにも積極的に協力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
四国電設工業株式会社
香川県高松市扇町
サブコン 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: JR鉄道関連の電気工事全般の施工管理として、一般的な各工程管理、折衝、品質・安全・納期、下請け管理までご担当いただきます。 ■業務詳細: 設備やコンセント配線などの細かいものや修繕保守メンテナンス等、全て業者を入れながら担当します。 検修作業として、新しいものの施工の付随物や動作チェック等も行います。 現場監督として下請けに基本任せますが、材料準備や工程管理、検査などには立ち会います。案件によっては現場に付きっ切りにはならない想定です。 JR関連が8割を占め、そのうちほとんどが1次請けとなります。JR工事への従事ライセンスを取得するため、JR関係の実務経験5年程度が必要になります。 担当地区にもよりますが、県単位で使用する下請け業者は決まっております(メイン1〜2社程度)。 ■職務の特徴: 各県ごとで施工を行っており、官民施工対象によって働き方が異なります。 現在いわゆる移動体通信といった5G基地局関係の設計施工案件が多数です。本社のみ対応しています。 高松営業所は鉄道(各営業所のほとんどが鉄道を担当しています)を担当し、施工内容によって出張頻度も変動します。 ■組織構成: 現場は20代25名、40代25名、50代+60代OB〜75歳まで35名程度の計85名程度で構成されております。出向者も在籍しており、全体で見ると40代・50代がボリュームゾーンです。 ■今後の展望: 四電工などのJVで担当することもあります。屋島の陸上競技場などの大規模案件や体育館、葬儀場、電気工事も行います。入社後はまず鉄道関係を担当いただきますが、 将来的には他分野へもチャレンジ可能です。
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
400万円~599万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【『正社員で「生涯技術者」を目指せるJASDAQ上場企業』/上流工程へキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/勤務地希望可能/役員と距離が近く技術者の働きやすい環境】 ■募集背景: 同社は、JASDAQ上場企業として、長年にわたり高品質な技術サービスを提供してきました。現在、事業拡大とともに新たなプロジェクトが増加しており、技術者のさらなる強化を図るため、新メンバーを募集しています。生涯技術者として成長したい方、是非ご応募ください。 ■業務概要: アプリケーション開発および業務システム開発を担当していただきます。具体的には、顧客管理システム、製品管理システム、道路情報サービス、画像処理ソフト、業務系ソフトウェアなど、幅広いプロジェクトに携わることができます。上流工程へのキャリアアップも可能で、技術者としての成長を大いに実感できる環境です。 ■職務詳細: 顧客管理システムの設計、開発、運用 製品管理システムの要件定義、開発、テスト 道路情報サービスの開発、保守 画像処理ソフトウェアの設計、実装 業務系ソフトウェアの開発、改善 ■組織体制: 同社は、個人のキャリアアップと働きやすさを重視した体制を整えています。各営業担当は20〜40名の技術者をフォローし、密なコミュニケーションを通じてキャリア形成をサポートしています。また、社員同士の交流を深めるためのイベントや研修会、同好会活動も盛んで、技術者同士のネットワーク作りが活発です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、技術者の成長を第一に考え、充実した研修制度とフォロー体制を整えています。入社後の基礎研修はもちろん、自己啓発のための通信教育講座もあり、受講料は全額会社負担です。また、勤務地希望にも柔軟に対応し、個人の事情に合わせた働きやすい環境を提供しています。役員との距離も近く、技術者が安心して働ける社風が魅力です。 あなたの技術と情熱を、同社で存分に発揮しませんか?生涯技術者としての新たな一歩を、共に踏み出しましょう。皆様のご応募を心よりお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スズホーム
大阪府大阪市城東区新喜多
京橋(大阪)駅
400万円~1000万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
木造戸建建築・リフォーム・分譲事業を展開する同社にて施工管理をお任せいたします。 ■業務の詳細: 施工対象物件割合:注文と分譲の両方をお任せ予定 施工部材:RC造/木造 新築orリフォーム:新築メイン 受注金額:1300万円〜 工期:2ヵ月半〜 管理する職人の人数:大工さん90名/下請け2‐300名 直行直帰:不可 出張頻度 :基本なし 担当エリア:大阪・奈良・兵庫付近 年間棟数:一人30棟以上 同時に担当する棟数:平均15ぐらい 下請けが基本となるため、不動産屋さんとやり取りして頂きますが、注文住宅担当の際は個人のお客様とのやりとりもあります。 (水)(土)は18:30に帰るように社内で声掛けを行い働き方を整える環境づくりを実施しています。 ■組織構成:施工管理を主業務とされいているのは3名(全員40代男性)です。 ・和気あいあいと活気に溢れている会社です。また社内外含め交流が多く、入社1年以上の方は社内旅行に参加いただけます。礼儀礼節を大切にしている企業です。 ・自分の能力を思う存分発揮できる部署です。社宅完備のため他府県の方も就業いただけます。 ■サービスの魅力: ・設計から施工まで一貫して行うことで無駄な経費を削減、幅広いネットワークを構築し、協力会社との連携で様々な提案をしております。 ・監督ごとに数名の専属大工が所属、チーム体制で現場を円滑に管理することができます。専属の大工だからこそ同社仕様を十分熟知しており、確かな技術と豊富な経験からスピーディで丁寧な家づくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川代工業
滋賀県大津市神宮町
300万円~599万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【個人宅の左官・外構工事/今後は土木工事も受注/京都市内を中心に京都・大阪・滋賀で施工/残業なし/日祝休める】 ■募集背景:現在、木造個人宅の左官工事や外構工事を請け負っている同社ですが、今後は土木工事にも参入していきたいという社長の考えから、土木工事での現場管理経験のある方を募集しています。少人数だからこそ、家族のような雰囲気の同社で、長く働きたいという方の応募をお待ちしています。 ■具体的な業務:当社にて土木工事・左官工事・外構工事などの施工管理業務をお任せします。ご経験に合わせて業務内容は調整します。 現場は京都市内中心ですが、滋賀県〜大阪まで幅広くお客様がいます。 朝、大津市内の事務所に集合し、社用車で現場へ移動し施工、ほぼ定時で現場を出て18時頃には事務所で解散という流れです。直行直帰も可能ですが、個人宅が現場の場合は駐車場がない場合が多いため、既存の社員は事務所から一緒に移動しています。 現在の施工内容は主に木造個人宅の左官工事・外構工事が中心ですが、今後は京都府内を中心に土木工事も受注したいと考えているため、道路等の土木工事をメインにお任せする予定です。工期は長くても半年となります。また、職人手配や書類作業は社長が行うため、現場での監督業務に集中していただけます。 個人宅の工事では、新築、リフォーム現場において・外壁および内壁を塗る・風呂トイレ台所等の壁および床等にタイルを貼る・外廻りのブロック積み・ガレージの土間のコンクリート仕上げ等を行っています。 ■社風:社員数4名ですので、家族のような雰囲気です。直近で事務1名を採用したため、中途入社でもなじみやすい環境です。現場では外部の職人7名と社長、合わせて8名が施工しています。社長はフランクで話しやすい方です。 変更の範囲:会社の定める業務
岡野建設株式会社
静岡県周智郡森町飯田
350万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
■採用背景/お任せしたいミッション: 当社では公共工事の増注により、施工管理職の採用を行いたいと考えております。背景としては、コロナの影響により民間工事の受注は抑えているものの、道路工事の受注が1.5倍程度伸びております。 そのため、現場監督、管理できる方の採用を考えております。 ■業務内容:電気や空調、給排水などの設備施工管理業務全般を担当します。具体的には、工事現場の監理(施工管理、工事管理、予算等)・積算業務を行います。 ■就業環境:残業は基本的にありません。上司、先輩、後輩といった垣根を超えてコミュニケーションや意見交換が活発に行われています。また、その一方で非常に家庭的な雰囲気のある環境です。 ■同社の強み:不動産から建築の木造から、リフォーム関係も行っており、土木も行政から公共工事まで、できない事はないほどの幅広い業務を行っております。 ■入社後の流れ:入社後1〜3ヶ月程度は、OJT期間として当社の施工スタイルを身に付けて頂く予定です。先輩が担当する現場へ同行し、スケジュールの組み方やお施主様への対応等、様々な学んで頂く期間として頂きます。入社後丁寧に指導しますので、ご安心ください。 ■やりがい: ・お客様のためにを実現できる企業です。 同社は、「自然素材」「手づくり」というキーワードを大切につくり手の魂宿るホンモノの家づくりを追求する地元密着の企業です。 ・資格取得を応援してくれる社風:資格取得の一時金(建築士、施工管理技士等)や資格手当もあり、自身のスキルアップを前向きに考えられる社風が根付いています。
有限会社シスクワック
愛知県弥富市東末広
350万円~499万円
サブコン, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 大工・とび・左官・設備など
■業務概要: 廃コンクリートを同社工場内の機械で粉砕し、異物を取り除き、再利用できるよう処理するお仕事です。 ※コンクリート以外にも鉄・ガラスの再生処理を担当することもあります。 ■業務詳細: (1)解体現場などから集められた廃コンクリートの中から鉄骨などの異物を取り除く (2)専用の機械を使って廃コンクリートを細かく砕く (3)再生砕石として利用する為の加工工程 ※上記工程を分担し、進めており入社後すぐは(1)の異物除去作業から始めて頂きます。 また使用している砕石する機械や鉄鋼スラグを分断するガス溶接機器などの取り扱いや簡単な修理業務にも対応頂きます。 ※砕石には重機オペレーターとして重機を扱って砕石する事もございますので、入社後に必要な資格を取得してご活躍頂きます。(資格取得に伴う費用は会社にて全負担) ■入社後の役割: 当社の砕石工程をお任せしていきながら、重機などの捜査手法取得や資格取得頂きます。将来は砕石などの各工程の管理もお任せしていきたいと考えております。 ■組織構成: 配属部署は7名(主任1名、作業長1名、メンバー5名)で構成しており、20代1名、40代3名、50代2名、60代1名と幅広い年代の社員が活躍しています。過去中途入社者はトラック運転手など畑違いの方も多数活躍中です。 ■フォロー体制: 作業にかかわる免許をとるための講習会(フォークリフトの資格などの外部講習や安全にかかわる講義がある)があり、会社の負担で資格が取得できますので、未経験の方でもやる気があれば業務を行えますので安心してご応募ください。
ショーワグローブ株式会社
兵庫県姫路市砥堀
砥堀駅
450万円~649万円
石油化学, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【家庭用・作業用手袋の国内トップシェア企業/安定・成長企業でスキルを活かす/「くるみんマーク」取得で男女とも働きやすい環境】 ■採用背景: 感染症の世界的な流行に伴い、同社の使い切りビニール手袋などの売れ行きが好調です。さらなる需要拡大を目指し、姫路本社敷地内の工場リニューアル(新設)、他・国内拠点への工場新設を進めています。今後の事業展開を踏まえた部門強化のための増員採用です。 ■仕事内容: 自社製品を生産するための装置設計、制御プログラム設計をはじめとした各種設備の設計開発と構築を行うほか、既存ラインの改善も行っています。電気や機械の知識を生かし、生産の効率化につながる技術を盛り込みながら安全性にも配慮し、当社製品の製造プロセスの設計を担う重要な部署にて、ご自身の知識・経験を活かしていただきながら、上司のサポート・後輩育成・プロジェクトリーダー等の役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・生産設備の機械設計およびシステム設計、図面作成:将来的には構想段階からお任せします ・国内、海外拠点での生産プロセスにおける設備の改善とコストダウンへの取り組み ・設備設置、立ち上げ支援:不具合が無い様問題検証し、量産まで立ち合います ■組織構成:10名(部門長1名/課長2名/メンバー7名)※チームでプロジェクトを進めます。 ■入社後の流れ: 現場の生産ラインやメンテナンス業務など、設備に関する研修で、当社の設備を理解いただきます。装置などの設計に携わっていただき、ゆくゆくはテーマリーダーとしてプロジェクトの進行をまとめるポジションや管理職としてのキャリアアップを期待しております。海外にも工場があるため、出向の可能性もあります。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
吉田建設株式会社
岐阜県可児市今
400万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■業務内容: 岐阜・愛知の建設現場監督として工事現場における適正な進行指示・品質と安全の確保・費用の管理調整・納期のスケジュール管理等をしていただきます。 担当エリアは岐阜全域及び愛知県の尾張地域がメインで、主に、公共施設や学校、病院、工場など法人向けの建築物が多く、1現場ずつ担当していただくため、一つ一つの現場に集中して深い愛着を持って「ものづくり」に取り組めます。大半は18時までには仕事を終えることができます。 ■おまかせしたい事 現場をまとめあげ、現場を動かす指導者として、豊富な経験とノウハウを発揮しながら、現場に携わる全スタッフが、全力を出せる建設現場をつくってください。※作業は発生しません。 ■業務の魅力: ・社寺仏閣の建築など、日本の伝統的な建築に携わる機会も多数あり、各分野での専門性を高めながら、よりスキルを高められる環境です。 ・少数精鋭の環境で、実力次第でキャリアアップを目指せます。・抜群のチームワークの中で、より良いものづくりに携われます。・ノルマがなく、ひとつひとつの案件に集中して力を発揮できます。 ■同社の特徴: (1)同社は、一般建築、リフォームをはじめ、厚生施設、社屋、工場、神社仏閣等、幅広い建築活動を展開しています。また、総合建築業として優秀な設計スタッフ(1、2級建築士)、施工スタッフ(1、2級建築施工管理技術者)を数名取り揃え、建築・土木・管工事の各専門スタッフによって、あらゆる工事に対応できる体制で、顧客の要望に答えています。 (2)同社には耐震相談士(岐阜県木造住宅耐震相談士第122号)が在籍しており、耐震に関するアドバイスを行っています。 ■組織構成 配属先の建築事業部は10名在籍しており、部長1名50代、課長2名40代〜50代、監督員7名30代〜60代と幅広い社員が活躍してくれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本ロック
静岡県浜松市浜北区横須賀
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜将来のリーダー・管理職候補として業務を担って頂きます〜 ■募集背景:経営方針として「改革」をテーマにさらなる事業拡大を目指した増員募集となります。同社は創業当初からの技術力を武器に顧客の様々な要望にお応えし、独自の技術で多品種小ロット生産を可能にしております。コロナ下でありながら、新車人気車の受注を筆頭に上向きであり、今後もさらなる取引先を増やし事業を拡大していく方針であります。 ■業務内容:電装品(スイッチ類)の組立製造のために資材調達を担当して頂きます。部品・材料調達・原価低減活動の一連の流れを管轄し、技術部、製造部(在庫管理、生産管理)、品質管理部など他部門と連携し、品質、コスト、納期のバランスのとれた調達活動を通じて、収益確保と顧客へのサービスに貢献する業務です。現在は既存の仕入先50社程度より樹脂成型部品、プレス成型部品、電子部品、ハーネス等を調達しております。仕入先や社内との調整も行う為、円滑にコミュニケーションをとれる方歓迎します。 ■組織構成:資材部には4名(30代〜40代)勤務しており、中途採用の方も3名活躍しております。OJT教育を中心に学んで頂きますが、社内研修等もあり中途採用の方も安心して働くことが可能です。 ■当社の魅力:転勤は無く、地元で腰を据えて働くことが可能です。Uターン入社の実績が多数あるため、Uターンで入社の方も直ぐに馴染むことができます。 ■就業環境:当社は技術力に強みを持っており、特許/実用新案など知的財産権の出願/登録実績も150件以上ございます。社員が積極的にチャレンジすることのできる環境が整っております。 ■当社の特徴:運動性能や安全性能に加えて快適性能がクローズアップされる今日、当社の製品である電装品はますます高度化し、その役割は大きくなっております。電装品メーカーは、いわゆる請負企業ではなく、クルマや産業機器が向かう新しい時代に向けて共創パートナーとなることが重要です。当社はお客様のご要望を常に先取りし、提案できる部品メーカーとしての企業体質づくりに努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
450万円~599万円
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, その他医療系営業 SMA(治験事務局)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務変更の範囲:会社の定める職務 ■SMA(治験事務局担当)とは: 製薬企業(治験依頼者)や治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、治験実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。治験開始の準備・開始・終了までの重要なプロセスを推進する業務です。 ■業務内容: ・社内や社外の関係者との交渉・相談 ・院内スタッフとの調整支援 ・治験実施の可能性を確認するための調査 ・治験に関する事務的業務の全体支援 ■1週間のスケジュール例: 月(テレワーク):メールチェック、施設訪問準備、資料・請求書作成 火(出社→外勤):メールチェック、ミーティング、書類整理・ファイリング、施設訪問 水(出社/来客対応):メールチェック、来客対応、資料作成 木(外勤/直行直帰):メールチェック、医療機関スタッフと打ち合わせ、CRCとミーティング 金(出社):メールチェック、書類整理・ファイリング、資料作成、研修受講 ■外勤・内勤比率: 営業要素が多く、エリアや時期等によって異なりますが、外勤5から7割:内勤3から5割となります。※外勤:医療機関訪問、内勤:オフィス勤務 ■やりがい: 「多種多様な新薬開発を支援=日本の医療を支援」することや、自立後は自身の裁量で業務を進めるなど、やりがいが感じられる職種です。 ■同社の教育体制: 未経験で転職してくる方も多いため教育体制が充実しており、業界内でも随一との呼び声が高いです。同期入社者とともに2週間弱本社にて集合研修 を行います。会社のことや業務を遂行する上で必要な法令から実務まで座学中心でロープレを交えながら学びます。その後、各拠点に配属され業務を引継ぎながらOJT担当者とともに医療機関へ同行するなど、徐々に業務を習得します。確認テストやチェックシートを用いながら習熟度を測り、入社後1年程度で一人で担当を持てるようになります。なお、その後も定期的に中途入社者に対してフォローを行う体制が整っています。
株式会社カナエジオマチックス
愛知県名古屋市中区千代田
鶴舞駅
システムインテグレータ 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
\主に災害対策や、橋梁・道路・砂防などのインフラ維持管理を目的とした工事の土木設計をお任せします/ 「誰もが安全な社会で豊かに安心して暮らせるまちづくり」に貢献するため、知識やご経験を活かして活躍いただける方を募集しています。 ■業務内容: ・道路、河川砂防、鋼構造物等の調査および設計 ・報告書の作成や住民説明、施工計画や概算工事費の算出 ・公共施設総合管理計画、空き家対策計画支援、農業振興地域整備計画等、地域活性化に資する各種計画・コンサルティング <業務実績の一例> ・緊急急傾斜地崩壊対策工事の内設計及び測量業務(愛知県建設事務所) ・法面対策他現況調査設計業務(国) ・通常砂防工事(防災・安全)の内設計業務委託(愛知県建設事務所) ・橋梁整備工事の内積算資料作成業務委託(愛知県建設事務所) ・土砂災害警戒区域等基礎調査の内土砂災害特別警戒区域設定業務(愛知県建設事務所) ■配属先: 建設コンサルタント事業部(23名(男性:19、女性:4))は設計・計画グループ、調査グループに分かれており、今回は設計・計画グループへの配属となります。 技術士やRCCM、測量士などの資格保有者も多数在籍しております。周囲のフォローも受けながら業務を覚え、またご自身の技術力も存分に磨いていただける環境が整っています。 ■当社の特徴: 少子高齢化・自然災害など多くの社会問題が顕著になる中、地理空間情報技術の活用に注目が集まっています。 中でも、GISシステムを利用した防災・減災・災害復旧事業、公共施設等の管理計画や空家等対策計画など、地 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海エコン
愛知県常滑市明和町
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■概要:一般土木建築工事業を運営する当社で建築技術者(建築現場の施工管理業務)としてご活躍頂きます ■具体的な業務内容: ご依頼頂いた建築設備の施工図確認や積算業務、確認や協力会社手配、施工に必要な人員や資材の手配、施工現場での工程管理、予算管理、安全管理、業務管理、施工にあたっての進捗確認や不具合などが発生した際の協力会社との連携、調整業務、施工に関する報告書や申請書の作成業務、ご依頼頂いた取引先への施工完了報告 ※エリア:常滑市8割 隣接の市町村が1〜2割 、夜勤・出張無し ※施工事例:https://www.tokaiecon.com/works/ ■業務内容詳細: 当社では地元密着企業として常滑市の建築物や土木関係の施工業務を推進しております。今回は建築現場での施工管理業務をお任せしたいと考えております。当社の施工技術や安全性は取引先や官公庁からも高い評価を頂戴してり、長年常滑市のインフラや建築設備整備に貢献してまいりました。建築現場での工程管理や予算管理、地元の方に安心して頂ける安全管理などを担当頂きたいと考えております。施工にあたっての書類作成や申請書類作成などもお任せしていきたいと考えております。 ■組織形態:5名の施工管理担当が活躍中です ■求められる役割: 当社の施工管理者として安全に工事が進むようにご活躍頂きたいと考えております。将来は当社施工管理部門の管理・運営などにも参画頂き、人材育成などにも貢献頂きます。
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■概要:一般土木建築工事業を運営する当社で土木技術者(土木現場の施工管理業務)としてご活躍頂きます ■具体的な業務内容: ご依頼頂いた建築設備の施工図確認や積算業務、確認や協力会社手配、施工に必要な人員や資材の手配、施工現場での工程管理、予算管理、安全管理、業務管理、施工にあたっての進捗確認や不具合などが発生した際の協力会社との連携、調整業務、施工に関する報告書や申請書の作成業務、ご依頼頂いた取引先への施工完了報告 ※エリア:常滑市8割 隣接の市町村が1〜2割 、夜勤・出張無し ※施工事例:https://www.tokaiecon.com/works/ ■業務内容詳細: 当社では地元密着企業として常滑市の建築物や土木関係の施工業務を推進しております。今回は工事現場での施工管理業務をお任せしたいと考えております。当社の施工技術や安全性は取引先や官公庁からも高い評価を頂戴してり、長年常滑市のインフラや建築設備整備に貢献してまいりました。建築現場での工程管理や予算管理、地元の方に安心して頂ける安全管理などを担当頂きたいと考えております。施工にあたっての書類作成や申請書類作成などもお任せしていきたいと考えております。 ■組織形態:5名の施工管理担当が活躍中です ■求められる役割: 当社の施工管理者として安全に工事が進むようにご活躍頂きたいと考えております。将来は当社施工管理部門の管理・運営などにも参画頂き、人材育成などにも貢献頂きます。
株式会社YSLソリューション
東京都中央区新川
【創業120年のYSグループ/有給取得実績約11日/200社以上に導入実績がある業界シェアトップクラスの自社サービス保有】 ■業務内容: 今まで業務アプリケーション・Webアプリケーションの開発を担当され、将来的にプロジェクトマネージャやプロジェクトリーダを目指している方を募集いたします。 10年以上付き合いのある大手ベンダー、エンドユーザと協働しながら、プロジェクトマネージャー(PM)補佐またはプロジェクトリーダ(PL)補佐として業務に携わっていただきます。 着任早々は、システムの理解、開発作法などの習得のためシステム開発要員として携わっていただきますが、将来的にプロジェクトマネージャとして独り立ちしていただきます。 会社として、官公庁・金融・建設業等幅広い業界の案件を保有しているため、経験と希望に合わせて着任案件の調整が可能です。 ※主な言語(Java、C#、PHP等) ■優れた労働環境: 年間休日121日、土曜・日曜・祝日が休みとなっております。会社として労働時間削減と有給休暇の取得推進を掲げており、有給消化は2020年度実績では年間11日以上です。 ■当社の特徴: 強固な事業基盤と高い技術力が特徴です。10年連続で売上増収・創業以来30年間黒字経営を誇っております。情報技術のさらなる進化は、業種業態を越えた新しいビジネスモデルを創造し、より大きな規模、より早い時間経過のなかで発展をもたらしております。当社は、常に高い技術思考を抱くこと、多様性を許容し個性を尊重しあうこと、そして新たな挑戦に価値を見いだすことにより、「技術を通じて社会に貢献する」ことが使命であると考えております。
NEXCO西日本コンサルタンツ株式会社
埼玉県さいたま市南区南本町
450万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【年間休日126日/残業時間平均20〜30時間/資格支援制度あり/NEXCOグループの安定経営基盤/土木学会 田中賞も受賞】 橋梁の設計業務をご担当いただきます。これまでのご経験を最大限に生かせるよう、適性や希望に合わせて、上部構造(PC橋、RC橋)、上部構造(鋼橋)、下部構造(RC橋脚、鋼製橋脚)のうち何れかの設計をお任せいたします。入社後は主にOJTのもと、お客様との打ち合わせに始まり、計画・検討、構造計算、断面の決定、作図作業、照査・手直し、数量計算、成果品のとりまとめ、先方へ納品等といった順で業務を行っていただきます。 ■業務の流れ: NEXCO西日本などの高速道路会社から発注(依頼)を受け、確かな技術力をもって計画・立案を行います。 発注(依頼)を受け計画(周辺環境の確認)し、調査(地質の調査・現地の地形を測量)し、設計(設計・図面作成)し、工事という流れです。 ■職務の特徴・魅力: (1)高い信頼…案件はNEXCO西日本7割、中日本・東日本が3割となっております。平均3〜4本の案件を並行して進め、依頼から納品までの期間は約2ヶ月〜2年で、平均して3ヶ月程が中心です。 宮崎県の寺迫ちょうちょ大橋にて「土木学会 田中賞」を受賞しております。 ※田中賞とは、橋梁・鋼構造工学に関する優秀な業績に対して授与される賞 (2)働き方…「社員は財産」という考えを元に、個人に合わせた自由な働き方を実現しております。残業時間は平均20〜30時間で、休暇を取りにくい雰囲気はなく、有給取得率も高水準です。 (3)上流工程に関わる…専用ソフトを用いての構造計算や解析業務、設計計算業務等の上流工程に携わることができます。 (4)スキルアップ…高い技術力を持ったメンバーが丁寧にサポートをするため、業務経験が浅い方でも安心してスキルアップを図ることができます。納期や仕事量が偏らぬよう、業務のバランスを見て割り振りを行っております。また、資格取得も推奨しており、技術士の資格であれば月5万支給、資格取得後の登録料、資格取得のためのセミナー参加を業務内で推奨、受験料や資格取得手続き費用も補助しております。 変更の範囲:会社の定める業務
徳倉建設株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
600万円~899万円
ゼネコン サブコン, 積算
【残業規制実施中/年休124日(土日祝休み)/名証メイン上場/創業75周年 「友愛」を掲げる社員想いな社風の総合建設業/中部国際空港や第二東名高速道路などの社会インフラを建設する大規模プロジェクトへ参画】 施工に先立ち、工事に必要な費用を推定・算出します。官庁・民間発注の建築工事における建築積算業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・営業/設計担当者との打ち合わせ ・建築工事に係る材料、労務費等の金額を仕様書、設計図等から数量を積算し、建築工事全体に係る金額を算出/設計の機能や性能を満たした製品の最新単価の調査 ・見積書をお客様へ提出し工事費及び概要の説明と交渉 ■当社の特徴: ◎名証メイン市場上場企業であり、安定的した経営を行っています。 ◎新卒社員の採用も毎年行い、高い意識をもって資格取得や教育に取り組んでおり、充実したサポート体制が整っております。 ■当社について: これまで、土木、建築工事をはじめとした建設事業を通して、より暮らしやすい生活環境づくり、豊かな社会づくりに励んで参りました。また、国内にとどまらず、1970年代の南米を皮切りに、世界に活躍の場を拡げるに至っています。当社の70年の歴史に流れているものは、社是である「友愛」です。「友愛」の精神とは、馴れ合いではなく、社員1人ひとりが責任をもって自らの仕事に取り組み、お互いが信頼し助け合うことで組織の力が発揮され、事業を推進していくことにより、ひいては「社会への貢献」に結びつくというものです。企業を取り巻く環境は急速にグローバル化、多様化が進み、厳しい競争と淘汰による変革の時を迎えています。このため、当社では、長期的視野に立って、「社会資本の維持・更新」「防災・減災」「エネルギー・環境」「医療」「PPP・PFI」等の分野に注力して参ります。また、建設ICT(情報化施工)やAI(人工知能)を積極的に活用し、「省力化・労働生産性向上」に努めるとともに、女性をはじめとした多様な人材が活躍できる企業として、建設業を取り巻く環境の変化に対応して参ります。 変更の範囲:無
株式会社ネクサス
静岡県浜松市中区大工町
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
ソフトウェア開発の受託開発・一括請負・技術者派遣、およびシステムエンジニアリングサービスを展開する技術アウトソーシング企業の当社にて、ソリューション営業をお任せします。 ■ポジション概要: システム導入の提案から納品、アフターフォローまで幅広く担当します。システムを通してクライアントの課題を解決するポジションです。 ■業務内容: ・顧客の課題を聞き出し、解決策の提案 ・期間、金額の計算、提示(打ち合わせはエンジニアも同席) ・プロジェクトの工数、工程管理(メイン業務) ・納品後のフォロー ※顧客の引継ぎに始まり、既存でお取引のある企業様へのご提案がメインとなります。ノルマはなく、目標がございます。 ※スキルに応じてお任せする業務は変わります。 ■当ポジションの特徴: ・同じ空間にエンジニアの方がいるので、やりとりがスムーズにできます。 ・プロジェクト管理の時間が長いので、全体の管理をお任せします。 ・社内開発なので場所にこだわりなく、全国を対象にできます。 ■身につくスキル: ・様々なクライアントへの課題改善の提案を担うので、製造業を中心に、多種多様な知識、スキルを身につけられます。 ・実際に手を動かして開発するというよりも、知識や経験を活かして全体の管理をするポジションとなります。 ・業務を通してITに関する知識・スキルを身につける事が出来ます。 ■就業環境: ・日帰りの出張はありますが、基本は近隣企業です。休日出勤はありません。 ・残業は月8時間と少なく、納期の厳しい時以外はほぼ発生しません。 ■社風: ・会社とエンジニアの距離感を大切にしています。エンジニアも同じ環境でで仕事しているので、グループの距離は近く仕事しやすい環境です。 ・面倒見のよい先輩社員も多く、コミュニケーションや繋がりが豊富です。エンジニアの方も週1回の報告や、月1回のオンラインMTGなどをおこない、必要であればフォローに入れる仕組みづくりをしています。営業はより報告を重視し、きちんと報告し、積極的なコミュニケーションとる姿勢はクライアントからも高評価です。 ■入社後研修 情報系の知識レベルに応じてOJTの形で研修を行っていきます。 営業経験がなくても、営業には先輩社員が同行いたしますのでご安心ください。
SHODA株式会社
埼玉県さいたま市南区南浦和
南浦和駅
300万円~649万円
自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
■採用背景:組織の若年層強化による増員募集となります。2026年までに従業員を125名、売上も30億円から100億円を目指しており、その為国内の営業とサービスエンジニアの体制強化を進めております。 ■業務内容:サービスエンジニアとして、工作機械の納入、調整、修理対応を行います。現状は、物件毎に担当者を割り当てた作業体制となっています。 ※納入…1物件の納入は準備、試運転、点検などで1週間位となります。 ※浜松本社で3か月程度の研修があります。(業務経験により研修期間は変化します) ■組織構成:浜松に7名、関東に2名の方がおります。業界未経験の中途採用の方も活躍しており、メンバーの方が丁寧にご指導して頂ける環境です。 ■教育制度:3か月間浜松で製造の組み立てや電気配線等を学び、その後3か月間サービスエンジニアとして現場で学んで頂きます。個人のスキルによって教育方法を変える為、業界未経験の方でも安心して働くことができます。個人のスキルにより研修期間が変化することがあります。 ■働き方:計画での行動を基本としているため、業務時間外の急な呼び出しは基本的にありません。稀に緊急対応するケースはあるため、その場合は上司からの電話により指示が入ります。残業時間は月30時間程で、15分単位での行動計画管理を各自で実施しているため大幅に増えることはありません。 ■出張:3日程度の修理・改造工事が月に3〜4回程度(2週間程度)発生します。海外出張の場合2週間程度となることはありますが、会社全体で年間4回程度(2〜3人)です。 ■同社の特徴: ・同社は新しい商品を毎年開発しており、標準機である程度の分野がカバーできるよう日々開発に力を入れております。また国内のみならず海外展開も積極的に行い目標達成を目指しています。 ・感謝力に基づく人間力の向上に力を入れており、学びを深める活動に力を入れています。 これは、個人が成長することであり、個人が成長することが会社の成長になると考えているからです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ