360631 件
株式会社アスキング
東京都新宿区百人町
大久保(東京)駅
400万円~549万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
◎定着率97%!1on1等相談しやすい環境 ◎8割プライム!希望に応じたアサインでスキルアップ ◎フルリモートOK・フレックス制・残業少 ■職務概要: 自社内中心にご経験やご希望に応じたアサインにて開発業務をお任せします。なお案件の80%は一次請けで、Java、PHP、C♯がメイン言語です。 <案件事例> 年単位の大規模案件から3か月〜半年程度の小規模案件まで幅広くあります。受託では、NHK、エイベックスとのプライム案件でのお取引があり、特にNHKとは20年以上の取り引きがあり長期案件への挑戦もできます。 ・デジタル放送支援ソフトウェアの設計・開発 ・映像編集、動画処理システムの設計・開発 ・医療系Webシステムの設計・開発 ・スマートフォンサービス関連システムの設計・開発 ・駐車場関連システムの設計・開発など ※常駐の場合もチーム常駐となります。 ■エンジニア目線での経営で定着率97%: 代表がエンジニアでもあるため、エンジニアの希望にできるだけ合わせてアサインできるよう、営業との月1ランチmtgや、部署ごとの1on1を実施。 経営層とフランクに話せる環境で、様々な業界の様々な工程に関わる事が可能です。 ■フォロー体制 ・隔週で1on1があり身に着けたいスキルや案件等相談がしやすい環境です。1on1の相手はリーダーの先輩社員や社長等から選べます。 ・社員の希望や志向性は社内共有され、キャリアプランに沿った案件でスキルアップを目指せます。 ・現場でのOJT研修のほか、モダンな技術を用いた社内アプリ開発など社員勉強会もございます。 ・資格取得について受験費負担や一部報奨金制度有(AWS等クラウド認定資格やPMP等社内規定あり) ■身につくスキル・キャリアパス ・新しい言語を身に着けたい等新しい言語や業界知識の習得を希望に沿って進めることができます。 ・受託案件では上流工程から参画可能なものもあり、ゆくゆくは上流工程やPL等も目指せます。 ・年に2回、上長と目標設定の面談を行い、それをベースに昇格・昇給します。約1年ほどでPLに昇格した方もいます。 ■働き方: ・フレックス制・在宅勤務を導入しており、残業も月平均18時間程です。※フルリモート可。月1〜2回の出社可能性有。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社前川製作所
愛媛県今治市南高下町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜産業用冷凍冷却設備国内シェアNo.1/冷凍運搬船の冷却設備世界シェアNo.1/世界43か国に事業を展開し100周年を迎える老舗優良企業/突発対応は基本的になし〜 ■業務内容: 世界シェアトップを誇る冷凍運搬船の冷却設備の保守メンテナンス管理業務を担当します。メンテナンス作業のみではなく、顧客の設備の状況判断や改善提案等を総合的に行いながら、設備全体を管理し、顧客に安心してもらえる環境を提供します。エンドユーザーの市場として、食品関係ほか大型冷凍冷蔵に関わる設備、大型施設の空調(熱源)、道路融雪の熱源機、などをトラブルが発生しないよう保守管理していきます。 ■スキルアップ: ご経歴にもよりますが、入社後はまずOJTにて業務全体を把握していただく予定です。補いたい知識や技術を必要に応じて各種教育や講習への参加、弊社製造工場(茨城県)の研修センターで技術研修の受講などを受けていただく計画を個別に立てていきます。弊社の技術者は、設備に発生している現象から原因を特定してメンテナンスが行える『設備全体の診断師』のようなサービスマンを目指して頂きます。熱のトータルエンジニアリングとして、業務の幅が広いためサブコン的な現場管理も身に付けて行っていただきます。 ■キャリアアップ: ご経歴にもよりますが、従業員1人1人に合わせたキャリアプランを実現して頂ける環境です。自社製品を深く理解するため、1〜2年目は上記保守メンテナンス業務に携わって頂きますが、本人の希望に合わせて他職種にチャレンジして頂けます。 ■就業環境: 社内資格制度や資格取得奨励制度が充実しています。 前川製作所の社員は、一人一人が持つ技術の幅が広い事が特徴です。そのため入社後の研修計画や資格取得のためのサポートは常に行っています。比較的若年層の方は専門的な経験は無いかもしれませんが、これから技術を身に付けて行きたい方には基礎的な技術習得から始めてもらえる環境は整っています。 ■求める人物像 業務内容のように、『生活から無くなるとみんなが困る』事を支えて行くのがわれわれ前川製作所の仕事です。身に付けていただく技術は馴染みが無いかもしれませんが世の中のために必要な技術で関わっており、社会貢献していることを実感でき頑張っていただける方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福田組
大阪府大阪市北区豊崎
500万円~599万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
\平均勤続年数18.1年以上!年休125日・土日祝休み◎/1927年創業/新潟県を地盤として全国展開するプライム上場企業/自社技術で超高層ビルを建築/連結売上高比率で同業他社を圧倒/ ■具体的な業務内容 建築プロジェクトにおいて、品質、原価、工程、安全衛生、環境保全を管理し、建築物を完成させます。 <品質管理>現地と図面とのチェック、出来形管理、材料検収など <原価管理>実行予算作成、変更の折衝、請求書のチェックなど <工程管理>施主への進捗報告、協力会社に対する進捗のフォローアップなど <安全衛生管理>現場内の安全施設の保守点検、危険作業に対する注意、現場内の衛生保持など <環境保全管理>産業廃棄物の適正処理と削減、施工効率化によるCO2発生抑制など ■主なプロジェクト マンションなどの集合住宅、ホテルなどの宿泊施設、ショッピングセンターや店舗などの商業施設、工場、物流倉庫、オフィスビルなどの主に新築工事。 ・構造:鉄筋コンクリート造あるいは鉄骨造 ・請負金額:10億円以上 ・工期:1〜1.5年 ・各現場の配属社員数:3〜4人 ・勤務地は、東京本店、東北支店、名古屋支店、大阪支店、九州支店、北海道支店、新潟本店が管轄するエリア ・転勤あり(初任地については配慮します) ■キャリア採用で求める人物像 ・即戦力としてご活躍いただける経験者の方を募集しています。 ・これまでのご経験を活かしながら、さらにスキルアップできる環境をご用意しています。 ・主体的に業務に取り組み、チームと連携しながら成果を出せる方を歓迎します。 ・あなたの力を、ぜひ当社で発揮してください! 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンITソリューションズ株式会社
栃木県宇都宮市東宿郷
500万円~799万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) プロジェクトマネージャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<リーダー候補/福利厚生・教育体制充実のキヤノングループで長期就業を叶えませんか/働きやすさ◎> ■業務の特徴 ・車載電子制御開発における、要求分析から設計、プログラミング、テストまで一連を担当する業務をお任せします。 ・ECU開発車や両通信ソフトウェア開発に強みがあり、品質の高さ、障害の少なさから数多くの導入実績があります。 ・リーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。 ■業務詳細 ・各種信号、通信の制御、ドライバ開発 ・オシロスコープを使用した波形の取得、妥当性確認 ・OS、マルチコア、タスク・割り込みの設計 ■組織体制 ・同部では事業部ごとに様々な領域の強みを持っております。(例:車載、画像処理、次世代プラットフォーム、スマートシティ等) <宇都宮事業所 同事業部について> ・人数:40名弱 ・年代:20代〜40代と様々な年代の方が在籍しております ・雰囲気:社員同士の仲が良く、社員同士で勉強会を組むなど積極的にコミュニケーションにとっております。 ■教育体制 スキル/経験にもよりますが、社内研修とOJT制度にて業務に慣れて頂きます。 ■配属について 貴方のご希望に沿って案件配属を行います。同社では長期就業を叶える為に、部門間異動も柔軟に行うなど幅広いキャリアパスをご用意しております。 ■当社の特徴: ・NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して、キャリア構築できる点が入社の決め手になる方も多数いらっしゃいます! ・当社社員の約80%がSE職となります。SEはシステム開発だけにとどまらず、提案営業活動にも積極的に関わっており、幅の広い業務を行うことが可能です。 ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
熊本県熊本市中央区帯山
450万円~799万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■概要: 当社では、複数の海外半導体検査/計測装置メーカーと代理店契約を締結し、国内の半導体デバイス会社向けに、それら商材の販売・保守を行っています。技術革新に伴い、今後、更に半導体の需要が高まると予想されますが、事業拡大のため、フィールドエンジニアの人材の拡充を図ります。 ■業務内容: AFM(原子間力顕微鏡)や外観検査装置を始めとする半導体検査/計測装置の、新規設置、及び既存稼働機の保守・サポートを行う仕事です。お客様先クリーンルームでの作業が主で、装置の稼働率向上と、お客様との良好な関係の構築を図っていただきます。 ■働き方: ・宿泊を伴う出張:月一回程度 ・夜勤:無し ・休日対応:原則無し ・残業:平均10〜15h程度/月 ・その他:各種長期休暇あり ■当社について: 「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Sharing Design株式会社
東京都渋谷区桜丘町
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
◇◆住友商事と東急の出資により設立/次世代通信5Gを先駆けて世の中に普及させる事業◆◇ ■業務概要: 見積入手、発注、検収、支払など一連のトランザクションの事務、社内申請、データ入力、抽出 ■組織構成: ◎設計職 部署名:技術施工部 所属人数:21名 ◎積算・購買・物流 部署名:技術施工部 所属人数:21名 ■当社について: 5Gインフラの早期整備推進を目指しており、住友商事、東急のグループ・顧客基盤も活用した優良設置対象物件の発掘を一つの強みとして、携帯通信事業者への競争力ある提案・交渉を進めております。日本ではまだ新たな事業領域であるものの、将来的に重要な社会基盤として期待される5Gインフラの整備に向け、先駆的事業者である当社を共に成長させる実感・やりがいを感じて頂ける仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Photosynth (フォトシンス)
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜大手企業への提案経験が得られる/多彩なソリューションから顧客に合わせた柔軟な提案可/業界トップシェアサービス展開/フレックス制/転勤無し〜 ■ポジション概要 無人店舗・シェアオフィス等を運営される業界のお客様を中心に、顧客数および販売台数No.1の「Akerun」をはじめとする当社のスマートロックプロダクトや施設運営代行BPaaSサービス「Migakun」を組み合わせた包括的なソリューション提案を大手企業に対して行っていただきます。 ■お任せしたい業務 ご入社後、まずは既存の大手顧客を中心に深耕営業を行って頂きます。 提案次第でビジネスの様々なシチュエーションで活用を頂けるサービスです。顧客の事業・組織を解読しながらキーマンと接点を持ち、お客様のビジネスに深く入り込み、多様なプロダクトやサービスを活用して課題解決に貢献頂きます。 <具体的には> ・顧客の経営層や部門責任者とリレーションを構築・強化し、顕在潜在ニーズを発見 ・顧客の事業戦略に紐付き、提供すべきサービスやアカウントプランを立案し提案 ・社内リソースを活用した顧客エンゲージメントの向上 ・アウトバウンドによる大手企業開拓 ■プロダクトについて ◎Akerun入退室管理システム 全ての「鍵」をクラウド上で一元管理し、管理画面上で「どこで・いつ・だれが」入退室したのかを管理できるクラウド型スマートロックシステムです。業種・規模を問わず、累計導入社数7,000社以上。スマートロック市場でNo1シェア獲得しています。 ◎Migakun施設運営代行 無人/省人化を目指していく商用施設や短期賃貸住宅で発生する、どうしても"ゼロ"にはならない施設運営の物理対応・労働集約的なノンコア業務を、独自に作り上げたギグワーカープラットフォームを活用して解決します。 例:清掃や施設運営業務(備品補充/発注管理)、問い合わせ対応、現地駆けつけ、機器点検/メンテナンス等 ■この仕事をする魅力: ・日本を代表する大手顧客に対し、業界でトップシェアのサービスを始めとした多様なプロダクトやサービスからに最適なソリューションの提供が可能です。 ・お客様のビジネスに深く入り込み、当社の幅広いプロダクトとサービスを通じて、大手企業の課題解決に貢献する営業活動を実現できます。
医療法人大壮会
埼玉県久喜市北青柳
350万円~599万円
病院・大学病院・クリニック, 総務 医療事務
■仕事内容: ・全国の中でも最高峰の精神科病院である同法人にて、医療機関を支える総合職採用としてご入社頂きます。 ・ジョブローテーションを重ねて頂きながら、様々な業務をご経験頂き、同法人を支えるゼネラリストとしてご就業頂きます。 ■仕事詳細: ・総合職採用として、様々な業務をローテーションして頂きます。 ・モデルケース:入院→外来→BC 1.医療機関のバックオフィスの業務に従事頂きます。一般企業でいう所の総務・人事・経理担当の様な業務をご担当頂きます。具体的には、医療事務、診療報酬の計算、人事(採用・教育・給与計算・労務・社会保険関連業務など)、総務(備品管理、その他諸々の業務)等に従事頂きながら、管理部門全体を管掌頂ける様にステップアップ頂きます。 2.中長期的には:中長期的には、事業の統括をする様な責任のあるお立場に就いて頂く事を想定しています。例として、同法人が保有しているクリニックの事務長や裏方として拠点の総務担当などとして従事頂きます。バックオフィス関連業務のご経験を活かして頂きながら、拠点の最適な運営をサポートするお立場として従事頂きます。患者さまや、拠点で働くスタッフが円滑に・スムーズに動ける様に、全体をサポートして頂く業務を想定しています) ■ご入社者の例: ・総合職採用のため、過去のご経歴よりもお人柄を重視した採用を行っています。中途入社者の例として、不動産業界からご転職された方が、同法人にご入社された例もございます。バックオフィスのご経験を積まれながら業界知識を習得された後、訪問看護の拠点を複数管理するお立場になり、現在では訪問看護部門の責任者として従事しています。 ■同法人について: ・埼玉県久喜市にある精神科病院です。24時間365日の受け入れが可能である精神科救急病床を300床持つ規模感は日本有数で、地域を代表するクリニックとして確固たる立ち位置を誇っています。また救急急性期の精神科としては日本で最も多くの施設基準を満たした日本最高峰の精神クリニックです。 ■働き方について:長期就業が可能な環境です。お休みは決まった曜日が日・祝日ですが、年間休日は120日、また土曜日もご家庭のご予定などには配慮が可能です。看護師等は女性も非常に多いため、理解がある職場で長期就業が可能な環境です。残業は1日1-2時間程度。 変更の範囲:会社の定める業務
フィリックス株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅JPタワー名古屋(15階)
600万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 設計監理 建築施工管理(木造)
◎名古屋駅より徒歩2分!好立地に本社を構える会社です ◎発注者側で働きたい方必見です ◎ワークライフバランスを整えながら働ける会社です ■業務内容: 当社が開発・設計・施工をする投資用アパートの工事監理業務をお任せします。 ■業務詳細: <業務内容> ・社内工事検査実施 ・工事監理報告書の作成 ・行政検査立ち合い ・図面(施工図含む)チェック承認 ・設計施工改善 ・設計施工全般の周知、指導 ・その他 <エリア> ・愛知県、関東圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県) <案件規模> 木造2×4構造 2〜3階建て <よくある質問> Qフィリックスはどんな会社? 木材アパートの図面を作成⇒土地仕入れ⇒木材のアパート(3階建て)を建設⇒入居者様を募集⇒投資家へ販売⇒マンション・アパートの管理⇒投資家の皆様や入居者の皆様のサポートまでを自社内で一括で行っています。 本来であれば、1つ1つの工程は設計事務所や、管理会社・建設会社がそれぞれの会社で行っておりますが、フィリックスででは一貫して自社内で行っているのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
リバー株式会社
千葉県船橋市日の出
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【年休124日・完全週休2日/個人ノルマや飛び込み営業無し/リサイクルや再資源化に興味を持っている方歓迎】 「地球を資源だらけの星にしよう」 という理念を掲げ、金属や自動車、家電製品などのリサイクルや廃棄物処理事業を展開するリバー株式会社。東証プライム上場・TREホールディングスの中核企業として着実な成長を遂げています。 SDGsや循環型社会が叫ばれる中、私たちにはまだ“やるべき事”が多く残されています。あなたも地球の未来のために、キャリアを歩んでみませんか? 《仕事の詳細》【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼受入対応全般〜運営管理・事務手続き〜顧客先へ まず、リサイクル素材の仕入・出荷からスタート。 お客様の誘導・荷降ろしをサポートし、業界知識や仕事の流れを学びながら配車や見積、操業管理等の運営、契約書作成、既存・新規顧客訪問へステップアップしていきます。あらゆる業界に商機を見出せます! ■原料の仕入れ先への提案営業 ■工場管理業務 ■工場内での顧客対応(トラック誘導/検収) ■伝票整理/書類作成 ■仕入れ/集荷時のサポートなどをお任せします ■検収/選別作業(目利き)し、付加価値を付けてリサイクル/再資源化していきます ■入社後の流れ: 業界知識、法律等学んでいただき、OJTにて業務を覚えていただきます。3ヶ月〜半年後の独り立ちを想定しています。リサイクルは法律が厳しいため、研修制度は整っております。 ■評価制度: 個人ノルマは無く、事業所単位での取扱数量をチーム全体で追っていく制度になっています。個々人は、等級と職務に合わせ設定されている行動指針や能力の発揮が行えたかを年に一度振り返ることで評価される仕組みとなっております。 取引先や工場など社内外と協力関係を築き、対外折衝をしっかりと行っていく事を求められているような営業ポジションになります。 ■組織特性: 中長期的なキャリアとしては事業所内での昇進か、総合職として他の職種でのキャリアアップを担っていく事が想定されております。 変更の範囲:本文参照
埼玉県比企郡滑川町都
栃木県大田原市下石上
徳倉建設株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~649万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
《第二新卒歓迎!高い技術をつけキャリア形成できる施工管理!》 地場ゼネコンでも数十億単位の新築工事多数! 早期キャリアアップ可能で支援も充実! 技術力向上×キャリアアップがしやすい環境! ■業務内容 当社受注の建築工事における施工管理業務をお任せします。 【担当案件】 住宅(公共住宅・マンション)・学校・庁舎・病院・介護施設・オフィスビル・工場・物流センター等 新築工事が中心で、金額規模が大きいことも特徴です。 案件金額 ∟1億円〜50億円程度 施工期間 ∟1年〜3年程度 ■徳倉で施工管理をする魅力 (1)地場ゼネコンで新築案件に関われる 改修案件ばかりや建築における一部だけというような工事ではなく、新築工事として最初から最後まで関われます。大きな規模の工事を長い歴史からくる信頼性で獲得し続け、規模も裁量も大きな工事を担当することが可能です (2)早期キャリアアップが可能! まずは施工管理の補佐から現場を覚えていただきますが、そこで当社の施工管理を学んでいただければ次からは現場の監理技術者をお任せします。技術を活かしてもキャリアアップができない…という環境ではありません。若手層が増える中、30代前半でも技術者を任せられるなど、育成にも積極的です。 (3)効率的な業務 最新のドローン技術などはもちろん、会議のZOOM化など効率的な業務を昨今の時世にあわせて取り入れています。古くない社風が特徴です。 (4)自社設計 自社設計での新築工事も当社は多く、設計との連携が取りやすいことも特徴です。 ■就業環境・働き方 ・管轄エリアを中心とした各地への出張が発生するケースがあります。尚、当社は宮城、東京、中部(本社)、大阪、九州に支店を展開しています。 ・2024年の残業上限規制(45時間/月)に際し、段階的に残業を減らし、竣工後リフレッシュ休暇あります。 ・若手層も増える中、有給休暇の取得もしやすい環境です。家族やプライベートのイベントで休みを取得し、チームで補う風土があります。 ■組織・社風 中途採用にも力をいれ、女性の施工管理も増えつつあります。当社全体では80名おり、技術力だけでなく連携力も高い組織です。従業員の希望や適性をくみとり反映しながら、良好な関係性を築くことを実現しています。
株式会社アイロム
東京都千代田区富士見
350万円~549万円
SMO, CRC(治験コーディネーター)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験歓迎/安心の働きやすさ/フレックス勤務有/土日祝休み/過去最高益更新!】 ■職務概要:業界内でトップクラスの実績を誇る同社のCRC(治験コーディネーター)として下記業務を行っていただきます。 ・患者への試験の説明 ・治験のスケジュール管理 ・各種データの収集、管理など ■配属先について:ご自宅の住所を考慮した提携先医療機関への配属となります。基本的には直行直帰にて業務いただきます。 ■エリア詳細:埼玉県日高市、川越市、入間市など ■同社で働くメリット: 【安心の働きやすさ】同社が最も大切にしているのは社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境をつくることです。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。また、チームで連携をとり、担当施設内(同じ疾患領域含む)に対し基本的に複数名の体制となるためお互いにフォローし合い連携し合う仕事の進め方が根付いています。 【充実の教育と豊富なキャリアパス】 ・CRC社内認定制度を採用し、研修の実施および履修記録を管理することで、知識・経験そして指導力を一定の基準で評価しています。自身のレベルに応じ、実務レベル、マネジメントレベル、ディレクターレベルといった社内認定制度があり、目標をもって日々の業務にあたることが可能です。 ・社員に多様な機会を提供し、新たなキャリアへの挑戦をサポートしています。CRCとしてのスキルアップも、一度に同じ施設内の別の疾患領域のプロジェクトを担当することもでき、幅広い経験を積むことや、スペシャリストとして特定の疾患領域の専門的な経験を積んでいくことも可能です。また、グループの垣根を超えCRCからSMAやCRAへのキャリアチェンジにとどまらず、先端医療の研究員への転身など、事業の枠をこえ新たなキャリアにチャレンジされている方もいらっしゃいます。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。23年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
350万円~399万円
不動産管理, 分譲マンション管理 スーパーバイザー
【月火固定休み◎店長やSVなどどマネジメント経験を活かせる!30代後半〜50代後半・未経験スタートの方も活躍中!/残業月10時間程/大和ハウスGの安定基盤で長期就業可能/スタッフ取り纏めや管理組合対応をお任せ】 ■概要: 35階建て280戸のタワーマンションに常駐し、お住いの皆様に安心して暮らしていただけるよう、マンション管理をサポートするお仕事です。お客様のご要望、ご不安を把握、課題解決策を考え提案いただきます。 お住いのお客様、管理組合様、協力会社様とのコミュニケーション力が求められるお仕事となっており、不動産未経験の方でも座学研修、配属先のOJTにて安心して学んでいくことが可能です!(販売店の副店長や異業界の営業経験といった方も活躍されています) ■具体的に… ・マンション内の受付・警備・清掃スタッフなど現場スタッフの管理(勤務管理、業務指示・指導、ミーティング開催等) ・協力会社の対応や調整等の窓窓業務、報告書・見積書の作成 ・理事会・総会運営サポート(理事会資料作成、会場設営等) ・お客様・管理組合様の対応(協議・連絡、報告、相談、調整等) ・館内や敷地内の巡回、状況確認 など ※清掃業務はありません ■働き方について: 月火固定休みで8〜17時の時間帯で勤務いただきます。 残業は月10時間程度、お休みの日の電話対応、突発的な出社対応はございません。24時間体制のコールセンターがあり、非常に良好な就業環境です。 ■年収の上り幅について: 当職種は下記5つの階級がありCM5で入社後、CM4→CM3→CM2→CM1とステップアップが可能です。それによって下記のように年収も確実に上がっていきます。 CM5:353万円→CM4:383万円→CM3:415万円→CM2:447万円→CM1:479万円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジヤ
京都府京都市中京区七町目
400万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜業界問わず施工管理経験をお持ちの方歓迎!/施工管理の知見を活かせます!/有名作品多数実績有り/創業90年の安定企業/福利厚生◎/残業月20時間程度/資格取得補助有り〜 ■担当業務: 「総合ディスプレイ企業」として京都で創業し95年以上、変わらず顧客から選ばれ続けています。空間プロモーション領域において圧倒的な強みを有し、新たな空間事業の在り方を先駆けて開発しております。 東京本社では、1つの案件をチームで対応する『分業制』を推進しています。 制作推進のチームでは、受注した案件を期日までに納品させることがミッションとなっております。 ▼具体的には… ・協力会社の手配や発注業務 ・営業部門と連携したプロジェクトの進行管理 ・イベント・展示会等での現場管理・推進 【提供サービス】 展示会ブース/イベントプロモーション/企業PR施設(ショールーム、オフィスなど)/店舗、他 ■過去実績 ・アジア太平洋都市サミット ・阪急かっぱ横丁 ・MIZUNO TOKYO リニューアルオープン ・KAGOME ベジタブルソリューション2021 ■働き方 ・残業時間は月平均20時間程度です。 ・完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日120日設けております。 案件によっては土日出勤や夜間の勤務もございますが、平日に振替休日を取得いただきます。 ・出産・育児・介護による時短勤務制度や週休3日制度を導入しています。 ・担うプロジェクトによっては出張が発生する場合がございます。 ■福利厚生充実 ・住宅補助手当や勤続満2年以上かつ退職規程の支給要件を満たした方へ、退職金制度があります。 ・資格取得の受験料などの会社負担、資格学校等受講費用の貸付を行う制度により、自己研鑽に励むことができます。 ■当社の強み 販促、ディスプレイ領域において圧倒的なブランド力と実績があり、多くのお客様にリピートされております。1社のお客様に対してチームで担当し、お客様に深く入り込んだ価値提供を行う事も特徴です。 ・全国に15拠点、300社の協力会社、海外にもグループ企業を有してお り、圧倒的ネットワークとエリア間とをシームレスに繋ぐ体制構築が他社との優位性です。 ・今後、会社として社員の働き方を改善しようと、取り組みを検討しています。 変更の範囲:会社の定める業務
BIPROGY株式会社
大阪府大阪市北区大深町
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
●優秀人材の早期昇格を人事制度を基に仕組化/最短1年で昇格可能な環境 ●2023年(最新)売上約3,701億円:業績右肩上がり ●育休取得率:女性100%、男性47.8%、年間有給取得日数16日以上 東証プライム上場の独立系SIerである当社にて、関西地区の流通業界の担当営業職を募集いたします。お客様の課題解決に向けて既存ICT領域高度化と新規領域の開拓の提案活動を推進する役割を担っていただきます。 ■職務内容 ・ソリューション提案営業(提案〜プロジェクト実行、終結まで) ・既存顧客へのビジネス拡大、及び新規顧客の開拓 長年培った顧客との信頼関係のもと、顧客に寄り添った課題解決型の提案営業を担当いただきます。社内外のステークホルダーとの調整、的確な見積依頼の指示、アウトプットの提案取り纏め、さらには技術的な視点も持ったビジネスマネージャーとしての役割を期待しております。 ■部署メッセージ 私たちのお客様である流通業は、COVID-19を経て大きく市場規模が拡大しており、デジタルの積極的活用によるDX化を加速させています。 私たちの業務は目的志向・伴走型の顧客に寄り添った営業姿勢により、お客様の経営に近い立場での業務を行うことが可能です。これまでの経験で培ってきたITスキル、営業力を、よりビジネスマネジメントに直結する場面で発揮いただき、私たちとお客様と一緒になってDX化サクセスストーリーを実現しませんか?お客様のDX化を支えたい熱い想いのある方を歓迎します。 ■当社について 当社は日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄日立システムソリューションズ株式会社
東京都中央区明石町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
★リモ—ト可/高い社員定着率/充実した福利厚生/ワークライフバランス充実/配属部署の多くが中途入社者/事業の成長を支える縁の下の力持ち★ ■本ポジションについて:: 日本製鉄・日立製作所の合弁会社として誕生し、様々な業界・企業のDX化推進プロジェクトを手掛ける同社にて、人事制度の運用、労務費の管理等をご担当いただきます。 ■業務内容: 当社の各種人事制度の運用のほか、労務費や経費の集計、分析といった会社全体に関わる業務をご担当いただきます。 ▼プロジェクト事例: (1)各種人事制度の運用(例:社内健康増進施策、余暇充実施策、障がい者雇用施策) (2)全社労務費の集計、計算、計算ツールの整備等 ■キャリアパス: まずは人事制度の運用のほか、労務費や経費の集計、分析といった業務からご担当いただく予定です。将来的にはご本人の希望を踏まえて、人事制度の企画設計など上流工程に携わっていただいたり、給与労務、採用、研修といった他の人事総務領域に挑戦いただいたりすることも検討いたします。 ■魅力ポイント: 会社全体の根幹を担う業務ですので、経営層や事業部責任者と対話しながら業務を進める必要があります。 難易度の高い業務を通じて、ご自身の論理的思考力や分析力を高められます。 ■同社について: ◎企業概要: 日本製鉄・日立製作所の合弁会社として誕生した同社は様々な分野で、組織の経営課題を解決するITソリューションを提供している企業です。 ◎働きやすい環境: フレックスタイム制度を導入/リモートワーク可能/平均残業時間23時間など ◎長期就業可能な環境: 女性の育休取得率100%/出産後の復職率100%/男性社員で育休を取得する方もおり、長期的に安心して働くことができるため、社員定着率98%の高い数値を誇っています。 ◎事業内容: クライアントの経営課題に基づき、必要なシステム開発や自社パッケージソフトの導入を行っております。クライアントの業務やビジネスをシステム化する領域に強みを持っており、独自の統合帳票基盤ソリューション『Paples』・医薬系ソリューション『PharMart』・受付発券システム『Serialna』などを展開。
大阪府
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 営業事務・アシスタント プリセールス
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています/豊富なキャリアパス/東証プライム・福利厚生充実◎】 ■業務内容: 取引先企業に対して、営業・パートナー企業と共にお客様へ訪問もしくはリモート(在宅等)による商談支援(ヒアリング・提案資料作成・プレゼンテーション・運用打合せ等)を実施します。 他の地域に拠点があるお客様の場合、出張で対応することもあります。(年に数回程度)納品の立会い支援などで、まれに休日に出勤する場合があります。(1,2日/年程度) 経験と知識を積上げ、お客様の経営課題に対して改善提案するコンサルタントや組織のマネージャーを目指すことが可能です。 <1日のスケジュール(例)> 9:00 朝礼(リモート)/9:15〜 提案資料作成/11:45〜 外出しお客様先へ/13:00〜 お客様とMTG/15:00〜 パートナーとMTG/16:00〜 帰社もしくは帰宅し業務/17:30 業務終了 ■職場環境: 当部署は、総勢40名で、女性が10名、20代が20名以上(約50%)在籍しており、活気にあふれ性別・年齢に関係なく自由に発言できる職場環境です。 ノー残業デーは、週に2回あり、仕事とプライベートのメリハリをつけて活動しています。また毎年、ITスキル向上のために研修の受講や資格の取得(費用は会社負担)も可能です。(情報処理技術者試験等のIPA資格やCompTIA等のIT関連の資格など高度ITS人材を目指しています) ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供していま? 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■業務内容: 当部門にて担当する「中堅〜大手企業」に対して、入出力機器(キヤノンデバイス)を中心に直接販売する営業職を募集します。弊社では、入出力デバイス(MFP、LBPなど)とITソリューション商材、さらに保守サービスを組み合わせながら、複合的にお客様に合わせた提案を行います。さらに業種別(製造業や流通業)に、お客様毎の課題を解決していくことで大きな成果を出しています。 ■ソリューション導入事例: https://canon.jp/biz/case/it-solution ■働く環境について: ・残業:全社平均10h程度 ・リモートワーク:利用可能。 週に2回のノー残業Day、サマーバカンスやリフレッシュ休暇など、長期休暇含め福利厚生も充実しています。 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オプテックス・エフエー株式会社
京都府京都市下京区中堂寺粟田町
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜センシング技術のプライム上場オプテックスグループ/景気に左右されにくいファブレスメーカー/製造現場の自動化でニーズ増〜 自動車業界を中心とした生産現場(メーカー)の自動化や省力化といった課題を、産業用センサを活用して改善・解決する役割を担います。お客様が抱える様々な課題に対して、的確なソリューションを提供することにより、自身の仕事の成果を実感できるところにやりがいを感じていただける仕事です。 非常に競争力の高い製品を展開しており、今後組織と個人の大きな飛躍が期待される部署で、多岐にわたる挑戦の機会があり、チャレンジ精神旺盛な方にとっては非常に魅力的な環境です。 ■職務詳細: ・お客様先は【製造ラインでこの作業を自動化したい】等のニーズがあるメーカーの生産技術・製造部などです。 ・製品(光電センサ、画像センサ、変位センサ等)および取扱い商品の国内販売、新規取引先の開拓(60%) ・販売代理店への営業(20%) ・新製品の企画提案 など(10%) ・事務作業(10%) <営業イメージ> ・新規:既存=約7:3 直接販売・代理店営業どちらも行います。 ・営業手法:インサイドセールスからの新規アポ供給(30〜40%) ・担当顧客数:50社〜(担当エリアにより変動) ・新規営業も飛び込み・テレアポはなく、展示会への参加者へアプローチしたり、HPから問い合わせ等をいただいたお客様へアプローチをしていくスタイルです。 ■組織体制: 九州営業所の営業メンバーは2名(30代・40代のベテラン社員) ※営業サポート、他部署含み、九州営業所勤務者全4名 ■当社の強み: ・3つの事業にそれぞれ世界シェアNo1を誇る製品があります。国内の協力工場に小ロットで付加価値の高い製品を海外の工場(中国広東省)に生産ロットの多い製品を生産委託しています。 ・産業制御機器業界では積極的な設備投資の動きが見られる中、当社は国内においては、実績ある食品業界に加え、包装や物流、自動車、半導体などの業界への展開を図っています。 ・ファブレス体制で商品開発・マーケティングに特化しています。当社は設備投資が必要となる製造部門を持たず、生産はアウトソーシングし、研究開発・商品開発とマーケティングに特化するというビジネスモデル(ファブレス生産)を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OKIプロサーブ
東京都
500万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 総合電機メーカー, 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
【リモート可/東証プライム上場の沖電気工業グループ/平均勤続年数21年と長期就業可能な環境】 ■業務内容:人材育成第三チーム(個別業務スキル、テクニカルスキル)の研修企画および運営業務をお任せします。担当する研修内容は、経験/適性を鑑みアサインいたしますが、下記にあたる複数の研修を担当する可能性がございます。入社直後は先輩のサポートを受けながら、複数名で複数にまたがる業務を担当していくスタイルとなります。 <主な研修プログラム> ・キャリア教育(30代、40代、50代) ・営業力強化教育 ・経理教育 ・働き方教育(女性活躍、介護両立、風土改革) ・エンジニア向けテクニカル教育(ハードウェア、ソフトウェア、プロジェクト管理など) 上記、研修プログラムにおける課題分析とプログラム内容検討、業者選定、講師選定、運用(参加者管理、会場もしくはオンライン環境準備、e-learning開発)、教育後の報告業務などがメイン業務となります。 ■業務のやりがい・魅力: 教育部はプログラム参加者と直接接触することができて多くの方から感謝される仕事です。経営企画や社会課題といった大きな課題を意識して業務を組み立てる場面が多く、仕事のスケールとしては比較的大きい仕事ができます。キャリア教育や働き方教育などでは社員一人一人の人生に影響を与えることもあるのでやりがいと責任の感じられる仕事です。 ■職場の雰囲気: 教育部はOKIグループの人材戦略に基づく人材開発プログラムの企画/提案、運用を行うことがミッションで現在、27名(人材育成第一チーム:7名、同第二チーム:5名、同第三チーム:9名、共通業務チーム:4名)で構成されています。一人ひとりが自分の特徴を活かして活躍できる職場です。無理に得意でない事を強いられるというより年次に関係なく得意な人は企画をやる、定常業務を粘り強くやれる人は定常業務を行うなど、チームとして最大のアウトプットを出せるように有機的な組織となっています。テレワーク主体の勤務者が多く、リアル研修の運営など以外では、あまりリアルで顔を合わせる事がありませんが、みなさん穏やかな方が多い職場です。 ■働き方の補足: 基本的にはテレワークの場合が多いですが、研修運営で関東近郊への出張が発生することがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【電力事業部門の人事業務(人事労務、採用育成などの企画運営・管理業務)/リモートワーク制度有(月10回利用可)/年収610万〜1120万/東証プライム上場の多角事業メーカー】 ■職種概要: 人事担当として事業の戦略立案や組織ガバナンスの強化をお任せします。神戸発電所・真岡発電所の安定操業および安定収益基盤の確立を目標に、カーボンニュートラルプロジェクトを推進していただきます。 ■職種内容: 本ポジションでは、電力事業部門の人事・労働関連業務を担当し、組織の発展と事業の成功に貢献していただきます。 <職種詳細> ・人事異動・要員在籍管理 ・採用・人材育成(研修体系の整備) ・ダイバーシティインクルージョンの推進 ・労務管理 ・風土改革・組合との折衝 ・人事データ管理 ・企画グループの総括・業績管理、関係会社管理、リスク管理等の業務 ■キャリアパス: 上記業務を2〜4年程度経験し、担当業務において主力となるよう育成します。その後、本人の適性を見た上で、企画管理部内の担当業務のローテーションや各発電所、本社、他事業部門の人事・総務部門等とのローテーションを検討します。 ■本ポジションの魅力: ◎事業経営に携わる機会: 国内最大レベルの火力発電所を有する当社の電力事業部門において、その事業経営に携わることができる部署です。電力事業の更なる発展・拡大を目指しているため、ガバナンスを強化し、新しいビジネスを企画できる方には大きな活躍の場があります。 ◎成長機会: 組織規模が小さいため、各人が事業運営にかかるさまざまな業務を担当することになります。それらの経験を通じて自身も大きく成長することが可能です。 ■神戸製鋼所の働き方: ◎仕事と生活の両立:仕事と生活の両立を図るための環境整備に積極的に取り組んでいます。取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。 ◎人材育成:社員の成長を支援する目的で、管理職、総合職、基幹職の職掌ごとに研修体系を定め、毎年その内容の見直しを行っています。毎年4〜5月にかけ上司と部下の間で業務目標と将来のキャリアプランについて話し合う場を全社員に設け、キャリア形成を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
住商レジデンシャル株式会社
東京都千代田区神田美土代町
600万円~899万円
ディベロッパー 不動産管理, 電気設備 空調・衛生設備
【就業環境を改善して働きたい方へ/残業20h程度/土日祝休み/住友商事100%出資の安定基盤だからこその働きやすさ/フレックス制度有】 ■業務内容 住友商事株式会社がデベロッパーとして開発するマンション等(賃貸・学生マンション老犬施設)の、品質管理業務をお任せいたします。 施主側の立場で以下の業務にあたっていただきます。 <詳細> (1) 新築マンション等の計画に関する設備設計上のアドバイス (2) 新築マンション等の査図業務 (3) 施主の立場での設計者・施工者への品質管理のための指示 (4)建物の中間・竣工検査 (5)竣工後のアフターサービス対応に関する助言 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方: 年休122日、土日祝休み、残業20h程度です。 フレックスタイム制を導入。水曜日はコアタイムを設定していません。直行直帰も可能でライフスタイルに合わせた柔軟な業務設計が可能。 ■当社の魅力: 【◇住友商事100%出資の不動産会社】 昭和39年の創業以来マンションの販売、マンション管理、不動産流通、賃貸、リフォーム、建物コンサルなど住宅にかかわる幅広い業務を展開しています。住宅にかかわる不動産会社の中で、このような不動産の総合企業として発展した例は珍しく、一貫したバリューチェーンを構築しているのが同社の強みと言えます。 【◇ワンストップソリューション】 ワンストップ・フルライン体制が特徴。販売・管理・仲介・賃貸・技術の各部門が連携して業務を行い、今後もお客様の要望を超えるハイレベルなサービスを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 品質管理・安全管理(技術系)
【就業環境を改善して働きたい方へ/残業20h程度/土日祝休み/住友商事100%出資の安定基盤だからこその働きやすさ/フレックス制度有】 ■業務内容 住友商事株式会社がデベロッパーとして開発するマンション等の、品質管理業務をお任せいたします。 施主側の立場で以下の業務にあたっていただきます。 <詳細> (1) 住友商事株式会社が開発する新築マンション等の工事中の品質・工程管理の助言及び中間・竣工検査対応 (2) 分譲マンション等のクレーム対応業務 (受付、不具合確認、設計者・施工者との対応協議、工事スケジュール調整 等) (3) 新築分譲マンションのアフターサービス定期点検業務 (竣工3 ヶ月目・1 年目・2 年目) ※ アフターサービス及びクレーム対応に関する説明、打合せのため、マンション管理組合の理事会、総会等に出席する場合があります。 休日出勤が発生した場合は、平日に振替休日を取得いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方: 年休122日、土日祝休み、残業20h程度です。 フレックスタイム制を導入。水曜日はコアタイムを設定していません。直行直帰も可能でライフスタイルに合わせた柔軟な業務設計が可能。 ■当社の魅力: 【◇住友商事100%出資の不動産会社】 昭和39年の創業以来マンションの販売、マンション管理、不動産流通、賃貸、リフォーム、建物コンサルなど住宅にかかわる幅広い業務を展開しています。住宅にかかわる不動産会社の中で、このような不動産の総合企業として発展した例は珍しく、一貫したバリューチェーンを構築しているのが同社の強みと言えます。 【◇ワンストップソリューション】 ワンストップ・フルライン体制が特徴。販売・管理・仲介・賃貸・技術の各部門が連携して業務を行い、今後もお客様の要望を超えるハイレベルなサービスを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ