318041 件
中電工業株式会社
広島県広島市南区出汐
-
500万円~899万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
中国電力グループで安定した工事案件!/年間休日122日、完全週休二日制(土日祝)/家族手当、住宅手当など福利厚生も充実! ※借り上げ社宅制度もございます ■業務概要: 当社が手掛ける工事の施工管理をお任せいたします。 ■業務詳細: ・現場代理人としての施工管理、安全管理、品質管理、工程管理、予算管理、環境配慮等の施工管理 ・工事は9割が元請けとなっています。 ・施工エリアは中国地方の4県(鳥取県除く)です。 ■配属部署・組織構成: 工事本部(建築)は37名で組成、管理グループ15名、第一工事グループ7名、第二工事グループ9名、山陰事業所6名となっています。 平均年齢43.9歳、多種多様で経験豊かなメンバーがあなたをお迎えいたします! 【建築部門】 1級建築施工管理技士:24名 2級建築施工管理技士: 1名 一級建築士:16名 二級建築士: 8名 ■特徴・魅力: ・中国電力グループだからこそ、安定した工事の獲得と大きなスケールの仕事に携わる事が出来ます。 ■当社について 当社は1952年の創業以来、中国電力グループの一員として、時代に合わせて電球製造・塗料製造・塗装工事・建築工事・配電機材製造などに取り組み、 電気事業の一端を担ってまいりました。しかし電力事業における自由化の進展など時代の変化を見据え、2007年度からは塗装工事及び建築工事を中心とした事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチアス株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
石油化学, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【離職率2.4%、平均勤続14.2年の長期就業がしやすい企業/福利厚生◎/増収増益・営業利益率10%超の安定基盤/土日祝休・年休128日/残業15時間程度・ワークライフバランス◎/創業129年の老舗企業】 ■募集背景: 原子力発電所で弊社製品(断熱材など)の取付・交換を行う弊社社員・協力会社様の放射線管理状況を取り纏める本部人材として、今後予定している全国の原子力サイトへの支援体制強化や、将来的な放射線管理活動の充実と維持向上に貢献頂ける方を募集しております。 ■業務概要: 断熱材の製造・販売に加えて、製品取り付け工事の施工管理も行っており、全国の原子力発電所にて常駐現場を設けております。安全衛生管理課では、日々現場にて放射線管理の対応を行っているメンバーのサポート及び全体の取りまとめを担っております。 〈業務詳細〉 ・現地スタッフへの放射線管理に関する支援指導 ⇒社内規則や関連法令に基づいた教育訓練を実施し、現地スタッフの安全意識と知識向上を図ります。 ・放射線管理および被ばく線量低減に向けた改善活動 ⇒現場従事者の被ばく線量をとりまとめ、傾向を分析し、被ばく低減のための対策を提案・実施します。 ・現地からの問い合わせ対応(社内規則、関連法令等) ⇒現地担当者からの放射線管理に関する技術的・法的な問い合わせに対し、迅速かつ正確な情報提供を行います。 社内放射線規則の見直し・改定 ⇒法令改正や現場の実態に応じて、社内の放射線管理規則を定期的に見直し、必要に応じて改定を行います。 ・放射線管理システムの運用管理 ⇒被ばく線量の記録・管理などを支援する放射線管理システムの維持・運用を担当します。 ※月に1、2回程度の出張がございます。 ※将来的には放射線管理以外の労災対策など、安全衛生管理に関する業務もお任せする可能性があります。 ■組織構成: 管理部の安全衛生管理課は30代 1名、50代 2名、60代 1名の計3名で構成されております。 ■企業の特徴/魅力: 当社は断熱材やガスケットなど、熱や高温のガス、蒸気を「断つ、保つ」技術に強みを持った製品を提供しています。発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙等、幅広い業界と取引があり、景気や業界不振に左右されにくい安定した基盤を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
オークラサービス株式会社
大阪府豊中市三国
450万円~699万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【経理業務から挑戦◎会計事務所からの挑戦歓迎/オークラグル−プ(海外含め13社程)の子会社経理・管理◎52期連続黒字経営の安定経営/物流業界の省力化・FAに貢献する将来性の高いメーカー◎】 ■業務内容 弊社では、設計職や現場監督、設備メンテナンスなど、同業ないし親和性のある会社のM&Aを進めています。現在、10名〜40名程度の規模の子会社が3社あります。この動きは今後も拡大予定です。 子会社化した後、社内規定が異なるため(場合によっては当社にない規程が有ったり、当社にあるものが無かったり)決算時期が異なったり、会計システムが異なったりします。こういった、ルールやシステムの違いから、経理観点で子会社の管理体制が必要であると考えております。 規程の策定、システム導入、運用ルールの見直し、各種会計管理の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・子会社決算業務の管理 ・決算業務サポート ・その他、経理業務に関わる事務業務 等 ■採用する背景: オークラグループは多数子会社も有、複数サービスもあり複雑な構成となっております。 今後M&Aも強化していく見込みで組織の強化で募集となります。 ■働き方: 年間休日は121日、土日祝休み(祝日のある週に年6回程度の土曜出勤有)、転勤無しと働き易く定着率も高いです。 育休取得率100%と女性も働き易い環境です。 全社的にもスキルアップしたい方を後押しする社風で資格補助や研修も多くございます。 ■企業魅力: ◇約80年の歴史を持つ物流システムの大手企業「オークラ輸送機(株)」(昭和2年創業)のメンテナンス部門が分離・独立して設立「オークラ輸送機」が製造した物流機器の納品・据付工事以下のあらゆる業務を一任されており、 点検・修理・改造工事に至るまで一貫したサービス体制を構築しておりオークラサービスは『世界的知名度』を誇るリーディングカンパニーを支えています。 ◇業績好調、52期連続黒字経営しております。 メンテナンス業界の特徴としては、景気が悪くなるとメンテナンスやオーバーホールの依頼が増え、景気が良くなると設備投資の依頼やメンテナンス契約などの依頼が入ってくるので景気の波を受けにくいです。また、取引業界も食品・医薬品など一般消費者向けのメーカーと取引しており安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社藤山
東京都江東区常盤
400万円~649万円
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, その他消費財営業(国内) その他法人営業(新規中心)
〜インテリア好き必見!営業力を生かしたい方へ!あなたのアイデアやセンスが活かされます◎〜 ■業務内容: 住宅向けのラック(ディスプレイや収納に利用)を製造・販売する当社にて、営業をお任せします。寸法や仕様に合わせパーツを組み合わせ、スペースや用途に制限されない幅広い提案が可能です! 【仕事の流れ】 ・全国の住宅・ハウスメーカーに当社の収納システムの魅力や、インテリアとしての活用方法をプランニングし提案します。あなたのセンスやアイデアが光る場面も。インテリアに興味があれば面白い仕事です。 ・建材商社への提案営業もお願いします。シェア獲得のための提案や、新商品のプレゼン等を行います。 ■入社後の流れ: 半年間は、座学や営業同行を通じて、プランニングや営業方法を学習、入社半年後には顧客を担当。まずは既存顧客3社程度を受け持ち、新規開拓を行いながら徐々に顧客数を伸長します。 ■魅力: ・年間休日124日/残業は10〜20時間と働きやすい環境! ・結果を公正に評価。給与改定も年2回ございます。 ・年間150h以上の就業時間内の研修時間を設けているので、外部研修にあてることも可能!「学び」を推奨する社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ ■業務内容: 車載機器(カーナビ等)の製造工程における設備トラブルの解析・改善業務を担当していただきます。組立・検査工程それぞれにおいて、ログ解析から原因特定、対策実施までを一貫して行うポジションです。 ■業務詳細: 【組立工程での業務】 ・設備に表示されたエラーログの解析 ・不具合の原因特定と対策の立案・実施 ・PLC(オムロン)プログラムの修正 ・IHI製ロボットのティーチングによる動作調整 【検査工程での業務】 ・検査結果ログの分析による不具合推定 ・Visual Basicを用いた検査ソフトの修正 ・電気配線処理・はんだ付け・かしめ作業によるハード面の対策 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ ■業務内容: 需給管理システムの構築支援プロジェクトに参画いただきます。SaaSパッケージ+周辺開発によるシステム構築のうち、以下の領域を担当します。 ※担当領域は進行状況に応じてWeb・I/F間で変更の可能性あり。 ■業務詳細: 【Webシステム開発】 データ管理機能を中心としたWebアプリケーションの設計・開発・結合テスト ◆使用技術 Java21/Spring Boot/Tomcat Vue.js(フロントエンド) Entra ID(認証) RDS(Oracle) AWS環境 【データ連携I/F開発】 SaaSパッケージとのデータ連携インターフェースの設計・開発・結合テスト ◆使用技術 Oracle PL/SQL/RDS(Oracle) Google BigQuery Google Cloud Platform(GCP) ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。定性的な評価のみではなくスキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人フレアス
佐賀県佐賀市大財
500万円~649万円
税理士法人, 税理士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜有資格者の方へ/直行直帰OK/子育て中の社員も多数在籍中で働きやすい環境/訪問エリアは佐賀市内中心/UIターン歓迎〜 ■業務内容: 税理士業務をお任せします。まずは、事務処理などからスタートいただきます。その後は、習熟度に応じて業務をお任せします。 ■業務詳細: ・月次巡回監査 ・決算申告業務 ・新規開業支援 ・クライアントの経営全般の相談 ■業務の特徴: ・佐賀市内を中心に、1日の訪問数は1〜2社程度をお任せします。(遠方への移動はありません) ・相続税の申告を中心に幅広い業務を経験できます。 ・お客様先への直行直帰も可能なため、自分でスケジュールを調整して働くことが可能です。慣れてきたら完全リモートワークもOKです。 ■働く環境: ・子育て中の職員も多く、子供さんの用事や体調等で都合の悪い場合はお互いフォローアップし合って業務を進めています。 ■税理士法人フレアスについて: 税理士法人フレアスでは「クライアント様に話を聞いて、夢を語ってもらう」というスタンスで仕事をしています。私たちは主役ではなく参謀です。主役は社長様や社員であり、私たちはそんな皆様を支える側であるため、どう支えていくかということが一番大事だと考えています。 お客様の声を聞き、それに「応えていきたい!」…そんなマインドで一緒に働ける方を心からお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノバレーゼ
東京都中央区銀座
銀座駅
300万円~549万円
ファーストフード関連 ウェディング, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) その他ブライダル・葬祭関連
学歴不問
【チームで支え合い、お客様にとって最高の1日を実現するお仕事です!/有給休暇取得率100%の義務化や産育休取得率100%・復帰率95%、他にも長期就業・長期活躍ができる様々な支援制度が充実!】 ■お任せする業務内容: ブライダル事業を展開する当社にて、結婚式場のレストランサービススタッフとして下記業務をお任せします。 (1)ウエディング運営 結婚式が滞りなく進行するよう、シェフやウエディングプランナー、各種パートナーと密に連携を取りサービスを行います。スタッフを統率し、料飲部門の指揮をとりながら、ブライダルパーティの運営をしていただきます。 (2)宴会・パーティ運営 結婚式会場内にて行う宴会やパーティの企画および運営を行います。結婚式の二次会・企業パーティ・懇親会・各種イベントなど、大切な日にご利用いただくレストランとしてご愛顧いただいておりますので、セッティングからドリンクや料理の提供、終了後の会場片付けまで、きめこまやかなサービスで特別な時間を提供します。 ■働く環境: スタッフが楽しく幸せな環境で働いていなければ、お客様を幸せにすることはできません。 全スタッフの人生が充実することを目指しています。 どの正社員でも時短勤務が出来るフレックスキャリア制度や、3年に1度の30日間のリフレッシュ休暇など、 多様なキャリア形成をバックアップする取り組みはその一例です。 <制度・取り組み事例> ・年間休日120日、月9日休み ・有給休暇取得率100%の義務化 ・勤務時間や働く日数を変えられるフレックスキャリア制度あり ・産休・育休取得率100%、復職率95%!男性の取得実績もあり! ・3年に1度、30日間のリフレッシュ休暇あり ・最大200万円の奨学金返済支援制度 ・表彰制度多数!MVPには最大100万円の賞金を支給 ・OJT/中途入社/階層別研修のほか、職種別研修、ビジネススキル研修、e-ラーニングなど、70を超える多種多様な研修コンテンツをご用意! ■会社・事業について: 結婚式場やドレスショップ、レストランの運営を中心に、ブライダルに関わる幅広い事業を手掛けているノバレーゼ。国内外に60店舗以上を構え、近年では年間3〜4店舗のペースで新しく出店しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイジェーインターブリッジ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設, 施設管理・マネジメント フロント業務・予約受付
【古民家リノベ!町家運営スタッフのリーダー候補/宿泊業界経験者歓迎★インバウンド需要増に伴い業績好調/残業30h/英語や中国語等、外国語が活かせる】 ■業務概要: 同社は、京都・金沢・飛騨高山の3都市にて約90棟の町家を運営しており、町家運営業界では最大手のリーディングカンパニーです。 今回は、伝統的な町家を活用した宿泊施設のフロント運営スタッフリーダー・リーダー候補を募集しています。 ゲストに対するチェックイン・チェックアウト対応や観光案内、施設管理などの業務を担当していただき、ホテルとは異なる「町家」という独自の宿泊施設での経験を積みながら、ルーティーン業務だけではなく、担当範囲を広げつつも、キャリアアップを目指す方を歓迎いたします。 ■職務詳細: 対面でのチェックインサービスおよびコンシェルジュサービス(観光案内、レストラン予約など) 電話やメールでの予約、問い合わせ対応 新たな宿泊プランやアメニティ商品、体験プランの企画・提案 各町家のインスペクション、管理、備品管理、巡回業務 レジ管理、施設管理、シフト・スタッフ管理 ■組織体制: マネージャー1名(40代女性)、正社員1名(30代男性)、パート・アルバイト4名の計6名体制となっております。 平均年齢は30代ほどで、宿泊業界未経験でご入社され、活躍されている方もいらっしゃいます。 ■職場環境: 社員一人ひとりが自分の意欲次第でキャリアアップを目指せる環境が整っています。例えば金沢や飛騨高山の拠点では、若手社員が責任者として活躍しています。 またゲストを喜ばせる提案であれば自由な提案が尊重される社風です。宿泊所でのイベント企画などの実績もあります。 ■企業の特徴/魅力: 株式会社エイジェーインターブリッジは、京都市内で約70棟の一棟貸切町家や古民家ホテルを運営し、「日本と世界の架け橋に、世界中での架け橋に」を企業スローガンに掲げ、町家という伝統的な日本文化を広める活動を行い、国内外のゲストに特別な宿泊体験を提供しています。 80%以上が海外からのゲストで、プロフェッショナルかつフレンドリーなサービスを通じて、京都での特別な体験を提供しており、直近でも新たな施設プロジェクトが進行しており、施設数は110棟以上にのぼる(2025年1時点)成長中の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ZUND
大阪府大阪市中央区南船場
400万円~599万円
ファーストフード関連, 店長
【年休113日/働き方◎夏季、冬季でそれぞれ5日間ずつ連休可/髪型・髪色自由/国内飲食店で伸長率No1/店長一人で頑張るのではなく、スタッフ全員で楽しく店舗を作れる会社です。】 ■具体的な業務について ・店舗運営: お店の売上獲得のための施策の企画や、食材ロスをなくす、水光熱費/人件費をコントロールするなど、店舗経営に直接携わっていただきます。 ・調理・接客 ・スタッフ育成、シフト管理: お店のアルバイトスタッフの指導や、スタッフのシフトの作成、調整、管理を担っていただきます。 ・食材・備品発注業務、アルバイト採用面接、清掃管理業務等 ■店舗経営のこだわり 接客にて下記を大切にしています。 L身だしなみ L挨拶 L笑顔 L声のトーン L営業姿勢(お客様への心配り、気遣い) ■正社員とアルバイトの割合 店舗にもよりますが、1〜3名の社員と20名程度のアルバイトです。 ■研修店舗 大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・三重県・和歌山県店舗のいづれか ■育成環境 入社後1か月間は、研修店舗にて新人集合研修を実施し2か月目から配属店舗で就業いただきます。(研修店舗が遠方の場合は社宅完備。家賃は全額会社負担) 研修店舗では、人財教育専門の部署が育成担当として育成プログラムに基づき指導していきます。そのエリアの課長やマネージャー、また先輩社員やパートさんもいますので、いつでも相談して頂ける環境です。プログラムはトレーニングノートとして各自に配布し、ノートを埋めながら1つずつ習得していけます。 ※マニュアルは、紙と動画でご用意しております。 ■入社後の流れ: まずは現場の仕事を通して業務フローや会社の理念を学んでいただきます。経験を積んだ後、頑張りや努力次第で店長に昇格が可能です。 ◆店長業務 店長は1店舗につき1店長です。店長になった段階であなたは月商6,000万円〜3億円規模を管理する経営者。採用計画・教育・販促など、店舗のこと全てに裁量がありますので、やりがいを持って働いて頂けます。 ◆マネージャーや管理部門へのキャリアを目指すことが可能 マネージャー昇格後は、担当地域の店舗4〜8店舗を統括していただきます。 ★店長として入社し、3カ月でマネージャー、2年半で課長になった先輩もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
川瀬産商株式会社
滋賀県長浜市勝町
300万円~499万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【アルバイト経験のみ歓迎!社員のほとんどが未経験から活躍!明治35年創業、100年続く企業】 ■業務内容: ・建物の建設やそれに関連する設備工事(例えば、空調設備や水道設備)の管理をお任せいたします。 ■入社後:\未経験でもご安心ください/ ・基本的にはOJT形式で先輩社員から業務を教えて頂きます。 ほとんどの社員の方が未経験から入社してスキルを身に着けていますので安心ください。 簡単な書類作成から、現場での写真撮影や点呼や確認作業など出来ることを少しずつ教えていきます。 ・施工管理技士(建築分野、管工事分野)など実務経験が必要な資格もありますが、入社後資格取得を果たしている社員も多くいますので、手に職をつけたいようなスキルアップ志向の方は歓迎します。 ■業務詳細: お客様との打合せ、計画立て、協力会社の手配、PCでの申請書類の作成、品質・予算・安全・工程の管理を行い、納期までの工事完了を目指します。 必要に応じてCAD操作も行います。 ・顧客はゼネコンなどからの紹介や、過去工事を行った先からの直接発注など様々です。ビル、マンション、工場、などの法人から、個人までと幅広いです。 ※信頼と実績があるからこそご依頼を頂いています。 ■働き方: 【エリア】滋賀県中心。依頼によっては隣接県も場合もございます。 【工期】工事期間は1日単位のものもあれば、計画、着工、完了まで1〜2年程度かかる案件もあります。 工事場所が遠い場合はウィークリーマンションなどを会社で借りて出張形式で対応することもありますが、土日などにご自宅へ帰宅する事などは可能です。 ■組織構成: 施工管理では13名の社員が活躍中です。(20名4名30代2名40代6名50代1名) ■同社の特徴: 同社は【工事部門】【サービス部門】【LPガス部門】の3部門の事業で構成されており、滋賀県内を中心に地元のお客様の生活や就業環境、生産環境のインフラを支えています。 変更の範囲:無
西日本イシダ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅南
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務概要: 当社の営業として、主に食品業界のスーパーや物流倉庫、工場などの既存のお客様に対してのルート営業となります。 計量機器や包装機器、検査機器などはもちろん、システム面でのソフトウェアの提案まで幅広くご対応いただきます。 ■業務詳細 主に食品業界が抱える、販売・製造面での課題解決(業務効率化やコスト削減など)をご提案します。 また、納品時の立ち会いもお願いいたします。 ■担当顧客 既にお取引がある20〜30社程度担当いただきます。既存のお客様からの引き合いも多いため、基本的には担当顧客のみ対応となりますが、 時間に余裕がある際には新規顧客からの問合せへの対応もお任せします。 ■教育体制: メーカー研修や自社研修、先輩社員とのOJTもありますので、未経験でも安心してチャレンジできる環境です。 ■組織構成: 福岡営業所 営業部●名 ■企業の特徴/魅力: 当社は、計量器(はかり)でのシェアTOPメーカーである「株式会社イシダ」のグループ企業として、九州・山口地区にて、「イシダ」の製品の販売、保守メンテナンスを事業としております。 「イシダ」製品は川上から川下まで網羅する「食のインフラ」を提供しており、産地から、食品工場、物流、小売まで、食にかかわるすべての現場でイシダの製品は活躍しており、「食のインフラ」をして確率しております。また業績も安定成長である為、長期就業が叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
キリンホールディングス株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【食から医・ヘルスサイエンス領域にわたる多角的な事業展開/リモート有/フレックス制で働きやすい就業環境◎】 ■業務概要 2027年に向けた長期経営構想において、イノベーションを実現する組織能力の一つとして「価値創造を加速するICT」を掲げており、その中でもICT調達力の強化は重要な役割を担っています。デジタル技術の進化により、クラウド型サービスの拡大、既存サプライヤーの再編や新規サプライヤー参入など、外部環境の急速な変化が進む中で、変化を的確に捉え、事業に応じた適切なICT調達を実行できる組織能力の重要性が高まっている状況です。国内外に展開する多数の事業会社を対象とした、グローバルでのICT調達の実行を通じて、スケールメリットを最大限に活かし、グループ全体でのコスト最適化、価値最大化に貢献する取り組みにチャレンジされたい方を今回募集いたします。 ■業務内容 当社グループの事業推進に必要な物品、サービス等の調達を目的に、以下のタスクを実行頂きますが、特に、グループ横断的なソフトウエアやサービスのライセンス調達の担当を頂く予定です。 ・事業会社のデジタルICT利活用の要求を満たす国内外サプライヤーの探索と選定 ・国内外サプライヤーからの提案・見積の査定および交渉による適切なサービスと適正価格の決定 ・国内外のICT環境変化と事業会社の戦略を踏まえたICT調達戦略の立案と実行 ・グループ内のICT調達におけるガバナンス維持強化に係る活動 ・サプライヤーとの適切かつ持続的な関係構築・維持に係る活動 ■組織 調達部の中に7つのグループがあり、部署全体で75名程度の組織です。 ICTグループは7名で構成され、今回ご入社頂く方には国内外のキリンGのICT調達をお任せする予定です。 ■仕事の魅力・やりがい ・当グループの国内事業会社の全てのICT案件に関与することができ、ICT業界の幅広いネットワークを築くことができる仕事です。 ・キャリアパスとしては、本人希望と適性等を確認の上、調達軸(直接材、間接材)、デジタルICT軸(IT企画、システム開発・運用等)のいずれかのキャリアアップができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社林ケミック
岡山県玉野市玉原
500万円~599万円
機械部品・金型 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◆◇『お困りごとの解決』ルート営業で関係性構築スキルを活かせる!/プライベートも大切に出来る◎ ◆◇【土日祝休み/月残業25時間程/有給休暇平均取得日数15日、取得率91.3%の実績有】 ■業務詳細: 主に石油化学、造船、電力系の企業様に対して訪問し、自社製品の提案営業を行います。1日の訪問件数は5〜6社、最終的には20〜30社の企業様を担当いただく予定です。 ルート営業が基本となり、担当はエリアで分かれております。毎日顧客先を訪問するため、お客様というより『社内の方』とお話しするような関係性で仕事を進めていきます。 ※ノルマはありませんが、営業目標を設定します。但し、顧客のメンテナンス時期を踏まえて数値設定しますので、無理な目標にはなりません。 ■主な取引先: 今治造船、中国電力、ENEOS、コスモ石油、三菱マテリアル、大塚製薬、住友大阪セメント 等 ■扱う製品: シール材、工業機器(ふっ素樹脂製品、ポンプ等)など数千に及びますが、すべての商品知識が必要というわけではなく、難しい商品に関してはメーカーと一緒に営業を行います。 ■入社後の流れ: まずは1週間の本社研修を実施。その後、各拠点にてOJTと座学研修で商品知識や業界知識を学んで、1か月を目途に商材知識を身に付けて頂きます。 先輩同行を通して見積作成やメーカーへの確認などを学び、基礎を習得。組織配属後は半年〜1年間は目標を持たずOJTにて、安心して業務をキャッチアップしていただけます。 ■教育制度: 毎年、1人2〜3回ほどの研修プログラムを組み独自の研修を実施。当社では1回で終わりではなく、必ずフォロー研修を行います。 「学ぶ」→「実践する」→「結果を振り返る」の3ステップを踏むことで、より習熟度を高めています。 ★☆ほとんどの社員が業界未経験で活躍中!!★☆ ■評価制度: 当社では「成果」「能力」「姿勢」の3つの視点から総合評価を行っています。成果は業務実績、能力は職務スキルの習熟度、姿勢は経営理念への共感や日々の態度が評価対象です。 評価は、部署間で評価基準の目線合わせを実施し、最終的には部門責任者で構成される評価者委員会で決定しています。この体系的な仕組みにより、評価者の主観に左右されない公正な評価を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社保険デザイン
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
300万円~449万円
その他, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 販売・接客・売り場担当
\未経験歓迎!育休取得率&復帰率100%の働きやすい環境です♪/ ■業務内容: 来店型保険ショップ『保険デザイン』にて、お客さまの理想のライフプランを叶えるために、オーダーメイドで最適な保険プランをご案内するお仕事です! <お仕事の流れ> STEP1:お客さまがご来店 STEP2:ライフプランや保険に関する悩みをヒアリング STEP3:2回目のご来店時にお客さまにピッタリのプランをご案内 STEP4:お申込み・ご契約手続き ★当社では、お客さまに対しても家族のようにじっくり向き合うことを大切にしています。 お客さま一人あたりに1〜3時間ほどかけて、本当にお困りのことを伺い、解決に向けて伴走します。 <入社後の流れ> ▼本社での集合研修 保険商品の基礎知識や業務の基本を分かりやすくレクチャーします。 ▼配属後も約1年かけてサポート お客さまとの接し方やご案内方法など、上司がつきっきりで丁寧に教えるので、自分のペースで覚えられます! ▼自信がつけば独り立ち! 本社に人財開発部を設置し、様々な研修を企画・実施しています。 入社後の導入研修に加え、フォロー研修も定期的に実施します。 ■同社の魅力 ◇”お客さま本位”を追求した提案スタイル 「家族に接するように、お客さまに寄り添う」が保険デザインのスタイル。 お客さまの人生に本当に必要な保険を提案することを大切にしています。 保険のプロとして強い使命感を持ち、お客さまのお役に立つことで社会に貢献できます。 ◇*”社員の人生”にも寄り添う働きやすさ お客さまだけでなく”社員の人生”も大切にしているからこそ、働きやすい環境を整えています。 男女比は4:6と多くの女性が活躍しており、子育て中のママも多数在籍しています! ライフイベントと仕事を両立しながら、長期でキャリアを築けます。 ◇役職者(店舗責任者以上)のうち【37%】が女性! 2024年度の昇進昇格者も約半数が女性です。 性別や年齢問わず、頑張り次第でキャリアアップを目指せます◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜研修制度充実!エンジニアとしてキャリアアップを図りたい方大歓迎!〜 ●転勤無し×残業月平均11.4h×年間休日122日×残業代1分単位で100%支給 ●600社以上との取引があり豊富な案件を保有/案件の希望が叶いやすい ●運用から設計構築やリーダー業務など今より一つ上のステップへ挑戦可能 ■職務内容: 大手プロジェクトの案件からWebアプリ・業務システム等の開発業務をお任せします。 <案件事例> ◎大手金融システム開発 ◎AI関連システムやWebアプリの開発 ◎Androidアプリ、スマートフォン分野での各種開発 ◎ECサイト、ポータルサイトの開発 ◎顧客管理システム開発 ◎医療・福祉系システム開発 ◎顧客向けシステム開発・運用・保守 ■入社後のキャリアパス ・企業情報システム部門案件6名の中へアサイン。2年目の後輩の育成担当へ。 ・メンバー10名で様々な案件にアサインしている企業様のインフラ構築案件へアサイン。信頼関係を築き4年目にリーダーへ。 ■配属先について: 大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ない事が特徴です。 ■教育/研修: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ■働き方 ・平均残業は11.4時間 L取引先の働き方改革が進み、残業時間が短縮傾向にあります。 L全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。 ・在宅勤務可 ■魅力点 ・エンジニアファーストでの案件アサイン 条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスが豊富です。 ・安定した顧客基盤 顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広いため、多彩なプロジェクト案件を保有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日綜産業株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【創業50年以上の建設業界の足場・仮設機材のパイオニア企業/年間休日128日/残業時間10〜20時間で働きやすさ◎/仕事もプライベートも充実できる環境◎】 会社の事業拡大に伴いDX化をより推進していくために、社内基幹システムの開発・運用をお任せするシステム開発のご経験をお持ちの方を募集しております。 基幹システムは自社開発のものであり、規模によりベンダーさんと協業して業務を進めていく流れになります。 【主な業務内容】 ・IBMi(AS400)環境でのプログラム開発(Delphi、RPG、DB2) ・Biツール、帳票ツール等の各種ツールの定義作成 ・一般的な社内SE業務もお任せすることもございます。 ■当社について: ・建設足場をはじめとする仮設機材のパイオニア 創業から55年以上、日本全国の建設・土木の工事現場を支えてきました。当社のように仮設機材の開発・設計・製造から販売・レンタル・工事まで一貫して手がける会社は少なく、その技術力と安全性は日綜ブランドとして業界の中でも屈指の存在として知られています。 ・高い知名度と社会貢献性 国際的なスポーツイベントをはじめ、各種スポーツ競技の観覧席、野外フェスや有名アーティストのコンサートステージでも、日綜の製品が活躍しています。さらに、地震・水害・土砂災害等の復興にもいち早く対応し、社会貢献にも大きく寄与しております。製造・設計のみに止まらず、現場で安全点検を行うなど、その後のアフターフォローまでを徹底。その安全への取り組み、エンジニアリングは国からも高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宮崎銀行
宮崎県宮崎市橘通東
350万円~1000万円
地方銀行, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
◆◇転居を伴う転勤無いエリア総合職/地域密着の個人顧客向け資産運用コンサルティング/残業月約12.1時間◆◇ <魅力〜転居伴う転勤無いエリア総合職〜> ■勤務エリア内で勤務…鹿児島市、鹿屋市、薩摩川内市、霧島市、志布志市地区内の営業店で勤務。 ■配偶者帯同転勤制度…配偶者が転居を伴う異動となった場合、その配偶者と同居並びに通勤可能な勤務地に帯同転勤することが可能な制度です。共働き世帯を応援し、従業員のライフイベントに寄り添った労働環境を整備しています。※宮崎県内及び鹿児島県内の部室店のみ ■職務内容: 個人のお客様のライフステージに応じた資金ニーズに対して、変額保険、個人年金、仕組み預金、外貨預金、投資信託、生命保険等のコンサルティングセールス業務、およびお客様の資産形成をお手伝いする業務を担当します。お客さまの考え方に合わせてさまざまな情報提供を行い、資産形成・運用に関する最適なプランをご提案いただきます。 ■業務の魅力: 地元企業の成長に寄与し、地域経済の発展に貢献できるやりがいのある業務です!親密な関係を築く営業スタイルで、融資提案するだけではなく、関係性を深めていく中で真のニーズを引き出し、ソリューションを提案することが求められています。例えば、後継者不足の経営者に対する事業承継スキームを提案したりなど、企業様のお悩みに対してコンサルティングしていきます。 ■ワークライフバランス: ・残業は月12.1時間程度、社宅や独身寮も完備されており、働きやすい環境が整っています◎ ■研修体制: 階層別・キャリアデザイン・業務別研修や自己啓発支援制度として、能力開発ポイント制度など研修制度が充実しており、スキル習熟度に応じた研修や専門性の高い業務への人材配置が行われます◎通信講座や資格取得支援もあり、資格取得者には褒賞金が支給されるため、自己成長を目指しやすい環境です◎ ■事業安定性: 地域に密着した銀行として、地元企業からの信頼を得ており、安定した基盤を持っています(宮崎県での貸出・預金シェア圧倒的No.1)。地域特性を生かした先進的な取り組み(他行に先駆けて生成AIの活用・サステナビリティ領域における新規ビジネスなど)も行っており、将来的な成長が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サージカル・スパイン
東京都新宿区市谷田町
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
◎役員の右腕として医療機器営業へ1から挑戦! ◎医療業界では貴重な<転勤無>の働き方 ◎活躍に応じて随時昇給 ◎脊椎など整形外科領域で専門性高めることができる環境! ■採用概要: 当社は脊椎を主とする整形外科領域の最新医療機器の国内販売、輸出入、開発、製造をしております。商材は医療用手袋など低価格で売りやすい消費財から実際に患者様の身体に入る手術用の高価格製品まで幅があります。 過去入社者は全員が業界未経験でかつ最初は医療用手袋などの簡単な商材からお任せするためご安心ください。 ■入社後の流れ/お任せする業務内容: (1)ご入社後1週間程は東京本社にて業務に必要な知識や業界に関する座学研修を行います。その後3カ月から半年ほど先輩社員の営業に同行しながら実際の業務を経験していただきます。 (2)1人立ちしてからは関東エリアの整形外科医に対して新規開拓営業を行います。各病院のドクターへの新規営業もしくは学会参加後の問い合わせ経由でドクターとのアポイントを取得します。 (3)お取引に繋がった顧客は長期的にご担当していただきます。初めのうちは新規の営業が中心となりますが、徐々に既存営業の割合が大きくなりながらインプラント機器などの高単価商材の導入を進めていきます。 ※インプラント機器は側弯症と呼ばれる背骨・脊椎疾患の治療手術に使用され、患者様の身体へ実際に埋め込まれる製品です。そのため、手術の際には製品の取り扱い説明をできるように手術への同席が発生します。 ■働き方・研修体制: 営業担当は30代〜40代のメンバー2名となります。上長に対して営業活動報告をメールなどを中心に実施し、サポートしていきます。商材について1から覚えていくことで医療業界に初めて挑戦される方でも安心して働ける環境です。 また、展示会が土日に入った場合は平日に代休取得や手術が遅い時間に入った場合は出勤時間を遅らせるなど働き方はフレキシブルに調整可能です。 ■昇格制度: 営業として1人立ちした後は活躍に応じて随時昇給されるため、入社翌年に年収700万円になった方も在籍しております営業職として評価体制が整っており、活躍に応じ、昇給していく評価制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社広島メタル&マシナリー
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
〜理系出身であれば応募歓迎/地元の優良メーカーでエンジニアとして働く/工場リニューアル進行中&大型加工機2台を新規導入で設備投資に積極的/「鉄鋼品(メタル事業部)」と「機械装置(ケムテック事業部)」による幅広いモノづくりを展開〜 ■業務内容: 機械装置の製造を行う「ケムテック事業部」にてご経験に合わせ、下記業務いずれかを担当します。 (1) 技術開発部 ◇顧客対応/試験機を使用し、顧客要望に応える試験方法を提案・計画・実施し、受注につなげる役割。また、受注し、納入した装置の試運転(性能確認、操作方法、取扱説明)を現地にて実施。 ◇装置開発/既存装置の改良と新装置の開発を行い、顧客ニーズ調査から顧客要望にあった装置検討を実施。 (2) 設計部 顧客との打合せを通して要望を確認し、他部署と連携しながら課題などを検討。期待する性能を実現するための図面作りを実施。 (3) 製造部 部品納期・及び工程を管理し、機械の組立を実施。 (4) 営業職 お客様と商談を行い、課題に合った当社の製品をご提案。 製品導入後のサポート・アフターフォローまで一貫して対応。 ※営業職のみ東京・大阪へ異動の可能性あり ■入社後の流れ 必要に応じて各部署を回り、事業部全体について理解を深めていただきます。 その後は配属部署にて先輩社員と共に行動し、業務の流れを教わりながら次第に先輩社員のアシスタントとして実務をお任せします。 独り立ちまで、随時確認を行いながら丁寧にフォローするのでご安心ください。 ■ケムテック事業部: 化学機械/環境装置の製造を行っています。「混合」「粉砕」「分散」「脱水」などの基本単位操作を高機能で実現できる装置を食品会社、製薬会社、化粧品会社や全国の官公庁などに向け提供しています。 ■主要取引先: 国内外の大手薬品会社・食品会社等や、日本全国の官公庁へ環境装置も納めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かんでんエンジニアリング
京都府京都市南区上鳥羽尻切町
石油・資源, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜充実の教育体制・資格取得で手に職がつく/関西電力Gで安定性◎/充実の福利厚生〜 【本ポジションの魅力】 ・関西電力Gの中核企業での就業が叶い安定性◎ ・案件と案件の間でフレッシュアップ休暇の取得を奨励!年休127日・平均有給取得も16日と働きやすい環境! ・資格取得で手に職がつく!資格取得支援制度あり! ■ご入社後の流れ ご入社後は、当社教育センターで基礎知識や業務について研修を行います。その後、現場へ配属されOJTで同行を踏まえながら徐々に業務を覚えていただきます。 ■業務内容 元請けとして、メーカーの工場、官公庁、商業施設の電気設備・受変電設備の施工管理をお任せいたします。 具体的には… ・打合せ ・現場調査 ・見積書作成 ・実作業を行う協力会社の手配や主材料の購入 上記をメインにお任せし、現場作業管理を実施いただきます ■働き方 ・年間休日:127日 ・出張:長期での出張は発生しません。自宅から通える距離での現場となります。直行直帰可能。 尚、休日出勤等が発生した場合は、振替休日を取得頂きます。 ・夜勤:発生なし ・残業:30時間程度 ※各部署で残業時間の管理を徹底しております。 ■服装 ビジネスカジュアルを推奨しております。 屋外作業での職場環境向上を目指し、熱中症対策や防寒対策に力を入れています。具体的には遮熱ヘルメットや空調服、作業に合わせた3種類の防寒服をご用意しています。 ■資格取得制度 会社業務に必要な各種資格や免許の取得を奨励し、社員一人ひとりの能力開発の促進に努めています。 各種免許・資格取得の際には、教材、受講料、交通費などの会社負担や、資格取得の祝金を支給するなど、本人のキャリアアップにつながる制度を整えています。 また実地試験を要する施工管理技士系の資格を中心に、公的資格取得支援講座を開講しています ◎本ポジションで取得できる資格 ・電気取扱者(低圧・高圧・特高) ・消防設備士 ・第一種電気工事士 ・1級電気工事施工管理技士 ・第三種電気主任技術者 ・1級計装士 ・建築設備士等 ■当社の魅力 ・70年以上関西地域のインフラを守り続けてきた「技術力」を強みとして成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本レヂボン株式会社
愛知県みよし市莇生町
機械部品・金型 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
〜夜勤なし/手に職がつけられるメーカーの仕事/将来的に設計にも携われる!〜 ■職務内容: 同社の自社工場内で生産設備の設備保全・メンテンナンスをお任せします。 将来的には設備設計にも携われるポジションとなります。 ■詳細: ・生産設備の保守点検 ・ユーティリティー設備の保全計画・運用管理 ・修理業務 ※三好製造技術部で修繕できない複雑な機械は、業者に依頼するのでその計画・指示をします。 ※修理業務3割:保全業務7割 ■将来的にお任せする業務 製造設備の設計にも携わることができます。設備の仕様設計を社内でおこない、詳細設計や組み立ては設備メーカーに外注します。 ※年間で生産台数は2台程となります。 <機械について> 研磨材の製造工程には下記のような工程があり、その機械の全てが自社工場内に設置されています。 基材(紙・布)への接着剤塗布/研磨材塗布/乾燥工程/巻き取り工程/バッチ炉加熱工程/加湿工程/なめし工程 ■配属先構成: 8名(20代1名 30代2名 40代4名 50代1名) ■同事業所製品: 研磨布紙(サンドペーパー:一般的には紙やすりの表現が近い)は、金属や樹脂等の工業分野から、木材や大理石等の石材といった建築資材に至るまで、磨くという加工において非常に幅広い用途に用いられています。 例えば、ドアやサッシ、高速道路や高層ビル、果てはロケットの製造などで使用されます。 ■当社の特徴 ~世界53ヶ国に広がる創業約60年のNo.1メーカー日本レヂボン~ (1)ワークライフバランスを重視 ・年間休日127日 働く社員も、その家族も幸せになってほしいから、長く働ける環境づくりに取り組んでいます (2)知名度の高い商品・サービスを展開 フレックスマインドで“No.1シェア”を維持! 約50年前に創業者が生み出した製品「スキルタッチ」現在に至るまでベストセラーとなっています (3)世界市場で競うグローバル企業 海外での生産・販売比率ともに75%を超え、販売国も53ヶ国に拡大! 他の地域での新工場開設計画も進行中。世界でも有数のレジノイド砥石メーカーへと成長を続けています 変更の範囲:会社の定める業務
エス・イー・シーエレベーター株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
350万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◇◆完全未経験大歓迎!/独立系エレベーター業界トップクラス/創業58年の安定企業 /ワークライフバランス◎/土日祝休み(完全週休2日制)/平均残業20H/年間休日124日/育成体制◎/資格取得支援制度で国家資格の取得も可能!◆◇ ■募集背景 更なるニーズの高まりに応えるための人員体制の強化として、全国で積極採用を行ないます。前職やこれまでの経験は不問であり、飲食店のホールスタッフや工場の作業員、OA機器や産業機器のサービスエンジニア等々、未経験からスタートしたメンバーが多数活躍しています! ■職務内容 ビルやマンションなどのエレベーターの点検・整備をお任せします! <具体的には> ●定期点検・メンテナンス 担当する建物を定期訪問し、チェック項目に沿ってエレベーターの点検をします。老朽化の進む部分や不具合がないかを確認し、結果を報告書にまとめます。 ●不具合対応 「変な音がする」「急に止まってしまった」等の連絡を受けたら建物へ訪問します。そこで不具合の原因を探して対応し、発生理由や対処内容をオーナーや管理会社に報告します。※頻度は少なめです。 ※訪問先はマンションや病院、ビル、学校等様々で、勤務地から車やバイクなどで移動します。 ※1日の訪問件数は主要都市で5〜6件、地方で3〜4件ほど、所要時間は1件あたり1時間程度です。 ※基本は2人1組で仕事を進めます。 <独り立ち後> 入社から2〜3年後は、故障待機(※)をお任せします。 ・当番は現場によって月2〜4回程です。 ・宿直の分は振替休日を取得していただくか宿直手当を支給します。 ※故障待機=緊急の事態に備えて、事務所またはお住まいで待機していただくことです。 ■入社後の流れ ○入社直後:最初の1ヶ月半は有資格者のベテラン社員より座学と実技の研修! エレベーターの構造や電気回路の基礎知識などを学べ、専用の研修室には実機の模型もあるため、実践しながら知識を身に付けることが可能です。 ○入社2〜3年目:独り立ちへ! 自社製品から大手メーカーまで様々なエレベーターのメンテナンスに携わり、技術の幅を広げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プルータス・コンサルティング
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(30階)
500万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■業務内容: 顧客企業および各種金融機関、会計士、弁護士または税理士(個人・法人問わず)を担当し、担当者として各社のリレーションシップを構築・強化する役割を担います。 顧客企業とのコミュニケーションを通して、M&Aや資金調達、インセンティブプランの構築といった資本政策上の課題を把握し、各種ソリューションの提案を行います。顧客企業へのソリューション提案に際しては、会計、法務、税務の専門家と様々なディスカッションを行った上で、提案を行います。 当社の評価の専門部隊をサポートしながら、提案実行までサポートします。 顧客企業および各種金融機関、会計士、弁護士または税理士(個人・法人問わず)を新規開拓することもあります。 ■顧客企業に提案するソリューションの例: ・企業価値評価業務 ・ストック・オプション等のインセンティブプラン構築アドバイザリー業務 (インセンティブスキームの選定から実行まで) ・M&Aアドバイザリー業務 ・種類株式等設計・資本政策コンサルティング業務 ・株式公開買付関連アドバイザリー業務 ・特別委員会に対するアドバイザリー業務 ・フェアネス・オピニオン業務 ・裁判所に提出するための意見書作成・訴訟サポート業務 ■クライアント例: 業種業態、地域や時価総額等の規模を問わない上場企業 IPOを目指す未上場企業(ユニコーンやユニコーンを目指す企業多数) ■配属組織: コンサルティング部(CS) 10名所属 ■当社について: M&A業界において国内最大級の独立系コンサルティングファームとして展開するプルータス・コンサルティングは、企業価値評価、オプション評価及び無形資産評価に強みを持ち、様々なトランザクションや紛争解決のサポートをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能> ■業務概要: ・半導体工場内で使われるアプリケーション開発をお任せします。 ■業務内容: ・アプリケーションのプログラム開発としてプログラム設計、プログラム製造、単体試験をお任せします。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ