【東京】調達×DX推進◇KIRIN全社のICT案件へ貢献◇企画構想・設計〜サプライヤ選定・海外調達キリンホールディングス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【食から医・ヘルスサイエンス領域にわたる多角的な事業展開/リモート有/フレックス制で働きやすい就業環境◎】 ◆業務概要: KV2027に向けたイノベーションを実現する組織能力の一つとして「価値創造を加速するICT」が掲げられており、その中でもICT調達力の強化は重要な位置付けの一つとなっています。ICT業界では技術の進化は元より、クラウド型サービスの拡大、既存サプライヤーの再編や新規サプライヤー参入など、外部環境の急速な変化が進んでおり、変化を的確に捉え、事業の求めに応じた適切な調達を実行できる組織能力の重要性が高まっています。 このような中、キリンホールディングスでは調達部にICT調達の専門チームを2年前に立ち上げ、ICT領域に係る調達機能の強化を図っています。 企画構想、ビジネス設計、システム設計を理解し、多様化・複雑化が進むICT業界を俯瞰的に捉え、最適なサプライヤを選定し、海外を含めた共同調達も推進いただける方を募集いたします。 ◆業務内容: 調達ルールに則ったプロセスを実行し、ICTに係る物品やサービスを調達します。 なおICT調達では、企画構想、計画策定、業務設計などの上流工程から関与して、的確に事業課題を理解することが重要となります。 具体的な業務は以下の通りとなります。 1)国内外のICT環境変化と事業会社の戦略を踏まえたICT調達戦略の立案と実践 2)事業会社のデジタルICT利活用の要求を満たすサプライヤーの探索と選定 3)サプライヤーからの提案・見積の査定および交渉による適切なサービスと適正価格の決定 4)ソーシングデータの分析によるサプライヤーの評価と選定、および重要サプライヤーとの適切な関係構築・維持 5)グループ全体での最適なIT契約の交渉と管理 ◆本ポジションの魅力: キリングループの国内事業会社の全てのICT案件に関与でき、ICT業界の幅広いネットワークを築くことができる仕事です。ここでの経験は将来ICT部門のトップマネジメント(CIO)やICT業界のリーダーを目指す方には貴重な経験になると考えます。 プロジェクトマネジメント経験を活かし、キリングループ国内事業会社全体のICT案件を調達の視点で統括できます。案件単位での活動から事業単位へ仕事の幅を広げたい方も歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス 勤務地最寄駅:JR線/中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜525,000円 <月給> 250,000円〜525,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ・年間 123日(内訳)完全週休二日制(土曜 日曜 祝日)その他(休日は勤務地により異なる) ・有給休暇 最高付与日数20日(入社直後から発生。入社月・年齢・経験により異なる)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 必修研修の他にカフェテリア方式で様々なプログラムを選択できるシステムになっています。 <その他補足> ■社員持株会 ■在宅勤務手当 ■住宅手当(社宅制度)有
選考について
対象となる方
◆応募要件: ・ICT案件のプロジェクトマネジメントの実務経験(プロジェクト規模は1億円程度以上目安) ・RFP(提案依頼書)の作成 ・ビジネス課題から適切なサプライヤを選定できる構想力 ◆歓迎要件: ・ICT戦略策定のご経験 ・海外とビジネス英語のコミュニケーションができる ・サプライヤの選定、交渉・契約締結の経験(例.本社部門として、グループ各社が個別購入していた同一製品を共同購買へ統合する)
会社概要
会社名
キリンホールディングス株式会社
所在地
東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
事業内容
【企業理念】 キリングループは「よろこびがつなぐ世界へ」をコーポレートスローガンとし、2019年から長期経営構想「キリングループ・ビジョン2027」(略称:KV2027)を掲げ、「再生」から「成長」へとステージをシフトさせることを明確にしました。グループの持続的な成長を実現するため、食から医にわたる領域においてグローバルに事業を展開し、世界のCSV(Creating Shared Value)先進企業となることを目指しています。
従業員数
29,515名
資本金
102,045百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】調達×DX推進◇KIRIN全社のICT案件へ貢献◇企画構想・設計〜サプライヤ選定・海外調達
キリンホールディングス株式会社