315160 件
綜研テクニックス株式会社
東京都豊島区高田
学習院下駅
400万円~799万円
-
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証スタンダード上場の綜研化学グループ◆年休128日◆転勤無◆賞与最大6.5か月◆残業0事業方針】 ■業務概要: 熱媒営業スタッフとして全国の顧客に対し熱媒体油の営業活動を担当いただきます。 製品知識については入社直後1週間程度の座学研修を受講、その後はOJTにて学んでいきます。 顧客の割合は、既存8:新規2の割合で、担当エリア制(東北・関東・関西)で活動をしています。熱媒体油のマーケットでは5割のシェアを持っていることもあり、新規顧客のほとんどはHPからの問い合わせやメンテナンス事業部からの紹介が中心のため、新規開拓営業はほぼありません。 ■仕事の流れ: 客先訪問→顧客ニーズのヒアリングと正しい理解→見積作成・提案→受注 その後は定期訪問を行い販売後の熱媒体油の劣化状況の確認などを行います。劣化の可能性がある場合は、分析チームに依頼し劣化分析を行い顧客に分析情報を共有します。そこで新しい熱媒体油に入れ替えるのか、油を再生・蒸留し再活用いただくのかなど、顧客ニーズに沿った提案を行います。 ・顧客の窓口:主に化学メーカーや塗料メーカーの工場内、設備部門の方 ・販売方法:直販・代理店(価格交渉も) ・海外顧客対応(東南アジア、中国・台湾、韓国等):現在は熱媒・装置営業部が対応しているが、語学が得意な方、海外営業の経験がある方は、海外顧客対応のお仕事を将来的にお任せする可能性も! ■働きやすい環境: ・勤務時間:所定労働7時間半、フレックスタイム制(コアタイム有)※フレックスタイムは試用期間終了後に利用可 ・年間休日:土日祝休み、夏季5日、年末年始4日の年間休日128日 ・残業:当社では残業を0にすることを事業方針としており、残業を推奨しておりません。現状、残業0ではありませんが、平均10時間程度となっております。 ・転勤:転勤は基本的にございません。ただし、将来的に自身のキャリア構築のために社内異動を希望されるなど、部署異動が発生した場合は転勤の可能性もございますが、ご本人の意思に沿うケースが多いです。 ・出張:週3回程度 ■綜研化学グループ 親会社の綜研化学は東証スタンダード市場に上場している企業です。親会社と福利厚生面や給与体系などが共通です。直近の賞与実績は年間6.5ヵ月、残業代は基本給の130%支給。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
岩手県盛岡市中央通
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
学歴不問
【長年培った技術力と強い顧客基盤が強み/課題解決型のソリューション・サービス提案を強化中!ワークライフバランス良好◎】 【業務内容】 ■営業と同行し、お客様の業務内容や課題を理解し、課題解決に向けた最適ソリューション提案に向けて、要件定義からシステムやサービスの設計・構築、導入、保守・運用を役割に応じて担当して頂きます。自分が携わった仕事やシステムがお客様にどう活用され、働き方を改善できたか、ダイレクトに味わえる業務です。 【担当領域】 オフィス関連業務、基幹業務(基幹システム)等を想定※ご経験・スキルに応じて決定 【担当業界一例】 製造、金融、流通サービス、文教、官公庁/公共、医療などの各種業務における課題解決を実現する業務ソリューションを担当します 【今後のキャリア】 提案から設計構築を担うSEとしてご活躍いただき、将来的にはより高度な課題解決提案を担う提案SEや、業務コンサル・PMとしてPJT全体を俯瞰して頂くキャリア形成が可能です。 【配属先】 システムエンジニアリング統括部 【採用背景】事業拡大に伴う人員増強として、今後、組織の中核を担っていくコアメンバー採用 【ポジションの魅力とやりがい】 ●顧客基盤を活かした価値提供 ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる顧客基盤を 活かし、アナログとデジタルの接続などの当社独自の技術と、他社の様々なソリューションを組み合わせることで、当社にしかできない提案が可能です。 業種・規模も様々な幅広い顧客基盤の中からアプローチをするため、 まだ競合他社が踏み込めていない手つかずの領域も多く、裁量をもってお客様の効率的な働き方や創造的な働き方を実現することができます。 ●自社で蓄積したノウハウを凝縮した価値提供 当社には、試行錯誤を繰り返した社内成功事例・失敗事例の蓄積があります。製造業のお客様に対しては、当社が製造業だからこその事例、 営業部門のお客様に対しては当社の営業部門の事例を活かすなど、「当社自身が実験台となることによる」リアルな提案を行うことができます。また、お客様の目線に立った、具体的で効果的なアプローチを、 関連部門と協力して行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーネットジャパン
香川県高松市成合町
350万円~599万円
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【★45期連続黒字経営★/大手ベンダー・エンドユーザ企業と直取引多数/プライム・自社内開発案件強化中/プロジェクトには数人〜数十人のチームで参加/リモート勤務約6割〜7割以上/定着率94%/正当な評価制度あり◎/教育制度充実で上流工程、マネジメントを目指せる◎/年間休日120日以上/完全週休2日制/残業月20h程度/転居を伴う転勤なし】 ■業務詳細: 金融・流通・製造業界など幅広い業種 の開発・設計、大手システム会社への技術サポートなど、多様なプロジェクトに携わることができます。 インフラエンジニアとして下記業務をお任せします。 <具体的には> ・クラウド/オンプレサーバーの設計・構築業務 ・ネットワーク設計・構築業務 ・セキュリティ構築 ・運用技術支援 <案件事例:> ・メーカーのネットワーク構築 ・官公庁や病院のインフラ運用保守 ■ポジション魅力 <キャリアアップ事例> ・SEレベルであっても本人次第でリーダー業務に挑戦できる ・色々な業種のインフラ経験が積める <成長環境> ・要件定義から保守運用まで、幅広いインフラ業務に対応 ・上流工程の業務が多く、大規模ネットワークの設計から構築まで様々な工程に携わることが可能 配属となるプロジェクトはあなたのキャリアプランを最優先して決定しますので、PM、PL、ITコンサルへのキャリアパスやプライム案件、上流工程に携わる機会も豊富です。 ■研修・教育制度 ・OJT研修 ・チームでの技術勉強会 ・外部研修(schoo、グロービス等) ・階層別・目的別研修、次世代育成プログラム ■評価制度: 目標設定や評価面談、評価結果FBを行う「フィードバック面談制度」を導入。努力をしっかり正当評価しています。 ■働き方: エンドユーザー・大手ベンダー等と直接取引し、最上流から自社チームで工程を管理することで、エンジニアが働きやすい環境を実現しています。 ・土日祝休み、月平均残業は20h程です。 ・案件によってはリモート勤務が可能です。 ・自社での受託開発やチームでの参画が大半なので先輩に質問や相談がしやすい環境です。 ・平均有給取得率は78.9%、平均有給休暇取得日数13.7日、新卒も2024年度は定着率98.4%と長く働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県つくば市竹園
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆提案活動に深く関わり、設計・構築・デリバリー・運用に一気通貫/顧客と一体となって達成感を味わえる/エンジニアとしての成長環境が整う◇◆ ■業務内容 提案から設計構築を担うSEとしてご活躍いただき、将来的にはより高度な課題解決提案を担う提案SEや、コンサル・PMとしてPJT全体を俯瞰していただきます。自分が携わった仕事やシステムがお客様にどう活用され、働き方を改善できたか、ダイレクトに味わえる業務です。 【業務詳細】 ・営業と同行し、お客様の業務内容や課題を理解 ・課題解決に向けた最適ソリューション提案 ・要件定義からシステムやサービスの設計・構築、導入、保守・運用を役割に応じて担当 【担当領域】 IT基盤(ネットワーク、サーバー、セキュリティ、クラウド)を想定 ※ご経験・スキルに応じて決定 【担当業界一例】 製造、金融、流通サービス、文教、官公庁/公共、医療など ★新しい技術分野も活用し、お客様の課題に合わせた最適なソリューションを提供します。 ■働き方 ・全社平均残業時間:約20時間/月 ・在宅勤務は週2回利用可となります。 ・エリア限定採用のため、都道府県をまたいだ転勤はございません。(社内公募や本人希望による異動の可能性はあり) ※自社でも業務改革、プロセス効率化、働き方改革に取り組んでいます。 ■求人の魅力 【顧客基盤を活かした価値提供】 ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる顧客基盤を活かし、アナログとデジタルの接続などの当社独自の技術と、他社の様々なソリューションを組み合わせることで、当社にしかできない提案が可能です。 業種・規模も様々な幅広い顧客網の中からアプローチをするため、まだ競合他社が踏み込めていない手つかずの領域も多く、裁量をもってお客様の効率的な働き方や創造的な働き方を実現することができます。 【自社で蓄積したノウハウを凝縮した価値提供】 当社には、試行錯誤を繰り返した社内成功事例・失敗事例の蓄積があります。製造業のお客様に対しては、当社が製造業だからこその事例、営業部門のお客様に対しては当社の営業部門の事例を活かすなど、「当社自身が実験台となることによる」リアルな提案を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝テック株式会社
東京都
600万円~999万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(労務・人事制度) その他人事
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【人材開発領域における実務経験をお持ちの方へ/人事コンサル等のご経験の方/中途入社者活躍中/東証プライム上場/国内・海外ともにシェアトップクラスを誇るPOSシステムを展開】 ■仕事の内容:人材開発業務全般をお任せします。 ■具体的な業務内容: (1)人材育成施策の企画立案 (2)教育関係業務の運用・オペレーション (3)組織風土改革施策 ※先輩社員と一緒にオペレーションから入って頂き、徐々に企画業務をお任せいたします。ご経験に合わせて(1)〜(3)の業務すべて対応頂きます。 ・プロジェクト例) ・新入社員研修、入社手続きの案内〜設計 階層別の研修等 ・キャリアオンボーディング、表彰制度の設計等 ・組織風土改革施策、社内制度 ■配属先について:総務部人事企画室(部長以下27名(中途入社者が多く活躍されている組織です) ■当社の魅力: 飲食・専門・量販店など各リテール店舗向けの POS システム(店舗向け購入・売上管理のためのクライアント端末と、店舗・本部側のオンプレサーバ・SaaS 部分を含めたシステム)を中心とするリテールソリューション事業を主力事業の1つとしており、日本だけでなくグローバル市場で世界トップレベルのシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(32階)
500万円~899万円
〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数18.5日(2024年度実績)・離職率2.4%(2024年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成〜 ■業務概要 ・自治体向け業務パッケージシステムの導入(要件定義〜開発)・運用保守を行っていただきます。 ※大規模な公共案件に関わることができるため、エンジニアとしてスキルアップ・キャリアアップができる環境です。 ■業務内容 ・システム導入、要件定義 ・自治体により要望が異なるため、各種調整を行いながら開発等対応 ・日次、週次、月次、年次処理のサポート/ユーザからの問い合わせ対応など 【開発環境】Java,C,C#等 ■組織構成 ・部署人数:約20名 ・男女比:6:1 ・平均年齢:30代後半(20代〜40代後半まで幅広く活躍) ■キャリアパス ・入社後はご経験に応じて、導入〜保守案件を担当いただきます。ご経験が浅い方については、保守案件から入っていただきスキルアップをしていただきながら、サブリーダー、リーダー、マネジメントとキャリアアップが可能な環境です。 ■働き方 ・平均残業時間:約20時間程度 ・リモート頻度:基本なし(状況によって相談可) ・フレックス:可 ■教育体制 ・日立グループ独自の研修コンテンツ ・キャリアに応じた資格取得支援・スキル向上制度 ・異動制度も活発で「やりたい」を叶える環境 ■当社の特徴 ・休日休暇:有給取得率70%・取得日数18.5日(2024年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与 ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績) ■会社の特色 ・1970年の創業以来、日立グループの一員として、社会インフラを支えるITソリューションを提供してきました ・当社は、自治体・金融・物流・製造など幅広い業界に対し、システム開発・運用・保守・監視・データアーカイブなどのサービスを提供。特に、自治体向け業務パッケージやガバメントクラウド対応など、公共分野での技術力と信頼性に定評あり。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜地域特化型で地元に貢献/課題解決に向けたソリューションを提案/富士フイルムグループで安定就業〜 ■ポジション説明:(※エリア限定職(正社員)のため、本人の同意無に支社内の拠点以外への転勤はございません。 事業拡大に伴う人員増強として、今後、組織の中核を担っていくコアメンバーの採用となります。中規模案件及び高難易度/大型プロジェクトにおいて、構成する各領域の技術リーダー・メンバー、社内のシステムエンジニアとの協働に留まらず、社外パートナ企業との連携・協業により、QCDをコントロールしながら、プロジェクトリード頂きます。地域密着型でありながら、富士フイルムGの福利厚生を享受でき、スキルアップにも繋がるポジションです。 【ソリューション例】 製造:生産見える化SOL/金融:金融事務デジタル化SOL/公共:電子申請SOL その他:ネットワーク・サーバーSOL等や電帳法SOL、文書管理SOL等 https://www.talent-book.jp/fujifilm/stories/55541?utm_source=scout01&utm_medium=link&utm_campaign=recruit 【顧客業界例】 製造/金融/流通/官公庁/公共/医療等 【ポジションの魅力とやりがい】 ●入社後すぐにもしくは近い将来、大型案件のプロジェクトに携われるポジションになります。 大手企業の高度な要求に対応するため社内外の多くの関連部門と協力して課題解決することで多くの学びがある環境です。自社でも業務改革、プロセス効率化、働き方改革に取り組んでいます。(全社平均残業時間:約20時間/月) ●自社で蓄積したノウハウを凝縮した価値提供 当社には、試行錯誤を繰り返した社内成功事例・失敗事例の蓄積があります。製造業のお客様に対しては、当社が製造業だからこその事例、営業部門のお客様に対しては当社の営業部門の事例を活かすなど、「当社自身が実験台となることによる」リアルな提案を行うことができます。また、お客様の目線に立った、具体的で効果的なアプローチを、関連部門と協力して行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日之出水道機器株式会社
福岡県福岡市博多区堅粕
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 法務
◆◇創業100年超!業界トップメーカー/企業法務経験や法学部・法科大学院卒の方/土日祝休み・年間休日130日・借上社宅制度など福利厚生充実/全社平均残業20h/月◇◆ ◎マンホール鉄蓋で業界トップ。現在はその技術を新分野に展開するなど変革期の当社。 ◎これまでのご経験に応じて、契約書作成、法令調査、M&A対応など幅広くお任せ。 ■採用背景: マンホールの鉄蓋(グラウンドマンホール)でトップシェアの当社です。現在、マンホールの鉄蓋で培った鋳鉄技術を生かし新しい分野の製品開発なども進めており、技術を補完するためのM&Aも積極的に行っています。 今回は、このような背景もあり、国内のみでなく海外も含めこれまで取引のなかった業界の企業等とのお取引の増加や、契約書の審査等の法務業務の複雑化等も予想されるため、組織強化を目的とした増員募集を行うことになりました。 ■業務内容: 当社の法務グループでは、1日1~5件程度の【法律相談】・年間400件程度の【契約書の審査、作成】・【訴訟対応、係争対応】・【法令調査】、【法令制改廃情報の収集と対応】・【社内研修講師等のコンプライアンス活動推進】・【社内法務系マニュアル】、【ガイドラインの制改廃・顧問弁護士との連携、活用】・【その他企業法務全般】といった幅広い業務を担当しています。ご入社後は、これまでのご経験等に応じて主にご担当いただく領域を決定し、ご経験を積んでいただく中で担当領域を拡大いただく予定です。 ■組織構成: 同社の法務部門は、管理職1名・メンバー5名・事務1名の7名で構成されており、平均年齢は40代前後です。 ■企業特徴:1919年の創業以来、上下水道等のグランドマンホール(マンホール鉄蓋)を一貫して販売しており、すでにデファクトスタンダードとして幅広く定着しています。 一方でこれまで培った鋳物製造技術の異業界への転用を進めており、産業用機械や自動車業界向けなど、着実に成果が出つつあります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数18.5日(2024年度実績)・離職率2.4%(2024年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成〜 ■業務概要 ・自治体向け業務パッケージシステムの導入(要件定義〜開発)・運用保守を行っていただきます。 ※大規模な公共案件に関わることができるため、エンジニアとしてスキルアップ・キャリアアップができる環境です。 ■業務内容 ・システム導入、要件定義 ・自治体により要望が異なるため、各種調整を行いながら開発等対応 ・日次、週次、月次、年次処理のサポート/ユーザからの問い合わせ対応など 【開発環境】Java,C,C#等 ■組織構成 ・部内の人数は20〜30名前後となり、業務ごとにチーム編成をしています。 ※勤務場所は作業を担当する自治体により変動し、基本的には出勤しての作業となります。 ■教育体制 それぞれの部署において、キャリアに併せての資格取得やスキル向上の指針があり、上長との相談をしながら適切なキャリア形成が行える制度がございます。 ※日立グループ独自の研修コンテンツもあるため、一人一人の状況に応じた研修体制が確立しております。 ※異動制度なども活発に行われているため、「やりたい」を叶えられる環境でもあります ■当社の特徴 ~働きやすい環境・教育制度~ ・休日休暇:有給取得率70%・取得日数18.5日(2024年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与 ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績) ・働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 ■会社の特色 ・1970年の創業以来、日立グループの一員として、社会インフラを支えるITソリューションを提供してきました ・当社は、自治体・金融・物流・製造など幅広い業界に対し、システム開発・運用・保守・監視・データアーカイブなどのサービスを提供。特に、自治体向け業務パッケージやガバメントクラウド対応など、公共分野での技術力と信頼性に定評があります 変更の範囲:会社の定める業務
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【圧倒的な福利厚生でopenworkにて従業員満足度上位1%を誇るSIer/年休126日×フレックス×リモート可能】 ■業務内容: 法?営業として、既存顧客の深耕および新規顧客の開拓に向けた戦略の企画・推進を担っていただきます。 ■業務詳細: TTS商材(PC、Microsoftライセンス、DXソリューション等)を理解し、 ・トヨタグループ顧客に対しては深耕戦略を、 ・トヨタグループ外の?般法?顧客に対しては新規開拓戦略を企画・?案する。 企画した戦略に基づき、チームリソースを活用してアクションを実?・推進する。 実行結果を分析し、改善点を抽出。アクションプランをブラッシュアップし、法?顧客の開拓・深耕を継続的に進める。 リーダーとしてチームを編成・牽引し、メンバーの育成を行う。 予算計画、予実管理、事業進捗管理を?い、組織目標の達成に貢献する。 ■期待する役割: マーケティング知識・経験を活かし、新規市場の開拓および既存顧客の深耕に挑戦する。 指示・命令型ではなく、メンバーと共に考え、自ら率先して?動しながらチームをリードできる。 顧客・取引先・社内関係者と積極的にコミュニケーションを取り、顧客課題を特定し、最適な解決策を提案できる。 提案活動において失注した場合も、原因分析と改善策の検討を行い、次回提案に活かすことができる。 トヨタグループ顧客対応を含む法人営業のグループマネージャー、将来的には営業部長を目指せるポジション。 ■当ポジションの魅力: 弊社はトヨタグループの一員として、企業ITの中核を担う分野——デバイス、ソフトウェアライセンス、クラウド利活用、システムインテグレーション——において、豊富な知見と経験を積み重ねてきました。 これらの強みを活かし、トヨタグループ内外の法人顧客に対して、既存市場の深耕はもちろん、新たなマーケットの開拓にも挑戦できる環境が整っています。 現在、会社としても「既存顧客の深耕」「一般市場での新規開拓」を次なる成長の柱と位置づけており、本ポジションはその中核を担う重要な役割です。注目度の高いプロジェクトに携わりながら、自らの戦略と行動で市場を切り拓く醍醐味を味わえるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜地域特化型で地元に貢献/課題解決に向けた提案/富士フイルムGで安定就業〜 ■ポジション説明(※本人の同意無に支社内の拠点以外への転勤無 ソリューション/サービスの最終責任部門として、商談プロセス全体に関与し、お客様の様々な課題に対応しています。 地域密着型でありながら、富士フイルムGの福利厚生を享受でき、スキルアップにも繋がるポジションです。 https://www.talent-book.jp/fujifilm/stories/55090?utm_source=scout01&utm_medium=link&utm_campaign=recruit ■担当領域(※経験と希望を考慮します (1)お客様の業務を深く理解し要件定義、PM/PL の業務を担う (2)自社/他社製品を問わず地域のお客様の課題に応じた最適ソリューション提案支援と構築を担う (3)システムやサービスの設計・構築・保守・運用の業務に携わり特定技術や領域を強みとして磨いていく ※積極的な行動と成果が評価される評価制度です。毎年上司と将来なりたい姿/目標を話す機会もあり、成長支援をしてくれる組織風土があります。 ■業務内容 営業と同行し、お客様の業務内容や課題を理解し、最適ソリューション提案に向けて、要件定義からシステムやサービスの 設計・構築、導入(必要に応じてベンダーへ依頼しコントロール)保守・運用(サービスエンジニアへ連携)を担当します。 自分が携わった仕事やシステムがお客様にどのように活用され、働き方や業務課題を改善できたか、ほぼ1時請けのため、お客様の感謝の声を直接感じられる業務です。 ■詳細内容 担当業界:製造、金融、流通サービス、官公庁/公共、医療など 担当顧客:5〜7 件程度(支社によって変動あり) ソリューション事例:https://fujifilm-businessinnovation.saiyo.jp/solution/ ■ポジションの魅力 ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる顧客基盤を活かし、アナログとデジタルの接続などの独自技術と他社のソリューションを組み合わせ、当社にしかできない提案が可能です。幅広い顧客基盤からアプローチし、競合他社が踏み込めていない領域にも裁量を持って効率的かつ創造的な働き方を実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
◇◆提案活動に深く関わり、設計・構築・デリバリー・運用に一気通貫/顧客と一体となって達成感を味わえる/エンジニアとしての成長環境が整う◇◆ ■業務内容 提案から設計構築を担うSEとしてご活躍いただき、将来的にはより高度な課題解決提案を担う提案SEや、業務コンサル・PMとしてPJT全体を俯瞰していただきます。自分が携わった仕事やシステムがお客様にどう活用され、働き方を改善できたか、ダイレクトに味わえる業務です。 【業務詳細】 ・営業と同行し、お客様の業務内容や課題を理解 ・課題解決に向けた最適ソリューション提案 ・要件定義からシステムやサービスの設計・構築、導入、保守・運用を役割に応じて担当 【担当領域】 オフィス関連業務、基幹業務(基幹システム)等を想定 ※ご経験・スキルに応じて決定 【担当業界一例】 製造、金融、流通サービス、文教、官公庁/公共、医療などの各種業務における課題解決を実現する業務ソリューションを担当します。 ★新しい技術分野も活用し、お客様の課題に合わせた最適なソリューションを提供します。 ■働き方 ・全社平均残業時間:約20時間/月 ・在宅勤務は週2回利用可となります。 ・エリア限定採用のため、都道府県をまたいだ転勤はございません。(社内公募や本人希望による異動の可能性はあり) ※自社でも業務改革、プロセス効率化、働き方改革に取り組んでいます。 ■求人の魅力 【顧客基盤を活かした価値提供】 ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる顧客基盤を活かし、アナログとデジタルの接続などの当社独自の技術と、他社の様々なソリューションを組み合わせることで、当社にしかできない提案が可能です。 業種・規模も様々な幅広い顧客網の中からアプローチをするため、まだ競合他社が踏み込めていない手つかずの領域も多く、裁量をもってお客様の効率的な働き方や創造的な働き方を実現することができます。 【自社で蓄積したノウハウを凝縮した価値提供】 当社には、試行錯誤を繰り返した社内成功事例・失敗事例の蓄積があります。製造業のお客様に対しては、当社が製造業だからこその事例、営業部門のお客様に対しては当社の営業部門の事例を活かすなど、「当社自身が実験台となることによる」リアルな提案を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
【圧倒的な福利厚生で社員満足度が高いSIer/年休126日×フレックス】 ■主な業務: ◇クラウド製品における企画/営業 ・トヨタグループを対象にクラウドの導入・利活用に向けたトータルコーディネートを手掛けています。 ・今回顧客の要望を聞きながら様々なクラウドソリューションを提案・導入するコンサルティング営業をおませします。 ※現時点でのIT知見は問いません。今までの営業経験を活かしIT業界にチャレンジしたい方ぜひご応募ください。 ■職務内容: ◇トヨタグループ各社を対象にAWS・Azure・GCPなどのクラウド基盤導入、並びに顧客要望に合わせた各種クラウドソリューション導入をお任せします。モノ売りでなく、お客様の様々な技術要望(セキュリティ向上・自動化・コスト最適化)に対し数多あるクラウドツールを選定・提案するコンサルティング営業をお任せします。 ◇AWS/Azure/GCPのセールス活動(導入前相談・コンサルティング等) ※技術面については当社クラウド技術部のエンジニア並びにクラウド大手各社が営業活動時サポートします ◇AWS/Azure/GCPにおけるサービス企画(技術検証、企画、比較検討、差別化ポイント調査) ※例/グループ向けクラウド全般の問い合わせ窓口(費用試算/クラウド勉強会の実施)など顧客のクラウド利活用に向けた体制提案も行います・ ◇プラットフォーム基盤活用におけるサードパーティクラウド製品の発掘、サービス企画など ■期待する役割: ◇業界動向・技術トレンドに常にアンテナを張り、自ら新しいサービスを構想し、企画・推進 ◇構築したサービスをトヨタグループを始め他社への横展を推進 ■魅力: ◇今や業種にかかわらず経営の根幹を成すIT、中でも飛躍的に伸長しているクラウドサービスを取り扱い、最新の顧客ニーズ/市場動向/技術情報などに触れながら、刺激的な経験が出来ます。 ◇当社のトヨタGにおける商社系SIerとしての確固たる地位を有効活用し、日本有数のトヨタグループ企業に対して非常にスケールの大きい提案が可能です。 ◇国内に限らず、海外関連会社とも連携しグローバルに活躍できるフィールドがあり、ご自身の市場価値を高める経験値を積むことが出来るのではないかと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数18.5日(2024年度実績)・離職率2.4%(2024年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成〜 ■業務概要: ・自治体向け業務パッケージシステムの導入・維持保守・開発などを担当します。 ※大規模な公共案件に関わることができるため、エンジニアとしてスキルアップ・キャリアアップができる環境です。 ■業務詳細: ・ガバメントクラウドへの移行対応 ・標準準拠システムへの載せ替え ・稼働維持・保守作業 ・自治体ごとの要望に応じた調整業務 【開発環境】Java,C,C#等 ■組織構成: ・部内の人数は20〜25名前後となり、業務ごとにチーム編成をしています。 ■働き方: ・勤務場所は担当自治体により異なりますが、基本は出社対応です。 ※在宅勤務制度あり(業務内容により相談可) ■教育体制: ・それぞれの部署において、キャリアに併せての資格取得やスキル向上の指針があり、上長との相談をしながら適切なキャリア形成が行える制度がございます。 ※日立グループ独自の研修コンテンツもあるため、一人一人の状況に応じた研修体制が確立しております。 ※異動制度なども活発に行われているため、「やりたい」を叶えられる環境でもあります。 ■当社の特徴: 〜働きやすい環境〜 ◎休日休暇:有給取得率70%・取得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与 ◎各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ◎仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績) ◎働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 ■会社の特色 ・1970年の創業以来、日立グループの一員として、社会インフラを支えるITソリューションを提供してきました。 ・当社は、自治体・金融・物流・製造など幅広い業界に対し、システム開発・運用・保守・監視・データアーカイブなどのサービスを提供。特に、自治体向け業務パッケージやガバメントクラウド対応など、公共分野での技術力と信頼性に定評があります。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
アドソル日進株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜プライム上場・IT企業(独立SI)の新卒採用人事としてキャリアアップ〜 ●東証プライム上場×創立50周年の安定基盤!100名を超える規模のシステム開発も! ●新卒人事担当のリーダー・マネージャー候補として幅広い業務をお任せ ●『3期連続』で処遇改定を実施!今期は全社員を対象に 『平均 7%』の賃上げ実施 ●「転勤無し×残業月平均10h×年間休日126日×残業代1分単位で100%支給」 ■職務概要: 受託ソフトウェア開発等、社会インフラのシステム構築を手掛ける当社の採用担当として下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: 新卒採用リーダーとして、以下の業務を担当していただきます。 ・社内説明会及び社外説明会の対応や運営 ・面接等の調整 ・学生や中途入社希望者対応 ・採用広報物の作成 ・研修業務の補助 └新卒採用は毎年100名前後、中途採用は毎年15名前後と、採用割合は新卒が多いです。 【採用手法】 └新卒:媒体/ダイレクトリクルーティング/エージェント └中途:エージェント(メイン手法)/ダイレクトリクルーティング/転職フェア/リファラル採用 ■組織構成: ・人事部全体12名、うち採用教育グループ6名 ┗次長(40代男性)、マネージャ(40代女性)、担当4名 ■働き方: ・平均残業時間月10時間 ■想定されるキャリアプラン: 採用(新卒)業務の中心的役割(リーダー) ⇒マネージャ(係長相当)⇒マネージャ(課長相当) ■当社について: 東証プライムで安定した基盤を持ちながら、AI、IoT、セキュリティなど最新技術の事業展開をして右肩上がりの成長を続けております。社会インフラ事業では国・地方自治体や大手顧客から古くからの付き合いがあることや確かな技術力から信頼頂き、継続してお取引を続けることができています。また、先進インダストリー事業では自動運転や医療関係への取り組みだけでなく、米Lynx社と独占契約を結んだことでセキュリティ分野の強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 積算 設計(機械)
【東証スタンダード上場の綜研化学グループ◆年休128日◆転勤無◆賞与最大6.5か月◆残業0事業方針】 ■業務概要: 化学プラント設備建設等の積算スタッフとして入社いただきます。 現在、積算・調達グループは5名で構成されており、積算業務については1名が担当しています。入社当初は上位者の指導の下、OJTで仕事を覚えていきます。 クライアントは主に化学メーカーとなりエリアは全国が対象です。 ■仕事の流れ: (1)営業がクライアントから設備建設に関する引合案件を入手 (2)社内にて設計部門を含め引合内容の確認の元、種々作業スケジュールと担当割を実施 (3)設計より機器等に関する見積仕様書を入手し、ベンダーへ見積を照会 (4)建設予定場所へ工事業者を同行し、工事の内容を説明し見積照会(出張の可能性あり) (5)ベンダーや工事業者からの見積をまとめ積算書を作成 (6)社内承認後に営業へ提出、営業はそれを基にお客様に見積書を提出。積算提出期限が短い案件の場合は、過去実績等から積算を実施することもある。 一つの引合案件に関しては、1ヶ月前後で行うが、引合作業は複数の案件を受け持つ。 引合案件の規模や担当案件数により繁忙度は変動するが、繁忙時は、社内メンバーが協力し合って業務にあたっている。 ■働きやすい環境: ・勤務時間:所定労働7時間半、フレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00)となっております。※フレックスタイムは試用期間終了後に利用可 ・年間休日:土日祝休み、夏季5日、年末年始4日の年間休日128日となっております。 ・残業:当社では残業を0にすることを事業方針としており、残業を推奨しておりません。現状、残業0ではありませんが、平均10時間程度となっております。 ・転勤:転勤は基本的にございません。ただし、将来的に自身のキャリア構築のために社内異動を希望されるなど、部署異動が発生した場合は転勤の可能性もございますが、ご本人の意思に沿うケースが多いです。 ・出張:月2〜3回(全国対象) ■綜研化学グループ 親会社の綜研化学は東証スタンダード市場に上場している企業です。親会社と福利厚生面や給与体系などが共通です。直近の賞与実績は年間6.5ヵ月、残業代は基本給の130%支給しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ