319223 件
渡辺パイプ株式会社
群馬県太田市西矢島町
-
350万円~599万円
住宅設備・建材 建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業 CADオペレーター(機械) 農林水産関連職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆年休123日・土日祝休み/家族手当・退職金あり/PCの20時シャットダウンでオンオフのメリハリを/有休消化率も高くワークライフバランスが取れる/モチベーションを高める報奨金制度など福利厚生が充実◇◆ ■ミッション 農業用ハウスメーカーの営業として持続可能な農業を支えることがミッションです。代理店や農家との信頼関係を深め、温室を含む自社製品の提案・販売をお任せします。 営業活動はチームワークを大切にし、他部署と連携して効率的に進めていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・代理店さまより農業用ハウス建築の依頼頂いた際の対応 ・生産者さま、代理店さまと仕様打合せ ・CADを使用しての設計、見積り提出、受注 ・資材の発注、施工会社の手配 ・完成後にお引渡し ※マイカー通勤:相談可(社内申請要) ■ポジションの魅力 営業としての提案を通じて農業生産性の向上に貢献できます。 また、提案からアフターフォローまで一連のプロセスに関わることで、業務の達成感を存分に味わうことができます。 ■入社後の流れ/キャリアアップ 入社後はOJT研修を通じて業務を覚えていただきます。経験が浅い方でもCAD設計は入社後に習得可能です。 実力を正当に評価する風土があり、積極的な取り組みがキャリアアップに直結します。入社3年で所長に昇格した実績もあります。 ■ワークライフバランスを大切にする文化 20時には全社的にPCをシャットダウン。メリハリのある仕事環境を提供しています。さらに、家族手当や退職金制度など、充実した福利厚生を整え、社員が安心して長期的なキャリアを築けるよう支援しています。 ■当社の特徴 ・日本のパイプハウス専業メーカーのパイオニアとして、農業の大規模化に貢献してきました。今後も先進の営農サービスを開発し、国内外で農業の発展を支えていきます。 ・5,000億円規模のビジネス展開を目指し、この10年で売上を1,000億円以上伸ばした実績があります。 ・全国628カ所の営業所で5,606名の社員が活躍中。地域に根差したネットワークで、地域に最適な営業戦略を展開しています。 変更の範囲:本文参照
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
住宅設備・建材 建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 CADオペレーター(機械) 農林水産関連職
株式会社大京アステージ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
450万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界大手!ライオンズマンションの不動産グループで安定性◎】〜業界トップクラスの実績/営業経験を活かしてキャリアチェンジ歓迎/DX推進中/建築・保険・法律など専門知識も身に付けられる!〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ライオンズマンションのトータルアドバイザーとして、居住者の方々が快適且つ安全に生活を送れるようサポートします。 (1)管理組合や理事会の集会へ出席して問題解決のアドバイス (2)修繕工事や防犯対策等の提案・受注・工事管理 (3)マンション居住者からのお問い合わせ対応 (4)資金計画立案/物件巡回など ※内勤外勤の割合はおよそ6:4、1人当たりの担当棟数は13〜15棟程です。 ■募集背景: 同社は、グループ会社、大京が分譲する「ライオンズマンション」を中心に、全国43万戸以上のマンションライフを支えています。グループ合算での管理戸数は53万戸以上、管理組合数は9000組合以上と業界トップクラスの規模を誇ります。 マンション管理の市場規模は拡大中で、同社の管理戸数も増加しているため、増員をおこないます。 ■マンション管理業務とは ※いわゆる「マンションの管理人さん」ではございません: 一般的にマンション管理は、所有者全員で構成される「管理組合」が主体となり行いますが、 管理には「区分所有法や民法などの法律知識」、「管理組合の財産管理のための財務・金融知識」、「建物の維持・保全のための建築・設備知識」などの幅広い専門知識が必要なため、 管理組合の運営サポート、コンサルティング面からお客さまを支えるお仕事です。 *管理戸数実績から、実例やノウハウを共有できる社内システム使用など、情報連携が活発です。また、各階層ごとの研修など学べる環境も整備しています。 ■働きやすさも業界トップクラス/フロント社員の負荷軽減を実現!: ・月残業20h程、サポートセンターを設置し、休日は携帯電話OFFを徹底。 ・年間休日127日。組合との会議の関係で土日出社は発生しますが、振替休日の取得が必須。 ※休日のお客様からのお問合せは、チームメンバーが代理で対応。 ※フレックスを活用し、土日勤務時に午前のみ勤務するといった事例もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンクレア
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【独立系SIer/プライム案件8割/幅広い業界のPJを経験/平均月残業8.4h/資格取得支援制度】 ■業務内容: 株式会社リンクレアは、独立系のSIerとして、50年以上にわたる豊富な実績を誇ります。独立系であることにより、受託する案件の選定や開発に用いる技術・言語の選択において、自由度が非常に高いことが大きな特長です。年間約400件を超えるプロジェクトを手がけ、取引の80%がエンドユーザー直請け(一次請け)という環境で、お客様との直接のミーティングを通じて、アイデアを具体的な形に具現化しています。 ■業務詳細: 当社は幅広い業界のプロジェクトを担当しており、多様なスキルを身につける機会が豊富にあります。最初はプロジェクトに参画し、ご経験に応じてプロジェクト管理やシステム設計、開発などを担当していただきます。その後、お客様の要望やニーズを的確に捉え、最良のシステム提案を行います。将来的にはPL、PMとして成長していただける環境をご用意しています。 ■ポジション魅力: 仕事の流れは、コーディングに加え プロジェクト計画と管理、要件定義と設計、チームリードとメンバー育成、リスク管理、品質管理、コスト管理、クライアント対応です。その後もお客様からの問い合わせ対応やシステムの運用支援、バージョンアップ対応などを行います。長期的な視点でお客様との信頼関係を築きます。徐々にプロジェクトを拡大していき、ゆくゆくはPMを目指してください。 ■プロジェクト例: 福岡(九州SIビジネス本部)では、クレジットカードや証券などの金融案件、通信販売企業の案件を中心に、幅広い業種・業界のプロジェクトに携わるチャンスがあります。さまざまな業界・業種の案件に関わっており、九州にいながら東京の案件に携わることができるのも大きな魅力です。 ■働く環境: 福岡(九州SIビジネス本部)には、6〜7名前後のチームが3チームあります。若手社員が多く和気あいあいとした雰囲気です。 ■当社の魅力: 豊富なプロジェクトを通じて多様なスキルを身につけ、エンドユーザーとの直接の関わりを通じて実働感を得られる環境です。福岡でも多岐にわたる業界のプロジェクトに携わり、成長を続けるリンクレアで、あなたのキャリアをさらに飛躍させましょう。
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品・車載製品
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容:長期安定的に市場価値向上が期待できる開発の上流工程を、エンジニアの希望を最大限考慮し担当いただきます。 (1)自動車電気制御ユニット、各種電子制御ユニットの開発(2)半導体製造装置・半導体制御装置の開発(3)医療画像システム・産業用ロボット制御のソフトウェア開発、航空機エンジン・タービンの解析評価、インフラシステム等 ■特徴:請負の設計事務所として1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため結束力の高さに加え、転居を伴う転勤は相談の上で決定するため自宅からの通勤可能性が高く、退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上で健全)/さらに売上・経常利益ともに年々増加傾向/株式上場後は20年以上黒字経営/創業から40年以上一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92%
三菱重工業株式会社
愛知県
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 防衛航空機(戦闘機)のプロジェクト業務を担当いただきます。 ・製造、能力向上事業などに関する技術作業/スケジュール/コスト/出図等の管理 ・お客様、海外メーカーを含むパートナー企業及び社内関連部門との技術調整 ・新規事業の提案、客先要求に基づいたシステム構想の検討 ・プロジェクトの情報保全、ITセキュリティ計画、及びITシステム構築・維持計画作業取り纏め 当社は、パートナー企業含め多岐にわたる関連部門と連携、協力して防衛航空機事業に取り組んでいます。その中心を担う人材として、技術的知見のみならず、営業、調達、製造、品質保証、試験、その他国内外の各種法令など、多岐にわたる知識を吸収しながら事業を推進いただきます。将来的にチームやプロジェクトリーダーとして範囲を広げ総合的に活躍いただきたいと考えています。 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ◆業務の魅力: 航空機の整備など、担当製品を間近で見ることが可能です。要求される性能をどのように実現するかといった構想設計から試験による設計の評価まで飛行機づくりの全体を経験することができます。 特に、防衛領域において当社が多くの実績を持っているため、最上流から開発に臨める環境が多くあり、人々の生活を守るためにどういう製品が必要かを考えることのできる、やりがいの大きな仕事です。 ◆募集背景: 国家防衛戦略として、国民と平和な暮らし、及び、我が国自体を守り抜くために、非常に重要な役割を担う航空機です。 昨今の社会情勢から、防衛力を強化する動きが活発化しており、それに伴い開発や能力向上のニーズが高まっています。今回は、防衛航空機の事業推進体制強化を図るための募集です。 変更の範囲:本文参照
株式会社槌屋
愛知県名古屋市中区上前津
450万円~649万円
樹脂部品・樹脂製品 その他商社, 総務 人事(採用・教育)
【安定基盤◎27のグループ会社と国内外に52の拠点を持つ化成品総合商社/ワークライフバランス◎年間休日 120 日(土日休み)】 ■募集背景: ・事業拡大に伴う採用部門の充実、人材育成の体系化と実行による組織力の底上げに向けて、当社では人材育成制度を抜本的に見直しております。その中心メンバーとして、当社の経営戦略を深く理解し、プロジェクトを牽引していただける方を募集します。 ■業務詳細: (1)人材育成制度の設計 現在構想段階の新たな研修制度設計の立案、実行、効果検証、ブラッシュアップ (2)採用計画のマネジメント 年間採用計画・採用戦略立案、採用面接、入社までのフォロー等、採用計画のマネジメントもお任せします。 ■組織構成: 人材開発課には、課長(40代)、主任(30代)、メンバー(20代・2名)、アシスタント(3名)の計7名が在籍しています。 20〜30代のメンバーを中心にお互いに意見を出し合いながら、新しいことにチャレンジできる環境です。 ■同社について: ・昭和25年に創業した株式会社「槌屋」の「槌」は、打ち出の小槌の槌から由来します。素晴らしいアイデアや魅力的な製品をたくさん生み出して社会に貢献したいという想いから、創業者が槌屋と名付けました。現在の槌屋グループは、化学製品を中心に取り扱う単なる商社部門をもつだけでなく、製造部門・研究開発部門をもち、トータルで物づくりを行う企業の集合体です。 ・また、槌屋グループでは、北米・欧州・中国・東南アジアの各国に海外拠点を展開しています。宇宙・航空分野・工作機械・医療機器関連など新たな分野へも挑戦し続け、お客様の満足を拡げるべく、ビジネスをさらに大きく拡げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
オークラサービス株式会社
兵庫県加古川市野口町古大内
500万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
【未経験歓迎◎技術者派遣や職業訓練校から挑戦歓迎/世界的規模で展開・活躍する物流設備の機械設計/あらゆる業界で活躍/52期連続黒字経営/福利厚生〇離職率低】 ■職務概要: 物流装置の機械設計をお任せします。 コンベヤ、ピッキング装置、仕分け装置、積み付けロボット、商品管理装置などの組み合わせによってモノを運搬する搬送システムの改良・改造のための設計です。搬送するモノのサイズ、形状、量の変更など、お客様のニーズに合わせ設計を行います。 実際に施工やメンテナンスをする部隊は別で存在する為、あくまで設計がメイン業務となります。 ・実際の改良の例: 自動化/省力化及び既存設備の能力向上を提案 安全対策、設備診断技術 └上記を実現する為の設備の設計、レイアウトの策定 ■製品について: 世の中に存在する、ありとあらゆる「物流システム」となります。 例えば、お菓子の生産ライン、CMで見るような飲料メーカーの製造ライン 等です。製品にはコンベアやピッキング装置などあらゆる機械が合わさり、作成されております。 弊社は製品一つ一つでなく、システム丸ごとで巨大な物流設備を提供しており顧客ごとにカスタマイズして提供をしている為、大きなやりがいとなり、高い技術力を身に着ける事が可能です。お客様は飲料や食品〜化学、流通と幅広く皆様の生活を下支えする設備となります。 ■研修体制 OJTを中心とはなりますが、20‐30代の方が組織でも多く、相談しやすい環境です。 社内大学で自ら学ぶ機会がある事に加え、本社の開発部で講習など学ぶ機会は沢山ございます。 ■働き方: 基本土日祝休み、年間休日は121日、現場により休暇の取得は変わります。 ■当社の魅力: ・約80年の歴史を持つ物流システムの大手企業「オークラ輸送機(株)」のメンテナンス部門が分離・独立して設立: 「オークラ輸送機」の製造した物流機器の納品・据付工事以下のあらゆる業務を一任されており、点検・修理・改造工事に至るまで一貫したサービス体制を構築しております。メンテナンス業界は景気に左右されにくく業績も安定しております。 ・社内大学: 社内大学とは新人研修からスタートし、2年目以降も技術力が向上するようにと用意された、多岐にわたる講座のことです。常に上を目指せる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AgentX
東京都豊島区北大塚
300万円~399万円
その他, その他個人営業 販売・接客・売り場担当
■業務概要: 関東圏を中心としたショッピングセンターやホームセンターにて、催事スペースを借りて個人向けにウォーターサーバー(PREMIUM WATER)の案内をお任せします。 まずはノベルティ(ティッシュ、お菓子、風船)を配布し、興味を持たれた方にご案内、便利だとイメージが沸いた方にお申し込みを勧めます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■1日の業務の流れ: (1)共有シフトで勤務地を事前確認、現地の最寄り駅等で集合 開催初日はウォーターサーバーや資材を搬入し、スペースに設営します。 (2)業務開始 通りかかったお客様にノベルティを配布。 先輩社員の動きや提案する姿を間近で見て吸収し、接客を通して少しずつ慣れていきます。 (3)ノベルティ配布でアプローチ (4)接客 ・『PREMIUM WATER』の良さ(熱湯がすぐに出せる、美味しい天然水、宅配無料、備蓄水用途)をアピール ・お客様の暮らしをヒアリングし、ベストな利用方法を提案 (5)申込み業務 ・サービス内容を申込書を使って再度説明 ・お客様情報をiPadで入力 ・設置方法などの案内 (6)お客様のお見送り ■獲得件数イメージ: ・スーパー:〜3件/日 ・ホームセンター:〜5件/日 ・ショッピングモール:〜20件/日 ■教育体制: ・専門知識が無くても、無理なくスタートできるサポート体制があります。 ・PREMIUM WATERからの手厚い教育研修の支援があります。 ■キャリアパス: 組織(チーム)をまとめるマネージャーや新規事業を任せられる開拓部などを目指すことができます。 ■身につくスキル: 自ら発信できるアウトバウンドの営業力、水についての知識、顧客に対する心理的対応スキル。 ■働く魅力: <成果に応じ歩合給を支給> 努力して成果を上げれば上げるほど歩合給で給与に還元。中途入社1年目の社員は、平均月5万円の歩合給を手にしています。 もちろん成績に応じて固定給も昇給するため、努力次第で給与アップに繋がります。 <個人ノルマなし> ノルマを課して強制することで人は成長しないと考えております。 部下の成績は上司の責任。一緒に決めた目標を共に追いかけることで「やらされる仕事」ではなく「やりたい仕事」に、がモットーです。 変更の範囲:本文参照
株式会社カブ&ピース
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 内部監査
〜上場準備に向けた内部監査部門の立ち上げをゼロからリード/急成長スタートアップで自ら仕組みを創り、事業と組織の健全性を牽引する内部監査部門の立ち上げ・統括責任者を募集〜 ■業務内容: 当社ミッション「目指せ、国民総株主」に共感し、内部監査部門の責任者として、ガバナンス体制の構築と運用をゼロからリードしていただける方を募集しています。変化の激しいスタートアップ環境の中で、自ら手を動かしながら、戦略・実務の両面から事業全体の健全な成長を支えていただくことを期待しています。上場準備を見据え、事業部門との密な連携を通じて、リスク管理体制の最適化や監査組織の立ち上げを推進できる方を歓迎します。 ■具体的な業務: ・内部監査組織・体制の構築(組織設計、監査規程、プロセス整備など) ・監査計画の策定と実行(テーマ選定、実査、報告書作成、経営層への提言) ・監査指摘事項に基づく改善提案とフォローアップの推進 ・各部門と連携し、信頼関係を築きながら業務改善・内部統制を支援 ・経営層、監査法人、監査役との連携と協働体制の構築 ・手順書や業務フローなどのドキュメント作成・管理による監査品質の向上 ■当ポジションの魅力: ・スピード感ある事業・組織の成長に内部監査の責任者として深く関わり、その推進役を担う経験が得られます。 ・新規・既存の多様なビジネスに関与しながら、事業全体の健全な成長とリスク管理を主導できます。 ■当社について: 当社「株式会社カブ&ピース」はファッション通販サイト「ZOZOTOWN」の創業者で、実業家である代表によって、2024年2月に設立しました。当社は「カブアンド」という6つのサービス「電気・ガス・モバイル(MVNO)・ネット回線・ウォーターサーバー・ふるさと納税」を提供する事業会社です。 カブアンドのサービスをご契約いただいた人へ当社の株をお渡しし、株主となっていただくことで、お客さま兼株主の皆さまと共に成長し、日本国経済を活性化させることをミッションとしています。 わたしたちが目指すのは「国民総株主」。 一人でも多くの人が、株を持つことで資本家となり、主体的に資本主義に参加することで、みんなのみんなによるみんなのための経済となる様、当社はそのきっかけをつくります。
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, 営業企画 戦略・経営コンサルタント
■職務概要: 流通・小売、不動産業界では、店舗やショッピングセンターなどのリアル環境とデジタル技術を組み合わせによって、DXに向けた挑戦が加速しており、お客様自身のビジネスモデル変革が進んでいます。 私達は、ビジネス改革に前向きで予算が豊富な流通・小売、不動産業界トップの法人顧客に深く入り込んでおり、お客様に対して日々新たなビジネス提案を行っています。 具体的には、EC、顧客分析、Webサイト構築、CRM分析、販促マーケティングなど、さまざまな業務領域において最新テクノロジーを活用しつつ、価値創出のためのビジネスプランを企画し、推進しております。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■具体的な業務内容: 本職種では、企画営業兼コンサルタントとして、以下の職務に取り組んでいただきます。 ・マーケットリサーチ、分析 ・お客様ビジネスの価値を最大化させるための営業戦略立案、ビジネス企画、サービス企画の立案 ・お客様との新たなビジネス関係を生み出すアライアンス提案の実行 ・顧客とのリレーション構築、情報収集、分析、提案実行、交渉、契約等の一連の営業企画業務 ・営業プロセスの改善、組織力向上等 ■魅力: 私達はNTTデータにおける従前のシステム受託開発(SI)営業ではなく、お客様との事業共創をビジョンとしており、NTTグループや関連企業、グローバル提携企業との連携も武器に、ビジネスの企画立案と創出に取り組んでいます。 IT側面での顧客営業としての経験に加えて、顧客事業に入り込んだビジネス創出、大規模ビジネス、顧客アライアンスの検討を行いつつ、ビジネス価値の最大化に取り組むことができます。顧客営業としてのキャリアはもちろん、販促マーケティングのノウハウ、CRM分析や事業コンサルタント、サービスデザイン等、将来のキャリアアップに向けた幅広いスキルを身に着けることができます。 ■働き方: ・男女比率は約50%で、明るく活発な環境です。育児と仕事を両立している社員も多く、リモートワークも積極活用しています。 ・裁量労働制を採用していますが、月30時間程度を想定しています。 ・出張:業務に応じて発生します。年2〜3回程度。 変更の範囲:本文参照
影近総合税理士法人
神奈川県横浜市金沢区釜利谷東
税理士法人, 会計専門職・会計士 税理士
【簿記資格歓迎/平均勤続20年/相続税に強み/顧問先数700以上(個人・法人約半数ずつ)/横浜市に3拠点あり】 ■業務詳細: 税務関連業務全般 (申告・記帳代行・巡回等、顧問業務全般) ・顧問先(法人/個人)担当 ※基本的には担当顧問先を持ち、訪問・巡回から会計・税務処理まで行ないます。 ※メインクライアントは地場の資産家の方や中小企業です ※希望に応じて相続案件にも携われますので、資産税に興味のある方には適した環境です。相続申告を数多く扱っており、法人+αの経験を積めます。また、相続税以外のことも学べます。 ※会計ソフト/EPSON R4(財務応援) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 勉強中の方は通学に合わせ柔軟に勤務いただくことも可能です。 ・3/16〜12月 9:00〜17:00(実働7h/休憩1h) ・1月〜3/15 の繁忙期に限り9:00〜18:00/9:00〜19:00/9:00〜20:00の勤務あり ・勤務地は働きやすい場所をご相談いただけます。 ■組織風土: 穏やかで人間関係のよい事務所のため、コンパクトな規模感ながら職員定着率が高く、平均勤続年数20年程度。長く働く方が多いです! ■同社の魅力 (1)業績好調により件数、売上が毎年増加! 地域の金融機関や司法書士といった業務提携先と、長年に渡って良好な関係を構築してきた結果、継続的にお客様をご紹介頂くことが出来ています。個人の方から売上高数十億円以上の法人まで、お客様の業種・規模は多岐にわたりますが、近年では、地域の資産家様をご紹介頂くことが多いです。 (2)相続税申告実績は通算2,000件以上と実績多数! ご依頼頂く件数も年々増加しています。こちらも特に地域の金融機関からの信頼を得ることが出来ており、数多くのご紹介を頂いています。 (3)安定した事業基盤: 神奈川に根付いて45年以上。長年に渡り地域のお客様から信頼・ご愛顧頂き、安定した事業基盤を確立してきました。2023年7月には、センター南事務所を新規開設するなど、人口や企業が減少する中でも着実にお客様を増やしています。 変更の範囲:本文参照
600万円~999万円
【簿記資格歓迎/平均勤続20年/相続税に強み/顧問先数700以上(個人・法人約半数ずつ)/横浜市に3拠点あり】 ■業務詳細: 税務関連業務全般 (申告・記帳代行・巡回等、顧問業務全般) ・顧問先(法人/個人)担当 ※基本的には担当顧問先を持ち、訪問・巡回から会計・税務処理まで行ないます。 ※メインクライアントは地場の資産家の方や中小企業です ※希望に応じて相続案件にも携われますので、資産税に興味のある方には適した環境です。相続申告を数多く扱っており、法人+αの経験を積めます。また、相続税以外のことも学べます。 ※会計ソフト/EPSON R4(財務応援) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 確定申告期以外の4〜12月は、ほぼ残業ゼロ。年間での平均残業時間は月10〜20時間程でワークライフバランスも整っています。 勉強中の方は通学に合わせ柔軟に勤務いただくことも可能です。 ・3/16〜12月 9:00〜17:00(実働7h/休憩1h) ・1月〜3/15 の繁忙期に限り9:00〜18:00/9:00〜19:00/9:00〜20:00の勤務あり ・勤務地は働きやすい場所をご相談いただけます。 ■組織風土: 穏やかで人間関係のよい事務所のため、コンパクトな規模感ながら職員定着率が高く、平均勤続年数20年程度。長く働く方が多いです! ■同社の魅力 (1)業績好調により件数、売上が毎年増加! 地域の金融機関や司法書士といった業務提携先と、長年に渡って良好な関係を構築してきた結果、継続的にお客様をご紹介頂くことが出来ています。個人の方から売上高数十億円以上の法人まで、お客様の業種・規模は多岐にわたりますが、近年では、地域の資産家様をご紹介頂くことが多いです。 (2)相続税申告実績は通算2,000件以上と実績多数! ご依頼頂く件数も年々増加しています。こちらも特に地域の金融機関からの信頼を得ることが出来ており、数多くのご紹介を頂いています。 (3)安定した事業基盤: 神奈川に根付いて45年以上。長年に渡り地域のお客様から信頼・ご愛顧頂き、安定した事業基盤を確立してきました。2023年7月には、センター南事務所を新規開設するなど、人口や企業が減少する中でも着実にお客様を増やしています。 変更の範囲:本文参照
京楽ピクチャーズ.株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー CGデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【パチンコ・パチスロ好き歓迎!/Maya、Houdini、Zbrush、RealFlow、After Effects、Nuke、boujouいずれかのツール使用経験活かせる!/業界トップクラスの圧倒的シェア率/誰もが知る大ヒット機種を次々とリリース/社員定着率◎】 ■職務内容:3Dデザイナーとして、パチンコ・パチスロの液晶映像を中心に映像制作業務をご担当いただきます。 ■使用ツール 「Unreal Engine」、「Unity」等 └上記のエンジンと共に、Maya、Adobe関連も使用しながら制作します ■業務のやりがい:一番のやりがいは、ご自身が企画された遊技機が実際に世間にリリースされ、様々な層の顧客に遊戯される姿を見ることができることです。また、企画で採択したコンテンツ(アニメ等)が、リリースされたパチスロ台をきっかけにファンが増えていく等、広告塔としてのプロモーション機能も持っていることから、不特定多数の方に幅広く価値を提供できることも、大きな魅力です。 ■当社の魅力 【抜群の企業安定性】: 当社は、パチンコ・パチスロのリーディングカンパニーである KYORAKUの映像部門・サウンド部門を支えるため、分社化・独立した、 京楽産業グループの中核企業で、業界トップメーカーと認識されております。業界特性上、近年では遊技台への規制がかかったことで業界全体の売り上げがシュリンクしていることや、新台をリリースするタイミングで 年間の導入台数が左右される特性がある中でも、当社は順調に売り上げを推移させています。その背景には、例えば、「必殺仕事人」「ウルトラセブン」「乃木坂46」「魔法少女まどか☆マギカ」「ソードアート・オンライン」等、誰もが知る大ヒット機種を次々とリリースさせている、当社のデザイン・技術力にあります。 【働きやすい環境】: 当社の社風は非常にフラットかつ自由で、業務における自己裁量が豊富なことが特徴です。その為、社員同士の距離も近いことから社員の定着率が高く、離職率も低いことからも、働きやすい環境が形成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリニティ
愛知県名古屋市中村区名駅南
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜生涯エンジニアを後押しする当社にて、セカンドキャリアを築きませんか?〜 ■社長メッセージ 優秀な技術をお持ちの方に年齢は関係ない。むしろ経験豊富な方だからこそ、メンバーのフォローをしながら当社のスキル水準を上げて頂けると考えています。当社にてもう一花咲かせたい方のご応募をお待ちしています! ■業務内容 業務系SE・PG職として、各クライアント先に常駐して業務を行います。 ■プロジェクト例 (1)大手電機会社向け生産管理システム開発 (2)CADソフトの自動効率化ツール開発 (3)中古車オークションの販売管理システム (4)クレジットカード会員様向けサービスアプリ開発 (5)タクシーアプリ開発 ■フォロー体制 (1)社長:賞与面談(年2回) (2)人事:入社後フォロー(3回/半年)&随時 (3)営業:定期面談(1回/2か月) (4)グループ(上長):月例定例会(月1回) ■トップメッセージ:https://www.trinitas.co.jp/company/message/ #エンジニアのための会社を設立する選択肢しかなかった #こだわったのは、自社工場を持つこと #メーカーになることは、エンジニアのプライドにつながる ■当社の特徴 <メーカーを目指し、右肩上がりに成長中> 2007年設立、2010年リーマンショック真っ只中の本社増床、2013年自社工場&大阪事業所開設、2015年ソフトウェア開発請負開始、2022年国公立大学との共同研究開始、2024年第二工場完成と目にもとまらぬスピードで成長、現在グループ会社を含め自社工場を3つ所有。EV関連設備の受注などトレンドを押さえつつ、大手メーカーからの受託開発依頼や自動車以外の業界からの引き合いも増加しています。今後さらなる受託/自社製品開発強化により、エンジニアの活躍の場を拡大しながら、メーカーとして自社ブランド設立を目指し事業を推進します。 <大手企業・大学も認める技術力> 国公立大学と共同で医療機器開発/大手メーカーと共同で設備開発/自動車部品メーカー製造工程の完全FA化をトータルコンサルティング/大手企業からの依頼で「技能五輪全国大会」の練習問題作成/国家試験「機械・プラント製図技能士試験」会場に選定 など 変更の範囲:会社の定める業務
八幡電気産業株式会社
東京都港区高輪
品川駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【回路図面が読める方へ/創業70年/国内のほぼ全ての鉄道会社と取引あり/海外でも納入実績あり】 ■担当業務: 鉄道車両向けの放送装置や画像機器のメーカーである当社の自社製品(自動放送装置・無線機器、列車内カメラ、非常通報システム等)の品質保証業務をお任せします。生活に身近な製品に携われます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇自社製品の品質保証業務 ◇クレーム対応 ◇不良品が出た際の原因追及および報告書の作成 ◇QCパトロールの同行(1年に1回程度)等をお任せします。 ※クレーム対応は設計エンジニアと一緒に対応いただくことが多いです。 ■入社後の流れ: 入社後、OJT研修など実務を通して業務を覚えていただきます。比較的キャッチアップしやすい業務であるため、約半年後には独り立ちしていただく事を期待しております。 ■業務の魅力: ◇鉄道インフラを支えるという、社会貢献度の高い業務です。近年、鉄道内の安全担保の観点からニーズが堅調。また、鉄道はワンマン化の流れがあるため、省人化/省力化のテーマでニーズあり、業績も好調です。 ◇海外では新興国需要も見込まれ、新興国の発展に貢献することができます。 ◇顧客と協働して製品を完成させ、品質保証としてその一翼を担うことができます ◇鉄道で目にする非常通報や社内放送など身近な製品やシステムに携わるため、やりがいを感じていただけます ■当社の特徴・魅力: ◇国内の列車のほぼ全てに当社製品が納入されているため、自社製品をユーザーの立場で体験・実感できます。最近では九州のリゾートトレイン、4年に一度の国際競技大会需要による観光用車両などの幅広い案件を受注しており、関西空港線や近鉄京阪奈線などローカル線もカバーしています。日本全国どこに行っても当社の製品に関わる機会があることは、モチベーションの向上にもつながります。 ◇ニッチトップ企業のため、鉄道の新線が出来る場合にはほぼ全て当社製品が採用されます。また、既存製品の入れ替え需要・モデルチェンジなどの定期的なニーズも発生するため、安定した業績をあげています。 ◇数年前より、放送装置・無線装置に加えて、AV・カメラ等のシステム提案を行ってきた結果が実り、今では列車の中の快適な空間をトータルプロデュースする企業にまで成長しました。 変更の範囲:本文参照
株式会社タクミインフォメーションテクノロジー
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【豊富な研修制度/需要が高まっているSAS技術のプロ集団/英語・中国語を活かせる/残業月10H未満・産育休からの復帰率100%!家庭と仕事を両立しやすい環境】 ■業務内容 ・製薬業界や金融業界などをはじめ、数多くの業界で必要とされるSASを得意とする当社で、治験業務のエンジニアとしてご活躍いただける方を募集します。 ・まずは治験関連のプログラマとして業務をご担当いただき、ゆくゆくは中国申請関連の業務にも携わっていただきたいと考えています。 ※金融、証券、製造、物流、製薬、大学、病院などプロジェクトによって幅広いお客様と関わっていくことが可能です。 ※基本的にはチームアサイン ■SASの重要性 データ分析のニーズが高まっている一方で、それを支えるSASエンジニアは非常に少ないのが現状です。需要が高まってる技術の実務経験を最前線で積み、自身の市場価値を高めることが出来る希少価値の高いポジションです。 ■アサイン ・常駐:在宅:自社=4:4:2で、常駐でも密な連携を取る体制です。 ・未経験の方が1人で客先に常駐することは無く、基本チームアサインです。 ■社員の声 ・SASや統計・解析に関する技術力の高い方が多く、学会など社内外の発表にも積極的に参加されているため、優秀なエンジニアの元で技術研鑽できる環境です。 ・退職金制度/有休消化平均13日/残業10h程度/フルフレックスで、『育休・産休復帰率100%』『時短勤務制度利用』などの実績有 ※アサインされるプロジェクトによってはリモート勤務可 ・代表が温和で社員全体の人柄・風土が良く、長期就業を見込めます。 ・SASの技術研修や外部講習も受講可能です。 ■教育制度 SAS認定資格取得支援として豊富な教育体制をご用意しています。例えば、SAS Institute Japan社認定のトレーナー資格を持つ社員や経験豊富な社員が講師を担当し、社内で研修や勉強会を随時実施しています。 ■キャリア ・年功序列ではなく挑戦する社員を尊重する社風があり、希望・スキルによりPMやエンジニアリングマネジャーなどのキャリアもございます。 ・自ら立ち上げたいPJや事業計画が社内で承認されれば、新PJの中心となって業務を進めるということも実現可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゴードーキコー
京都府久世郡久御山町田井
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜顧客要望のヒアリング、要件定義から組立、調整まで一貫して携われる!リモートワーク・時差出勤制度あり/大手メーカーや海外メーカーとの取引で安定経営〜 ▼『スリッター』について 大きなロール状の素材を細かく分割するために使われます。 例えば、以下のような幅広い業界の製品の製造に関わっています。 ・巨大な紙を切り分けノートや本に加工 ・フィルムをカットしお菓子の包装、薬の薬袋に加工 ・リチウムイオン電池の製造 ▼職務内容 顧客要望に合わせて設計を行っていただきます。 《業務の流れ》 ・顧客との要望ヒアリング※営業に同行 ・開発設計 ・基本設計〜詳細設計 ・納品立ち合い ※基本的には1案件4ヶ月〜5ヶ月で設計・製作・据え付けを行う ※営業、設計、組立、調整など各部署から数名の担当者でチームを組み制作にあたる ▼入社後のフォロー 入社後は製品組立などを通して製品理解を深めていただき、その後はご経験に応じて設計をお任せしていきます。 最終的にはプロジェクトリーダーとして仕様検討から携わっていただきます。 ▼スキルアップ 〇机に向かうだけでは身につかないスキルが身につきます! 当社では他部署での学びを機械設計に生かすため、自身が担当した設計物の製造工程にも積極的に参加するよう勧めています。 実際に製造工程に入ることで、より効率的・高性能な設計アイデアを見つけていただきます。 ▼働く環境 ◎マイカー通勤可 ◎リモートワーク週1〜2回相談可 ◎時差出勤あり(7:30から9:30の間で30分ずつ) ◎ワンフロアで部署間の仕切りもないため、毎日相談や議論などコミュニケーションが活発に行われています。 ◎デザインにこだわった綺麗な職場 ▼組織構成 配属組織:13名(20代~70代)※平均勤続年数22年 勤続30年を超える社員も多く、長く安心して働いていただける会社です。 ▼企業情報 当社の強みはお客様それぞれにあった製品を実現する技術力です。 これまで大きさ、形状、素材など様々な顧客要望に対応し、オーダーメイドで製品開発から販売を行って参りました。その結果、国内トップクラスのシェアを誇り、大手企業とのお取引も多数ございます。今後は取引先を多角化し業界動向に左右されない事業を目指して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オークワ
三重県
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
◎プライム上場企業。近畿・東海圏を中心に150店舗以上展開 ◎評価制度も明確。キャリアチェンジも可能! ◎研修制度が充実。若手からベテランまで継続的な成長をサポートしています。 ◎リーダー的な役職に若手を積極的に登用。早ければ入社1年目から売場のマネジメントを経験できる可能性もあります。 ■働き方: ・年間休日116日 ・残業は全社平均10時間程度 ・休日出勤原則禁止 ・半期に1回5連休取得可能 ・年1回自己申告制度が有り、希望や適性により様々な職種に挑戦が可能! ■業務詳細: 生鮮部門(農産/畜産/水産/惣菜/ベーカリー)のチーフとして、店舗・商品・従業員の鮮度を高く保ちながら、お客様にご満足いただける売場作りをして頂きます。 ・売場管理 ・商品加工 ・陳列 ・発注 ・売上管理 など ◎今後も東海エリアでの積極的な新規出店を予定しております。 ◎1店舗約150名程度の人数で、内10〜15名が社員。(店舗規模により異なる) ◎ゆくゆくは店長として、売場の商品管理(陳列・発注など)やスタッフの労務管理などの店舗運営業務をお任せします。 ■キャリアパス: 年に一度、自己申告で様々な職種に挑戦できる制度も設けており、店長からスーパーバイザーやバイヤー、商品企画、管理部などへキャリアチェンジできます。 ◎若手向けの技術研修や中堅以降はリーダー研修などもあります ◎また入社年次に合わせた、年次研修もあります ■評価制度: 店舗実績と勤務態度をもとに評価し、チーフの場合は4段階のグレードで評価します。グレードが上がるにつれて、ご自身の評価・実力に合った店舗へと配属いたします。より良い売場づくり・店舗運営のための頑張りがしっかりと評価され、更なるステップアップにつながる環境です。 ■当社の強み 店舗に裁量が与えられており、店長・チーフが本社と連携しながら地域に合わせた商品選定や陳列の工夫を行っています。またドミナント戦略に基づき増店しているため、近隣店舗同士で情報交換をしながらお客様に寄り添った店舗運営を行うことがが可能です。常に「お客様視点」での売場づくりが当社の強みであり、実際に多くの社員が店舗や売り場を見て「こんなお店を作りたい」との想いから入社を決めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミヤワキ
大阪府大阪市淀川区田川
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プラント機器・設備 メンテナンス
〜未経験から活躍/馴染みやすく、働きやすい社風/人にやさしい会社/年休122日・土日祝休み〜 ■概要 当社主力製品であるスチームトラップの診断、スチームトラップのメンテナンス、顧客折衝報告書の作成、報告会の実施をお任せします。 ■スチームトラップとは スチームトラップは、蒸気(お湯が沸騰してできるガス)が通る管の中で、水を取り除く装置です。この装置があることにより、工場などでのエネルギーのロスを減らし、設備の安定稼動と蒸気の有効利用に効果を発揮します。省エネにも貢献し、今後もなくてはならない装置となっています。 ■業務詳細 スチームトラップは経年劣化することから以下の業務をお任せします。 ・新品交換・部品のメンテナンス ・診断業務:専用ツールを使用して劣化度合いを決定する作業 ・報告書作成、報告会実施 ・顧客折衝:診断日程や、診断内容などを取り決める業務 作業現場はスチームトラップが設定されている工場となります。(石油コンビナートなどの大型プラントが多い) ■社員の声: ・社長がとにかく優しい!みんなもその雰囲気で入社してきているし、同じようなタイプが集まる ・有給休暇も取得しやすい雰囲気なので、仕事とプライベートの両立を図りやすい ・社会人生活はまだこれから長いですが、毎日通うのが苦にならない環境だと思う ・30代〜40代の社員が多い。活気があり、積極的に意見が出しやすい雰囲気 ■当社の魅力: ・創業85年の歴史とノウハウを持つ流体制御機器メーカーで、スチームトラップをはじめ、蒸気を利用した様々な装置や道具の設計、開発、販売を手掛けています。 ・国内13か所、海外3か所に事業所を展開しグローバルなネットワークがあります。 ・食品や医療機器メーカーとの取引多数で安定した業績で、エネルギ—のロスを最小限になくすことで、環境問題にも貢献しています。 ・年休122日、残業基本なし、有給取得率80%以上の働きやすい環境で、女性活躍企業の認定も受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋ハイテック株式会社
大阪府大阪市北区万歳町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設計(電気・計装)
<技術部門もリモートワーク可能!自己資本比率70%超えの超優良企業> (1)営業が受注後は、営業部門・調達部門と今回配属先である技術部門(機械設計・電気計装)とがプロジェクトチームを結成し、設計面・予算面などさまざまな角度から検討。機械設計担当と連携しながら、プラントの仕様・機器構成をもとに計装・制御機器・パーツを選定し、プラント全体の制御システムを検討いただきます。 ※制御の種類はシーケンサー・タッチパネルのほかFAコンピューターも数多く使用します。 (2)設計仕様に従い基本設計、実務を担当する協力会社への指示出し及び施工管理・試運転し引き渡し。 ※コンピューターでのソフト設計及び制御盤のハード設計はアウトソーシングですので、プラント設計の最もクリエイティブな部分、おもしろい部分を担当いただくことで大きなやりがいを感じていただけます。 ●入社後、粉体に関する知識については研修を行いますのでご安心下さい。 ●プロジェクトの規模によって納期は3か月〜5か月(3,000万〜5,000万規模)から2年(10億規模)と様々です。近年受注が増加している電池・エネルギー分野の場合は数十億規模の案件になるケースが多くあります。 ■出張・残業について:長期出張は現地施工・試運転の際に行います。 大型プラント担当で数か月に及ぶ出張は年に1回あるか否か、基本1〜3週間程度の出張となります。技術本部全体での平均残業時間は月5時間程度、多い人でも平均15時間程度ですので腰を落ち着けて働いていただける環境です。基本的には日帰り〜1週間程度の出張がメインで年間の出勤日のうち平均20%〜30%、多い人で40%が現場へ出張のイメージです。 ■組織構成:配属予定となる技術本部は、電気計装グループと機械設計グループにわかれており、大阪と東京にそれぞれ配置されております。東西合わせた全体で電気計装11名、機械60名の計71名で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◎様々な検証を経た用地選定・企画開発と、注文住宅の家づくりで培った家づくりのノウハウをもとに、全邸「良質低価格」の戸建分譲住宅 ◎東証プライム上場企業の安定性 \こちらのポジションの魅力/ 適正価格の良質住宅を中心とした分譲開発を行います。資金回転率を重視し、10区画未満のの規模分譲地を中心に仕入、販売や地方中枢都市を中心としたエリアでの分譲用地仕入、販売の体制を構築、「良質低価格」の商品と安心なアフターサービスの提供を施策に動いております。 <業務詳細> 「すでに完成している住宅をその目で確認できる」という最大の利点を活かしお客様へタマホームの戸建分譲住宅を提案いただきます。 ・土地仕入れ ・分譲住宅販売 ・住宅に関するご希望のヒアリング、プラン作成 ・住宅建設地の敷地調査、現地調査、役所調査 ・住宅ローンのご相談 等 <就業環境> 年間休日130日、残業は月平均10〜20時間程度と働きやすい環境が整っております。 <福利厚生> 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社の強み> 低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。効率的な広告戦略による高認知度の獲得、さらに全国に展示場を持つスケールメリットによる資材調達の優位性を保ち、低価格で良質な住宅を提供できることです。 <当社について> 「より良いものを より安く提供することにより 社会に奉仕する」を経営方針に、注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県船橋市宮本
大神宮下駅
東邦ゴム工業株式会社
愛知県名古屋市西区城町
樹脂部品・樹脂製品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<創業70年/幅広い業界の大手メーカーや商社と取引多数/グループ合計売上高100億円/各種休暇+福利厚生充実で働き方◎> ■職務内容: <営業業務> お客様のニーズに合わせた商品の提案、見積り作成や納期調整などの業務を行います。新商品の企画や他業界への技術提案なども行い、規格品の商社売りや既製品の価格競争ではなく、顧客様の製品価値を上げる提案を増やしていきます。 (1)お客様からご要望をヒアリング (2)技術部門へ試作品の製作を連携 (3)サンプルテスト→量産試作→本生産へと段階的に進行 (4)納品に関する管理 <マネージャー業務> 次期営業所長として部下の育成などマネジメント業務もお任せします。 ・支店、営業所レベルの組織づくり(既存組織/人材の改革) ・製造開発部門との連携 ・営業戦略の立案 ・部下マネジメントおよび育成 ・経営層への組織運営状況などの報告、連絡、相談など <取り扱い商材> ゴム・金属・樹脂・プラスティックなどの工業製品で、多岐にわたります。 <対象顧客様> 大型自動車(トラック・観光用バス)、OA機器(プリンタ、複合機、ラベルプリンタ)、搬送機(物流倉庫のベルトコンベア等)、工作機械、化学機械、住設、など、大手メーカー・商社など多業界にわたる取引先がございます。 ※既存・新規の割合は約7:3で、顧客からの紹介もあれば、営業個々人に新規リストを作成し電話アポが主流です。 ※担当は愛知県内・東海一部で基本的には社用車での移動です ■やりがい: お客様のニーズに応えるためであれば、どんな商材でも扱えるのが当社営業の大きな魅力です。仕入れ先を自ら開拓し、これまで取り扱っていなかった製品を仕入れることも可能。また、自社工場での加工・製造により、オーダーメイドの提案ができる柔軟さもポイント。1人ひとりに大きな裁量が与えられ、営業スキルとアイデアが活かせる自由度の高い環境です。 ■入社後の流れ: グループ会社の工場で、座学、工場見学、営業同行、事務業務、工場内作業といった研修があります。その後、現場にて訪問・提案〜納品までを経験。仕事の流れや実践的なノウハウを学んでいただきます。 ■組織体制: 計6名の10代から50代までの幅広い世代が活躍しています。穏やかで落ち着いた雰囲気の中で、風通しの良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社時事通信社
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~599万円
放送・新聞・出版, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<業界最大級のユーザーを持つニュースサイト/ご経験ごとの活躍が可能/チームで協業/基幹システム構築/スキルに応じたキャリアアップ> 同社が取材、収集するニュースや数値データを取り扱うシステムの構築や運用、データ管理や整備、データ提供のためのソリューション、社内情報化システムの開発などをご担当いただきます。また、社内DXの推進にも従事していただきます。システム構築のみならず、データ提供サービスのシステム担当として活躍できる職場です。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■主な業務内容: 同社が運営するニュースサイト「時事ドットコム」のWebアプリケーション開発をおこなっていただきます。 「時事ドットコム」とは政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなどのニュースやデータに加え、社会的な関心が高い事象については特集を組んで配信、月間1,500万人以上が閲覧しているニュースサイトになります。 ■業務詳細: Webサイトのフロントエンド開発とバックエンドの開発業務を5:5の割合程度でお任せいたします。 具体的には、プロダクトの設計、実装、テスト、運用やプロダクト、コンテンツの企画などです。 使用言語(Java、PHP、C、Perl、Ruby、Objective-C、Python、VB,NET等) ※必ず使用できないといけない言語はなく、ご経験に応じたご活躍をしていただきます ※バックエンド開発業務の際に不明点がある場合は周囲を頼ることができる環境があるのでご安心ください ■配属予定組織 編集局 デジタル編成部 ・開発一部→マスメディア(スポーツ、ニュースなど)に関わるシステムを開発 ・開発二部→マーケット(為替、株など)の情報を個人ではなく金融機関のシステムに載せる ※配属先は人員状況で決定します ■キャリアアップ 次のステップとしてはチームリーダーをお任せする予定です。 その後は管理職として部下を管理する立場を目指していただきます。 ■就業環境: 平均残業時間は月20時間以下/月かつ手当などの福利厚生も整っており、働きやすい制度と就業環境が整っています。 ■研修制度: 入社後は2週間〜3週間程全社システムの研修やデータ関連の研修を行います。その後は当面の間、OJTとして先輩社員と一緒に実務を学んでいきます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ