344620 件
ステップエンジニアリング株式会社
東京都台東区浅草
-
650万円~899万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜各種プラント設備関連の設計を行っている企業/大手企業との直接取引多数/働きやすい環境づくりにも注力〜 ■業務内容: プラント設備の施工・監理・監督及び客先対応のサポートとなります。 ◎対象設備 エネルギーや資源などの生産設備、発電所や水処理設備、食品・半導体・医療工場など日常生活になくてはならない社会インフラのプラント設備 ◎地域 岩手、大阪、岡山など日本全国の現場を対象としております。 ※3ヵ月〜2年程の出張にて勤務頂きます。 ※基本的に現場での対応が主業務になりますので全国出張がサイクル的に発生します。 ■入社後について: 客先打合せの上、技術的な対応を行い、見積積算から工事スケジュールまでの計画書作成を行って頂きます。 ■当社について: 各都道府県が「中小企業等経営強化法」に基づき、中小企業が自ら策定する新事業計画を審査し、一定の革新性、経営の向上、実現可能性のある計画を「経営革新計画」として承認する制度がございます。当社は東京都産業労働局が承認する、令和元年10月経営革新計画承認企業の31社にも選ばれています。もともと安定経営を続けていますが、さらに盤石な基盤を手に入れていますので、安心して腰を据えたキャリア形成が可能です。
大栄産業株式会社
愛知県名古屋市南区三吉町
350万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【元請け企業のため、裁量ある働き方が叶う/平均残業26時間/相談しやすい職場/資格取得支援あり/家族・住宅手当など待遇も充実◎】 ■業務内容: プラント電気工事事業を行っており、得意先の計画・受変電設備電気制御工事など、施工管理業務を行っています。担当するメインエリアは愛知エリアで、東海地区を中心に工事を行っています。 ■具体的な業務内容: ◇設計から現場管理 まで一気通貫に対応 ◇保守管理(電気・計装設備や情報伝送等受変電設備) ■社員インタビュー: ★やりがい:施工管理はチームの要となる重要な立場で、自分の指示で仕事が進みます。工程を自分で組むことで休みや時間の調整が可能です。この仕事には達成感と責任感が伴います。 ★入社後の良いギャップ:電気工事の仕事は、業界全体にブラックな職場が多いと言われていますが、当社は極端な残業が少なく、残業や休日出勤の申請もしっかりと受理されています。 ■強み・魅力ポイント: 一般的に施工管理は1人で複数現場を受け持つことが多いのですが、当社は1人1現場にこだわって、お客様のために安心して働ける環境作りを心がけております。その結果、創業以来、一切重大災害が起きておりません。また、中小企業だからこそルールが少なく、自由に働くことができます。社員同士の距離感が近く、相談しやすい職場です。社員想いの優しい社長と近い距離感で仕事をすることができます。 ■資格手当: ・1級電気施工管理技士:8,000〜10,000円 ・2級電気施工管理技士:3,000円 ・第一種電気工事士:7,000〜10,000円 ・第二種電気工事士:2,000〜3,000円 など ※そのほかにも対象資格はございます。 ※上限は2万円となります。 変更の範囲:会社の定める業務
阪部工業株式会社
愛知県西尾市上矢田町
400万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
★自動車用部品・建築用部品・産業車両用部品向け大手企業と、幅広く取引があるため、不景気に強い企業! ★鋳造から加工まで一貫体制★クレーン車のワイヤーを巻き上げるドラムは、国内トップシェア! ■募集背景: 当社では業界のオピニオンリーダーとして自社ブランド製品を中心とする鋳鉄・加工の一貫メーカーとして経営基盤を確立しております。鋳鉄・加工の一貫生産を担うことで創業90年以上の安定性を築いおります。今後も新鋭設備と最新技術による専業メーカーとして皆様のご要望に沿った高品質の製品を生産するために、総力を結集してまいります。 ■担当業務: 自動車用部品(トヨタ自動車、ジェイテクト向け等)、産業車両用部品(豊田自動織機向け等)に使用している加工設備の保全をご担当いただきます。 夜勤なしの背景としては、設備が故障しないよう、定期点検を行っているためになります。 【具体的には】 メインで工作機械を80台担当です。 最初は工作機械のアラーム解除のために改善を行い、徐々に設備メーカーと一緒に、どのようにアラートが出ないようにしていくかも考えていきます。機械は比較的新しいものが多くあります。 点検1割・修理3割・改善5割・その他1割ほどの業務割合です。 ■当社の特徴: ハリアー・カローラ・ランドクルーザーにも搭載している「自動車のデファレンシャルギア・シャーシ・駆動系部品」「建築用」「建設機械向け」まで、さまざまな業界で使用されている鋳造製品の製造販売を行っています。 ■当社の強み: 現代社会を築く上で重要な鋳造技術に半世紀以上取り組んできた当社は、自社ブランド製品を中心に鋳造・加工の一貫メーカーとしての基盤を確立しています。特にダクタイル鋳造に強みを持ち、数百グラムから2トンの製品まで対応可能な製造ラインと機械加工体制を整えています。最新設備の導入により、顧客の多様なニーズに応えることができるのも当社の特徴です。 ■社風・環境: 中途入社者比率が全体の約80%と高く、公平に評価する風土があります。社内クラブ(釣り、ゴルフ)、親睦会等も活発に行われており、社員が伸び伸びと働くことができる環境です。また、半世紀以上にわたる経験とノウハウを有し、一部上場企業との盤石な顧客基盤、安定した経営基盤のもと腰を据えて働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本シーム株式会社
埼玉県川口市安行
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 石油化学, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
学歴不問
【地球環境問題が叫ばれている今、機械の力で地球を救う仕事を一緒にしませんか?】 ・残業少なめ&土日祝休みの週休 2 日制 ・長期休暇あり!年間休日 116 日の好環境 ・各種手当充実!働きやすい待遇を拡充 【仕事内容】 プラスチックリサイクルの機械設計業務 ご依頼いただいたお客様(企業様)のニーズに合わせて機械設計を行います 【具体的な流れ】 (1)お客様からのお問い合わせ (2)依頼された商品が再資源化可能か確認するために社内テストを実施 (3)営業・設計・製造の 3 部門でプロジェクトチームを組み、対応 (4)ヒアリングを重ね、仕様決定 【この仕事の魅力】 こだわりの詰まった設計が可能 お客様のご要望をより具体化させるため ヒアリング時は営業に同行します。作業導線やボタンの位置など、機械デザインの図面を見ながらお客様や製造部門のスタッフと綿密に打ち合わせを行います。 部門を超えたチーム体制 自社内に工場を設けているため、設計図からどのような商品になるのか実物を見て、製造スタッフの意見も吸収しながら設計技術を高めています。 自分らしく活躍できる 納品迄の間は他部門を交えたチーム体制。かつ先輩・後輩問わず意見を出し合うので自然とスタッフ同士の関係性が深まり、自分らしくナチュラルに働けます。 私たちの役割は、「ただ設計するだけ」ではありません。お客様が望む仕様をスタッフ一人ひとりが十分に理解し、最善の提案を行う、そして全員が一丸となって納品へ繋げるスケールの大きな仕事です。また、ゆくゆくは新製品の開発にも携わりどんどん挑戦をしていってほしいと思います 【今後の展望】 1年後に開発テスト部門を増強し、5年後には、日本初の本来の元来の意味であるサーキュラーエコノミー研究センター(リサイクルができなかった廃プラを最新鋭の洗浄機と選別機を兼ね備え、再生する研究プラント)を完成させ、日本のプラスチックリサイクルを機械開発を通して推し進めてまいります。 現在、日本のマテリアルリサイクルは20%前後でここ20年近く動きがありません。このセンターにより日本の課題であるマテリアルリサイクル率をアップし、【埋める】【燃やす】を極限まで少なくし環境負荷低減を目指してまいります。
セキスイハイム近畿株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
●30歳1000万円目指せる! ●8年連続増益中!安定の上場企業グループで、福利厚生◎! ●各エリアに分譲地拡大中!会社として分譲地開拓に注力してます! ■採用背景 東証プライム市場上場の積水化学工業(株)の100%出資子会社である当社はCM等でも知名度が高く、同業他社と差別化した「ユニット工法」や商品力・品質で8年連続増益(過去最高益更新中)!そんな当社にて増員採用を行います! ■業務内容: 主に住宅展示場にて来客対応を行いながら見込み客を獲得し、各部署と協力しながら契約獲得を目指します。 ■業務の流れ: ・お客様の開拓(住宅展示場・分譲地からの問い合わせ・資料請求依頼から) ・セキスイハイムのファンになってもらえるよう商材価値の説明。 ※奈良の工場に来ていただき、耐震性能のご説明も行っております。 ・ご要望のヒアリング〜アドバイス〜お引き渡しまでのフォロー 信頼関係を構築し、セキスイハイムのファンを作っていく営業スタイルです! ■販売目標 半期で3件程度を目指していただきます。 ハイパフォーマーの方で6件程度です。(インセンティブもしっかりつきます!) 顧客にしっかり寄り添い、信頼関係構築をもとにご提案いただく社風です。 ■頑張りがきちんと評価される文化: (1)年次関係なく、成績に応じて昇給・昇格ができる制度 例:入社3年目で店長代理、5年目で店長、9年目でグループ長、10年目で支店長 等 (2)モデル年収 賞与を含むベース給:30歳500万→35歳550万→40歳600万円 ※29〜31歳 年収帯650〜1300万円(インセンティブを含む) 平均年収900万円! ■入社後の教育体制: 万全な教育、フォロー体制があるためご安心ください! ■当社魅力 (1)商品力を理由に入社された先輩方も! 独自のユニット工法は建物の基礎部分が雨ざらしにならず、無駄な人件費も削減でき、価格以上の品質をご提供できます。 (2)太陽光・蓄電池システムの導入は9割以上! 光熱費実質ゼロが実現、メンテナンスフリー部材を採用することで住宅購入後のコスト削減ができる点に高い評価をいただいており、高単価のオプションであっても納得してお客様に選ばれてます! 変更の範囲:会社の定める業務
北海道三菱自動車販売株式会社
北海道札幌市中央区南十条西
300万円~549万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
"当社は札幌市内を中心に新車10店舗、市外石狩・江別・小樽・岩見沢・苫小牧・伊達・室蘭の新車7店舗を展開する地域に密着した三菱ディーラーです。お客様のニーズにあった商品を提案し続ける事をモットーにしております。レンタカーやリースなどカービジネスを取り巻くニーズに応え全国展開するD&Dホールディングスグループ。" D&Dホールディングスの一員となり更なる事業拡大による増員募集です。 ■業務内容: 岩見沢店のショールームにて、ご来店されるお客様への販売提案、アフターフォロー等をお任せいたします。 ・自動車の販売提案/フォロー ・車検/修理の相談窓口業務 ・自動車保険のご案内/販売 ・お客様へのアフターお礼訪問 など 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社手続き後、本社概要説明を経て、配属先で業務研修を行います。OJT研修と並行して、就業後も折にふれてスキル研修などを受ける機会があります。メンター制度がありますので、仕事をしながら分からないことは気兼ねなく相談することができます。個人差はありますが、完全な独り立ちまで半年〜1年を想定しております。 ■配属先について: 現在、20代〜60代のカーライフアドバイザーが6名活躍しています。店長以下、サービスアドバイザー、エンジニア、ショップスタッフ店舗全員でお客様のカーライフをサポートしております。 ■就業環境: 月の平均残業は月20時間前後、休日については定休日毎週火曜日・第一・二・三水曜日にプラスして個人シフト休も併用の平均月8〜14日間。また魅力の一つでもある大型連休(夏季休暇9日/GW9日/年末年始休暇8日)もあり、ONとOFFのメリハリがつけやすい環境です。また風通しがよく、自由に意見を出し合いながら和気あいあいと仕事に取り組めます。産休や育児休暇等の制度も整っているので、ライフイベントを迎えても長く働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
オリジナル設計株式会社
東京都渋谷区元代々木町
450万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 土木設計・測量(上下水道)
【業界最先端の働きやすさ(年間休日125日・土日祝休み・残業平均月20時間)/都市計画等の最上流の業務に携わる機会あり】 ■職務内容: ・生活インフラである上下水道に係る事業を展開する同社にて上下水道の計画業務または実施設計業務をご担当いただきます。事業の最上流にてご活躍する機会があるため、より高いスキルを身につけることが可能です。 ・具体的には、経営戦略、アセット/ストックマネジメント、認可設計、広域化、官民連携、再構築、耐震化等 ・入社後はいままでのご経験を鑑みた上で業務をお任せしますので安心して就業することが可能です。 ・屋内での勤務が基本ですが、1つの案件につき現場調査や打合せ等が5回程発生します。(1つの案件は概ね半年〜1年弱の期間) ■働き方: 同社は業界の中でもトップクラスの働きやすさを誇っています。 平均残業時間は20時間程度、オフィスはwifi環境が整備されたフリーアドレス、時差出勤制度、ノー残業デー(毎週水曜日)、有給休暇取得奨励日の設定による連休取得奨励、時間単位有給休暇付与制度、在宅勤務制度など、生産性を高めながらプライベートも大切にするための環境が整っており、メリハリをつけた働き方が可能です。 ■同社の魅力: ・同社は1962年の創業以来、「生活環境の保全に貢献する」を理念を基に建設コンサルタント業務を行ってまいりました。同社は様々な社会インフラの実績を持っており、特に上下水道の技術に強みを持っております。 ・社長と直接対話できる機会(社長意見交換会)を毎年設けていたり、Microsoft Teamsなどのコミュニケーションツールを駆使して部署間連携の強化を図るなど、風通しの良い社風です。 ・キャリア形成をサポートするキャリアデザイン研修を取り入れたり、ウェアラブル端末の支給による社員自身の健康管理サポートやがん早期発見サポート(各種がん検査への補助)を行うなど、社員がエンゲージメントを高めながら健康で長く働き続けることができる「ウェルビーイング経営」に取り組んでいます。 ・同社は全国に事業所を展開しておりますが、基本的に転勤は想定しておらず腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ポールトゥウィン株式会社
東京都千代田区神田練塀町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
◎ソフトウェアテストのプロフェッショナルとして、テスト計画といったテストプロセスの上級のフェーズから携わることが可能です! ◎大規模案件やアジャイル開発プロジェクト内にてリーダーを務めていただくチャンスもございます! ◎「品質保証」に特化したエンジニアとなりますので、ご自身の頑張りがエンドユーザー様にとっての使いやすさに直結し、より良い”質”を追求する姿勢をお持ちの方には 非常にやりがいのある業務内容となっています! ■概要 ソフトウェアテスト事業におけるテストエンジニアを募集いたします。大規模プロジェクトやアジャイル開発プロジェクトにおいてリーダーとして、品質保証のプロフェッショナルとしてご活躍いただくポジションです。 ■仕事内容 ・受注前のテクニカルサポート クライアントの要件を正確に把握するための技術的ヒアリング 提案内容の技術支援および見積もり算出 クライアントに対する提案内容のプレゼンテーションと技術的説明 クライアントとの関係構築と業務提案 ・プロジェクトマネジメント テスト業務のタスク分解、リソースの最適化と戦略的なアサイン スケジュール策定および進捗管理 チームメンバーへの技術支援 ・テスト分析 プロジェクトの特性に応じたテストタイプおよびテスト範囲の選定 ・テスト設計 テスト技法を駆使した精緻なテスト設計 データベース、API、通信プロトコルなど多角的な観点を考慮し、複雑なシステム環境に対応した設計 業界を問わず、最適なテスト戦略の構築と実装 ・テスト計画 総合、受入のみならず、単体や結合フェーズも含めた案件全体のテスト計画を立案・作成 案件のQCDに沿って自律的にテスト範囲や技法の選択、テストタイプを提案・決定 ★大規模PJやアジャイル開発PJにおいてリーダーを担っていただきます。 様々なプロジェクトマネジメント手法を駆使し、かつ品質保証するうえでのQA技術が求められる環境に身を置き、品質保証のプロフェッショナルとしてのキャリアを構築することができます! ■同社について 創業30周年を迎え、安定した経営基盤を持ちながらも、新規事業開発やM&Aを積極的に行うベンチャーマインドあふれる社風です。安定した地盤のもとで新しいことに挑戦したい方にぴったりの会社です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセル
大阪府大阪市北区大深町
600万円~1000万円
自動車部品 総合化学, プラント機器・設備 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【量産工程まで携われる/離職率0.9%・メリハリつけて働ける環境/半数以上が中途入社・20〜50代が活躍】 ■職務内容: 同社にて、ダイセルでも最大規模を誇る網干工場の化学プラントを中心とした設計業務をお任せいたします。 企画から量産まで携わる事が出来、最終引き渡しまで行う為非常に裁量権のあるポジションです。 <具体的には…> ・プラント機械設備の設計 ・プラント建設対応 ・機械設備の老朽化更新の計画・実行 など ◎業務フェーズが細かく分担されていないため、途中途中の課題やトラブルを対応出来る為幅広いスキルを身に着ける事が可能です。 プロセス型、組立加工型、両者のハイブリッド型といった多種多様のプラント/設備に携わることができ、設計職としてもやりがいのあるポジションです。 ■組織構成: 配属予定部署は、20代〜50代まで幅広い世代が活躍している組織です。 また、中途入社の方が半数以上の為、馴染みやすい環境となります。 ■網干工場について 網干工場は東京ドーム約18個分の敷地面積があり、ダイセルでも最大規模となります。 24h稼働しており、活気がある工場です。 ■働き方/福利厚生: ・年間休日122日、有給取得率は60%、平均日数は16日と メリハリを付けながら働くことができる環境です。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会など福利厚生も充実しており、従業員の働き方を第一に考えております。 ■同社の特徴: ・同社はセルロース製品、有機合成品、合成樹脂、火工品等様々な素材を供給している総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、身の回りのあらゆるものに同社の製品が活用されています。また酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。 ・同社は社員一人ひとりが技と心を磨き、会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えばキャリアチャレンジ、ジョブローテーション、自己申告制度など、同社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・エス・ビー
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~899万円
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
~開発経験を活かしてオフショア連携含めた上流メインの環境へ挑戦できる~ ●web面接1回で最短1週間でご内定!まずは気軽にご応募ください! ●多数の取引実績から直近数年間で多くの受注を頂いており増員中です! ●創立56年以上のプライム市場上場企業という安定した経営基盤 ●オフィスカジュアル×所定労働7.75h×フレックス×在宅勤務でWLB実現 ■案件属性: WEB系を中心とした業務システムの開発を行っております。 ・自社サービス開発(情報システム部門向け端末管理ソフト) ・web系受託開発(金融系、官公庁系、小売系、物流系等) ・組込開発(車載系、家電系等、メーカー直請けメイン) ・スマホアプリ開発受託(iOS.Android) etc... ■同社の特徴: 同社は、スマホ・医療・車載等の組込みシステムやクラウドサービス、最新無線技術の研究開発と幅広いIT分野に取り組む独立系SI企業です。エンジニアにとって働きやすい会社を追求し、教育制度・福利厚生を充実させています。また、女性社員も活躍中で、社員を大切にする社風です。 ■業務の特徴: 要件定義から基本・詳細設計、製造・単体試験、結合・総合試験、保守等、全てのフェーズを担当する案件が多くあります。 案件によっては、オフショア開発もあり、詳細設計、製造、単体試験等をオフショアへ依頼し、そのオフショア管理を行うという上流中心とした案件もあります。Python、AWSを用いてクラウドを利用したAPIサービスの開発等も行っております。 ■就業環境: ・フレックス制度を導入しているため、閑散期にはコアタイムのみ就業し、ワークライフバランスを充実させている社員もいます。 ・有給休暇は年間20日間付与されます。有給休暇取得率も高く、年に1度は連続して5日間、土日を含め9連休を取得しリフレッシュするよう奨励しています。 ・全社員が「大切な時間を無駄にしない」ことを意識して業務に取り組んでいます。一人ひとりのワークライフバランスを大切にすることで、モチベーションの向上に繋がっており、勤務終了後、一定時間以上の休息時間を設けることで、生活時間や睡眠時間の確保を義務付ける勤務間インターバル制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
≪売上1兆企業で総合職としてキャリアアップ/適性に応じたキャリアを描けるポジションサーチ求人≫ ■想定ポジション: ※ご希望や適性に応じて以下総合職職種よりポジションをご提案させていただます。 (1)事務: (2)事業企画 (3)営業 (4)採用 ■採用背景: 売上高平均成長率が28%、東証プライム上場企業の中でトップクラスの成長率を誇る当社。全社的な事業拡大、特に名古屋では2028年に控えるリニアモーターカーの開通や、栄駅をはじめとする名古屋市内の都市開発も進み注目度も高まったことで住宅購入の需要も増えています。また名古屋市内の当グループの売上は業界全体の4割を占めており、更なる事業拡大を目指し、組織強化を目的として増員採用を行います。 ■国内No.1成長を続けるメガベンチャーな理由: 昨今都心部での生活ニーズが高まる一方、当社は価格や土地の広さの問題から「都心部で家を建てる/買う」ことを諦めざるを得ないお客様がいることに着目し、事業ミッションとして「都心部に手の届く価格の住宅を供給する」を掲げ、土地の仕入れから企画、建築、販売までを一貫して自社で行うバリューチェーンを確立しました。結果、当社の技術力を活かし競合他社では困難な都心の狭小地に戸建て提供を実現、また徹底したコストダウンで誰もが購入しやすい物件の提供を実現し、お客様のニーズに即した物件を提供できることから10期連続増収増益と急成長を遂げています。 ■就業環境: 休日出勤や深夜残業は基本発生せず、21時30分の完全退社、GW・夏季・冬季の連続休暇取得も徹底しています。そのため離職率は業界平均を大きく下回っています。 変更の範囲:会社の定める業務
InfiniCore株式会社
東京都千代田区神田司町
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
★大手SIerのコアパートナー!情報通信業界で売上13位のティーガイア出資100%です。 ★働きやすさ◎:年休125日/残業平均20h以下/在宅平均週2,3日/フレックス! ★直近2〜3年の入社者で離職率0%!20〜30代のエンジニアが多く横のつながりが強く馴染みやすい職場です! ■採用背景: 福岡オフィスは現在15名ほどのエンジニアが所属しております。 現在引き合いが増えておりエンジニアの強化・拡大をしていくため増員募集をしております。 ■業務詳細: 基本設計・詳細設計を担当いただきます。 ・要件定義2割弱、設計構築7割、運用保守1割強で上流工程がメインとなっています。 ・金融系7割、その他病院や製造など他業界の案件も複数ございます。 ・クライアントからの直請け、大手SIerからの1次請けが多い状況です。 ・受託案件がメインになっているため当社のエンジニアでチームが構成されております。常駐の場合も必ずチーム体制で対応をしておりエンジニアも孤立することなくプロパーのエンジニアと就業できるような体制を構築しております。 ・出張対応について 設置・検証作業の際は出張があり、九州南部〜四国までの範囲、期間は2泊3日〜最長1週間ほど。2〜3か月に1回ほどの頻度となっております。 ■早い段階でのスキルアップ/キャリアアップが可能! 同社ではスキルベースでの評価基準が整っております。また、社内研修・資格取得支援制度も多数あり、スキルアップを望まれる方には適した環境です。 現場のリーダーは30代前半が中心で、中途入社2〜3年後にはリーダー・マネジメントを担うことが可能です。また、ご経験やお持ちのスキルによっては入社後すぐにサブリーダーをご担当いただく可能性もございます。 ■同社の特徴: 高い技術力と品質の高さが認められており、取引先には大手クライアントが多数。大手ITメーカーの1次請け案件を多く抱えています。大手SIerなどのNW設計・構築プロジェクトにチームで参画しております。技術力を評価され、近年ではSD-WAN、SDN、SASE等のプロジェクトも増えています。また、サーバー領域ではAWS、Azureへの移行設計が増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: ・トラック、バスの配管の設計補助業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)装置、配管部品3Dデータ形状作成 (2)配管部品作図 (3)上記に付随する技術資料作成 ■使用ツール: ・CATIA ■キャリアパス: ・当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件、他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ・弊社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: ・当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。 ・充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: ・日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。 ・社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 ・創業から20年黒字経営の安定基盤。 ・様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。 ・自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
栃木県宇都宮市伝馬町
350万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 産業用印刷機の電装系開発 ・ラダー図の検証 ・PLCでの既存データの組み換え ・不具合原因究明 ・対応 ■使用ツール:PLC ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: ワイヤーハーネスの設計開発業務をお任せします。具体的には、ハーネス経路計画・回路設計業務を行っていただきます。 【使用ツール】CATIA-V5 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社サンリック
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
【創業80年超/高融点・高硬度メタル加工分野でトップレベルの技術力を有しており、国内大手電機メーカーとの取引多数/平均有給取得日数15日】 ■募集背景: 全社を挙げ生産性向上を目指す中、製造現場をバックアップする生産技術体制を強化するため募集致します。 ■業務内容: 様々な面から生産工程を改善し、製造現場に落とし込む生産技術業務を担当頂きます。 ・現場の生産性の向上・効率化を支援するための技術情報を収集し現場に提案 ・保有設備の稼働状況を把握し、設備導入におけるメリット/デメリットを明確化 ・新規設備の導入や設備入替の検討 ・現状の工程を把握し問題点を抽出した後、製造現場と協力して改善方法を検討 ・改善に対する評価と検証を行い改善効果を確認した上で、新しい工程への落し込み ◎対応案件は、生産性、品質、コスト、作業時間、環境負荷等あらゆる面からの影響を調査し、最適な設備、工具、治具、条件、加工法などを検討、検証します。 ◎加工テストや試作、評価も確実に実施し、データをまとめて社内全体に共有します。 ■職務の魅力: 当社が主に取扱う希少金属(タングステン、タンタル等)に関する情報はかなりニッチなため、入社後は社内各部門での研修を長めに用意しています(研修期間は経験に応じて)。外部セミナーや展示会への積極的な参加を推奨しており、自分から学び知識を広げていける環境です。また、ユニットメンバーは色々な経験や知見があり多様なアドバイスを貰えます。ニッチなレアメタル加工メーカとしての経験、各部署のプロフェッショナルから助言や協力を得ながら業務を遂行していきます。担当する案件に対し全体に与える影響を確実に捉え、現場含め会社全体で顧客にメリットをもたらす生産工程を検討して頂きます。 ■同社の技術について: 高融点・高硬度レアメタルは光学や原子力、環境設備、新エネルギー、スマートフォン、ハイブリッドカー等、様々な分野で使用されています。タングステンやモリブデン等の高融点金属は融点が高く、1000℃〜2000℃超過の温度の中で取り扱う為、通常金属に比べて加工が大変難しいという特徴がありますが、当社はこれらの金属を自在に扱う技術を有しています。特殊な技術が求められる業界という事もあり、競合参入も非常に少なく、日本国内の主要競合企業は限られた数になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
◎注文住宅営業経験3年以上経験者に入社祝い金400万円 ◎注文住宅営業経験1年以上〜3年未満または不動産販売営業経験3年以上経験者に入社祝い金120〜360万円 <業務概要> モデルハウスに来場されたお客様へ、「理想の家」をご提案するプロフェッショナルとして、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 <業務内容> (1)ヒアリング・プラン作成:ご予算や家族構成、理想の暮らし方など、お客様のご希望をヒアリングしながらプランの作成 (2)提案:営業担当専用のプランニングソフトを使用し、間取りや内観・外観パース、水回り設備等をモニターに映しながら提案 (3)その他:住宅建設地の現地調査や役所調査、住宅ローンのご相談 等 \こちらのポジションの魅力点/ 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も高く大変人気な注文住宅です。 <営業目標について> 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、インセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ※インセンティブは契約、着工、上棟、引渡し時にそれぞれ発生し、各タイミングの翌月支給となります。 <就業環境> 新規開拓営業がないため、残業時間は月平均20〜30時間となっております。 \福利厚生/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社について> 「日本の家は高すぎる」今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
東レエンジニアリング株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【東レグループのプライムベンダー/上流工程が未経験の方でもOK/プロジェクトマネジメントも挑戦可能/年休121日/フルフレックス/安定基盤×就業環境◎】 ■業務内容: システム開発案件におけるプロジェクト管理、要件定義から設計開発、テスト・現地調整をお任せします。 ※東レエンジニアリング株式会社へ入社後、東レエンジニアリングDソリューションズ株式会社へ在籍出向となります。 ■具体的には: ・要件定義業務(システム要件ヒアリング、要件とりまとめ) ・基本設計(機能設計、DB設計、機器選定) ・プロジェクト管理(進捗管理、外注管理、予算管理) ・導入立会い(性能確認) ※詳細設計は社内で行う場合と外注する場合があります。プログラミングは外注しています。 ■配属先: 医薬品、食品、液晶、半導体、自動車部品等の製造業またはアミューズメント業界など幅広い業種へのシステムソリューションの販売や、各種システム構築に於ける設計業務(基本設計、詳細設計、機器調達、試運転 他)を担っています。 ■出向先の東レエンジニアリングDソリューションズ株式会社について: 生産管理システム、ICT/IoT関連ソフトウェア及びプラスチック・複合材料成形シミュレーションソフトウェアの開発・販売・保守および、電子機器の設計・製造・販売・据え付け・保守・消耗品の販売を事業展開しております。 ■当社の特徴・魅力: 私たちの身の回りのパソコンや携帯電話、食品や医薬品、テレビや自動車など、こうした暮らしを支えるさまざまな「もの」を作り出すためには工場と生産設備が不可欠です。 東レエンジニアリングは、そういった「素材をつくる設備」「素材を形にする設備」を通じて新しいものづくりを実現しています。現在展開している8つの事業分野は、今後の社会に不可欠かつ成長が期待される分野ばかりです。「世の中にはないモノを自らの手で創り出し、社会に貢献する」という"創造への飽くなき挑戦”を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
MS&ADシステムズ株式会社
東京都新宿区大久保
600万円~799万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜働き方を改善しながら三井住友海上&あいおいニッセイ同和Gの内販100%PJにて上流から携わりキャリアアップ〜 ●国内保険売上1位のMS&ADグループ!安定した基盤を持つ大手ユーザー系SI企業 ●三井住友海上&あいおいニッセイ同和Gの内販100%にて上流工程メイン携わり市場価値UP ●【助け合い】の社風により休暇取得しやすい環境でスキルアップ可能 ●社員のWLB実現のために残業抑制の制度や様々な福利厚生など各種支援◎ ■業務内容: 当社は三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保などの保険会社を有する保険グループ「MS&ADインシュアランスグループ」の一員であるシステム開発の中核会社です。私たちはその中で傷害保険、新種保険、海上保険に関するオンプレミス環境におけるオープン系システム、ホスト系システム、およびクラウド環境におけるシステムの開発、保守、運用業務などを行っています。具体的には保険会社の相対部門と連携し、販売推進、契約管理、保険金支払い等の主要業務に関するシステムの新規開発、保守・運営業務を外部ベンダーも活用しながら進めています。 ■フォローアップ体制 ◎入社後はOJT含め先輩社員のフォローのもと、企業・業務理解を深めます ◎資格取得やビジネス研修・開発研修など約1600を超える研修ラインナップ ◎スキル診断をもとにした年3回の面談などキャリアフォロー体制◎ ■働きやすい環境 ・平均休暇取得20日、有給消化率90%以上、5日間連続休暇取得制度 ・資格取得奨励金制度、独身寮・社宅 (当社規程による) ・【子育てサポート企業】認定企業、産育休・育児両立支援給付金など支援制度充実◎ ・平均法定時間外労働18時間、【健康経営優良法人】認定企業 ■やりがい ・グループの安定性…三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保をはじめとするMS&ADインシュアランスグループ(4万人以上)の「システム戦略の中核」を担っています。子会社という立ち位置ではなく事業会社と並列の関係性で業務に取り組んでいます。グループ内の保険システム全般にわたる超上流のIT企画、設計、開発、運用を一手に手掛け、ITでグループ発展に貢献いただきます。 変更の範囲:なし 変更の範囲:無
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) プロセスエンジニア(前工程)
当社にて現役で活躍するエンジニアと人事担当とお話しさせていただく機会を作り、当社の働き方や理解を深め、疑問点を払拭する場としてご活用ください! 【エンジニアが同席するカジュアル面談とは】 一般的な面接とは違い、採用担当者のほかに実際に当社で働くエンジニアが同席いたしますのでお気軽に参加していただきながら ・働き方や制度などを説明 ・あなたが感じている「実際どうなの?」という疑問に対して当社のエンジニアもしくは採用担当者がお答え ・面接の方式ではなかなか聞けない質問ができる などをお話しさせていただくものになります。 【アピールポイント】 ★現役で活躍する当社のエンジニアと直接お話ができます ★多職種のエンジニアが在籍しております ★「まずはエンジニアと話してみたい」というだけでもOK ★もちろん採用担当も同席いたしますので、案件や具体的なお話も可能 ★当社の面接参加は強制ではないため、情報収集段階の方も歓迎 ★当社に興味をもたれた場合は、そのまま一次面接にお進みいただけます ※ご経験などを考慮して、場合によってはエンジニアが同席できない場合もございます。その際は採用担当が面談を担当させて頂く場合もございます。 【選考の流れ】 カジュアル面談参加→正式に選考を希望される場合は選考面接へ→合否結果出し ※選考面接は同日では無く、別日で実施の場合もございます ※選考面接回数は1回を予定していますが、2回になる場合もございます 【入社後のアサイン予定プロジェクト例】 ・医療機器製造における作業効率改善に対して最適な治工具の提案、開発/生産ラインの新規立ち上げ ・航空機製造における工程設計業務 ・シリコーン製品や半導体材料製造における工程設計/生産設備の設計・新規導入 ・半導体デバイスメーカーでのプロセスエンジニア、工程改善 ・自動車部品メーカーでの工程改善、工程設計…など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松村組 (パナソニック・トヨタ自動車の合同出資会社 PLTグループ)
東京都千代田区三番町
設計事務所 ゼネコン, 設備施工管理(電気) 電気設備
~創業130年の実績と信頼/2億円程度の大型案件/社員負担を考慮し夜間工事無し/年齢給メインで昇給が安定/トヨタ×パナソニックの新会社グループ企業~ ■担当業務: 幅広い分野の建築設計事業を展開する当社の技術職(主に設備設計業務)をご担当いただきます。オフィスビル、商業施設、大型倉庫、工場、ホテルなど、様々な用途の建築物の設備設計を担当いただきます。 ■具体的には: SRC・RC造・S造の多様な新築建築物の設備設計を企画設計から工事監理業務まで幅広く携わっていただきます。 ・「ZEH」「ZEB」の対応。 ・施工中物件の監理 ■当社について: ・松村組の社員は約400人で、ゼネコンの中では中堅規模です。少数精鋭の組織だからこそ、若手のうちから幅広い経験を積み、一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ成長できる環境が整っています。 ・大阪大学グローバルビレッジや京都市京セラ美術館に代表されるような文教施設の施工実績が豊富で、名のある大規模施設の建設やインフラ、住宅、倉庫、医療など多岐にわたる施設建設に携わってきました。自ら考え行動する機会が豊富にあり、密度の濃い仕事を通して圧倒的な成長速度を実現します。 ・そして少数精鋭の松村組は上司と部下の距離が近く、風通しの良い社風です。信頼できる仲間と共に一体感のある現場で働く団結力の強さこそが私たちの強みと言えるでしょう。 ・建築、土木の他にも地震大国日本に欠かせない耐震改修の為のリニューアル工事やより良い未来を実現する為の自然エネルギー事業など、さまざまな事業が松村組から生まれています。新しいものを生み出すエネルギーに刺激を受けることで、自己の成長を促進できます。 ■施工実績: 日本万国博覧会パビリオン、関西国際空港旅客ターミナル、国立新美術館、外務本省など、大型建築施工の実績多数。創業130年の老舗ゼネコンです。これまでに全国各地に、官公庁の主要施設や文化施設、インフラとなる高速道路や空港ターミナルなど多くの大型施工を手掛けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
武蔵エンジニアリング株式会社
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【技術者派遣出身者も歓迎!モノづくり好きな中途入社者多数活躍!生産設備用の液体定量吐出装置で業界トップシェア/生産から販売までを一貫して内製化】 ■担当業務: ・ディスペンサ/FA用全自動塗布装置のディスペンスコントローラ、ロボットコントローラのファームウェア開発などを行っていただきます。 ・製品企画段階からの参画や、商談への同席などお客様と直接接点を持つこともあり、メーカーエンジニアとしてやりがいを感じやすい環境です。 ・同社のディスペンサはピコリットルやナノリットル単位での制御を要求されるため、顧客のニーズに応じてアプローチ方法を随時検討する必要があり、高い技術力を身につけるには最高の環境があります。 ■開発環境: 開発案件により電気設計者・ソフトウェア設計者・機械設計者の各1名〜3名ずつでチームを組み開発設計を行います。開発期間は数ヶ月〜1年程度です。 ■業務魅力: ◇多様な製品ラインナップがあり、高度な最新・独自技術を習得できる 自動車、半導体、医療など幅広い分野の企業と取引があり、製品数が非常に多く、またオーダーメイドに近い開発が案件が多く、最新技術や独自技術に触れることが可能。 ◇上流から下流まで関わることでスキルアップが叶う 大手企業と比較とすると少人数だからこそ、製品の初期段階から最終的な完成までの一貫した設計プロセスに関わることができ、スキル・専門性を高めることが出来る。小規模なチームで働くため、意思決定のスピードが速く、自分の意見が反映されやすいことも特徴。 ■企業の特徴・魅力: (1) エレクトロニクス、自動車をはじめ、バイオ、食品まで幅広い分野への関連による(特定業界・分野の波に左右されない)、45期連続黒字が示す安定経営と成長。 (2)スマートフォンやEV・自動運転などの、時代の最先端技術にいち早く触れ、その魅力ある未来の実現に貢献できる価値ある仕事(やりがい)。 (3)自社製品を開発・営業・製造する一貫メーカーにおける、ダイレクトでスピーディーで連携業務、顧客との距離が非常に近い。 (4)能力開発、スキルアップのための、役職や勤続年数に合わせた豊富な社員教育や、資格奨励制度(奨励する対象資格は80種類以上) (5)社員食堂、住宅手当や寮、家族手当、保養所、スポーツクラブ支援などの、充実した福利厚生制度。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【第2新卒の方も歓迎です!大手企業のプライム案件有/テクノプロIT社業績も8年連続増収/定着率98%/待機時も給与変わらず支給/充実の社内研修あり/上流工程案件有/平均残業12.3h】 ■職務内容:コロナ禍におけるリモート化・IT推進に伴う、業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。IT領域でも顧客企業800社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、多彩なプロジェクト案件を通じて、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスがあります。 ■配属先について:大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.3hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。 ■案件一例:開発実績一例: ◎大手金融システム開発(OS:Windows/DB:Oracle/言語:Java) 、◎高次機種携帯電話開発(OS:Android、Symbian/言語:Java、C++) ◎家庭用ゲーム、アミューズメント系機器の組込み開発(言語:C、C++、VC) ◎スマートグリッドとカーナビを連動させたアプリ開発及び、ベンダー調整、スケジュール管理・不具合調査 ◎大規模ネットワークの設計・構築業務、◎情報セキュリティシステムの開発、およびサーバ構築業務
スズキ株式会社
静岡県
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 財務
■業務内容: 資金調達や資金運用に関する以下の業務に携わっていただきます。 ≪業務詳細≫ ・資金調達手段の提案及び実行 ・資金運用手段の提案及び実行 ・財務戦略の立案及び実行 ■採用背景: CASE対応、EV開発等、今後予想される大規模な資金需要に備え、資金調達手段の強化・拡充が必要であり、それを積極的に進めることのできる人材を必要としています。 ■部門のミッション、ビジョン: 長期の経営基盤を支える長期安定資金を確保し、余剰資金を正確に見積もり、最大限の資金運用を行なう。 ■配属部署: ・配属される部門名称:財務本部 財務部 ・配属拠点:本社 ・就業時間:8:45〜17:30 ・フレックス適用:有 ・在宅勤務利用状況:(業務に応じて、個々人で選択) ・在宅勤務の利用頻度(平均):週1回 ■キャリアプラン: 【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・技術】資金運用・為替に関する知識 【環境】基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:アメリカ、欧州、アジア、大洋州等 ■仕事のやりがい: 挑戦したいことを自分からどんどん提案し、それを実行出来る風土があります。 上司との距離が近く、常務役員に直接意見を伝えることもできる、風通しの良い職場環境です。上記の仕事の興味を持ってくださった方、ご応募お待ちしています。 ≪入社後の教育≫ 主にOJTで業務の立ち上がりをサポートします。 また、財務部内では、各課の実務担当者による下記の研修を実施しており、必要に応じて参加いただきます。 ・資金調達、資金運用、貿易実務、為替予約、源泉税、国際金融 社外研修では、資金繰り、為替予約、貿易実務等の講座へ参加して頂くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
神戸アドテック株式会社
兵庫県神戸市中央区磯上通
400万円~499万円
アウトソーシング, 自動車・自動車部品・車載製品 プリセールス・アプリケーションエンジニア(自動車業界向け)
大阪駅から徒歩5分の好立地/車載系組み込みソフトウェアの開発/リーダー候補/定着率〇/土日祝休み/持ち帰り業務なので転勤・出向なしの安定企業 ■業務内容: ・組み込みソフトウェア開発のプロジェクトにおいて、カーオーディオやラジオといった車に欠かせない部分の組み込みソフトウェア開発業務をご担当いただきます。 ・プロジェクトは2年以上のものになっており、プロジェクト終了が近づいても業界の近いプロジェクトに配属されるため、専門性を磨いていただけます。 ■働き方: ・基本的には個人のスキルや受注状況によって3〜10人のチームを組み仕事を行います。 ・全チームで10チーム程ありますがチームをまたいだ質問などのコミュニケーションが頻繁に行われています。 ・持ち帰り業務なのでお客様先への常駐はございません。 ・土日祝休み ・残業 月20時間程度 ■魅力ポイント: ・「案件の人員が足りない」など、なにかお困りごとがあれば30分程で経営陣から解決策が出るなど風通しの良い体制です。 ・経営陣との面談を通じて各個人のキャリア形成を行うのでスキル・キャリアアップも可能です!! ■キャリアアップ: ・メンバー⇒主任(3年程度)⇒係長⇒課長⇒部長⇒役員 ・実力を評価いただける環境です。 ・早い方であれば、30代前半で課長職の方もいらっしゃいます。 ※年に1回社員全員に対し、面談を実施しキャリア相談が可能です。 ■同社の魅力: <魅力1:安定性> ソフトのデザインと開発を同時に行う企業は少いですが、同社ではそれが可能です。このような背景から大手との直取引が多数あるため安定性がございます。 <魅力2:技術力> 同社は車載系システムや車の各種システム等、将来自動車産業の中心となる技術開発に取り組んでおり、常駐先だけでなく、自社独自の開発案件にも着手しています。 <魅力3:社風> 社員を大切にする風土があり、役職者をさん付けで呼び合う風土の為フラットで意見のいいやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ