360847 件
安田株式会社
東京都練馬区関町北
武蔵関駅
350万円~699万円
-
建材 住宅設備・建材, 土木施工管理(上下水道) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
学歴不問
【業界職・職種未経験歓迎です!/未経験者の入社実績・活躍実績多数/大手水道管メーカー「クボタ」製品の取り扱い商社/創業100年以上続く安定企業/官公庁〜民間まで幅広く対応】 ■業務内容: 100年以上、水道工事にて日本のインフラを支えてきた当社にて、水道工事の施工管理業務をお任せ致します。具体的な業務内容としては以下になります。 ◎お客様と打ち合わせ └どのような現場でどう進めるか打ち合わせ ◎職人さんの手配 └長年取引を行っている協力会社さんへ連絡 ◎現場の進捗・工程・安全管理 ◎写真撮影・報告書の作成 など 地域インフラに大きく貢献しております。また、働き方の特徴として直行直帰も可能です。 ■採用背景: 当社は100年以上の間に渡って水道工事を中心に日本のインフラを支えてきており、多彩な実績を残し、お客様からの信頼も厚く、安定経営を続けています。今後も増加が予想される案件に柔軟に対応していくため、10年後、20年後を見据えた体制強化のための増員募集を行います。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩や上司による研修からスタートし、会社のこと・安全面のルールを学んだ後、先輩の補助業務から少しずつ業務の流れを理解いただきます。約1~2年かけて独り立ちまでサポート致します。 ■施工実績 ◎西多摩郡瑞穂町配水本管400mm新設工事 ◎送水管布設及び継手工事 ◎赤松地区送配水管・圧送管布設工事 ◎岐阜メモリアルセンター長良川競技場 ◎口径800粍配水管布設工事 など ■当社の特徴: 安田株式会社は、パイプを販売、工事施工をしている会社です。パイプと一口に言っても、運ぶ物に応じて水道管、ガス管、電線管など様々な種類があります。多様なパイプを販売しますが、その中で最も力を入れ販売しているのが水道管です。創業地、岐阜にて水を運ぶ水道管を販売、施工し水環境の整備に努めてきました。今では関東、中国、四国、九州地方に店舗を構え、 広域で水道事業を支えています。 メインに扱う商品は業界トップシェアを誇る(株)クボタの水道管。水道管を販売する中で、管を繋いだ先の部品や物品の注文を受けることも増えました。その為、水道用資材だけでなく、衛生機器や空調機器、住宅設備機器を取り扱うようになり、今では販売・施工も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
テックプロジェクトサービス株式会社
千葉県習志野市茜浜
新習志野駅
450万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜エンジニアリング専業御三家の東洋エンジニアリンググループ/転勤なし/土日祝休み/年間休日125日/月平均残業19h程度/長期出張なし〜 石油化学/医薬品プラント等の一括請負型ビジネスや環境装置の単品売りビジネスでの営業業務をお任せします。 ■業務内容: ・顧客開拓、案件開拓 ・プロジェクト/設計部門と共同での見積業務 ・客先との条件・価格交渉 ・契約に関わる業務 ・受注後のフォローアップなど 1人あたり10社〜ほど担当頂き、社内関連部門や客先担当部門など、人と関わることが主体となります。営業手法としては医薬品の展示会にてお客様との線を設け、集客することが基本となります。 ■出張について: 月に1〜2回ほど1泊で事業所のある九州や山口県に出向くことはありますが、海外や長期の出張は発生することはありません。 ■配属について 営業本部 営業1部:5名(50代1名、40代2名、30代1名、20代1名) ■入社後について: 基礎研修をはじめ、階層別研修、専門職能力開発研修、自己啓発研修等、豊富な研修をご用意。その他、支援制度もあり社員のフォローアップもしております。東洋エンジニアリングと合同で、エンジニアリングのより深い知識を習得するための研修もございます。 ■働く環境: ・仕事とプライベートを両立しながら、社員が快適に仕事ができる環境が整っています。 ・国内での勤務に特化しており転勤がありませんので、転居を伴う生活変化がなく安心して働けます。 ・フレキシブルな働き方が可能。有給消化率は74%(2024年度実績)と高水準。入社して半年を待たずに有給休暇が付与されるので安心してご活用ください。1時間ごとに使える「時間帯年休制度」などを活用して、学校行事や通院、役所関係の手続きも可能です。「家族の用事のために1時間だけ抜けたい」等の小さなニーズにもフレキシブルに対応しております。 ■同社の魅力: 【東洋エンジニアリンググループのエンジニアリング技術集団】同社は東洋エンジニアリング株式会社が100%株を保有するグループ会社でエンジニアリングのハウなどを伝承した技術集団です。日本を代表する専業の総合エンジニアリング会社として国内、海外で数多くのプラント建設実績を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
大阪府大阪市中央区心斎橋筋
心斎橋駅
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 製図・CADオペレーター(建設) 積算
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、積算職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約内容や設計図面を確認しながら、予算を作成し、発注業務を担当します。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
エイチ・シー・ネットワークス株式会社
茨城県日立市日高町
小木津駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜福利厚生充実!/官公庁、医療機関、大学等の堅実な顧客基盤〜 ●日立G時代に引き継いだお客様とのお取引があり安定的な顧客基盤 ●自社勤務・リモートワーク相談可で快適に業務可能 ■業務内容: 自社製品であるネットワークセキュリティ製品(Adapterシリーズ)のプログラミングやテストなど開発業務をチームの一員として行っていただきます。 ※参考URL:Adapterシリーズ(https://www.hcnet.co.jp/adapters.html) ■当社の特徴: 当社は旧日立電線グループのインテグレーション事業会社としてスタートしました。永年培ってきた「日立のDNA」を継承しつつ、2020年10月30日からはオリックスグループの一員となり、当社が拡大しようと推進しているDX事業の中核的存在となるべく、様々な分野でSI事業に取組んでいます。 ■働く環境: ライフステージに合わせた働き方ができる環境です。産前産後休暇・育児休暇復職後「子が小学校3年終了まで」短時間勤務が可能、家族看護休暇や幼稚園・保育園・ベビーシッターサービスの利用料の他に育児用品・衣類・消耗品等も補助の対象になるカフェテリアプランがあります。
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/産休育休実績多数/残業月5h程度/充実の福利厚生◎/年休130日〜 ■採用背景: 物件数増加・売上好調のための増員に伴う新規募集です。 ■業務概要: 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの業界トップクラスのハウスメーカーである同社。東京都内で約25棟のオフィスビルのサブリース事業を行っている部署にて、賃貸オフィスビルのテナントリーシングと新規受託がを中心に下記業務をお任せします。(対象エリア:1都3県) ■業務詳細: ・仲介会社の定期訪問 ・テレアポ、企業への直接営業 ・内見希望テナントに対する案内業務 ・契約調整業務等(テナントとの契約調整、商談、契約書作成) ■タマホームがご提供する「サブリース事業」とは: お客様の所有物件を長期一括借り上げのうえ運用することで、"収益の最大化および長期安定化"を実現するためのサービスです。市況に左右されない長期間の安定した不動産運用で、お客様の大切な資産を戦略的かつ継続的に支えます。 ■働き方: 年休130日、残業時間は月平均5時間程度。育休産休実績も1年で80名以上おり、お子様や突発的なご予定がある場合も有給取得等、取りやすい環境です。また転勤も基本的に無いため、長期就業が可能です! ■キャリアパス: 主任などのマネジメントを目指せることはもちろん、望めば別のキャリアにも異動することが可能です。 ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナブテスコ株式会社
東京都千代田区平河町
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【メーカーでの営業の経験がある方へ/東証プライム上場/離職率2%/空・陸・海における様々な分野で国内外シェアトップ級製品を多数保有/有給取得率80%以上/フレックス制】 ■担当業務: 主機エンジンメーカー、造船所への新造船向け機器販売およびアフターサービス部品販売における担当業務をお任せします。 ・基幹システム(SAP、salesforce等)を利用した受発注業務 ・顧客からのクレーム窓口 ■業務詳細: ・担当するエンジンメーカ・造船所からの製品受注の営業担当窓口業務およびマーケティング活動業務 ・新商品マーケティング活動、展示会へのアテンド ・製品受注後、他部署と連携して顧客との仕様協議、納期管理業務 ・クレーム発生時の工場への展開および部品・サービス員手配業務 ■配属部署・組織構成: 20-30代 8名、40-60代 7名 ■仕事のやりがい・魅力: ・直接お取引のあるお客様だけではなく、船主などユーザーへの訪問・マーケティング活動も可能で視野を広げることが可能 ・また、海外拠点や海外船主とのコミュニーケーションを行い、英語力を磨ける ・当社製品は 船舶の省エネ・CO2削減に貢献できる機器であり、地球環境保全に結びつく業務を行うことができる ・クレーム対応などでお客様から直接「ありがとう」など感謝の言葉を聞くことができ、やりがいにつながる ■職場環境: 出張頻度:週1〜2回 休日出勤:年数回 有休取得率:約80% フレックス制度:あり ■職場の雰囲気: ・キャリア採用社員も多く在籍し、コミュニケーションが活発 ・フラットな組織であり、言いたいことを言い合える職場 ■キャリアパス: ・個々の志向やスキルに応じて海外拠点への赴任も可能 ・また担当として実績を積み、スキルアップによってマネージャーに育成予定 ■当社の魅力: ナブテスコではカンパニー制を導入しており、各カンパニーは国内外でトップ級シェアを誇る製品を多数保有しています。また、当社グループは海外市場にも積極的に進出し、現在では北米を始め欧州・アジア地域の各国に及んでいます。海外のグループ会社は同社製品の生産拠点として事業を行うほか、世界的販売サービス網の拠点として機能し、市場のグローバル化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フューチャーイン
静岡県静岡市葵区黒金町
静岡駅
400万円~549万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜官公庁向け案件を得意とするSI企業/愛知県内取引件数は業界トップクラス/教育や水道など、公共インフラ領域へのソリューションを多数所有〜 教育機関や自治体に向けて幅広くITソリューションを提供する当社にて、教育機関向けの営業職をお任せします。 ■主な業務内容: 教育委員会、小・中・高校の学校教育現場がお客様です。 教育委員会、小・中・高校の学校教育現場へ教育用PC、タブレット端末、教材提示装置、電子黒板、サーバーシステムの構築を専属SEと連携し、ソリューション提案を担当していただきます。 顧客先ニーズに合ったシステム提案や、「当社だからこそ」の付加価値をつけて提案し、プロジェクト全体を動かしていく立場になります。コンサルティングからアフターサービスまでを一貫して担当。営業エリアは静岡県内が中心です。 ■当社について: 当社は1987年に、通信業界のリーディングカンパニーであるシーキューブから独立し設立されました。自社開発のパッケージ製品を多数保有し、全国各地で幅広いソリューションを提供しています。 民間企業のみならず、教育機関や自治体、公営企業(ガス、水道、交通、市立病院など)に対しても強力なソリューションを提供することが当社の特徴です。また、全国の私立大学などにもソリューションを提供しています。 ■残業について: 労働組合があり、残業については厳しく管理しています。 毎日の労働時間をDBで管理し、55時間/月を超えると過重労働とみなされ勧告を受けます。 毎日21時半を超えて働く場合も申告が必要となります。 また各水曜及び毎月25日は定時退社デーとなっています。 ■社風: 穏やかな社風、落ち着いて長期安定就業の実現ができる「働きやすさ」が魅力です◎
株式会社ROKI
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣
二俣本町駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜「フィルトレーション」と「樹脂成型」の技術に強み◎/自動車(四輪・二輪)向けの機能部品を中心に開発・製造・販売までを行うTier1メーカー/海外10ヵ国に生産拠点あり/売上規模800億円のグローバル企業〜 ■業務内容: 部署業務となる下記業務のいずれかを、キャリア・適性に応じてお任せします。 ■部署機能: ◇管理会計課: 年度利益計画・予算管理の立案・示達・統制業務、収益改善・KPI管理に関する業務、経営数値記録の保管・管理・提供、予実績管理の分析・指導、コスト評価会運営とRFQ原価試算対応、実績原価の把握・分析 ◇経理財務課: 決算関係の統括、会計伝票の精査、現金及び同等物の出納・保管、税務申告、本社及び(株)ROKIの予算計画実績報告書の作成・報告、資金計画及び資金調達の立案、実施、金融動向に関する情報収集分析及び報告、経営指標管理 ■部署人数: 11名 ■当社の特徴: ・当社は、「フィルトレーション」と「樹脂成型」の2つのコア技術を武器にガソリン自動車(四輪・二輪)向けの機能部品の開発・製造・販売までを一貫して行うTier1メーカーです。国内トップクラスのシェアを誇るエアクリーナー開発を通じて培った技術を電気自動車・家庭用燃料電池・農作機器・発電器など様々な分野に応用し、グローバル社会のニーズをタイムリーに具現化してきました。 ・さらに当社のフィルトレーション技術を活かした「マスク事業」を展開しております。現在、医療機関・一般市場向け高機能サージカルマスクの製造販売を進めており、また今後アフターコロナの時代においても人々の安心安全の確保ならびに地域社会への長期的な貢献ができるものと考え、全社をあげて挑戦を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大谷機械製作所
大阪府大阪市淀川区田川
350万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\世界各国のメーカーが認める「OTANI」ブランドを展開◆教育体制あり◆年休114日(基本土日休み)/ ■入社後の流れ 実際に機械を組み立てる作業をして仕組みを勉強していただきます。居酒屋の店長やサービス業からの転職者も活躍されています◎ ■職務概要: ・圧力をかけて加工するための機械の製造・組立・修理 ・部品組付・仕上 ・日本全国及び国外の顧客先へ、機械据付・修理等のチームでの出張作業 ■業務の流れ 社内にて組み立て→顧客先へ設置及び、組み立て設置→修理の対応なども担当いただきます。 ※訪問時には電気関連の部署のメンバーと一緒に訪問したりします。基本的な一時窓口は営業担当になります。 ■働き方について ・出張…東北から九州までが対象ですが、海外(インドネシア、ベトナム、中国など)への出張もあります。海外への頻度は年1‐2回で、国内への出張は合計月7日~半月程度発生します。 ※1回の出張で3日〜1週間程度でまとまったエリアごとで訪問します。 ・月の残業時間は10−20h程度、土日も基本お休みで働きやすい環境です。 ■組織構成: 5名(50代2名/30代2名/20代1名)+協力会社:2名程度で構成しています。年功序列ではなく個人の実績を評価する社風です。また、重量物を取り扱うため個人ごとではなくチームワークが必要ですが、その分活発で明るい現場です。 ■当社について 株式会社大谷機械製作所(OTANI)は、伝統的な鍛造技術と最新のデジタル技術を融合させた革新的な鍛造機械を提供しています。誰でも使いやすい操作性を実現。エアハンマから油圧ハンマまで幅広い製品ラインナップがあり、自動車や航空機、建設機械など多岐にわたる産業で使用されています。信頼性の高い製品と迅速なアフターサービスで、生産現場の安定稼働をサポートします。 ■特徴: 当社では圧縮した空気を利用し金槌を上下に動かし材料をたたくエアースタンプハンマーの製造が主な事業内容であり、重要な部材・パーツはスペアを保有しトラブルに備えています。 また、円筒の内径の加工を行う独自製造の機械であるシリンダ内径加工専用機、回転工具を搭載し旋削・研削など多種類の加工が可能な複合旋盤機を保有しており、社内一貫体制で生産を行っています。 変更の範囲:無
キヤノンイメージングシステムズ株式会社
東京都大田区下丸子
下丸子駅
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<勤務地は希望考慮いたします/キヤノングループ唯一のIT開発企業> ■職務内容: キヤノンのコア技術ともいえる『イメージングテクノロジー(映像技術)』を軸に、プリンターや複合機・カメラ・メディカル機器をはじめとする、様々な製品のソフトウェア開発をおこなっています。 プリンター、カメラなどキヤノン製品と連携する業務システム開発、 メーカー向けおよび社内向け基幹システム開発などをお任せします。 ■職務詳細: 要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用保守など 【開発例】 ・複合機向けファーム、アプリケーション配信システム ・認証認可システム ・社内ナレッジ向けドキュメント管理システム ■組織構成: 開発部門全体には約420名のエンジニアが在籍しており、年代は20〜30代を中心に幅広い世代が活躍しております。(20〜30代が約240名) 現在働くスタッフの7人に1人が女性です! ■入社後の流れと将来のキャリアパス: 研修後は配属先でOJTを実施いたします。毎年面談や人事評価があり、等級に応じてプロモーションを受けるなど着実にキャリアアップができます。 ■会社の魅力: ★福利厚生 キヤノングループの一員として、福利厚生も充実しており、長期的なキャリアを見すえることが可能です。 ★育児をしながら働きやすい! 育児休業取得率は男女共に100%であり、育休復帰後は短時間勤務やリモートワーク、フレックスタイムでの勤務を行いながら効率的に働いているメンバーが大半です。 ★柔軟な働き方 プロジェクトや開発フェーズに合わせて、開発効率向上のためリモートワークを導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ほくつう
福井県福井市問屋町
500万円~799万円
システムインテグレータ 設備管理・メンテナンス, IT法人営業(直販)
【北陸のインフラを支え続けて創業74年のニッチトップ企業/健全経営を保ちながら、関東・関西へも商圏拡大/残業月平均20h/社員想いな福利厚生/定着率95%以上/U・Iターン歓迎】 電気通信設備全般のコンサルティングから施工・メンテナンスまでワンストップで提供・自社パッケージ開発を展開している当社において、営業担当をお任せします。OJTを中心に教育体制が充実しており、中途採用の方も多くご入社されています。 ■業務内容: 既存のお客様に対してルート営業を中心にお任せします。取り扱い商材のシステムの設計・見積作成から提案書の作成および顧客の情報収集などを行って頂きます。 〜一日の流れ〜 簡単な朝礼、営業活動、帰社後に見積作成や資料作成などデスクワークを行って頂きます。営業先には社有車で回っていただき、1日平均3社〜4社様程対応する流れになります。また、営業活動において直行直帰や時差勤務制度も可能です。 ■営業エリア: 福井県福井市を中心に嶺北地区をご担当頂きます。 ■顧客: サブコン様(電気工事会社)からの受注、直接受注や、自治体ならびに自治体の出先機関とお取引がございます。比率として、民間50% 官公庁50%の割合となります。 ■ミッションについて 既存のお客様がメインなるため長期的なお付き合いが出来るように関係性を構築していただきます。また、お客様の要望などをもとにシステムをカスタマイズしていくため、お客様のご要望をしっかりと聞いていただくことも重要となります。 ■取り扱い商材: 電話システム・ネットワークシステム・ネットワークカメラシステム、消防設備、放送映像設備など(幅広い商材を取り扱いますが、技術スタッフ、支社・支店や取引先メーカーからの業務支援があります) ■当社の魅力: ・教育に力を入れており、各種資格の取得支援制度(費用補助・合格祝金)や通信教育奨励制度、各種階層別研修を行っています。 ・時差出勤制度やノー残業デーなど、働き方改革に積極的であり、健康経営優良法人の認定を受けるなど健康経営にも取り組んでいます。 ・社員同士の交流に補助金がでる社内親睦制度やなど社内コミュニケーションを促す取り組みもあり、一緒に働く人を取っても働きやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
350万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■業務内容 大手自動車関連メーカーの生産工場へ配属となります。 自働車ボデー部品製造ラインにおいて、生産ラインの設計、工程の改善提案、生産設備の改善・提案導入をお任せします。 ■配属先状況 配属先の職場では30代半ばのアルテクナ社員1名が活躍中。穏やかな性格の方でしっかりフォローいただけるため、安心して就業いただけます。 ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します!※フォロー詳細は「選考方法欄」をご確認ください ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表の中田英寿さんと共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績あり) 名古屋事業所管轄エリアでは委託メンバーも多く、在籍エンジニア約150名のうち、50名以上が委託チームに所属しています。 <大企業で最先端技術に携わる> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人聖仁会南薩ケアほすぴたる
鹿児島県南九州市川辺町平山
300万円~399万円
病院・大学病院・クリニック, 医療事務 一般事務・アシスタント
〜地域密着型の医療を目指す企業/鹿児島市からの通勤者多数/シフト制で自由に取得可能/子育てなど家庭と両立しながら働けます〜 ■業務内容: 南薩ケアほすぴたるの医療事務・一般事務全般(受付・レセプト業務等)をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇医療保険請求事務(保険点数計算/請求明細/レセプト作成) ◇窓口業務(受付/患者応対/会計など) ◇カルテの管理 ◇病床管理 ◇医学的資料の作成 ◇一般事務(書類作成など) ◇医師のスケジュール管理(医療秘書) ■配属先について: 配属先には、8名(男性2名、女性6名/20代〜50代)が在籍しています。 ■働く環境: ◇年間休日107日・月9日のシフト休となっています。シフトは自身で自由に取得でき、土日に充てるもよし、連休をつくるように充てるもよしでご自身の生活に合わせて働くことが可能です。 ◇育休産休実績豊富なため、子育てをしながら就業することが可能な職場です。 ◇各メンバーの業務量平準化に向けてサポートし合う体制ですので、基本定時退社が可能です。 ■当院のビジョン: 「尊き生命を護り、真心こめた医療と介護。地域の安全・安心を目指します。」を理念に掲げ、地域の皆さんが安心且つ健康で日常を過ごせる医療の提供に努めています。また、地域のお祭りに職員が参加する等、地域密着型の医療を目指しています。 ■当院について: 鹿児島県南九州市にて、150床を有する慢性期の患者様を主としたケアを行うケアミックス型病院を運営。胃内視鏡検査/大腸内視鏡検査、血液透析、リハビリテーション等を行っています。開院以来、地域密着型の病院として、患者様に最適な医療を提供しています。 【診療科目】 総合診療科、一般内科/消化器科、血液透析内科、糖尿病科、消化器科、循環器科、神経内科、一般内科、内科外科 【病床数】 一般病床(24床)、医療療養型病床(99床)、介護療養型病床(27床) 変更の範囲:無
有限会社協和清掃企業
熊本県熊本市東区小山
450万円~599万円
警備・清掃, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
●熊本県を中心に「下水道・道路の維持」「管工事事業」の2つの事業を展開 ●県や市町村から案件を請け負い、地域の環境保全や都市機能の回復を担う公共性・安定性の高い事業 ●離職率が低く長期的に安定して働ける環境(残業月10時間/年休120日/完全週休二日制/土日祝休み) ■業務内容: 土木工事の現場管理業務をご担当いただきます。 <案件> 市発注の道路維持・側溝の浚渫・下水管管渠敷設など <具体的な業務> ◎協力会社の打合せ、および周辺地域への説明 ◎施工計画の立案、ならびに工程表の作成 ◎現場の進捗および品質管理 ◎現場の安全管理(原価管理はご要望により相談可能です) ■会社・事業の魅力: ◎現場における裁量が大きく、業務が終了すれば気軽に帰宅いただける社風です。ご自身で業務を調整できる環境です。 ◎競合他社と比較して20代〜40代の割合が高く、持続的な事業運営ができています。受注案件の特性上、施工図の作成や積算が少なく、現場管理がメインのため残業が少ない労働環境を実現できています。 ◎穏やかでのびのびと働ける環境のため、離職率が低いです。
新保電機工業株式会社
岡山県岡山市南区新保
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜大手メーカーほか官公庁とも強いパイプをもつ企業/転勤なく働きやすい環境で一緒にお仕事しませんか?〜 ■採用背景: 継続的に受注をいただいている状況で、今後を見据えてさらに設計体制を強化していく必要があるため、設計経験者の方を募集しております。ご入社後はご経験を生かして、高圧盤を中心にした設計業務を担当していただきたいと考えております。 ■業務内容: 高圧盤・受配電盤の外観設計などのハード設計を中心にお任せします。 ■業務詳細: ・高圧盤のハード設計 ・機器配置及び構造計画、板金図作成 ・結線図作成(時々) ・クライアントとの仕様確定に向けた打ち合わせ ・納品先での盤の試験運転の立ち会い ※試運転の際にお客様の工場に行く必要があるため、出張が発生いたします。 ■当社の特徴: ◇自動車生産設備の自動制御システムを中心に、各種の自動制御盤・分電盤・配電盤などの一貫生産を行なっております。材料調達・機械設計・電気設計・製作から施工までお任せいただけます。板金部門では、アマダ製のタレパンをはじめ、プレスブレーキやユニットワーカー、各種溶接設備を導入し、板金加工に精通した職人達が一つ一つを丁寧に製作しております。 ◇仕事とメリハリがあり、活気ある職場です。最先端のエレクトロニクス技術をフル活用し、お客様の工場の自動生産化に貢献し、海外の仕事や岡山市内の公共工事の受注など仕事の場を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
BL株式会社
大阪府大阪市北区堂島
300万円~1000万円
土地活用 建設コンサルタント, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【将来独立のキャリアアップも◎土地を活用したいオーナー様と店舗を出店したい事業主様に対し、双方の希望を叶えることができるよう商業施設に特化した不動産企画・営業を担当いただきます】 ◎年間休日120日!※業界では珍しい土日祝休み!実力主義の評価制度◎ ■同社の強み: 同社は新規テナント出店を計画する企業様へ土地を提案し、企業オールで設計、施工までを一貫してフルサポートできることが強みです。店舗出店の土地提案から設計施工までを一括で担当できるため、見積の安さや総合提案力が強みです。 ■業務内容: ・出店テナント様から希望エリア等をヒアリングしデータベースに入力 ・不動産オーナー様から物件情報や希望条件のヒアリング ・データベースからマッチするテナント様に物件情報の紹介 ・不動産オーナー様へ各テナント様への打診結果をもとに土地活用をご提案 ・設計部/建設部とともに設計施工計画を行い、費用負担などの各種折衝 ・引渡し完了まで仲介契約、設計施工、各種調整などを全部署でサポート ■組織構成 ・営業部メンバーは7名(24歳〜47歳)で、7名全員が中途入社者のため馴染みやすい環境です。 ■インセンティブ: ・インセンティブは受注粗利益の8%を支給いたします。(複数名で担当した場合は関与度に応じて按分) ・例えば、ロードサイドの土地にコンビニエンスストアを誘致し、設計建設工事を元請したケースでは、 ・仲介手数料に加え設計建設売上が加わり、受注金額2億円・粗利益2,000万円の場合、インセンティブは160万円となります。 ■モデル年収: 520万円(不動産業界経験者 一般職) 月給30万円 + インセンティブ160万円 1,220万円(入社5年目 主任職) 月給35万円 + インセンティブ800万円 ※大型案件の受注獲得や複数案件の獲得により、インセンティブが3,000万円を超える実績もございます。 ■やりがい: お客様とのコミュニケーション能力やコンサルティング能力が受注に大きく関わるため、知識や経験を積むほどに仕事の結果がついてくるので、ステップアップを実感。人と人を繋ぎ地域社会を創ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社林工組
静岡県浜松市南区渡瀬町
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【夏期・年末年始休暇9連休・所定労働7.5h/建築・土木を両輪とする総合建設会社】 ■業務内容: 担当工事の管理をお任せします。道路、下水、橋梁などの官庁工事がメインです。 【具体的な業務】 ・工事スケジュールの管理 ・原価/安全等の管理 ・職人/協力会社スタッフの手配 ・重機/建築資材の手配 ・見積/書類整理 ・図面修正 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織について: 30代、40代が活躍しています。 ■募集背景: 当社は、静岡県浜松市を中心に建築・土木を両輪とする総合建設会社です。長年の経験を通し培ってきた高度な技術力と豊富なノウハウを駆使し、地域の発展を支えるインフラ整備や地域のランドマークをなる建造物など、多彩なニーズに応えることで安定成長を続けています。 今回は、これらのニーズ拡大に向けた体制強化のため「施工管理」を新たに募集。「知識や経験を活かしたい」という方を歓迎します。 変更の範囲:本文参照
タツタ立井電線株式会社
兵庫県加東市河高
社町駅
機械部品・金型 電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎/転勤なし/年間休日120日+有給奨励日5日とワークライフバランス充実/産業ロボット用の高力ケーブルや放送局用の映像・音声機器用ケーブルなどハイクオリティなケーブルが主力〜〜 ■業務概要: 当社の技術開発職にて、電線・ケーブルの設計、開発業務をお任せします。 ※分野が違っても育成期間を想定しているため、安心してご応募ください。 ■業務詳細: 電線、電線端末加工品の設計業務 お客様のニーズに応じた電線設計を行い、お客様へ提案・試作。また、できた試作品の評価を行ったのち、量産移管まで一貫してお任せします。 ※電線設計には、Word、Excel、CADを使用します。CADは未経験でも丁寧に説明をいたします。電線の製造に関する知識も丁寧に説明するので、安心してください。 ■業務の魅力: ・60年以上続く製造技術を受け継いでいける環境です。 ・給与は基本は年齢給と職能給に分かれており、安定した生活基盤を築けるとともに実力で給与がUPすることも可能です。 ・ワークライフバランス充実。平均有給取得日数10日と働きやすい環境です。 ■配属先情報: ・技術開発部 ・5名(部長40代、30代男性3名、30代女性1名) ■教育環境: ・1〜3ヶ月の教育期間ののち、実務研修をOJTで行います。 ■当社に製品ついて: ケーブルの用途は産業用ロボットやシーケンサー、レントゲン、監視カメラや放送機器など幅広く利用されています。 ■当社の特徴: 3つの特長を生かし、ハイクオリティな製品づくりを実現。さらに、カスタム対応でお客様の望むケーブルを自社で作り上げます。 ◎企画、設計・開発から各工程を経て、検査・出荷まで全ての工程を自社で対応、一貫生産体制を整えています。 ◎ニーズに合わせ、伸線加工から取り組み、安定生産・安定供給を実現できる体制を整えています。 ◎厳しい規格に基づき品質を追求することはもちろん、PDCAを活用し、常に改善に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ケーブル株式会社
東京都千代田区神田錦町
400万円~699万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) その他設備施工管理
〜業界トップシェア◎索道業界での国内シェア50%超!/U・Iターン希望者歓迎◎/地元で落ち着いて働きたい方◎/定着率◎安定して長く働ける環境◎/転勤なし、年休120日、残業少で充実したプライベートの実現〜 ■職務内容: 新潟県内の各スキー場に向けたリフト・ロープウェイ等の新設・修繕工事の施工管理及びメンテナンスをお任せします。スキーリフトやロープウェイ等輸送用機器に加えて人工降雪機等のスキー場関連製品等も取り扱います。 ■具体的な業務: ・輸送用設備の設置工事における施工管理 ・施工工程の打ち合わせ/工程表の作成 ・修繕工事や部品交換工事の立ち会い/工事管理 など <担当案件例> ・機械器具設置工事(リフト・ロープウェイ・立体駐車装置等) ・管工事(人工降雪機等) ・電気工事(ナイター設備等) ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・平均残業10h程度/直行直帰可 ・担当は新潟県内全域および群馬県内の一部エリア ・夜勤・緊急呼び出しなどは基本なし ◎スキー場が主要顧客となり、年間計画での業務となるため比較的予定が調整しやすい環境です! ◎雪が降ると大きな工事がないので定時退社が基本です! ◎総合職採用(全国転勤有り)と地域限定採用(転勤無し)から選択が可能です! ■入社後について: 先輩社員と同行で修繕工事や部品交換工事立ち会うことで、徐々に仕事内容を覚えていただきます。 ■組織体制: 新潟サービスセンターに配属されます。14名のチームで、営業5名、施工管理6名、庶務3名が在籍しています。経験豊富な先輩社員がサポートしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■当社について: ウィンタースポーツや山岳観光地に欠かせないリフトやロープウェイなどの「索道輸送設備」を中心に、鋼索鉄道、傾斜地輸送設備、都市向け輸送設備、立体駐車装置、リゾート関連機器などを開発、生産、施工、メンテナンスまで一貫して行う国内随一の総合メーカーです。同社は、安全性、快適性、環境への優しさを重視した高品質な製品とサービスを提供し、関連会社を通じてリゾート施設の運営も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
菱重コールドチェーン株式会社
東京都千代田区内神田
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜未経験・第二新卒歓迎/充実の研修体制で未経験からエンジニアへスキルアップ/福利厚生◎/三菱重工G&輸送用冷凍機のリーディングカンパニー/自社内対応メイン/残業30h以内〜 ■概要 輸送用冷凍機の販売・メンテナンスを行う当社にて、食品や医療品の輸送に不可欠な冷蔵冷凍装置のトラックへの取り付け、修理、メンテナンス等を行います。 ■業務内容 ・新規取り付け:トラックのボディメーカーから依頼を受け、取り付け協力会社への工事の指示出し、及び管理(1日数台~10台程度対応※エリアによる) ・修理:走行中に発生したトラブルに対して緊急修理対応など ・定期メンテナンス:基本的に請負業者に依頼します。 お客様が車両を同社に持ち込まれるケースが7割のため、自社センター内での業務が中心です。 ■未経験でも安心の理由 入社後は三菱重工業による冷蔵・冷凍装置に関する座学研修を受け、1から基礎知識を身に着けることができます。 最初は組立や保守業務などの簡単な実務からスタート、徐々に専門スキルを身につけ、エンジニアとして手に職をつけられます(2~3年しっかり指導します)。 ■補足 基本的に夜間での実勤務はなく、請負業者に修理を依頼します。 やむ負えず請負業者に依頼する事が出来ない場合は、当社で対応しています(年に4〜5回程度)。 また数月に1〜2回程度エリア内で出張がございます(指定協力店への技術指導) ■組織構成 サービスセンターは40代を中心に3~4名で構成されております。 経験豊富なメンバーが多く、分からないことはいつでも気軽に聞ける環境です。 ■充実の福利厚生 親会社である三菱重工業の福利厚生を踏襲しており、非常に充実しています。 例)三菱重工ライフサポートクラブ(昼食代 毎月10,000円)、住宅手当(独身:月21,000円、扶養あり:月32,500円) ■当社の魅力 連結売上4兆円を誇る三菱重工のグループ会社でありながら、業界のリーディングカンパニーとして、数々の新しいコールドチェーンシステムを提供し、 食品、医薬品、電子部品などの定温管理輸送をサポートし社会貢献しております。
イハラサイエンス株式会社
機械部品・金型, プラント機器・設備 設計(機械)
〜岐阜県中津川市/継手・バルブ・配管設計募集!第二新卒歓迎/1日7.5h勤務、残業月平均20h/大手企業との取引メイン/半導体分野で需要拡大/営業利益率20%以上の安定経営/CAD使用経験者歓迎〜 ■業務内容 部品設計・配管設計業務をお任せします。 【詳細】 受注販売を主にしており、オーダーメイドで設計をしております。 製品事例:継手・バルブ・ホース/パイプ https://www.ihara-sc.co.jp/product-valve 顧客先:半導体・液晶分野、エネルギー分野、食品・医療市場、分析・計測機器関連、建設機械メーカー、工作機械メーカー 担当フェーズ:打ち合わせ〜量産まで担当者が責任をもって担当いただきます。 担当範囲は広いですが、上流〜下流まで経験しスキルの専門性を磨いていただくことが可能です。 また、営業担当と打ち合わせに一緒に出ることで直接顧客から感謝されることもモチベーションになっております。 使用CADの種類:3DCAD(SolidWorks) ■教育制度について ご入社後の研修体制についてはOJTが中心となります。これまでのご経験を踏まえてお任せする業務を決定し、その上で先輩社員について頂き分からない業務に関しては適宜フォローいたします。 ■社風 創業80年自社製の配管システムを提供する"産業界で知る人ぞ知る"継手,バルブ,配管の専門メーカー。“お客さまに感動をお届けすること”“お客さまに喜んでもらうこと”それが私たちの仕事です。モノづくりの始まりから終わりまでを手がけ(全工程内製化・一気通貫・自己完結)ております。 ■同社の魅力 ・身近な産業を支える製品 同社は、自社製品を用いた配管システムの提供を行っています。「継手」や「バルブ」、「配管システム」は聞きなれない言葉だと思いますが、遊園地のアトラクションを動かす油圧システム、風力発電や太陽光発電などのエネルギー関連、半導体製造装置、町で見かける建設機械など、私たちの生活の様々なところで使われています。 ・働く環境面 同社には実質「定年」がありません。風通しをよくするため「役職」もありません。そのため、全社員がフラットに、当事者意識を持ち、モチベーション高く仕事に取り組んでいます。全社員が満足度高く、毎日の業務に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通クロスブレイン
東京都港区東新橋電通本社ビル(1階)
600万円~1000万円
ITコンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【電通グループとブレインパッドの急成長JV企業/マーケティングデータ分析・活用のエキスパート集団】 ■業務概要: クライアント課題の構造化から、データ利活用に基づく提案・ソリューション策定およびエグゼキューションまで、データマーケティング領域全体のコンサルティング業務を行います。 ■業務詳細: ・顧客課題に対するデータサイエンス基点でのコンサルティング業務 ・データ分析による市場構造・顧客インサイトの提供 ・事業・戦略・施策レベルでのデータに基づくKPI設定 ・統計解析や機械学習を用いたターゲティング ・時系列データを用いたメディア投下 ・施策展開の効果検証 ・その他、要件に応じて機械学習モデルの構築(需要予測等)など ■業務から得られる魅力: ・電通・ブレインパッドの扱う幅広いクライアント(FMCG/自動車/金融/ サービス/メディア/流通・小売など)のデータマーケティング業務に貢献するデータ分析のノウハウ獲得 ・データ活用についてのコンサルティング能力・課題解決ノウハウの獲得 ■組織について: データソリューション・プランニング部(DSP部) └部員4名、ショット案件を通したデータ分析・活用の新たな案件の獲得とそのコンサルタントを行う役割。最先端かつ最適なモジュールを組み合わせて、顧客のマーケティング課題の解決につながる成果をクイックに提供しています。 ■当社の魅力: 当社はブレインパッドのデータ分析力と電通のマーケティング施策設計・実施力を掛け合わせることで、これまで断絶していたデータ分析の結果と分析後の施策をつなぎ合わせた本質的なデータドリブンマーケティングを実現し、クライアントの長期的なパートナーとして課題解決にコミットするために設立されました。両社の人材に加えて、中途採用で新たな人材を向かい入れることで互いのスキルを補い高め合い、希少性の高い「データ分析から施策の立案、実行までできる人材」を育て、輩出することで、電通クロスブレインが日本のマーケティングの在り方を変える担い手になることを目指しています。
株式会社プランテック
東京都千代田区紀尾井町
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
<建築設計を主軸に、事業戦略や不動産アセット戦略の立案からブランディング・運用までプロジェクト全体を支援するプロ集団/中堅層〜ベテランまで経験者募集(定年制なし)/土日祝休み/フレックス> ■業務内容: ・設計監理業務のうち、主に現場段階における工事監理(品質管理)に係る業務。 ・施工図等のレビューや現場巡視を行い、品質・工程・コスト管理などを行います。 ・部下・後輩等スタッフの技術面の指導も行います。 ■就業環境: ◎土日祝休み・年間休日120日以上/残業月平均30時間/産休・育休取得者多数(男性含む)と業界屈指の働きやすさです。各部署の連携体制が整っている点、一部業務については外注を用いている点が残業を抑えられる理由です。 ◎リモートワークが可能です。入社から一定期間は業務に慣れていただく為出社しますが、週2〜3回の在宅勤務を実施している社員が多数です。出社と在宅の併用で公私ともにバランスのいい働き方を実現しております。 ◎フリーアドレス導入=プロジェクト制の為、プロジェクトごとの臨機応変な座席選択が可能です。 ■キャリア制度: 挙手制でのキャリアチェンジ制度もございますので、在籍しながら自身のキャリアビジョンに沿ったキャリアチェンジも可能です。 ■当社ならではの特徴 建築設計を主軸に、戦略立案からブランディング・運用までプロジェクト全体を通じて支援します。お客様のニーズに沿った最適かつ専門性の高いサービスを提供できることが、私たちプランテックの強みです。 ◇エピソード/「技術開発拠点新設」プロジェクト: ご要望【各地に分散した開発部門の集約×敷地内に埋設管があり建設不可部分がある】…建設不可部分上空に着眼し、組柱と格子梁による大架構を採用。 オーバーハングにより開放的なメガフロアを実現し、設計のみならず、顧客ニーズには無かった組織状況や将来像なども踏まえ、空間活用に向けたワークプレイスコンサルや展示計画など他部署を巻き込み検討し、プラスアルファの提案を行った。 ※第55回 日本サインデザイン賞など多数受賞作品 【参考動画URL】https://www.youtube.com/watch?v=73fXM-C3hgc 変更の範囲:会社の定める業務
将来宇宙輸送システム株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
■ミッション:実証機開発ASCA 1のアビオニクス開発 アビオニクスの設計、製造、試験、運用及び各種資料の作成を行う。 (※)アビオニクス機器はOBC、電源、センサ、コントロール、インタフェースユニット等多岐にわたる。 ■業務内容: ・上位要求を基にアーキテクチャの設計 ・各機器間、サブシステム間のインタフェースの定義 ・シミュレーション及び解析 ・環境条件を満たす部品の選定、製造(SW開発を含む) ・各種試験計画の立案・実施 ・ロケット打上げに向けた取り付け、打上げ運用 ■組織構成: VPoE(技術部)ー 電装Gr. GL ー 本ポジション(HW担当) VPoE(技術部)はエンジニア40名程度の組織で以下のように分かれています。 ・ロケット全体のシステムを見るグループ ・サブシステム検討をするグループ └エンジン └機体構造 └電気系 └発射場、施設設計 ※2024年10月現在のチーム体制 ■会社について: 当社は、「誰もが宇宙にアクセスできる時代を創る」というミッションを定め、宇宙へ人や物資を輸送する宇宙輸送ビジネスに挑戦するスタートアップ企業です。 現在は、宇宙輸送実現のための技術実証ロケット開発/実験をメインとするフェーズですが、宇宙輸送ビジネスは5年後に1兆円程度の民間需要が発生する見通しがあることを踏まえ、政府・投資家と連携しながら事業化も進めています。 2023年に政府の文部科学省が推進するSBIRという補助金(20億円程度)にも採択され、2022年の創業から組織も急拡大を迎え、現在は80名程度の規模まで拡大してまいりました。 宇宙事業はまさに総合格闘技であり、非常に多くの分野のプロフェッショナルに関わっていただかないと成立しない分野になります。 これからもビジョンを実現するため、より多くの人を巻き込んでいくことになり、そのためにも会社としての仕組みや基盤を整えていくことが重要であり、そこに貴方のこれまでのご経験を活かしてご活躍いただけないかと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
【電通グループとブレインパッドの急成長JV企業/マーケティングデータ分析・活用のエキスパート集団】 ■業務概要: クライアント課題の構造化から、データ利活用に基づく提案・ソリューション策定およびエグゼキューションまで、データマーケティング領域全体のコンサルティング業務を行います。 ■業務詳細: ・顧客課題に対するデータサイエンス基点でのコンサルティング業務 ・データを基軸とした市場構造・顧客インサイトの提供 ・事業・戦略・施策レベルでのデータに基づくKPI設定 ・統計解析や機械学習を活用したターゲティング ・時系列データを用いたメディア投下・施策展開の効果検証 ■業務から得られる魅力: ・電通・ブレインパッドの扱う幅広いクライアント(FMCG/自動車/金融/ サービス/メディア/流通・小売など)のデータマーケティング業務に貢献するデータ分析のノウハウ獲得 ・データ活用についてのコンサルティング能力・課題解決ノウハウの獲得 ■組織について: データソリューション・プランニング部(DSP部) └部員4名、ショット案件を通したデータ分析・活用の新たな案件の獲得とそのコンサルタントを行う役割。最先端かつ最適なモジュールを組み合わせて、顧客のマーケティング課題の解決につながる成果をクイックに提供しています。 ■当社の魅力: 当社はブレインパッドのデータ分析力と電通のマーケティング施策設計・実施力を掛け合わせることで、これまで断絶していたデータ分析の結果と分析後の施策をつなぎ合わせた本質的なデータドリブンマーケティングを実現し、クライアントの長期的なパートナーとして課題解決にコミットするために設立されました。両社の人材に加えて、中途採用で新たな人材を向かい入れることで互いのスキルを補い高め合い、希少性の高い「データ分析から施策の立案、実行までできる人材」を育て、輩出することで、電通クロスブレインが日本のマーケティングの在り方を変える担い手になることを目指しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ