361067 件
Astemo株式会社
栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺
宝積寺駅
450万円~1000万円
-
システムインテグレータ 自動車部品, アナログ(電源) 評価・実験(電気・電子・半導体)
学歴不問
〜売上2兆円のメガサプライヤー/バイク好き歓迎/リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ◎顧客とのコミュニケーションによる具体的顧客要求の獲得 ◎顧客要求仕様を実現する電気電子回路設計、設計資料まとめ ◎制作したハードウェア性能評価(ノイズ耐性、温度耐性、振動耐性など) ◎ハードウェア性能評価結果のレポート資料まとめ ■取り扱い製品: 二輪車用PCU(パワーコントロールユニット)、BMSなどのEV製品 https://www.hitachiastemo.com/jp/products/motorcycle/ ■募集背景: 今後拡大が見込まれている二輪車のEV化に、自身で身に着けてきた、ハード設計・評価の能力を生かして貢献できます。 顧客要求を実現し、自らの考えを取入れ市場流通製品として具現化できる仕事です。 拡大するEV事業への体制を構築する中、今回共に成長できる新たな仲間を募集します。 ■配属組織の概要・ミッション: 二輪車のEV化(主にインド、アセアンが対象)に貢献することが出来ます。 高品質・廉価な電動化製品をスピーディに開発し、様々なお客様に提供します。電気回路および設計の能力を生かして競争力のある製品を作り上げる、やりがいのある仕事を行う事が出来ます。 お客様と直接会話し、関連部門、取引先とともに製品を作り上げ、量産化・市場投入まで行います。 ■ミッション/期待する役割・責任: ◎顧客とのコミュニケーションによる要求の具体化 ◎顧客要求を実現する電気電子回路設計・ハードウェア性能評価の推進 ◎製品開発における他部門連携とプロジェクト管理推進 ■仕事の魅力・やりがい・キャリアパス: 製品の設計において、お客様から直接要求事項を聞き取り、身に着けた回路およびハード設計の能力を生かして競争力のある製品を作り上げ関連部門と一緒に市場へ投入まで行います。 実際の設計業務は、お客様と直接会話し、社内関連部門や取引先と議論・整合を行いながら、高品質で廉価な製品を設計します。
株式会社ROKI
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣
二俣本町駅
300万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜「フィルトレーション」と「樹脂成型」の技術に強み!/自動車(四輪・二輪)向けの機能部品を中心に開発・製造・販売までを行うTier1メーカー/海外10ヵ国に生産拠点あり/売上規模800億円のグローバル企業〜 ■業務内容: 当社にて、生産技術業務をお任せします。下記業務のうち、いずれかの業務を、キャリア・適性に応じて担当します。 ■部署機能: ・新商品(立体マスク、ナノファイバー製品等)の製造設備開発 ・高効率/安定品質な最適生産ラインの構築 ・各種工程設計並びにリスク対策 等 ■配属部署: 新事業本部 事業推進部 3名 ■当社の特徴: 当社は、“フィルトレーション”と“樹脂成型”の技術を武器に、自動車(四輪・二輪)向けの機能部品を中心に開発・製造・販売までを一貫して行う、売上規模800億円のグローバル企業です。 国内トップクラスのシェアを誇るエアクリーナー開発を通じて培った技術を、電気自動車・家庭用燃料電池・農作機器・発電器など様々な分野に応用し、グローバル社会のニーズをタイムリーに具現化してきました。1989年より拡大し始めたグローバル展開については、現在、海外10ヵ国に生産拠点を持ち、全社の約75%を占めるまでに拡大致しました。 また今日の新型コロナウィルスの感染拡大の状況下において、当社のフィルトレーション技術を活かした『マスク事業』を展開していくことを決定し、医療機関・一般市場向け高機能サージカルマスクの製造・販売を開始致しました。また今後アフターコロナの時代においても、人々の安心安全の確保ならびに地域社会への長期的な貢献ができるものと考え、全社をあげて挑戦を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協和アルテック
静岡県田方郡函南町塚本
400万円~649万円
機械部品・金型 自動車(四輪・二輪), 射出成型金型 その他金型設計
〜ヤマハ発動機株式会社が主取引先の安定企業/充実の設備/環境保全に役立つダイカスト技術〜 ■応募者へのメッセージ: 新規顧客との取引が複数始まるため、新規量産が控えています。金型にかかわる知見を持つ技術者を積極的に募集しています! ■職務概要: 金型のプロフェッショナルとして、製造現場の心臓部を支える重要な役割 ・金型メンテナンス 高精度な製品品質を維持するための予防保全・定期点検業務 ・金型の社内管理 貴重な金型資産の効率的な運用・管理業務 ・金型メーカーとの仕様調整 最適な製品づくりのための技術的な折衝・調整業務 ≪仕事の魅力≫ 業界最高レベルの設備環境で、あなたの技術力を最大限に発揮 当社では、35トンから800トンまでの幅広いダイカストマシンを保有し、アルミを中心とした鋳造を手がけています。 スキルアップの理想的な環境 多彩な案件に携わることで、金型技術のスペシャリストとして着実に成長できます。あなたの既存の技術力をさらに磨き上げ、業界をリードする技術者を目指していただけます。 ■企業概要 私たちは、最先端のダイカスト技術を駆使してアルミ製品を製造する、業界屈指の技術集団です。ヤマハ発動機を主取引先とする安定基盤のもと、二輪・四輪・マリン・電子機器分野で高品質な製品を安定供給しています。 お客様との深いパートナーシップ 仕様段階から積極的な提案を行い、QCD(Quality、Cost、Delivery)すべてにおいてお客様の期待を超える製品づくりを実現しています。 ダイカスト技術の魅力 精密金型に溶融アルミニウム合金を高速・高圧注入する革新的製造技術。寸法精度が高く、複雑形状にも対応でき、美しい仕上がりと優れた強度を両立した製品を大量生産できます。あなたの身の回りの携帯電話、パソコン、自動車のエンジンなど、私たちの技術が日常生活を支えています。 持続可能な未来への貢献 アルミニウムダイカストは優れたリサイクル性を持ち、省エネルギー・省資源を実現。環境保全にも大きく貢献する、誇りある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーグリーンシステム株式会社
新潟県新潟市西区山田
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ヤンマーグループ/食を支える農業プラント大手/年間休日128日・福利厚生充実◎/営業〜設計・施工管理〜アフターサービスまで一貫して対応/資格取得支援の制度もあり技術力も身に付く環境】 ■職務内容: 農業用プラントの建設や設備の提案営業・既存物件のフォロー等をご担当いただきます。主に元請として顧客への提案〜設計・施工管理〜アフターサービスまで一気通貫で携わっていただけます。 【業務の流れの一例】 (1)顧客へのヒアリング、顧客課題に応じた提案営業 (2)協力業者との打ち合わせや発注業務 (3)対象プラントの設計・施工管理 (3)完工後のアフターサービス、など 【農業用プラントとは】 米や野菜や果物などの農作物を栽培・保管するための施設で、例えば、穀類乾燥調製貯蔵施設(圃場で収穫した籾、麦、豆類などを一カ所に集め乾燥・調整して貯蔵し玄米にして出荷するカントリーエレベーターやライスセンター等)や、計測仕分をする選果設備などがあります。 【主な取引先】 JA(農業協同組合)・既存農家以外にも農業参入を検討している民間企業も含まれます。同社はヤンマーグループで取り扱う農業施設の設計・施工・アフターサービスに特化する形で2007年に設立(分社独立)した背景があります。グループで取引のある顧客との信頼関係や長年培ってきた技術力により、安定した受注状況を実現しています。 ■働き方: ・年間休日128日(土日祝の完全週休2日制)※繁閑の差があり時季中(春と秋)は休日対応も発生します。但し時季終了後に代休取得が可能なため、夏や冬にはまとめて休日取得することも可能です。 ・担当顧客先(JA等)の立地によっては、社有車での訪問対応が発生します。 ■入社後のフォロー体制: ・入社日から2日程度の期間、本社(兵庫県伊丹市)で入社者向けのオリエンテーションを実施します。 ・OJTでのフォローが中心となりますが、階層別研修や各種ビジネススキル研修、eラーニングの制度等の制度も充実しています ・設計や施工管理、アフターサービスまで一気通貫で対応いただくことから、将来的には監理技術者などの技術資格の取得を期待しています。資格取得に向けては受験料補助の支援があるほか、奨励一時金、資格手当の支給などの制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かね徳
兵庫県芦屋市業平町
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(食品・香料・飼料)
<未経験から仕入れに挑戦できるポジション/マイカー通勤可能(ガソリン代支給あり)/地域密着型での就業可能◎/1925年創業の安定老舗企業> ■職務概要:調味料・資材・副材料の仕入れ、品質・在庫管理業務を担当していただきます。主な業務はデスクワークで、取引先とのやり取りを通じ、生産部門への安定供給と品質管理を行います。 ■職務内容: ・調味料、資材、副材料(野菜など)の買い付け業務 ・食材、資材の品質管理 ・資材調達・在庫管理(梱包資材等含む) ※棚卸の際にフォークリフトを運転していただくことがございます。(未経験歓迎) ※一から教えますので、業界未経験の方でも安心して慣れていただける環境です。 ■組織構成: 購買チームは2名で構成され、風通しの良い和気あいあいとした環境です。直近では1名が定年退職予定のため、組織の若返りも含めての採用となります。 ■キャリアパス: 入社後のポジションは職歴と経験を考慮して決定します。将来的には部門の責任者としての役割も期待しています。 ■当社の特徴: 主力商品はとびっこ(飛び魚の卵・かね徳の登録商標)・えび・うに・くらげ・たこ・いかといった海鮮素材を活かした創作珍味や寿司ねたです。鮮度を保ちつつ、いかに安全で魅力的な商品を消費者の皆様へ提供するか、日々奮闘しています。また食材の開発や加工技術の開発にも力を入れている当社では、これまで世界各国で海産物の原料開発をし、漁業とその加工など新たな産業を確立するなど、現地の経済と雇用に大きく貢献してきました。現在は、店舗・ネットショップ・カタログ通販という3つのチャンネルから芦屋の味を発信しています。
株式会社ほくつう
神奈川県
500万円~649万円
システムインテグレータ 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【ITを活用してインフラを支えるニッチトップ企業/事業拡大に伴う増員/安定経営/残業月平均20hの働きやすさ/社員想いな福利厚生/定着率95%以上】 ◎電気系学科卒、第2種電気工事士をお持ちの方歓迎です! ◎中途入社の方も新卒と同じ研修をご用意! 官公庁・民間企業いずれも、大規模設備の取り扱いが多く、経験分野を広げてスキルアップできる環境があります。 電気通信設備全般のコンサルティングから施工・メンテナンスまでワンストップで提供・自社パッケージ開発を展開している当社において、 官公庁および民間企業より受注した各種電気通信設備工事の施工管理をお任せします。 ※電気通信設備とは… ■具体的な職務内容: ・工事のスケジュール管理 ・工程/品質/原価管理 ・機器の発注や協力会社の手配 ・施行後の点検 ・保守業務 ■工事例: 防災行政無線設備、道路や河川の雨量、水位を監視するテレメータ設備、光通信システムの外線工事、カメラ設備など ■本ポジションの魅力ポイント: ・顧客折衝や事務作業が分業されているため、図面の修正がある程度で、その他は施工管理業務に集中できる環境です。 ・従業員の教育に力を入れており、各種資格の取得支援制度(費用補助・合格祝金)や通信教育奨励制度、各種階層別研修を行っています。 ・時差出勤制度やノー残業デー、出先からの直行直帰(ケースバイケース)、など、働き方改革に積極的であり、健康経営優良法人の認定を受けるなど健康経営にも取り組んでいます。 ・社員同士の交流に補助金がでる社内親睦制度やなど社内コミュニケーションを促す取り組みもあり、一緒に働く人を取っても働きやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
和光精機株式会社
愛知県弥富市東末広
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
〜第二新卒歓迎!未経験から挑戦している社員が多数!/手に職が就く/日本に3社しかないゴムの射出成型機のメーカー/参入障壁高く優位性あり安定経営基盤◎/資格支援制度充実◎残業20時間以内で働き方も◎〜 ◇安心のフォロー体制◇ 先輩社員がマンツーマンでサポートします。 【入社後〜1年くらい】 お客様に顔を覚えていただけるようになり、直接依頼の電話がかかってくるようになります。 面倒見のいい先輩ばかりなので、わからないことなど1人で抱え込まず周りを頼りやすい環境です。 【1年以降〜】 徐々に技術を身につけることができ、1人で業務ができるようフォローしていきます。研修期間も長く設定されており、資格取得支援もあるため、スキルアップをしていただきます。 ■業務内容: 私たちがつくった機械を使う会社から「修理を相談したい」と連絡を受けたあと、現地に行って状況を確認し、修理を進めます。仕事の流れは下記のとおりです。 ≪業務の流れ≫ (1)お客様から「機械が壊れたので修理してほしい」と連絡が来たら、電話で故障の状況を詳しく聞きます。 (2)修理にかかる費用を見積もり、お客様にお伝えします。 (3)現地に行き、実際の状況を確認しながら修理を行います。 (4)修理後に報告書を作成し、お客様に提出します。 ※大規模な修理の場合は、お客様とスケジュールを調整することもあります。 ≪対象の製品≫ ◆ゴム射出成型機 自動車や家電の部品など、さまざまな製品のゴム部品をつくる装置です。 ◆金型 ゴム生地などを流し込み、製品の型をつくるものです。たい焼きやたこ焼きをつくるプレートみたいな役割を持ちます。 ■組織構成: 若手が中心となってご活躍をいただいている部署になります。(20代4名、30代1名)未経験で入社し、活躍している社員も多数いる為、未経験の若手を育てる環境が整っておりますのでご安心ください。 ■働き方: 機械のメンテナンスのため、工場が止まっている連休に作業を行うこともあるため、その際には出社が発生しますが、出社した分は振替休日を取得いただきます。また、全国出張が月1~2回程度発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
杉田エース株式会社
東京都墨田区緑
400万円~499万円
住宅設備・建材, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜創業90年をこえる老舗安定企業/9割が既存得意先/腰を据えて働ける環境/全国の拠点で約1000社のメーカーと取引あり/商材多数・課題解決型営業〜 ■業務内容: BtoBの提案型営業をお任せします。 営業先は、金物販売店・建材商社・金属工業業者といった既存顧客がメインです。 ■業務詳細: ・お客様のニーズのヒアリング ・商品提案 ・見積り ・請求書作成 など ■扱う商材: ・建材商品(換気口や物干し金物等) ・住宅用資材(テラスやベンチ等のエクステリア商品、アパートに設置するごみ箱、鍵やドアノブなど身近な商品も) ・ビル用建材等の商品、長期保存食、防災商品、雑貨、ガーデンファニチャーなど ■業務の特徴: ・約9割が既存/長年の取引がある地域のお客様です。 ・商品数が多く、お客様の課題に対して幅広く提案することが可能です。 ・取扱商品数は豊富ですが、既存顧客からの注文が多いため、固定の商品から徐々に覚えていきます。 ・ルート事業部最大の強みは、地域に密着した丁寧な顧客対応です。フットワーク軽く対応することも可能であり(物干し竿一本からの小ロット等)、 お客様との信頼関係に繋がっております。お客様の要望を把握し、深い信頼関係を構築することが最も重要となるポジションです。 ・既存顧客からの依頼(物干金物を購入したい等)に対応していただきます。品番まで決まっている商品の場合はそのまま専用システムや電話/FAX等で注文を受け、 大きさ等細部の確認が必要な場合は顧客先に直接訪問し、要望をヒアリングして商品を提案していただきます。 ■教育制度: ・入社後2か月間は、先輩社員によるOJTがあります。顧客情報や営業スタイルについて、しっかりとサポートを受けながら学べます。 ・新しい問い合わせがあった際は、カタログなどで調べたり、先輩社員などのフォローもあるため安心して営業活動を行える環境です。 ・その他、研修プロクラムを通じてスキルアップが可能です。 ■評価制度: 目標達成に向け、チームでフォローしていく体制があります。 社歴関係なく、成果を評価してもらえる表彰制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
茨城県土浦市桜町
400万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
〜主に水戸市から日立市に案件集中/グローバル案件で英語力を生かせる/日立系プロジェクト充実〜 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 大手グローバル自動車部品メーカー様のひたちなか市の案件にて下記をお任せいたします。 ・設計補助 CADを使用し、設計士や設計技術者の指示のもと図面の作成を担当頂きます。 ・書類作成 ・英語を用いた調整業務(全体業務の3割程度) また、当支店は特に積極的に外国籍エンジニアの採用・受入を行っており、業務以外でも英語力を生かせます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修体制 ・テクノプロ・ラーニング ・Winラーニング ・Winスクール 上記を組み合わせた200種類以上の豊富な研修プログラムをご用意しております。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■支店主要顧客(例) テクノプロ・エンジニアリング社は日立グループから始まっており、日立系のプロジェクトが充実しています。 ・火力プラント分野の重工業メーカー様 ・原子炉プラントメーカー様 ※原子炉プラントメーカー様には、年間5社しか選ばれない優良パートナーとして選ばれ、優先的に案件を発注して頂いております。 求められているエンジニアを当社がきちんとアサイン出来ていること、当社社員が良い成果を出し、信頼関係を構築出来ているからこその実績です。 他にも大手電機メーカー、大手建設機械、精密機器や独立行政法人を中心に幅広く案件を保有しています。 ■勤務地 当支店では取引が45社ほどあり、案件は主に水戸市から日立市にかけて分布しており、約95%のエンジニアが茨城で働いています。 また、エンジニアファーストの社風で、入社後に今後のキャリアプランについて面談を実施します。 案件アサイン前には改めて面談の場を設け、参画する意義、得られるキャリアについてお伝えし、合意を得た上で配属をしています。 ■キャリアについて 四半期毎に1度、対面での面談の中で当社システムのスキルマップを活用しキャリアアッププランを決めていくことが可能です。 また、キャリアデザインアドバイザーがエンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えています。 変更の範囲:本文参照
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
【教育環境充実/グループ売上業界№1/テレワーク案件あり(在宅手当支給)/1万名を超える大企業/多数の案件から成長に適した案件をアサインします】 ■担当業務: 物流システム運用・保守業務をご担当頂きます。 大手通信販売企業のプロジェクトです。 【企業説明動画】 会社紹介:https://youtu.be/-VNYM-jRZFo インタビュー:https://youtu.be/zDdDBd7Up2Y ■テクノプロ・エンジニアリング社の魅力ポイント: ◇大企業ならではの案件数…日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 ◇豊富なキャリアパス…将来は【PL/PM】や【技術スペシャリスト】など、多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種や職種へキャリアパスが可能です。 ◇充実したの教育制度…200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 【テクノプロ・ラーニング】全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winスクール】全国主要都市48カ所に展開 【eラーニング】PC/スマートフォンで受講可能 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■水戸支店の魅力ポイント: 当支店は約500名在籍している、当社一従業員数の多い支店です。 社員同士の繋がりを大事にしており、社員一人ひとりの意見を伝えられる面談の場を設け、風通しの良い支店を心掛けています。 また、社員の方々が業務以外でも楽しみを作っていただけるよう様々なイベントを実施しております。 (例:300名規模の運動会、ソフトボール大会、地域のお祭りへ参加、ゲーム大会、表彰式、サークル活動、ボランティア活動等)※いずれも強制ではなく任意参加となりますのでご安心ください! 現在はコロナウイルスの影響により実施ができていないイベントもございますが、オンラインでも可能なイベントを中心に実施し社員同士の繋がりを持っております。 そういったことを実施し続けた結果、当支店は全従業員満足度アンケート5年連続1位を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
田辺工業株式会社
新潟県糸魚川市青海
青海(新潟)駅
450万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) 労働安全衛生(EHS・HSE)
【自社技術、技能教育が行き届いた技能職社員が300名以上在籍/住宅手当や家族手当など充実/賞与6.7ヶ月(2024年実績)/平均勤続年数16.9年/就業環境・福利厚生◎】 ■業務内容 化学プラントの建設、電気工事、設備保全工事において安全管理のスペシャリストとして指導する業務です。 (1)現場の巡回 (2)安全・衛生に関しての教育・指導 (3)各種書類の作成及び提出 「技術が基本であるならば、資本となるのは人」という思想のもと、プロの技術者の育成に注力。各種技術・技能の資格取得を、褒奨金制度で全面的にバックアップしています。 ■教育体制について 入社後はOJTの期間(6ヶ月程度)を設けており、様々な教育プログラムを受講する機会を用意しています。 ■働き方 土日祝休み、年間休日124日。平均勤続年数は16.9年となっており、幅広い世代の方が在籍しています。長く働きたい方にはオススメの環境です◎ ■企業魅力 〜日本を始め、アジアそして世界を舞台に、様々なプロジェクトを通じてお客様のものづくりに貢献〜 ・当社は各産業分野に対応した工場設備、電気設備、自動化装置を手掛ける独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 ・プロの技術者育成に力を入れております。教育訓練センターでの実技訓練から、資格取得の勉強会、教材・受験費用の全額会社負担、資格取得後の報奨金制度まで、手厚いサポートを実施しています。 ・エンジニアの他、高い技能を習得した技能職社員が約300名在席することで設備に不具合が生じた場合でもスピーディに対応可能です 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜社員定着率98%/研修センターで200以上の講座・技術向上を支援〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手ゼネコンでのプロジェクトにおける工程管理、品質管理、安全管理をお任せ致します。 対象案件は梁、ダム、河川、舗装、軌道、造成等です。 大手でしか経験の出来ない上流工程を担当して頂き、スキルアップをして頂きます。 係員から所長補佐まで今までのこ経験に合わせ業務をお任せ致します。 ■就業環境: 残業は月平均20時間で、サービス残業は一切ありません。 また育児休業取得者も多く、複数回の育児休業を取得した者も多数在籍しています。有給取得率は90%です。 ■研修体制: 200種類以上の豊富なプログラムを用意しています。エンジニア各々のスキル/経験を可視化し、次のステップに向けた育成プランを常に把握できます。 【テクノプロ・ラーニング】 全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winラーニング】 情報系研修/電気・電子系研修/階層別研修/インフラ系研修/機械系研修/ヒューマンビジネス系研修/化学系研修 【Winスクール】 全国主要都市48カ所に教室を展開しているグループ会社の運営する講習を受講できます。 コース:機械CAD/IT/WEB/MS Office/資格対策 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■支援体制: ・キャリアデザインアドバイザー エンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えます。 ・リーダー研修 管理者として活躍できるエンジニアになるための研修も用意しています。 ・相談窓口 メンタルヘルスおよびハラスメントに対応する専門窓口を設置しております。 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
未経験からITエンジニア・機械エンジニアを目指したい方歓迎!/数年間勤務後に地元の拠点で就業いただくことが可能です!/研修制度充実◎/社員定着率98%/育休後復帰率100% ■業務内容 最初は事務職で勤務いただき、当社の研修制度などを活用しながらITまたは機電領域の自己研鑽に励んでいただくポジションです。 その後のキャリアステップとして、ITエンジニア・機械電気系エンジニアとして勤務いただくことが可能です。 <最初にお任せする業務> ・図面チェック作業 ・図面作成補助 ・3DCAD上での感知器配置箇所の確認 ・解析結果のチェック作業 ・資料の作成業務 ※全てをご対応いただくわけではなく、適性に合った業務内容でアサインいたしますので、ご安心ください。 ■配属支店について 最初は水戸支店配属となりますが、数年間勤務いただきスキルをつけていただいた場合、地元の拠点へ行っていただくことが可能です。 ■配属環境 ☆サポート体制が非常に整っております☆ 構内請負チームメンバー50名体制(当社社員)とプロジェクトに参画していただきます。 チームにはMG4名が在籍し、未経験人材でも十分に育てることが出来る技術社員が多数おります 当社のエンジニア200名がこの企業様で就業しており、優良パートナーとしても認定されているため、手厚いOJT教育を受けながら自己成長も目指せる体制を構築しています。 ■キャリアステップ 完全未経験から、こちらのプロジェクトで学んで頂き、機械の設計職、ITエンジニアなど、リスキリングも含めてこのプロジェクト以外の道が多数あります。 必要な研修を修了したり、資格を取得したりしてから3か月〜半年程度で案件の切り替えが可能です。 ■研修制度 200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 【テクノプロ・ラーニング】 全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winラーニング】 情報系研修/電気・電子系研修/階層別研修/インフラ系研修/機械系研修/ヒューマンビジネス系研修/化学系研修 【Winスクール】 全国主要都市48カ所に教室を展開しているグループ会社の運営する講習を受講できます。 コース:機械CAD/IT/WEB/MS Office/資格対策 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:会社の定める業務
きんでん西日本サービス株式会社
広島県広島市西区横川町
横川(広島)駅
600万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<転勤・出張なし!/東証プライム上場のきんでんグループ/年間休日128日でプライベートを整えながら長期就業した方へオススメです> 親会社である『株式会社きんでん』が手がけたビル等で使用される電気設備の保守、メンテナンス、リニューアル工事において、施工管理業務をご担当頂きます ■職務内容 高松市内の既存の建物を中心に、メンテナンス・リニューアルを行っていただきます。 協力会社の方と協同し、案件の施工を管理頂きます 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務内容 <工事の流れ> ・設計図の作成 ・積算・見積、契約 ・施工図の作成 ・手配 材料や現場に関わる職人を手配。10年以上の付き合いがある職人ばかりなので、依頼しやすいです ・現場業務 工事現場で進捗などを確認。図面通り、スケジュール通りに工事が進むよう、指示出しします。また安全管理も重要な仕事です ※図面の作成については、改修やリニューアルが主なため既にある図面に対し、手を加える形となるため一から作図することはございません。 【施工エリア】 高松市内が中心 【工期】 1日〜1ヶ月程度 ※泊りがけの出張などは発生しません お客様の都合により、土日出社する場合もございますが、その場合は 代休を取得を行い、ワークライフバランスを重視した職場です ※土日の出社頻度は月1〜2日程度となります ■当社の魅力 ◇働く環境 土日祝休みの完全週休2日制で年間休日128日とワークライフバランスを整えながら働くことができる環境です。市内の案件が中心であり、工期も短期のことが多いためプライベートと両立しながら働くことが可能です。 ◇安定性 親会社である「きんでん」が手掛けた施設の電気設備の保守、メンテナンスが主であり安定した基盤の受注がございます ◇資格取得制度 当社では、資格取得を推進しており祝い金をご用意しております ・第三種電気主任技術者:50.000円/第一種電気工事士:20.000円 ・1級電気施工管理技士:100.000円/2級電気施工管理技士:20.000円 ・甲種消防設備士:50.000円 ※上記以外の資格取得祝金は、業務上の重要度によって支給あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社樋口製菓
広島県尾道市向東町
350万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜問い合わせ・見積対応メイン/「しょうが湯」や「しまなみレモン」をはじめとする多数のオリジナル商品を製造・販売〜 ■業務概要: 当社の営業窓口として、取引先の対応や、製造部門のヘルプ業務をお任せします。 ■業務詳細: <営業窓口> ・主にメール等で届く注文や問い合わせ対応 ・商社や取引先との面談(年に10回程度) ・値上げ等の交渉対応(随時) ・資料作成(商品の説明やPOP作成など) ・商社主催の展示会等でバイヤーへ提案(年に4回程度) ・当社倉庫の管理業務(工場から倉庫へ配送) ・市内の取引先(お土産店など)への配送業務 ※1.5tトラックの運転、フォークリフトの操作あり <製造> ・しょうが湯などの、粉末飲料の製造業務もあります(パッキングや倉庫への移動などの補助) ■業務の特徴: ・当社の製品は商社経由で各取引先へ販売されます。そのため、当社自身で販売営業や新規開拓を行うことはほぼありません。(直販の取引先は数社程度) ・年に4回程度、商社主催の展示会等で関西や関東への出張の機会があります。 ・商社と協力しながら、新商品開発を行うこともあります。 ・値上げが発生する場合、8月の製造・納品から対応するため、5〜6月に値上げ交渉をするようになります。その間は営業担当として取引先との面談の機会が通常より増加します。 ・製造の繁忙期は8月〜1月です。 ■組織構成: 営業担当者/1名在籍(50代男性) ■働く環境: ◇ワークライフバランス抜群の環境 営業職と聞くと激務をイメージされる方も多いですが、残業はほとんどありません。繁忙期でも、残業は月3時間程度です。 ◇成長環境と評価制度 経験やスキルを考慮して、1年ほどで役職につける可能性もあります。頑張りを正当に評価できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
フューチャー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◇◆【九州担当】ポジティブアクション求人/女性活躍推進えるぼし最高ランク認定企業/お子様のお迎えや介護との両立している社員も活躍中/ソースコードレベルで理解のあるコンサルテーション力を/既存システムだけではなく、世にないものは自社で作れる高い技術力/相思相愛なアサインロジック◇◆ ■職務内容: クライアント様の経営・事業を支える戦略的なシステムの構築を多く手掛けています。 ・グランドデザイン/要件定義/設計/実装とご経験に応じて一部、もしくは一気通貫で担当します。 ・業界は流通小売/物流/金融/製造、テーマは基幹システム/AIなど幅広いアサイン先があります。 <特徴> ●「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2022」にて女性従業員の活躍実感度ランキング(1,001 名以上の部)第3位を獲得。 ●当社代表の神宮も両親の介護を経験した女性の1人であり、男女問わず働きやすい環境づくりを重視した会社運営を行っています。 ●定時がない勤務体制×リモートワークにより、お子様のお迎えや介護している親の食事準備等、各メンバーの生活スタイルに応じた柔軟な働き方が可能。 ■競合優位性: ・顧客に合わせたスクラッチ開発(脱ベンダーロック)… 大規模・ミッションクリティカルな難易度の高い要件があり、既存の商用ソフトウェアやOSSを組み合わせるだけでは実現できない案件が数多くあります。世にないものは作る。模倣されない戦略システムの構築、顧客毎の商慣習にフィットした開発、システム運用コストの削減を実現します。 ・ソースコードレベルで理解のあるコンサルタント… メインの役割はありますが、プロジェクトメンバーは顧客が実装定着するまで一気通貫で関わり続けます。どのフェーズにおいても戦略からの視点のみならず開発視点でのコンサルテーションができる点も強みです。 ■カルチャー・技術力について: ・プロジェクト例: https://www.future.co.jp/architect/our_service/consultant/ ・テックブログ: https://future-architect.github.io/
株式会社神戸製鋼所
神奈川県藤沢市宮前
300万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【転勤想定なし/夜勤なし・残業ほとんどなし・ワークライフバランス◎/藤沢事業所の電気系統保全/東証プライム上場の多角事業展開メーカ】 ■業務概要: 藤沢事業所にて、事業所内のユーティリティー設備の維持管理(電気/エアー)、各種工事対応、設備保全対応をご担当いただきます。 ・受電所、各変電所、エアー供給(各施設の管理/保守点検) ・設備保全、設備改造、改善(計画対応/突発対応) ■藤沢事業所について: 当事業所は溶接材料の研究開発や試作、溶接システム(ロボットや電源等)の設計・開発を行う施設です。 ■働き方: ・夜勤:事業所が日中のみの稼働となりますので、夜勤はありません。また生産工場ではなく、施策などをメインに行う拠点のため、急な緊急呼び出しなども発生いたしません。 ・残業:あまり生じない環境です。 ・転勤:技能職採用となりますので、転勤は想定しておりません。 ・休み:有給は月1日以上取得実績があり、プライベートを充実させやすい環境です。 ■組織構成: 当該業務に従事する技能職社員は現在2名在籍しております。 ■職場環境について: ・スポットクーラー設置やドリンク提供、防寒着支給など、季節を問わず働きやすい環境を整備しております。 ・更衣室に浴場があり、勤務後に汗を流して帰宅することができます。 ・診療所もあり、体調不良の際にも対応できる体制を備えております。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディサイエンスプラニング
東京都中央区新川
600万円~999万円
CRO CSO, 申請(OTC・医薬部外品) 医薬品開発薬事
〜開発薬事/ハイレベルな国際対応力とワンストップのサービス/医薬品開発のプロフェッショナルを目指せる教育制度/エムスリーグループとしての安定性・独自のサービス展開〜 【概要】 当社にて開発薬事(戦略薬事)としての業務をご担当頂きます。 【業務内容】 ・開発戦略の企画立案支援 ・当局相談支援 ・治験届等、薬事上の書類作成 ・部門間及び海外クライアントとの調整 ・要英語力(海外クライアントとの会議へ参加可能なレベル) 【配属組織に関する特徴】 ■組織内、グループ内のコミュニケーションは活発で男女関係なく意見を交換しながら協力して業務を進めていける環境です。 ■中途社員が多数で、製薬会社からの転職者も多いため現場にも多くのノウハウが蓄積されており、日々の学びが多い組織です。 【同社の魅力】 ■ハイレベルな国際対応力とワンストップのサービス 1982年の創業から40年以上の歴史あるCROとして薬事コンサルティングから、モニタリング、DM統計解析、市販後調査関連業務にいたるまで、お客様にワンストップサービスを提供し続けています。主要業務であるモニタリングでは、グローバルスタディ(国際共同治験)など英語環境下での案件が全体の約半数以上を占めています。そのため、CRAの英語対応や海外とのコミュニケーションをサポートするICグループを特別に設置するなどして、国際化へ向かう治験の現状に、いち早く対応しています。 ■教育制度 入社時の導入研修はもちろんのこと、プロジェクト配属後も、継続研修として、入社年次に合わせた層別研修のプログラムも多数開催されております。また、プロジェクト内研修という専門領域(疾患と治療等)や業務手順に関する勉強会も開催しており、未経験の社員からでも医薬品開発のプロへと成長するための充実したサポート体制を組んでいます。 【就業環境】 ・フレックス制度導入(コアタイム有) ・在宅勤務制度(半年ごとの運用見直し) ・フレックス夏期休日(夏休みを6〜10月の間自由で取得可能) ・時短勤務制度(子供が小学校卒業まで) ・育休、産休取得者の職場復帰率:95%以上 ・平均有給休暇取得日数:15.4日 変更の範囲:会社の定める業務
オークマ株式会社
広島県広島市安佐南区祇園
下祇園駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
■概要 同社のサービス部門におけるフィールドサービスエンジニア職として担当頂きます。 不具合・故障の連絡があったお客様の工場へ訪問して、子会社とも連携しながら工作機械の修理等を行います。お客様のお困り事を解決して喜んでいただける、やりがいある仕事です。 <業務> (1)サービスフロントへ不具合・故障の連絡があったお客様の工場へ訪問 (2)不具合・故障箇所の確認、特定 (3)部品の交換、修理 (4)お客様へ作業完了報告・検収 等 ※入社後、2か月〜半年程、岐阜県可児工場で研修を頂きます(宿泊代支給) ※営業ノルマはありません ※社用車で業務頂けます ※本ポジションについて、オークマ株式会社、オークマ興産株式会社ではグループ採用を行っております。 応募の際、面接を2社合同で実施して問題ないか確認させて頂き、承諾頂いた場合は、2社合同で1次面接を行う場合があります。 ■仕事の特長・醍醐味 自社開発に力を入れている総合工作機械メーカー「オークマ」でなら、先進技術に触れる機会も多く、豊富な製品ラインナップに対応することで自身のスキルを高めて、スピード感をもって自身の成長を感じることができます。 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 ◇入社後3年の離職率はわずか2%という安定した職場環境を提供しています。 ◇現状に満足せず、DXを活用したソリューション提案に注力し、社員が成長し能力を発揮できる環境作りに取り組んでいます。 ◇博士課程の学費支援や博士号取得者への月5万円の手当があるなど、学び続ける姿勢を高く評価しています。 ◇人事制度も大幅に刷新中で、成長、学習意欲のある方に最適なサポート体制を整えています。 変革期を迎える工作機械市場で共に成長し、会社の発展にお力添え頂ける方を歓迎します。ぜひ当社で、新しい未来を創り上げましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
エイ・テイ・シイ株式会社
岡山県勝田郡奈義町西原
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
◆◇\未経験歓迎!/工作機械の周辺装置設計/自由な発想力で独自の設計/省スペース化や生産性向上/残業月2〜3時間程度でライフワークバランス◎◆◇ ■おすすめPOINT \自由な発想力と技術力で工作機械の未来を創る設計職/ ・工作機械の周辺装置(ユニット)の設計を通じて、様々な製造業(工作機械メーカー)の生産性や効率化に貢献できるポジションです! ・自動工具交換機(ATC)や自動パレット交換機(APC)、ガントリーローダーなど、幅広い製品を設計・製造する経験を積むことが可能です◎ ・お客様との直接の仕様打合せから詳細設計、組立図や部品図作成まで、設計の全工程を担当できるため、大きな達成感を得られます! ■職務内容: ・2D・3DCADを使用して、工作機械の周辺装置の初期構想設計を行います。 ・お客様との仕様打合せを行い、受注後は詳細設計及び仕様書作成、承認後に組立図・部品図を作成します。 ・手配リスト作成後、調達部門へ引き継ぎます。 ・取扱説明書などの提出書類も作成し、プロジェクト全体をコーディネートします。 ■使用ソフト: ・2DCAD…使用ソフトはご希望に応じて要相談 ・3DCAD…iCAD SX ■配属先について: 技術部2名(機械設計1名・電気設計1名)未経験の方も丁寧に指導致しますのでご安心ください。 ■当社について: 「欲しい」を「カタチ」に。ゼロからのATC・APC・オートローダ設計のご提案 標準工作機械から専用機、特殊工作機械まで、機械形態を問わず最適な周辺装置の設計・製作を提案しています。規格外・大型・異形・特殊・一品ものにも対応し、コストダウン、生産性向上、省スペース化などお客様の課題を解決します。累計約1,500種類の周辺装置を納入し、豊富なノウハウを蓄積しています。 ■キャリアパス: ・工作機械の周辺装置の設計を通じて、幅広い技術と経験を積むことができます。 ・独自の発想力を活かし、新しい製品や技術の開発に挑戦し続けることができる環境です◎ ■事業安定性: ・累計約1,500種類の周辺装置の納入実績があり、多くの製造業から信頼を得ています。 ・「型にはまらない自由な設計」で、多様なニーズに対応し続けることができる技術力が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社B4A
東京都港区西新橋
御成門駅
400万円~899万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜創業から4年で500院以上の導入実績あり/マーケット拡大中の自由診療(美容クリニックなど)に特化したSaaS企業/累計10億円以上資金調達済みの急成長中スタートアップ/リモート相談可/ ■業務概要 美容外科、美容皮膚科、脱毛クリニック、AGAクリニック、審美歯科などの自由診療領域に特化したサービス提供を行っている当社で、自社ツールである「B4A」の営業をお任せします。 ■業務内容 ・マーケティングによってリード獲得した顧客にアプローチし、課題の洗い出しから「B4A」の提案・販売、アフターフォロー ・B4A導入に際するオンボーディング、機能利用率の向上施策の実行 ・マーケティング部門と連携したセールス・マーケティング施策の実行 ・カスタマーサクセス部門の業務改善による効率化 ・オプション機能の提案、プロダクトマネージャーと連携したアップセル活動 ■入社後の流れ 入社後は分からないところがあれば都度先輩社員に質問していただき、業務に慣れていただきます。ご自身の成長意欲が重要です。 ■キャリアパス ご本人の適性や希望次第で他職種へのキャリアチェンジも可能です。会社と一緒に成長していただける方を募集しています。 ■B4Aについて B4Aは自由診療クリニックのDXを実現するクラウド型のツールで、クリニックの集客最大化・顧客体験の向上・コスト削減・業務効率化を実現することができます。大手から個人院まで幅広くご利用可能であり、創業からわずか4年で500院以上のクリニックの導入実績となっています。 ■組織構成 ・人員構成:4名(20〜30代を中心に構成されています。) ■就業環境 ・残業:30時間程度 ・リモート:相談可能ですが、出社が基本です ■当社について ・国内自由診療マーケット7,500億円・毎年15%の成長率に対し、担い手である医療機関は5,000〜8,000程度とされており、患者と医療機関側の需給バランスに歪みが大きく、患者として選択肢が限られ、医療機関としてリソースが不足している状況です。 そのような状況において、当社は自由診療領域のDX化のサポートを行うことで急速に業界シェアを拡大するに至りました。今後も更なる自由診療領域の発展に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sportip
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【最先端のAIテクノロジーを駆使した独自の運動指導サービスを提供するスタートアップ企業!/筑波大学発のAI技術を基に、スポーツ・介護・フィットネス業界向けサービスを展開/リモート可】 ◆企業概要 当社は、2018年に設立された、AI × 動作指導 の筑波大学発スタートアップ企業です。サイエンスとテクノロジーをミックスした世界No.1のヘルスケアカンパニーとして、ヒトの“全て”の運動指導をAIによって代替することを目指しています。現在は約30名程の体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており、筑波大の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。 ◆職務内容 個々人の適性や社内状況に応じて、Sportip ProもしくはリハケアのいずれかのB2B SaaSプロダクトのCSメンバーとしてのアサインを検討してます。 メインクライアントはSportip Proの場合は整体・整骨院、スポーツジム・フィットネスクラブ、リハケアの場合はリハビリ・介護事業者となるため、それぞれの対象顧客に対してのカスタマーサクセス業務から、将来的にはCS組織構築からマネジメントなど幅広い業務と裁量をお任せする想定です。 ◆具体的な仕事内容 ・顧客の課題ヒアリングとソリューション提供 ・CS組織の構築と運営 ・顧客満足度向上のための施策立案と実行 ・プロダクト開発チームとの連携 ◆サービス概要 筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。 ・Sportip Pro:https://lp.sportip.ai/ AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。 ・リハケア: https://rehacareai.com/ 介護・デイサービス向け介護支援アプリ。AI身体分析・訓練プランの自動生成から、最新の介護保険制度やルールに則った効率的な業務支援を実現します。 ・Sportip Motion 国内外のトップアスリート向けに、マーカーレスでパフォーマンス分析ができるプロスポーツ・研究・産業用途のAIテクノロジーです。スピーディーかつ高精度な3D分析の活用を可能とします。
エスディーテック株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
350万円~699万円
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
Webアプリケーションの開発をご担当いただきます。具体的には以下の業務をお任せいたします。 ・Webアプリ開発におけるフロントエンド設計、実装 ・ユーザーインタラクションの開発 ・バックエンドとのデータ連携 ・UIテスト等 ■仕事のやりがい ・新しいチャレンジが叶う環境 エスディーテックが手掛けるプロダクトは、最先端技術を活用したものから、生活を支えるサービス、車載系のHMI等、バリエーションに富んでいます。 フランクな場での対話から生まれるアイデアを大切にし、それらをチームでカタチにします。 多種多様な案件に上流工程から携わるため、「より良いプロダクトを自らの手でつくっている」実感を得られます。 ・ユーザー体験をベースとしたものづくりの魅力 エンジニアとデザイナーが一緒にプロジェクトを進め、ディスカッションを行います。 それぞれの視点から意見を出し合い、互いに補完することで、性能の良さと使いやすさを同時に実現します。 エンジニアとして技術を高めながらデザイン視点を身につけることで、ユーザーに使い続けてもらえる製品を生み出すことができます。 ■魅力ポイント ・最先端技術: 最先端技術を活用した多様なプロダクトに携わるチャンス。 ・アイデア尊重: フランクな場での対話から生まれるアイデアを大切にする文化。 ・上流工程: 多種多様な案件に上流工程から関わることで、プロダクト作りの実感を得られる。 ・インターディシプリナリーチーム: エンジニアとデザイナーが一体となってプロジェクトを進行。 ・ユーザー中心: 利用時品質とユーザビリティの向上を目指す「人間中心設計」への取り組み。 働きやすさ・職場環境 ・月の出社割合 ∟0回:54% ∟1〜2回:15% ∟3〜5回:20% ∟6回以上:11% ・育休からの復帰率:100% ・平均残業時間:18時間/月 働きやすさから、子どもとの時間や趣味、勉強などプライベートを楽しむ社員が多くいます。 変更の範囲:会社の定める業務
粉体技研株式会社
神奈川県川崎市川崎区水江町
その他メーカー, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
~◆◇安定した財務基盤・住宅手当・家族手当支給/平均残業5時間/大手顧客多数/社風良く、未経験者活躍中です/年間休日124日/国内でも数少ない凍結粉砕のニッチトップ企業/育休・産休取得◎◇◆~ 【25年3月以降入社】 ■職務内容: 大手化学品メーカーのプラスチック原料の受託加工(低温・凍結粉砕)における製造職として、当社工場で主に以下の業務を担っていただきます。 (1)粉砕機の運転、分解・清掃(高圧洗浄・ブラシによる手洗い)・組み立て(2)粉砕機への原料の投入 (3)粉砕後の製品(粉末)の紙袋への袋詰め(ミシン掛け)作業 (4)原料の運搬(20kg入りの紙袋をパレットに載せる作業、パレットの移動(フォークリフトを使用) (5)製品チェック(粒度測定) ■職務の特徴: 原則3人1組で作業を行います。また、OJT・座学により未経験の方でもしっかりと業務を覚えて頂くことが可能な環境です。入社後の独り立ちまでは1〜3年を見込んでおり、しっかりと業務を覚えることが可能な環境です。 ■組織構成: 配属となる生産部は9名で構成されています。今回の採用背景は、事業好調による生産部の増員です。3人×3チーム制から4人×3チーム制を視野にメンバーを募集しています。 ■当社の魅力: <顧客からの潤沢な案件> 国内でプラスチック原料の凍結粉砕加加業ををっている企業はわずかであり、40年来安定した受注が続いています。当社で粉砕される原料は高機能プラスチックの中でも機械的強度、耐熱性、耐薬品性などに優れた高機能樹脂として、自動車、家電製品、携帯情報端末、食品や医薬品のパッケージなど幅広い用途に使われています。 高機能樹脂は景気に左右されず高い需要のある材料の為、同社の業績は安定しています。 <参入障壁の高さ> 凍結粉砕には液体窒素が使用されますが、大量の液体窒素を安定的に安価に調達することは非常に難しく参入障壁の高い事業展開をしております。 <働きやすさ>残業時間は月5時間程度であり、年間休日も124日と働きやすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
『欲しい』を『カタチ』にし、顧客の課題解決をするお仕事/残業月2〜3hでほぼ17:30定時退社/土日祝休み/転勤なし 世界3大工作機械見本市にも出展/お客様の要望に合わせた設計・製作で、累計約1500種類の周辺装置の納入実績あり ■業務概要: 当社は工作機械の周辺装置の設計、製造、販売を行うメーカーです。 細かなニーズ・課題に合わせた技術力と発想力を持ち他社では実現できなかった設計や製造が当社では可能になることもあります。 「型にはまらない自由な設計」が強みです。 本ポジションでは2D・3DCADによる工作機械の周辺装置の構想と詳細設計をお任せします。 ■業務詳細: ・初期構想設計 ・お客様との仕様打合せ ・受注後に詳細設計及び仕様書作成 ・承認後、組立図・部品図作成 ・手配リスト作成→調達部門へ ・取扱説明書など提出書類の作成 ■使用ソフト: ・2DCAD…使用ソフトはご希望に応じて要相談 ・3DCAD…iCAD SX ■配属先について: 技術部2名(機械設計1名・電気設計1名) ■U・I・Jターン大歓迎! ◎奈義町は県北東部に位置し、鳥取県と県境を接する山の自然に恵まれた、人口約5,700人の町です。 移住者、子育て世代に優しい町でマスコミにも取り上げられました! 【子育て支援充実】(奈義町は出生率2.4!(全国平均1.2)) 【移住者への支援】(住宅の補助金制度) ◎引っ越し費用補助 最大30万円支給(規定あり※県外の方/入社日から1年後に支払) ※単身:10万円、配偶者あり:20万円、お子様あり:30万円 ■当社について: ゼロからのATC・APC・オートローダ設計のご提案 当社では、標準工作機械をはじめ専用機、特殊工作機械など機械形態を問わず本機にベストマッチする周辺装置の設計〜製作のご提案をいたします。また、規格外・大型・異形・特殊・一品など幅広く対応しておりコストダウン、生産性向上、省スペース化などお客様が抱える問題解決提案も可能です。累計約1,500種類もの周辺装置を納入してきた私たちにしかできないノウハウで皆様の「欲しい」を「カタチ」にします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ