349420 件
積水ハウスリフォーム株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
-
400万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 積算 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜10年連続リフォーム業界売り上げNO.1の実績!/タブレット支給で業務効率化/資格を活かせる/年休129日・完休週休2日制・残業平均約20hで長期就業可能な環境です!〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■仕事内容: 積水ハウスが施工した戸建住宅のリフォーム工事における、積算・見積もり業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・図面や工事内容から見積に必要な資材や数量の確認 ・業者選定と見積依頼 ・必要資材及びその数量に応じた見積書の作成(会社専用の見積システムを使用) ・契約後の工場オーダーや業者発注業務 等 ■魅力: ・完全週休2日制、年間休日最大129日、残業平均約20h程度とワークライフバランスの整った環境です。 ・会社支給のタブレットの社内アプリにより、図面や資料をすぐに確認でき、業務効率化が図れます。 ・オーナー様の想いを形にすることで、たくさんの「ありがとう」がいただけるお仕事です。 ■当社について: 当社は積水ハウスにお住いのオーナー様にリフォ—ムの企画、設計、施工管理を通して、「いつもいまが快適」に暮らしていただくためのお手伝いをする積水ハウスグループのリフォーム会社です。 積水ハウスならではの強靭な構造体をそのまま生かし、積水ハウスのノウハウを駆使した「純正」リフォームや省エネ・創エネリフォームにより、20年、30年、100年先も「住み継がれていく」住まいづくりを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
長野県松本市渚
渚(長野)駅
株式会社アナテック・ヤナコ
京都府京都市伏見区下鳥羽平塚町
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜定期メンテナンス中心*直行直帰可/水と空気の安全を守る計測装置/設立から40年間黒字経営/2025年海外拠点開設、グローバル展開本格始動〜 <入社後の流れ> 専門的な知識やスキルは入社後に学べる環境をご用意しています。 まずは、先輩社員のサポート業務を通して自社製品に関する知見を身に付けていただきます。 業務に慣れてきたら、定期メンテナンス中心にお任せいたします。 ▼具体的には… ・定期点検、保守作業 納入済みの計測機器に対して、チェックリストをもとに稼働状況や消耗部品の状態をチェックし、必要に応じて調整や交換を行います。 ・報告書の作成 点検や修理の作業内容・確認結果を文書化し、社内および顧客に提出する報告書を作成します。デジタル化しており、写真や測定データを添付し、分かりやすく記録しています。 ▼ゆくゆくお任せしたいこと ・故障時の原因究明や修理対応、顧客への最適な提案(部品の買い替えなど) ・後輩育成のための教育指導 <メンテナンスする製品> ・自動環境計測機器:有害な物質が使われる工場において、排気ガスや排水に有害物質が含まれていないか計測する装置(耐久年数:15年〜20年/年1回~2回のメンテナンス) ・メンテナンス先:大手化学メーカーや製薬メーカー、官公庁(市区町村、インフラ施設など) ・研修期間後は基本的に1人で現場へ向かっていただきます。 <働き方について> ・出張エリア:中部〜九州 ※エリアや顧客先によって担当分けをしています。 ・出張期間:基本的に2泊3日、直行直帰可 ・土日での対応が発生した場合は、原則振替休日を取得いただきます。 ・本人の希望がない限り転勤は基本ございません。 <組織構成> ・京都営業所/メンテナンス:6名(50代3名、40代1名、30代1名、20代1名) 東京営業所のメンテナンス担当と外部委託先のメンテナンス担当と協力して業務を行います。 <企業魅力> ニッチな有害物質に特化した大型プラント向け測定装置を提供し、他社製品との差別化を実現いたしました。 また、メンテナンスで高収益を実現し、創立以来黒字経営です。 さらに、行政機関や大学との共同研究、2025年インドに新たな拠点を開設したグローバル展開と成長性の高さが魅力です。
株式会社日装・ツツミワークス
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
700万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【年収700万以上/ブランクOK/夜間作業なし/残業約15時間/転勤なし/自宅から近い現場での配属/安定の穴吹G】 ■業務概要: 主にマンションや商業ビル等の高層階の大規模修繕工事における施工管理業務を担当します。 グループ会社が管理する物件のほか大手スーパーゼネコンからの指名も多く、元請をメインに工事案件が豊富です。 現在都心部はタワーマンションが増えており、その施工管理にも力を入れております。 グループ会社が管理するマンション等もあるため、複数のマンションの施工管理を実績を作り売り上げを伸ばしていくための増員採用です。 <ポイント> ◎工事業務一式を自社だけでまかなえる『単一工種』なので、協力業者の手配や管理といった煩雑な業務がありません。 ◎工期は3ヶ月〜2年程度。※経験が浅い方が一人で巡回する事はないのでご安心ください。 ◎高い技術力に定評があり、ディベロッパーの指名でタワーマンション等のランドマーク的な建築物を受注することも多いです。 ◎修繕工事は居住者が生活している中での工事となるので、原則18時迄には現場を撤収しています。 ◎直行直帰可能※経費精算の関係で月1回位での出社があります。 ■残業や休日出勤を極力抑える特徴や取り組みについて: 残業および休日出勤が発生する場合、「勤怠システム」および「紙」での両方の申請をし乖離を無くしております。 確認は上長だけではなく、勤怠担当者もダブルチェックを行います。 ■各種制度: ・入居者がいらっしゃる中での「居ながら工事」のため、夜間作業がない ・月1〜2回を除き、土曜日は部内で休日にするよう徹底 ・仮に、休日出勤した場合、必ず振休を取得 ・65歳まで正社員、その後契約社員で週3日等柔軟に働き方変更可 【振休取得ルール】 ・休出した場合、当月含む3ヵ月以内に必ず取得 ・事前に振替休日を指定し申請する ■社員の雰囲気について: 平均年齢43歳、中途社員比率87%ですので、業界歴が長い方であっても歓迎しております。 知識や経験が豊富な社員が多く、且つ全体で助け合う雰囲気やチームで動く体制があるため、分からない事があれば周りの方に気軽に聞ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北川鉄工所
広島県広島市南区松原町
広島駅
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建設・不動産法人営業
◎じっくり顧客に提案できる立体駐車場の提案営業 ◎業界トップクラス/ニーズ拡大中で同社内でも注力事業 ■業務内容: 同社が設計・施工を行う、立体駐車場の営業ポジションです。日頃利用する、ショッピングモールなどの施設でも導入されており、ご自身が携わった製品が身近に利用されるシーンにやりがいを感じることができるポジションです。 民間の施主(商業施設やゼネコン)に対して、ニーズに合わせて提案活動を行います。主に新規顧客に対しての開拓営業、情報収集、要望に沿って最適なプレゼンテーション、見積、工事の進捗管理・報告など一貫した顧客フォローを行います。 ■案件規模: 大型であれば10億単位、小さい規模でも数億単位で、引き合いから完成〜引き渡しまで1〜3年かかるような建設工事となります。同社内でも今後さらに事業拡大をしたい注力事業です。 ■入社後の流れ: まずは、受注後案件を引継ぎ、顧客への引き渡し対応から習得いただきます。段階を踏みながら、ゆくゆくは企画提案〜引き渡しまで対応いただきますが、一人立ちは約3年ほどを想定しております。1件の案件が大きい分、顧客とじっくり向き合うことができ、関わったものが身の周りに残るお仕事なのでやりがいの感じられるお仕事です。 ■出張: 中四国エリアを幅広く対応するため、出張が発生するポジションです。 ※日当支給:日帰り1100〜2200円(距離で変動)、宿泊3000円/日(2泊3日の場合は9000円) ※週に1日〜3日程度はオフィスにて資料作成など事務作業を行います。 ■3つの「鉄」事業について: ・工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も当社が製造しています。 ・金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に当社の部品が搭載されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャスネットコミュニケーションズ株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
350万円~649万円
人材紹介・職業紹介 放送・新聞・出版, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
■採用背景: 会計、税務、経理、財務ポジションに特化した人材紹介を行う当社。業績拡大に伴い、両手形人材コンサルタントとして、法人営業と転職希望者のアドバイザー(主にバックオフィス中心)をお任せします。 【具体的な業務内容】 経理・会計分野の人材紹介を通じて、企業の採用に関する課題解決をしていただきます。一気通貫の人材紹介であり、企業や求職者に深く入り込めるため、「課題解決力」や「営業力」を高いレベルで身に着けられます。 <キャリアアドバイザー> 求職者の生の声を聞きながら、面談・求人紹介・面接対策・入社など、転職実現のためのフォローを行っていただきます。 <リクルーティングアドバイザー> 企業のリアルな採用背景や活躍人材に関する情報などをヒアリングしていただき、採用課題の解決に結びつく提案していただきます。 ■過去の入社者例: 業界未経験の中途入社の方でも多くの方が活躍しています。 前職は求人広告、メーカー、IT、保険、不動産営業経験者等様々ですが、自身の付加価値を高めたい想いを持って、自主的に知識を取得している社員が多数在籍しております。面倒見の良い社員が多く、経理知見をお持ちでない方でも周りに質問しやすい環境です。 ■スキルアップできる環境です: 関西支社の中途採用者の大半は社内褒章(成績優秀)を受賞しており、教育はしっかりしております。支社長とも距離が近く、直接相談できる環境であるため、離職率も低く、専門的な知見を身に着けながら、スキルアップできる環境です。 ■働き方: ・土日祝休(1,2か月に1回土曜日面談(午前中のみ)が発生します※目安入社2年目以降) ■当社が選ばれる理由: 当社はクリーク・アンド・リバー社のグループ会社で継続的な取引をしている企業が大半です。 お客様からは経理に特化した専門知識を兼ね備えたエージェントが多数在籍していることを評価して頂き、選ばれております。 異業界から「人」や「人生」に関わりたいと志望された方も多く、お客様の採用に繋がった際にやりがいを感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)
大分県臼杵市福良
上臼杵駅
900万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 工場長 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
学歴不問
◇◆半導体の後工程に特化/半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力、世界的な競争力、規模、技術を有する国内最大級の企業◆◇ ■具体的な業務内容: ◇人事評価 ・課長クラスの人事評価 ・メンバー、リーダークラスの人事評価(基本的な評価は各課長に一任しています) ◇月に2回 各工場ファシリティ部門からのレポーティング ◇工事の進捗状況のレポーティング ◇コーポレートや他部門からの依頼事項取り纏め ◇週に1回ATK(韓国)への国内各工場のファシリティのレポーティング ・国内各工場の取り纏め、工事/設備導入の予算承認 ・動力費削減、CO2のレポート 各工場に第二種電気主任技術者およびエネルギー管理士の担当者が在籍しております。ファシリティ部の部長と九州ファシリティ課の課長との兼務になります。※出張有 ■ファシリティ設備の状況: ・発電所:なし ・変電所:66000Vの電力を100/200Vに変電して供給 ・冷凍機:空調、冷水を供給 ・高圧ガス:コンプレッサーで供給 ・ボイラー:燃料をボイラーで蒸気に変換して供給 ・純水:市水、工水を純水装置で純水にして供給 ・排水:排水、汚水を排水処理装置、浄水槽で処理水にした後、分析して排水 ■組織構成:部門全体 ・在籍人員:71名(ファシリティ部 人員) ・内訳(拠点ごとの人数):九州ファシリティ課43名(熊本13名、福岡15名、臼杵15名)、福井ファシリティ課13名、函館ファシリティ課12名 ・ファシリティ部 大分1名、北上2名 ■当社の特徴: 【半導体「後工程」世界トップクラス】 世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も近い領域の専業メーカーです。世界トップレベルの最先端技術と生産規模・ノウハウを有し、各国の大手メーカーとパートナーシップを築きながら、高品質な半導体を通じて世界中の人々の暮らしを豊かにしています。 【車載製品世界トップ級シェア】 当社が手がけているデバイスは、スマホ、PC、自動車、家電、ネットワーク関連など多様な最終製品に搭載されています。中でも自動車領域には強みがあり、業界内で車載製品は世界トップシェアを誇ります 変更の範囲:会社の定める業務
三協化学工業株式会社
大阪府柏原市円明町
300万円~449万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<賞与5カ月実績*メーカー営業■コンビニの弁当容器や自動車内装などに使われるプラスチック素材/プラスチック成型メーカー・自動車メーカー等がお客さま■住宅手当・退職金制度有> ■本ポジションの魅力・やりがい 決まったものを売るのではなく、お客様と一緒に作り込んでいくスタイルの営業職です。様々な業界との取引があり成長意欲を持つ人に最適な環境です。本社と工場が併設されており製造スタッフと密に連携できます。 ■職務内容 当社はコンビニや大手食品スーパー、人気ファストフード店、自動車の内装、100円ショップ製品、化粧品関連商品など普段目にする様々なプラスチック製品に使われている「合成樹脂用着色剤」「複合材」「添加剤」等を製造・販売しています。同社の営業職として以下の業務を担当していただきます。 ・顧客の要望に基づいた色や素材等を技術・製造部門と連携し企画提案 ・顧客訪問(事前にアポイントを取り、スケジュールを立てます) ・顧客訪問後の帰社、工場各部署との調整 ・電話対応、見積書等書類の作成 顧客訪問や顧客との打ち合わせを行い帰社後に工場との調整や見積書の作成を行います。訪問先は基本的に既存顧客で新規顧客の獲得は既存顧客からの紹介が主となります。 ■組織体制 現在、係長2名、メンバー1名の計3名で構成されており全員が中途入社の30〜40代です。年齢が近く馴染みやすい環境です。 ■働き方や環境 完全週休2日制、年間休日120日、月残業20h程度。有給休暇は取得しやすく住宅手当や家族手当、退職金制度などの福利厚生も充実しています。 ■教育体制 入社後は先輩社員や上司と共にOJTで既存顧客先への営業活動に同行します。部門研修では業務、製造、技術の各部署を回り、業務ノウハウを習得します。入社1年を目処に20〜30社程度を担当していただく予定です。 ■キャリアパス 将来的には営業の責任者としてキャリアアップが期待されており適性に応じてマネジメント経験を積むことも可能です。 ■募集背景 営業部の高年齢化が進んでいるため、新しいメンバーを募集します。営業職にキャリアチェンジ、キャリアアップしたい意欲のある方をお待ちしています。 ■過去入社実績 飲食店、家電量販店、警備会社、施工管理など、様々な経歴の方が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SB C&S株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
通信キャリア・ISP・データセンター 総合商社, 商品企画・サービス企画 購買・調達・バイヤー・MD
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【募集部署のミッション】 法人向けICT商材ディストリビューション事業に関わる商材選定・仕入交渉・販売企画・注文及び契約管理業務建付け 【業務内容】 法人向けICT商材ディストリビューション事業の中で、ソフトウェア・クラウドサービス製品に関して新しいメーカーや商材を発掘頂き、取扱商材の拡大・新規売上創出をして頂ける方を募集しております。 【本契約後:定常業務を効率的・安定的に遂行する】 【具体的な業務内容】 ・商材選定・仕入交渉・契約締結 ・取扱製品拡販のための企画、販売促進 ・注文及び契約管理業務の建付け ・社内問い合わせへの対応とメーカー向けエスカレーション ・販売店向けチャネルマーケティング企画、運用 ・社内営業向けの見積支援、販売店向け資料作成 など 【本ポストの魅力】 ・事業拡大フェーズに携わることが可能 現在当部門は事業の拡大フェーズにあり、主体的に関わっていただくことで様々な仕事を任せていきたいと考えており、多様な経験を積んでいただけます ・SaaSプロダクトの仕入〜販促まで一気通貫で担当 海外や日本国内の最先端商材の目利き、仕入から販売企画までを一気通貫で主体的に進めて頂きます。市場に対してプロダクトの成長を手触り感を持って実感いただけます 変更の範囲:会社内でのすべての業務
穴吹不動産流通株式会社
岡山県岡山市北区西古松
400万円~1000万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜東証スタンダード市場上場【穴吹興産株式会社】グループ会社/リノベーション企画や販売戦略にも携われる/事業拡大と体制強化〜 ■ポジションの魅力: 中古住宅を買取、リフォームを行うことで商品化、お客様へ販売していただくリフォーム企画をお任せします。分業制ではなく一気通貫でプロデュースする為、自分で企画や販売戦略にも関わることができます。企画したものがお客様に喜ばれる、やりがいある仕事です。 ■募集背景: 2024年7月に新たに発足した買取再販事業を担う「不動産リノベーション室」で、今後の事業拡大と体制強化を見据え新たな仲間を募集します。 新築住宅の価格高騰、SDGsへの関心の高まりなどにより、中古不動産の再活用ニーズが拡大を続けています。当社では今回募集の「不動産リノベーション室」を中心に、良質な不動産の再生に取り組んでいます。 ■業務内容 戸建・マンション・事業用不動産等をリノベーションして再販を行うために、仕入れ(買取)〜販売までを一貫してお任せします。 <具体的には> ・物件情報の調査収集 ・仕入れ ・リノベーション企画 ・販売戦略検討 ・販売 ◎市場や仲介業者様など多方面から情報収集を行い、ポテンシャルの高い物件を仕入れます。リフォーム・解体・造成などを通じて、付加価値を高めて市場で再販します。 ■組織について 各店舗と協業することも多く、不動産売買の専門知識を持つ経験豊富な社員が多数在籍しているため、実践に基づいた勉強会や情報交換を行っています。現場で得られる知識と実践力を活かし、仲間と共に成長できる環境です。 ■教育制度 ◇あなぶきグループ合同研修 階層別研修(1〜3年目)、階層別研修(社員F職、J職、S職)、管理職研修、経営者研修、選抜型次世代経営者育成研修 ◇あなぶき不動産流通研修 主に不動産売買仲介で求められるスキルを外部講師から学べる研修や社内勉強会を行っています。セールストークコンテストなども開催しており、業務に役立つノウハウを吸収できます。 ■報奨金について 年間報奨金300万円超、年収として1,000万円を超えている社員も在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜SCSKの100%子会社(住友商事の孫会社)の安定性×業界トップシェアを誇る圧倒的成長性〜 【第三者検証のリーディングカンパニーで市場価値高いキャリアへ/資格取得やスキルアップ支援で最大50万円一時金有/フルフレックス】 ■業務概要: 外資系自動車メーカー、自動車部品メーカーを中心に、収集した問題、課題を基に当社が持つ品質向上やコスト削減、開発期間の短縮などの複数のソリューションを組み合わせて提案をし、課題解決を実現する営業です。 ■ポジション魅力: ?モビリティ業界のソフトウェア品質向上サービス分野では断トツのトップシェア 当社はソフトウェアテスト、品質向上支援サービス分野では、リーティングカンパニーですが、特にモビリティ分野では断トツの存在感を誇っています。サービスの幅も広がっており、テストだけではなく、プロジェクトマネージメント支援やテスト環境の開発、自動化など提案の幅も広がっています。 ?日本の基幹産業を支える 近年自動車業界は大変革期に位置づけられており、顧客も新たなことにチャレンジしています。このチャレンジをITの力でサポートできる機会に立ち会えることは自身のキャリアの中でも大変大きな経験になることは間違いありません。 ?ビジネスの規模の大きさ 一人当たりの年間受注額は2億円から20億円と非常に大きな規模のビジネスを担います。 ■ミッション: ・既存顧客との取引拡大及び新規部門への横展開 └現在提供しているサービス以外に顧客の課題解決につながる対策(サービス)を仮説立てながら提案し、受注につなげます。 ・モビリティ領域での新規顧客開拓 └既存顧客からの紹介、ホームページからの問合せ、セミナー・イベントフォローから新規部署や新規顧客を開拓し、受注を目指して長期的に関係を構築していきます。 ・顧客マネージメント層との良好で長期的な関係構築 ※特に外国人マネージャーへの営業活動を積極的にお願いする予定です。 ■キャリアパス: 完全に実力主義の会社で、年功序列ではありません。 30代前半の課長や20代後半且つ入社2年程度で課長代理に任命された社員もいます。実力のある人にはどんどん仕事を任せますので、まずは当社サービスやモビリティ業界知識を備えて独り立ちしていただくことが第一歩です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小森コーポレーション
茨城県つくば市中山
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 設備管理・メンテナンス, 家電・AV機器・複合機 ユーザーインタフェース
【国内唯一の紙幣印刷機械メーカー/産業用印刷機械に関わるソフトウェア開発・設計業務をお任せします/年間休日125日以上】 KOMORIの主軸事業である産業用印刷機械(オフセット印刷機械、証券印刷機械、デジタル印刷機械)に関するソフトウェア開発及び設計業務を担当いただきます。印刷業界のリーディングカンパニーである当社にて、社会の基盤を支える産業用印刷機械の設計・開発に携わっていただける、非常にやりがいのあるポジションです。 ■業務内容 KOMORI製印刷機械に関するソフトウェア開発及び設計業務をご担当いただきます。 メインは下記に関する機能開発や受注機カスタム設計となります。 ・ユーザーインターフェース ・データ管理システム ・ネットワーク・通信取合い ※基本的な開発内容はWindowsアプリケーションとなりますが、一部組み込み系もあります。 ■業務の魅力 会社の主力事業かつ、国内トップクラスのシェアを誇る印刷機械のソフトウェア開発に携わることができ、これまでのご経験を活かして更なる事業の発展に貢献いただけます。 勤務地となるつくばプラントは開発・製造両方の機能を備えた拠点であり、設計メンバーと生産現場メンバーの距離感も近く、生きた設計技術を身に付けていただくことができます。 ■働き方 ・残業時間:月平均20時間前後 ・通勤:マイカー通勤or社用バス利用 いずれかお選びいただけます ・出張頻度:月1〜2回程度(国内・海外の個別ユーザー対応) ■組織 配属先となるシステム開発1課は、2つの係から構成されており、20〜50代まで合計15名が所属しております。システム開発部全体ではキャリア入社者の割合が20%と、キャリア入社の方々も多数活躍している職場です。 ※スキル、ご経験に合わせて詳細な配属先を決定いたします。 ■教育研修 基本はOJTにより比較的軽い設計から始め、徐々に規模の大きい設計を行いながらスキルを習得いただき、最終的にはシステム全般を見据えた設計者を目指します。専門性の高い内容などはOFF-JTによる教育も適宜行います。 変更の範囲:会社の定める業務
キャル株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【官公庁や大手企業など3000社と取引あり/転職回数&ブランク不問/残業月平均10時間】 ■業務内容: 受託開発部門のSEとして、要件定義〜開発まで一貫して担当していただきます。開発チームのプロジェクトメンバーは2〜10名程で構成しております。 ※キャリアプランに応じて、PMやPL、PMOなどへのステップアップも可能です。 ■具体的な業務内容: ・現状分析、要件定義、設計、製造、テスト ・ドキュメント作成 ・メンバーフォロー、新規技術の調査・習得、ナレッジの共有 ・他メンバーのレビューや不具合修正対応 ■開発実績(一部): 主にWEBシステムを中心に、以下のようなシステム開発を多数手がけています。 ・メガバンク向け為替管理システム ・商社向け建材見積システム ・ECUデータ収集システム ・スポットワーカー向けスマホアプリ ほか多数 ※開発言語…Java, Python, PHP, C, TypeScript, JavaScript, Swift, Kotlin, C# ※その他技術…Android, iOS, AWS, Unity, Node.js, Vue.js など ■当ポジションの魅力: ・裁量を持って挑戦できます。社名(CAL=Challenge And Lead)の通り、チャレンジ精神を何よりも尊重しており、裁量を持って仕事していただくことができます。経営層との距離が近く、判断もスピーディーです。 ・組織づくりや育成にも関われます。現在第二創業期にあたり、組織や体制の整備を進めている段階です。チーム運営や組織設計に関する視野を広げ、マネジメントに取り組むことが可能です。 ・事業基盤の安定した成長企業です。国内16拠点+海外3拠点で展開、従業員約3000名が在籍しており、14期連続で事業成長を続ける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
福島県いわき市好間工業団地
電子部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【国内外トップクラスの総合電子部品メーカー/入社3年後定着率90%以上/就業環境◎】 ■募集背景: 業容拡大に伴いDigital Cabin Solutionの早期事業化をすすめるため、実現に不可欠なCabin Controller開発の強化の一環として募集を行います。 ※組織のミッション:OEM顧客との連携及びシステム/製品開発 ■業務内容: Cabin Controller ECUの製品開発を担当して頂きます。 主にBSP(Board Support Package)ソフトウェア開発に従事頂き、システムの成立性から量産開発を担って頂きます。※開発環境・ツール等:Android、Linux、Atlassian ■ポジションの魅力: SDVを実現するソフトウェアプラットフォームの開発には、今までのエッジ開発スキルだけではなく、クラウドやAIなどの知識も必要になります。開発を通じ、最先端の技術・知見を持ったエンジニアへと成長する機会があります。また、100年に一度の大変革期を迎えている自動車業界において、自らの手で新しい価値を実装し、ユーザに提供できるという喜びも味わうことができます。 ■就業環境: 社員の生活と、ライフイベントを大切にする社風で、手厚い福利厚生が魅力。 ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・週当たり24時間までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7% ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。 社員の方の成長も大切にしており、1人1人に大きな活躍のチャンスが与えられ、社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県大崎市古川
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
【国内外トップクラスの総合電子部品メーカー/入社3年後定着率90%以上/就業環境◎】 ■募集背景: 製品バリエーション増加に合わせ、生産技術増強を目指し、即戦力となる人材を募集します。 自職場のみならず、海外拠点メンバーとも協力しながら自動機開発を行っています。 ※組織のミッション:量産自動化ラインの構想検討、設備設計、立上 ■業務内容: ・新製品組立設備の制御構想検討 ・制御設計 ・プログラム作成 ・立上導入 ※使用ツール:シーケンサー(キーエンス製、三菱製) ■ポジションの魅力: ・自動機シーケンス制御の開発スキルを伸ばせます。 ・希望すれば海外勤務も可能です。 ■就業環境: 社員の生活と、ライフイベントを大切にする社風で、手厚い福利厚生が魅力。 ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・週当たり24時間までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7% ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。 社員の方の成長も大切にしており、1人1人に大きな活躍のチャンスが与えられ、社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
SGSジャパン株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
マーケティング・リサーチ その他, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) その他ビジネスコンサルタント
〜長く続けられる審査員業務/未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポート/語学を活かせるポジション〜 ■業務内容:GHG検証員(二酸化炭素排出量検証) 私たちSGSではプロ意識と顧客中心主義を念頭に置いて、業界で最高品質のサービスを提供することを品質方針の中で謳っております。中でも現在、SDGsなど持続可能な社会への取り組みが叫ばれている中、サステナビリティ関連の審査の需要が高まってきており、サステナビリティチームの以下の審査をご担当いただける方を募集しております。 ・審査活動全般 ・審査計画の策定 ・審査報告書の検証 ・審査内容に関するフィードバック ・規格等についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他) ・関連規格等に関する情報収集 ※審査員資格取得まではオフィス出社、テレワーク、オンサイト審査が組み合わさったOJTを行います。 ■組織構成: 配属先部署では現在8名が従事しており中途入社率は100%です。 30代から幅広い年代の社員が勤務しており、過去ガス会社や自動車メーカーで生産技術をしていた方や食品メーカーで品質管理・内部監査をしていた方、行政で環境管理や化学保安をしていた方などが活躍しております。 ■活かせるご経験(例): 生産技術:生産設備や工程の改善、エネルギー使用量の把握などのご経験 品質保証:記録管理、是正処置の確認、基準に基づく製品・工程評価などのご経験 設計開発:製造業でご経験された、製品設計や部品選定、製造フロー設計などのご経験 ■キャリアパス: ご経験を積んだら(早ければ入社1年程度)他のサステナビリティ審査員の資格取得にもチャレンジをしていただけます。例:ISO14001等。これまでのご経験を活かして社会に貢献したい、一生涯使える資格を取得したいという方のご応募をお待ちしております。 ■魅力: 未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポートします。ご経験によりますが資格をお持ちでない方の場合、GHG検証では10ヶ月〜1年程度で、主任審査員を取得している方が多いです。 ■当社について: スイスジュネーブに本拠を置き、全世界2700拠点のオフィス・ラボと96,000人を超える社員を擁する世界最大級の認証機関です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社住まいる工房
長野県飯田市松尾代田
450万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<地域密着の安定企業グループ(母体は東証STD上場のナカノフドー建設)/建築施工管理技士2級をお持ちの方!中途社員も多数/基本定時退社で就業環境◎> ■仕事内容: 住宅の内装・リフォーム工事の施工管理(品質管理、工程管理、原価管理、安全管理)を担当していただきます。 社内スタッフだけでなく社外の協力会社の方々とコミュニケーションをとり、お客様に満足していただける品質が確保できるように工事を推進する仕事です。 ▽具体的業務 ・協力業者との連絡調整 ・図面に沿って工事されているか正しく資材が使われているか等のチェック ・現場の安全、工程、品質、予算管理 など 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の特徴: ◎営業と施工管理の仕事は大枠は分業制となっております。小規模工事は営業が完工まで対応しますが、少し大きな規模になると施工管理が工事を担当しています。 ◎対応エリアは飯田市、下伊那、上伊那地域が中心です。基本1時間圏内が多く、出張はないため、仕事に集中できる環境です。 ◎社用スマホのほかにタブレット(iPad)を貸与。社用車も貸与し、直行直帰もスケジュールに応じて可能です。 ■組織について: ◇構成…営業3名(20代後半〜30代後半)、施工管理4名(20代〜40代男性3名、20代女性1名)が所属しています。 ◇雰囲気…困っていれば助け合うことを大切にしています。お客様にご満足いただけるよう、社内での情報連携やフォロー体制もしっかりと取れておりますので、安心して働けます。 ■当社について: ・ご相談が増えている、介護・バリアフリーに対応したリフォームも行っております。住宅だけでなく店舗の内装も手掛けるなど、地域に密着し、お客様の様々なご要望にお応えしています。 ・令和5年3月より、当社親会社のトライネットグループは東証スタンダード市場上場の「ナカノフドー建設」のグループ会社となり、より高い安定性と、高い品質のサービスを提供していく体制を整えております。
株式会社ティーエスケー
愛知県安城市宇頭茶屋町
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 倉庫業・梱包業, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
■採用背景: 当社は物流システム業界大手メーカー株式会社ダイフクのパートナー企業として、物流機器システムや自動搬送システムの点検、修理、アフターメンテナンスをメインで手掛けています。 幅広いお客様とお付き合いがあるため景気にも左右されず安定しております。加えて、近年の人手不足の影響から、自動化が進んでいるため売上高も右肩上がりで伸長しています。今回更なる組織力強化の観点で増員での募集となります。 ■仕事内容: お客様の自動倉庫・搬送設備の点検、修理、アフターメンテナンスなどをお任せします!法令点検(年次・月次)や不具合対応など、お客様の工場などに出向いての作業となります。 作業イメージ: 10〜20キロのものを運ぶケースはありますが台車やクレーンを利用します。 熱い寒い現場はどうしても発生します。 訪問エリア: 愛知県全域、三重は四日市、静岡は浜松までになります。 自動倉庫とは:たくさんの荷物や商品を効率よく保管し、必要なときに自動で取り出すことができる、とても便利な倉庫です。人手不足による自動化の流れがあり非常に増えております。 ■入社後の流れ: ・まずは現場での作業に必要となる講習(安全教育、高所作業感電防止、足場作業、床上操作式クレーン、フルハーネスなど)を受講していただきます。 ・その後はOJTを中心に先輩社員について作業を覚えていただきます。 ・現場マナーや安全な作業の基本など社内勉強会でフォローします。 ・会社負担により業務に必要となる資格や知識を取得できる制度があります。 ■組織構成: 31名の構成です。20代〜40代までの方が活躍中です。 20名は中途社員でうち10名は完全未経験からの入社になります。 ■当社の特長: 当社は物流システム業界大手メーカー株式会社ダイフクのパートナー企業として、物流機器システムや自動搬送システムの点検、修理、アフターメンテナンスを手掛けています。 愛知県内全域や東海エリアを中心とした自動車業界、食品業界、製薬業界など幅広い業界において約1,000社のお客様とお付き合いをしています。 主に法令で定期点検が必要となる設備のメンテナンスを行っていること、また幅広い業界のお客様とお付き合いがあるため、景気に左右される事が少なく安定した仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エネコートテクノロジーズ
京都府宇治市大久保町
500万円~999万円
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
【ミドル〜シニア活躍中/製造から施設管理、保全と幅広く経験できる/従来の発電を覆す太陽電池を作る国内唯一の企業/2023年4月にJ-Startup企業に選定】 ■仕事内容: 製造部にてリーダーとして多面的にご担当いただきます。 ・製造における機械のセッティング、操作、各種プロセス作業、検査 ・新規設備の立上げ・維持改善・進捗管理・生産改善 ・設備管理・施設管理 ・製造のリーダークラスとして生産計画・生産進捗・納期・在庫管理など量産化に向けたプロセス設計 ・オペレーターの指導・教育 など ■将来的なキャリア 業務に慣れてきたら資材の所要計画や設備導入、委託先の選定などにも携わるチャンスがあります。 ■募集背景: 複数の大手企業様と共同開発・共同研究・実証実験を行っており、いよいよ本格的な量産検証ステージに突入します。しかし、本太陽電池の実用化に向けては、大量生産技術の確立や、市場からの要望に応える性能・信頼性の実現など、まだ多くの課題が残されています。 26年度に新工場の設立も検討しておりまだまだ人員募集を進めております。 ■実装事例: 車載×トヨタ自動車と連携、屋外(既製品では発電できない場所での発電)、屋内光源(時計/ウェアラブルデバイス、ソーラーカー、ZEH、住宅用のペロブスカイト太陽電池を共同研究など) ■当社のミッション: ・京都大学の研究者による知を事業化すること ・ペロブスカイト太陽電池による「どこでも電源R」化を実現し様々なデバイスの利便性の向上やIoT化の促進に貢献すること ・ペロブスカイト太陽電池の主力電源化を目指し、カーボンニュートラル達成、超長期的なエネルギー問題解決に貢献すること ■当社の魅力 同社共同創業者 / 最高技術顧問である若宮淳志氏は、ペロブスカイト太陽電池の開発により、再生可能エネルギーの飛躍的進歩に大きく寄与した人物の一人です。 京都大学のインキュベーションプログラム(ベンチャー企業での研究成果の事業化を目指す経営者候補または経営者と、本学教職員の共同プロジェクトに対して行う支援プログラム)の第一号案件にも採択され、同大学内でも最も注目を集めている企業の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
コウテイ建設株式会社
愛媛県松山市本町
本町5丁目駅
350万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介 不動産金融, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【飛び込み・テレアポなし!/地元に根付いた事業展開で安定性◎/転勤なし/自動車通勤可】 愛媛県松山市において、住宅の設計・施工・販売を手掛ける当社にて、営業としてご活躍いただきます。 ■業務概要: 住宅営業に関する業務全般をお任せします。当社は土地探しから設計・施工、アフターサービスまでワンストップで対応しています。営業としてお客様を対応し、社内の設計スタッフ、インテリアアドバイザー、工務スタッフ、事務スタッフと連携しながら進めていきます。 ■具体的な業務内容: 基本的には反響営業です。飛び込み営業は一切ありません。既存のお客様からの紹介が約半数を占めており、その他モデルハウスにお越しいただいたお客様、HPやSNS、広告等を見てお問合せいただいたお客様へ注文住宅や建売住宅の提案をしていただきます。 ■当社営業の特徴: ・分譲地は松山市内がほとんどです。建築エリアも松山市内が中心ですが、愛媛県内は対応しています。 ・直行直帰可能です。スケジュール調整は柔軟に対応出来ます。 ・社内に設計、広報や現場監督がいるので住宅の事でわからない内容も、どんな風に集客しお客様を獲得したのかも、すぐに確認して連携することができます。 ・外部の方とも連携している為、最新の住宅業界情報があります。 ・営業案件が回ってこないという事はなく、全員平等に対応案件がある状況です。誰もが成果を出せる為の環境づくりを進めています。 ■組織構成: 営業スタッフは4名が在籍しています。全員男性で、40歳代が中心です。全員中途入社から活躍しています。 ポジションは1名が主任、残りの3名がメンバー、営業部門は代表が統括・マネジメントしています。 ■魅力: ◎松山市内全域に約100区画の分譲地を用意しており、自社で一貫体制、ワンストップの家づくりを展開しております。 ◎転勤なし、営業エリアも松山市内が中心なので、地元で腰を据えて働ける環境があります。 ◎インセンティブ制度あり!頑張った分は評価される仕組みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフドリンクカンパニー
静岡県御殿場市板妻
350万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風】 2024年春にオープンの自社製品(飲料)の新工場の倉庫内で、フォークリフト運転手として作業していただきます。ご活躍によっては早くから昇格する可能性がある環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な職務内容: ・製品の出荷準備 ・トラックへの積み込み作業(4本爪リフト使用) ・倉庫内作業 ・在庫管理 またその他、これらに付随する事務業務をお任せいたします。 ※パレット数についてもたくさんの量をご対応いただきますので、今までのご経験を活かすことのできる、やりがいのある環境です。 ■御殿場工場の特長: ・2024年春に新規稼働の御殿場工場は、お茶とお水両方の生産を行うLDCの生産の主軸となるマザー工場です。工場も機械も全く新しいものを導入するため、 1から経験を積んでいただけます。 ・製造/品管/物流/業務と、ゼロベースからオープニングスタッフを採用しておりますので、ほとんどのメンバーが同期入社です。 ・会社全体として未経験での中途入社の社員が多いため、新工場でも経験・未経験関係なく、ご自身の経験に合わせ、業務をスタートしていただけます。また、ご自身の経験を活かしてキャリアアップすることが可能です。 ■当社について: 〜「大切なひとに、飲ませたいものだけを」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添う事業を推進〜 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質・低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップクラスのシェアを誇ります。 ■当社の特長: 中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。また、2023年4月には月13,000円のベースアップを実現、2023年7月から退職金制度(DC)の導入等、働く社員への還元も随時行っています。現状はまだまだ超大手優良企業には叶わなくとも、今後もより良い労働環境をグループ全体で作り上げていきます。 変更の範囲:本文参照
オイレスECO株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
300万円~499万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜残業15h以内・年間休日127日(土日祝休み)の働きやすい環境でやりがいを見つけませんか/排煙・換気用窓の開閉装置の業界NO.1メーカーで安定性◎/教育体制◎〜 ■当社について 50年以上、排煙・換気用窓の開閉装置業界を牽引し続けてきました。 建築業界では有名な業界No.1の会社です。ニッチな分野ではありますが皆さんも御存じな企業様とも取引をしています。 長年培った窓開閉装置の技術を、窓をはじめさまざまな開口部に活かし、今後も人々の安全・快適な暮らし作りと、環境に優しい社会の実現に貢献しています。 ※会社情報は「オイレスECO」で検索してみてください。 火災時に人命を守るための仕事をしてみませんか。あなたが施工の管理をして施工店さんが取付た排煙装置がいずれ誰かの役に立つことっていい仕事だと思いませんか。やりがいと達成感を得られる仕事です。 コミュニケーションを取ることが得意な方にはとても向いている職種になります。 ■業務内容 ・ビルのサッシ(高窓)に設置されている排煙装置の施工管理を担っていただきます。 ・主に愛知県・三重県・岐阜県地域の建築現場を施工管理課メンバーで割り振ります。 ・仕事を覚えるまでは先輩に同行していただきます。 ■業務詳細 : ・機器や部品の手配 ・協力会社の選定・人的管理 ・お客様との打ち合わせ ・安全・予算・工程管理・施工前後の写真撮影など 今回の採用については経験者を優先いたしますが、コミュニケーションを取ることが得意な方であれば、 未経験の方も歓迎です! ■入社後の流れ 入社研修後、先輩社員が同行しながら指導します。 ※分からないことは積極的に質問できる環境です。 <入社後の研修プログラム> ・基礎知識教育 ・現場での現物確認研修 ・先輩からのOJTによる知識習得 ・当社近江工場での施工研修会 能力に応じて客先を担当いただくので安心してご入社いただけます! ■働く環境 ◎当社は有給休暇とは別で年間の休日が127日あります。 ◎残業15h以内 ◎有給休暇取得促進実施 ワークライフバランスを整えることが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社坂本電機製作所
福岡県福岡市東区和白
和白(JR)駅
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 人事(労務・人事制度)
〜開発・設計・機械加工・組み立てまでの一貫体制/高いシェアを持つ自社製品保有/創業79年の信頼をベースに、大手半導体製造装置メーカー・重電機メーカー・自動車メーカー等との取引を拡大中〜 ■業務内容: (1)人事及び総務業務:採用、労務管理、安全衛生、労政、就業規則・規程の改廃、労働基準監督署対応、施設の営繕 等 (2)情報システム:情報システムの維持管理、サイバーセキュリティ対策 等 (3)コーポレートガバナンス業務:コンプライアンス教育、諸官庁からの各種調査対応、得意先からのCSR調査対応 等 ■職場の雰囲気: 若手社員から定年再雇用者まで幅広い年代の社員が勤務しており、平均年齢は約46歳。和気あいあいとした雰囲気の中で3S(整理・整頓・清掃)に長年取り組み、安全第一でモノ造りに日々励んでいます。 ■当社の特徴: 当社は、開発・設計・機械加工・組み立てまでの一貫体制で事業を行っています。高いシェアを持つ自社製品を強みとし、創業70年以上の信頼をベースに、大手半導体製造装置メーカー・重電機メーカー・自動車メーカーなどとの取引を拡大しています。さらには次世代の坂本電機を担うべく、 新規事業創出に向けて、外部機関との共同で研究開発にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ