361197 件
HRプロビジョン株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
300万円~399万円
-
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★Eラーニング研修が充実!!資格に応じた手当制度もあります。 ★エンジニアファーストの考えを大切にしているため、希望案件にアサインし、ひとりひとりの希望に合ったポジションをご提案します。 ★自身の足りないスキルを振り返り、自社研修でスキルアップ!将来的なキャリアを形成したい方におすすめです♪ ■業務内容: 【静岡県】オープンポジション:機電エンジニア 静岡県内の弊社顧客先にて、機電エンジニアとしてご活躍いただける人材を広く募集します。 ・機械設計、設計補助、モデリング、CADオペレーター、試験評価 ・生産技術、設備設計、保全(フィールドエンジニア) ・電気設計、電気制御 ・回路設計、LSI設計 様々なニーズがございます。 面接にて経験や条件をお聞きして、弊社からご提案可能な案件をご案内します。 ・これからエンジニアを目指したい方 ・今までの経験を活かし、さらに付加価値を上げていきたい方 お気軽にご応募ください。 ■社風: 当社は2023年11月設立した新規企業であるため、柔軟に新しいことに挑戦いただけます。過去のご経験・スキルを活かしながら、裁量権を持って、新しい業務に挑戦したいという野心を持った方が集まっています。 ■当社の特徴: 当社は、業界の未来を創造する総合人材サービス企業です。社名に込めた「プロポーザル(提案)」と「ビジョン(未来像)」の理念のもと、業界後発ながら革新的なアプローチと最先端技術の融合により、新たな価値創造に挑戦し続けます。業界後発であることを強みに変え、従来の常識にとらわれない新しい人材サービスの在り方を追求しています。 ◇Mission:人材サービス業界の発展に寄与する。「こういったサービスがあればいいのに…」という声に応える。最先端技術と現在の業務の融合による課題解決。DX推進とAI活用による業界全体の発展支援。 ◇Vision:企業と人が成長する機会を創出する。企業と人が得意分野で働ける機会の創造。業務量軽減や人材育成のサポート。マネージドサービスプロバイダーとしての長期的パートナーシップ。 ◇Value:新しい未来に貢献する。DX化による業務プロセスフローの改善による企業の生産性向上への貢献。労働者派遣事業と職業紹介事業を通じた人材不足の解決。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテリム
東京都台東区上野
上野駅
600万円~1000万円
CRO, メディカルサイエンスリエゾン・メディカルアフェアーズ メディカルドクター(アフェアーズ・学術)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【オンコロジーや希少疾患、再生医療など世界的注目度の高いPJを受託/グローバル試験比率高】 ■業務内容 ・医学的、科学的な側面から円滑なコミュニケーションを取り、KOL(Key Opinion Leader)と良好な関係を構築する。 ・臨床研究や製造販売後調査の立案・作成に関するサポートを行い、そのデータのPublicationを通じて製品価値を高める。 ・社内・外の関連部署とコミュニケーションを取り、製品ストラテジーに沿った市販後に向けた活動の企画立案。 ・社内外において医学的、科学的な面から自社製品の適正使用を推進する。 ・営業部門に対する医学教育サポートなどを行う。 ■同社ならではの魅力: ・成長中独立系CRO。オンコロジー領域のスペシャリスト育成に力を入れ、アジアを中心としたグローバル展開を進めており、受託案件も増加しております。 ・社員間の紹介で入社される方が多く、社員が自社を紹介したいと思える魅力的な環境です。クライアント側からは「インテリムは安定している」というフィードバックも頂いているように、社員が途中で辞めないことも、深い信頼関係を築けている要因の一つです。サポート体制の充実や、社員紹介を通じての採用が、結果として「働きやすさ」という社風を作り上げています。 ■各種制度: ・TOEIC受験費用補助、オンコロジー、再生医療のスペシャリスト研修、学会参加などスキルアップ制度が整っています。 ・働きやすい制度の整備…育児休業・時短勤務の延長(休職後の復職率はほぼ100%です。時短勤務制があり、勤続2年以上の社員はお子様が小学4年生になるまで延長可能となっています)、フリーアドレス、再雇用制度、勝負休暇・カルチャー休暇など独自の休暇制度、年休128日 ・上記のようなキャリア支援制度、働きやすい環境の整備により従業員満足度が高いため、結果として「経験者が多く集う」組織になっています。リモートワーク主体のフルフレックス制度を運用しており、裁量のある働き方を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/フレックス制〜 ■採用背景: ヤマハ発動機の塗装製造技術では、自動化やカーボンニュートラルを達成する為、産業用ロボットの有効活用や脱炭素の設備群を目指しています。 塗装工程における自動化の推進ができる方、設備設計や開発ができる方を求めています。 ■仕事内容: ・塗装工程の自動化推進業務 ・国内外における塗装設備の導入業務 ■マリン塗装のやりがい・魅力: ・海水による腐食や錆を防ぐ防食塗料や、海中生物(フジツボなど)の付着を防ぐ防汚塗料など、機能性を持たせた塗装を行えることはマリン塗装の特徴です。色をつけるだけではなく、「船の命を守る」ことに携われることはやりがいにつながります。 ・企業的に個人やチームの意見が通り易く、チャレンジを推奨する風土がある為、自動化やカーボンニュートラルといった開発・試作業務を次々と行えます。また、国内外への塗装設備導入も多い事から、塗装専門知識、経験を活かせる仕事です。 ■当社の特徴: (1)現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しています。 また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しています。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 (3)遊び心を育む環境を大切にしています。オン/オフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
農林中央金庫
東京都千代田区神田錦町
都市銀行, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
■業務概要: 食農本部において、ストラクチャー商品を通したお客様へのファイナンス提案のほか、国内中心にクレジット投融資機会の発掘、投融資による収益機会獲得をミッションとします。また、組成した商品等のディストリビューション機能を発揮することで、案件組成機会の拡大を企図するとともに、クレジットポートフォリオマネジメントの一翼を担います。 ■業務詳細: 1)クレジット商品の組成・投融資業務 ・農中信託銀行と協働しながら、オリジネーターへの証券化商品の提案、案件組成を行い、投資分析・判断、モニタリング等を行います。 ・LBOデット投資については、案件ソーシング、投資分析・判断、モニタリングを行います。 ・その他、国内外の新たな投資機会の発掘にも力を入れています。 ・農中信託銀行では信託機能を活用したクレジット商品のアレンジメントやシンジケートローンのアレンジメント業務を行います。 2)クレジット商品等のディストリビューション業務 国内の投資家を中心に、クレジット商品のディストリビューションを行います。国内クレジット市場の動向や投資家ニーズを理解し、アカウンタビリティを持ったディストリビューションに注力しています。 ■職員の声: ・系統組織からの安定した資金を基盤としているため、長期的な視点に立った投資判断ができるということは魅力の一つです。また、担当者の裁量が大きく、担当者がイニシアチブを握りながら業務を進めていくことができる点も、大きな特徴です。 ・後進の育成など、各自が抱える課題意識を持ち寄りながら、皆で解決していこうとする風土・文化があります。 ■キャリアパス: 当部での投融資業務あるいはディストリビューション業務、農中信託銀行での案件組成やディストリビューション業務等に従事して頂きます。その後、本人の希望・適性を踏まえて、M&Aアドバイザリ業務、審査業務、海外拠点での投融資業務、関連子会社等での投資業務等へのローテーションの可能性があります。 なお、将来に向けて法人営業業務における専門性を総合的に高める観点から、投資・ディストリビューション業務とは直接的に関係しない業務において経験を積んでいただくこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社商工組合中央金庫
東京都中央区八重洲(2丁目)
500万円~899万円
都市銀行 その他銀行, 金融法人営業 その他投資銀行
【ソリューション事業部スタートアップ支援室にて、スタートアップ企業向け支援のサポート業務および支援施策企画業務を担っていただきます。◆政策中小企業専門の総合金融機関/在宅勤務可/安定性◎/働き方◎】 ■職務概要: ・ベンチャー企業向けに融資、終始の資金調達を支援していく業務です。資金調達が難しい、全国の営業担当の方向け、スタートアップ企業向けに支援を致します。全国の案件をまとめて、担当者と一緒に同席や、相談を通して企業への資金調整をします。 ・担当いただく企業としては、アーリーから成長段階の企業に数千万〜数億規模の企業が多いです。企業の株を購入し、エクイティの観点から行っていることが他社との大きな違いです。 ・顧客営業店サポート業務…スタートアップに対するデットファイナンスを中心とした営業店サポート、およびスタートアップとの折衝やVC等外部連携先との折衝を行っていただきます。 ・施策企画業務…商工中金のスタートアップ支援にかかる施策企画を行っていただきます。 ※融資と出資の割合:融資8割 ■本ポジションの魅力: これからの我が国を支えるスタートアップに対し、デットファイナンスやベンチャーデットといったファイナンス支援をはじめ、商工中金の7万5千社のネットワークを活用したビジネスマッチングなど、スタートアップにかかるあらゆるサポートを担っていただけます。 ■転勤頻度: 5年前後での引っ越しを伴わない異動(部内異動)があります。同部署に10年近く在籍しているものもおり、面談や評定を通じて異動先決めるため、無理な異動はございません。本部へ行く場合、基本は営業店へのリターンはないため、専門性を高めることができます。 ■働き方: 残業時間 平均20〜30時間程度で、繁忙期に最大50時間程度が想定されます。 相談に応じる形で、リモートについては全部署対応しております。頻度としましては、週1回〜3回が目安になります。 ※想定業務量によって変わってくるため、面接の中ですり合わせをさせていただきます。(個別に変動する可能性があります)
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
550万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 財務
【グローバルタックスマネジメント◆国際税務の機能強化に携われる◆フレックス制・在宅勤務制度あり】 ■募集背景: 積極的な海外展開と買収により、海外売上7割、海外の事業本部も拡大する状況の中本社税務機能の国内外の対応力の一層の強化を進める。また、BEPS2.0の導入により、国際税務の機能強化を目指すため募集を開始しました。 ■業務内容: ・グローバルタックスマネジメントの企画・実施 ・連結決算(税務) ・法人税、消費税等の税務申告 ・移転価格 ・税務調査対応 ・税務相談の対応 ※上記の業務のうち移転価格税制を中心とした国際税務の業務に関与いただく予定です。 ■期待する役割: グローバルに成長する日本発の医療機器企業において、事業と経営に対して、税務の専門性を生かし、支援を行うとともに税負担の最適化に関与し、企業価値の向上に貢献する。 ■業務の魅力: ・弊社はグローバルに安定的に成長しているため、落ち着いた環境にて、さまざまな案件(M&A、買収、新事業等)を経験し、スキルを高める機会があります ・税務部とした独立した組織により、社内プレゼンスを持ち、税務業務を進めています ・風通しの良い職場環境にて、実力に合わせ、業務をお任せします ■長期就業しやすい環境 ・フレックス制:11:00〜14:00がコアタイム ・在宅勤務制度 :本部署は週3〜4回程在宅勤務されております。 ・最低週1回のノー残業デーの設定など、日々の就業時間の管理を徹底。 メリハリのある職場環境づくりを推進。 ■当社について: 現千円札にも描かれている「北里柴三郎」が発起人となり、1921年に創業され、100年以上医療に貢献をしてきた当社。国産初の体温計製造からスタートし、今では5万点以上の製品を160以上の国と地域に展開している総合医療機器メーカーです。「医療を通じて社会に貢献するという」企業理念のもと、次の100年に向けて成長を続けています。 売上高1兆361億円(2025年3月)、グローバル売上比率77%、世界160の国と地域に展開するグローバル総合医療機器メーカーへと成長しました。2023年度は過去最高の売上収益・営業利益・当期利益額となっており、売上高1兆円規模も目前に迫っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタイルブレッド
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 事業統括マネジャー
学歴不問
【英語のスキルを生かせる!/営業経験を生かして新規マーケットの開拓にワクワクする方必見!/上場準備中の過渡期に携われる!】 ■メインミッション: ホテルやレストランをメインとしたクライアントの課題解決と付加価値の提案をし、APAC市場の開拓がミッションとなります。 スタイルブレッドブランドの海外市場における認知度を高め顧客を獲得する、営業・マーケティング施策を立案・実施していただきます。 ※東京本社に勤務いただきながら、出張ベースで開拓を進めていただきます。 ■業務内容詳細: ニーズのヒアリング、商品紹介、試食会の実施、課題発見と解決策の立案、決裁者へのプレゼン、クロージングなどを通じて提案活動を行います。 大きな裁量を持って海外事業の未来を創っていただきます。 ■商材について: 高品質かつ冷凍焼成パンの強みを活かして口コミUPから人材不足、フードロスなど様々な企業様の課題に対して解決ができる商材です。(冷凍パンはパン生地の冷凍商材が多い中で、おいしい焼成パンを提供できるのは当社の強みです) ■入社後の流れ: 入社後は東京本社での研修や、既存メンバーのセールスに同行していただきオンボーディングを進めていきます。 ■新支社立ち上げの背景: 海外進出の第1歩として2023年にシンガポールに子会社を設立しました。 日本を代表するブレッドカンパニーになるというビジョンを達成するために更なる海外進出を目指す中で、市場の大きいロンドン・ニューヨーク・ドバイにも拠点を立ち上げながら、APACの開拓も推進していきます。 ■ポジションの魅力 ・市場のポテンシャルが非常に高く、行動した分の成果が出やすい環境です。 ・ボトムアップな組織なので、自らのスタンス次第ではいくらでも新たなことにチャレンジしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
AIG損害保険株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
1000万円~
損害保険, アクチュアリー 支払査定
■職務目的(Job Purpose) ・自動車保険における保険料算出等のアクチュアリー業務を遂行する。 自動車保険における各種分析に保険数理の技法を適用し、自動車保険の売上・利益の拡大と目標達成に貢献する。 ・他メンバーと協働し、自動車数理課のアクチュアリー業務の技能・知識を向上する。 ■職責(Job Responsibilities) 1.保険料算出業務 ・自動車保険の保険料率決定のための各種分析・試算を行い、その結果を説明する。 2. 分析業務 ・定期的な分析を実施し、商品設計/料率検証プロセスに継続的に関与する。 ・目的に応じた個別詳細分析を実施し、それらの分析結果を関連部署に提供(詳細説明を含む)すること で、商品設計、引受ルール策定、各種施策のプロセスをサポートする。 ・ビジネス分析チームや引受チームと協働して、集積/災害リスクを含む保険リスクの要素をモニタリン グし、ポートフォリオ管理をサポートする。 3.認可関連業務 ・認可申請チームと密接に協働し、保険数理に関する認可申請書類(算出方法書および保険料算出の根拠 等)の作成および金融庁との認可折衝を遂行する。 4.財務業務 ・商品チームと密接に協働し、自動車保険の収益性および成長目標の計画策定をサポートし、その計画の 進捗をモニタリングする。 ・会計処理(IBNR見積手法を含む)の変更の有無およびその影響を確認する。 5. スキル向上 ・常に新しい技術・最新の知識の取得を図り、自らおよびチームメンバーの技能向上を目指す。 ・自動車保険以外のアクチュアリーの行動を把握し、自動車数理業務に利用する。 ・自己啓発(アクチュアリー資格取得等)に対して真摯に取組み、かつ結果を残す。 ■主要な関係先(Key Relationships) 内部関係先(AIG組織内) ・商品数理部の他課 ・自動車保険部各課 ・経理・財務部門(保険負債数理部、経理部、保険計理人、財務企画部) ・その他自動車保険の関連部門 ・他国の自動車保険アクチュアリー 外部関係先(AIG組織外) ・日本アクチュアリー会 ・金融庁 ・業界団体 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタウッドユーホーム株式会社
群馬県高崎市問屋町
400万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◎トヨタグループの安定性×納得の品質でお客様に満足いただけるハウスメーカーです ◎上下関係なく相談しあえる環境があります ◎北関東でトップクラスのシェアと認知度を誇る、地域に根差した事業展開 ■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務】 新築注文住宅の営業担当として、木造および鉄骨造の営業をお任せします。 [1]住宅展示場にご来場されたお客様にモデルハウスをご案内し、当社の家づくりの特徴や企業としての安定性/強み等を説明して信頼関係を築いていただきます [2]お客様にご興味頂いたら、「どんな暮らしをしたいか」などをヒアリングし、提案プランを作成します。併せて資金計画などに関しても提案します [3]受注後は設計、施工部隊に引き継ぎます ■トヨタウッドユーホームの強み: 当社の家づくりは従来の軸組工法ではなく、面で家を支えるツーバイフォー工法で建てられます。 面で建てる工法においては現場で建てる技術以上に面を作るための工場にてどのような環境で作られているかが重要になります。 当社は世界のトヨタグループとしてトヨタ生産方式を取り入れた無駄のない高品質な環境を整えた工場にて建築資材を製造しています。 ■評価制度について: ・売上高に応じてインセンティブの支給があります ・個人の目標というよりは、チームの目標達成を全員で目指す環境なので、数字に対するプレッシャーが高い環境ではありません ■充実の研修 入社後1カ月〜2ヶ月をかけて本社にて研修を実施します。 その間のウィークリーマンションは会社で支給します。 本社:栃木県宇都宮市一ノ沢町256-7 ■トヨタウッドユーホームの特徴: WOODYOU TOWN:商住一体型の街づくり(約7万坪のショッピングモールと住宅の融合)で地域の生活の質向上に貢献しています。 WOODYOU HOME:お客様の生活スタイルやプランに合わせた提案が可能です。フルオーダーメイド/LCCM住宅(炭素排出量が少ない)木質2×4と軽量鉄骨ユニットとして注目を集めています。 WOODYOU LIFE:充実したアフターメンテナンスを行っています。定期メンテナンスはもちろん、住み替えや売買賃貸、リフォームリノベーションなどに対応し、長期的な安心を提供しています。
株式会社クラスト
東京都千代田区神田須田町
不動産仲介 不動産管理, 営業事務・アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
《急募・最短面接1回!/未経験から手に職つく!/定着率96%》 ★資格手当、退職金制度有! ★基本定時上りでワークライフバランス◎ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・賃貸共同住宅および専用住宅の企画・設計・施工、公共事業や不動産仲介・売買および管理業、住居リフォーム業、総合保険代理店業 ■具体的には: 主に当社施工の賃貸マンションの仲介、管理業務 ・来客・お問い合わせ対応 ・物件紹介〜物件案内 ・入居にまつわる契約事務 ・入居者対応(修繕、原状回復工事の手配など) ・退去立ち合い、退去精算など ※支店の所属の人数自体は13名ほどと少数精鋭となります。 ■入社後の流れ:【未経験でも安心】 ”不動産”の仕事は大変そう・・と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、 先輩社員が同行してしっかり支えます。そして仕事を覚えて頂くスタイルです。 「管理マンションの場所を把握していただく」、「クラストが施行するマンションの特徴を覚えていただく」ことからスタートです! ■本求人の魅力/特徴: 【ワークライフバランス◎】 ・完全週休二日制。「働き方を改善したい」「プライベートも充実させたい」「家庭と仕事を両立させたい」といった方にピッタリの職場です。 【定着率96%】 ・「売上先行ではない営業スタイル」や社員から「日本唯一の管理方法が魅力、将来性を感じる」といった声もあり、高い定着率を実現しております。 ■当社について: ・基本的に先輩や後輩、上司と部下のコミュニケーションが活発です。当社は中途入社のメンバー比率が多く、前職も様々な出身者が活躍しています。 成長に対しても、じっくりと向き合ってくれる文化が根付いているので、変にプレッシャーを感じる必要はないので、ご安心ください。 ・よくありがちかもしれないですが、メンバー間の仲がいいのが特徴です。 各支店には、支店長をはじめとして各部門のベテランから若手、事務メンバーがいますが、オンオフの切り替えがしっかり利いた職場内で、互いに信頼し合って働いています。新メンバーの迎え入れも手厚く歓迎する環境です。
株式会社ギンビス
茨城県古河市丘里
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
~幅広い国に出張ベースで携われる!海外営業経験や物流・貿易知識をお持ちの方歓迎/希望次第で将来的な駐在の可能性有/1930年創業老舗お菓子メーカー〜 ■業務概要 たべっ子どうぶつやしみチョコーンなど数多くのロングセラー商品を生み出している当社にて、海外現地のスーパーやコンビニ向けの海外営業および海外市場開拓をお任せします。今回は部署のマネジメントも想定しています。 ◇入社後すぐにお任せ ・国内輸出商社への営業活動 ・出荷手配 ※現状間接貿易がメインとなります。貿易の知識が豊富な方歓迎です。 ◇将来的にお任せ ・直接貿易の取扱増加 ・海外出張での現地バイヤーへの営業活動 ・展示会への出展・準備(海外では年に4〜5回) ・既存商品の海外向けパッケージ開発促進 ※直接貿易や海外市場に即したパッケージの開発業務は現状比重は多くありませんが、今後事業部のミッションとして取り組んでいきたいと考えています。 ■組織構成 国際事業部には3名の社員が在籍(主任、係長、シニアアドバイザー)。 ■働き方 海外出張は2〜3ヶ月に1回のペースです。入社後は当社古河工場(茨城県)にて1ヶ月の研修があります。その後、東京本社にて業務内容の研修、担当引継ぎを経て、エリアを担当いただきます。 部署にはキャリア採用者が多く気兼ねなく疑問をぶつけることができます。※少数の部署で、海外出張などで会社にいないこともあるため、リモートでの指導も多くなります。 ■魅力 ・アメリカ、東南アジア市場を始め、海外事業拡大の真っ最中です。得意な言語を活かして、希望する国への出張も可能です。少数精鋭のため、複数ヵ国の担当となり、幅広い文化に触れ、多角的な知識や海外経験を積むことができます。 ・年間を通じて計画的に出張を行っている為、プライベートとのバランスがとりやすいのが特徴です。 ■キャリアパス 将来的に海外法人設立も視野に入れておりますので、ご本人の希望で海外駐在できる可能性は大いにございます。また興味のある分野を活かし、マーケティングや生産管理、品質、キャラクター事業など、海外という枠において、スペシャリストを目指していただける環境も整っております。 ※現状、中国・仙頭に工場があり長期駐在している社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
竹並建設株式会社
埼玉県本庄市西富田
450万円~899万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜◎水曜ノー残業デー家族手当・社宅完備/資格報奨金有/再雇用制度あり/創業90年超/顧客に寄り添う企業〜 ■業務内容: 大型案件(工業団地や福祉施設など)を中心に施工管理業務を行っていただきます。 約40名在籍しており20代〜60代と若手からベテランまで幅広くおります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■過去の施工例 ・本庄市の市役所 ・本庄東中学校 ・埼玉工業大学ものづくり研究センター ★残業時間削減への取り組み ・2024年6月より建設アシスタントディレクターをつき、業務削減を進めております ・会社全体で毎週水曜日はノー残業デーの取り組みを実施 ■働き方 担当は生産施設や福祉施設が中心で、工期は半年〜1年程がほとんどです。(民間9割公官庁1割) 月残業時間は30時間程度となっており、直行直帰可能です。 基本的に土日祝休みで、土曜に出勤となった場合、平日に振替休日を取得していただきます。 定年は61歳ですが、65歳まで再雇用制度があり、65歳以降も嘱託社員として長期的な就労が可能です。 ■強み・魅力: 同社の現社長は2013年6月に就任しました。業界では比較的若手のリーダーですが、会社をより良くするためには何でも提案をして、若いメンバーの意見を積極的に取り入れます。 そのため、社内での意見交換が活発になり、とても活気のある職場です。社長を筆頭に、会社全体が「社員のスキルをもっと伸ばしていきたい」「会社の業績をもっと伸ばしたい」とバイタリティにあふれており、これから大いに成長が期待できます。 ■同社の特徴: ・同社の業務のベースは、顧客を第一に考える姿勢です。どうしたら顧客の満足する建築物やサービスを提供できるかを社員一人ひとりが問題意識を持つことで、地域から圧倒的な信頼を獲得しています。 ・90年におよぶ卓越した技術ノウハウをベースに、戸建住宅から学校や病院、生産施設といった大型物件まで豊富な実績を誇り、時代のニーズやライフスタイルの変化にマッチした「心」のこもった快適空間を創造しています。 ・顧客が満足する快適空間の創造をするため全社一丸となったチームワークづくりが欠かさずに、営業から設計、施工が一体となってプランニングからアフターフォローまで万全の責任施工体制を築いています。 変更の範囲:本文参照
メタウォーター株式会社
450万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(電気・計装)
〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日120日・残業月平均30h程度と就労環境良好・福利厚生充実/公共インフラ関連事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 リサイクルプラザ・粗大ごみ処理施設を中心に一般廃棄物処理施設の設計・建設に関わる業務のうち、プラント電気の基本・詳細設計業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ◎基本設計 ・プラント基本計画のとりまとめ (1)プラントシステム構成、単線結線等 基本計画の立案 (2)各種基本設計計算書作成 (3)各種設計図書(技術提案書・見積設計図書等)の作成 (4)電気範囲における基本仕様の決定、協力会社への指示・依頼、原価積算 ◎詳細設計 ・プラント詳細計画におけるプラント電気範囲の設計 (1)プラント電気範囲における詳細仕様の決定、協力会社への指示・依頼、予算管理 (2)定例会議(顧客・コンサルタント)および監督諸官庁との打合せへの出席 (主にプラント電気範囲) ■組織構成: 総人員:19名(正社員16名、派遣社員1名、契約社員2名うち1名女性)プラント機械:14名、プラント電気3名、土木建築1名、庶務1名 年齢構成:60代3名、50代4名、40代3名、30代5名、20代4名 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。今後海外事業の拡大を目指しており、更なる事業拡大、成長が期待できます。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、毎週水曜日と第二金曜日は「ノー残業デー」、平均勤続年数約17年と就労環境良好です。公共インフラに携わる事業のため景気の変動を受けにくく、企業安定性も高いため、腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パソナ
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(14階)
システムインテグレータ ITアウトソーシング, データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★所定労働7.5h・残業15.5h/家庭やプライベートと両立しやすい環境/社内異動制度でキャリアパス多数/副業可/社会貢献・地域創生にも注力★ ■業務内容 新規事業の立ち上げと成長を担うプロダクト企画開発部門で、生成AIを活用したHR系自社サービスの開発を推進いただきます。 スキルやご経験に応じて、ゆくゆく技術リーダーとしてのキャリアアップも目指せるポジションです。 ▽業務内容例 ・生成AI技術を活用した新規サービスの企画・設計から、開発・運用まで一貫してご担当いただきます。 ・新規事業の立ち上げにおける技術面での貢献と、段階的なリーダーシップの発揮をして頂きます。 ・要件がまだ明確でない初期段階から、プロダクトの方向性について技術的な視点で提案し、実際に形にしていく役割を担っていただきます。 ・ご経験とスキルに応じて、開発チームのメンバー育成やマネジメントの機会もございます。 ▽開発環境 ・最新の生成AI技術を活用した先進的な開発環境 ・柔軟なアーキテクチャ設計による主体的な技術選定が可能 ・アジャイル開発手法によるスピーディーな開発サイクル ■配属部門のプロジェクト事例 ・自社サービス:「防災HELP」の開発、実証実験、導入 ・自社サービス:保育業界向けチャットシステムの企画、導入 ・AI基盤開発及びフロントエンド開発 ・屋内外位置情報サービス …屋内ナビゲーションや人流モニタリング、物資管理等の課題解決支援 ・地域課題解決に向けたMaaS Webシステムの開発 等 …「移動躊躇層」に向けた新移動サービス『Universal MaaS』のソフトウェア開発 ・飲食店向けモバイルオーダーシステム開発 ※参考URL https://x-tech.pasona.co.jp/recruit/project/ ▼入社後の教育体制、案件アサイン 入社時、まずはその方の得意・やりたい技術等の面談をさせていただき、どんな案件参加を頂くか決定していきます。 年次に関係なく意欲や希望を考慮し、「成長に繋がるか」という視点も大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
JSR株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
機能性化学(有機・高分子) ナノテク・バイオ, 基礎・応用研究(有機金属・錯体・触媒) 製品開発(有機金属・錯体・触媒)
【化学のバックグラウンドをお持ちの方へ/1957年創業の独立系化学メーカー/成長領域の電子材料事業に注力!投資M&Aを積極推進中/有給取得率80%超◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 四日市の精密電子開発センターにて、次世代半導体向けウェットプロセス材料(CMPスラリー・洗浄剤)の研究開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: 精密電子研究センターのプロセス材料開発室において、実務担当者から小グループリーダーとして保有スキルをベースに中核研究者として研究活動に携わっていただきます。顧客要求特性を満たす材料の組成を開発する業務と、将来技術ニーズに向けた材料開発の業務があり、入社後特性を見ながら業務割合を設定いたします。いずれの業務においても、アカデミックな知識だけでなく、顧客・業界からの情報収集や、海外開発拠点・営業拠点とのコミュニケーションを通じて材料の必要特性を見極め、化学品を設計する力が求められます。 ■組織のミッション: CMP材料、洗浄材料の研究開発による電子材料事業の利益増大。 それに繋がる新規技術、材料の創出。 ■入社後すぐに任せたい仕事内容: 半導体材料、有機・無機化学、錯体化学、電気化学等の知識を使用し、CMP材料、洗浄材料の研究開発を国内外の研究所・営業所等と協力して行っていただきます。国内外の顧客に対し、Web会議や直接訪問しての技術ディスカッションを通じて情報交換し、得られた情報を会社にフィードバックすることで迅速な材料共同開発を進めていただきます。品質/製造部門と連携し、開発した材料の製造・品質面での課題を洗い出し、顧客に供給可能な数量へのスケールアップを担当いただきます。担当する業務の範囲は保有スキルと適性を見て決定いたします。 ■キャリアパス: 入社直後は自らも実験を行う立場で、1から数名単位の小グループでの開発プロジェクトを技術的側面からリードし、 1から3年後には3から10名単位のグループの開発プロジェクトオーナーを技術的・事業的側面から担うことを期待します。 適正やご希望に応じて、海外開発拠点へ出向の可能性もあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社エルテックス
茨城県神栖市東和田
400万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備保全 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜大手エンジニアリング企業を親会社に持っており安定受注が可能/日本最先端技術に触れられる/社員本位の社風で社員に対する利益の還元率が非常に高く定着率◎〜 ■業務概要: 同社では、石油コンビナートの関連工場における設備保全を担当するメンバーを募集しています。工場の稼働を止めたタイミングで行う予防保全が主な業務となり、計画的なメンテナンスを通じて安定した生産を支える重要な役割を担います。 ■職務詳細: ・石油系の関連工場などでのタービンやモータ等の回転機の設備保全業務 ・工場の機械設備の定期点検および整備の実施 ※整備する機器:タービンやモーターなどの回転機器 ■企業の特徴/魅力: 同社は、三菱化学の関連工場を中心に設備保全および制御設計を行っている企業です。技術を磨きながらキャリアアップできる環境が整っており、管理職や技術専門職へのステップアップも可能です。 また、夜勤や急な呼び出しがなく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。直行直帰など柔軟な対応が可能なため、自分のペースで働くことができます。 ■組織体制: 10名ほどののメンバーが在籍しています。20代から50代まで幅広い年齢層が活躍しております。 新入社員は先輩社員と2名1組で行動し、約1年間は一緒に業務を行うため、手厚いサポートを受けながらスムーズに業務に慣れることができます。 ■当社の魅力: (1)安定した株主とクライアント…三菱化学のエンジニアリング企業である「エムイーシーテクノ」、味の素系の「味の素エンジニアリング」の両社を親会社とし、主要なクライアントもこの2社が占めます (2)上流から下流までをカバー…上流工程〜下流工程までをトータルにカバーします。大手企業では難しい、総合的で幅の広い仕事にチャレンジできます。 (3)最先端の技術が吸収できる…三菱化学を中心とした日本を代表する化学メーカーでの業務が多く発生します。最先端の技術にいち早く触れられ、吸収できます。 (4)人間本位の社風と居心地のよさ…社員本位の社風が特徴です。「全員で頑張り、公平に分配しよう」がモットーであり、それが高い定着率につながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
トーホー工業株式会社
大阪府大阪市中央区南本町
500万円~699万円
機械部品・金型 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆アイデアを企画・提案するメーカー営業/発泡スチロール業界トップクラス/SDGsの取り組み/創業60年を超える安定企業/中途入社9割以上/社員の定着率も非常に高く働きやすい◎◆◇ ■仕事内容: 〜発泡スチロールの「緩衝性」「断熱性」「形状の多様性」といった優れた特性を活かし、「顧客の困った」を解決する製品を提案〜 発泡スチロールの特性を活かし新製品の開発営業をお任せします。 ■業務の特徴: ◇顧客ニーズに合わせ、関連部門(事業開発本部、金型部等)と製品化のアイデア出し等の検討、金型設計の依頼、サンプル作成などを行い、製品開発にゼロから取り組める仕事です。 ◇製品化の次は、他地域との営業担当とプロジェクトチームを作り、プロジェクトリーダーとして拡販や他地域に合わせた仕様の製品へとバージョンを増やしていきます。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■やりがい: 顧客の困りごとに対して、提案を重ねながら商品化までのプロセスに携わる達成感を味わえます。また、プロジェクト活動を通した、マネージメントスキルを身に着けることが可能です。 ■強み/社風: 社内で一貫しているため「できない」ではなく「まずはやってみよう」という社風です。 ■商品の特徴: 発泡スチロールには軽量・断熱性・緩衝性・耐水性など、他のプラスチックにはない特性がありますが、一方で近年「脱プラスチック運動」も展開されております。当社は使い捨てされる製品は製造・販売しておりません。「脱プラスチック運動」対象外の製品群を企画・製造する企業です。例えば大手企業と共同でプラスチック素材の原料使用料が少なくリサイクル率が高い製品を開発。従来の樹脂性パレットの10分の1のプラスチック使用量であるため、「省プラスチックに寄与する製品」として多くの大手企業から高い評価をいただいています。 ■当社について: ◇当社は設立65年の発泡スチロールの成型メーカーです。全国に工場/営業所/物流センターを展開しており、業界随一のネットワークを誇ります。金型も100%内製しております。 ◇新金型工場をオープンする等、積極的に設備投資を進めています。新しい製品開発をする際、設計部隊と一緒に顧客の課題と向き合いサンプル作製、試作を重ね完成品を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐栄電気
千葉県佐倉市上志津
志津駅
600万円~899万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜1級電気工事施工管理技士をお持ちの方へ◎セカンドキャリア歓迎/年休125日(土日祝・完全週休2日制)/月残業10時間程度/転勤無し/直行直帰可能/マイカー通勤可能!〜 千葉県佐倉市を中心に小中学校や新築の住宅・店舗・ビル等の電気設備の工事を請け負う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要: 当社では、強電・弱電を含む屋内外の電気設備の工事を請け負っております。工程・安全・品質・原価の管理や施主・協力会社との打ち合わせをメインにご担当いただきます。 <業務詳細> ・施工管理業務:工程・安全・品質・原価の管理 ・施主・協力会社との打ち合わせや折衝業務 ・見積・積算 ・施工図の作成 ・官公庁へ提出する書類の作成 等 ■採用背景: 増員をおこない、請け負える案件の幅を増やしていきたいと考えているため当社に参画いただける方を募集いたします。 現在は公共事業:民間事業=3:7程度の割合ですが、今後は公共事業の割合を増やしていくことを目指しております。 ■施工実績: HPよりご確認頂けます。 https://saei.co.jp ■業務の特徴: ・担当する現場の規模にもよりますが、一人当たり1〜3現場ほどを同時にご担当いただきます。 ・平均3〜6ヵ月で竣工する現場が多いです。(建物の種類:戸建て、テナントビル(3、4Fの規模)、銀行店舗、学校、公共施設 等) ・佐倉市を中心に、八街市、成田市、印西市等、千葉県内の案件をメインで行っております。 ■働き方: ・直行直帰可能です。 ・夜間作業も原則ございません。発生したとしても、半期に1、2日程度です。(停電作業が必要な場合のみ) ・顧客都合により休日出勤が発生する可能性がありますが、その場合、振休を取得していただきます。) ・一日の休憩時間は2時間です。お昼休憩以外に午前・午後でそれぞれ30分ずつの休憩をいただき、体調面にも配慮しております。(10時〜10時30分/12時〜13時/15時〜15時30分) ・再雇用制度もございますので、長期的にご就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
〜提案型・課題解決営業/大手企業取引多数/土日祝休〜 ■業務内容: 同社内のエンジニア(正社員)をお客様先に派遣することで、顧客の課題解決を行う提案型の法人営業です。 長年の取引がある大手企業/優良企業(自動車・総合電機・ITなど)などの既存顧客に対し、開発や製造における顧客の課題をヒアリングいただきます。その課題や希望に対し、最適な社内のエンジニアを配置するよう提案をしていただきます。同時に、エンジニアのフォローをしながらキャリアにも寄り添っていただきます。 ■業務内容詳細: ・大手メーカーへの訪問、ヒアリング ・技術のニーズやコスト削減の課題について人材サービス企画、提案 ・各プロジェクトに参加しているエンジニアとの定期面談 ・就業状況のヒアリング ・キャリアアップ、スキルアップ、環境改善支援 など ■就業環境: 残業は全社平均月20時間で、サービス残業は一切ありません。また育児休業取得者も多く、複数回の育児休業を取得した者も多数在籍(有給取得率90%)しています。案件の都合によって直行直帰可能であり、体調不良等の場合には在宅勤務のご相談も可能です(在宅手当有)。 ■組織構成 全7名程度の組織となります。(支店長1名/営業4名/事務2名) 営業の年代は20代〜40代となっており、コミュニケーションも取りやすい雰囲気です。 ※選考中に、職場の雰囲気を確認したいなどあれば、見学も承っておりますので遠慮なくご相談ください。 ■インセンティブ制度(一例): ・優良顧客新規口座開設 ・優良顧客新規契約 ・営業マンランキング入賞(1位〜10位まで) 等 様々な目標の達成時にインセンティブが支給されます。 ■魅力ポイント: (1)同社は東証プライム上場のテクノプログループの主要カンパニーの中で、最も長い歴史を誇っています。グループ内で唯一全領域をカバーしトータルソリューションを提供し、その歴史・規模からお客様からの信頼も厚いことが特徴です。 (2)社員のキャリアアップを最重要課題の1つと捉え、スキルの習得や資格取得を積極的に支援しており、実践的な研修プログラムがあります。研修施設として、横浜、名古屋、大阪、福岡に拠点を持ち、200種を超える豊富な研修プログラムで、社員のスキルアップをサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋ビューティ株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
化粧品, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査
\必ず目にしたことのある大手メーカーとの取引多数のOEMメーカーの当社にて、品質保証のポジションをお任せいたします/ ■業務内容: 当社の宇都宮工場において、品質保証に関する下記業務を担当いただきます。 ・協力先(原材料会社や委託先)の監査 ・委託先生産立ち上げの監査 ・委託先生産品の品質評価 ■当社の特徴: 多種多様な化粧品OEM/ODMの経験・実績があり、お客様のご要望を実現する企画提案から処方開発、製造、品質管理まで一貫対応が可能であることが当社の強みです。 ■事業内容: ◎化粧品、医薬部外品の受託製造 ◎新製品の企画・研究開発業務の受託 ◎化粧品・医薬部外品の輸出入業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナスタ
東京都中央区日本橋富沢町
450万円~649万円
住宅設備・建材, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜業務システムの開発・運用保守経験をお持ちの方へ/福利厚生◎/10年連続売上アップで安定性◎〜 ■業務内容 社内SEとして、基幹システムおよび業務システムの設計・開発・運用保守をお任せします。 ■業務詳細 ・基幹系システムの要件定義〜ベンダーコントロールなど ・サブシステムや部門単位の業務システムにおける企画・設計・内製開発・運用保守など ・既存システムの改修・保守業務 <使用技術環境> OS:Linux、Windows Server DB:MySQL、DB2、SQL Server 言語:VBA(Access/Excel)、Java(Spring Boot)、JavaScript(Vue.js / React.js / Node.js) ※業務システムについては、ビジネス要件定義から運用保守まで全工程を一貫してご担当いただきます。将来的には、担当領域を広げ、裁量をもって案件全体をリードしていただくことを期待しています。 大規模案件については、外部ベンダーと協力しながら推進いたします。チームは少数精鋭であり、課員同士が密に連携しながら協力して案件を推進していくスタイルです。 ■募集背景 現在、販売管理・生産管理を中心とした基幹系システムの刷新プロジェクトを進めており、プロジェクトの主要メンバーとしてご活躍いただける方を募集しています。業務システムにおいては、システム企画〜保守運用までを一貫して社内で対応しており全工程に携わっていただける環境です。 ■教育体制 ・入社後は徐々にお仕事の幅を広げていただきます。 ・中途入社の社員が多く、先輩社員のOJT研修体制がございますので、分からないことはすぐに周りに確認できる環境です。 ■当社の魅力 暮らしに関する製品の企画〜販売を自社一貫で行っています。主力製品である住宅ポスト、宅配ボックスはシェアNo.1を誇り、売上高は10年連続で増加中です。創業90年以上の歴史あるメーカーでありながら、多様化するニーズに的確に対応し、「住むを良く」を実現するための新製品開発に力を入れています。代表のモットーは「日本一社員とその家族を大切にする会社に」であり、福利厚生が充実しています。育休・産休取得率は男女とも10年近く100%を継続中。安心して働き続けられる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブライシスコンサルティング
東京都千代田区麹町
麹町駅
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□創業メンバー全員が人材業界からキャリアをスタート、その後戦略・ITコンサル企業で経験を積み立ち上げた会社です□■ ・リクルート・パーソル・ビズリーチ等をファーストキャリアとする創業メンバーが集まっている為、人への投資に積極的、活躍までを伴走支援 ・今回は会社の創業期メンバーの募集。社員と一緒に会社を大きくしたいという思いで、ストックオプションを付与 ・大手企業直請け案件×ソリューションに縛られない自由度という、一般的には両立し辛い2つが実現可能 ※コンサル未経験歓迎 ■業務概要 ITを活用した業務変革やシステム導入案件における、要件整理から実行支援までを担う中核メンバーとして、顧客の業務とITの両面から課題に向き合い、成果創出を支えていただきます。 (例) ・大手製造業向けSaaS導入支援 ・金融機関の業務改革BPRおよびIT要件定義 ・通信業におけるDX推進および実行支援 ■同社について 「人の可能性を信じ、その活躍を支援したい」という強い思いをもって2025年6月設立。創業社長は大手人材企業での経験から人の可能性を実感し、一方で複数の大手コンサルファームの経験を経て現場と経営にギャップがある現実を実感。同社は目の前のシステム解決ではなく、顧客の潜在的なニーズに寄り添うビジネスをお約束します。 ※「Brisis(ブライシス)」=「輝き(Bright)」+「開花(Anthesis)」 (人や組織の可能性を引き出し、新しい価値が次々と花開く未来を作りたいという思いが込められています。) ■研修 ・スタンス └顧客先での対応/キャリア形成※人材業界出身の経営陣が揃っているからこそ! ・コンサルスキル └ロジカルシンキング/インタビュー・ドキュメンテーション・プレゼンテーション ※その他、1on1メンタリング制度やフォローアップ制度がございます。 いずれも構築段階のため、同社未来に向け一緒に制度を確立いただける方を募集しております! ■組織 SI企業出身者や大手コンサルファーム出身者など、経歴様々な7名のメンバーが参画中。今年度100名の組織拡大に向け、顧客の本質課題解決・ミッション「企業と社会に輝きを」を実現するメンバーを募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鶴見製作所
福岡県福岡市博多区榎田
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証プライム「ツルミポンプ」で国内トップクラスシェア/競合他社にはない優位性を持ち合わせた製品力/社会インフラを支える製品/人物重視の採用/異業種からの転職組も活躍中!〜 ■業務内容: 技術営業として顧客に対し、自社製品の説明やサポートを技術部門と連携を取りながら行っていただきます。 ・支店および営業所の技術支援(ポンプ、水処理機器、脱水機等の選定および水理計算等) ・顧客や営業員に対する技術教育(定期的に講習会、社内テスト等開催) ・市場ニーズを調査し、市場から求められる製品の開発、改良に関する提案 ※まずは当社製品に詳しくなっていただくところからスタートです。 ※担当顧客は持たず、各営業所の営業活動について技術的なフォローを行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のやりがい: ・近年多発しているゲリラ豪雨対策や水害発生時の復旧にも各種製品が使われております。 地震・台風等の自然災害への防災・減災機能を高め、水を通じて社会の発展に貢献することを目指しております。 ・あなたが拡販したポンプが、災害時に人を助けることになるかもしれない、そんなやりがいのある仕事だと私たちは考えています。 ・技術営業としては、弊社は幅広い製品を扱っており、顧客に対しても様々な提案を実施することができます。製品の数だけ多くの知識が必要にはなってきますが、それだけ多くのスキルが身に付きます。 ■商材の魅力: ・建設・土木分野、河川・治水分野などに留まらない社会インフラに関わる様々なシーンで活躍しています。 ・緊急時に人々の生活を守るための製品であること(水害の「防止」にも役立ち、万が一の「復旧」にも役立つもの)や、工事を潤滑に進めるための下支えする製品であること。目立つものではないが、すべての生活に紐づき支えている製品です。 ■「鶴見製作所」の魅力: ・キャリアアップ支援制度について…WEB会議システムなどを活用し、製品知識だけでなく最新技術や世界の動向について学べる「技術勉強会」。「通信教育」といった、ものづくりコース・グローバルコース・ビジネススキルコースなど、階層別・年代別に多様なコースが準備されており、自分自身のキャリア・デザインを戦略的に考え計画的に受講できる制度がございます。 変更の範囲:本文参照
日本信号株式会社
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(13階)
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/海外事業展開に注力/MaaSから超スマート社会の実現に貢献する優良メーカーです!/健康経営優良法人2024(大規模法人)を獲得/年休126日/土日祝休み/残業20H程度の働きやすい環境◎】 ■業務内容 人事部門の労務担当者として、給与計算をはじめとする労務関連業務に携わっていただきます。 当社社員が安心して働くことが出来るようサポートをしていただく仕事です。 ・人事制度関連の企画立案 ・福利厚生制度の企画立案 ・採用、異動、昇格関連業務 ・給与計算 ・社会保険手続き ・入退社手続き ・人事システム設定、改修 ・年末調整業務 ■就業環境 リモートワーク制度有/直行直帰可能/残業月20時間程/転勤あり ■当社について ・当社は「DXによる商材変革」「国際事業の拡充と収益力向上」「ソフトウェアファースト時代の設計力の強化」を掲げ、売上高985億円、温室効果ガス排出量50%削減を目指しております。 ・空港の顔認証によるスピーディーなチェックインを実現する「E-Gate」や、ICカードをタッチして入るオフィスエントランスの入退出管理ゲートは当社開発の技術となります。 ・『「インフラの進化」を安全・快適に支える』をコンセプトとし、『DX時代のインフラプロバイダーとして、世界の人々から尊敬される企業グループになる』ことを目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
東京都
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 配属となる組織は、誰もが知る大手鉄道会社をはじめ、私鉄・バス各社をお客さまとしております。運行管理、駅・空港のサイネージ、時刻表作成・管理、経路検索、輸送計画、保守作業、車上システム・信号システムなど多岐に亘るシステムの開発に携わっており、1970年代より日本の交通の発展に寄与しております。 ご入社後は、入社時期やご経験・ご希望に応じてプロジェクトをお任せします。どのプロジェクトも大規模となることから、基本的には1つのプロジェクトに専従いただき、業務をお任せいたします。 ■具体的には (1)大手鉄道会社のプロジェクト 日立製作所と業務を行い、お客さま先との打ち合わせ・要件定義などは連携しながら進めていきます。設計フェーズは自社で行い、開発・実装は協力会社の方々に行っていただくため、管理業務がメインとなります。 (2)自社製品「ハイパーダイヤ」に関わるプロジェクト(https://www.hyperdia.com/) 「ハイパーダイヤ」は、鉄道・バス会社にはダイヤ作成や各種管理、一般のお客様向けには経路検索やデータ配信などの情報システムを提供しております。そのため、お客さまは多岐に亘り、且つ一次請けとして業務を行うため、要件定義をはじめ、プロジェクト管理など上流の業務を中心にお任せいたします。 (3)その他 鉄道制御関連の開発も行っており、車上システム、信号制御システムの開発も行っております。 ■開発環境 Java、.NET、C++、COBOL、Pythonなど ■働く環境について ◇在宅勤務:在宅勤務可能。ただし、お客様、プロジェクトの状況によって異なるため、柔軟な対応が求められます。 ◇残業時間:月平均25時間程(繁忙期・閑散期によって前後します) ◇出張:お客さまは全国に亘るため、担当するお客様次第では月1回程度の出張が想定されます。 ◇勤務地:大崎、西新宿、千代田区※現住所・希望を考慮の上、決定を致します。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ