323222 件
中央発条工業株式会社
大分県日田市以下に掲載がない場合
-
300万円~399万円
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇大手自動車メーカーや建材メーカーにバネを納品/西日本シェアナンバーワン/社内の自動化設備設計をメインでお任せ/完全内製化/年休120日/残業月3.5時間(全社平均)/離職率2%/教育システムや社内研修も充実◆◇ ■採用背景: 〜業績好調に伴う組織強化による増員募集〜 当社は大手自動車メーカーや建材メーカーにバネを納品しており、西日本でのシェアはナンバーワンです。今後さらに成長を目指し、社内の設備自動化を進めるため、新たに自動化設備設計エンジニアを募集します。 ■業務内容: 自社工場での精密ばね製造に伴う、生産技術全般をお任せします。具体的には以下の業務を担当していただきます。 - 機械設計および電気設計 - 設計・開発・製作といった一連の業務 - 複数の案件を同時に担当 - 設備の自動化・省人化のための設計 ■組織構成: 現在、5名のメンバー(入社20年以上1名、10年以上2名、5年以上1名、1年未満1名)が在籍しています。年齢層は20代後半から40代前半まで幅広く、経験豊富なメンバーが揃っています。 ■働き方: 全社としてメリハリのある働き方を心がけており、残業は全社平均で月3.5時間と非常に少ない状況です。また、年間休日は120日、GW・お盆・年末年始は最大9連休とまとまった休みも取得できています。有給取得率も86%を超えており、休みを取りやすい雰囲気・職場環境となっています。 ■教育体制: 入社後は先輩がOJTで丁寧に教育します。一方的に当社のやり方を教えるだけでなく、入社した方がこれまでやってきた方法で良い部分も是非取り入れたいと考えています。入社後のキャリアとしては、本ポジションを全うし、熟練技術者となっていく方が殆どです。 ■企業の安定性: 東京商工リサーチのAランク企業に入ったこともあるなど、安心してご入社いただける環境が整っています。 ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレサンスコーポレーション(スタンダード上場)
大阪府大阪市中央区城見クリスタルタワー(27階)
550万円~799万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜ゼネコンや設計事務所からのキャリアチェンジ歓迎!/東証スタンダード上場/分譲マンション供給戸数ランキング全国第2位〜 自社ブランドマンション「プレサンスシリーズ」を、全国に700棟以上も供給する総合ディベロッパーである当社において、施工監理業務をお任せ致します。 ■業務内容: ・開発側・発注側の立場で、自社ブランドマンション建設の企画〜監理業務まで幅広く携わっていただきます。 ・業務の範囲:企画設計・工程管理・品質管理・原価管理をお任せ致します。 企画設計については、0から設計するわけではなく、プレサンスシリーズにおけるどのブランドにすべきか、マンションの大きさはどれくらいにすべきかを、用地仕入れ担当と共に検討していただきます。 ※実施設計については外注をしております。 現場は都市部のハイグレードマンションが中心で、大規模な現場の開発に携われるやりがいのあるポジションです! ■業務特徴: ・働き方:常駐型の施工管理ではないので、基本的には内勤業務となります。そのため残業時間は月平均10時間です。 ・案件数:常時平行して1人あたり2〜5案件担当いただきます。 ・対象物件:自社ブランドマンションを担当いただきます。1棟当たり40戸〜480戸の規模になります。 ・エリア:基本的には関東一円です。 ・出張:長期出張はございません。年に数回2日程度の出張が発生する場合がございます。 ■物件例: ・名古屋市中心の都市型タワーマンション「プレサンスタワー久屋大通ザ・レジデンス」 ・好立地・クオリティにこだわったハイグレードマンション「プレサンスジェネ新栄町駅前葵」 ・大阪中心部の免震タワーマンション「プレサンスレジェンド堺筋本町」(総戸数337戸) ・大型プロジェクト 「プレサンスレジェンド琵琶湖」(総戸数486戸) ■組織構成:4名※40代〜50代 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクストビジョン
広島県広島市中区榎町
300万円~449万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜年間休日125日・完全週休2日制、残業月平均10hなど、働きやすい環境作りや社員の健康面を大事にする社風を持つ企業/若手活躍〜 ■職務概要: 弊社の取引先企業に常駐型で入って頂き、 WEBアプリケーション設計/開発、ソフトウェア設計/開発やスマートフォン向けのアプリケーション開発業務を担当頂きます。 経験やスキルによって参加企業やプロジェクトは決定致します。 ■詳細: Java/.NET/ASP/PHP/ruby等の言語・Oracle/MySQL等のデータベースを使用し、SE・プログラマーとして活躍していただきます。 ■業務の魅力: ★客先常駐では国内でも知名度の高い大手企業のプロジェクトに参加できるチャンスもあり、AIなど最先端技術に携われることもあります。 ★任される業務は、プロジェクトリーダーからの指示に合わせたプログラミングなどが主ですが、規模の大きなプロジェクトや、スキルを高めたり実力をつけたい方におススメです。 ■福利厚生の魅力: 客先常駐の場合、客先規定による項目もありますが、社員が働きやすいように働く環境作りにも努めています。 ・服装自由化(オフィスカジュアル) ・必要最小限の会議 ・リモートワークの併用有り(当日の急なリモートワーク申請も場合によっては可能。例:お子さんの体調が悪いのでリモートワークします。等) ・残業は月平均10時間程度 ・技術研修制度(エンジニア向けオンライン研修システムの導入や、技術発表会など) ■同社の魅力: ・新しいことに常に挑戦し続ける社風、社員の様々なアイデアを形にする社風が根付いています。毎年新しいプロダクトやサービスが生まれており(1年に1つの製品)、様々なスキルを身につけることができます。お客様からの自社システムへのニーズ、または今までにないサービスへの要望等、開発部門にフィードバックを行い、ご自身が先頭に立って、企画立案出来る素地があります。 ・同社は「技術者」=「開発者」という考え方を大事にしており、新しいサービスや商品を提供する技術開発企業です。 事業については、システム開発事業、ネットワークソリューション事業、クリエイティブ事業、IT教育事業と幅広いサービスラインを持ち、顧客の様々なIT課題にワンストップで対応できる体制を創っております。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅東
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
学歴不問
【日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/最新技術×実績でプライム関係を構築/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定】 ■ポジション概要: 当社にて、急速に進展している自動車の制御ソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを募集します。 自動車分野において国内トップクラスの実績を持つSIerの強みを活かし、国内大手の自動車関連企業へ高品質なソフトウェアの提供を行います。 ■業務内容: 以下のような案件のプロジェクトマネジメント業務 ・電動化、自動運転/ADASなど先進分野のECU開発 ・ECU統合化など次世代E/Eアーキテクチャのソフトウェア開発 ・車載ソフトウェアプラットフォーム(AUTOSAR)のインテグレーション ・モデルベース開発(MBD) その他、様々な車載システム開発があり、幅広い経験を積むことができます。 ■開発環境: 言語:C言語、C++ OS:Linux、Windows ■働き方: リモートワーク環境も整っており、現在約50%の在宅率となります。 ■キャリアパス: ご自身の意向やスキルに応じたキャリアを積んでいただくことが出来ます。 意欲・努力次第で大型案件のマネジメントやアジャイル開発に携わることも可能です。最終的には上級のプロジェクトマネージャーとして高難易度のプロジェクトを遂行、もしくは管理職として組織を運営していくことを目指していただきます。 ■当社の魅力: ◎10,000名(グループ全体では19,000人以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。市場のニーズに対して、柔軟な取り組みが可能です。 ◎当社では人材育成や個人の成長を重んじており、同社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ◎プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 ◎ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務等)を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイヨー通信
鳥取県西伯郡日吉津村日吉津
300万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) サブコン, 基地局・無線機器・通信機器 基地局・無線機器・通信機器
≪地域発展に必要不可欠なインフラ/地元に貢献したい方必見≫ 同社は有線、無線工事双方を得意とする数少ない設備工事業者です。民間企業、山陰地方でトップクラスの実績を誇り、無線分野ではトップの実績です。市町村の防災行政無線や、タクシーの無線機工事による配車の効率性向上、Wi-Fiの開通工事など私たちの生活に欠かせない事業に携わっています。 ■職務内容: お客様とのやりとり、見積作成が主な業務になります。お客様よりご連絡いただいた後、内容にあった機器等の選定や、現地で購入予定の機器がちゃんと使用できるかの調査をお任せします。 その他にもお客様へ商品を提案することや、障害発生時の対応をすることもあります。 取扱商品も幅広く、情報通信は随時新しいものが出てくる必要不可欠なインフラなので、新しいことにチャレンジしたい方にご活躍いただけるお仕事です。地元に貢献したい方、これから発展していく分野に携わりたい方からの応募をお待ちしております。 ■1日の流れ: 8:30~朝礼、8:45~ミーティング、9:00~お客様への提案資料作成、11:00~お客様との打ち合わせ、16:35~見積作成、17:30退社 ■魅力: ★未経験でも先輩社員が一から指導していただきます。実際に未経験で入社した40代の社員も活躍しています。 ★入社後に資格を取得する際の受験費用、交通費、宿泊費等は会社がバックアップし、スキルアップを応援する環境です。取得した資格に応じて手当や職務給も考慮されるので、努力されるだけそこに反映もされていきます。 ★防災行政無線や業務用無線、監視カメラ、ネットワーク工事、ケーブルテレビ工事など情報通信関連の仕事を設計から保守まで一貫して行えるという強みがあり、官公庁や大手企業様からのニーズも高いです。 ■組織構成: 同社には29名の社員がおり、組織図は総務・営業・技術と3部門で構成されています。中途採用入社者が全社の半分を占めているので、新しく入社した社員も比較的溶け込みやすく、定着率が高い社員が多いのも魅力です。 ■導入案件: 鳥取県東中部市町村の防災無線、広域消防無線システム、空港ネットワークカメラシステム、電話交換機システム、Wifi、機器、大規模タクシー配車システム、コンビニ店のカメラシステム、議会放送システム、NTT110番通報システムなど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイセイプラス
愛知県清須市桃栄
500万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 生産管理 工場長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
●業務概要: 創業以来培ってきたブロー成形技術で大小様々なプラスチック部品を製造し、大手自動車部品メーカーからの依頼を中心に成長を続けている当社にて、九州工場の工場長(工場運営全般)をお任せします。 ●業務詳細: 工場運営全般として、下記業務をお任せします。 まずはこれまでのご経験を考慮し、出来る業務から行っていただきます。 ・品質管理 ・生産準備 ・工程改善 ・予算管理 ・部下の育成、管理、組織編制 など ●入社後の育成: 入社後は研修として成型や加工などの現場業務から行い、まずは工場業務に関係する一連の業務を覚えていただきます。また、本人の適正により3ヶ月ほど愛知県清須市の本社工場にて研修を行う場合があります。 ●求める人物像: ◎中小企業ならではの働き方を理解し行動できる方(教育が行き届いていない従業員もいますし、時には指示系統にとらわれず臨機応変に仕事をすることもあるなど) ◎部下(従業員)との対話を重視出来るかた ◎管理者として横柄な態度を取るのではなく、何事も謙虚に出来る方 ◎現場を大事にし、時には現場作業も厭わない方 ●組織構成: 九州工場は50名の従業員が在籍しています。(管理職8名、一般職23名、派遣14名、その他5名) ●職場の雰囲気・特徴: 成形は男性中心、加工・検査は女性中心に活躍しています。各担当者は標準書に基づきサイクリックに業務を行っています。 ●当社の特徴: ◎自動車部品のブロー成型製造会社としては、自動車業界では当社の知名度が高いです。 ◎過去はブロー製品のみの対応でしたが、今後に向けて射出製品の拡販も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
キャリアリンク株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(33階)
450万円~699万円
アウトソーシング コールセンター, 派遣営業 派遣コーディネーター
【東証プライム上場/大型プロジェクト多数/事務系・製造系・営業系人材サービス事業を展開/想定残業30時間/年間休日123日/産育休の取得実績多数】 BPOサービス、CRM支援サービス、人材派遣サービス等人材総合サービスを展開する当社にて、人材派遣事業の法人営業を主に担当いただきます。 ■業務内容 ・組織マネジメント ・営業戦略立案 ・予算策定 ・メンバー育成 ・担当エリアにおけるニーズリサーチ ・顧客への新規アプローチ (顧客とリレーションを築き、派遣等の小さな案件から信頼関係を構築、大型受注に広げていく進め方が主となります) ・顧客ニーズに合わせた提案資料の作成 ・長期的なご提案(受注まで半年程度)となり、受注となると運用部隊へ引継ぎを行います) ・関係各部署との打ち合わせ(案件に応じたコスト、採用、運用方法の企画等)など ■キャリアビジョン 裁量があり、活躍いただける方にはどんどん役職を与える社風です。 実力と成果次第で短期間で昇格・昇給の事例も多くあります。 企業の成長とともにポジションが多く生まれています。 ■当社について: CAREER LINK THE VALUE-すべての人にはたらくよろこびを- https://www.youtube.com/watch?v=MJs_0Bhl3ps ・BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で顧客の抱える業務や課題解決を遂行する、東証プライム上場の人材サービス企業です。国家プロジェクト等の大型プロジェクトの動員・早期立ち上げ、運用ノウハウに強みを持っています。 ・国や自治体等の公共系や、大手BPO事業者、金融決済サービス等の新興企業を含む金融業等を主な顧客としています。 ・今期は、新型コロナウィルス感染症拡大による影響があったものの、BPO既存取引先からの新規スポット案件の受注、BPO事業者及び官公庁新規案件を受注することができたことなどから、第二四半期売上高は前年同期比34.4%増、経常利益286.5%増となり、5月以降のBPO案件では3,000名のスタッフの方を新たに雇用しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) QA・テスター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■□第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成◆過去最高売上高更新中/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジ多数/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金有/住宅手当有□■ ■ITシステム事業部について ・エンタープライズ向けをメインにWebシステムに関する検証・品質ソリューションを提供しております。今までは組み込み案件が売上の大部分を占めておりましたが、近年お客様からの引き合いも多く、当部署の領域が急成長しております。 ・通信、建設、金融など様々な業界の顧客を対象に、SAPシステム検証やコンサルタントの立場からテスト項目の自動化支援などを行っております。 ・入社時点でご経験が浅い方には、案件の状況次第ではあるものの当社の社員が多い現場へアサインするなど考慮いたします。 ■職務概要: 以下のインターネット接続サービスに関連するアプリケーションやネットワーク機器の検証業務をご担当いただきます。 ・業務用メールシステム ・DNSサービス ・動画配信サービス ・クラウド型ネットワークサービス ・ID管理サービス ・ルーター など ■職務詳細: Webシステムや業務システムなどの開発プロジェクトに検証エンジニアとして参画し、テスト計画、テスト設計、テスト実行、テスト結果報告を行います。また、検証チームリーダーとして、開発者との折衝や報告、品質改善提案なども行っていただきます。 ■株式会社ベリサーブの特徴:: 同社は第三者検証のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/最新技術×実績でプライム関係を構築/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定】 ■ポジション概要: 当社にて、国際規格に基づいた車載ソフトウェア開発プロセスの適用拡大や対応能力向上を進めるため、要員増強を行います。 機能安全やサイバーセキュリティなどの国際規格の適用を推進していきたい方、プロセス改善により開発現場を助けたい方、プロセスの知識を活かしてプロジェクトの問題解決をしていきたい方などご意向に合わせて様々なポジションでご活躍いただきます。 ■業務内容: ・国際規格に基づいた当社の車載標準プロセスの構築、改善(A-SPICE、機能安全、サイバーセキュリティへの対応) ・プロジェクトへの導入/運用/改善支援、問題解決支援 ・プロジェクトの品質審査/監視、品質保証支援 ・トラブル予防、トラブル早期解決の活動 ・ツール作成、および市販ツールの導入 ・プロジェクトへのプロセス教育 ※ご経験・ご意向を考慮の上、ご担当を決定いたします。 ■働き方: 現在約90%の在宅率/出社も可能 ■キャリアパス: ご自身の意向やスキルに応じた技術者を目指していただきます。 <ポジション例> ・プロセスエンジニア:車載標準プロセスの構築、改善、プロセス教育など ・品質責任者:品質保証の仕組み構築、運用、トラブル予防活動など ・PMO:プロセス準拠支援、テーラリング、プロジェクト計画立案、プロジェクト状況の見える化など ・コンサルタント:国際規格のアセスメント/監査、適用までの具体的解決策提案 ・管理職:組織の品質保証能力向上に向けた戦略立案、組織運営 ■当社の魅力: ◎10,000名(グループ全体では19,000人以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。市場のニーズに対して、柔軟な取り組みが可能です。 ◎当社では人材育成や個人の成長を重んじており、同社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ◎プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
加藤化学株式会社
愛知県知多郡美浜町河和
350万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 飼料, 品質管理(食品・香料・飼料) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
〜遠方からのお引越しも歓迎/オーシャンビューの住居に5000円で住めます〜 ■業務概要:自社製品であるコーンスターチ、液糖、果糖の製造工程における分析業務をお任せします。 各工程で製造された液体や粉のサンプルを取り、それぞれの分析機器で規定値を満たしているかをチェックします。規定外の数値が出た場合は、再度製造側にレポートし、調整していきます。分析した結果をデータや書面に打ち込むなどのPC作業も行います。 ■配属先: 配属予定の生産管理部には現在15名が所属しています。各シフトで3名体制(チーフと他2名)で勤務します。 ■シフト制勤務について: 下記時間帯での3交代勤務/6勤2休となります。※(1)(1)(2)(2)(3)(3)休休の順番で勤務していただきます。(シフト約1か月前に決まります。) (1)7:00〜16:00(2)16:00〜24:00(3)0:00〜7:00 ■キャリアパス: 将来的にはキャリアステップとして、生産管理業務(製品の企画・開発/生産計画の立案/生産過程における品質の確認)もしくは品質管理の業務に異動していただくことも可能です。その場合は3交代勤務ではなく、日勤となります。 ■企業の魅力: ・トウモロコシを原料とし、コーンスターチや糖化製品の製造を行っている同社。食品材料や工業製品への用途があり、非常に多数の顧客先があります。特に糖化製品については、約30%のシェアを持ち、食品・飲料・ビールといった大手メーカーを顧客としており、私たちが口にしたことがある商品にも多数利用されています。 ・20代の独身の方には、デザイナーズ物件の寮が用意されています。 ■未経験中途入社の声: ・同社が製造しているものの会社シェアが想像以上に高くて驚きました! ・丁寧に研修・サポートしてくれるので、分析や化学は未経験でしたが安心でした。
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<キャリアファーストのアサイン思想/個々人に寄り添った研修・教育制度/グロース上場の安定基盤/定着率88.7%> ■業務内容: 主に要件定義〜基本設計、エンドユーザ応対、ベンダコントロール、現地テスト プロジェクトメンバーは全体の10名となります。ポジションとしては、これまでの経歴を鑑みてSE・PGとしてアサイン予定となります。 ■アサイン想定案件イメージ: 生産管理システム、ICT/IoT関連ソフトウェア及びプラスチック・複合材料成形シミュレーションソフトウェアの開発・販売・保守を手掛ける大手メーカーの子会社での生管理システム(工程、材料、原料、装置などを管理するソフト)の開発案件 勤務地:滋賀県大津市(JR瀬田駅) ※充足となった場合は、ご経験ご希望に沿った案件を相談させていただきます。 ■開発環境: C,C++,C#,VB,Java,SQL ■魅力点: ・充実の教育制度:「社会人学校」というコンセプトに月1回以上のメンバーコンタクト、3か月に1回のキャリア面談、月に2回程度(100名以上参加)の勉強会を実施しています。オフィス内に専任講師のいる研修施設があり体験型の研修を受け、しっかりとスキルを磨くことができます。 ・キャリアに対するサポート:2〜3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。将来のキャリアについても「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。本人の希望に応じて「業務系SEからWeb系SEへキャリアチェンジ」など異なる分野へのチャレンジも可能です。 ・評価制度について: 成果だけでなく「行動目標」との組み合わせで、仕事に取り組む姿勢もフェアに評価しています。お客様や同僚からの評価・自己評価・上司の評価など多角的視点から総合的に判断して正当に評価しています。 ■お取引先例: パナソニック(株)、三菱電機(株)、富士通(株)、オムロン(株)、(株)堀場製作所、京セラ(株)、ローム(株)、(株)村田製作所、村田機械(株)、(株)GSユアサ、沖電気工業(株)、SCSK(株)、楽天(株)、(株)NTTデータ、宝ホールディングス(株)、倉敷紡績(株) 、東洋紡(株) 、日本電産グループ等その他優良企業約700社
株式会社テクノスジャパン
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(14階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□ERPパッケージ導入・運用に関するコンサルティング及び導入/過去最高売上更新/ 研修制度充実/資格取得支援□■ ■職務内容 お客様の経営課題に沿った、ERPパッケージ導入・運用に関するコンサルティング及び導入をお任せします。 プロジェクトマネージャーとして案件の提案からプロジェクト管理(顧客折衝・進捗・予算・品質管理)実行まで幅広く担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ■PJ全般の管理運営・業務パッケージ導入・構築提案 ・SAP S/4HANA、mcframe7などERPシステム導入PJを成功に導くための管理運営 ・運用保守PJの管理運営を通して顧客満足度を上げ新たなニーズを掴む 等 (2)ヒアリングを通した、お客様の経営課題抽出 ■業務の魅力: 案件としては売り上げ規模5000億円未満の顧客が中心で、10〜20名規模のプロジェクトが多く、上流工程(戦略策定、アーキテクチャー設計)から、システム構築や保守、運用に至るまで多岐に渡りサービスを提供することで、企業の経営層と共に課題解決にむけた共創を実現し、顧客の信頼を勝ち取っています。また、エンドユーザーと直接コミュニケーションができる仕事で顧客の課題やニーズに寄り添う仕事ができます。 ■企業概要 1994年先代の代表がERPビジネスの成長性に着目し当社を設立。ERPビジネスを拡大するためSAPジャパン(株)のERP製品を取扱開始。現在はERP製品だけでなくCRM商品も取り扱い、大手製造業のお客様を中心に売上堅調推移。2022年度は過去最高売上を記録。また、同社の取り組みが評価され各ソリューション毎に表彰を受ける。 ■外部評価 SAPジャパン株式会社が主催する「SAP AWARD OF EXCELLENCE 2022」においてテクノスジャパンが取り組んだ事例が優秀賞プロジェクト・アワードを受賞 SAP 保有認定資格者数:259名 パートナー企業Award:13度受賞 mcframe 保有認定資格者数:38名 mcframe Award :7度受賞 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
550万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業/年休120日以上/福利厚生充実◎】 ■業務内容: CMOSイメージセンサーの製品化開発をアナログ設計を中心に行います。 ◇アナログ回路設計業務 設計仕様策定、回路設計/検証、評価、新規回路方式、アーキテクチャ開発業務。設計後は測定及び製品化チームと協業すると共に、試作立ち上げのサポートも行います。 ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小糸製作所
東京都品川区北品川(5、6丁目)
450万円~899万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 その他機械設計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界初LEDヘッドランプ開発/ヘッドランプ世界シェアトップの自動車Tier1メーカー/年休120日以上/月平均残業20時間〜 ■職務内容: 自動車用のヘッドランプ・テールランプの構造及び機構設計業務をお任せいたします。車両全体のデザインにも大きく関わる製品のため、完成車メーカー車両デザイン担当とお打ち合わせを行いながら、仕様を確定させていきます。 ※ご経験やご志向性に応じて、量産開発の設計部か、次世代車載機器開発の製品開発部のいずれかに配属します。 ■業務の特徴について: ・当社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載いただいております。ランプのデザインも車両の売れ行きを左右いたしますので、車両コンセプトやデザイン構想の段階からプロジェクトに関わる機会がございます。街中で目にする車に自身が携わった製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。 ・ランプは自動車の四隅に設置されており、自動運転には欠かせない側面や背後の感知に関しても、センサを設置する上で非常に有効な場所となります。当社では、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。 ■『KOITO』の強み・魅力:常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です!自動車用照明器のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、常に最先端の技術革新を実現。2007年LEDヘッドランプの量産化、2012年ADB(Adaptive Driving Beam)。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。 ■福利厚生: ・育児・介護制度:有 ・住宅補助制度:有 ※独身寮・社宅、家補助など ・年間休日120日以上 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・自動車部品・車載製品 画像処理
【日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/最新技術×実績でプライム関係を構築/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定】 ■ポジション概要: 当社にて、自動車業界を中心にAIに関連する研究開発やシステム開発のエンジニアとして、AIビジネス拡大を推進していただける方を募集します。 AIのスペシャリストとして先進技術を追及したい方、AIのスキルを活かしてビジネス企画やマネジメントをしたい方などご意向に合わせて様々なポジションでご活躍いただきます。 ■業務内容: ・画像認識やAIの研究、開発 ・エッジAI開発 ・AI導入支援、実用化に向けた課題解決 ・性能向上のためのデータマイニング ・自律動作マシン(AGV、ドローンなど)の開発 ※ご経験・ご意向を考慮の上、ご担当を決定いたします。 ■開発環境: 言語:Python、C++、Java OS:Linux、Windows ■働き方: 現在約90%の在宅率/出社も可能 入社後〜半年ほど、コミュニケーション強化のため月に数回、新名古屋オフィスへ出社いただく可能性があります。 ■キャリアパス: ご自身の意向やスキルに応じた技術者を目指していただきます。 <ポジション例> ・技術スペシャリスト:専門性を活かして様々なAIシステム開発に関わり、プロジェクトをリード ・企画責任者:新しいソリューションやプロダクトの創出に向けた研究開発、ビジネス企画を推進 ・プロジェクトマネージャー:AIシステム開発のプロジェクトの管理、顧客との折衝、報告を実施 ・管理職:ビジネス拡大に向けた戦略立案、要員調達、売上管理などを実施 ■当社の魅力: ◎10,000名(グループ全体では19,000人以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。市場のニーズに対して、柔軟な取り組みが可能です。 ◎当社では人材育成や個人の成長を重んじており、同社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ◎プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社堀田総合設計
熊本県熊本市中央区水前寺
水前寺駅
350万円~549万円
設計事務所, 電気設備 製図・CADオペレーター(建設)
熊本市を拠点に様々な建築設計を手掛ける当社にて、CADを使用した図面作成や現場での検査、調査などをお任せします(官公庁9割、民間1割という割合です)。 ■主な業務内容: ・建築設計、工事管理等の図面作成 ・書類チェック ・現場での検査、調査等 ※使用CADソフトはJWW、DRAです。 ※熊本県内の現場へは社用車またはマイカーで移動します。 ■企業の特徴: 元請け設計事務所として施主様と直接打ち合わせをし、建築物の企画から基本設計・実施設計、監理業務まで行っています。 意匠設計としてデザインに力を注いだり、耐震性などを考慮した構造設計を行うのはもちろんですが、建築物のランニングコストや使い勝手などを十分考慮して、施主様の満足度を高める設計を心掛けています。 ■技術を学べる環境: 在籍する4名はすべて1級建築士です。設立から27年の間に数多くの実績を重ねてきていることから、先輩の間近で実践的なノウハウを学び、技術を吸収することができます。 入社後3ヵ月は当社代表が業務に関する指導を担当する予定です。 建築士免許の資格取得をサポートする制度もあるなど、無理のないスキルアップを目指せます。 ■就業の魅力: 【文化財や商業施設、イベント等で使用する建築設計】 文化財の復建設計や大型商業施設の設計、庁舎、木下大サーカスで使用するテント設計など幅広く設計業務を行っております。得意分野を伸ばしていただくことはもちろん、他では挑戦できないような構造物へのチャレンジを行うことができる環境です。 【未来の子どもが元気に就業できる環境】 当社では積極的に字度応用後施設への支援やユニセフなどの活動にも参加しています。国内だけではなく、未来に生きる子供たちが安心して生活ができるような環境づくりを行っていくことも当社の責務と考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
サーバーフリー株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■仕事内容: (1)インターネットWebシステム開発 ・プラットフォーム:Microsoft Azure ・開発言語(フロント):React ・開発言語(バック):GraphQL(Node.js) ・開発方式:アジャイル開発 (2)イントラWebシステム開発 ・プラットフォーム:Microsoft Azure ・開発言語:jQuery+Java ・開発方式:アジャイル開発 (3)スマホアプリ開発 ・プラットフォーム:iOS、iPadOS、Android ・開発言語(共通):React Native ・開発言語(iOS):Swift ・開発方式:アジャイル開発 ■担当業務: ・要件定義 ・仕様策定 ・上流設計 ・システムテスト ・課題管理 ・進捗管理 ・維持管理 ■業務の特徴: 大手エネルギー企業さまからの100%受託案件(2023年5月時点)のプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーを募集しています。当社提案での開発が多いため、新しい言語・技術での開発が可能です。インターネット向けWebシステム、イントラ向けWebシステム、スマホアプリ開発を行っています。 ■開発概要 ・チーム:3名〜10名で構成 ・タスク管理ツール:Backlog、GitHub ・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet、Teams ■会社の魅力: 完全フレックス制の勤務体制、自由な服装、社員平均年齢20歳台の社内は風通しが良く、まるで大学の研究室のようです。テレワーク制度も導入されており、週2〜3日の出社をベースとしています。有給は初年度は年10日、完全週休2日制と夏季休暇と年末年始休暇を合わせると年間休日は135日を超えます。 ベネフィットステーションをはじめとした福利厚生や会社全負担の保険金制度なども充実しています。 ■会社の展望: 「最新の技術を活用して人の暮らしを楽にする」ことを目指しています。 以前は少数精鋭の会社を目指していましたが、人数も増えてきた現在は会社の永続性を第一に考えています。会社は社員だけではなく、社員の家族も背負っています。何があっても社員を困らせることのない会社を目指しています。サーバーフリーでは現状に満足せず、常に上を目指す技術者を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハウゼ
神奈川県横浜市都筑区牛久保
350万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\企画から設計まで一から作る当社!充分なやりがいと、他では味わえないお客様との出会いがあります!/ ■概要: 当社は、1984年に設立し、港北ニュータウンやその周辺地域における戸建住宅やテラスハウスなどの企画・設計・施工管理で業績を伸ばし、現在は神奈川全域、都内城北エリア、千葉、埼玉へと事業を拡大し、いまなお成長をつづける建築会社です。 ■業務内容: 担当エリア(東京、神奈川)の遊休地を所有されている地主さんを訪問して頂き、まずはじっくり人間関係を築くことから始めてください。各地域の方々の目線に立って考え、どんな建築物が有効なのかをプランニングしていただきます。 ■業務詳細: ・飛び込み営業はありません。不動産業者や税理士の方々より情報をいただいたり、ダイレクトメール、Webを活用しながら、アポイントを獲得いただきます。※お客様紹介でお話をいただくこともございます。 ・1日2〜3件の訪問を予定しており、実際に現地を見に行くことが多いため、外回りの営業スタイルです。住宅だけでなくテナントもありますので、様々な用途・事業のプレゼンをしていくことも可能のため、他社では叶えられないご提案も当社であれば実現ができます。 ■キャリアについて: 私たちが手掛けるのは、戸建住宅だけではありません。デザインや品質の高さが評価され、アパート、テラスハウス、クリニック、福祉施設など、さまざまな分野でのご依頼が広がっています。もちろん、住宅に特化して経験を積むこともできますが、幅広い分野で経験を積むことで、住宅の提案の幅も広がります。 ■組織構成: 本ポジションには計15名の社員が在籍しております。入社後はOJTで一から丁寧に教えていきますので、ご安心ください。 ■当社について: 当社は地域社会、お客様との信頼関係を基盤に事業を展開し、数多くの高品質な個性ある住宅、テラスハウス、マンションといった建築物を提供して参りましたが、更なる事業の拡大をはかります。専用住宅の新規拠点展開、土地有効活用の事業拡大のための採用です。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 意匠設計 構造設計 プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木)
〜残業時間月平均30時間程度/土日祝休み/時間国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/福利厚生充実〜 ■業務内容:同社の保有施設を中心とした土木分野もしくは建築分野における設計・施工監理業務をお任せ致します。実際の設計や工事は関連会社へ発注するため、発注前の計画や概要や積算円の設計および発注後の監理が建築分野の主業務となります。土木分野では原料輸入や製品輸出など様々な分野にふれていただきます。3ヶ年で6,500億円規模の大規模投資を進めており、さまざまな場面で建築・土木工事が必要なため、それらを計画し、監理する技術者の方を求めています。 ■ポジションの魅力:原料の受け入れから商品の出荷まで製造プロセスに沿って各工場が配置されており、倉庫や事務棟も合わせると大小さまざまな施設があります。製鉄所は製造業の中でも際立って巨大な敷地にさまざまな施設が存在しており、発注者側の立場で幅広い経験を積むことができます。 ■東日本製鉄所(京浜地区)の特徴:川崎・横浜両市にまたがって東京湾に浮かぶ、約702万平方メートルの巨大な人工島、扇島にあります。最新鋭のクラスターミルによる高精度冷延鋼板や、世界でも京浜地区でしか製造されていない6.5%シリコン鋼板、また日本で最大の圧延機でつくられる最大幅5,300ミリメートルの鋼板など、高い技術からつくり出される高級鋼板を強みとしています。また、環境技術にも積極的に取り組んでおり、水素系気体燃料(都市ガス)を利用し、焼結工程におけるエネルギー効率を飛躍的に高めながら高品質の焼結鉱をつくりだす「Super-SINTERc」や、使用済みプラスチックをコークスの代替として利用するリサイクルシステムなど、環境負荷低減につながる技術を数多く開発しています。 ■同社の魅力:働き方良好(平均残業月30時間程度)/福利厚生充実):フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。また基本的に製鉄所内でのプロジェクトになるため働き方を調整しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE株式会社
東京都千代田区三番町
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経営企画 事業企画・新規事業開発
【LCA、CFP算定の実務経験のある方歓迎/事業成長フェーズ】 SOLIZE Innovations事業部の採用特化ページ公開!!! URL:https://www.solize.com/recruit/innovation/ ■仕事内容 LCA関連サービスの事業開発責任者の元、メンバーを率いてLCA算定やDXプロジェクトの各種プロジェクトの提案から実行までをリードしていただきます。 これまでは、PoCのフェーズでしたが、サービスを拡大するフェーズにきたため、今後の事業成長をけん引する中核人財を求めています。 ■具体的な業務内容 LCAやCFP算定を行う企業に対して、提案段階から算定実務、DX、第三者認証まで含めた包括的な支援を行います。 また、プロジェクトの実行だけでなく、自社開発のSaaSプロダクト開発の企画や、アライアンスなどのビジネス開発にもかかわることができます。 ■就業環境 1〜2名程度でプロジェクトを実行します。 案件が増えてきた場合、SI事業部内のコンサルタントをアサインし、OJTをかねてプロジェクトを実行します。基本的には2〜3件のプロジェクトを並行して実施することを想定しています。 ■入社後のフォロー 2週間程度のOJTで既存のLCAサービスについて学んでいただきます。その後、LCA事業開発責任者のレポートラインの元で、各種案件を進めます。 目標やチャレンジ領域は定期的な面談で相談しながら決めます。社内勉強会やWEB講習受講などあります。 ■魅力点 経営としてGX領域およびLCAサービスは今後の中長期的な注力テーマです。その成長を中核メンバーとして牽引するやりがいがあります。自動車産業におけるルール形成にも関与しており、会社の中だけでなく市場におけるリーダーシップを取れるポテンシャルもあります。事業として成長すれば、より大きなリーダーシップを担っていただけます。GHG算定支援やツールは既に過剰競争市場ですが、CFP算定支援やツールは、これから拡大する領域であり、成長市場でサービス開発をするダイナミズムを感じられます。その中でも、「設計開発」「エンジニアリング」という切り口でアプローチしている当社は非常にユニークで、市場創造を行っている実感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
亀井工業株式会社
神奈川県茅ヶ崎市南湖
650万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜リーダー職採用/湘南エリアで腰を据えて働きたい方歓迎/想いをカタチにする力〜創業130年以上/地域密着型の安定経営/県や市などの受注案件あり〜 ■仕事内容: 神奈川県内の中でも湘南エリアを中心に、公共施設等の土木施工管理業務を担当頂きます。 商業施設、庁舎、学校等、様々な案件を担当します。 ■具体的には: ・施工計画立案、データ計測 ・顧客、協力会社との折衝 ・工程管理、品質管理、安全、衛生管理、検査等 ■働き方: ・現場によっては土曜日に出勤することもありますが、日曜は基本的にお休みとなります。 現場に直行直帰することが多く、車で通勤している方もいます。 ・資格を取得すると資格手当が毎月支給されます。 ・定年後も再雇用制度により、本人の希望に合わせて同待遇での活躍ができる環境です。 ・夜勤はございません。 ・転勤もございません。神奈川県内の仕事が90%を〆ておりますので、長距離の移動もすくないです。 ■一緒に働く仲間: ・配属先の土木部は15名の社員が在籍。 30代後半~50代の社員が中心に活躍しています。 ・配属先の担当人数は基本2名以上としています。 ・資格を取得すると、毎月資格手当が支給されます。 ■当社の魅力: ◇豊富な実績と技術力の高さより、神奈川県内の建築事業者の内、優秀な実績を収めた 企業に与えられる入札ランクA評価を有しています。 ◇一般社団法人神奈川県建設業協会より、永年にわたり建設業を経営し業界の発展に寄与した会社役員として当社代表がその功績を称えられ表彰されております。 ◇茅ヶ崎市初の試みとなるPFI事業に、地元企業を代表して参画をしており、施設の施工のみならず、完成後の運営まで同社で行っています。
オー・ケイ・エス株式会社
大阪府大阪市淀川区東三国
東三国駅
350万円~899万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
■職務内容: 空調・給排水・衛生設備の提案営業を行って頂きます。 【取扱い製品】ダイキン空調大阪株式会社、東芝キャリア株式会社、日立アプライアンス株式会社、三菱重工空調システム株式会社、三菱電機株式会社 など ■職務詳細: ○お客様の要望に即した内容を実現する提案営業 ○80%が既存の取引先へのご訪問 ■補足事項: 店舗や官公庁からの引き合いが多く、基本的には一次請けで案件を頂いています。また多様なメーカーをとりあつかっており、あらゆる年式、型式の設備や機械を扱う当社には、長年にわたって培ってきた独自の技術とノウハウが蓄積されています。同社の技術力が認められ、24時間一定温度を保つ必要がある、病院や介護施設など複雑な案件の引き合いも近年増えています。 ■人員構成: 営業3名(社長含まない)、現場監督者3名、メンテナンス4名、女性4名となっています。 20代1名・30代2名・40代2名・50代2名・60代1名・70代1名となっております。 ■教育体制 入社後は数年間先輩の同行・現場同行などを通じてじっくり業務を覚えて頂き、一人前になって頂きますのでご安心ください。 ■就業環境: 工事期間は2週間〜半年と取扱い物件の規模も幅広いですが、基本的には本社から現場に向かい、夕方には本社に戻ってくるというスタイルを取っています。また関西圏の案件のみなので出張はなく、長期的に家を空けることもありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプティム
東京都
400万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【東証プライム上場/農林水産業分野業種別AIソリューション売上ランキングトップシェア/ドローン直搬サービスメディア多数掲載/特許保有数国内トップクラスの独自性】 ●創業以来23年連続で売上高過去最高更新中 ●「○○×IT」一般企業や農業、建設等様々な分野でのDX化をサポート ■募集背景: 現在農業において、後継者不足・生産性低下という2大課題が年々深刻化しております。ITシステムや分析ツールを使った収益性の高い農業を実現するスマート農業普及の必然性が顕著になっており、日本農業の移行期を迎えていることから、農業DXに参画いただける方を募集いたします。 ■業務内容: ビジネスプロデューサー(農業)は次世代型スマート農業サービスの事業の企画/推進を行うポジションになります。 (1)サービス企画 お客様との接点の中で新規サービスのアイデアと要望を頂くことがあります。お客様と社会に寄り添った新規サービスを具体化し、サービス企画・ビジネスフローを作成し、事業化・横展開をしていきます。 (2)ドローン操縦等の現地サービス推進 実証実験やサービスの現場立上げにおいて、自らパイロットを担って頂く場合があります。ドローンの新たな運用方法を試行錯誤の中で企画していく事になります。 ■ピンポイントタイム散布サービスとは: 農薬散布のDX化サービスになります。 これまで、自治体やJAに大きな業務負荷がかかっていたものをITによって効率化し、適期散布によって農薬の効果も高めることが出来ました。 ・作物の生育ステージをデジタル診断し、最適な散布タイミングを解析 ・専用システムによって進捗管理、立ち合い不要な共同防除を実現 ・地元ドローンパイロットを育成し、機体シェアリングで散布 ※現在全国50か所以上のJA/自治体で多数導入いただいております。 ■本ポジションの魅力: 各地の生産者様や自治体様と直接接する機会が多く、特殊な業界の方々と密にコミュニケーションを取りながら活動していただきます。地方の課題解決にチャレンジしたい方、新たな価値を生み出したい方はやりがいを感じていただけるポジションです。 ■働き方について: 農繁期(6〜8月)においては直接現地に向かい、営業・技術メンバーとチームになり、チーム別で担当業務を推進していきます。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置
【希望勤務地考慮/最新技術を学ぶ研修充実でキャリア形成が叶う!実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標/大手企業を中心に取引社数約850社】 ■業務内容: 【半導体製造装置(成膜装置)機械設計】 ・Chamber内部品の3Dモデル及び図面作成・部品交換作業 ・ガス設計 筐体設計 ・搬送系の装置設計 ・設計段階での強度計算等 ・冶具・部品の設計・検討や必要部品の手配 ・付随する書類の作成・改訂 ■テクノプロ デザイン社について: テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
〜国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/福利厚生充実〜 ■業務概要:当社の知財担当の中でもライセンス契約周りの業務をメインにお任せ致します。ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ◇ライセンス、アライアンス等の交渉、契約業務(国内・国外) ・当社のアライアンス先とのライセンス契約を含む知財関連契約に関する業務 ◇技術関連契約の作成、審査、相談対応業務(国内・国外) ・秘密保持契約、共同研究契約等の作成業務 ・秘密保持契約、共同研究契約等の社内調整、他社との交渉業務 ◇その他 ・社内会議での知財啓蒙活動に関する業務(ex.社員向け知財教育の講師) ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ