362431 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 【未経験歓迎!充実した研修制度で確かなスキルを身に付けることができます/幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先(自動車・半導体業界メイン)にて機械設計業務をお任せします。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東洋設計
石川県金沢市諸江町
磯部(石川)駅
350万円~499万円
設計事務所, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<メリハリをもって就業◎/社会貢献度の高い事業に携わることができる!/やりがいをもって働ける/お客様のご要望へ自社技術力を活かして応えていくお仕事/地元優良企業で腰を据えて働ける◎/残業10〜20時間/完全週休二日制> ■担当業務: 「上下水道」「河川・ダム」「道路・トンネル・橋梁」「都市計画」などの土木事業全般、および、エネルギー事業に関する提案営業をお任せします。 ◎入札・随意契約・プロポーザル対応 ◎顧客ニーズの確認、次の案件獲得への情報収集 <顧客>官公庁(都、区役所、市役所、市町村)7割、民間会社(ゼネコン、ディベロッパー)3割 ※約9割が既存顧客 <訪問件数>1日 1〜5件程※担当エリアによって移動距離が長いため変動あり <目標>個人目標もありますが、チーム目標を重視しております。 …新規の営業は、今までお取引がない企業様へ訪問などや、担当している官公庁の中にも多数の部局があり、このような折衝がない部局へ訪問などもございます。 …技術部門担当者等同行をする場合などもございます。 〜お任せしたいこと〜 官公庁向け事業が大部分を占めますので、補助金、予算などのご希望の範囲内に、社内連携をすすめながらご提案内容を調整していくことが重要になります。弊社とお客様を繋ぐ橋渡しの役割となり、ご活躍いただける方からのご応募お待ちしております。 ■仕事の流れ: (1)官公庁の都市計画課、建設課、道路管理課、上下水道課等を訪問し開発情報のヒアリングを行います。 (2)官公庁の開発計画に伴う提案資料(図面等)を技術スタッフが作成し、技術者と共にプレゼンテーションを行います。 (3)提案が採用された際には、契約の締結を行います。 (4)業務完了までクライアントと連絡をとりながら納期管理を行っていただきます。 ※官公庁の公示、指名があった際には入札に参加して頂きます。 ■東洋設計について: 東洋設計は、1970年に石川県金沢市で創業し、2020年に創業50年を迎えました。同社は上下水道事業を初めとする「水」分野を中心に、道路や河川、まちづくり等に関わる「土木」分野、環境や再生エネルギー等に関わる「グリーンエネルギー」分野まで幅広く社会資本整備の調査、計画、設計に携わる「総合建設コンサルタント」としてサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日研ザイル株式会社
静岡県袋井市春岡
400万円~599万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問
◆◇「健康貢献」を企業理念とするアンテスグループ/残業もほとんどなく働きやすい環境/住宅手当など福利厚生充実/平均有給休暇取得日数14.4日(2023年度)◇◆ アンチエイジングなどの分野で、研究用試薬を開発・製造・販売している当社にて、総務・経理担当者を募集いたします。 ■業務詳細: ・経理 ・決算業務 ・支払い業務 ・給与計算 ・税務申告 ・固定資産管理 ・売掛金管理 ・海外子会社の決算 ・施設設備の管理 ・その他雑務 ■当社経営方針: 日本老化制御研究所は、“健康貢献”の理念のもと、設立以来、老化制御の研究に取り組んでまいりました。 その成果として世界に先駆け、DNA酸化損傷測定キットの開発に成功しました。現在では数多くの酸化ストレス 関連の製品を販売するに至り、医学、薬学、生化学、食品等の分野で利用されています。また、独自の技術を活かし受託検査も 行っております。高齢化社会を迎え、予防医学やアンチエイジングヘの注目が高まる中、研究用試薬を開発し、ご提供することで、健康長寿社会の実現に貢献してまいります。 ■アンテスグループについて: 当社はアンテスグループの一員として「健康貢献」を企業理念としており、グループ各社はこの理念をもとに、幅広い事業領域で発展しております。 世界に先駆けてDNA酸化損傷測定キットの開発に成功し、医学・薬学・生化学・食品などの幅広い分野に研究用試薬を提供する「日研ザイル」。「水」「生活」「環境」をテーマに浄水器などの製品を提供する「ゼンケン」。日本で初めてプロテインを発売し、スポーツサプリメントのパイオニアである「健康体力研究所」。100年以上の歴史をもつ老舗菓子メーカーである「ライオン菓子」。アンテスグループの本社機能を担う「アンテス株式会社」。 各社がそれぞれの領域で、これからも研究開発、生産技術の力をより一層高めながら、新たな商品・サービスを提供し、世界中の人々の健康に貢献してゆきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィックスターズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, 半導体 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【リモート可/社員の9割がエンジニア/高い技術力を身に着けられる】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■概要: フィックスターズでは、画像検査装置や映像機器や金融システムの性能向上、自動運転や自律走行ロボットの実用化など様々な課題を持つお客様向けに、通信処理、画像処理、機械学習処理などにFPGAをアクセラレータとして活用する開発プロジェクトを行っています。FPGAに限定された部分最適だけではなく、ディープラーニングや画像処理のエンジニアと共に、顧客のシステム全体の最適化を実現しています。 ■詳細: ・高品質、高性能、高エネルギー効率の RTL 設計・実装 ・画像処理や機械学習などのアルゴリズムの並列化設計 ・C/C++ コードの FPGA ポーティング ■プロジェクトのやりがい: ・FPGAを用いた専用アクセラレータ開発など、新たな技術革新にチャレンジできる ・仕様を理解し、設計、実装を行うだけでなく、FPGA上で動くアルゴリズムを意識した上で開発できる ・ハードウェアとソフトウェアの両方を駆使した開発ができる ・在籍のエンジニアはレベルが高く、新たなスキルを学び、技術者としての経験を積み、成長するのに最適な環境です ・常に最先端の技術に触れることができる ・グローバル市場を舞台に、日々競合を意識しながらチーム一丸となって開発に取り組める 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務全般
コフロック株式会社
京都府京田辺市草内
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
〜気体や液体の量を計測・発生・制御する機器の優良メーカー/国内トップシェア(70〜80%)/転勤なし/完全週休二日制、残業少なめ〜 ■業務内容 同社の生産部又は開発部にて、機械設計業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・製品の機構、バルブ、筐体設計。 ・製品の評価。 ・製品の改良、改善、治具製作。 ・当社製品の技術サポート業務。顧客対応。 <同社の取扱製品> マスフローコントローラー/メーター、面積式(フロート式)流量計、窒素・酸素・オゾンガス発生装置、ニードルバルブ など <同社の技術・活用事例> 大手分析機器メーカーの分析機器向けに多数の流量計を納入する等、流量計の分野では高い認知度があります。また、同社の取り扱う窒素ガス発生装置は、スナック菓子やサンドイッチなどの包装の際に食品の酸化を防ぐ目的で使用されており、日常的に見る製品にも使用されています。 ■入社後のイメージ: 工場で社内研修を行い、基本的には先輩社員によるマンツーマンのOJTなどのサポート体制の元で学んで頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜グローバル総合職/発注者側※電気設備のプラントエンジニア/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/住宅関連の補助など福利厚生充実/積極的な設備投資実施中〜 ■業務内容:製鉄所内の電気設備のプラントエンジニアリング業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇設備の改造案件やプロセス開発案件に対する設備仕様検討・設計・予算・申請・発注/検査・工事管理 ■業務魅力・やりがい:製鉄プラントは規模が大きく、設備の大きさだけではなく、使用される電力・水・ガス等の量も他のプラントを圧倒するほどです。そのため、ちょっとした改良でもかかる金額が大きく、改善効果で生まれる金額も桁違いで、大きな仕事をしている実感を得ることができます。 ■同社の魅力: ◇個々にあった働き方を自身で選択:グローバル総合職(全国転勤あり)と拠点を各エリアに絞って就業ができるリージョナル総合職(各エリア内での転勤に限定)を選択できます。(※入社後にコース変更相談可) ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好:全社の平均残業月27.5時間。フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理。 ◇住宅関連の補助が手厚く、製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、バストイレ付、食堂・駐車場)、借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※地域毎で上限金額異なる) ◇自身のキャリアを考える支援:(1)JFEカレッジで、他部署の仕事・興味がある部署の仕事を学べるオンデマンド型研修。グローバルに活躍する為の研修など多様に準備(2)適正・希望などにジョブローテーション制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナウプロダクション
大阪府大阪市中央区平野町
400万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
〜受託だけでなくオリジナルのタイトルも豊富/スタッフが仕事のしやすい環境づくりに注力/有名タイトルの制作実績も豊富/在宅勤務可〜 コンシューマゲーム及びスマートフォンゲームでのプロジェクトの開発管理業務をお任せします。 ■担当業務例: ・予算管理 ・制作メンバーの選定 ・新規プロジェクトの提案、獲得 ・プロジェクト管理全般 など、多岐にわたる業務を担当していただきます。 ■配属部署について: コンシューマゲームからスマートフォンゲームまで開発、運用を行っている部署です。 現在、業界でも話題の『東京サイコデミック』『神箱』を開発、ヨーロッパ最大のゲームイベントgamescom 2023をはじめ、西海岸最大のゲームイベントPAX West 2023、東京ゲームショウ2023に出展され、多くの方にご来場いただきました。 また、全世界で同時発売された『Deadly Premonition 2: A Blessing in Disguise』やCEDEC AWARDS 2018で優秀賞を受賞した『がるメタる!』などを開発し、東京ゲームショウAWARDや、ファミ通殿堂入りなど数々の開発タイトルでそのクオリティや作品性を評価されました。 今後も、ワールドワイドな作品を生み出し続け、組織拡大を続けてまいります。 受託開発だけでなく、ゼロから世界観やシナリオなどを含めて作品を作り上げる開発を方針とし、クリエイターとして活躍できる環境や高いクリエイティブ性を身に着けられる部署となります。 ■当社の開発の魅力: オリジナルタイトルも作成可能。あらゆる開発が可能な、柔軟性のある組織体制、開発チームを持っています。 (1)有名タイトルの開発 独立系開発会社の強みの1つ、色々なジャンル、IPのコンテンツ開発ができます。 (2)最先端の知識と技術の取得 開発技術力の向上を常に意識して積極的な新技術の習得とその実践投入、新プラットフォームでの開発を行うため、必然的に新しい技術に触れることができます。 (3)多種多様なゲーム開発への参画 シリーズものの開発だけでなく、昨今流行りのRPG、音楽系、スポーツ系、乙女系、パズルゲームと幅広いジャンルでの開発ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
\\「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」等のご要望にお応えします!※大手800社以上との取引実績あり「清水建設・大成建設・高砂熱学工業・日揮など」// ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ビル・マンション・商業施設など…さまざまな工事に欠かせない「施工管理」としてご活躍いただきます。 アサイン先や条件についてはこれまでの経験を考慮して双方ご納得の上で決定します。 ■案件領域: 【建築】商業施設、マンション、学校等の建築施工管理 ※ご経験や希望に応じて現場選定を行います。 ■勤務エリア: 関西圏を中心とした建設現場での勤務となります。赴任等で勤務をいただくケースも発生しますが、その場合は月1回の帰省費用、住宅費の半額が会社より支給されます。 ※面接時にご希望の勤務地をご教示ください。希望を基にアサイン可能現場を選定し、給与面も含め双方納得の上で現場を決定します。 ■当社の特徴 共同エンジニアリングが関わっているプロジェクトは、国内では各地の大型の商業施設をはじめ、世界最先端技術である鉄道の敷設、最新のスポーツ施設の建設など、海外ではその国の基盤となる道路や水道などのインフラ整備など、数多くのプロジェクトが動いています。 ■当社の魅力 ・資格取得制度 経験者であっても、3〜5年目には2級施工管理技士などの資格取得対策や、 フルハーネス講習などベテラン講師による中堅技術者向けの研修を用意。 ・手厚いフォロー体制 専任のキャリアアドバイザーに相談しながら、キャリアを形成できます。また、資格取得のための支援制度や中堅技術者向けの技術研修も充実。現場の相談から今後のキャリアプランまで、さらに活躍の幅が広がるようフォローします。 ・年収/キャリアアップ これまでの現場経験を活かし、働く場所や仕事内容から自由に選択していただき、年収アップ・キャリアアップを目指せます。 変更の範囲:本文参照
株式会社エイトノットアンドカンパニー
東京都千代田区二番町
350万円~649万円
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【大手住宅メーカーの広告制作物(オンライン・オフライン)やイベントの制作進行管理/商業施設「LIVINGTOWN みなとみらい」を手掛け話題に!/第二創業期/転勤なし】 ■仕事の内容: 当社は住領域のプロモーションや住宅展示場・複合商業施設の運営管理、インテリアデザインなどを手掛け、創業から35年事業を拡大し続けています。今回案件増加により、制作進行管理のポジションを募集します。 大手ハウスメーカーから受注後の商材・ソリューションのクライアント対応、ディレクション、オペレーション、サプライヤー選定・手配・進行管理を担っていただきます。 【主要取引先】 住友林業、住友林業ホームテック、積水ハウス、東急Re・デザイン、ミサワホーム、三井ホーム等 ■業務詳細: ・案件受注前の企画提案準備 ・案件受注後の制作・製作・イベントなどの各種ディレクション ・営業と社内外の制作スタッフ、サプライヤーの間に立ち案件コントロール ・他顧客とのやり取り <商材/ソリューション事例> ・グラフィック制作物(チラシ、カタログ、POP等) ・動画制作 ・WEB制作 ・BtoBイベント(集客規模 10名〜1000名)等 ■ポジション魅力: ・オフライン、オンライン関わらず幅広いソリューションがあるため、スキルの幅を広げることができます。 ・大手ハウスメーカーとの直接取引のみのため、裁量大きく携われます。 ■就業環境: ・配属先部署には計2名(男性1名、女性1名)が所属しています。 チームで動くため月平均残業20時間と働きやすい環境です。また人事評価制度の見直しも行い社員満足度向上に向け力を入れています。 ・第二創業期を迎え、新規事業の検討や人事制度の構築を進めております。等級制度を設けており、グレード別の給与幅や評価基準等が明確になっています。目標設定や外部研修等にも力を入れているため、明確に評価を受けることが可能です。 ■当社について: ・創業から育て上げた住領域ビジネスだけでなく、ライフスタイルビジネス全般にまで事業拡大を予定しています(来期売上予測10億円)。特に2023年9月にオープンした、複合型商業施設「LIVINGTOWN みなとみらい」https://ltmm.jp/)は当社が手掛け注目を浴びています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エー・アンド・デイ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) その他海外営業
〜血圧計機器世界シェア/英語活用/平均勤続年数14.5年/月平均残業15H程度・毎週水曜、金曜はノー残業デーで就業環境〜 ■業務概要 現地法人や代理店を通じた担当製品の海外営業、販売計画やマーケティングプランの策定、売上管理・受注出荷管理・製品仕様やトラブル対応、現地法人の経営管理業務等を行っていただきます。 ■業務内容: ・ 海外現地法人、代理店のサポート業務(販売計画の立案、遂行及び販売状況の管理、引合い案件対応、技術的な問い合わせへの対応、製品トレーニング実施等、納期管理・出荷アレンジ) ・海外代理店開拓及びエンドユーザへの売り込み業務 ・国内外の展示会サポート業務(説明業務) ・競合他社の分析に基づいた新製品の価格設定 ・カタログやウェブサイト等の販促資料原案作成及びコーディネート ※担当する海外現地法人はと中国、東南アジアの地域を想定しております。 ※出張について:通常時では年2-4回程度(海外顧客訪問・打合せ・海外市場調査・海外展示会サポート等)発生致します。 ■研修体制について 入社後の全体研修の後、現場配属となります。基本は先輩社員とのOJT研修がメインで貿易事務などの簡単な事務作業から徐々に担当地域と製品を持って上記の業務を担当して頂きます。 ■担当する製品について 同社で開発製造している健康機器と医療機器になります。具体的には「血圧計」や「体重計」であり、ICTを利用した継続的な記録と管理が可能になります。また正確で信頼性の高い医療用血圧計や車イスに座ったまま、ベッドに寝たままでも測定できる体重計などを中心とした機器、ソリューションを提供しています。 ■就業環境: 同社の就業環境はとてもよくワークライフバランスが保てる環境です。年間休日127日・月平均残業15H程度です。毎週水曜日、金曜日はノー残業デーとなっており、メリハリのある環境で就業して頂くことができます。また住居手当や家族手当等各種手当も充実しています。 ■当社の特徴: 電子天秤のシェアは国内トップ、家庭用血圧計の生産台数は国内2位、世界市場でも売上高トップクラスの優良企業です。それぞれの分野において市場占有率の高い製品を有しており、国内にとどまらずグローバルな視点で事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電設株式会社
東京都
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜プライム上場・住友Gの総合設備会社/入社直後有給付与・年間休日122日/東京国際展示場・東京国際空港・関西国際空港など多数実績有り/入社3年目までの離職率9.8%(業界平均28%)/全50講座を超える充実した社内研修制度◎〜 ■業務内容:当社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関する電気設備の施工管理業務を担当していただきます。具体的には、案件管理、品質管理、設計積算、施工管理などの業務が想定されます。 ■人材育成について: 当社では中期経営計画において、「人材の確保・育成と働き方改革」を掲げ、生産性向上への効率化追求や総労働時間の削減に向けて、積極的な取り組みを行っております。その中でも早期に活躍することを目標に新卒・中途問わず全50講座を超える充実した社内研修制度が用意されております。 ■就業環境について: 効率や働き方の観点で工事を受注するようにし、事業部によっては1名で案件を担当させずに複数名体制で担当するようにするなど、一人に対して負荷がかからないような仕組みづくりを徐々に進めています。また、福利厚生の充実も強化し、従業員満足度向上にも努めています。 ■当社の魅力:当社は1950年創立以来、電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を提供してきました。住友電設グループには現在国内に7社、海外に9社が連携しておりグループ総合力の強い関係を築いています。 ◇安定的な業績:2016年度〜2019年度にかけては「売上高1,650億円以上、経常利益額125億円以上」を目標に掲げ、個人力の向上と総合力の発揮を両軸に、提案営業力や現場施工力の向上、部門間連携での現場共同施工など質の高いエンジニアリング企業へ着実に前進し、結果として2019年度において本目標を達成しています。 ◇積極的な海外展開:当社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。パダン空港(インドネシア)、カンボジア大使館など成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電技株式会社
岡山県岡山市北区富田
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
★未経験・微経験・経験者ともに歓迎★ \日本電技株式会社の魅力/ ★高水準の給与体系! 当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!専門性の高い「計装」分野で、長年培ってきた技術力で日本電技にしか出来ない仕事をお客様から評価いただき、高い利益率を実現しています。また、人的資本経営を掲げ、会社の利益を確りと社員へ還元する経営方針の基、基本給の改定、賞与支給を行っております。 ★空調計装事業のリーディングカンパニー! 「計装」は経験工学と言われ、1959年に国内初の空調計装専業会社として設立された当社は、長年培われた設計・施工のノウハウで業界をリードしてきております。 ★売上・利益ともに拡大中! ・2023年3月期:売上高/約343億円 経常利益/約46億円 ・2024年4月期:売上高/約388億円 経常利益/約62億円 ◎売上高/約45億円、経常利益/16億円UP! <業務内容> オフィスビルや病院、ホテル、工場、研究所等の大型施設における自動制御システムの新築またはリニューアル工事の現場管理をお任せします! ・お客様との打ち合わせ ・工事計画の立案、図面作成 ・使用機器の選定、発注、納期管理 ・協力会社の手配、施工指示 ・施工現場の安全管理。工事の進捗、品質管理 ・予算管理 ※工事にとりかかる前の準備が非常に重要で、施工図や工程表の作成などの事務作業も多く、現場に出て管理する業務と事務作業の割合としては半々程です! <ご入社後の流れ> ご入社後はOJT教育を実施し、先輩社員の現場に同行して技術習得をしていただきます!その他にも、メーカーeラーニングでの製品知識習得や社内技術専門研修を実施し、推奨資格取得や社外講習会参加の費用も全額負担しています!OJT後も周囲の先輩社員がサポートします。 <キャリアステップ> 施工管理職としてステップアップするほか、現場で培った技術力を活かし、新設工事の営業職、メンテナンス、省エネ化のご提案、本社部門(全社安全管理や技術教育)等へキャリアチェンジすることも可能です。また、管理職を目指していただく他、マネジメントではなく、技術のエキスパートとしての道もございます。多様なステップがございますので将来像の幅も広がります。
ウチダスペクトラム株式会社
東京都中央区新川
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◆◇顧客のDX化を推進!サービスの立ち上げに企画段階から参画/大手企業との取引や大きなサービスの提案◇◆ ★クラウドやID管理、エンドポイント管理といったお客様情報システムに関わる最新技術に携われる ★WLBを重視した組織で、基本在宅・必要に応じて出社するスタイル ■概要: 働き方改革やDX推進が叫ばれる中、クラウドやエンドポイント管理のモダン化は企業にとって喫緊の課題となっています。当社では、AzureやIntuneなどを活用した最適なソリューションを提供し、顧客のビジネス成長を力強く支援しています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・クラウドやID管理、エンドポイント管理を中心とした提案/設計/環境整備サービスの提供 ・クラウドやセキュリティサービスなど新サービスの企画/サービス立ち上げ ・マイクロソフト社のソリューションを中心とした導入支援サービスの提供 ・ワークショップの実施やPoCの提供 ■組織構成: プロパー11名、パートナー3名で構成されています。(2024年8月時点) ■就業環境: ・基本的にリモートワークを推奨 ・チーム内のコミュニケーションは、Teams上で活発に行われています。 ・男女ともに、明るく活発なメンバーが多いです。 ■入社後の流れ: ・先輩社員の案件のサポートから担当し、担当サービスのプロダクトメソッドをしっかり理解していきます。 ・プロジェクトの中で経験を積んで、独り立ちをしていきます。 ■特徴・魅力: ・クラウドやID管理、エンドポイント管理といったお客様情報システムに関わる最新技術に網羅的に関わることができます。 ・サービスの立ち上げに企画段階から参画できます。 ・提案/設計から環境整備/運用まで一気通貫でお客さまに対応するため、エンジニアとして成長することができます。 ・大手企業との取引や大きなサービスの提案に携わることができます。 ・少数精鋭の組織のため、裁量権をもって業務を進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
東京都港区新橋
新橋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 自動運転技術を支える車載用ソフトウェアプラットフォームの開発を一緒に取り組む仲間を募集しています。 ■業務内容: 次世代AD&ADAS製品向け製品の通信機能開発 ・個別製品の通信機能開発・評 ・製品横断の標準ソフトウェア開発 ・通信速度の高速化に対応する技術構築 ※東京初期配属の場合、入社直後は本社(愛知県刈谷市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から) 具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間〜数カ月程度(最長でも6カ月以内)) ■募集背景: これからの車は車両内部での各種センサ、ECUの情報共有はもちろん、更により社会と繋がることで、より快適で安心、安全なモビリティとして進化していきます。その基盤を支える通信技術も日々進化させていかなければなりません。我々はお客様が必要とする情報をタイムリーにお伝えすると共に、運転すればするほど賢く、よりお客様へ寄り添うパートナーへと成長するために必要な高速、大容量の通信技術を構築して参ります。 ■職場紹介: 次世代の先進安全・自動運転機能を実現させるための要となるソフトウェアプラットフォーム開発に取り組んでいる部署です。室としては総勢40名が所属しております。今回ご入社いただく方には設計2課への配属を予定しております。刈谷本社または東京での勤務を予定しております。 ■当社の特徴: 当社は、自動車部品業界のリーディングカンパニーとして、技術革新とグローバル展開に力を入れています。売上収益7兆3,500億円、特許保有数約41,000件を誇り、社員エンゲージメントも高いです。環境・安心の価値を最大化し、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいます。25ヵ国127工場を持ち、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アクサス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜ネオキャリアグループの一角/モダン案件多数、スキルと年収UPが同時に叶う環境、最大年収1,584万円/チーム常駐100%、キャリアアドバイザーが月一回以上サポート〜 ■業務内容 一人一人の希望に合わせて、理想のキャリア形成が可能です。 プロジェクト選定をする前には必ず営業担当とエンジニアのマネージャーとキャリア面談をしてから プロジェクトの選定をさせていただきますので、ミスマッチが絶対に起こらない体制を敷いております。 ■プロジェクト例 ※あくまで一例になります(常時数百件以上のプロジェクトを抱えております) ・車両データ連携システム開発 <担当フェーズ>基本設計〜運用保守 <言語>Java、Python ・オンラインチケット販売基幹システムの開発 <担当フェーズ>要件定義〜テスト <言語>Java ・電力会社向けシステム開発 <担当フェーズ>基本設計〜テスト <言語>Java・C#・,C言語 ・官公庁向けWEBアプリ開発 <担当フェーズ>要件定義〜テスト <言語>Java・C# ・大学向けWeb出願システム開発 <担当フェーズ>要件定義〜テスト <言語>Java・PHP 様々なエンジニアが様々な分野で活躍をしております。 ■案件アサイン方法/サポート体制/評価制度: ◇期初に自身で立てたキャリア目標を踏まえ、エンジニアリーダー、キャリアカウンセラー、営業の3社の視点を通じて公正に決定します。 ◇1名のエンジニアに対して、技術専任/営業担当/人事と3 名のサポート要員が付きます。毎月1回以上の面談を行いサポートを致します。また、1人でのアサインはなくチーム常駐100%となっています。 ◇自身が立てたキャリア目標を基に、「ビジネス力」「技術力」「組織貢献」「マネジメント力」の4つの視点から評価します。各項目の詳細はイントラに公開しているため、ご自身の頑張りが正当に評価されていることを確認することができます。 さらに、資格やスキル習得に応じ、基本給と別にスキル認定給(1.5万円〜70万円)を支給しています。現在のエンジニア最高位は年収1,584万円となっており、年齢に左右されない昇給が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 1.IT インフラの新規導入・更新計画立案 (1)IT インフラの新規導入、老朽化更新などの推進計画を立案 (2)運用依頼ベンダやユーザとの作業内容の調整 (3)推進計画プロジェクトの実行作業 2.IT インフラの運用・保守 (1)通常運用として、IT インフラが正常に動作しているか監視 (2)保守としての主な作業 (1)サーバへの WindowsUpdate 適用作業(月 1 回) (2)使用ソフトウェアの脆弱性チェック及びバージョンアップ等の検討と実施 (3)サーバアカウントの棚卸、パスワードの定期変更等の実施 (4)セキュリティ対策の実施 3.IT インフラの障害対応 (1)IT インフラの突発的な障害への対応 (1)原因調査、対応方法の検討及び対策 (2)対策(暫定、根本対応) (3)障害内容の纏め(報告書作成) (2)IT インフラの緊急情報セキュリティ対策への対応 (1)日立本社等からの指示への対応 (2)状況把握と対策遂行 (3)対策状況の纏め(報告書作成) ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質保証(機械) 評価・実験(機械)
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務を行っていただきます。 ◆職務詳細: ◇車両の衝突実験評価をデータにまとめて会議や上長へ報告する業務 ※ご経験スキル、ご志向性に応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆使用ツール: ◇NX ◆未経験の方のご活躍事例 ・営業 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属 今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・アパレル店舗運営 半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属 現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 ・営業 風力発電施設の設計補助業務配属 大手メーカーでの打ち合わせ、取りまとめ・設計者業務を学び、設計補助から一設計担当へ。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆配属後の流れ・安心のフォローアップ体制: モノ作りの流れを理解していただくために、生産工程からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。 さらに半年に1度、営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界の先プロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 <eラーニング研修> 携帯電話・PCから24時間365日、好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能です。 ・Word/Excel/Powerpoint ・衛生管理者試験 関係法令 ・工程リーダー研修 ・CAD_CATIA(設計ツール)など 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
埼玉県さいたま市大宮区仲町
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜日本最大規模、最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定/リモートワーク可/フルフレックス制度活用社員多数〜 〜クラウドサービス関連技術に興味がある方におすすめ〜 フロントエンド・バックエンド・インフラの設計などの分野の新しいキャリアに挑戦してみたい意欲のある人材を募集しております。 ■職務詳細: 生産管理や品質管理、半導体検査など製造業をはじめとする業務系システムや、道路状況などをドライバー向けに情報提供するシステムのWebアプリ開発をご担当頂きます。 ■開発環境: 開発言語:C/C++、Java、C#、PowerShell OS:Windows DB/DC環境:AWS/GCP/AzureのDBやSQL ■ポジションの魅力 【仕事内容】 製造ソリューション部は2024年7月の新設部門で、製造業における工業製品管理の最適化、FA機器制御案件、業務システム開発・アプリ開発とOTを担い、製造課題の解決提案から実現までをワンストップで対応しています。 製造現場が直面する課題を解決する提案を練り上げ、その実現をサポートするプロセスを通じ、製造業の進化と効率化に貢献することができます。 【支援体制】 SEやプロジェクトリーダーとしてのキャリアアップを目指す方については、現場のSE/プロジェクトリーダーによるOJT教育に加え、 当社のSE/PM育成・研修、e-learning等、各種コンテンツを活用をしサポートしていく環境が整っております。 ■当社の魅力: ・従業員数9000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ■働き方改革: 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入しています。 変更の範囲:会社内での全ての業務
松田産業株式会社
東京都新宿区西新宿新宿野村ビル(6階)
550万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, プラント機器・設備 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【家賃7割補助の住宅補助あり・年120休日/賞与6か月分実績/売上高拡大中の成長企業/環境を守る◎これからの社会に欠かせない貴金属のリサイクル事業】 ■職務内容: 工場の設備保全・設備管理をお任せします。既設機械の修繕や新機械の設計などの業務をご担当頂く予定です。 <具体的な業務内容> ・工場の新設/設備導入 └新規設備の計画〜仕様決定・見積もり取得・導入〜稼働まで ・保守・メンテナンス └既存生産設備の定期メンテナンスや修繕、故障時の修理 ・海外現地法人の工場施設(海外出張により定期監査あり) └ 現地法人の設備導入〜試運転、定期メンテナンス <案件比率> 設備導入:設備保全メンテナンス=1:4 ■働き方: ・残業時間:25h程度 ・土日祝休/年120休日 ※年に数回工事の際に休日出勤は発生しますがその際は振休を取得頂きます。 ・マイカー通勤可 ■充実した福利厚生: ・8年間、家賃の7割を支給する住宅補助が適用されます。※当社規定あり ・福利厚生サービスへ加入、保養所あり ■配属部署: 生産技術部 設備技術課 機械チーム └約32名在籍(20〜40代が中心) ※建築、機械、電気・計装の3チーム体制。建築、機械、電気・計装の各メンバーがチームを組み、業務を行います。 ■当社について: 当社は1935年創業、企業理念にある「限りある地球資源の有効活用」を事業の根幹とし、貴金属関連事業と食品関連事業を展開しています。松田産業グループ全体の売上高は順調に拡大、売上高3500億円を突破しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア ネットワーク・IoT
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: 自動車からスマートフォンまでをEnd-to-Endでつなぐシステムにおいて、クラウド環境をメインとして、コネクテッド基盤の開発業務もしくはアプリ開発業務を担当いただきます。 ■魅力: モビリティを取り巻く環境の大きな変化に対し、新たな価値創出に携わることにより、柔軟な発想や開発・技術スキル向上に繋がります。 ■顧客から当社への期待: これまでの当社実績から、開発PJメンバーの一員として関われる業務領域が広く、よりコアな技術に携わることも可能です。その為、高い意欲をもって技術課題解決に取組み、主体的にプロジェクト推進する事をを期待されています。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・シー・ティー・ラボ
東京都江東区牡丹
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, デジタル(FPGA) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【仕様検討から量産設計・評価まで携わる/年休123日以上・フレックス】 通信機器の受託開発、開発コンサルティング等を展開している当社にて、開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■職務内容: ≪仕様検討≫ ・お客様のご要望の内容を開発仕様として明確化 ・技術的な課題の整理 ・開発スケジュール、原価見積の作成 ≪設計・開発≫ ・ハードウェアの部分の設計(回路図、部品表の作成) ・ソフトウェア開発、機構(メカ)開発の部門との連携 ※プリント基板設計については、社内設計(別要員)で対応します。 ≪試作製作≫ ・部品調達、プリント基板製作依頼、部品実装、実装基板受入まで対応 ・試験(評価)項目を作成、検証を実施、報告書作成 ・お客様に開発内容、改善要望等をフィードバック ※社内事務員と協力して対応することもあります。 ≪量産設計・開発・パイロット製作≫ ・関連協力会社にて量産対応可否を検討 ・生産調整 ・試験項目の整理 ・量産パイロット製作の生産拠点のハンドリング ※その後量産品の評価、報告書作成まで行います。 ■業務のポイント: ・ものづくりのおおまかな流れを一気通貫で対応していただきます。開発案件によっては、部分的な対応のみの場合もあります。自身で対応して頂けることを基本として想定していますが、開発ボリュームによっては、社内設計者、関連会社の関係者と協力して、プロジェクトを進めて頂きます。 ・官庁の研究開発業務が8割、民間向け装置開発・設計業務が2割です。開発装置は主に通信系機器ですがその他案件もございます。 ■入社後:社内熟練社員と情報共有をしながらの開発作業となります。技術スキルによっては、一部のみを対応することもあります。 長期的な育成も視野に入れた社内体制で対応し、最終的には全行程を対応できるスキルを身につけて頂く予定です。 ※入社2ヶ月経過後、週1回の在宅勤務が可能です。 ■組織:大手メーカーで勤務経験のあるベテラン社員が多数在籍しています。 ■同社の特徴 国内市場における安価な海外製品の参入により、国産品シェアが低下傾向にあるものの、官庁向けの事業が多く、最先端技術であるFPGA基板設計など高い技術力を要する分野にも強みを持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ケースワイズコンサルティング株式会社
東京都港区芝大門
700万円~1000万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【外資系企業や30億円規模の案件も◎/コンサルティング・システム開発を内製化/顧客の業務改善提案〜実現までワンストップで対応】 ユーザー企業およびSI企業に対して、IT関連分野全般におけるコンサルティング業務およびシステム導入支援を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ◎クライアントの経営課題、事業課題に対してITソリューションをベースとした解決策の提案を行います。 ◎提案を行う上での業務分析、課題分析、最適なテクノロジー精査が重要な業務となります。 ■ミッション: ・大規模業務システム導入におけるPM/PMO業務 ・業務要件定義等の上流工程対応※BPRを伴うパッケージ製品導入(SF、DBなど) ・生成AIを活用した業務改革活動 ■業務の特徴: ◎鉄道案件の場合 ・規模:20〜30人/月 ・期間:9か月 ・1チームあたりの人数:3〜4名 ◎SF案件の場合 ・規模:140人/月 ・期間:3年 ・1チームあたりの人数:3〜4名 ■コンサルティング事例: ・大手化学メーカーのグローバルサプライチェーン再構築のための業務分析・改革案の策定等 ・大手商社の事業部門計数管理のためにセールスフォース導入を提案、導入に至るまでの業務フローの見直し、各種分析等 ■組織構成: 15名構成(20代2名、30代4名、他) ■キャリアパス: コンサルタントとして上流工程の経験を積んでいただき、その後、事業リーダーとして客先の事業をリードしていく立ち位置にキャリアアップしていくことが可能です。 ■特徴・魅力: ◎大手コンサルティングファームとの違いは、当社開発部門と連携し「絵に描いた解決案」の提案だけに終わらないところです。解決手法の一つとしての「システム開発業務」も当社社内で行うことが可能です。 ◎3割がプライム案件であり、過去に大手鉄道会社の電力自由化に伴う新規事業構築支援、大手物流会社の基幹システム刷新などを担当した実績があります。 ◎中には外資系企業や、30億円規模の案件も。業界・業種を絞っていないこともあり、安定的に事業を拡大できています。今後は国内での事業拡大に加えて海外展開も進めていきたいと考えており、ゆくゆくは上場も視野に入れています。
株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー
神奈川県川崎市高津区末長
梶が谷駅
450万円~799万円
〜富士通ゼネラルグループの安定基盤/幅広い自社サービス有/上流から運用まで一気通貫で関われる/年間休日128日/フレックス◎/育休取得率100%/住宅手当や家族手当など福利厚生◎〜 ■仕事内容 大手外食・流通企業向けに既に多数導入をしている、SaaS型業務支援システム「CloudChefR」「TeamStore/F」「RDER STAFFR」「e-ORDER」等の最上流(提案)から設計・開発、運用まで一連に携わることができます。 ■具体的には ◇システム開発・運用業務支援 大手ファストフードチェーンのネット注文システム、大手回転寿司チェーンの国内外店舗管理システムなどに関わるPJ管理、システム開発および運用業務支援です。 ・企画/提案/要件定義 ・開発業務 ・WBSの作成 ・各ドキュメント作成・レビュー ・ベンダー管理 ※実装〜リリースまでを一気通貫で実施します(ご経験や希望に応じてできることからお任せします) ■開発環境 SV:Windows、Linux、android,iOS 言語:Java、VB.NET、C#、Flutter、Python DB:Oracle、MySQL、SQLServer ■キャリアパス ・当システム(外食・流通業界向け)の開発経験を積みながら、上流工程やマネジメントに関わることは勿論できますし、同社はその他医療業界向け、農業向けの自社プロダクトも保有しておりますので、様々な業界向けの自社サービス開発へ将来的に関わることが可能です。 ※大手グループ会社という安定感のある中で、幅広く自社プロダクトへ関わっていきたい方は歓迎です。 ■就業環境 ・本社(最寄り:溝ノ口駅/武蔵新城駅)での勤務となりますので、顧客先の常駐はございません。(自社勤務) ・年休128日、有給取得平均日数12日、育休取得率100%、月平均残業20h程、フレックス活用など、働きやすい環境が整っております。 ■開発案件例 素養に応じてできる工程から参画いただき、将来的にマネジメントに関わるキャリアも想定しています。 (1)A開発プロジェクト(大手ファストフードチェーン) (2)B開発プロジェクト(大手回転すしチェーン) (2)C開発プロジェクト(大手流通関連企業) 変更の範囲:会社の定める業務
メタウォーターテック株式会社
東京都千代田区神田須田町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
〜日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー、メタウォーターの子会社/平均勤続年数17.6年・年間休日120日・残業月平均20h程度と就労環境良好・福利厚生充実/フルフレックス/公共インフラ関連事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群〜 ■担当業務: 当社において、下記の通りの業務をお任せ致します。 1.上下水道施設の電気・計測・情報設備の保守点検、修繕 (1)書類(業務計画書、作業手順書、工程表、点検・修繕報告書、写真帳等)作成・取り纏め (2)現地での保守点検及び修繕(外観検査、清掃、部品交換、単体機能確認、 組合せ機能確認) 2.電気・計装・情報設備の修繕・工事のエンジニアリング業務 上記(1)(2)及び図面の作成・確認、関連部門との調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◇当社の親会社であるメタウォーター株式会社は、2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生した水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。今後海外事業の拡大を目指しており、更なる事業拡大、成長が期待できます。 変更の範囲:本文参照
三菱重工交通・建設エンジニアリング株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
450万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【UIターン歓迎◎/三菱重工グループの安定成長企業/年間休日126日/勤怠管理や社内取組強化/福利厚生充実◎】 ◎多様な案件の受注実績あり&安定受注◎ マンションや商業施設をはじめ、保育園や病院、工場など幅広い受注実績がございます。 外販の案件も請け負っており、安定した受注状況となっています。 ◎WLBのとれた就業環境◎ 年間休日は126日、フレックスタイム制度も導入しており長期的に働きやすい環境です。 ■業務詳細: 当社が受注している案件にて土木施工管理業務をご担当いただきます。 ◇案件詳細:外販の土木工事(道路、橋梁、トンネル、河川、上下水道、海岸等)プラント工事、三菱重工構内の土木工事(外販8割/重工構内2割) ◇案件金額:1億円〜10億円程度 ◇エリア:長崎県メインで日本国内 ※一部九州エリア外(県外)への出張が発生いたします。(長崎県内の案件が7割、県外の案件が3割程度) ■組織構成: 配属予定の土木グループには12名が在籍しています。 ■教育体制・資格取得: ・ご入社後1年間は育成担当者によるマンツーマン指導を行っています。 自社及び三菱重工主催の教育プログラムも充実しており、ご入社後も継続してスキルアップを目指していただけます。 ・一級建築士資格取得のための費用補助もございます。取得いただいた場合は報奨金の支給もございます。 ■働き方: ◇コアタイムなしのフレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。 ◇年間休日126日となっており、長期的に勤続いただきやすい環境が整っております。 ■当社について: 当社は2020年4月に、三菱重工の交通システムのエンジニアリングなどを行う「三菱重工交通機器エンジニアリング(株)」と、三菱重工グループの各種プラント・交通システムなどのエンジニアリング・建設を行う「MHIプラントエンジニアリング&コンストラクション(株)」を統合して発足しました。 交通、建設分野で培ってきた技術力とエンジニアリング力、そして豊富な経験と実績を統合・発展させ、交通インフラ、プラント、ビル・工場の建設などの幅広い分野において、お客様に信頼され魅力のある総合エンジニアリング会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ