359226 件
三菱電機株式会社
長崎県西彼杵郡時津町浜田郷
-
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【長崎工場の社内SE(インフラ企画)/リモートワーク有/鉄道・交通事業を支えるインフラ事業/事業安定性・社会貢献性◎】 ■業務内容:鉄道事業分野を主とした社会インフラ製品の製造工場のITインフラの体制強化、運用効率化を推進いただきます。 ・社内ITインフラ、インフラセキュリティの要件定義、設計、構築、検証、運用 ・Microsoft365新サービス展開、クラウドサービス展開、ユーザサポート ・セキュリティ管理、施策検証、展開 ・社内ネットワークの企画・管理・運用 ・PC、サーバ管理、運用 ■担当システム: ・Microsoft365全般 ・PowerPlatform製品 ・AWS等クラウドサービス ・各種WFシステム ・各種管理系システム(IT資源管理、セキュリティ、ネットワーク、システム監視他) ■業務の魅力: ・伊丹製作所 長崎工場で手がけるのは、製品規模が大きく、ユーザーの使用条件や環境に合わせた設計、納品を必要とするオーダーメイドが多く、幾多の大型案件を通じ、当社の技術は高く評価されており、なくてはならないインフラ機器として、グローバル規模で活躍しております。 ・日常生活の中で消費者が実際に使っているシーンを目にする機会も多く、社会的な貢献度の高さも実感して頂けるお仕事です。 ■就業環境: ・残業時間:月平均30h程 ・リモートワーク利用実績:有 ・転勤可能性:有 (転勤先の候補:全国事業所各地) ■今後について:2025年4月以降は同年4月1日付で設立予定の新会社での勤務が前提となります。新会社の概要は以下のニュースリリースを参照ください。 【DX・IT戦略の推進に向けた新会社設立について(2024年11月13日広報発表)】 https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2024/1113.html?cid=rss/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イッセイ ミヤケ
東京都渋谷区元代々木町
400万円~599万円
繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 総務 法務 法務・特許知財アシスタント
学歴不問
〜働き方◎残業時間平均5H/年休123日(土日祝)/世界的ファッションブランド「ISSEY MIYAKE」〜 ■業務概要: 契約書の審査・締結、自社の知的財産を守るための仕事です。イッセイ ミヤケが培ってきたデザインや技術に関する特許などの知的財産・権利を守ると同時に、他者の権利を侵さないよう、契約管理や法令遵守を行います。企業活動を継続するための砦であると同時に自社の発展をサポートする役割として貢献します。 ■業務詳細: <契約書関連業務> ・契約書作成、リーガルチェック ・取引先や社員の窓口業務 ・契約書管理システムでの申請・承認対応 ・契約書のスキャン、システムアップロード、整理 ・社員からの法律相談の対応 ・外部弁護士との連携 <研修関連業務> ・法務関連の社員教育や研修などの対応 ■配属先情報: ・配属先:総務部 法務 ・現人員体制: 2名(男性1名、女性1名/平均年齢30代)で構成 ※親会社弁護士とも連動し業務進行 ■当社の特徴: 1970年にデザイナー・三宅一生によって設立された三宅デザイン事務所が母体となっているアパレルブランドです。1973年から年2回パリ・コレクションに参加、身体と衣服の関係をテーマに、一貫して未来を見据えた新しい概念のデザイン活動を行ってきました。このような活動から、三宅一生は世界的に認められた「革新的デザイナー」となり、「今までにないものを、人々の快適な日常のために」という精神を引き継ぎ、スタッフ全員が日々業務に取り組んでいます。そして、「創造・好奇心・愛情」のスピリットを表現するために、固定観念にとらわれない自由な発想とデザインを大切にしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アイ・ビー・エム株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜世界・国内トップの企業様がお客様/戦略コンサル/全社DXの戦略立案〜 ●世界最大級のテクノロジー&コンサルティング企業 ●働きやすい環境(時短勤務/各種休職制度※育児、介護、教育等) ●多種多様なキャリア形成(オープンキャリア制度/「コンサル」「PM」など選択肢の多さ) ■職務概要: 大手企業が推進するDXの中心となるモバイルアプリとモバイルバックエンドの開発にクライアントと共に取り組んでいただきます。 (1)コンサルタント ・アジャイルコーチやプロジェクトマネージャー ・アジャイル導入・定着ロードマップの策定 ・アジャイル開発プロセスの標準化 ・アジャイルチーム育成支援 ・アジャイル支援ツールの導入・運用 (2)エンジニア ・実現すべき機能のアーキテクチャ検討・設計および説明 ・設計した機能の実装およびテスト ・本ポジションを募集しているチームでは、大手企業が推進するDXの中心となるモバイルアプリおよびモバイルバックエンドの開発を、お客様との共創体制にて推進しています。 ・ユーザーが求める機能の実現に向けて、常に新しい技術を学習し、最適な技術を駆使し取り組むことができるエンジニアを求めています。 ・コーディングが大好きというメンバーが集まった技術者集団ですので、ソフトウェアエンジニアとして専門性を極めたい方におススメのポジションです。 ■柔軟なプロジェクトアサイン ライフプランに合わせた柔軟な働き方や、ご自身の描いたキャリアを実現するためのプロジェクトアサインをしていただけます。所属長が社員のキャリアをしっかりと考え、着実にキャリアアップできる環境です。 また、マネジメント、専門性のいずれも役員レベルまで極められるコースを設定しており、セールス、コンサル、デリバリー、テクニカルの4領域を柔軟に異動しながら、昇格していくことも可能です。 ■当社について: 顧客のさまざまなニーズに応えるため、IBMは、世界170ヶ国に事業展開し、ハード/ソフトの製品から、コンサルティング、システムデリバリー、運用サービスまで、IT総合ソリューションとして最適なサービスと最新のテクノロジーを提供しています。
株式会社ストリーモ
東京都墨田区八広
八広駅
550万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜ホンダ出身のシニアエンジニアのCEO/CDOと二人三脚で設計・開発を担っていただきます!〜 ■業務内容: ・新しい3輪モビリティ「ストリーモ」の設計と開発 ・顧客の声を反映させた製品・部品の設計 ・工場拠点(中国)での実際の開発体制の整備 上記の設計の部分のみならず、生産管理〜R&Dに至るまで、幅広くご経験をいただくことができます。 まだまだスタートアップなので、整っていることは少ないですが、成長したいと思っている方にはぴったりな環境です! ■募集背景: 当社は、ホンダの新事業創出プログラム「IGNITION(イグニッション)」から生まれたベンチャー企業です。 社名と同じ新型モビリティ「ストリーモ」は、安心感の高さや信頼を強みとしています。 2023年7月1日から施行された『特定小型原動機付自転車の交通方法等に関する規定』に適合するモビリティとして認定もされ、すでに2022年に個人向けの先行販売は開始しています。 さらなる成長のために、顧客の声を製品に反映させる設計から、実際の開発の生産体制の管理・運用・改善まで、幅広くおまかせできる人材を探しています。 ■Striemoの特徴: 【自立・安定】 人がもつ自然な反応を活かした世界初の「バランスアシストシステム」により、停止時も自立し、極低速から快適な速度まで転びづらく安定した走行を可能にします。 【バランス取りの不安感軽減】 石畳や轍(わだち)、傾斜でも進路や姿勢を乱されにくく、ユーザーは走行時のバランス取りの不安を軽減できます。 【人や他の交通手段との親和性】 ふらつきにくく、足をつかずに停止できるため、車道の走行速度だけでなく、歩行速度での移動でも歩行者・他の車両とも互いに安心して走行できます。 ■当社について: 当社はユーザーの「安心感」を第一とした新たな移動体験を提供することで、Striemoによって世界中の人の暮らし・移動を豊かなものにすることをミッションに、マイクロモビリティーの新しいスタンダードになることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フラッグシップ株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【フルフレックスで自身の裁量に合わせた柔軟な働き方が叶う/海外在住者も可/大手クライアント多数/要件定義等、上流工程中心/英語活用の場面多数】 ■職務内容: ECサイトの初期構築や運用において、品質・コスト・デリバリー(QCD)の管理を行います。クライアントとの信頼関係を築き、要求を深く理解したうえで要件を定義し、プロジェクトの方向性を確立します。 また、社内の開発チームと密接に連携し、効率的な進行をサポートするとともに、リスク評価と対策戦略の策定も行います。また、プロジェクトの進捗を定期的にレビューし、品質基準とデリバリー目標が確実に達成されるようにマネジメントをします。 ■業務内容: ・プロジェクトの開始から完成までを統括し、スケジュール、予算、リソースの管理 ・クライアントとの関係を管理し、ニーズを理解し、要件定義を行う ・プロジェクトチームと連携して、効率的なプロジェクト進行の実現 ・プロジェクトのリスクを評価し、それに対する戦略を策定 ・プロジェクトの進捗状況を定期的にレビューし、品質と目標の達成を確認 ■プロジェクト例: <リニューアルプロジェクト規模> 開発予算 ・小規模:2,000万円、6ヶ月 ・中規模:5,000万円、9ヶ月 ・大規模:1.5億円、1.2年 ・ローンチ後の継続サポート:月間50万円〜500万円(窓口のみ、スクラムチームでの対応等、体制 による) ・開発期間:数ヶ月〜1年 ・サイトの新規立ち上げだけではなく、既存サイトのリニューアルのみ取り扱っております。 <プロジェクトチームの体制> ・プロジェクトマネージャー:1名 ・システムアーキテクト:1名 ・フロントエンド:2〜3名、バックエンド:1〜2名 ・Webデザイナー:1名 ・QA担当:1〜3名 ※案件規模により増員あり ■当社の特徴: ・ECサイトをShopifyにリプレイスしたい顧客がShopifyに問い合わせし、開発規模を確認した上で実現可能なパートナーにアサインしています。当社はShopifyのパートナー企業として多数受賞歴があり、"Enterprise Partner of the Year"にも認定されています。 ・PMは英語を日常的に使用します。 変更の範囲:会社の定める業務
サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
550万円~799万円
CRO CSO, MR 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜世界市場トップ級シェアの業界大手企業で安定就業/様々なメーカーや製品の担当が可能/豊富なキャリアパス〜 ■職務詳細: ・担当する医療機器に関して、医師等への情報提供や購入の提案 ・販売代理店へのサポートや、協業関係の構築 ※配属に関して 面接ではこれまでのご経験や希望を伺い、希望条件に合致するプロジェクトを提示します。この際、希望しない製品や領域があれば相談も可能です。 ■同社の魅力: (1)転居を伴う転勤が不要 一般的に医療系の営業職は全国転勤が発生しますが、同社では基本的に希望勤務地から転居がない範囲でアサイン先を決定します。 (2)充実したサポート体制 配属後は担当マネージャーが丁寧に支援します。日々の仕事の悩みや、キャリア形成の相談等、伴走者として活躍をサポートします。また知識・スキルレベルを上げるために様々な研修をご用意しています。 (3)明確な評価制度 自身の成果や頑張りが客観的に評価され、年収に反映されます。また、在籍年数が増えると永年勤続報奨金や四半期一時金などの手当もアップします。つまり、やりがいや努力がきちんと報われる報酬制度になっています。 (4)柔軟なキャリア 入社後は希望や経験に応じたプロジェクトに配属します。そのプロジェクトが気に入り、メーカーからオファーを受けた場合、メーカーに転籍することも可能です。オファーや延長依頼があったとしても、別のプロジェクトにチャレンジしたい場合は断ることもできます。また、定期的な面談を通じて、その時々に応じたプロジェクトを提示するなどフレキシブルにキャリアが形成できます。その他、本社部門(マネージャー、研修部門など)への道もあります。 ■同社について: 同社は、医療機器・製薬メーカーの営業領域を支援するCSOと呼ばれる業種です。「新製品が発売されたため営業を増員したい」「このエリアで営業活動を拡大したい」といったようなメーカーからのオーダーに対し自社の社員を派遣しています。医療機器は製品によって営業スタイルが異なりますが、同社では転職せずに様々な医療機器を経験し、自身に合った営業スタイルを探ることが可能です。また、同社では全国転勤ではなく地方単位内での転勤などエリアの相談が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Piece to Peace
東京都千代田区平河町
350万円~549万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 求人広告営業
【創業1.5年で黒字化/創業から5期で売上40倍成長/業務委託のマッチングサイト「CARRY ME(キャリーミー)」を展開!/取引先1,000社超!優秀なプロ人材13,000名登録!】 ■募集背景: 当社は「プロ契約」という、優秀なビジネススキルを持つ「プロ人材」と企業様を業務委託契約でマッチングするサービス「CARRY ME(キャリーミー)」を展開しております。当社のサービスを通して「プロ人材」「プロ契約」を世の中に普及させ、チャレンジできる文化、自分で人生を切り拓ける世界観を一緒に目指したいと思うインサイドセールスのリーダー候補を募集しております。 ■組織体制: 正社員・アルバイト・学生インターン・業務委託のメンバーがおり、異業種出身の方も多く活躍しております。 ■会社・業務の特徴: キャリーミーを運営する当社のインサイドセールス担当としてジョインを頂きます。 各種手法でとれたリードに対し、電話やメールからお客様のニーズをヒヤリングしまとめ、フィールドセールスへつなげていく大切なポジションです。お問い合わせも多くなっており、リソースがまだ不足しております。 当社の強みであるプロ人材が直接指導もしてくれるため、心構えから細かな内容までノウハウを得ることができます。 ■キャリアパス: マネジメント志向かプロフェッショナル志向かに応じたキャリアパスを用意しています。実績に応じてスピーディーにキャリアを築くことができ、中には入社半年でマネージャーに昇進、現在は新規事業推進責任者として活躍する方もいます。
セグエグループ株式会社
東京都中央区新川
500万円~899万円
システムインテグレータ, 法務 経営企画
【東証プライム上場・セキュリティとITインフラの企業/売上・営業利益3年連続増/M&Aも進め財務基盤安定/ホールディングス全体で700名規模/フレックスタイム制/年休123日/在宅可/家族手当・退職金制度有】 東証プライム市場上場、ITセキュリティソリューションカンパニーとしてM&Aも進め更なる事業拡大中の当社。 海外の最先端のセキュリティやネットワーク商材を取り扱うジェイズ・コミュニケーション社を筆頭とした事業会社を束ねる純粋持株会社になります。 法務・リスク管理担当として、企業法務・リスク管理の観点から重要な役割を担っていただきます。 ■業務内容 ・リーガルチェック・取引先チェック(契約書レビュー・契約管理) ・法改正情報収集と周知 ・各種約款作成 ・規程管理 ・弁護士対応 ・各種リスクの洗い出しと対策検討 ・その他法務・リスク管理業務 ※適性・希望次第では、内部統制/コーポレートガバナンス/M&A /取締役会・株主総会業務等も経験可能。 ■組織構成 経営企画部は部長以下5名で構成されています。 経営企画、管理会計や株主総会・取締役事務局の専任や部署全体のサポートをする方など メイン担当領域はありつつ互いに支え合いながら業務をしております。 企業法務の担当としてご活躍頂きます。 ■仕事の魅力 ・専門性を活かし、グループ全体にかかわる幅広い経験を積むことができます。 ・経営陣の近くで業務を遂行でき、高度なスキル・経験を身につけることができます。裁量権も与えられやすく、新たな取り組みを自ら創出することも可能です。 ■当社について セグエグループは、ITインフラ及びネットワークセキュリティ製品に係る設計、販売、構築、運用、保守サービスを一貫して提供できる体制を整えて「ITソリューション事業」を展開しています。ホールディングス全体で700名規模を誇り、Juniper、Cisco等の外資ベンダー製品を中心に取り扱い、得意先が大手企業中心のジェイズ・コミュニケーション株式会社を中核に5社を束ねる純粋持株会社として、グループ会社への経営指導・業務支援を行っています。 ・M&Aなども実施・計画し、まだまだ成長段階ですので、会社と共にご自身の成長を望まれる方をお待ちしております。
株式会社Fujitaka
東京都板橋区板橋
板橋駅
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他サービスエンジニア 基地局・無線機器・通信機器
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【商業施設や病院などで使用されている空気清浄機や券売機、コインランドリーなど多種多様な製品のサービスエンジニア職です】 ■業務内容: 入退場ゲートや券売機、病院の配膳車、業務用冷蔵ケースなど幅広い商品の製造・メンテナンスを手掛け、安定して成長し続けている当社。私たちはメーカーとして商品を生み出すだけでなく、販売やメンテナンスのサービスも自社で行なえるため、あらゆるニーズにワンストップでお応えできることが強みです。そんな当社でのメンテナンス業務をお任せします。 ■業務の流れ: ◇修理やメンテナンス依頼をいただいたクライアントに連絡を取り、訪問日時を設定します。 ◇現地に伺い、トラブル内容・メンテナンス内容を確認します。可能であればその場で修理。備品の調達が必要な場合は各種手配を行ないます。 ◇備品や必要な物品を手配した後、再度訪問し修理・メンテナンスを行ないます。 ■担当製品: 券売機や入退場ゲート、分煙機、配膳車、アルコール消毒器、コインランドリーなど多岐にわたる製品をご担当いただきます。 ・担当エリア:首都圏のみ 出張は基本的にございません。直行直帰も可能です。 ※変更の範囲:同社の定める業務 ■組織体制・入社後の流れ サービス課には40-50代のベテランを中心に20代まで広く在籍しています。 未経験から入社した社員や自動車の整備士やプリンターのサービスエンジニアの方も活躍しています。 入社後は製品の操作方法や用途から教えます。2か月後には先輩社員に同行し、約4~6か月程度で顧客先へ訪問します。焦らずコツコツと業務を覚えていきましょう。 会社の資格取得支援を利用して「第2種電気工事士」も取得できるため、誰もが技術者として成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務
中外製薬工業株式会社
栃木県宇都宮市清原工業団地
600万円~1000万円
医薬品メーカー CMO, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 製造工程管理・工程改善
低分子・中分子医薬品のプロセス開発・評価や製造・品質管理に関わるCMC研究(分析技術)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・低分子・中分子医薬品の開発プロセスの決定 ∟低分子・中分子医薬品の新薬開発時や製造工程変更時に、原薬および製剤化製法開発担当者や製造担当者など関係部署と協働し、量産のための製造プロセスを決定します。 ・医薬品の品質管理 (原材料試験、理化学試験、微生物試験)に関わる試験法の開発 ∟いかに早く・正確に・効率的に品質を担保するか、そのための試験方法(純度,定量法等)を開発します。 ■ご入社後の役割及びキャリア: 前職までのご経験や実力に応じたキャリアをご用意します。試験担当者及び試験責任者を担える人財だけでなく,早期にラボのリーダーを担える人財や将来のマネジャー候補人財など幅広く募集します。 ■魅力: ・最先端の低分子、中分子、バイオ医薬品開発において、創薬研究部門、CMC部門、臨床開発部門などの関係機能と共に全バリューチェーンを有する製薬会社ならではのプロジェクトマネジメントに携われます。 ・Roche社を始め、国内外の会社と連携するグローバル開発に携われます。 ・独自性の高い医薬品を適切に評価し、恒常的に品質を担保するために、ハイレベルな試験法開発・品質管理にて貢献できます。 ・国内外の新薬申請に従事し、薬事申請、査察対応など、当局とのやりとりにて活躍できます。 ・業務プロセスの統合・簡略化・刷新など、常によりよいプロセスを志向し、変化を起こすことが推奨されています。 ・入社後は、会社・仕事にいち早く慣れるために、一定期間は先輩社員がメンターとして伴走します。また、社内制度の説明、専門業務の理論および実地教育も充実しています。 ■当社の魅力: 業界トップクラスの医薬品開発、世界最先端のバイオ技術・高薬理活性の封じ込め技術を持つ「中外製薬グループ」の中で、グループの生産機能を担っている企業が同社です。がん治療や非常に開発が難しい抗体薬の分野で国内トップクラスのシェアをもっており、(抗体医薬品国内売上シェア約35%、がん領域売上シェア22%)、非常に技術力の高い点も魅力です。社員は皆患者さんの命を救う使命感をもち就業しています。社風も非常に穏やかで誠実な方も多く、中途入社の方も活躍されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トクシン電気
栃木県真岡市下大沼
サブコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
【創業70年を超える総合設備工事会社/大手企業との取引実績多数/土日祝休み】 ■業務内容: 北関東エリアの太陽光発電所(野建て中心)について、盗難対策やメンテナンスを中心とした工事の施工管理業務をご担当いただきます。現場では主に工程管理や安全管理を行っていただきます。 ■キャリアステップ: ・入社後は既存社員が丁寧にサポートします。経験のある分野から徐々に業務範囲を広げていっていただきます。 ・人事評価制度に基づき、毎年の昇給、昇格を経て役職者となっていきます。ゆくゆくは若手社員の指導や教育も担っていく想定です。 ■当社の特徴: ・当社は総合設備工事業として日本全国の量販店を中心に、電気、空調、消火、給排水設備の設計や施工を行っています。創業70年を超える歴史の中で培った高い技術力とノウハウにより、絶えず変化が生まれる社会のニーズやお客様の要望に応えており、現在では電気や設備ともに全国施工に対応している国内随一の独立系企業です。近年では世界初の真空スプリンクラーの開発や再生エネルギー事業にも取り組んでおり、さらなる企業価値の向上を目指してまいります。 ・既存取引先は全国に多店舗展開している大手企業グループばかりです。標準仕様に基づき反復継続して設計、施工を行うことでコストを抑え効率よく顧客ニーズに応えることができています。業績は堅調で2023年7月期には売上100億円を達成するまでに成長しています。
社会医療法人 杏嶺会
愛知県一宮市奥町
奥町駅
600万円~799万円
病院・大学病院・クリニック, 総務 人事(採用・教育)
〜全国の医療法人で第3位の利益率!設立以来黒字経営、尾張西部エリア最大の病床数を誇る医療グループ〜 ■職務概要 医療専門職員が所属する各組織(外来・化学療法室、内視鏡センター・救急外来・オペ室等)の事務責任者として、下記業務をお任せします。 ※事務責任者は基本的には各組織に1名の配置です ・担当部門の医師/看護師および病院外関係者の取りまとめ ・担当部門の手術数や診察数を増やすための戦略策定・実行 等 ■やりがい 直接患者様の治療に従事することはできませんが、経営戦略・改革実行により病院運営を支えています。自身の頑張りが病院を変え、地域医療を変えることができる、高い社会貢献性とやりがいがあります。 ■組織構成 事務部運営課には20代後半〜40代約10名が在籍。営業経験を活かした転職者が多く活躍しており、医療業界未経験からスタートしています(出身:人材、金融、不動産など)。 ■魅力 実力に応じて適切に評価、キャリアアップできる組織です。将来的には課長や部長に就任頂くことを期待します。配属組織の垣根にとらわれず手を挙げてやりたいことに挑戦できる社風で、経営にも携われる環境がございます。 ■社会医療法人杏嶺会について ・尾張西部エリア最大の医療グループで、グループ全体の病床数は1455床。これは、東海地区約320施設ある医療機関の中でもトップクラスです。急性期から回復期まで一貫して診るグループ体制が整っています。 ・多くの病院が経営難で、自治体病院は9割が赤字,医療法人は3割が赤字と言われている中、当法人は高い収益性を誇り、営業利益率は全国3位に位置づけられています。今後は公的病院の民間移譲にも参画し、さらに地域医療に貢献していく方針です。 ■一宮西病院について 1955年に上林医院開設以降、時代ごと地域の方々に必要とされる医療・介護の提供をすべく、施設・スタッフの拡充を行って参りました。2009年の病院移転以降は更に加速度を増し、2009年から2022年までに救急搬送数は約5倍、オペ件数は6.0倍、常勤医師数も約6倍と拡大を遂げております。2020年には尾張西部では唯一のSCU(脳卒中集中治療室)も配備しました。一宮西病院はまだまだ成長過程にあり、これからもより必要とされる病院として大きな変化を遂げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄マイクロメタル株式会社
埼玉県入間市狭山ケ原
500万円~699万円
半導体, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
【日本製鉄Gの安定基盤/世界で初めて被覆型の銅ボンディングワイヤの量産化に成功した半導体接続材料メーカー!世界シェアトップクラス製品あり/マイカー通勤可】 ■業務内容 製造ラインの設計や管理、設備導入・開発・設置、製造体制の効率化検討(工場内の導線など)をお任せします。 ※建物に改変を与える作業はございません。 ■メインミッション 開発と現場を繋ぎながら工場全体の生産性をあげることがメインミッションとなっており。やりがいのある重要なポジションです。 海外工場との連携も多くグローバルな活躍が可能になります。 ※将来的な海外赴任の可能性有り。 ■教育体制 OJTによる教育が充実しており、半年程度を目安に独り立ちができる環境です。 <入社後のフォロー体制> 作業の段取りや記録整理(パソコン使用)といった日常業務が初めての方でも大丈夫なように「イチ」から指導いたします。 それまでの経験によって個人差がありますが、半年から1年くらいかけて一人前になっていくイメージです! ■採用背景 ボンディングワイヤの世界的需要が大きく伸長したことに伴う生産技術体制の強化の為、増員採用です。 ■当社の特徴(世界トップクラスの開発技術): 2009年に銅素材のボンディングワイヤを開発し量産化に成功。長年ボンディングワイヤの素材は金が主流でしたが、金の価格高騰から銅による開発のニーズが急増してます。 世界中の企業が開発に挑戦するも困難を極める中、当社は世界初の技術革新に成功。現在もマーケット好調な海外との取引が多く半導体業界からの需要も拡大することが期待できます。 ■当社について: ・エレクトロニクス市場に革新的技術を用いたボンディングワイヤ及びマイクロソルダーボールといった半導体の重要な部材の製造・販売事業を展開。フィリピン・マレーシア・中国に海外拠点を設け、グローバルに事業を推進しています。 ・エレクトロニクス業界の一員としての役割・重要性を自覚し、様々なニーズに応え顧客の高い信頼と満足を得ると共に、事業の発展および社会・経済の発展に継続的に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【国家資格の取得も可能!】大手百貨店・空港・オフィスビルなどの点検や各種メンテナンスを担います。 ■職務内容: 大規模な施設には、利用者の安全や建物の品質を確保するため、安全で衛生的に保つ義務が法律により課せられています。ビルメンテナンスの仕事は、この重要な役割を担う存在であり、保守管理を通じて人々の安全を守るポジションです。 ■具体的に: ◇保守点検 空調機器、セキュリティー機器、エレベーターなどの設備に不備がないか確認し、建物の安全を守ります。 ◇各種設備の修繕対応 機械の内部をチェックしたり、状況に応じてメンテナンスを実施。 またボイラー設備、空調設備などの修理において、業者と連携して対応します。 ◇事務業務 ・事務処理全般(作業届・見積書の作成等) ・案件対応後の報告書作成 etc. ◇その他 配属先により、電気使用量の確認やセキュリティ機器の管理などを担う場合もあります。 「専門知識がないけど大丈夫かな?」と思う方もご安心ください。 当社では、未経験からスタートしたスタッフが多数活躍しています! ■向いている方: ◇コツコツ自分のペースで仕事を進めたい方 ◇未経験から専門性を身につけたい方 ◇資格をとって手に職をつけたい方 ◇長く安定して働きたい方 など ■当社の特徴: ◇資格手当でスキル&給与アップ 意欲次第で下記のような資格を取得することができます。資格次第では資格手当も支給されます。 ・電気工事士 ・冷凍機械責任者 ・危険物取扱者 ・ボイラー技士 etc. ◇大手グループの安定基盤 社員数10万人を超える大手企業、株式会社アウトソーシングのグループ会社である当社。現在全国に20拠点を展開しており、従業員数は3,000名以上に。売上も毎年平均して30%ずつ伸ばしており、継続的な事業新調を続けています。そんな安定基盤だからこそ、福利厚生やフォロー体制などが充実。安心して、腰を据えて働ける環境です。 ※本人の希望しない入社後の職種変更はありません。 変更の範囲:本文参照
株式会社弘電社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 石油・資源, 内部統制 内部監査
〜東京/三菱電機グループで働き方抜群/経理を経験することが出来る!!/土日祝休み/リモートワーク可能/フレックスタイム制/残業月10以内/福利厚生充実/平均勤続年数17.7年/東証STD上場企業〜 ■業務内容: 主に財務報告や業務に関する内部統制や法令遵守(金商法・独禁法・建設業法)の内部監査を社内部門・支店に対して実施してもらいます。 年間スケジュールに基づいて、監査メンバーとして参加いただきますが 将来的には監査リーダーを務めてもらいます。 ※出張:10回未満/年 (出張先:支店・現場) ■組織体制: 監査部5名 ■働き方: ・残業時間は月10時間以内で、年休125日の基本土日祝休み。 ・引継ぎ期間は出社が必要となりますが、リモートは週1〜週3日程度可能です。 ・コアタイム無のフレックス制です。 ・ ■当社の魅力: 【平均勤続年数17.7年(福利厚生×教育制度◎)】 「次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画策定について」(計画期間2020年4月1日〜2025年3月31日/内容:従業員1人当たりの所定外労働時間の削減/年次有給休暇の取得率向上/ワークライフバランスの推進)を定めており、社員満足度向上のために多くの施策を実施している優良企業であり、その結果が平均勤続年数17.7年という数字に表れています。 ■研修制度: 入社年数や役職に応じて「階層別研修」を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カノマックス株式会社
大阪府吹田市清水
500万円~649万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜国内トップシェアメーカー/専門性高いキャリア形成が可能/年休125日/残業20h程度〜 ■詳細: ■職務概要:分析ソリューション事業でのエンジニアをご担当頂きます。 ■詳細: ・顧客への製品デモンストレーション、技術対応、コンサルティング活動 ・技術提案書や仕様書の作成 ・国内外の仕仕先とのやり取り(主にE-Mail) ・分析機器の納品時検査や設置、搬出入 ・その他、分析機器販売に付帯する業務 ■取扱製品: 大気分析や材料分析、ガス分析を行う装置です。今まで普及機や小型機では不可能であった、低質量域での精密質量分析が可能にしました。 <製品名> 質量分析装置、HPLC <製品の特徴> 「分子レベルで製造現場の歩留まりを飛躍的に向上!」 分子単位からの精密分析で、製造プロセスの最適化と効率化を実現。N2とCOを確実に見分けます。 「あらゆるガスを見逃さない!」 他社商品では不可能な低質量域の測定が可能です。 水素やヘリウムなどの低質量ガスを精密に測定、他社製品では不可能なレベルの分析が可能。 ■出向について: 企業名:日本カノマックス株式会社 勤務地:カノマックスアナリティカル株式会社へ在籍出向 事業内容:カノマックスのグループ会社であり、気中液中の粒子研究分野と分析事業を担っています。 ■カノマックスアナリティカル株式会社について 粒子事業は液中の3nmの超微粒子を検出する最先端の技術を製品化し、分析事業は、高分解能でありながらポータブルな質量分析装置を開発、販売しており、グローバルに展開をしております。グループの中では成長事業領域に位置付けられており、チャレンジングな場面もありますが、大変やりがいのある事業であると思っております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセル
大阪府大阪市北区大深町
自動車部品 総合化学, 知的財産・特許 製品開発(有機)
【東証プライム上場/世界トップシェア製品を多数誇る総合化学メーカー/年休122日/フレックス制・リモートワーク可/離職率0.9%】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的には…> ・事業企画部門や研究開発部門と連携して当該部門の知財戦略や知財活動計画の立案とその推進 ・特許出願、権利化、活用業務(他社特許クリアランス対応を含む) ・特許情報の調査・解析による事業や研究開発への提案(IPランドスケープの実践も含む) ■業務の魅力: ・自由闊達な雰囲気で、上司、同僚含めメンバーの皆さんフランクにコミュニケーションを行っています。 ・ワークライフバランス、生産性向上を目指し、フレックス(コアタイム無し)、在宅勤務等のテレワークも積極的に活用する働き易い職場です。 ・同社は、知的財産を会社の経営資源の一つと位置づけ、事業、技術、知財部門が一体となり知的財産の「創出」と「活用」を積極的に行っています。この知財活動が評価され、2018年度に、(1)「知財功労賞」(経済産業省 特許庁)、(2)産業功労賞(日本知財学会)の社外表彰をダブル受賞しました。また2021、2022年度と連続で特許庁長官と弊社社長との会談「トップ懇」も実施されるなど、社外からも注目を集めています。 ■働き方: ・年間休日122日、全社平均残業月20H以下とメリハリをつけながら働ける環境です。住宅手当、家族手当等、福利厚生も抜群です。従業員の働き方を第一に考えております。 ■同社の特徴: 同社はセルロース製品、有機合成品、合成樹脂、加工品等様々な素材を供給している総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、身の回りのあらゆるものに同社の製品が活用されています。また酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
日新電機株式会社
京都府京都市右京区梅津高畝町
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
【年休129日/創立100年以上/社会インフラを支える重電装置メーカー/福利厚生充実/安定産業/定着率95%以上/電力会社・官公庁・民間企業など幅広い業界と取引/世界トップクラスシェア製品多数】 ■業務概要: ・本社工場の地区整備計画の実行を進めており、各事業部との協議や、消防や行政との折衝、各建屋の建築図面・レイアウト図面の作成や改定作業をお任せしていきます。 京都を代表する当社の本社工場の大規模改革に企画段階から携わることができるダイナミックなお仕事です。 ■具体的には: ・施設の建物・設備・工場インフラの改修/更新/保全に関する中長期改修計画、単年度改修計画の立案と調整などの計画業務。 ・事業部との打ち合わせした内容をもとに構想図化、それをもとにした消防や行政官公庁との協議。 ■ポジションの魅力: ・経営または事業に近い位置でスケールの大きい仕事にも関わることができます。 ・設計事務所・ゼネコン・行政といった関係者と協調推進する上で、建設プロとしての知識と経験を発揮できます。 ■働き方: ・年間休日129日 ・完全週休二日制 ・月に1〜2回程度は休日出勤が発生する可能性があります。 (出勤時は原則代休取得をしていただいております。) ・福利厚生を多数整備しております。 ■社風: ・中途入社者に対して年2回の入社式を行い、社長をはじめ経営層と懇親し支援教育も随時実施するなど非常に風通しの良い社風です。中途入社者も多く新卒・中途の八ンデも一切なし。実際に社員インタビューでも「労働環境が前職より改善された」「周囲に相談しやすい環境」との声があがっております。個人のキャリアに合わせた柔軟な配置転換を行っており、社員定着率95%以上をキープしています。 ■当社について: ・100年以上の歴史の中で培ってきた、高電圧技術・真空技術・監視制御技術を駆使して、電力エネルギー 関連の設備を中心に、豊かな社会・産業基盤を支える製品・サービスを数多く展開。国内だけでなく、中国・東南アジアを中心に生産拠 点を設け、当社が永年培ってきたコア技術を、グローバル規模で提供してきました。近年では、新たな取組みとして『SPSS(スマート電 力供給システム)』の開発・納入にも注力し、高い技術力が評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
神奈川県川崎市幸区新川崎
電子部品, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■業務内容: 車載事業部にて取り組んでいる「設計製造プロセス変革プロジェクト」に参画いただき、PLM領域ソリューション(シーメンス社・Teamcenter)を核としたグループグローバルでの業務改革実行を支援し、利益最大化に貢献いただきます。 <具体的には> ・PLMシステム:シーメンス社・Teamcenterの導入実装、プロジェクト推進、ベンダ管理(40%) ・グループグローバルの共通設計基盤とする為の、各社展開、企画、推進(30%) ・PLM系システムの中長期のソリューションロードマップと具現化計画の策定、及び実行(30%) ■働き方補足 ◇プロジェクトやインシデント発生による繁閑はありますが、残業時間は月平均5〜20時間程度です。 ◇働き方は基本的には出社ですが、業務効率が落ちないことを前提に、上長承認のもとでリモートも活用しています。 ■仕事のやりがい ・顧客も競合他社も中国企業が多く、徹底した製品力・技術力の差別化と実践スピードが勝敗を分けます。製品開発短サイクル化とスピード化、生産性、高度なITインテグレーション実装が求められており、PLM領域ITへの期待は非常に高くなっています。 ・Nidecグループ&グローバル本社の情報システム部門の中で、製品開発に直結するPLM領域のITソリューション/ITサービス、業務改革プロジェクト推進を担っている部隊です。欧米、アジア圏のグローバルな市場・顧客に対し、事業部と一体で改革に取り組んでいます。 ■身につくスキル・キャリアパス ・ものづくりの最前線である事業部設計部隊と共に、現場感を持ってIT企画・実装・運用・活用等を実践・経験できます。 ・複数のITパートナー、複数部門と連携する為、ベンダーマネジメントスキルや、各施策/テーマの効果的運営の技能が身に着きます。 ・中長期での戦略的育成ローテーションを実施しており、キャリアプランに合わせた活躍の場を提供する事が可能です。 ■部署について ・24年度時点では京都に在場がある組織ですが、ニデック新川崎テクノロジーセンターへも組織を置くこととなりました。 ・グループの中核となるPLMシステムの企画・展開業務に携わりながら、Nidecの設計・開発業務全般をITで支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
東京都千代田区二番町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【客先常駐から脱却!基本自社勤務で客先常駐はありません/在宅可・フレックスで働きやすさ◎400社を超える「双日」グループのICT中核企業/安心の教育体制】 総合商社双日およびグループ会社の連結会計システムにおける保守・開発業務をお任せします。 ■業務内容 ・保守業務(問合せ対応、障害発生時の対応、原因調査など) ・開発業務(保守範囲内での開発案件での要件定義〜リリースなど) ・ユーザー窓口(課題感確認・解決方法の提案などの対応) ※開発環境はVBA、Oracle、windowsとなります。 入社後はサブリーダーがサポートに入ります。OJTや勉強会を通して、業務知識とシステム理解に努めていただきます。 並行してシステムメンテナンス作業等、ある程度の運用サイクルを経験してもらった後、徐々にご対応領域を広げていただきます。 業務は双日テックイノベーション本社オフィス(麹町)にて対応頂きます。 ■運用保守プロジェクト例 ・総合商社双日およびグループ会社の連結会計システムの運用・保守・開発 ・基幹システム刷新に伴う連結会計システムの改修 ・サーバーリプレース&連結会計システムバージョンアップ ・制度改正よるシステム改修 ■教育体制 スキルや経験に応じて個人に合わせたオーダーメイドの研修・フォロー体制を構築しています。そのためOJT期間や担当案件に合わせて教育していき、勉強会等もあるためきちんとスキルを身に付けていくことが可能です。 ■キャリアパス スペシャリストやマネジメントなど、希望するキャリアを歩むことができます。 モデル年収:523万円/25歳・一般社員 ■組織構成 親会社双日向けのアプリケーションの開発保守をプライムで行っている部隊となります。 第一SGサービス部 └二課:国内基幹および個別システム開発保守(社員19名、パートナー8名)※平均年齢30代 30〜40代のリーダーから業務知識を吸収しながら、運用保守経験を積んでいただけます。 ■ポジションの魅力: ・顧客へのヒアリングから始まり、提案・導入・保守とシステム開発のすべてのフェーズに携わることができます。 ・プライムのため、直接、顧客に対して提案ができます。また、顧客に近いため、感謝や叱咤・激励のコメントを直に頂くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタイルブレッド
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(採用・教育) その他人事
【スカウト等を通じた母集団形成などをお任せ/採用計画やフローの改善にも携われる/年休123日/転勤無/冷凍パンシェアトップクラスで事業成長中/海外にも積極進出中】 ■おすすめPOINT ・人事のスペシャリストを目指せる環境です。 ・将来的には「採用」「評価」「制度設計・改善」など、多岐にわたる人事業務に挑戦でき、企業成長に貢献できるやりがいのあるポジションです! ・役員直下のポジションのため裁量が大きく、頑張りはしっかりと評価されます! ・実績を作ればマネジメントポジションへキャリアアップも可能です。 ■業務内容: 入社後はまず中途採用活動をお任せします。 採用のプロフェッショナルとして即戦力から光り輝く原石まで見極めていただきます。 自社採用でも取り扱う職種は営業職、製造職、マーケター職、バックオフィス職など様々な職種に挑戦できます。 また、ご経験に応じてその他の人事業務も担当していただき、幅広く活躍いただきたいと考えています。 豊富な面接経験を通してHR業務のプロへと最速で成長できます。 ■具多的には: ・各部門責任者との打ち合わせ、採用要件定義 ・採用戦略の設計、実行支援 ・社内求人担当との連携 ・スカウト配信 ・エージェント折衝 ・求職者の書類選考 ・ATS(採用管理システム)を使用しての評価情報の登録や管理 ・内定後のフォロー、入社対応 など ■将来的にお任せしたい業務: ・求人メディア選定や求人制作などの採用マーケティング ・採用フローの改善 ■組織構成: 人事部には3名(課長、メンバー2名)が所属しています。 ■当社の魅力: 当社は自社製の高品質な焼成冷凍パン「STYLE BREAD」をブランド化し、全国約4,000以上のホテルやレストランで採用されています。焼成後に急速冷凍することで鮮度を保ち、長期保存が可能。利便性と品質を兼ね備えたパンは、医療機関やシニア施設、保育園でも利用が広がっています。一般消費者向けブランド「Pan&」も展開し、冷凍パン市場のリーダーとして成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
300万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設計(電気・計装) 設計(機械)
〜未経験から先端技術が身につく!手厚い教育体制/手当充実/年休120日〜 ■業務内容: ◇配管・ダクト、電気設備の施工図等の作成やチェック、調整(3DCAD調整含 ◇配管・ダクト、電気設備の評価報告書の作成やチェック ◇対応方針書の作成※評価対象の選定や、工程立案含む ◇応力解析の確認 ◇出図・支持装置手配実績管理 ■当ポジションの魅力: ◇自分の技術が、将来の日本のエネルギーを支える 将来のエネルギー需要に対応するべく、原子力発電プラントの最前線で働けます。 ◇着実にスキルUP 大手プラント企業の案件に参加し、最高峰の技術に触れ、スキルアップできます。 ◇多数の手当あり!スキルUPや生活サポート◎ 住宅補助・社宅手当、出張手当や家族手当があり、安心して長く働くことができます。また自社研修施設や研修制度も多数あるため、高い技術を継続的が身につく環境です。 ■当社の魅力: ◇教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。 ※未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◇独自の評価制度 評価は点数制です。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
株式会社シーイーシー
東京都
450万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【プライム上場/老舗独立系SIer/残業平均約18.6時間/育休取得率100%/中途入社者比率50%/社員定着率95%】 ■概要: 当社はセキュリティサービス・クラウドサービスを注力事業として掲げており、今後のさらなる事業拡大に向けて体制を強化しております。 法人営業担当として、以下の業務をお任せします。 ※案件の半数以上はパートナーからの引き合いです。そのため、飛び込み営業のような非効率な営業は行いません。 ■業務内容: ◇セキュリティチーム 新規/既存顧客に向けて、顧客のセキュリティ構築から運用・サポートまでの提案営業をお任せします。セキュリティ商材を中心に、ITインフラに関するさざまなソリューションを提案していただきます。セキュリティベンダーから紹介のあったお客様への直販営業、パートナー企業の営業担当に同行しての営業、既存顧客の深耕を行うスタイルです。 お客様のやりたいこと・お悩みを伺いながら、当社であれば何ができるのか、顧客の目指す姿を実現させるにはどうしたらよいかを考えて提案し、商談に結びつけるソリューション営業となります。 ◇SmartSESAMEチーム 当社主力製品であるオフィスセキュリティソリューション「SmartSESAME」シリーズの提案営業をお任せします。日本を代表する企業とパートナー契約を締結しており、パートナー企業の営業担当に同行して営業を行うスタイルです。また、自社プロモーションから引き合いのあったお客様への直販営業や、パートナー企業への説明会対応などもお任せします。単にソフトウェアを販売するような物売りではなく、パートナー企業と連携をしながら、お客様が何を望まれているのかを考え、解決させていく仕事となります。 ◇クラウドソリューション営業 新規/既存顧客に対して、クラウドやオンプレミスを組み合わせたハイブリッドクラウドの提供や、監視・設定変更・障害対応など運用サービスの提案営業をお任せします。顧客のビジネスニーズや課題を深く理解し、クラウドとオンプレミスのメリットを組み合わせた最適な提案を通じて、顧客の信頼を獲得していきます。これらを実現するために、クラウドサービスプロバイダーやハードウェアメーカー、バックアップ・リカバリーソリューションベンダーなどのパートナー企業と連携した活動も行います。 変更の範囲:当社業務全般
ジェイ・バス株式会社
栃木県宇都宮市中岡本町
450万円~549万円
自動車部品, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
◆路線バス国内シェア8割/命を守るバスの品質保証/エンドユーザーとの折衝なし/日野車体工業といすゞバス製造の統合メーカー◆ 路線バスを作成する同社にて納車したバスに不具合があった場合の対応を協議・策定いただきます。 <具体的なお仕事の流れ> ・株主会社経由で販売会社からいただいた情報の共有を受け取る →例えば「この部分が使いにくい」「これは不具合なのか?」など様々なご要望やご質問を頂戴します。 ・要因の把握と対応部署の策定 ・担当者を招集し、ミーティングや会議にて対策検討 ・対策内容を株主会社と協議 ・販売会社を通じてユーザー(お客様)へ対策内容をお知らせ ・関係部署への展開 →整理した情報を設計や製造などの関係部署に振り分けて、原因を究明してもらいます。 ■やりがい ・バスの不具合は、見栄えのご指摘から命にかかわるものまで幅広いです。大きな事故とならないよう、人々の命を守るやりがいの大きいお仕事です。 ■組織構成について ・現在、品質保証部門は10名程で下記2つの部署から希望を承ります。設計や生産管理などの他部署からの異動者や中途入社のメンバーが活躍中。明るい雰囲気の職場です。 (1)保証管理(リコールの際の責任や対応者の調整) (2)市場品質改善(改善のお声が上がったものを各部署に反映) ■働き方:長く働ける環境が整っています! ★年間休日121日 ★夏季と冬季には約10日間の長期連休 ★有休の平均取得12日(7日以上の取得率88%、10日以上の取得率68%)など、仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける環境です。 このため、平均勤続年数16年以上!ぜひあなたにも長く活躍してほしいと思っています! ■同社の魅力:バスの製造事業は求められる安全性の高さから国内でわずか数社の企業しか参入していません。当社のバスは日本全国の路線を走り、ご自身が設計を手掛けたバスがお客様を乗せて走る姿を見た時はとてもやりがいを感じられます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小山工作所
栃木県小山市萱橋
ゼネコン 住宅設備・建材, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【職種未経験歓迎・業界未経験歓迎◎/設立50年以上の長期経営◎/仕事もプライベートも大切にできる環境です◎】 ■職務内容:当社の工務として品質管理・購買・生産管理等の業務をお任せいたします。工場の職人がスムーズかつ手持ちなく作業できるよう調整を行います。 ■職務詳細:材料の注文、トラックの手配、必要な資料の作成、材料が必要な時期の確認・発注、図面通りに出来上がっているかの確認など ※ご入社後まずは品質管理業務から始めていただき、徐々に業務の幅を広げていただく予定です ■研修体制:当社はチームワークを重視し、それぞれのスタッフが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、教育とトレーニングに力を入れております◎ ■働き方について:残業20時間未満です。業務状況により変動します。定時退社も可能な環境です◎また、有給や代休なども柔軟に取得が可能です。 ■通勤手段:マイカー通勤が可能で駐車場も無料です。自転車やバイク通勤も可能です。 ■就業環境:夏用と冬用作業着やヘルメット・安全靴の支給がございます。 希望者は仕出し弁当(500円ほど)の購入も可能です。 ■当社の特徴: ・当社は、「夢をカタチにする技術」をモットーに、設立から50年にわたり培った技術力を駆使し、多様な建設プロジェクトを手掛けています。私たちと共に新たな挑戦をしていただくことで、互いに成長し、スキルを磨く場を提供できればと考えております。当社で、情熱を持って一緒に働く仲間を募集しております。ご応募をお待ちしております! ■当社について:株式会社小山工作所は、鉄骨を加工・組立を専門的に行うファブリケーターです。当社は、開発が進む鉄道路線上の諸施設設置、各都道府県の駅全体の新設・改良工事やそれに伴う駅の自由通路の新設・改良工事、エレベーターの設置などの難工事に永年の経験と安全面の周到な配慮、高度なテクノロジー、迅速な対応力をもって施工実績を重ねてまいりました。また、各種耐震補強工事、鉄と木材のハイブリット型集合住宅、耐震実験振動架台の製作設置など、数々の鉄骨工事も手掛けています。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ