319053 件
株式会社日立ハイテク
茨城県
-
450万円~990万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須】 以下の要件いずれかに合致する方 ・品質保証の経験をお持ちの方(品質保証職でなくとも、品質管理手法の知識や、改善活動の経験がある方であれば歓迎致します。) ・電気・電子、機械・ソフトに関するいずれかの知識をお持ちで、関連する業務の経験がある方(設計、製造、評価、検査、保守サービスなど) ・なにかしらのソフトウェアのテスト・評価・デバッグの経験がある方 ・化学品規制・法令などについての知見がある方
■業務内容 品質保証本部にて以下のような業務の中から、ご経験・スキルに応じてポジションサーチを実施させていただきます。 業務により異なる部分はございますが、当社の品質保証業務は基本的に、設計開発フェーズの設計レビューといった上流から、出荷後の対応といった下流の工程まで幅広く関わることが特徴です。 ※取扱製品は顧客からの要望を反映したオーダーメイド品かつ規模の大きい装置が主ですので、品質保証の難易度は高いですが、スキルアップにも繋がります。 【業務内容一例】 <茨城勤務> ・遺伝子解析機器のQAエンジニア ・高分解能FEB測長装置・ウェーハ表面検査装置・ウェーハ欠陥検査装置の品質保証エンジニア ・臨床検査用生化学・免疫自動分析装置などのソフトウェア検査エンジニア ・サプライヤ品質管理(品質監査、指導) ・化学物質に関する法令管理・遵法業務 ・製品の原産地管理業務 ・製品の信頼性・安全に関する国内外の法令(製品技術法令)の監視及び管理業務 <茨城以外> ・粒子線治療装置の品質保証業務/千葉・茨城勤務 ・鉄道向け検測装置の品質保証/埼玉勤務 ・医用分析機器の品質保証業務/東京勤務
東京都
千葉県
茨城県ひたちなか市市毛
【必須】 理系かつ、技術法令や環境法令に関わるなんらかの業務経験をお持ちの方(職種不問) 【尚可】 ・エンジニアに対しての法令対応アドバイスご経験をお持ちの方 ・産業機械、製造機器などの設計・品質保証業務経験者 ・英語・韓国語・中国語などの読解ができる方(海外法令を原文で読むため)
品質保証本部 品質管理センタ 規格法令グループにて、当社製品に関わる国内外の品質・信頼性(安全)規制に関する遵法管理業務をお任せします。 ■組織について グループは3つあり、全体で50名程度の社員が在籍をしております。 ・管理グループ:全社の品質KPI管理と監視、組織連携、品質設備管理 ・規格法令グループ:製品安全・原産地・化学物質法令・製品技術法令の対応と仕組み構築・改善 ・品質・環境グループ:モノづくりのQMS/EMS推進 ■業務内容 ・国内外の法令の動向の監視 ・法令遵守のため那珂地区の仕組みの構築・改善 ・各現場が法令対応するためのサポート(法令動向情報の展開、法令対応アドバイス) ・社内外ステークホルダー(日立製作所、他拠点事業所、国内外グループ会社、工業会など)との情報交換 ※対象とする法令としては、日本・EU・米国・中国・韓国・台湾・オーストラリアなどの約100種類程度に及ぶ、設計仕様に落とし込まれる際に確認が必要な法令となります。(電気安全に関する法令、環境規制に関する法令など)日立基準で品質を担保できるように、規制の調査やそれらが遵守されるような仕組みつくりを行います。
【必須】 電気、電子、機械工学いずれかの基礎知識があり、関連する業務の経験がある方 (製品/部品の品質管理・保証だけでなく、生産技術やフィールドエンジニア・評価・試験などのご経験のある方も歓迎しております) 【尚可】 ・TOEIC:500点以上(翻訳システムなども用いて英文ドキュメント解読ができる程度) ・品質管理の知識(品質管理の基本原則・品質保証プロセス・QC7道具) ・コミュニケーションスキル ・問題解決能力(リスク管理と予防策・問題の根本原因分析) ・関連法規と規格の知識(ISO9001などの品質規格・業界特有の規制や法令) ・データ分析能力(統計分析など) ・対サプライヤの業務経験 ・構成部品/製品の試験検証業務経験 ・ISO9001監査員資格、電工作業、ITの資格等 ※資格等が特になくても問題ありません。
品質保証本部 サプライヤ品質保証部にてサプライヤ管理などの業務を担当頂きます。 【組織について】 サプライヤ品質保証部では購入品および共通基盤の品質保証とサプライヤー品質管理を担っております。 具体的には、当社、茨城県那珂地区の全製品(半導体評価装置や医用機器に使用される購入品など)の品質検査・不具合対応・サプライヤ品質管理などを担当しております。 【チームについて】 サプライヤ品質保証部内に主に4つのチームがあり、①のチームに所属頂きます。 ①サプライヤへの指導・不具合対応など、品質指導、管理業務を担当するチーム ②新しく採用する購入部品の評価・認定を担当するチーム ③受入検査や、受入検査の効率化などのシステム開発(DX対応)を担当するチーム ④購入品の化学物質エビデンス管理などを担当するチーム ※チーム内に「①半導体装置の部品に関わるチーム②医用機器の部品に関わるチーム」とあり、適性に応じいずれかのチームに所属頂きます。 【業務内容】 ・品質確認・指導 └図面や購入仕様書を渡し、サプライヤ側で製作された部品の品質確認(製作手順の確認など) ・不具合品の調査・是正対応 └不具合調査と原因究明、必要に応じた再発防止のための是正指導 ・サプライヤーの品質管理体制の監査・品質基準の遵守状況確認 ※担当する部品は金属部品、樹脂部品のようなものからユニット品(基板など)など多岐にわたります。業務を進める上で製品知識を深めて頂く必要はございますが、応募段階で製品における深い知見はなくとも問題ございません。ご経験・ご希望などを考慮しお強みが発揮できる業務から担当頂きますのでご安心ください。
パナソニックコネクト株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
850万円~1400万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 事業企画・新規事業開発
【必須】 ・事業会社、総合商社、コンサルティングファーム(ディール推進PMO)、FAS、投資銀行等において、 M&Aの実行プロセス(案件ソーシング、バリュエーション、DD、契約交渉、クロージング)を複数件リードまたは中核メンバーとして遂行した経験(3年以上目安) ・全社的なプロジェクトをPMOの立場でマネージした経験 ・複雑な状況を英語で理解し、ネイティブの社員と支障なく意思疎通が出来るコミュニケーション能力(TOEIC800点以上)をお持ちの方 【尚可】 ・上場企業・大企業の一員として、M&Aの企画・実行に主体的に関与した経験 ・IPO準備や上場子会社の親会社としてのマネジメント・支援経験 ・経営企画や事業開発の立場での投資判断・事業ポートフォリオ管理の経験
●具体的な仕事内容 ・事業のカーブアウト、M&A(買収・売却)および資本業務提携の実行 ・買収候補先の選定に向けたリサーチと評価(ロングリスト?ショートリスト) ・Blue Yonder社の株式上場(IPO)プロセスの主導と成長戦略の実行支援 ・他職能(経理、人事、法務等)や事業部、社外パートナーとの協働によるプロジェクト推進(高いプロジェクトマネジメント力が求められる) ・案件実行後の統合支援・モニタリング ●募集背景 継続的に実行してきた事業ポートフォリオ改革により成長軌道に乗ったパナソニックコネクトであるが、買収したBlue Yonder社を上場させた後、コネクトグループとして描く姿を具体化し、コネクト単体として目指す事業の姿を実現すべく、継続的な事業ポートフォリオ改革を実行していくことが必須である状況。次のマネジメント体制も意識し、ソフトウェア・サービスを主体としてリカーリングで儲けるビジネスモデルへの変革を実行し、やりきることのできる知見とリーダーシップを持った人材の補充が急務となっている。
1050万円~1650万円
【必須】 ・ビジネスレベルの英語力に加え下記いずれかのご経験 - 事業計画立案、意思決定プロセス(シニアリーダー会議等)の運営、CXOオフィス業務の実務経験、リーダー経験 - B2Bマーケティング業務の実務経験、リーダー経験 - 部門横断での全社プロジェクトの企画・実行、リーダー経験 【尚可】 ・海外赴任・外資企業勤務経験など、異文化環境でのビジネス経験
●具体的な仕事内容 ①プランニング&オペレーションズ業務 ・DM本部ミッション遂行を、人・プロセス・テクノロジー領域での変革実行を通じてリードする役割を担う ・具体的業務:変革リーダーシップ / 意思決定プロセス / リソース管理 / 組織能力向上 / データ&レポート / オペレーショナルエクセレンス / CMOオフィス機能、など ②部門横断プロジェクトPMO ・組織の壁や既定路線の役割定義を超え、コネクト全社変革に必要な横串プロジェクトへの、DM本部の積極参加を下支えする(メンバーアサイン、予算交渉、PJ進捗管理など、関与の仕方は様々)。つなぐ・つながるの実践 / 変革プロジェクトの積極展開 ・プロジェクト例:コネクトカルチャー改革各施策、マネジメント層向け業務改善プロジェクト、コネクトサステナビリティレポート、など ●募集背景 デザイン&マーケティング本部の組織企画・変革遂行機能の、少数精鋭・専門家集団への進化を目指し、これまで部・課体制のスリム化を徐々に進めてきました。その次フェーズとして、従来の縦割り組織(部・課体制)から統合組織(室など)への転換をさらに推進していくにあたり、その組織変革の企画・推進を担うポジションであり、かつ新体制導入度の組織長(部長相当)となるポジションを募集いたします。
TDK株式会社
秋田県にかほ市平沢
仁賀保駅
590万円~1060万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【必須】 ・分光装置(FT-IRやRaman等)や有機構造解析装置(GC-MS等)を用いた定性・定量分析、前処理およびデータ解析の知見 ・国内外の出張が可能 ・英語力:資料作成やメール等文面の読み書きが行えるレベル(目安:TOEIC 600/CEFR B1) (現在のところ英語を用いる場面は殆どありませんが、今後、海外出張や海外担当者とのやり取りが必要となる案件が発生すると想定されます。) 【尚可】 ・分光装置(FT-IRやRaman等)や有機構造解析装置(GC-MS等)を用いた定性・定量分析、前処理およびデータ解析の業務経験
■職務内容 ・分光分析技術(FT-IR、Raman等)を用いた電子部品材料・デバイスの評価・解析業務 ・有機構造解析技術(GC-MS等)を用いた電子部品材料・デバイスの評価・解析業務 *ご入社後は、まず社内受託分析、分析技術開発の業務をお任せし、将来的には組織マネジメント業務をお任せします。 ■組織のミッション 当部門は海外拠点含めたTDK全社に係る解析業務(社内受託分析、解析技術開発、解析人材の育成)を担っており、当分室では電子部品事業の総合的支援をミッションに、主に秋田/庄内/北上地区全体の解析業務を遂行しています。 ■募集背景 ・解析需要の増加により組織強化 電子部品材料、製品の開発/生産に用いられる有機材料の機能や状態、組成を明らかにする解析及び、電子部品の品質に影響を及ぼす有機異物や付着物の解析の需要が増加しています。2025年度中に1名退職予定者もいるため、人員補強が必要です。 ■働き方 ・残業時間:月平均15時間程度 ・在宅勤務頻度:必要に応じて ・フレックスタイムの有無:無 ・出張頻度/期間/行先(国内外):3カ月に1回程の国内出張(1泊~2泊) ■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ 評価解析技術は技術開発のプラットフォームを築く基盤技術として、重要な役割を担っています。 技術力をベースに社内外関係者とコミュニーケーションを取りながら、難しい課題に対しても、 前向きに最後まで粘り強く挑戦し続ける人材が欲しいと考えています。
590万円~860万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【必須】 ・給与・賞与計算にかかる人事業務経験(1,000人以上) 【尚可】 ・人事労務、HRBP、人事CoE業務経験
■職務内容 【月次業務】 ・給与控除も含め給与支給・控除にかかる業務の統括 ・給与支給関連の課題解決・問い合わせ対応 ・給与支給関連データ(基本給・諸手当・カフェテリアプラン他)の確認・給与システムへの入力 ・各種給与関連帳票の出力 ・給与データ転送 ・出向者請求データ作成・送付 ・試用期間満了者対応 【年次業務】 ・給与定期改定・遡及計算(6月) ・賞与引当(9月・3月) ・賞与計算(5月・11月) 【突発業務】 ・給与・賞与再計算 ・新制度導入・制度改定時の運用・システム対応の検討 *勤怠・社会保険・退職金業務は課内で別の担当者が担当しております。 *将来的には、給与・賞与計算業務のみならず、HRBPや他の人事CoE部門でのご経験を通して人事領域のゼネラリスト・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。 *仕事内容の変更範囲:会社の定める業務全般 ■組織のミッション HRオペレーション課は人事領域のオペレーションの効率化と遂行を専門的に担うHR Operational Excellence部傘下の組織となり、同じ部に属するBPR推進課やシステム部門の協力のもとデジタル化による効率化をはかったうえで、HRBPやその他の人事機能で対応している定型的な人事オペレーションをHRオペレーション課に集約し、人事機能全体のオペレーションコストの削減及びHRBPのオペレーション負荷の低減を目指します。
株式会社ジェイテクト
愛知県岡崎市真福寺町
450万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須】 ■機械設計のご経験 ■機械製図、材料力学に関する知見 【歓迎】 ■自動車部品システム設計のご経験 ■DRBFM中級以上の知識
【概要】 ■国内外の自動車メーカーのお客様に対してステアリングシステムの量産開発業務をお任せ致します。 【詳細】 ◇顧客に対する技術提案、検討、技術動向収集活動 ◇海外テクニカルセンターと連携し現調部品を使用した量産設計、開発 ◇顧客の関係開発部署と連携を取りながらの開発業務 ◇国内外拠点の社内関係部署と連携した業務推進 など 【組織のミッション】 規制・トレンド・環境の要求を先取りした、車両の安全・安心・快適に貢献できるシステムの先行企画提案・開発と量産目途付け 【採用背景】 当社がステアリングのリーディングサプライヤーである続けるために、 他社を凌駕する製品開発が必要であり、それをリードする先行開発は非常に重要度が高く今後大きなビジネスチャンスも見込んでいるため。 【当社について】 各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数保有しています。トヨタグループ内でも軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。 【自動車事業本部について】 電動パワーステアリング、ステアバイワイヤ、ステアリング制御技術など、自動車の電動化や自動化に欠かせない技術を数多く開発しております。 電動パワーステアリングは世界シェアNo.1、リンクレスのステアバイワイヤはジェイテクトがトップランナーとして技術領域をけん引。 また、今後の自動運転を見据え、人中心の自動操舵制御システム「Pairdriver」を昨年発表。Pairdriverは、システムによるレーントレース性を確保しながら、運転者による操舵の継ぎ目のない協調操舵を可能としました。 (変更の範囲):会社の定める範囲
コニカミノルタ株式会社
大阪府
1000万円~1500万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須要件】 1) AWSを活用したWebアプリケーションの開発経験5年以上(フロントエンド・バックエンド両方の経験必須) 2) アジャイル開発手法を活用した開発推進経験 3) チームマネジメントの経験 【歓迎要件】 ・生成AI、LLMの開発/利用経験 ・DevOpsおよびCI/CDパイプラインの構築・運用経験
【仕事内容】 クラウドサービスの開発となります。具体的には以下となります。 1)AWSでのWEBサービス開発 ・Laravel(PHP)を用いたバックエンド開発 ・Nuxt.jsを用いたフロントエンド開発 ・データベースシステム開発 2)AIソリューションの開発および技術支援の実施 AIソリューションの開発および各サービスを横断して共通コンポーネントの開発を行います。ご自身でも手を動かしながら開発を行い、社内開発チームもしくは外部のクライアントに対し、価値創出を行います。 (変更の範囲):雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ 【ポジションの魅力】 ・AIを活用した最先端の開発環境の構築経験の経験 ・社会的インパクトが大きい 教育現場の変革に直接関わることで、子どもたちの学びや教職員の働き方に良い変化をもたらすことができます。 ・プロダクトと顧客をつなぐ中核ポジション 現場の声をプロダクトに活かす橋渡しとして、プロダクト成長に関与できる実感があります。
太陽工業株式会社
大阪府大阪市淀川区木川東
850万円~1200万円
その他, その他 教育・スクール
<必須要件・経験> ・マネジメント経験 ・自律的に生産プロセスの改善提案を行い、実行に移せる人材 ・メーカー等での機械設計実務経験者(10年以上希望) ・設計だけでなく、メンテや実験、検証など柔軟に対応できる人材 ・2DCAD実務経験者(ソフト不問) <歓迎要件・経験> ・生産技術経験者 ・設備保全経験者 ・3DCAD実務経験者(ソフト不問) <資格・スキル> 普通自動車運転免許
<仕事内容> 物流製造部では、フレキシブルコンテナバックなどの製造、洗浄及びメンテナンスサービスを事業とする各社拠点(※1)の設備に関して全ての設計フェーズに関与し、設計レビュー資料作成や外注業者との折衝まで担当していただきます。 外注するに及ばないメンテや修理業務、新事業案件(自動充填機など)の技術フォロー業務もあります。 ※1.子会社:東日本コンテナーサービス、中日本コンテナーサービス、大阪コンテナーサービス、水島コンテナーサービス、北九州コンテナーサービス、福井太陽、協力会社:福岡縫製 (各社への出張頻度は多いです)
東京都世田谷区池尻
池尻大橋駅
550万円~800万円
その他, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<必須要件> 下記いずれか一つ以上の各施策の企画・推進の経験(3年以上) ・人事制度企画 ・人材開発(採用・育成) ・タレントマネジメント等 <歓迎要件> ・人事労務やHRBP等、人事業務他の経験 ・プランニング、プロジェクトマネジメント経験
<仕事内容> 太陽工業の主要人事施策の企画・推進。 経営や事業側の要望をくみ取り、各施策(タレントマネジメント施策、人事制度企画等:報酬制度、勤務制度、規則・規定の最新化等)の企画・構想を作成し、提案・実行を担って頂きます。 また、企画業務に加え、事業サイドへの人事サポート業務も担って頂きます。 <ミッション> 太陽工業株式会社の人事制度・主要施策の企画・推進
株式会社エムジー
京都府
400万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 教育・スクール
【必須】 ■設備に関するソフトウェア(C言語,PLC幅広く)の設計もしくは改良のご経験 【求める人物】 ■製品を深く理解する必要がある為コツコツ努力できる方 ■受け身ではなく、自ら積極的に動ける方、チャレンジ精神旺盛の方 【魅力】 同業他社と比較しても非常に高いレベル権限と自由度があります。
【概要】 変換器等の製造設備の導入、改修、メンテナンス等 製造に係るボトルネックの改善 【会社の特徴】 ・1972年の創業以来連続して黒字決算 ・信号変換器で国内シェアNo.1であり、世界ではNASAにおける、ロケットエンジンの制御およびテストシステムで200台以上使用されている実績 ・「全員マネージャー制度」を導入(自分で仕事を管理し、コントロールできる、ひとりひとりが、マネージャー(管理職)として活躍されております) ・毎年社員旅行を実施。30周年、35周年、40周年はパリやハワイなどの海外旅行。
フジテック株式会社
500万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械)
【必須】 ・建築、土木、プラント、設備分野における施工管理経験 (プラント業界や建築業界での営業経験、工事担当経験も可) 【歓迎】 ・機械器具設置工事業にかかる監理技術者資格 または同資格が取得できる学科を卒業している方 ・建築学科をご卒業した方
新設、改修エレベータ・エスカレータの工場受発注業務、工程管理を担当いただきます。 【具体的には】 ・お客様と打合せを重ね、寸法やデザインなど詳細な仕様の確定。 ・仕様の確認申請を行った後、仕様を設計部門へ送り製作を指示。 ・工場検査、現場での諸検査立会い ・引渡し前の品質評価・確認並びに瑕疵対応 ・プロジェクト・コストマネジメントの推進 ・契約情報システムの運用・管理 ・監理技術者の登録管理 【働き方】 建築の施工管理とは異なり、エレベータ・エスカレータの設置となると工期が短いものになります。 そのため、長期での出張などは無く、現場に出向く際も基本的には日帰りでの対応となります。 また、立ち合いについても自身の裁量で工事担当者と打ち合わせができるため、 土日を避け設定するなど、比較的自由な働き方が可能となります。 【エレベータ・エスカレータ・動く歩道等の開発から製造・販売・据付・保守に至るまでを一貫体制で行う空間移動システムの総合メーカー】 ■当社のエレベータはグランドハイアット東京、ペニンシュラホテル(香港)、六本木ヒルズ森タワーや東京ミッドタウン、表参道ヒルズ、ハービスエント(大阪)などで使われています。
住友精密工業株式会社
兵庫県
500万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須】 ・浸透探傷試験レベル2(JIS Z 2305)以上の資格 ・放射線透過試験レベル2(JIS Z 2305)以上の資格
<調達業務> ・熱交換器事業の工場勤務(2工場、6工場、受入、和歌山)の増産対応に加えて 現地での非破壊試験を主とした業務を踏まえた人員不足の解消。 尼崎工場および和歌山工場での工程間検査、最終・出荷検査。現地での機器 据付時における検査全般、既納品の劣化診断・調査を主とした業務。 ・対象製品は、プラント熱交換器、気化器など。 ・非破壊検査に従事できる有資格者の育成は、最短でも6年の経験・力量を要 し、従来の新卒採用者の育成のみでは追い付かないための即戦力。 【備考】 職種の変更の範囲:当社業務全般
Sky株式会社
480万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他設備施工管理
【必須】 ・コミュニケーション力 ・顧客や協力会社様などとの折衝、交渉力 ・建設業界の基本的な知識 ・電気通信施工管理技士(2級)以上の資格 ・電気、ネットワーク設備や映像機器の一般的な知識 ・コンピュータやネットワーク等機器に対して一般的な知識 ・Windows PC及びOfficeの一般的な操作スキル ・普通自動車運転免許、日常的な運転経験(想定車種:ハイエース等) 【尚可】 ・建設業法に係る知識 ・電気通信施工管理技士(1級)資格 ・建築施工管理技術士(1級・2級)資格 ・電気工事施工管理技術士(1級・2級)資格 ・ITに掛るファシリティ関連業務、施工管理経験 ・Excel VBA、スクリプト作成スキル
■業務内容 インフラ系SI業務に伴う各種機器の運搬、設置接続及び ネットワーク、電気、映像等工事に係る各種手配、調整及び施工管理、 監督業務をお任せいたします。 組織として求められることは多岐にわたりますが、応募者の方に 注力いただきたい領域については面接・面談等を通じて、 ご意向や得意領域の擦り合わせを行った上で検討させていただきます。 ■配属予定部署:ICTソリューション事業部 SI部 ■配属予定部署の特色・PR クラウド/オンプレのクライアントサーバ・NWなどのITインフラ整備や セキュリティソリューションやサービスを取り扱うインフラ系と データ分析・OpenAI・ERP・Power Apps・ローコードなど業務系システム開発、 開発支援を行う開発系の2軸を両輪としたSI事業を行っており、Sky株式会社の注力事業で これから急速に拡大、発展していく、やりがいのある領域を担っている部署です。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務
350万円~420万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, QA・テスター
【必須】※ソフトウェア評価業務の経験は問いません。 ・社会人経験1年半以上 ・何らかのマネジメント、リーダー経験がある方 ・対人折衝実務経験 ・IT業界に興味のある方 ・基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel・Word) ・応募時点の現住所から通勤圏内に居住されている方
テスト作業を取り纏める評価リーダーや評価設計者としての仕事になります。評価対象は自社パッケージ及び組み込み機器、業務系システムの評価作業に従事していただきます。 配属部署 ■クライアント・システム開発事業部 ICTソリューション事業部 ■配属予定部署の特色・PR ・多くの開発プロジェクトを支えている評価のスペシャリスト集団です。 向上心溢れるメンバーが多数在籍しており、社内勉強会なども頻繁に行いスキル向上を目指しております。 優れたビジネスマンもたくさん在籍している活気溢れる部署になっております。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務
【必須】 下記いずれかのご経験が1年以上ある方 ・ソフトウェア評価/検証 ・ソフトウェア開発 ・インフラ(サーバー、NW、クラウド)の構築や運用保守 【尚可】 ・テスト計画の作成経験 ・開発・評価業務のプロジェクトリーダー or 機能リーダー経験 ・サーバ系、ネットワーク系の評価、構築、運用経験 ・Windows サーバー/クライアントOS等、各種OSの評価、構築、運用、保守経験 ・非機能要件テストや効率化のためのツール作成、テスト経験 ・AWS / Azure / OCI などパブリッククラウドを用いた開発・評価経験 ・業務システムの開発・評価経験 ■資格、その他 ・基本/応用情報処理技術者資格、高度情報処理技術者資格、JSTQB等 ・CCNAなどのネットワーク資格 ・AWS認定資格、Azure認定資格などクラウドに関する資格 ・Sky株式会社の事業方針や社風と合っている方 ・キャリアアップを目指す姿勢を持っている方
【業務内容】 自社商品のソフトウェア評価/検証プロジェクトに参画していただきます。主にWindowsアプリケーション、モバイルアプリケーション、Webシステムのテスト計画~設計、実施までの評価/検証業務全般(※1)を実施いただきます。 他にもネットワーク、サーバー構築などのテスト環境構築、テスト自動化対応、動作環境仕様書(※2)作成を含む他部署との調整を行っていただきます。 ※1 評価/検証業務では機能要件だけでなく、非機能要件(負荷試験、異常系など)も実施しております。 ※2 動作環境仕様書とは動作保証または動作検証実績があるOSやスペック、連携するアプリケーションバージョンなどの環境条件を整理し、公開している仕様書となります。 ※3 拠点により携わっていただく商品が一部異なります。 ●配属予定部署 ICTソリューション事業部 開発部 評価/検証課 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
神奈川県
780万円~1300万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(機械)
【必須】《いずれか必須》 ■機械装置やプラント機器などの設計業務経験 ■プラントエンジニアリングの経験 ■開発・設計業務とあわせてチームを取り纏めた経験 【尚可】 ◆管理技術者資格(機械器具設置工事)
<概要> 原子力施設の廃止措置に向けて重要な課題となっている、燃料デブリ取り出しや汚染水処理などの解決に向けた工法検討や技術開発を行う当部門において、福島第一原子力発電所の廃炉に向けた各設備・機器の設計・開発をお任せいたします。遠隔操作で使用する機械装置を中心に、それを用いたアプローチ(工法)の検討や工事のシナリオを踏まえた、概念検討から基本設計業務に携わっていただきます。世界初となるような取り組みの検討・計画から携わることができる、社会貢献度の高い業務です。 〈業務内容〉 福島第一原子力発電所の廃炉に向けて重要な課題となっている燃料デブリ取り出しや汚染水処理などに係る、シナリオ・工法検討、技術開発プロジェクトに参画し、遠隔操作で使用する機械装置を中心とした要素技術開発や、機器の概念設計~基本設計および試験計画の立案、現場投入までのマネジメント業務までをチームのリーダーあるいは一員として担っていただきます。東京電力HDとの合弁で燃料デブリ取り出しに係るエンジニアリング会社(東双みらいテクノロジー)を設立しており、取り出し工法や取り出し設備/装置の技術開発~設計の業務が拡大する中、幅広い技術分野に係る技術開発を行う概念検討段階のプロジェクトが多数あるため、計画段階から参画いただくこともあります。 《業務詳細》 ◆デブリ取り出しや汚染水処理などに係る工法の検討、それに用いる新規開発機器の設計開発 ◆新規開発機器を用いた工事SV ◆客先への新規の技術提案 ◆開発機器の各種試験計画の立案,試験実施取り纏め(資質によっては試験責任者)
株式会社キーエンス
740万円~770万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 機械・電子部品
【必須】 ・普通自動車運転免許 ・コミュニケーション能力 お客様や営業担当と仕事の進め方を調整する機会がたくさんあります 【歓迎】 ・何らかの装置、機械のメンテナンス経験者 ・ファクトリーオートメーション機器操作経験者
【仕事内容】 お客様の現場に訪問し、レーザーマーカー、インクジェットプリンターの立上げ、 使用方法の説明講習、メンテナンス、修理、バージョンアップや消耗品等の 交換作業等を行います。 【メッセージ】 当社は、ファクトリーオートメーションの世界で、クライアントの現場に入り、 課題やデータを元に生産性や効率をあげるコンサルティングを行うことを 強みとしてきました。実際に商品に接しながら現場ニーズを営業・商品開発部門へ FBすることで、一層強みが増すことにつながります。 当社のコンサルティングセールスノウハウ×あなたの業務を融合させ新しい 付加価値提案のかたちを創りましょう! 【やりがい】 ・お客様の製品に直接印字や加工をします。自分が立ち上げたレーザーマーカーや インクジェットプリンターで印字された商品を目にする機会も多くなり 自分の仕事の結果を市場で確認することができます。 ・高品質、高効率な印字・加工条件をお客様に提案することでお客様に 感謝されることも多く、非常にやりがいを感じることができます。 ・レーザーマーカーやインクジェットプリンター単体だけでなく、ファクトリー オートメーション全般に関わる機会が多くなります。最先端の商品製造現場に 直接立ち会える機会も必然的に多くなります。
キーエンスエンジニアリング株式会社
570万円~1005万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 機械・電子部品・コネクタ 機械・電子部品
【歓迎】 ・理系学部ご出身の方(学科は不問) ・品質保証や生産技術の就業経験がある方 ・お客様向けの技術レポートを作成された経験のある方 ・新たなことへのチャレンジ精神をお持ちの方 ・英語での技術指導の機会があるためビジネスレベルの英語力をお持ちの方
修理/調査のアフターサービス(報告書作成、改善策・対策などの提案) キーエンス製品の故障品の調査結果を基に、報告書を作成し、 営業担当へ「調査内容の説明、改善策・対策などの提案」 を行っていただきます。 【当社内の仕事の流れ】 (1)ユーザーから製品の修理調査依頼 (2)修理解析チームが解析、要因を特定 (3)キ ーエンスの営業担当がユーザに説明するための報告書を作成しその内容を説明 (4)ユーザへの報告を営業担当が実施。 上記の中の(3)の業務を担当いただきます。 【魅力】 ・正確な調査情報をお客様に回答することにより、お客様に信頼して頂き、安心して商品を使用していただくことができますので、やりがいのある仕事です。 ・業務に必要な、機種知識、業界知識なども手厚くサポート致しますので安心して業務に打ち込めます。 また、キーエンス最新機種に触れられますので、最先端技術を体感できます。 【全てがクライアントへ向けたコミュニケーションが活発な社風】 社風はオープンマインド&フラット。どんなに若い社員でも上下の分け隔てなく自分の考えを述べることができ、それが合理的な考えなら周囲の支持を得て実現されていく。 名前は全員「さん」付けで呼び合い、もちろん学閥も一切ない。そういったことがいかにも自然に感じられるのも、親会社であるキーエンスの設立以来一貫して「フラット」で「オープンマインド」な組織作りを実践してきた結果、その社風は子会社の当社にも浸透している。 【世界初のキーエンス製品に触れられる業務内容】 世界初といわれるキーエンスの商品群はサイズにおいても最小といわれるものが大半を占めています。最新の技術がつまった内部構造や回路、検出原理などのその世界観を感じることもやりがいの一つになると思います。
株式会社堀場製作所
400万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, CADオペレーター(機械)
【必須】 ■ボードアッセンブリのご経験のある方 ■シフト勤務(夜勤)のご経験がある方、シフト勤務(夜勤)に抵抗のない方 ・勤務時間帯は①13:15-22:00と②22:15-7:00の2パターンでのシフト勤務になります。 ・目安として2週間ごとに①と②の勤務時間帯を交替する形で勤務いただきますが、 生産状況によっては、日勤時間(8:30~17:15等)、早番(6:45~15:30)の シフトパターンが適用になる場合がございます。 ・勤務日については、通常の会社就業カレンダー(土日祝等が休日)と同様となりますが、 ②22:15~7:00の場合は、最終日の終了が土曜日の朝となります。 ■設備稼働はPC操作に近いところがありタッチパネルで必要な条件設定を予定毎に対処していくため、 PC操作への苦手意識をお持ちでない方 ■設備を稼働させるにあたり周囲のメンバーと連携が必要なため、他のメンバーとフェアに接し、 しっかりコミュニケーションが取れる方 ■ものづくりに関心がある方 ■安全と品質に対する意識があり、ルールを遵守できる方
基板実装マシンのオペレートやマシンの保守等などをご担当いただきます。 最初は、設備稼働を行うオペレーター業務をメインに携わっていただき、 その習熟具合や能力を見ながら、現場監督をお願いしていきます。 単なる作業者として勤務するだけではなく、作業を行う派遣社員への指示、 生産現場でのトラブル対応を行っていただいたり、工程管理等も行っていただきますので、 主体的に考え動ける力やコミュニケーション力が必要となります。 ・基板実装マシンのオペレーション ・指示出し ・生産現場でのトラブル対応 ・設備の保守・メンテナンス ・工程管理 入社後、初めは記載された業務を担当いただきますが、 その後は個々の適性に応じて、当社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります。 【配属部署】 生産本部/生産センター/生産2部/ボードアッセンブリチーム ・生産2部は約55名で構成されており、社員約15名、外部パートナー(派遣)やパート社員と協力して仕事を進めています。 ・チームは3人一班で構成され、社員はマシンオペレート、指示出し、メンテナンス・保守を担当します。
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 ・コミュニケーション力 ・顧客や協力会社様などとの折衝、交渉力 ・ネットワークに関する知識、経験、技術 ・Windowsクライアントやサーバーに関する知識、経験、技術 ・クラウドやオンプレミスのインフラに関する知識、経験、技術 ・セキュリティに関する知識、経験、技術 【尚可】 ・顧客へのプリセールス、システム提案の経験 ・有線及び無線ネットワークの設計、構築スキル ・インフラエンジニアやネットワークエンジニアとしての業務経験 ・普通自動車運転免許、日常的な運転経験
■業務内容 SI事業に係るネットワークエンジニアとしてネットワークシステムの提案、設計、構築などの担当を行っていただきます。 民間企業や文教・公共市場の顧客へ無線/有線ネットワークを中心としたインフラ系システムのプリセールス(提案・受注活動支援)、受注後のシステム設計・構築などがメインミッションとなります。 また、その他の技術領域のチームへの移籍なども行えるため、要望や成長に応じてキャリアを積んでいただくことも可能です。 ■配属予定部署:ICTソリューション事業部 SI部 ■配属予定部署の特色・PR クラウド/オンプレのクライアントサーバ・NWなどのITインフラ整備や セキュリティソリューションやサービスを取り扱うインフラ系と データ分析・OpenAI・ERP・Power Apps・ローコードなど業務系システム開発、 開発支援を行う開発系の2軸を両輪としたSI事業を行っており、Sky株式会社の注力事業で これから急速に拡大、発展していく、やりがいのある領域を担っている部署です。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ