585597 件
株式会社トラジェクトリー
東京都中央区銀座
銀座駅
300万円~499万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
学歴不問
【ドローンを活用したさらなる地域課題のソリューションプロジェクトの運用を担当/現場の第一線からドローンの社会実装の推進】 ■業務内容: 組込エンジニアとして、「TRJX」の運用を現場から支え、サービス改善に向けた提案や、ソフトとハードを繋ぐ開発、また実際の運用サポートまでをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・「TRJX」の実機動作の確認 ・ドローンの機体と「TRJX」のソフトウェアを接続するための改造 ・ソフトウェア開発チームへのフィードバック ・お客様先での飛行デモンストレーション 等 (デモのための全国出張もあります。閑散期が4-9月、繁忙期が10-3月となります。出張頻度は少ない時で月に3-4日程度、多い時は10-15日程度のイメージとなります) ■ポジションの特徴: ソフトウェア開発とシステム構築のメンバーが一体となった開発チームで「TRJX」の自社開発を進めています。TRJXは、フロントエンドからサーバシステム、ドローン制御の組み込み系といった幅広い技術で構成されています。その上でソフトウェア開発のチームとも連携しながら、現場からのフィードバックや運用への落とし込みをご担当いただく予定です。 ■募集背景: ドローンの航空管制プラットフォームを用いて、ドローンの社会実装を目指している当社。近年、政府の方針としてドローンの利活用を推進している背景もあり、自治体や民間企業問わず多くの事業者が積極的にドローン市場へ参入しています。その中でも当社は独自のポジションを築いており、直近では国と連携したプロジェクト推進を手がけました。現在事業の成長に伴い、『TRJX』を今後さらにグロースさせるために、現場の第一線で活躍する組込系エンジニアを募集中です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社松尾木工所
岐阜県岐阜市本荘
300万円~449万円
家具・インテリア・生活雑貨, その他技術職(機械・電気)
【未経験大歓迎/残業10時間未満/お人柄重視/大手取引先多数】 ■業務内容: 同社は木造の商品陳列ケース、カウンター、収納ボックス等をオーダーメイド生産しています。今回のポストでは、それらの製品を商業施設や店舗へ安全な配送することがメインの業務となります。その他に関連業者からの製品の回収、製品の梱包作業、出庫準備、荷物の積み下ろし、工場内軽作業、材料整理等をしていただきます。 ■アピールポイント: ◎夜間走行などは一切なし、残業も少なく、ワークライフバランスの充実が図れます。※働き方改革に伴い、社内の制度も見直し中。休暇も増加予定で年間休日100日予定。また普通自動車免許(MT)で運転できる車両なので大型免許は必要ありません。 ◎配送スタッフはただ指示の通り仕事をしても面白みにかけるお仕事かもしれません。しかしご自身で工夫しどう巡回すれば効率的に、且お客様に早く商品が届けられるかを考える業務効率性を身に着けることができます。 ※同社の商品は関東や関西、九州からも引き合いをもらいます。遠方のお客様に対しては、チャータートラックを手配するのでご安心ください。 ■当社の特徴: 当社では基本的に同じ製品を製作することは少なく、受注してから社員が1つ1つ特注にて製作しております。製作にあたり、社員1人1人が、図面管理者(お客様先との窓口)との詳細な打ち合わせを行い、造り方の方向性を相談しながら作業に取り掛かります。そのため、お客様先のご意向から逸れない範囲で自分のアイデアを提案することができ、次の業務に繋げることでスキルアップが図れます。 ■求める人物像: 下記に当てはまる方を求めております。 ・1つのことを投げ出さずにコツコツと進め、やり遂げられる方 ・自ら考え、効率を高めることが好きな人 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロッテファイナンシャル
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
800万円~1000万円
住宅ローン リース, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
《ロッテグループの中核ファイナンス会社/クロスボーダーローンを一貫して担当できる裁量権/管理職候補/英語力を生かせる》 ■会社概要 1978年創業。日韓ロッテグループの中核ファイナンス会社として設立されました。2017年のグループ再編により、韓国ロッテグループから分離・独立し、日本ロッテグループ傘下の企業として再スタート。現在では、韓国、シンガポール、ベトナム、インドネシアに金融拠点を展開しています。 ■特徴・強み 当社はクロスボーダーローンへの取り組みをいち早く開始しており、市場での認知度も高まっています。 2020年にはASEANでの取引拡大を目的にシンガポール拠点を開設。グループのブランド力を活かし、現地大手企業(財閥等)との直接的な取引関係の構築を進めています。単なるシンジケートローンへの参加にとどまらず、案件組成から実行・管理まで一貫して携われる環境が整っています。 ■業務内容 <クロスボーダーローン業務> ・クロスボーダーローンに関する業務全般(営業、案件組成、シンジケートローン参加、金融機関との調整など) ・既存案件の管理、リスク分析、与信管理 ・ASEAN大手財閥など海外パートナー企業の開拓、ビジネス開発、関係構築 <海外営業企画業務> ・シンガポール、ベトナム、韓国など海外拠点との連携 ・計数管理および事業計画の策定 ■組織構成: 9名(正社員8名、嘱託社員1名) 今回は部長職の下である課長職候補としての採用です。 ■はたらき方: ・基本的に18時〜19時台には帰宅可 ・有給取得率も高く安定した働き方を実現 ■当社の魅力・特徴: ロッテグループは食品事業から始まり、流通、観光、化学、建設や金融などの様々な分野へと事業を拡大し、アジア、ヨーロッパなど世界33か国に事業を展開しています。 創立70年を超えるロッテグループが有する遊休地を取得し、地域コミュニティとのつながりを大切にしながら、地域の活性化や魅力向上につながる街づくりを提供しています。 ビル・マンションの経営管理、時間貸駐車場の運営、土地賃貸、土地区画整理事業の業務代行など、様々なフィールドで多種多様な不動産事業を展開し、自社の金融ソリューションを活用しながら収益の最適化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
水戸暖冷工業株式会社
茨城県東茨城郡茨城町前田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜40代・50代も活躍中/転勤無し・腰を据えて長く働きたい方へ/バランスの取れた業務割り当てで働き方◎/残業20時間〜 ■職務概要: 空調設備機器や換気扇等を製造する当社において、CAMオペレーター業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・主な業務として、技術部で作成した図面データを基に「アマダAPソフト」を使用して加工に必要なデータを作成していただきます。 ・他にも工程管理などの事務作業補助や工作機械のオペレーター業務補助をご担当いただきます。 ■組織構成: 配属先は20代〜50代の4名で構成されています。 係長のもとで、メンバーとしてご就業いただきます。 再雇用制度もあり、腰を据えて長期的なご就業が可能です。 ■職場環境 ・食堂あり:希望者には仕出し弁当がございます ・無料駐車場あり:マイカー通勤も可能です ■当社の魅力: 1人に負担が偏らないようなスケジュールの割り当てがされるなど、バランスの良い調整がされているため、月平均残業時間が20時間と少なく、仕事とオフの両立が実現 できます。 ■当社について: ◇茨城県茨城町の水戸工場を拠点に、送風機技術、熱交換器技術を始めとする空気調和・換気に関する様々な技術を基に、空気調和設備機器及び換気扇を日本全国に供給 しています。 納入先としては、大型アミューズメントパークや大規模イベント会場等がございます。 ◇創業以来、今日迄に蓄積された基本的な空調機器の設計製造技術、システム構築技術等、これまで培ってきた技術と知識を基に、空調機器や換気扇分野での事業の拡充 や強化を計りつつ、新分野における新たな事業展開を積極的に推進しています。 ◇当社では、商業ビル、公共建物、工場、生産設備などに適した各種空調設備機器を製造販売しています。水方式空調設備の端末機器であるファンコイルユニット、エアハンドリングユニット(ユニット形空気調和機)、コンパクト形空調機をメインに、暖房専用のファンコンベクタ、コンベクタ、ユニットヒータなどの放熱機器類、ヒートポンプ空調機などを揃え、幅広い需要に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
プレイネクストラボ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務内容: システムインテグレーション(SI)/IT開発事業に携わっていただきます。 ■業務イメージ: ◇開発だけではなくチーム増員・拡大の検討など、ビジネスサイドの経験も積むことが可能です。 ◇タイミングによってはスキルチェンジも可能な環境です(Node.js、React、Vue.js、Python、Go、Ruby、Laravelなど) ◇多くのユーザーが利用するWebシステムでの開発業務等、幅広い開発案件をご用意しております。 ◇業界、業種問わずエンジニアとして多彩な経験を積める環境です。 ■案件例: ◇ヒーリング・ミュージックアプリ開発 ・テクノロジー:React Native、PHP(Laravel)、クラウドインフラ(AWS) ・対応フェーズ:企画・デザインコンセプト設計、基本設計、詳細設計、実装、 単体結合試験 、受入支援、保守運用 ◇LINEミニアプリ開発 ・テクノロジー:Vue.js、JavaScript、Python、AWSマイクロサービス構成 ・対応フェーズ:設計、実装、単体結合試験 ◇都内の信託銀行様でミドルウェアの刷新プロジェクト ・テクノロジー:Java SpringとStrutsからSpringバッジ、Spring webに刷新 ・対応フェーズ:要件定義、設計、実装、単体結合試験、保守運用 ■プロジェクトのアサイン: エンジニアは上司・営業担当との定期的な面談を通じて、希望やキャリアプランを伝える場があります。 タイミングや状況にもよりますが、当社では本人の志向に沿ったプロジェクトアサインを行っています。 ■評価制度: 年2回の評価面談を実施し上長や現場からの評価やスキルの向上、ビジネスへの貢献度などを総合的に判断し年収を決定します。(昇給は年1回) ■働く環境: 【残業】残業平均月10h ワークライフバランスがとりやすい環境 【産休・育休】産休取得率・復帰率100% 役員メンバー含め子育て世代が多く、理解を得やすい 【リモート】現在の実績リモート率80% 【給与】前職の給与は保証という考えでオファー(年収UP率は100%) 業界水準以上の昇給率 【教育】資格取得支援あり/研修費一部負担/社内勉強会 ※成長意欲の高いエンジニアが多数在籍。切磋琢磨できる環境 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社勝山工作所
福岡県北九州市若松区南二島
二島駅
400万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
■業務内容: (1)顧客様からの御見積に関する仕様書、図面をもとに見積作成、受注業務 (2)新規開拓 (3)受注後は製作仕様や工期、納入などの詳細な打合せ (4)社内手配、外注品対応など (5)お客様訪問は社用車を使用(エリアは主に福岡県内) ■教育体制 OJT制度を同社では採用しております。原則2人1組で営業を行い、先輩社員の同行をしながら、業務サポートを行います。 見積書の作成等、知識が必要な業務についてはフォーマットを用意しており、簡易的に入力できるようにしているためご安心ください。 業務を覚えていただいた後、すぐに新規開拓を行うわけではなく、まずは先輩社員の既存顧客の引継ぎから行っていただく予定です。 ■組織構成: 5名(管理職60代1名、一般職50代1名、60代1名、その他2名) 管理職を中心に、風通しの良い社風のもと、営業活動を行っています。 ■当社の魅力: 常に最新設備の導入を図り、幅広い加工技能と高い生産性を保持して、顧客の信頼を得ています。 また企業規模は小さいですが、却って上下横間の意志疎通が良く、家族的な人間関係を保っています。 ■事業内容: 自動車産業設備及び半導体製造装置関連の金属部品加工、半導体製造装置用途のセラミックス加工、住宅用金属部品製造、建築用鉄骨加工 ※営業品目…各種プレス成型加工、製缶加工、溶接加工、機械加工 ■当社のサービス: (1)プレス加工…シャー切り、穴明、曲げ、カット、切りカギ等の加工を行っています。主に、建築・住宅用のプレートを製作しています。品質はもとより、価格と納期に強みを持っています。 (2)機械加工…各種機械加工を行っています。 (3)組立・溶接…各種組立・溶接を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パートナーズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~599万円
不動産仲介 不動産金融, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業事務・アシスタント
【第二新卒(24卒も)歓迎!完全未経験OK!/宅建手当5万など福利厚生充実/明確な評価制度でバックオフィスでも稼げる!/不動産×techで成長中の企業】 ◆仕事内容: 営業担当者が商談をまとめてきた案件の「契約〜決済(引き渡し)」までを担当していただきます。 具体的には… ・売り主であるオーナー様へ契約や必要な書類について折衝 ・売買に必要な各種資料の作成 ・売主様と買主様双方への説明・決済準備・引き渡し等 ※買い主様は同業が多いです。 ◆今後のキャリアについて: 当社は早期のうちに昇格を目指していただける環境であり、1年後には昇格、4年後には課長職を想定しています。またご自身の希望に応じて、別部署への異動も可能です。不動産仲介の営業ポジションやその他のポジション、新規部署の立ち上げを行っている方など幅広いキャリアパスがあります。 ◆充実した教育体制: 入社後1〜2週間程度研修をまじえてOJTという形で、仕事に慣れていただきます。 また、1〜3ヶ月程度、専務執行役員が直々にロープレに付き合い、お客様に対して安心した契約業務が行えるようサポートします。 経験豊富な事務スタッフが、調査業務や作成業務をサポートしてくれる上、わからないことは先輩が教えるため、実務経験が無い方も心配いりません。スキル・経験に応じて、できる範囲から業務をお任せしていきます。 ◆明確な評価制度・バックオフィスでも稼げる: ・半年ごとに査定期間があり、案件件数に応じて明確な報酬制度がございます。 ・2年目:540万・3年目:600万・4年目:700万〜とバックオフィスながら成果に還元する仕組みが整っています。 ◆就業環境: 休みはシフト制になりますが、業務との兼ね合いを見ながら、ご自身で柔軟に決めることが可能です。 ◆当社の魅力: 20〜30代が半分以上かつ全体の8割が中途入社のメンバーです。主な転職理由は「裁量を持って働きたい」「コツコツ収入やスキルを上げたい」人が多く結果を出した分はしっかり社員に還元され、結果が昇給や昇格に完全に直結します。 変更の範囲:会社の定める業務
アイガ電子工業株式会社
茨城県日立市千石町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【回路設計やプリント基板の設計経験お持ちの方歓迎!/40代、50代活躍中!転勤なし・茨城に定住できる!/日立製作所など大手企業からの安定受注/自社製品開発】 ■業務内容: 鉄道、医療、発電所等でなくてはならない電源、電子機器の回路設計をご担当いただきます。入社直後は案件の副担当として業務をお任せいたしますが、ゆくゆくは大型案件の主担当もお任せいたします。 ・スイッチング電源や電子機器の回路設計、プリント基板設計 ・アナログ回路、デジタル回路、両方の技術を使用した設計 ・顧客ヒアリングから仕様検討・デバイス選定 既存の案件を1年間で4〜6案件程度対応いただきます。 顧客の要望に応じて、製品をオーダーメイドで、カスタムしながら業務を行っていくことも一つの魅力です。 ■製品について: 当社の扱うスイッチング電源や、電流・制御ボード、ホイスト用スイッチボックス、電力用断路器などの電気機械器具など、電力関係の発電所、電車、エレベーター、分析機器などに使用されております。 大手企業にはできないカスタマイズ性やニッチさを活かし、業界でも必要な製品を製造しております。 社会インフラに関する分野が多く、その意味で社会への影響が大きく、やりがいを実感することができます。完成までの工程が細分化されていないため、ゼロからものづくりに携わっていき、完成したときの喜びを感じて頂けます。 ■組織構成: 20〜50代が幅広く活躍中、15名(部長・課長各1名・係長2名、女性4名) 中途採用の割合が非常に高いため、安心して就業いただけます。 ■就業環境: 平均残業時間20〜30時間程度・年間休日120日 ■当社について: アイガ電子工業は、電子機器や産業機器の設計・製造を行うメーカーです。 【全従業員の「心」「物」両面の豊かさと幸せを追求すると同時に、日々成長し続け、社会と地域の進歩発展に貢献する】 このミッションを元に、私たちは日々前進し、更に進化を続けて参ります。 ※当社紹介動画:https://youtu.be/VtD85X8dJ84 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人恩賜財団済生会大阪府済生会泉尾病院
大阪府大阪市大正区北村
350万円~549万円
病院・大学病院・クリニック, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
今までの経験を活かして活躍していただきます。 ■職務内容: 病院内での情報システム管理全般を担当します。 ・電子カルテの運用、管理、操作説明 ・院内情報システムの開発、運用 ・PC機器のトラブル対応とサポート ■就業環境: (1)クラブ活動、レクレーション…テニス、ソフトボール、フットサルなどのクラブ活動があります。その他、院内バレーボール大会、一流ホテルでのクリスマスパーティーなどを開催しています。 (2)メンタルケア…専任の臨床心理士がメンタル面のケアを行っています。仕事や人間関係に限らず、様々な悩み(家族のこと、友人のこと、将来の不安など)を相談できます。週1回ですが、看護師の悩みを広く受け入れてくれる場所が開かれています。 (3)保育施設…8:00〜18:00の間、病院職員の子供を対象とした保育所を設置しています。病児保育は、小児科病棟でやっているため、安心して勤務に就くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社交通電業社
大阪府大阪市平野区背戸口
400万円~699万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 画像処理
〜実務未経験歓迎/Osaka Metroや京阪などの電車・バスに搭載している案内表示器の老舗メーカー〜 ◎鉄道車両・バス車両用の行先表示器や案内表示器などの開発を担当します。 ◎すべてオーダーメイドで作っており、一からカタチにしていく面白さがあります。 ◎仕様提案からシステム設計、プログラム開発、現地試験まで一貫して担当できます。 ◎風通しが良く、質問しやすい組織です。 ■業務内容: 組込みソフトウエアの開発を担当いただきます。 <具体的には> ・仕様提案〜システム設計〜プログラム開発〜現地試験までの全フェーズを担当 ・営業社員と共に顧客ヒアリング等を実施(出張対応/月1〜2回) ・社内でシステム設計、プログラム開発、単体テスト、接続テストの実施 ・受注ベースの開発のみでなく、AI・IoT関連の先行技術開発も担当 など ※開発環境:OSレスまたはLinux/マイコン上にC言語を使って実装 ※同時に1〜3案件を担当し、1つあたり3ヵ月〜2年の開発スパンです。 <製品例> 行先表示器、案内表示器、運賃表示器、モニタ装置、画像記録装置、車内カメラ、デジタルサイネージなど ■ポジションの魅力: ・開発から試運転まで一貫して担当するため、車輌で実際に稼働するまでを見届けることができます。 ・毎日使っている地下鉄などの電車やバスの中に自身が設計した機器が使われているという感動を実感できるやりがいのあるポジションです。 ■組織構成: 開発部全体で17名おり、そのうち配属予定部署は5名体制(課長50代・3名40代・30代)になります。 当社に中途入社してから5年以内の方がほとんどで年次関係なく仲が良く和気あいあいとした雰囲気です。 ※キャリアプラン:技術を極めるスペシャリスト、マネジメント業務も含む管理職キャリアのどちらも選択できます。 ■雇用形態について: 65歳まで再雇用制度あり。 さらに、契約形態は変わりますが、65歳以上もご希望があれば相談の上で就業いただくことも可能です。 ■当社の事業について: 東京に営業所を持ち、関東から九州まで事業を拡大しています。 現在はインドやシンガポールといった海外市場も復活しており、今後は北米・中近東・南アジアを中心に案件を獲得していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Fusic
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
500万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜急成長中のベンチャー企業/フレックス制〜 ■採用背景: Fusicは2023年3月、東京証券取引所グロース市場及び 福岡証券取引所Q-Boardへ上場しました。社員の約70%がエンジニアというFusicでは、最先端の技術を駆使しながら顧客課題を解決するプロジェクトが多数動いています。 営業チームでは今後のさらなる飛躍のため、クライアントワークだけでなく営業戦略の立案・実行も担うキープレイヤーを求めています。 「既存事業をどう伸ばし、どう進むのか?」——その戦略を共に描き、チームや組織をリードできる方にこそ活躍いただきたいポジションです。 テクノロジーとビジネスを結びつけ、Fusicの未来を創る挑戦を、一緒に進めていきましょう。 ■業務内容: ・営業戦略の策定 ・新規顧客開拓 ・顧客ニーズのヒアリング ・ソリューション提案 なお、受託開発の営業として、以下のソリューションの提案活動をおこなっていただきます。 ・Webシステム開発 ・クラウド(AWS) ・先進技術(AI、IoTなど) ※入社後は上記業務以外に、社内全般の業務において業務範囲の変更を行う可能性があります。変更の際は双方の話し合いの上、決定いたします。 ■当社について: ◎福岡を拠点に、Webシステム開発をはじめとし、AI・IoTといった最先端技術を用いた開発、クラウドインフラ(AWS)、コンサルティングサービス、複数の自社プロダクトの提供を行う会社です。 ◎売上推移や今後の事業方針等は、弊社のIRサイトをご覧ください。https://fusic.co.jp/ir 変更の範囲:会社の定める業務
UTグループ株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
600万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, システム構築・運用(インフラ担当)
【東証プライム上場/社内SE(インフラ担当)/リモート可/年休124日/AWS活用/拠点間VPN管理/ネットワーク設計・運用/裁量を持って進められる環境】 ■業務内容: 社内SE(インフラ担当)として、AWSを活用したサーバ環境の基本的な管理やコスト最適化の検討を中心に、拠点間VPNの管理、全国の各オフィスのネットワーク設計・運用まで幅広くお任せします。 実際の構築作業やサーバの監視業務は外部ベンダーを積極的に活用していますが、そのベンダーコントロールも重要な業務の一つです。インフラ領域の設計段階から運用まで裁量を持って進めていただけます。 当社は東証プライム上場企業として積極的にM&Aも実施しているため、多様な環境でのインフラ統合に携わる機会が豊富です。 ■募集背景: UTグループは、製造業派遣トップクラスの企業です。「はたらく力で、イキイキを作る。」をミッションに、創業初期から無期雇用制度の導入、やりがいのある仕事の提供を行い、はたらく人と派遣先企業様に選ばれてきました。さらに今後、「はたらき方のプラットフォームになる」をビジョンとし、更なる人の雇用・育成、派遣先企業様への価値提供、M&Aによる多様なソリューション提案を行っています。 会社規模が急拡大していく中で、我々のはたらき方も刷新しなければなりません。これまでの事業の成長を支えてきた業務プロセスを抜本的に見直し、全社一丸となって次期システムへの全面刷新を遂行しています。新しいはたらき方をスタンダードにし、継続してDXを進めていくために、より多くのIT人材の力を必要としています。 ■キャリアパス: ・スペシャリストへのパス:データサイエンティストとして、アプリ開発者として、など、特定の分野でのスペシャリストとして活躍いただけます。 ・社内での他職種へのチャレンジ:会社として、他組織へ移籍するチャレンジエントリ制度があります(在籍期間等の条件あり)。 ■ポジションの魅力: 当グループ全体をカバーする情報システム担当部署での募集です。社内SEとして幅広いスキルを得られます。
株式会社テクノプロ・コンストラクション
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 人材紹介営業
〜中途入社活躍中/学歴不問・未経験歓迎・第二新卒歓迎/年休122日/土日祝休み/平均残業20h/退職金有〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ★以下のような方にオススメです★ ・コミュニケーション能力を活かして働きたい! ・社会のため、人のためになる仕事がしたい! ・安定した業界・企業で長く勤めていきたい! ★入社後★ まず仕事に関する基礎知識を身に付ける研修からスタート。建設業界についてや業務内容についての理解を深めていきまし ょう。その後は先輩の商談への同行から始めます。OJTは1対1でなく様々な先輩の商談を見て頂く予定ですので、幅広い経験・知識を 学ぶことができます! ★仕事の内容★ 建設業界の企業から案件を獲得し当社の技術者を各企業様へと紹介する、『仕事』と『人材』をマッチングさせる仕事です。双方に喜んでもらえるよう、クライアントと技術者の両方とコミュニケーションします。 〜企業からの案件獲得(法人営業)〜 ・建設会社や、その関連会社に対してアポイントを取得 ・訪問し、人材に関するお悩みをヒアリング ・当社の登録者情報を確認し、適切な人材をご提案 マッチング時はクライアントと技術社員の諸条件を擦り合わせ、契約時には契約関連書類の締結を行います。 \当社ってどんな会社?/ 当社はテクノプロ・ホールディングスという連結子会社合わせて17社で構成されているグループに所属しています。グループ全体で30,041人の技術者が働いており、日本全国に229の拠点(海外含めて289拠点)を設置し、日本では2,915社以上の顧客に技術系人材サービスを提供しています。当社はその中でも建設領域の顧客に向けてサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 総務 事業企画・新規事業開発
<東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅など福利厚生充実> ■業務内容: 配属部門の間接業務変革課において、バックオフィス領域における業務の見直し、効率化を行います。部門へヒアリング等を行い、具体的な計画・企画を立案し、最終的な出口戦略の設計まで行います。具体的には以下の業務を想定しています。 ・バックオフィス業務の断捨離・統合のための調査、企画、実行 ・社内外のステークホルダーマネジメント ■採用背景: バックオフィス(間接業務)に焦点を当てたオペレーショナルエクセレンス実現のため、外部から採用を行います。 ■キャリアイメージ: ご自身の専門領域を活かして、間接業務をグループ全体で考えた時にシナジー効果を出せるよう再構築し、生産性向上に寄与する。取り組みを通して関わる社内のさまざまな部門との協働を通して、新しい専門領域の開拓と更なるリーダーシップを身に着け、新しい社内プロジェクト/組織での中心的な役割を果たすことが期待される。基幹職及び基幹職候補。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
都市銀行 地方銀行, ファンドマネジャー その他運用
【りそなGの安定基盤/資格取得・研修制度充実/長期のキャリア形成可能】 ■業務内容: 当社が運用を委託している外部運用会社(国内・海外)の運用プロダクト(オルタナティブ資産及び伝統的資産)に関するゲートキーパー業務を担っていただきます。 ・オルタナティブ資産:PE、PD、インフラストラクチャー、不動産などのプライベート・アセット及びヘッジファンド ・伝統的資産:内外債券・内外株式 ・業務内容:ファンドのデューデリジェンス及び選定、モニタリング、レポート作成、お客様への説明・提案など ■配属先・体制: ・配属先:信託財産運用部 インベストメントマネジメント室 ・信託財産運用部全体:83名 ・インベストメントマネジメント室:パートナー社員除き27名 ・信託財産運用部全体のキャリア採用人数:18名 ■キャリア採用者に対するフォローアップ体制: ・信託財産運用部の業務に関する導入研修の実施 ・チーム及びグループ単位で業務運営を行っており、OJTを通じて業務経験を積みながら、先輩社員・業界有数の知見を有するチームメンバーが適切にフォロー ・資産運用全般(マーケット動向など)に関する社内向け勉強会への参加 ・業務に必要な知識を習得するための外部研修の受講 ■魅力: ・りそな銀行 信託財産運用部は、企業年金/公的年金運用の主要プレーヤーとして約60年の長期に亘る運用実績があり長期資産形成に資する運用ソリューションの提供を通じたフィデューシャリー・デューティーの体現を目指しています。外部委託運用についてはグローバルな運用会社との連携を通じて、伝統的資産及びオルタナティブ資産の多岐にわたるプロダクトを提供しています。 ・クオリティの高い運用プロダクトの提供を通じてお客さまの年金資産の安定運用や運用の高度化に貢献して頂きます。 ・インベストメントマネージャーは、外部運用の企画・立案、プロダクトの選定・管理、お客さま向け提案などを幅広く担当しており担当者は広範で高度なスキルを身に付け、運用プロフェッショナルとして更なるレベルアップを図ることが可能です。 ・少数精鋭のチーム体制の中で一部の限られた業務だけを担うのではなく、プロダクトの選定からモニタリング、レポーティングまで幅広い業務を担当しより高度で先進的な運用に携わって頂きます。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
都市銀行, 融資審査(法人) 融資・契約審査(個人)
■業務内容:国内の中堅・中小企業顧客を中心とした信用リスク管理・審査に関する以下の業務 ・顧客の信用リスク区分・格付の決定 ・顧客に対する与信方針の決定 ・顧客との個別の与信案件の審査 ・取引拠点の与信運営状況に関する監督・指導 <業務詳細> ・法人審査部は総勢約160名、当行国内取引先顧客の約8割を所管する、国内最大の審査部署。 ・中堅・中小企業向けのコーポレートファイナンスに加え、M&A/LBOファイナンス・メザニンファイナンス・DIPファイナンス・ベンチャーデット等の各種ファイナンスの審査や、業績が悪化した顧客の経営改善・事業再生支援局面における対応方針策定・案件審査を所管。 ・審査業務と別に、ホールセール部門の融資審査業務に係る知見集積・高度化/デジタル化・研修立案等を幅広く手掛ける企画機能あり。 【変更の範囲:当行の定める業務】 <得られるスキル・教育体制> ・多種多様な顧客の事業内容の理解、顧客財務および顧客の属する業界分析、案件内容の評価を通じた与信取組可否の判断を経験することで、多面的な分析ノウハウと幅広い業界・ファイナンス知見等を習得可能。 ・法人営業部等のフロント部署と同じホールセール部門に属し、審査知見を活かした案件組立支援を通じて顧客への資金支援に貢献可能。 ・最低3ヶ月の育成期間あり。銀行内の融資関連ルール・システムに関するOJT機能あり、着任者向けの教育プログラムも整備。 ・育児と両立している部員も多く、業務に慣れてからは状況に応じて在宅勤務等も取入れ可。 変更の範囲:本文参照
住友不動産ハウジング株式会社
埼玉県さいたま市大宮区北袋町
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【コールセンター完備/営業ノルマなし/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社が新築施工した戸建住宅のお宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年目・2年目等のタイミングで定期点検を実施 ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・一般的には一人で施工管理とアフターサービスを担当しなければならない現場も多い中、当社はアフターサービスを専任で担当できる体制を実現しています。 ・営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声をきいた改善案などが評価軸になります。 ・24時間稼働しているコールセンターがあるため、お客様からの深夜の入電対応等はありません。 ・社用車完備(駐車場は会社負担)されており、現場への直行直帰が可能です。 ■働きやすい環境: ・年間休日は126日と充実/水日祝日の固定休みで働き方を整えられます。 ・月平均残業は20時間程度となっており直行直帰も可能絵私生活とのバランスも◎過去に入社している社員も長年現場の施工管理をしており、40代以降は腰を据えて働きたいという理由から入社している方もいます。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社片岡バイオ研究所
神奈川県伊勢原市高森
350万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 公社・官公庁・学校・研究施設, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
〜微生物に関する知識を活かし、排水処理や土壌汚染を解決する仕事/自分の知見を活かし、環境へ貢献する仕事/未知を解明するバイオ関連の研究開発〜 ■業務内容: ◇汚水処理や土壌汚染の解決などに向けて微生物や関連する製品の研究開発を行う仕事です。 ◇扱う微生物の利用用途は排水処理、土壌汚染、陸上養殖、油脂分解など多岐にわたり、自ら他分野を学べるようなバイタリティが必要な仕事です。 ■業務詳細: ◇メカニズムや条件解析 ◇新たな微生物製剤の開拓 ◇評価試験の設計、運用 ◇社内外の研究員と協議しながら共同で研究開発 ■業務のやりがい: ◇自身が研究開発したものが社会貢献に直接つながるやりがい ◇幅広い分野を学びながら仕事ができる面白さ特定の分野のみならず、多岐にわたる分野を学ぶことが可能 ■実績: https://kata-lab.co.jp/results/ ■当ポジションの魅力: ◇「余剰汚泥は減らせない」という常識を覆し、当社では独自の微生物レンジを開発し、目的や用途に合わせたカスタマイズされた微生物を提供しすることに成功しています。 ◇当ポジションでは、新たな微生物製剤の開拓や既存レシピの改良など幅広く研究開発を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇手厚いフォロー体制◎/テレワークを中心とした働き方(平均週1〜2日出社)◆◇ ■概要 国内大手通信業者のコアビジネスである通信事業を支える基幹系システムの開発/更改に取り組んでもらいます。公共性が高く社会的にも必要とされる社会の仕組みそのものです。 当組織では、お客様のコアビジネスを支える基幹系システムの開発を20年以上にわたり継続しています。ビジネス戦略に直接触れながら、要件を実現するためのシステム開発を実施していくこととなるため、社会を支える大きな仕事がしてみたいと考えている方を募集します。 ■業務内容 ・お客様のビジネス創出組織からの要望を実現する方法の検討(システム化検討・提案)およびシステム開発 ・既存システムのハードウェア/ミドルウェアの更改に伴うアプリケーション開発 ■組織環境 ・チーム規模は課長以下十数名。経験豊富なメンバーと経験の浅い社員とが半分ずつで構成されています。その中で、チームメンバとして、プロジェクトに参加してもらいます。 ・経験豊富なメンバーが定期的に勉強会を実施する等、新規参加者にも優しいプロジェクトです。 ・お客様とのコミュニケーションを重視しており、お客様とも腹を割って意見を出し合える友好的な雰囲気です。 ・コミュニケーションの会は集合、個人作業はリモートワーク、とメリハリを付けた勤務が可能です。 ■働く環境 20代中盤〜40代の社員を中心に幅広い年齢層の社員が活躍しています。組織全体で90名の社員がおり、1プロジェクト平均社員5名〜10名程度のプロジェクトが20程度あります。(参画するプロジェクトは面談を通じて決定) テレワークを中心とした働き方で(平均週1、2日出社)、フレックス制度(コアタイム無し)など、柔軟な働き方を推奨。ライフステージに合わせた働き方が可能です。 ■キャリア形成について プロジェクトマネジメントだけでなく、サービスデザインやITアーキテクチャなど、幅広い分野でのキャリアを選ぶことができます。 将来的にPL/PMとしての経験を積み、プロジェクト全体をマネジメントする中で、自身のマネジメントスキルをさらに高めることができます。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社スタイリスト
東京都渋谷区神泉町
神泉駅
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【年収中央値は700〜800万円程/創業10年目・毎年増収増益継続中!/自社ブランド開発中/ノルマ・KPI無/既存顧客からの紹介案件100%/案件全体の工程に挑戦したい方へ】 ■業務内容: 楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング等の大手モールを中心とした各種ECサイトの運営およびコンサルティングが主な業務となります。主には美容系や食品系など、国内外の大手ブランドなどがクライアント様となります。 EC事業全体の戦略コンサルティング、マーケティング、商品開発等、ECサイト運営に関わる様々な場面を”大きな裁量”を持って経験できます。 ■具体的には: ・競合分析、事例、データ分析を用いた売上アップに関する提案全般 ・予算をお預かりしての売上計画立案 ・商品開発・育成提案 ・分析・提案資料作成 ※一部自動抽出・資料自動作成機能あり ・広告運用、レポーティング(モール内メニュー、モール外メニュー含む)※一部自動抽出・レポート自動作成機能あり ・LINE、メルマガご提案/配信ディレクション ・SNS/インフルエンサーPRのご提案、実施部隊との連携 ・売上UPに繋げるための製品LP、特設ページ、企画のご提案・制作ディレクション ※制作、設置、数値分析による改修/PDCA化まで社内で完結可能 ・梱物提案(制作まで社内で完結可) ・転売対策(TOPクラスのノウハウ獲得が可) ■業務の魅力: ・創業以来「ノルマ・KPI」を設定したことがありません。そのためECの運営とコンサルに集中できる環境です。 ・ページ画像作成、運用改善、広告費予算の割り振り等全て1名のコンサルタントが担当します。今まで一部の工程にしか携われなかった方や業務幅を広げてスキルアップしたい方にオススメの環境です。 ・コンサルタントの年収中央値は700〜800万円程で、1000万円を超える社員もいます。 ■当社について: ・創業以来「営業」という仕事が一切なく、全てご紹介とお問い合わせからの案件です。 ・2023年12月から自社開発美容ブランドcuroco(クロコ)の商品を発売。自社ブランドの販売で得たノウハウをクライアント様に還元することで実体験のあるコンサルティングを行える環境を作ります。 変更の範囲:会社の定める業務
リョービ株式会社
広島県府中市目崎町
400万円~899万円
機械部品・金型, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◆年休120日(土日祝)◆福利厚生充実◆東証プライム上場で経験を活かし安定して働く◆ 〜リョービは”世界を軽くする”トップクラスのダイカストメーカー〜 ◎2025年ギガキャスト開始にともない国内で新工場建設中。国内設備投資は前年の200%を計画(108億円)など、事業拡大中! ◎中核事業のダイカストは3期連続増収増益中! ■業務内容: 社内ネットワークの構築企画から運用まで幅広い活躍を期待しています。 ◇通信、ネットワーク環境の構築・管理 ◇サーバー環境の構築・保守・管理 ◇情報機器、デバイスおよびデータのセキュリティ管理 ■組織:人員構成30名 (20代2名、30代4名、40代8名、50代15名、60代2名) ※23年12月末時点 ■採用背景: 現在ネットワークのポジションでは2名で担当をしておりますが、うち1名が体調不良により非定期での休みが発生するようになっております。 体制をフォローするために増員しスムーズに運営できるようにいたします。 ■当社の魅力: リョービは、世界トップクラスのダイカストメーカーです。 軽量かつ耐久性に富み、リサイクル性に優れたアルミダイカスト、自動車の軽量化に貢献し、また、省エネルギー、省資源など環境保全にも有効な技術として循環型社会に貢献しています。長年培ってきた技術と経験をベースに、機動力、総合力によって自動車産業を中心に高品質なダイカスト製品を供給しています。 ■リョービグループの特徴: ◎当社グループは「技術と信頼と挑戦で、健全で活力にみちた企業を築く」を企業理念として顧客や社会のニーズに応え、独創的で高品質な商品やサービスを創造して提供することにより、社会にとってかけがえのない存在になることを目指しています。 ◎ダイカストと完成商品を併せ持つ企業として発展させ、顧客はもとより、株主・取引先の方や社員など、関係を持っている方に「リョービと関わって良かった」と思ってもらえるように最善の努力をしています。 ■事業内容: ・ダイカスト(主に自動車部品) ・建築用品(ドアクローザ、ヒンジ、建築金物等) ・印刷機器(オフセット印刷機、印刷周辺機器等)などの製造販売
株式会社リアライズテクノロジーズ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(34階)
400万円~999万円
システムインテグレータ その他金融, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社/六本木ヒルズ勤務/土日祝休み/年休123日〜 ■仕事内容: ・Salesforceの運用保守 ・Salesforceでの営業支援・顧客管理機能のカスタマイズ開発 ・各種システムとのAPI連携 ■組織構成: 組織の強化、Salesforce開発の内製化を行うため、Salesforceエンジニアを募集します。共に働くメンバーとしては、主にPMです。 ■やりがいや魅力: ・グループの拡大に伴い、Salesforceの開発をメインとするチームを立ち上げます。まだ立ち上げ期のため、チームづくりにも携わりながら、日々の業務に取り組んでいただきます。 ・上流工程から関われるため、これまでの経験を活かして大いに活躍できる場となっています。 ■当社について: 当社は、日本で初めて大型トラック、トレーラを投資対象とした「トラックファンド」を開発し、組成、販売運用を行う株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社になります。 親会社であるリアライズコーポレーションは、100%オーナーシップでありグループ内での決定や行動にスピード感がある会社です。当社は、既存の金融システムのブラッシュアップや新たなサービスの確立、DX推進に力を入れるために2023年6月に発足しました。リアライズグループは、他にもVC、経営コンサルティング、事業再生、証券会社、toC/toB向けレンタルプラットフォーマー等、幅広い事業を展開しています。 常に新しい事にチャンレンジしており、技術関連のスキルアップが見込める会社となります。 100%自社サービスに専念でき、グループ全体で開発にも大きな理解があり互いに協議して開発を進められる点も魅力です。 ・リアライズコーポレーションでの金融システムの開発・保守運用 ・リアライズグループ全体のDXやIT関連技術の取り組みを統括 ・新サービスのtoC/toB向けのレンタルサービス事業の開発・保守運用 ・リースをネットで提供する新たな仕組み、サイトと基幹システムの連携開発・保守運用 変更の範囲:会社の定める業務
UntroD Capital Japan株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 経営・戦略コンサルティング, 公開・引受 戦略・経営コンサルタント
◇ディープテック100%特化型/社会課題の解決に貢献できる!【技術の力を、未来の力に】働きやすい環境◎/裁量◎ ■業務概要/ミッション: 当社は地球と人類の課題解決に資するベンチャーに特化して投資育成をするベンチャーキャピタルファンドです。 当チームの支援により、スタートアップが最速・最大で成長させることがミッション。 グロースマネージャー(キャピタリスト)、スタートアップの経営チームと協議・連携しながら、経営状況(事業・財務・組織)の分析・分析結果に基づく支援計画と目標KPIの策定・計画の実行までを遂行頂きます。投資実行後のみならず、投資検討時の事業性評価も実施頂きます。 ■業務内容詳細: ◇対象フェーズ 主にシード(研究開発段階)からミドル(PMFと拡販体制の整備)まで。 稀にIPO前の売上・利益拡張フェーズも対象となる ◇主な業務 ・状況分析(事業・財務・組織)と課題・成長ドライバーの抽出 ・成長戦略の策定と実行計画と目標KPI策定 *スタートアップ・グロースマネージャーをリードして合意形成を図る *Pivot、事業の整理・統合も必要に応じて実行するケースあり ・スタートアップが自律的にKPI達成できる状況までハンズオンで伴走 ・投資検討時におけるソーシングパイプラインの事業性評価(主に事業戦略面) ・都度相談に対するアドバイス、スポット支援 ・支援パートナーの構築とマネジメント *支援領域は事業戦略、事業開発、営業、マーケ、クリエイティブデザイン、製造、知財まで多岐に渡りますが、外部支援パートナーを構築して、実行までを支援する体制を整備中。 ◇その他業務 ・教育プログラム、経営者確保プログラム等の企画・運営 ■投資先について: 社会課題に取り組んでいる企業すべてが当社のパートナーです。 ご自身の関心のある分野を担当いただきますので、裁量をもってご活躍いただくことができます。 ・投資先ベンチャー数:95社(内1/3がバイオ・創薬、その他ロボット・素材・フードテックなど) ■組織構成: 永田社長をはじめ、多数のスタートアップ企業の人事・事業支援を行う有力なメンバーと一緒にご活躍いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼロボード
東京都港区三田住友不動産三田ツインビル西館(10階)
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【創業3年以内で環境省より「エコ・ファースト企業」に認定/大手企業中心に3,400社の導入実績/SDGsに貢献!顧客のCO2削減・サステナビリティ経営を支援するSaaS企業】 ■業務内容: サステナブルな社会の実現に向けたプロジェクトにおいて、クライアントの課題解決や事業支援を担当いただきます。本ポジションは、製品のカーボンフットプリント(CFP)算定・管理の体制構築や、環境関連の法規制対応、事業開発など、幅広い業務に取り組んでいただきます。将来的にはプロジェクトをリードする役割も視野に入れ、柔軟に成長いただけるポジションです。 ■具体的な業務: 主に以下のような業務に従事いただきますが、経験やスキルに応じて役割を調整いたします。 1、新規事業開発・プロジェクトディレクション ・グリーンファイナンスを絡めた、企業価値と連動したESG開示のスキーム開発 ・BoM/MESと連動したLCA算定の自動化する新規システムのコンセプト開発 ・資源循環に関する新規事業開発(例:自動車業界や鉄鋼、化学産業向けのLCA管理に向けた事業支援) ・新規事業や経産省との連携プロジェクト等のディレクションと実行支援(Ouranos Ecosystemとの接続に基づく事業開発等) 2、コンサルティング案件対応・マネジメント補佐 ・LCA/CFP算定・管理体制の構築支援 ・ESG観点でのサプライチェーン・マネジメント支援 ・TCFDやCSRD対応に向けたIRマネジメントの支援 ・欧州電池規則やエコデザイン規則等、環境規制対応のサポート ・その他プロジェクトの進行管理・品質管理 3、プロジェクトマネージャー(PM)の補佐として、案件全体の把握およびサポート ・クライアント向け資料や成果物の作成、品質管理 ・各種データのリサーチと分析、解決策の検討 ・プロジェクトリーダーやPMへの報告資料やレポートの作成サポート ■当社について: 当社は、「気候変動を社会の可能性に変える」をミッションに掲げる、2021年創業のClimateTechのスタートアップ企業です。 企業のGHGデータの算定・可視化を入り口に、ESG領域の情報を幅広く収集・可視化するプロダクトや専門チームによるコンサルティングを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AGEST
東京都文京区後楽
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
■業務概要: IT通信、流通、製造、不動産、医療など幅広い業界の国内企業様向けシステム開発プロジェクトにて、テックリード(ITアーキテクト)として業務をご担当いただきます。 技術的な問題解決や、コード品質の方針策定・維持、アーキテクチャ・設計、チームの生産性を高める等の役割を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・オープン系業務システムやWebアプリケーションシステムのアーキテクチャ設計 ・使用するクラウドサービスやフレームワークの選定やカスタマイズ ・非機能要件や実装方式の設計 ・設計標準のプロジェクトチームへの展開 ■開発環境: ※担当プロジェクトにより異なります ・言語:Go/Scala/Ruby/PHP/Java/C#/C++/Python/Swift/ Objective-C/Kotlin 等 ・フレームワーク:Echo/Play Framework/Laravel/Rails/Flask/Flutter 等 ・使用ツール:GitHub/Gitlab/Slack/Teams/Redmine/Backlog 等 【プロジェクトの例】 ※通信サービス系企業を中心に、様々なプロジェクトに関われます。(案件は一例です) ・情報・通信:ECサイト、会員向けサイト ・映像:ライブ配信システム ・食品:POSシステム ・不動産:物件管理システム ・医療:病院内情報システム ・人材:勤怠管理システム ・公共:衛星情報検索システム ■当社について: 当社は、”SAVE the DIGITAL WORLD”をミッションとして掲げ、クライアントの皆さまの高品質・セキュアかつ利用者満足度の高いサービス提供に向けた支援サービスを展開。当社QAエンジニアチームはシステムテストに加え、テストにより判明した課題に対するソリューション活動(例えばパフォーマンス改善のためのクラウドマイグレーションや品質向上のための自動化提案等)、またSREやDevOpsと言った考え方に根差したテスト自動化やSHIFT&LEFTの推進に向けたコンサルティングまで、ソフトウェア品質に関するお客様のお困りごとを解決できる体制を構築しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ