449342 件
日本電気株式会社(NEC)
東京都
-
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はNECにおいて、自治体向けの住民情報システムパッケージの開発、システム構築、保守・運用事業を担っています。地域SI事業として、北海道から関東甲信越までの東日本地域(首都圏を除く)自治体向けのSI事業に特化しており、業務とインフラの両方を対応するメンバーで構成されています。 ■業務詳細: ・自治体向け住民情報システム(住民記録、税務、国保、年金等)の提案 ・システム構築(要件定義〜構築〜テスト) ・システム保守・運用支援業務 ・プロジェクトマネジメント 【具体的なプロジェクト想定】 国が推進する自治体基幹業務システムの標準化、ガバメントクラウド移行において、東日本地域自治体の住民情報システムの標準仕様対応及び、ガバメントクラウド移行対応のプロジェクトマネジメント ■システムについて 住民情報システムは、自治体職員を介し直接住民に関わる仕事で、国が推進する自治体基幹業務システム標準化に現場で直接関わることが出来る仕事です。 ■就業環境: 当社は、多様な働き方にも力を入れており、業務に影響のない範囲でテレワークも推奨しています。また、社内での業務遂行時の服装については自由で、客先へ行く必要がある場合は相手先のドレスコードに従います。 ■パブリックBUについて ・国機関・自治体領域において、国民の利便性向上に関わるシステム提案、構築の対規模PJTに関わることができる社会貢献性の高いBUとなります。 ・デジタル庁のDX施策に基づき今後も自治体・官公庁システムの刷新が活発化していくため、大中規模PJに関わりスキルを磨くチャンスが将来的にも継続します。関わる事業の将来安定性の高さも魅力の一つです。 ・キャリア採用の実績も多く、BU内での勉強会等業界知識のキャッチアップ体制が整っているため、公共領域のご経験のない方でも安心してご入社いただけます。
いすゞシステムサービス株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
350万円~649万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
◆◇トラック国内シェアトップのいすゞグループ//社食有り/育休復帰率100%/毎週水曜・金曜は一斉退社◎◇◆ 【業務内容】 当社IT技術部のメンバーとして、いすゞグループ各社のインフラ基盤の構築・保守案件をご担当頂きます。当部門では現在システム刷新に向け、メンバーの募集をしております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には… ・業務系サーバーやシステムインフラの提案・導入・設計構築、管理 ・既存システムのインフラ保守・インテグレーション ・新規システムのインフラ企画・設計・構築 ◎身に着くスキル OracleDBAをはじめとするSEとしての技術知識全般の向上に加え、 プロジェクトマネジメント力やプレゼンテーション力が身に着きます。 ◎環境 UNIX、Linux、Windows2016/2019、IBM i データベース(Oracle,MS-SQL,DB2)、グループウエア(G Suite,Office365) ERP(SAP)、仮想化基盤(VMware,Citrix,OracleVM,VIOS) ◎入社後イメージ 入社後3か月はOJT期間となり、先輩社員のフォローの元業務全般をキャッチアップいただきます。階層別研修等、教育制度も充実!入社後は先輩からの指示の元、サーバインストールからお任せします。その後、適性に応じてユニットやセクションのマネジメント業務をお任せします。 ■配属先情報 配属先であるIT技術部はいすゞグループの情報システム部門のような立ち位置で、グループ全体のインフラ基盤の構築・保守・運用を担っております。現在13名(男性8名、女性5名)のメンバーが所属しており、20〜50代まで幅広いメンバーが活躍中です。 ■働き方 新規入社社員の入社3年後定着率は100%、全社離職率4.2%を誇ります。月平均所定外労働時間は15時間程度で、毎週水曜・金曜は一斉退社日としております。また、有給休暇の平均取得日数は16.9日、女性の育児休業取得・復帰率は100%という実績もございます。 〜当社の特徴〜 40年以上にわたりいすゞ自動車の販売会社にITソリューションサービスを提供しております。取り扱う案件の割合は、いすゞ自動車59.2%、いすゞ関連企業40.6%、その他0.2%となります。 変更の範囲:本文参照
三菱電機株式会社
兵庫県三田市三輪
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: ・量産開発機種のプロジェクト管理業務(顧客対応含む) ・灯火制御機器のシステム設計及びハードウェア開発業務(回路設計・検証) 【変更の範囲:会社の定める業務 ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある】 ■具体的には: 灯火制御機器(LEDドライバ/配光制御ユニット)のシステム設計、及び回路設計から量産品質を確認するまでの一連の開発を経験いただき、灯火製品に関する知識を高めていただきます。まずは25年末量産開始のプロジェクトを担当していただきます。 ・システム設計/検証に関する業務(顧客対応含む) ・回路設計/検証に関する業務 ・量産ラインの検査仕様検討(生産技術部門や品質保証部門/海外生産拠点スタッフと共同作業) ■使用言語/環境等: ・回路図CAD(DS-2) ・回路シミュレーション(SPICE系/PSIM等) 業務で必須となるツールは所内講習やOJTで学ぶことができます。 ※リモートワーク:可 (業務内容や家庭環境に応じて相談頻度は可) ※中途社員の割合:約20%(主務職のみ) ■当ポジションの魅力: ・私たちは、全交通参加者に対する安心安全の提供し”死亡事故ゼロ”を実現するために、自動車メーカーやランプメーカーと協力し日々開発に取り組んでいます。 ・生産技術部門/製造部門とは密に関わるため生産設備や検査設備に関する知識も習得することができます。 ■キャリアアップ: 将来的には、客先との仕様協議やプロジェクト取り纏めとといったプロジェクトリーダーを任せたいと考えています。 ■組織構成: 灯火制御機器製造部(全体で訳92名)※派遣、出向者除く └灯火システム開発G(14名) └灯火設計第一課(18名)/50代1名、40代9名、30代5名、20代3名◎配属予定 └灯火設計第二課(17名) └灯火設計第三課(17名) └灯火設計第四課(16名) └灯火設計第五課(10名) ■出向勤務について: 意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠します。 変更の範囲:本文参照
東亜建設工業株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(31階)
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
\海洋土木の分野で100年以上の歴史★レインボーブリッジも手掛けた会社/ 〜平均勤続年数20.2年の優良企業/賞与6.4か月分実績/年休124日×残業30h以内〜 ■業務概要: 港湾・空港・ダム・高速道路・鉄道などの現場にて土木施工管理業務に携わっていただきます。工種ごとの分業ではなく、現場をトータル的に管理いただける立ち位置でのお仕事です。ゆくゆくは所長の立ち位置を目指していただけます。 ■業務詳細: ・現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境 ・社内外資料作成 ・資機材発注 ・発注者(国・地方自治体、民間(ガス電力会社など)や設計事務所との対応 ※平均工期は物件規模によりますが1年間〜2年間です。 ※顧客折衝は営業職が担当、事務作業は事務職が担当するので、施工管理に集中できる環境です。 ■案件実績: ・本州四国連絡橋、関西国際空港、東京湾横断道路、中部国際空港などの国家的プロジェクトと言えるような工事も多く手掛けています。 \業界トップクラスの働きやすさ/ (1)年休124日、土日祝休み、残業時間30h以内の環境です。 ※元請けの上流工程でのお仕事になるので、よりよい働き方が可能です。また働き方改革による残業時間の抑制に努めています。外部コンサルに協力してもらい、職場単位での改善に取り組んだ結果、月の残業時間は30H以内となっています。 (2)フルフレックス勤務、週2日のリモートワークが可能です。 (3)有給取得率60.9%、男性育児休業取得率90.2%、賞与6.4か月(昨年度)、寮・社宅完備、住宅手当、単身赴任手当など、福利厚生も充実しています。 ■当社の強み: 海洋土木(マリコン)は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。当社は創業当初より海洋土木分野に注力し、国内屈指のマリコン企業としての立ち位置を築きました。また半世紀前より積極的に海外進出も行っており、1963年にシンガポールを中心に営業をはじめ、1976年には、当時日本のゼネコンが受注した海外工事で最大規模となるチャンギー国際空港造成工事を受注。以来、順調に海外進出をすすめ、これまで手掛けた工事は50ヵ国を超えています。 変更の範囲:会社の定める業務
応用技術株式会社
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆◇建設業、ハウスメーカー向けのシステム開発経験者は歓迎!/建設業界や街づくり関連のDX推進を牽引/BIM・CADの自社サービス開発エンジニア/自社内開発・リモート・フレックス可◇◆ ■業務内容 ソリューションサービス事業部門において、システムエンジニアとしてご活躍いただきます。 当社は製造業・建設業向け業務システム開発を得意としており、これまで培ってきた豊富なシステム開発経験を活かし、上流工程から下流工程まで一連の開発業務を担っていただきます。 具体的には以下の業務をお任せします。 ・顧客との折衝、調整、報告 ・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト 当社業務全般 (当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む) ※本人の意向を確認した上で、調整いたします。 ■案件例 Webシステム開発プロジェクトが豊富にある一方で、C/Sシステムプロジェクトもございます。 ・BIMを核とした建設業向けシステム開発 ・マスカスタマイゼーションを実現するためのCPQ開発・導入 ・3Dモデルを活用した建設業・製造業向けWebシステム開発 ・製造DXの為のPLMシステム開発・導入 ・CADカスタマイズによる設計業務の効率化プロジェクト ・ジェネレーティブデザイン等、先進技術を活用した自動設計 ※建設業/製造業/土木分野向け自社サービスも有しております ■キャリアパス 顧客の課題解決を担うコンサルタントや現場のメンバーを率いる管理職など、様々なポジションで活躍する機会があります。 ・開発スペシャリスト:要件定義を含めた上流工程を担う ・プロジェクトマネージャー/リーダー:自社のメンバーを率いる ・自社プロダクト開発:製造業/建設業向けの自社プロダクトの開発 ・コンサルタント:製造業/建設業の顧客の課題解決を牽引する ■開発環境 顧客の課題を解決するために必要な技術は積極的に取り入れております。 また、開発効率、技術的負債の解消、そして保守と運用を踏まえ最新の技術も積極的に取り入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 品質管理・安全管理(技術系)
【マリコン業界トップクラス◇プライム上場】【港湾・空港・トンネル・ダム・高速道路・鉄道など施工管理】〜フルフレックス/賞与6か月分実績/住宅手当/寮・社宅制度あり/基本出張なし/直行直帰可/海洋土木の分野では100年以上の歴史〜 ▼担当業務: ・港湾、空港、トンネル、ダム、高速道路、鉄道などの工事現場にて、施工管理者として、工事が円滑に進むよう調整業務や工事監理業務に携わっていただきます。 ・工事の種類ごとの分業ではなく、現場をトータル的に管理いただきます。 ・勤務の中でゆくゆくは所長を目指して働いて頂きます。 ▼業務詳細: ・現場における品質管理/工程管理・原価管理・安全環境管理/社内外資料作成/資機材発注/発注者、設計事務所対応/近隣対応等 ※平均工期は物件規模によりますが1年間〜2年間です。 ※年に1回「どのような案件に携わりたいか」のアンケートがございます。確約はできませんが、希望案件に関われる環境があります。 【変更の範囲:会社が定める範囲であり】 ■入社後の流れ: ・先輩社員を指導員に任命し、マンツーマンで新入社員を教育・指導します。キメ細かいフォローにより、社会人としての基礎をしっかり身につけ、今後の成長の土台作りを行います。 ▼働き方・福利厚生について: ・フルフレックス ・年休123日 ・週2日のリモートワーク ・直行直帰可、基本出張なし ・完全週休2日制、土日祝休み ・残業30H程 ・寮、社宅完備・住宅手当 ※寮:負担1万円程度(関東) 用水光熱会社負担 社宅:負担2万円程度(関東の場合) ■働き方: ・同社は発注者側に立った上流工程での立ち位置になるため、より良い働き方ができます。残業時間に関しては、働き方改革による残業時間の抑制に努めています。また、外部コンサルに協力してもらい、職場単位での改善に取り組んだ結果、月の残業時間は30H程となっています。 ■当社について: ・当社はゼネコンの中でも、港湾・護岸工事、海底トンネル工事などの海洋土木に特化した「マリコン」企業で、業界では3本の指に入る最大手の企業です。現在は総合建設業としての地位を確立しており、生産・物流・教育・文化・商業・医療・福祉施設、マンション等の幅広い実績に加え、海外案件にも携わっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社インテック
富山県富山市牛島新町
インテック本社前駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
□■大手独立系SIer/残業月平均15時間/通勤・地域・住宅手当あり/TISインテックグループ中核企業/働き方◎/管理職目指せる■□ ■ポジション概要: システムの提案、導入、開発、保守まで、ご経験に応じた役職としてご担当いただきます。 ◎小規模〜大規模の受託開発、お客様先での支援・開発、スクラッチでの新規開発やパッケージベースの開発・導入など開発のスタイルや内容も多岐にわたります。 ◎着任時にはスキルや職務経験に応じて、無理のない業務をアサインします。その後は面談や適正などを勘案し、適宜ステップアップしてもらいます。 <対象顧客業界>金融、製造、流通、小売など幅広く ■キャリアパス: ・システムエンジニア→プロジェクトマネージャ→組織管理者 ・システムエンジニア→人材タイプ別の専門職スペシャリスト ■業務の魅力: 豊富な仕事量の中で、様々なプロジェクト従事することで、上流工程から下流工程、金融から製造業まで幅広く経験することが出来ます。また得意な業界を長く経験する事でスペシャリティを高めることも出来ます。 ■組織構成: 部門人数は約40名(男女比7:3)、平均年齢38歳で構成されております。和気あいあいとした部門です。 ■働く環境: ・所定労働7.5時間、残業月平均15時間、有給取得率70% ・住宅手当、子女高齢者(扶養)手当あり ■当社の特徴: 1964年1月、お客様が共同でコンピュータを利用する計算センターとして富山の地に誕生しました。創業から50余年、金融や製造、流通、サービス、公共など幅広い分野のお客様に支えられ、単体の売上高が1,000億円を超え、3,731名の社員を抱える企業へと成長しました。2016年7月1日には持株会社体制から事業持株会社体制へ移行し、グループブランドを「TISインテックグループ」に変更しました。当社は今後もグループの中核会社として、グループをリードします。
株式会社三機サービス
大阪府大阪市中央区南船場
600万円~899万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 経営企画 IR
〜東証スタンダード上場/年休121日(土日祝)/リモートワークOK/転勤なし/働く環境◎〜 ■業務内容: 当社の経営企画部のIR担当として、ご経験やスキルに応じ下記業務をお任せします。 (1)経営企画 ・経営計画の策定・進捗管理 ・アライアンス・M&A・資本政策 ・事業支援・特命事項対応 (2)IR ・アナリスト・機関投資家・個人株主の対応 ・短信/有報(定性情報)適時開示・説明会資料 ・決算説明会/投資家説明会等の企画運営・ネットIRの企画運営 ・株主総会(シナリオ検討、招集通知等の資料作成) (3)法務 ・契約法務 ・弁護士対応窓口 など ■組織構成: 経営企画部にはIRチームとコンプライアンスチームがあり、今回はIRチームに配属予定です。部長1人/IR2名/コンプライアンス1名の計3名が在籍しています。 ■社風について: 役職や年齢による上下関係はなく、分け隔てなくコミュニケーションが盛んです。また穏やかで優しい社員ばかりで、中途入社者も多いため溶け込みやすい環境です。 ■はたらく環境: ◇東証スタンダード上場 ◇年休121日(土日祝)/完全週休2日制 ◇業務に慣れたらゆくゆくは在宅勤務OK ◇転勤なし!長期就業な環境です◎ ◇国が認める「健康経営優良法人ホワイト500」に認定! ■当社について: 当社は空調機器の保守・メンテナンス事業を核とした環境改善業の分野で、お客様に快適な空間と時間、そして安心を提供しています。また、大手空調機器メーカーからの信頼も厚く、全国や海外(上海・ベトナム)に拠点を展開するまでに事業を拡大してきました。更によいサービスを提供し、社会に信頼の輪を広げ続けるべく、これからも全力で邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
C&Cビジネスサービス株式会社【東証プライム上場JBCCグループ】
東京都中央区八重洲(2丁目)
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育) その他人事
〜約2000名規模のJBCCグループのコーポレート・ファンクションを担う企業/採用リーダー募集24年度売上総利益率29.7%・自己資本利益率(ROE)15.52%の安定性の高い事業〜 ■業務内容: ・採用戦略の立案・実行(中途採用・新卒採用を含む) ・求人広告の作成、面接調整、候補者とのコミュニケーション ・候補者のスクリーニング・面接・選考フローの管理 ・採用データの分析と報告、採用プロセスの改善提案 ・採用イベントの企画・実施(合同説明会や採用セミナー等) ・採用マーケティングのためのSNS・求人サイト活用 ・企業の魅力を効果的に発信し、ターゲット候補者層に対して魅力的な採用ブランドを構築 ・社内イベントや社員の声を活用し、企業文化を候補者に伝える施策の企画・実施 ■就業環境: ・平均勤続年数17.2年の腰を据えて働ける環境 ・月平均残業20h ・3年連続、平均5%以上昇給(最大10%) ■組織構成: ・人事組織25名で構成されており、人事企画5名、福利厚生4名、労務6名、人財開発10名の内訳となります。 ■当社について: JBCCグループ各社の共通業務を担当する会社として、2002年4月1日に設立いたしました。 現在は、グループ各事業会社の経理財務、人事、ファシリティ、業務管理の4機能を中心に専門知識を有するエキスパートとして担当分野のベストプラクティスを展開し、組織全体のイノベーションの推進を目指しています。 ■JBCCグループについて: ・東証プライム上場・DXを支援する総合ITサービス企業として、企業のDX実現と経営変革に貢献しています。独立系のSIとしても、国内トップクラスの実績を保有しております。 ・日本マイクロソフト株式会社の「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー」にて4期連続でアワードを受賞しました。無駄なコストを削減し、お客様が常に最適な環境でクラウドを利用できる支援が評価されました。 ■当社の特徴: ・クラウドコンピューティングを初め、最先端のテクノロジーと優秀な技術者を有しております。(各種アワードを受賞) ・東証プライム上場の独立系SIとして、業界でもトップクラスの利益率と、トップクラスの給与水準を誇ります 変更の範囲:会社の定める業務
AGC株式会社
千葉県市原市五井
五井駅
600万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【グローバルNo.1シェア製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー/残業月20h程・有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■工場品質保証として、GMPの実務を実践していただきます。 ・GMPオペレーションの実行と管理(例えば、変更管理、逸脱処置、文書管理、バリデーション、出荷管理、自己点検、供給者管理など) ・バリデーションの管理と実行(設備クオリフィケーション、プロセス・分析法・洗浄バリデーション、コンピュータ化システムの管理など) ・GMPシステムの構築(手順、SOPの策定など)。 ■製造販売業者様との連携をとっていただきます。 ・品質に関するコミュニケーション(変更や逸脱のご連絡、品質契約の締結など) ・新薬承認申請や、一部変更申請などの薬事的業務 ■製造販売業者様の監査、医薬品規制当局の査察対応をしていただきます。 ■海外関連会社とのGMPシステムのプラットフォームの共通化など、海外サイトとの協業をしていただきます。 【当業務における魅力および留意点】 お客様である製薬業者と技術提携し、恒常的に安定した医薬品を患者様へ供給する、社会的貢献が高い業務です。その中でも品質保証業務は、製造および品質管理を統括し、安定的な医薬品供給に責任を持つ業務であり、高い使命感を必要であり、業務達成満足度も高いものとなります。 ◆同社の特徴・魅力: ◇高シェア・大規模・高年収…AGCはグローバルトップシェア製品を数多く有する総合素材メーカーです。グループ連結売上高は約1兆5,229億円、海外約30か国に計200社以上、約5万名以上の社員を有するグローバル企業です。4年連続増益、ROEも右肩上がりで上昇しており、大卒総合職の平均年収は約1,095万円と業界水準よりも高くなっています。(※2018年12月現在) ◇ホワイトな就業環境…残業月20時間程度、平均有給取得日数18.5日となり、育児・産後休暇も取得しやすく、復職率はほぼ100%です。(時短勤務、在宅勤務、託児所利用制度など各種制度充実)
◆◇CADシステムの開発経験を活かす!/建設業界や街づくり関連のDX推進を牽引/建設の全工程で当社システムの活用が加速中!/自社内開発100%・リモート可・フレックス可◇◆ ■業務内容: 建設業向けのDX推進を担っていただきます。 当社は大手ゼネコンや大手住宅設備メーカーに、業務システム開発を得意とし、建設業向け自社サービス(toBIM)を開発しています。 プロジェクトのマネジメントはもちろん、要件定義を含めた上流工程の参加、開発のスペシャリスト等、様々なポジションで活躍が可能です。 (※得意分野(BIM,CAD,CPQ)の開発でお客様の課題を解決します) 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社業務全般 (当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む) ※本人の意向を確認した上で、調整いたします。 ■ポジションの魅力: ・直接取引のため請負(持ち帰り案件)・社内開発100%です。 ・大手建設業も使用する業界トップクラスの自社サービスや、プライム案件において上流工程をメインに開発スキルを磨く事ができます。 ・建設の全工程で当社システムの活用が加速中!街づくりや建設業界のDX推進に貢献できます。 ■働きやすさ: 月平均残業は20時間ほど、入社1か月〜2か月後にはリモートが可能。 午前・午後は在宅で勤務などご自身の生活スタイルに合わせて自由度高く選択できます。※社員との交流を図るため月1回は出社していただきます。 ■同社の魅力 ・大手ゼネコンは業績好調で、かつ、環境解析事業は国家事業の為、コロナ渦中でも受注は増加しておりました。売り上げは5年前と比較すると倍増、右肩上がりに成長を続けています! ・自社サービス「toBIM」は、Revitで設計した図面を共有できるプラットフォームです。企業横断で設計上のデータ等を共有することを可能にし、建設における様々な仕事の効率化に成功しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社メディアキャスト
東京都品川区東五反田
五反田駅
300万円~449万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<約100局のテレビ局に導入/dボタンを押すと見える「データ放送」の会社/事業土台安定/残業月20h程度/ベテランエンジニア多数> ■業務概要: 当社は「データ放送」システムで20年以上実績を積み重ねてきたリーディングカンパニーです。当ポジションでは、自社製品・サービスに関わるWEBアプリケーションの開発をご担当いただきます。 ※「デジタルデータ放送」とは リモコンのdボタンを押すとテレビ画面にL字型に表示される、天気・交通・ニュースなどの暮らしに役立つ情報や、視聴者参加型のアンケートなど番組をより楽しむためのリアルタイムコンテンツを見ることができる機能です。 ※データ放送について分かり易く解説:https://www.mcast.co.jp/owndmedia/2023/12/26/mineo-1/ ■具体的な業務内容:ご経験に合わせて下記出来る所からお任せします。 ・データ放送向けコンテンツマネジメントシステムの開発 ・会員管理、アクセスログ収集などのWEBシステムの開発 ・簡易オンエアCGシステム(HTML Living Standard/CSS/JavaScript で記述された作画プログラム)の開発 ■働き方:安定しており、転勤もなく、長期就業の技術者も多いです。 ・月平均残業:20h程度 ・年間休日:120日 ■システム開発部の組織構成: 4名で構成。部長1名、外注1名、メンバー2名 ■企業の魅力:業界内での優位性 当社はデータ放送というニッチな世界で20年近くノウハウを蓄積してきました。お客様からの信頼も厚く、この分野でニーズがあれば必ず候補に挙がる会社となっています。またいち早く新技術・ハイブリッドキャストを扱っており、高い技術力を誇ります。 ※ハイブリットキャストとは 従来のデータ放送よりも多くの情報量を視聴者に提供することを可能にする新たなサービス。従来のデータ放送では、情報量が放送波帯域の扱える情報量制限によって制限されてきました。ハイブリッドキャストではネット回線経由で様々な情報を取得する為、扱える情報量や画面の質などが飛躍的に向上します。例えば「dボタンからテレビで買い物ができる」など、放送と通信の融合による新たな世界観の実現を目指しています。
日本薬品株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
その他メーカー その他医療関連, 貿易事務 営業事務・アシスタント
【サプリメント用・医薬品用・化粧品用の原料メーカー兼商社/コンドロイチン硫酸で有名な老舗企業/年間休日日数124日/残業平均20時間程度】 ■医薬品、健康食品、化粧品等の原料輸出入業務 海外から調達する原料に関する海外取引先への発注、納期、輸入通関手続きなどの輸入業務と海外取引先への輸出業務を行って頂きます。 ■営業事務業務 ・受発注業務 10件/1日程度 営業やお客様からの発注に伴い、発送元への在庫確認〜発送の指示、発注元への到着予定の伝達まで。 ・在庫管理業務 受発注業務に伴う、在庫の数量確認を行っていただきます。 ・資料作成(営業資料、試験成績書等) 研究員や営業の指示により、資料の手直しや作成、管理を行っていただきます。 ・顧客折衝(電話、訪問応対) お客様の問合せやお電話の受付業務となります。 ・その他庶務業務 ■組織構成: 貿易を担当されている方から業務を分担ないしは引き継ぎながら、業務を進めていただくことになります。 (営業事務担当):30代女性 2名 ■同社の魅力: 【コンドロイチン硫酸の老舗企業】 同社は、『素材開発』『原材料供給』『エコロジー対策』 の3本を柱に、医薬品・健康食品・食品各分野への原材料・商品供給しております。 代表商品は膝関節等の治療用サプリメントや医薬品の原料となっているコンドロイチン硫酸です。 コンドロイチン硫酸を日本で作っているメーカーは日本で数社程度しかなく、その中で同社は創業からコンドロイチン硫酸を製造している業界の老舗といえる存在です。 高齢化社会が進むにつれて、膝関節等のサプリメントや医薬品の需要がさらに増えていくことが想定され、必然的にその原料であるコンドロイチン硫酸の需要も増えていきますので、今後、益々の成長が期待できます。
日本ガイシ株式会社
愛知県半田市前潟町
500万円~999万円
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製品開発(ガラス・セラミック) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
【世界トップクラスレベルのセラミックス技術を誇る優良セラミックメーカー/幅広い事業を展開/シェア・営業利益率が高く安定性〇/年休125日】 ■業務内容: 半導体製造装置用セラミック部品の設計・開発に従事いただきます。 ・製品設計〜試作〜顧客評価までのプログラムマネジメント ・顧客との技術折衝(性能/品質改善、プレゼン) ■勤務地: 知多事業所(愛知県半田市)となります。2021年にリニューアルされた綺麗なオフィスで、安く美味しく食べられる食堂などの施設も充実しています。 ■ミッション: 当社は全世界におけるセラミックサセプタのトップシェアを誇ります。これを維持・拡大するためにお客様のニーズを敏感に捉えて、常に一歩先を行く製品を開発することが設計部のミッションです。 ■魅力ポイント: ・4-5名で構成されるチームで助け合いながらプロジェクト活動に取り組みます。 ・個人はプロジェクト推進者として裁量を持って対応するため、引合から商品化まで一連の流れをすべて経験できます。 ・製品設計、顧客への技術プレゼン、製品評価等、お客様とも密にコミュニケーションを取りながら進めることになるので、お客様からの期待もダイレクトに伝わり、責任とやりがいを感じられる仕事です。 ■入社後の研修体制: 研修やOJTなどの教育体系も充実しており、一連の教育が終了した後に所定の製品を担当していただきます。一連の業務の流れを経験することにより、幅広い知識を習得でき、オールラウンダーとして成長できる機会があります。 ■採用背景: 半導体を製造する装置に不可欠な部品であるセラミックサセプターのトップサプライヤーとして、当社は更なるシェア拡大を目指して市場開拓、商品開発を推進しています。成長市場で更なる事業の拡大を共に担っていける仲間を募集しています。 ■職場の雰囲気: 顧客より求められる開発のスピードが速い業界であるが、お互いに切磋琢磨して課題に挑戦し続け、自己と組織を成長させようとしています。厳しい中でも和気あいあいとした雰囲気を大切にしています。上下の分け隔てなく、思ったことを率直に伝えあえる風通しのよい職場です。
アクサス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~499万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜希望を叶えるアサインの仕組みは、営業担当の追っている数字にあり! その時その時の大事にしたいことを守り、やりたい仕事を選べるエンジニア職〜 ■業務内容 業務/WEBアプリ、ソーシャルアプリ開発、EC開発など、BtoC、BtoBと幅広く開発支援を行っています。主にJava・PHP、.net、C言語でのWeb業務システム、サイト開発などの案件があり、ゆくゆくはリーダーとして、プロジェクトメンバーのマネジメントや育成、進捗管理、クライアントとの打ち合わせまでご担当いただくキャリアもございます。 ▼同社魅力: 「残業少なめで働きたい」「〇〇エリアまでしか行きたくない」「せっかく業務でC#にかかわったので次もC#の案件がいい」「逆に、やったことのないこんな仕事にチャレンジしたい」……など、エンジニアの希望は多岐にわたり、また、それは、タイミングによって異なるものだと思っております。例えば、「家庭状況を考えた際に今はワークライフバランス優先」「多少背伸びしてでもこの経験が積みたい」など、その時その時の大事にしたいことを確認しながら、社を上げてそれをかなえてまいります。 ▼希望通りのアサインがかなう理由 ・Point1: 営業担当は、「職場合格数(クライアントからのアサインOK数)」を追っています。 通常、SESや派遣の営業は「売上」や「粗利」や「稼働人数」を追っているケースが多いですが同社営業担当は、「クライアントから合格が出た数」を追っています。エンジニアの方は一覧を見ながら気になる案件についてアサイン面談を受け、合格が出た中で一番良いところを選択することが可能です。 ・Point2:アサイン先に対して不満がある場合 企業担当の営業、エンジニアの部長、キャリアアドバイザー的立ち位置の方、拠点長のどなたに相談を上げても問題ありません。営業担当が単月の売り上げを追っていないこともあり、「この案件から離れられてしまうと困る」みたいな「塩漬け」が一切ないので、エンジニアの希望と合致しない、それが解消しえない、ということがわかり次第、次の案件を探します。 (次の案件のアサイン面談をすることが営業の数字になるので、営業としてもポジティブに次を探してくれもらえます) ▼福利厚生・働き方等:月平均残業時間20時間程度。現在リモート率は70% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イズム
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
550万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【大手からの1次請け案件中心/有給取得率79.5%/中途社員定着率87%/土日祝休み】 ■業務内容: 当社クライアントであるネット銀行のインフラ定常業務及び、システム設計構築支援をご担当いただきます。当社の担当領域であるシステムのインフラ定常業務、システム設計構築支援を実施いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・業務テスト用環境準備作業(DNS、hosts変更、証明書、資産配布) ・月次報告書作成 ・定例OSパッチ適用に向けた準備作業、本番リリース(土曜日) ・個別案件に伴うインフラ設定変更(要件定義〜本番設定まで) ・障害調査 ・顧客及び他チームとの調整(メンテ日等の調整) ■当ポジションの魅力: ・インフラ設計に携わることが可能なため、要件定義や設計スキルが身に付きます。 ・お客様及び他チームとの会話が多いため、必然的に顧客調整力が身に付きます。 ・当社主体の体制のため、休暇取得などの調整がしやすい環境です。 ■配属先について: ・6名体制で構成されています。(自社メンバー2名、他社メンバー4名/平均32歳) ・インフラ業務の様々なノウハウ、経験豊富なメンバーが在籍しております。また、お客様はもちろん、その他関係者とも非常に良好な関係性が築けており、職場環境は大変良好です。 ■当社の魅力: ・当社は100名規模の企業でありながら、取引先は大手からの1次請けが中心となっております(割合は6〜7割)。大手クライアントからの信頼により引き合いが増え、PM/PLのポジションが増えています。20年以上にわたる信頼関係を築き上げ安定成長継続、黒字経営となっており、2023年には19億3,000万円という300名規模の売上を達成し、3つの事業で成長継続中です。 ・会社基盤に関わる部分(インフラ、教育、採用、セキュリティなど)を委員会化しており、各社員が任意で携わっております。例えば、採用担当として求人媒体の選定や説明会、選考などを担当、教育講師として社内研修を実施しています。会社全体に関わる活動を通して、リーダー的な視点や思考力、コミュニケーション力などを養うことができます。 変更の範囲:本文参照
アイ・ビー・エス・ジャパン株式会社
神奈川県海老名市めぐみ町
450万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 管理会計
◆◇転勤ナシ/住宅手当あり/Web集客に強みを持つ産業ネットワーク機器、PCなどを取り扱う商社/顧客から高い評価と実績あり◎/社員のキャリアや働きやすさを大切にする企業です。◇◆ ■業務内容:同社の経理スタッフ兼、管理会計スタッフとして以下のような業務をご担当いただきます。 〈経理〉 ・仕訳入力(使用会計ソフト:弥生会計) ・現預金出納業務 ・請求管理業務/回収管理 ・支払管理業務 ・外国送金、予約ドル決済 ・決算処理/棚卸、決算書の作成 ・年末調整の実施 ・各種税金の申告・納付 ・海外パートナー会社(台湾)や海外メーカーとのやりとり(基本メールです。) 〈管理会計〉 ・全社次年度予算策定 ・業績管理(営業別・得意先別・製品グループ別売上・利益、および部門配賦経費の予実管理) ・業績分析と利益予測 ・経営への報告 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署について: 配属先は、管理部総務課の経理グループとなります。 総務課のメンバーは計12名で、業務ごとに5グループに分かれており、財務/経理グループは現在4名在籍しています。 ■同社の特徴: 産業・ネットワーク機器を主軸に、産業用IT技術と製品を組み合わせたソリューションを提供する専門商社です。 39年を迎える老舗企業で、取り扱い製品に携わる知名度は極めて高く、既存顧客は約1,000社以上に上ります。 販売する製品は、駅変電所の電力監視、ビルの空調監視や制御、工作機等機器内部のPCや通信、医療現場における通信製品との接続といった我々のくらしを支える「インフラ」や「産業分野」におけるIT化を行う業界で使用されています。 台湾とアメリカにパートナー会社を持ち、海外の製品で日本では導入されていない製品を直接調達できるニッチな市場で地位を確立しており、海外の製品であっても、当社の技術サポート力や提案力でお客様からも評価をいただいております。 お客様の声を聴き続けるWEBや販売体制が充実していることで、お客様のニーズに合致した製品やサービスが提供できていることも強みの一つです。
コニカミノルタ株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(15階)
550万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
◆「世界で最も持続可能な100社」に選出/経済産業省の攻めのIT経営銘柄/DX銘柄、IT経営注目企業に選定/年間休日125日/リモートワーク可能◆ ■業務内容: 情報機器領域の製品安全作り込み(安全規格適合、リスクアセスメント実施)の実行 当該商品群の製品安全確保を達成するための機種主担当をになっていただきます。 1.リスク抽出と開発部門との対策協議 2.製品安全確保と認証取得 3.入手した安全知見の標準化など ■事業内容: 成長事業領域であるプロダクションプリンティング機 ■仕事の魅力/やりがい: お客様に提供する製品、サービスは、安全性確保とともに、安心を届けることが求められています。安全・安心を提供していくには、普遍的な固有技術を応用し製品に適用するとともに、新たなリスクへの対応技術も開発していく必要があります。当部は、主軸製品の安全性確保の役割を担うとともに、新たな事業部とも連携し、全社の安全性課題の解決にも取り組んでいます。 また、安全リスク低減による社内の事業貢献と合わせ、業界団体への活動参画を通じて社会貢献にも寄与しています。 ■リモートワーク頻度: 出社:リモートワーク=3:2程度(/週) ■メッセージ: メーカーが製品・サービスを販売する上で、安全・安心は、お客様に提供すべき最も大切なことです。製品安全の技術は固有技術でもあり、あなたの経験・体験が当社においても十分発揮できます。あなたのチャレンジが、あなたのスキルアップ、ひいては当社製品の安全性向上につながる事を期待しています。お客様へ安全・安心をとどける活動を、私たち仲間と一緒にやりましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
昭和有機株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~649万円
機能性化学(有機・高分子) 樹脂部品・樹脂製品, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・インテリア
〜年休123日・週1〜2リモート可・土日祝休み・残業10h程/大手企業の大和リビング様との取引や住宅設備以外に扱っている商材が豊富なため安定性◎〜 ■業務内容 お客様の「あったらいいな」を形にする住宅設備の商社兼メーカーの当社で、インテリアコーディネーターとして賃貸物件を中心とした内装リノベーション工事の施工図面の作成などを担って頂きます。 ■業務詳細 ・社内のデザイナーが作成したパース(完成イメージ図)をもとに、デザイナーと打ち合わせや相談をしながら施工図面を作成いただく流れになる予定です。 ・業務の大半は当社がデザイン販売の契約をしている物件の管理会社様に、数パターン施工図面を作成して提供します。(一部営業が獲得した案件の対応も頂く場合があります) ※月1回程度営業メンバーに同行してお客様とお打ち合わせをして先方の要望をお伺いする場合があります。 ■将来的には ・デザイン販売の契約をしている管理会社様だけではなく、営業メンバーが獲得してきた案件の施工図面の作成なども担って頂きたいと考えています。 ■働き方 ・年休123日/土日祝休み ・残業月10h程 ※繁忙期(目安3か月ごとの締め切り時期や対応案件が重なった場合)は残業40h程度になる可能性もございます。 ・週1〜2リモート可(2025年4月より)※社内のデザイナーと相談しながら施工図面を作成頂くため、業務に慣れるまでの間は出社で密にコミュニケーションや相談を取りながら業務をしていただく可能性もあります。 ■組織構成 ・40代のメンバーが2名在籍 ・柔らかく優しい雰囲気で、かつ質にこだわって突き詰めていく姿勢のあるメンバーです。 ■資格手当 下記資格をお持ちの方は毎月資格手当受給有。 ・インテリアコーディネーター(月5万円) ・施工管理技士(1級毎月5万円、2級毎月5千円) ・建築士(1級毎月5万円、2級毎月5千円) ■当社について ・創立67周年を迎える合成樹脂関連商品の開発・研究を努める総合商社として、原料から製品まで一貫販売体制をとっており、合成樹脂製品(プラスチック容器)の受注拡大に向け、自社工場への投資を積極的に進めています。 ・大手企業の大和リビング様との取引や住宅設備以外に扱っている商材が豊富なため商社として安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 医療機器
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】医療用機器(カテーテル)に用いる金属ワイヤー 【関係先/顧客】医療メーカー 【担当工程】 ・設備の不具合改善 ・シミュレーション・ソフトを運用し試作機レス、不具 合改修費用の削減 ・PLCの制御設計 【業務詳細】 新規製品の開発ラインの立ち上げに伴い、機械、電気制御設計をご担当いただきます。 また、設備の省人化にも力を入れており、ロボットの導入、試運転までの業務につく可能性がございます。 【魅力ポイント】 設備の機械設計、PLCの制御設計と機械、電気の設計経験、知識が得られます。また、金属線の伸張、複雑形状化、撚り加工、表面処理、精密微細加工などの技術を習得できます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 プロジェクトマネージャー
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】車載ワイヤーハーネスレス統合システム 【関係先/顧客】有名完成車メーカー 【担当工程】 車載ワイヤーハーネスレス統合システム(車両内の信号通信に使用するワイヤハーネスを無線通信・UWB(Ultra Wideband)に置き換える)の先行開発・設計および評価業務 【業務詳細】 (1)無線通信プロトコルの実装 (1)指揮命令者と協働し仕様書の検討 (2)基本設計〜詳細設計(3)評価項目の策定 (4)評価担当者に指示 (5)結果の確認(5)’不具合対応 (2)報告資料作成 (3)社内外関連部署およびハード部隊との折衝・調整 【魅力ポイント】 上流〜下流フェーズを経験することができ、また現場を取りまとめるリーダーとしても経験を得ることが出来ます。本業務を得ることで、多種多様な小型モビリティに対応出来ます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。
株式会社ファミリーコーポレーション
東京都中央区銀座
銀座駅
ディベロッパー 不動産仲介, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<GINZASIX勤務/不動産賃貸管理経験・宅建の資格が活かせる/週休2日(土日祝休み)> 賃貸管理事務をお任せします。 ※株式会社ファミリーコーポレーションでの採用・雇用となり、グループ会社の株式会社ファミリープロパティへの在籍出向となります。 ■業務内容: ・データ入力 ・契約書作成業務 ・書類作成 ・電話対応 ・部下のマネジメント など ■ポジションの魅力: ◇配属先は少数精鋭の部署となっており、自分の意見やアイデアや 企画立案も通りやすい風通しのいい環境です。 ◇ワークフローはほとんど確立されているものの、 「こうあるべき」という凝り固まったルールはなく、 改善できるアイデアはすぐに発信・実現できる フレキシブルな組織ですので、 業務改善や効率化の意見や提案があれば、何でも言ってください。 ◇当社は、現状に満足せず、変わっていくことをよしとする会社です。 ■出向先「株式会社ファミリープロパティ」について ◎事業内容:賃貸管理事業、賃貸仲介業 ■株式会社ファミリーコーポレーションのビジョンとミッション <ビジョン> お客様、取引先、社会に、最も信頼される企業となる 1人1人の人生を支える確かな価値を創造し、お客様と取引先に最も支持される企業を目指しています。 そして、活躍するすべての人材が仕事に「誇り」を持ち、やりがいを感じ、物心ともに豊かな人生を手に入れることができる。 そんな未来を実現するために、挑戦を続けています。 <ミッション> 不動産を通じて、より多くの人々を賢く豊かにする お客様とかけがえないの家族を守り抜く。 ファミリーコーポレーションは、1人1人の資産背景に合った最適な提案を行うプロフェッショナル集団です。 不動産を通じてより多くの人々を賢く豊かにする為に、「お客様の成功」を追求し、真に支持されることを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ