351476 件
ノードソン株式会社
東京都品川区勝島
大井競馬場前駅
400万円~799万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜顧客折衝経験をお持ちの方や機械いじりが好きな方歓迎!/塗装機器で世界シェアトップクラス!大手企業と取引多数/実働7h15m・年休125日(土日祝)・直行直帰OK〜 ■業務概要 \\入社後は約半年かけてOJTで手厚くフォロー!// ・弊社の扱うホットメルト塗布装置・部品の販売やメンテナンス提案及びアフターサポートをご担当いただきます。(既存顧客がメインへのルート営業がメインとなります)。 ・メンテナンス等ご自身で手を動かす場面もありますが、難しい処理はほとんどなく、発生した場合も技術チームと連携しながら進めていくことが可能です。 ■業務内容詳細 ・課題解決型の営業と最適な価値提案による顧客満足度向上 ・開発案件の発掘及び展開 ・保守部品の販売 ・顧客への良質なアフターサービスの提供 ・事業戦略を理解し組織の方針に沿って販売目標の達成 ・社用車でのルート営業 ■働き方 ・既存顧客がメイン ・担当エリア:東日本 ・訪問件数:1日に大体2〜3件程度 ・出張:月に3回程度(期間は個人の裁量で決定できます) ・直行直帰OK ・営業車貸与(通勤での使用もOK) ■ポジションの魅力 ・ご自身でスケジュールを決め、自由度の高い働き方が可能。 ・多様な業界を相手にビジネスを展開しており、成長機会が多く、会社としての売上も安定しております。 ・夜間や土日の緊急対応が無く、働き方が安定しております。 ■企業魅力 世界60カ国にネットワークを持つ接着、コーティング等に関連する産業機械で世界的リーディングカンパニーの米国ノードソン・コーポレーションの日本法人。1969年に日本市場を設立して以来、約半世紀に渡り、パッケージング、産業用の接着装置、塗布装置の分野で、日本でも圧倒的なシェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友理工株式会社
三重県松阪市鎌田町
500万円~899万円
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界トップ級シェアの自動車部品(防振ゴム、ホース)を持つグローバルサプライヤー/世界23カ国に84拠点を展開/フランクで意思決定の早い社風◎/2022年度より過去最高の売上高を更新中〜 ■業務内容 住友グループの高機能ゴム・樹脂製造を行う当社にて、自動車用ホースの品質保証業務をお任せします。 ■業務詳細 ・新規部品の品質確認および工程点検 ・IATF16949、顧客品質マニュアルに基づく活動 ・不具合情報受付、調査、報告 ■品質に対してのこだわり モノづくりのメーカーとして「品質の住友理工」というビジョンに目指して、国内国外の品質向上に全社を挙げて務めております。またゆくゆくは2029年までには海外に展開する20社以上の事業子会社の品質体制の構築・向上に努めていく予定です。 上記に踏まえて人員強化にも動き出しており、高い品質技術や知見をお持ちの方、また実直に品質に向き合っていただける方を各部署にて募集しております。 ■マンガでわかる住友理工の仕事 https://www.sumitomoriko.co.jp/company/comic/ ■当社について ◇1929年12月創業、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに先進的なモノづくりを行ってきた当社。常にあたらしい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4つのフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 ◇近年では、センサー技術を応用してオーダーメイドでの体圧分散を可能にし床ずれを防止することができるマットレスや、住宅窓ガラス用の遮断熱フィルム等、今後の社会で高い需要が期待される医療/介護/健康分野、資源/環境/エネルギー分野での新事業の創出にも積極的に挑戦しています。 ◇世界規模のM&Aを行いグローバル展開を加速させており、現在では世界20か国以上の幅広い地域で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナベル
京都府京都市南区西九条森本町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜週休3日・年休174日/創業50年超/国内シェアトップクラス/スーパーで見かける卵のほとんどは同社の製品でパッキングしています〜 ■業務内容: 担当エリアの顧客(養鶏場やパッキング工場)に赴いて機器の納品、メンテナンス、修理等を行います。 在社の場合は、お客様との電話対応、部品発注などを行います。 <入社時に、京都本社にて研修を実施> 入社後2〜3ヶ月程度、京都本社での研修があります。研修内容は製造部にて組立経験、技術部にて研修機を使ったトレーニング、現場OJTとなります。研修中の住居については基本的に弊社でご用意致します。 【拠点配属後】研修は先輩社員とOJT。スキルに応じて外部研修で電気機械講習、安川ロボット教示等特別教育などを行います。現場の機械不具合を開発部にフィードバックし改善活動も積極的に行います。 ■業務詳細: ・電話の問い合わせ対応による修理 ・新製品の納品先据付 ・納入後の製品の保守・メンテナンス ・顧客要望の新製品開発への反映 ■業務の特徴: ・担当は中四国エリアとなります。 ・週の殆どは出張となります。(日帰り、宿泊どちらも含む) ・修理の際は日帰りや長くて1泊の出張になることもあります。 機械納品の際には出張が1〜2週間続くこともあります。 ・他のエリアへ納品応援に行くこともあります。 ■働き方: ・週休3日制を取り入れています。 ※シフト制。土日も休みを取れる環境です。 (例:土・日+どこか平日で1日、日・月+どこか1日など) ・残業20時間程度/月 ■当社製品について: 世界に先駆けて、技術を駆使した「孵化途中卵検査装置」や、卵の洗浄、乾燥、重さの判別、パッキングまでをライン化した全自動鶏卵選別包装装置(国内シェアトップクラス)などがあります。 ■当社の魅力: 高い技術力を基に世界シェアトップ獲得に向けて開発を進めています。現在国内トップシェアクラスを誇ります。海外展開も積極的に図り、海外でも高い評価を得ております。現在、ナベルの機械が稼働している国は、75カ国以上あります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バルカー
東京都品川区大崎ThinkParkTower(24階)
550万円~799万円
機械部品・金型 電子部品 石油化学, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【海外営業にチャレンジされたい方へ/海外市場の開拓をお任せ/国内ニッチトップメーカー/残業20h/リモート可/フレックス/福利厚生充実】 ■業務内容: 当社事業の5〜10年後を見据え、欧州市場の開拓を目的とした海外営業をご担当いただきます。ご入社当初は当社業務への理解を深める観点で国内市場のマーケティング(市場分析、ニーズ開拓)もご担当いただく予定でございます。海外+国内市場の開拓を進めることで幅広いスキルを身に着けることができます。 ■業務詳細: ・国内外の営業 国内は出張ベース、海外はオンラインを中心としますが、実際に現地に赴き営業活動を行うこともございます。 ・市場分析、顧客のニーズ開拓 アポイントや展示会参加を通じて、ニーズを開拓します。 ※アポイントは対面もしくはオンラインで実施いただきます。(比率5:5) ・新製品開発 製造部門と連携し、顧客のニーズを反映した製品の開発 ・社内生産体制の構築 ※マーケティングメインの部隊もあるため、その部門と連携しながら業務を進めていただきます。 ■顧客先について: 主に新エネルギー市場で注目される水素を水から作る装置のメーカーがメインの顧客先となっております。 エリアは国内が中心ですが、海外エリア(欧州・北米)に拡大中です。 今後のCO2排出削減などにも大きく貢献する分野になります。様々な業界から引き合いも多く顧客のニーズにこたえる製品開発に努めています。 ■担当製品: 半導体の製造過程の配管や機器をつなぐ接続部などから中を流れる液体や気体が漏れるのを防ぐのが“シール”を扱っていただきます。90年を超える歴史で培った技術に基づく製品が、様々な業界で使用されています。 ■就業環境: 年間休日125日・平均残業時間20時間程度・フレックスタイム制・リモートワーク週2日 出張:全国(週3日程度) ■やりがい: いまだ世に出ていないニーズを開拓し、新製品の開発に携わるため、大きな達成感と自己成長を実現できます。 ■当社について: 自己資本比率65%以上という安定した経営基盤のもと、日本の他7か国に拠点を構えるグローバル企業です。 社員のほぼ100%が中途入社のため、中途入社でも安心して入社いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック システムデザイン株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
550万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ)
学歴不問
【パナソニックG/社員定着率96%/エンジニア比率90%/在宅勤務率54%/女性の育休・産休100%/男性の育休75%/フレックス/在宅勤務中心】 ■業務内容: パナソニックグループ内外の様々なお客様に対し、お客様と共に成長し新しい未来を創る真のDXパートナーを目指す当社にて、ITコンサルタントにおけるITSMコンサルタント業務をご担当いただきます。ITSM(IT Service Management)ソリューションの組織適用における技術的な提案〜導入後の技術課題解決を担当いただきます。 ※当社はAtlassianのGold Solution Partnerです。 ■具体的な業務内容: ・ITSM導入における課題解決に向けた提案〜導入支援 ・導入後の運用課題解決に向けた提案〜実行支援 ■配属先について: コンサルティング1部は当社の成長事業を担当する組織のため、裁量権が大きい環境です。育成面ではパナソニックグループの研修コンテンツを利用可能です。 ■当社の特徴: <充実した教育制度> ・グループ独自の研修コンテンツの他、外部開催研修の積極的受講を支援しています。 ・学ぶのプラットフォームである「Udemy Business」のライセンスを全社員に貸与し、自己啓発に対しても支援しています。 ・資格取得に対して受講支援、資格取得時の報奨金制度を充実させています。 ■当社について: 社会の変容やお客様ニーズの多様化とともに、技術力とデザイン力を進化させ続け、 お客様の事業課題を解決する「コンサルティング」と技術課題を解決する「エンジニアリング」で、 パナソニックグループ内外におけるさまざまなお客様の新しい商品・サービスの創造に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
相互住宅株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
600万円~999万円
ディベロッパー 不動産管理, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【賃貸マンションの開発等/残業約20〜30h/柔軟に働き方に対応しており定着率◎】 ■職務概要 物件の新規取得検討および取得実務に加え、当社が保有する物件の建替・再開発プロジェクトの推進および新規開発プロジェクトの推進を一気通貫で担う「プロジェクト開発部」の用地開発グループにおいて、下記業務をお任せいたします。 これまで賃貸マンションに関する知見を強みとして開発を進めておりましたが、2025年7月に第一生命グループと丸紅グループの国内不動産事業が統合されたことにより、より幅広いアセットに携われる可能性があります。 【用地開発グループ】 ・物件の新規取得 (取得対象物件の探索・選定、事業収支策定、事業計画の立案、売却先の探索など) ・開発業務の受託営業 (グループ会社の開発業務の受託に至るまでの上記を中心とした各種対応など) ▼部門実績 https://www.sohgo-jyutaku.co.jp/business/development/ ★就業環境★ 土日祝休み・所定労働時間7時間20分・残業20〜30時間程度・転勤なしと非常にワークライフバランスが整いやすい環境です。 また現在は週2日ほど在宅勤務も活用しており、ご家族の介護や子育て等、家庭環境に合わせて時差出勤も可能です。社員に合わせて働き方を柔軟に対応しているため同社は高い定着率を誇っています。 ■過去入社者 「ディベロッパーでありながら、開発から管理まで幅広く経験が出来る」「就業環境を改善できる」「社員の雰囲気が良い」との理由でご入社を決められる方が多いです。全社的に新卒社員と中途社員の割合は約半分となっており年次に関係なく上を目指せる環境です。 ■同社の魅力『安定と事業フィールドの広さ』 集合住宅のパイオニアとして麻布・青山・広尾といった都心の高級賃貸マンションを手がけ、その経験やノウハウを活かし現在では、ビル賃貸事業、開発・建替事業、分譲事業、仲介事業など多角的に事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 医療機器製造装置 【関係先/顧客】 社内各部署 【担当工程】 医療現場で使用される機器の生産装置の開発業務です。 <業務概要> ・仕様検討、基本設計〜詳細設計 ・規格対応業務 <業務詳細> 内視鏡・腹腔鏡・カテーテルなどの手術用機器の製造装置を開発する業務で、装置を開発するにあたって必要な製造対象の医療機器の製造プロセスや医療規格の調査・評価検証項目の検討・装置の開発プロセスの検討業務にご対応いただきます。 <ツール/開発環境> Brics CAD <チーム構成> MTエンジニア1名(ME1名) 【魅力ポイント】 医療機器を製造する装置の開発に関わることが出来るので、医療機器関連の規格対応や製造プロセスの理解が深まり、将来的にキャリアパスを広げていただけます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■豊富な研修制度: 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜月平均残業20h程度/フルフレックス〜 ■職務内容: ・外部記録媒体の代替となるソリューションの導入 外部記録媒体の利用廃止に向けて代替ソリューションの検討を行い、社内ルールに沿った運用方法の検証、監視・監査手順の確立、残留リスク分析と代替コントロール方法の検討などを主導いただきセキュリティ面から導入までの社内整理 ・不正防止に向けた社内業務環境のセキュア化 社内OA環境のアセスメント結果をもとに不正防止に向けた追加のコントロール方針の策定とリスク評価、および対策実行に向けたシステム部門との業務整理 ■職務の魅力: ・ドコモグループ内で数万人が利用する業務OAに影響がある大規模なシステム見直しに影響力を発揮できる ・多くの企業が利用するM365の環境におけるセキュア化にかかわることができ、汎用性の高いセキュリティスキルを取得できる ■配属先組織の特徴: ・情報セキュリティポリシーに従い社内業務OAにおける情報漏洩事故防止に向けた以下のような方針策定 -M365環境におけるセキュアなデータ管理、運用方針 -外部記録媒体の代替ソリューションの導入 -クラウドサービス等のアクセスコントロールの高度化 ■配属先組織の人員構成: 担当部長3名 担当課長3名 主査1名 勤務3名 ■当社の想い: ドコモグループ内では様々な業務で多数の情報を活用し日々の業務を行っております。 これらの情報をうまく活用することは企業としての成長しお客様によりよいサービスを提供していくために必要不可欠なことです。一方でこれらの情報が安全に保護できておらず、万が一にも情報漏洩が起きた場合にはお客様からの信用の失墜につながりかねません。 情報活用の活性化と安全性を両立することは簡単ではないかもしれませんが、禁止するだけではない安全な情報管理を目指しあなたの経験と知恵をお貸しください。 一緒に働ける日を楽しみに待っています。 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
埼玉県
500万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, 意匠設計 積算
〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休み/年間休日123日・残業20h程度/在宅勤務可/研修・育成体制・資格支援制度充実◎〜 新規受注にあたり現場を確認し積算図を基にコスト算出を行います。 ■業務内容: 外構図面などから造成や外構金額の積算や、本体工事のオプション工事積算、案件現場に赴き現場状況を確認し、建築における阻害要因並びに関係するコストを試算します。設計部門や施工管理部門との連携によるコスト最適化の提案を行います。 ■働き方: ・残業時間が月20時間以下 ・現場直行直帰可能 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・施工管理の経験を活かしつつ無理のないペースで働けます。 ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■キャリアアップチャレンジ制度「Leo:Revo」 付加価値人材の早期活躍を支援するため、年齢や経験を問わず、優秀な人材については早期に登用できる制度としてアクティング制度を設けています。新入社員でも成果や能力次第で最速6年で管理職となることができます。 ■早期のキャリアアップ・スキルアップが可能◎ 出る杭は伸ばす組織で、30代で課長クラスにキャリアアップした方もいます。また希望や適性に応じて参加することでキャリアの幅を広げられることも魅力です。風通しが良く、関連業者との関係良好、社内の先輩は相談し易い環境です。 ■当社について: 企業理念「新しい価値の創造」 のとおり、斬新な発想から次々と新しい事業を創出していく企業風土です。そのため、飽きることなく次から次へと斬新かつ幅広い業務知識を習得頂ける、エキサイティングな環境です。常に挑戦心溢れる若手が多い風土であり ワークライフバランスを保ちながら、腰を据えてスキルアップを目指せる環境です!また、今期8月からGeppo(ゲッポウ)という従業員コンディション可視化ツールを導入しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィゴー
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~599万円
繊維 アパレル・繊維, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【有名アパレルブランド『WEGO』を展開/リモートフレックス相談可/年間休日120日/注力事業に携われる】 ■仕事内容: 大人気のブランド「WEGO」を展開する当社にて、社内SEとして自社ECサイトの機能開発やシステム改善などをお任せいたします。 ECは当社の注力事業の一つであり、やりがいのあるポジションです。 ■業務詳細: ・開発ベンダーのタスク管理および開発、保守、運用支援 ・ECサイトの機能開発やシステム改善 ・既存カートシステム(Shopify)の機能改善 新規機能開発の課題発見、要件定義、ディレクションなどの上流工程をご担当いただきたいと考えております。将来的にはマネジメントの職務だけでなく、エキスパート(専門職)としてのキャリアも選択可能です。様々なキャリアパスがございます。 ■魅力: ・自社サービスの開発ディレクションをご担当いただきます。将来的にはマネジメントポジションなど、キャリアアップも可能です。 ・残業10H、フレックス制もあり、働きやすい環境も魅力の1つです。 ・若者を中心に幅広い世代、幅広い属性に人気のアパレルブランド「WEGO」を運営しています。若者を対象に「安価でオシャレを楽しんでもらいたい」という思いから、「今」に着眼した商品展開を進めてきました。 ・利益を追求するだけではなく、商品やサービスを通じてお客様及び取引先との信頼関係を築くことを第一に考えております。 ■配属先情報: EC部門 CXチーム:5名(※システム関係のメンバーは3名(30代2名、20代1名)) エネルギッシュで意見を言いやすい社風です。 変更の範囲:当社が定める業務
株式会社日本パーカーライジング広島工場
東京都東村山市野口町
400万円~699万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
〜交通安全に不可欠!道路標識の施工管理担当/官民需要のバランスが良く景気の影響を受けにくい体制あり〜 同社は表面処理剤トップメーカー・日本パーカライジング株式会社のグループ企業として、 金属表面処理、交通安全施設、建築機能材、プラントなど多様な事業を展開しています。 今回は交通安全施設部門で、主に道路標識の施工管理業務を担当いただく方を募集いたします。当部署では、高速道路や一般道路で使用される道路標識の製作から販売、設置までを一貫して行っております。 \\求人の魅力// ◎高速道路の案内表示板などで高いシェアを誇ります。「あの標識は自分が建てた」と一つ一つの仕事が記憶に残ることが多いです。 ◎交通安全には道路標識は必要不可欠。日々の交通安全に貢献できることがやりがいの一つです。 ◎出張ベースで色々な地域に行くことができます。 ■具体的な仕事内容: ・工事に伴う現場調査 ・施工管理準備(施工計画立案、材料発注、業者打合せ、交通規制計画の立案など) ・現場施工管理および施工管理補助業務 また、経験や適性に応じ下記の業務も担当いただく可能性があります。 ・道路標識や安全施設工事の入札関連業務(資料作成・積算・入札参加) ・構造物の設計・標識版レイアウトの作成 ※取引先は、道路工事業者や他に、国土交通省や地方自治体、警察などの官公庁が中心です ※管轄エリアは東日本で、担当案件によっては、数週間程度の長期出張が発生する可能性があります。 ■組織構成・業務詳細: 標識部門は営業と工務で分かれており、工務5人、営業5人で合計10人の組織となっています。 現場により、チームや単独で業務を行っていただきます。 一般道は1日など単発で終わることもありますが、新しい高速道路の区間一体を受注すると、数か月程度1つの案件にかかりきりになることもあります。 直行直帰が可能で、長期出張の際はマンスリーマンションの借り上げ、手当の支給などを行っていますので、安心してご応募ください。 ■当社の特徴: ◇民・官二本柱…民需と官需のバランスが取れているため、景気変動を受けにくい体制です。 ◇高い営業力…引き合いやクレームに対する迅速対応や手厚いアフターフォローによりお客様の強い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社渡辺製麺
長野県茅野市北山(その他)
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜そば、ラーメンを通じて日本の食文化の魅力を世界に伝える/「博多一風堂」などを運営する(株)力の源ホールディングスのグループ企業〜 ■業務内容: 有名ラーメン専門店『博多一風堂』ブランドを冠した製品を軸に九州〜東海エリアの営業として、アプローチ先の選定・販店・小売店への販路拡大、コラボ企画の実施などをご担当いただきます。 ■具体的には: ・直販または卸企業と協業し、新規開拓(通販業界/ドラッグストア/量販店等)やアプローチ先を選定 ・他社とのコラボやOEMの企画、調整(例:オイシックス様コラボ×一風堂のビーガンラーメンなど) ■商品: 一風堂製品渡辺製麺商品(蕎麦,めんつゆなど)SKU約30種 ■エリア: 九州(沖縄含)〜東海※出張頻度は多くはなく、エリア構成を計画中です。営業車や公共交通機関で移動します。 ■配属組織: 配属となる福岡営業所(九州・東海エリア営業)には、現在1名が在籍しています。 一風堂ブランドを中心に、当社製品のさらなる販路拡大および組織体制の強化を目指しています。 ■社風: 社風はアットホームで和気あいあいとした雰囲気です。分からないことがあっても気軽に質問できますし、仕事を教え合うことも当たり前です。 自分の知見・ノウハウや経験をシェアし、より効率的に業務を進めるための努力や協力は惜しみません。毎日明るく、ワクワクとした気持ちで仕事に取り組める、そんな会社です。 ■当社について: 長年培ってきた『そば』製品を展開する当社は、2009年に国内外展開のラーメン専門店「一風堂」などを運営する 『力の源ホールディングス』と資本提携。主力の『一風堂』製品はコロナ禍でも売り上げは好調で、海外展開も進んでおり『日本食』『日本文化』の世界発信を担います。 変更の範囲:当社が定める業務全般
株式会社トータテハウジング
広島県広島市中区千田町
日赤病院前駅
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
〜1975年の創業以来12,000棟以上の実績/広島トップクラスの実績を持つ広島住宅業界のリーディングカンパニー/注文住宅・自社開発分譲住宅・他社請負分譲住宅・店舗併用住宅・集合住宅と豊富なノウハウがあります〜 ■業務内容: お客様のマイホームづくり(注文住宅)のお手伝いをします。 展示場での案内から、土地探し、プラン提案、資金計画、打合せ、引き渡しなど仕事内容は多岐に渡ります。 ■ポジションの特徴: ・入社後は研修やOJT、ロープレを通してひとり立ちまでしっかりサポートします。 ・お金や建築・不動産の知識が付くので、毎日の生活で役立つ場面もたくさんあります。 ■就業環境の魅力: ・オフィスは綺麗で使いやすく気持ちよく仕事できる環境になっています。 ・社員一人ひとりの「働きやすさ」を追求しています。完全週休2日制の導入により休日休暇をしっかりと整え、残業と休日出勤を良しとしていません。仕事とプライベートの双方を両立しやすい環境です。 ・保有資格、担当現場数による手当はもちろん、育成計画シートに基づいた指導を心がけています。人事評価制度による公正、公平な処遇を重んじているため、安定的な給与アップを目指すことも可能です。モチベーションを保ちながら、長期的に腰を据えて働くことができます。 ・会社のビジョンを共有し、グループ社員同士の親睦を深める場として、「トータテグループ」の社員300名以上が集まる全社員大会を開催しています。会社の垣根を越えて、様々な方々とコミュニケーションを交わせることも魅力の1つです。 ■当社について: 1975年の設立以来、「トータテグループ」の一員として、注文住宅、店舗、ビルの企画、設計、施工を手がけてきました。顧客の要望に合わせ、設計・デザインも自由な注文住宅「未来家」をはじめとして、常に一歩先行く技術開発に取り組み、新しい工法、省エネ・耐震設計などの最先端の構造・工法を取り入れた家づくりを行っています。「30年保証60年システム」など、充実したアフターサービスも用意していることが特徴です。その他、商業施設、オフィス、医院などの幅広い施工実績もあります。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社クリーブウェア
大阪府大阪市北区豊崎
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜健康経営優良法人2025認定/創業以来17年連続右肩上がりの業績◎大手企業からの受託案件多数/自社サービス開発にも注力/育休取得率75%・平均離職率4.3%・年休126日と働きやすい環境も整備◎〜 ■ 概要 大手金融機関のシステム部門に常駐し、システム企画からサーバ構築・維持管理・運用まで幅広くご担当いただきます。応募者様のご経験やご希望に応じ、選考過程で配属プロジェクトを決定いたします。詳細は以下のとおりです。 1)システム企画・設計・構築・運用 金融機関向けのサーバ構築、Office365(SharePoint、Teams等)の導入・保守、ETLツール(Talend)を利用したデータ連携システムの開発・管理など、上流工程から幅広く業務に携わります。 2)端末・セキュリティ関連業務 数万台規模のPC端末開発やセキュリティ対策を実施し、障害対応・トラブルシューティング、ベンダーとの調整、マネジメント業務を行います。 ■当社について: 当社は、システム構築ソリューションではIoT、クラウド、AIなどの最先端技術を核とした開発を提供しています。また製品・サービス開発では、ECサイト構築をはじめ、プリペイドサービスなど今までにはなかったサービスをリリース。いずれもビジネスを捉える視点、発想の柔軟さと当社の持つIT技術を高度に融合したソリューションをご提供しています。 当社は金融、製造のお客様を中心に、IoT、M2M、インフラ開発の案件が全体の約90%を占めています。金融業のお客様からは高品質・高セキュアのシステム構築、製造業のお客様からは最先端の技術トレンドを踏まえた提案を高く評価いただいております。今後はAI、クラウドをはじめ最先端技術にも注力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シュパーブホールディングス
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
その他専門コンサルティング 人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
◆◇語学力不問/プライベートも仕事も大切にできる◎働きやすい環境で働く/明るく相談しやすい職場/グローバルに活躍できます/業界未経験歓迎◇◆ ■業務内容: 在留外国人材の派遣営業をお任せします。また営業経験とマネジメント経験を活かし、組織の管理や企画もしていただきたいと考えています。 ■当社サービスの強み: ◇コンプライアンス遵守…身分確認が徹底された信頼できる人材のみ派遣 ◇強力な募集力…国内5万人以上のグローバル人材コミュニティを保有 ■具体的には: (1)新規開拓(テレアポ) ・グローバル人材を受け入れている企業様へ、月200〜300件を目標に架電 ・ニーズをヒアリングし、当社のサービスをご提案 ・契約締結後、求人票をチームの募集担当へ共有 (2)既存クライアントのサポート ・既存顧客へ定期的に電話や訪問を実施 ・登録スタッフの就業状況の確認や、増員・欠員のニーズを把握 ・適切な人材のご提案を行い、信頼関係を構築 (3)ワークショップ・研修の参加 ・3カ月に一度、営業スキル向上のワークショップを開催 ・自身の課題や強みを分析し、ビジネスリテラシーを向上 ■社風・環境: ◇営業だけでなく、募集・通訳担当のマネジメント業務も同時に行って頂くので、マネジメントのスキルを身に付ける事もできます。(※外国語のスキルは一切不要です。) ◇クライアントに合ったサービス提案を自身で考える事ができるので、やりがいのある仕事だと思います。 ◇社内は明るく、コミュニケーショをとるのが好きな社員が多いため、風通しの良い環境で安心して働くことができます。 ■当社の特徴: ◇グローバルな環境:社内はさまざまな国籍の社員がいて、グローバルな雰囲気でコミュニケーションも活発に行われています。 ◇ワークライフバランス◎:長期休暇制度を活用し、プライベートも大切にできます。外国籍の社員の方も多いので、母国規制もしやすい休暇制度を設けています(全社員対象)。 変更の範囲:会社の定める業務
協成電気設備株式会社
滋賀県大津市富士見台
350万円~649万円
サブコン, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設備施工管理(電気)
〜転勤なし/年休125日(土日祝)/長期出張・夜勤無/残業20h/大手取引の安定性〜 ===業務概要=== 滋賀県本社・能登川営業所にて、生産工場や建設工事の現場で 電気工事施工管理として業務を行って頂きます。 ========== ■働き方: ◎年間休日125日 ◎完全週休2日制 └職種の特性上、勤務時間外や休日に業務をお願いすることもあります。 その場合、残業手当は全額支給、休日出勤の場合は「休日手当の支給 」または「振替休日の取得」を取得していただけます! ◎残業平均:20時間程度 └事務作業の分担など、業務効率化を進めるための動きが社内で活発に行われています! ◎転勤・長期出張・夜勤 全てありません! ■魅力: ◎ワークライフバランス推進企業 ◎資格取得支援制度あり ◎5年前にできた新しい営業所 ◎iPhone導入により出先でメール・見積・図面確認が可能となっており、業務効率化にも積極的 ◎離れた現場であれば、直行直帰が可能 ■当社について: 1942年の創業以来、約80年大手メーカーを中心とした安定取引もあり、滋賀を基盤に業績好調です。事業拡大に伴い岐阜でも、電気工事の施工管理をお任せする方を増員募集します!働き方を変えたい方、ぜひご応募ください! ■業務詳細: [勤務地] 主に滋賀県内 [職種] 施工管理者 [業務] ・工場や事務所の建屋新築・改修に伴う各種電気設備配線工事の設計及び施工 ・工場設備の移設・増設・撤去に伴う各種電気設備配線工事の設計及び施工 (より具体的には...) 高圧受変電設備、低圧電灯動力設備、自動制御設備、電気通信設備、自動火災報知設備 等の各種電気設備配線工事の設計及び施工 ■案件詳細: ◎建物:工場・公共施設等。 ◎安定性:8割元請けの地元大手メーカーとの取引あり! ■入社後の流れ: ◎前職に関わらず成長できる環境 保険業界の個人営業からご入社していただいた方も、充実した教育体制の下で資格を取得し、活躍されています。 資格取得のサポートも手厚く、着実に業務を覚えながら働くことができます。 ■配属について: 本社<大津市>と能登川営業所<東近江市>のいずれかに勤務していただきます。面接内でご確認いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンラボ
神奈川県相模原市南区相模大野
相模大野駅
350万円~549万円
福祉・介護関連サービス, 店長 施設長
●「誰もが自信を持てる社会を作る」福祉系ベンチャー企業 ●事業所の運営をお任せします!/店長経験など活かせるポジションです◎ ●年休125日/完全週二日休制(日曜+シフトによる休日)/残業少なめ◎ ●これまでの経験を活かして、裁量を持って更に成長できる環境です◎ ■ポジション概要: 事業所の管理を行っていただきます。事業所の収支管理をはじめスタッフの育成など、エリアマネージャーと連携をしながら店舗運営の課題解決、未来展望への取り組みを行っていただきます。 ■業務内容: 障害をお持ちの方の自立支援サービスを行う当社にて、現場のマネジメントをお任せします。 主に管轄する事業所に関わる採用・人材育成やマネジメント、財務面を含めた事業所運営、等を担当していただきます。 ■業務詳細: 事業所メンバーやマネージャーと協力・連携しながら、事業所での課題解決を行いより良いサービスを目指していただきます。 <具体的には> ・福祉機関/企業とのネットワーク構築、各種イベントの企画・運営など ・事業所の広報活動、関連機関との関係構築(新規関係機関へのPR活動含む) ・チームビルド、スタッフのマネジメント ・危機管理・緊急時対応 ■組織構成: アシスタントマネジャー:1名 サービス管理責任者:1名 生活支援員:正社員:3名 上記に加え、エリアマネージャー1名 ■当社について: 当社では「誰もが自信を持てる社会を作る」を理念に掲げ、ご本人のニーズを大切に考え、ご本人の力を引き出し自立を目指した支援を行っています。 ご自身の困りごとのきっかけとなっている障害特性によるアンバランスさを知り、対処法を見つけ、自分の力で環境調整ができるなど、ご本人が自信を持ってこれからの人生を歩んでいくための、「生きる力」を養うためのサポートを行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ルクス
兵庫県姫路市豊富町御蔭
350万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜事業拡大に向けた増員募集/裁量のある環境・少数精鋭/事務経験・仕入れ・購買経験をお持ちの方歓迎〜 ■業務内容 照明器具や空調設備の業者・取り付けの工事業者の方に向けて、空調設備・照明器具などの発注、仕入れ等の業務を担当いただきます。 ■具体的な業務 ・仕入れ購買業務 ・発注・納期管理 ・納期調整 ・仕入れ先折衝 ・新規取り扱い商材や新規仕入先(物品・工事会社含む)の探索など ■育成環境 約3観月間、OJTを通して学んでいただく予定です。 ■東京支店 10名 ■当社について 当社は、ランプの専業メーカーであるフェニックス電機株式会社の販売会社として1991年6月に設立されました。 現在ではフェニックス電機の商品たけでなく、各社メーカーのランプ、照明器具、空調機器、省エネ関連製品も取り扱っています。 『小回りを利かせて、顧客の利便性を向上させる』この経営方針のもと、お客様の立場に立った企業活動を展開、さらに、独自の競争戦略をもち、お客様のニーズにしっかりと対応しています。 現在、地球温暖化防止や東日本大震災を契機とした電力需給の逼迫により、照明事業は、激動の時代に入っています。お客様のニーズに的確に対応し、市場に最適なLED光源、器具、サービスを提供することを主体として活動しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【何らかの評価実務をご経験の方/上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実】 【業務内容】 ■工程内不良解析 異方性導電膜の電気的特性評価を行い原因追求と再発防止を行い検査工程にフィードバックする。 不良品に対して、リジェクトするよう考案をして、ラインに投入する。 ■市場不良 回路図参照の上、不良箇所を特定して、設計部門へフィードバックする。 (設計部門と協議して、対策案を検討する場合がある。) ■金型や製品部品の寸法測定業務 ユニット製品にした際、三次元測定器、複合測定器を使って測定を実施。 ■試作研究による、新技術の調査 課内の試作研究テーマに沿って、他社のベンチマークや試作研究時の補助のため、資料作成を行う。 【テクノプロ デザイン社について】 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業です。プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 【働く環境】 リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。 【豊富な研修制度】 直近4年間で教育研修への投資を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させており、技術研修数は1092件、ヒューマン&ビジネス研修は155件ございます。これまでに延べ9.7万人のエンジニアが受講されました。 変更の範囲:会社の定める業務
クボタ環境エンジニアリング株式会社
兵庫県尼崎市浜
450万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(機械)
〜東証プライム上場:クボタのグループ会社/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・メンテナンス事業で国内有数の規模/原則土日祝休み〜 ■職務内容 上下水プラントにおける施工管理を行います。 具体的には、補修の工事案件を中心に、打合せ・施工計画、施工管理等、工事完了までの一連業務を元請けとして担当します。現場代理人を担当していただきたいと考えています。(営業や積算は別部署で行っています) ※入社時は、大阪工事課の所属となります ※2ヶ月を目安に東京工事課への異動・転勤を予定しています ※転勤時は、転勤社宅の手配を予定しています ※東京工事課での勤務は2〜3年目安で、その後大阪工事課に帰任する予定です ■その他勤務に関すること(※東京工事課の場合) ・出張場所:主に関東甲信越 ・出張期間:数日〜3か月程度 ・平均残業:月平均20時間程度 ■同社の働き方 ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ■同社について 1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。 徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。 クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。 浄水場・下水処理場などの水処理プラントや、汚泥処理プラント、ごみの焼却からエネルギーや資源のリサイクルを行う高度な焼却プラントなど、多様なプラントの新設から改造、管理までを一貫して請け負うことが可能です。「お客様第一主義」「現場主義」のもと、全国約140カ所の運転管理拠点を保有しており、顧客ニーズをプラントの補修・改造に直接反映することで、業界からの高い評価を得ています。クボタグループならではの最新の設備に対応する高度なノウハウと技術的な信頼を強みに、資源循環型社会の構築を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーラルケア
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
450万円~699万円
その他医療関連, その他医療系営業 プロダクトマネージャー
~新しい予防歯科ビジネスに挑戦!/年休127日/定時退社○~ 予防歯科関連製品や施設・在宅用口腔ケア製品の開発・輸入・販売を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:企画営業・マーケティング(一般市場に向けた予防歯科の普及) 歯科業界を中心に展開していた当社の予防歯科事業を、一般市場に向けて拡大していくため、新しい予防歯科ビジネスを手掛ける担当者を採用します。 当社が提唱する予防歯科への取り組みや予防アイテムの普及を、一般生活者へ向けて展開する活動をご担当いただきます。 <具体例> ・新規法人先の開拓:法人顧客に向けて、ウェルネス活動の一環としての予防歯科サービス・企画を提案します。 ・新規顧客開拓のための営業戦略の立案 ・予防歯科普及のためのセミナーの開発・実施 ・新規事業の開発:顧客先において予防歯科を普及するために、どのようなサービスを展開できるか検討します。 ・教育関連コンテンツの開発 ・WEBやSNSを活用したマーケティング活動 ※これまでとは違う層(一般市場)に向けて予防歯科を普及することがミッションとなります。 ※新規顧客の開拓、新規サービスや教育コンテンツの企画開発、マーケティング等、まずはご自身の得意な業務領域を中心に予防歯科普及に向けた業務を行っていただきます。 ※新規顧客は各種イベントやセミナーを介して開拓します。なお、セミナー開催はオンライン、イベントは関東一円を対象に、日帰り出張を基本として参加します。 ■組織構成: 一般市場向け企画営業・マーケティング担当社員:8名 (年齢構成:20代3名、30代3名、40代1名、50代1名) ■入社後について: 入社後、2、3週間は座学を中心に歯科業界や予防歯科に関する研修を実施しますので、業界経験や歯科の専門知識がない方もご安心ください。研修後、正式に部門へ配属され、その後はOJT形式にて、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・実際の時間外労働:定時退社を推奨しており、残業は生じたとしても月平均5時間程度です。 ・年間休日:127日 ・週休:土日祝休み ※展示会やイベント、セミナー等により休日出勤が生じる場合があります。この場合、後日、代休の取得が可能です。
アコマ医科工業株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
【積極採用/業界未経験者活躍中!競合がほとんどいない環境でニッチトップを誇る医療機器メーカー/研修充実◎/原則転勤無し】 ■職務内容 総合病院やクリニックへ納入されている、弊社の医療機器(全身麻酔器・人工呼吸器)の点検や修理を行っていただきます。 規定の点検規定内容と検査基準に基づき、工具や測定治具を用いて部品交換や検査を実施します。ユーザーであるDrやMEへ点検結果を報告していただき、顧客満足度に貢献し、製品の品質を担う重要なポジションです! 1日の回る施設は、多くて2カ所になります。 ※新機種ローンチによる増員募集です。 ■研修について 入社後は埼玉県にある大宮工場で約半年間の技術研修を行い、その後現場配属になります。 先輩とのOJTを2〜3か月行い、独り立ちしていただく予定ですので、必要な知識を習得する時間は十分に設けています。 整備士の方など、業界未経験でご入社いただいた方も活躍いただいております! ※関東での研修では交通費・宿泊費全額負担します。 ■働き方 ・移動方法:社有車、独り立ち後は直行直帰も可能です。 ・休日に点検に伺っていただくことがございますが、あらかじめ予定されるものですので緊急性はございません。 ※休日出勤が発生した際は、平日に振替休日を取得していただきます。 ■社風について 社内の雰囲気としては、100年以上続く老舗の内資系メーカーのため、穏やかで優しい社員の方が多い環境です。 ■市場のシェア: 総合病院や県立病院(50〜100病床)は、外資系メーカーよりも小回りが利く強みを活かしている同社が3割ほどのシェアを占めております。麻酔器と呼吸器はニッチな世界のため、競合は国産ではほとんどおらず、2,3社ほどです。同社は国産のメーカーとしては知名度は高く、病院でも名前は知られており、マーケットが狭い中、国内大手は参入しないのでライバルは今後増えない可能性が高い状況でございます。また、当社は対人間用の製品だけでなく、対動物用の麻酔器も製造しており、近年ではグローバル展開にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
一建設株式会社
東京都練馬区石神井町
石神井公園駅
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/完全週休2日/個人ノルマ無】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2021年度)を超えて、安定した収益基盤を誇っています。 ■業務内容: 今回は分譲住宅事業の販売計画・企画をお任せします。(実際の販売・契約は仲介業者を介します)【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 販売するターゲットを選定、仲介業者と協働しながら「どうしたら家が売れるのか」プロモーション含め企画します。 徐々に物件企画や建築対応なども担当。将来的には仕入れ業務も携われます。 【将来的にお任せする業務】 ・土地仕入:仲介業者等からの情報をもとに、商品化できる土地を仕入 ・物件の企画:担当物件にどんな土地を建てるかを企画 ・物件の建築(工事部門が担当):協力業者との折衝 ・契約の締結/引渡し:当社物件購入を検討しているお客様と契約締結/名義変更 ■本ポジションの魅力: ◎個人ノルマ無し 営業所全体の目標はありますが、個人ノルマはありません。毎月数字に追われることもなく、達成度合いによって給与に変動もありませんので、働き方を変えたい方へおすすめです。 ◎給与体系 固定給が高水準であり、営業成績に関係なく安定して稼げる環境ですので同業界経験者も多く入社しています。 将来の上り幅についても、主任クラスで550万〜600万、所長クラスで800万〜850万、部長クラスで1000万以上と伸び幅もしっかりあります。 ◎離職率10%以下 残業は月20時間程度です。エンドユーザー様との折衝業務・夜遅くの打ち合わせが一切ないため残業も少なく、業界トップクラスの働きやすさを誇ります。 お休みは水曜+1日という形ではありますが、行事等があれば土日休みの取得も可能です。また半休制度もあるため柔軟な働き方が可能です。家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度などの福利厚生も充実しています。 数字に追われることなくお休みもしっかりとれる環境下の中でも、経験を活かしながらスキルアップしていきたいという方にマッチする求人です。ぜひご応募お待ちしております。 変更の範囲:本文参照
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜ポテンシャル採用・業界未経験歓迎/機械工学のバックグラウンドをお持ちの方歓迎!就業環境良好・残業月10-20H程度・年休120日以上/水力発電システムを扱う富士電機グループ企業〜 ■業務内容: 水車発電機の機械設計エンジニアとしてご活躍頂きます。主に新規製品設計を担う部隊にて、構造設計をお任せします。 <業務詳細> ・基本計画 ・詳細計画 ・製作図作成 ・設計計算 ・FEM解析 ・コスト管理 ※富士・フォイトハイドロ株式会社への在籍出向です。 ■出向先の情報: 出向先:富士・フォイトハイドロ株式会社 フランシス型、カプラン型をはじめ、全ての型式に対応した水力タービン、発電機、自動制御設備、および必要な電気・機械補機類の設計、製作、納入を行う。 ■就業環境: ◎出張について ・頻度:数か月に1回程度 ・エリア:国内メイン(北海道〜九州まで) ・期間:近隣は日帰り、遠方でも1泊〜2泊のケースが多い ◎残業時間:10-20H/月 ■魅力・やりがい: ・取扱製品は普段は目にする機会は少ないですが、脱酸素社会を目指す中で注目されている領域で、かつ、火力や原子力に継ぐ大容量の電力を生み出す為インフラを支える社会貢献度の高い製品です。 ・またサイズが非常に大きく、価格も大きなものであり、大規模なものとなる為完成品を目にしたときは達成感が得られます。 ■組織構成: ・発電機部は34名所属。そこからさらに3Gに分かれており、今回は新規案件の構造設計Gに配属予定です。 ・構造設計Gは7名所属しており、20代〜65歳まで幅広い年代で構成されています。 ■企業の特徴(出向先:富士・フォイトハイドロ株式会社) Voith Hydro Holding GmbH & Co.KG と富士電機株式会社の共同出資により、1997年に設立。 本社事務所・工場を川崎市(富士電機株式会社川崎工場内)に有し、日本を中心に東南アジア等の海外向けも含め、水力発電に必要な全ての製品を扱っており、開発・設計・製造・販売を通じ、お客様の幅広いご要望に対する包括的なソリューションを提供しています。 ※ドイツ系企業と富士電機との合弁企業ですが、社風や処遇は富士電機のベースに基づいています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社立石設計
京都府福知山市南岡町
350万円~799万円
設計事務所, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜未経験大歓迎◎/マイカー通勤OK/ワークライフバランス◎〜 ■業務概要: ・住宅建築現場の施工管理 ・引渡し後(1年・3年・5年・10年)のアフター点検訪問 <施工管理とは> 工事現場における施工の取りまとめ役です。主に以下を担当頂きます。 ・資材の手配、原価の計算 ・品質管理、工程管理 ・職人さんの手配、指示、安全管理 その他 ※もし仕事内容で不明点があれば、面接で質問頂いて構いません! ■エリア:豊岡・綾部・丹波等 ■入社後の流れ: \未経験から入社した社員も定着し、活躍中なのでご安心ください◎/ 研修に参加して知識をつけながら、マンツーマンで教えていただける環境です! ■当社について: 《あたたかく、明るいお家づくりへ。》 当社は、豊富な経験と実績で理想の建物づくりを行っております。ご依頼主様のご要望を最大限叶える設計です。 個人の住宅のほかにも、アパートなどの集合住宅や学校などの施設、事務所、店舗、内装リフォームにいたるまで、数多くの経験と実績をもとに、高いデザイン性と機能性で、お客様のお住まいや建物づくりをサポートいたします。 ■組織風土: 和気あいあいな雰囲気を保ちながら、仕事面ではしっかり目標をもって仕事に打ち込んでいます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ