350248 件
SCSK株式会社
東京都
-
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、金融機関向けシステム開発プロジェクトマネージャを募集します。 ■業務内容: 自社プロダクト(サービス)開発および金融機関向け受託開発におけるプロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。 ご経験、スキルに応じた、案件/役割にてアサインいたします。 ■ポジションの魅力: 【魅力・特徴】 プロジェクトの立上げから完了プロセスまでをチームメンバと共に遂行することにより、大きな達成感を得られます。 多くのプロジェクトが存在するため、自身のスキルアップにつながるベストな案件にアサイン可能です。 アプリケーション開発からクラウド構築まで、様々なプロジェクトを経験することができ、自身のスキルアップにつながります。 【将来のキャリアパス】 ご自身の成長スピードに合わせ、より大規模なプロジェクトマネージャとしてご活躍いただきます。また、マネジメント経験を活かし、ラインマネージャでのキャリアアップも可能です。 ■募集背景: 金融システム事業グループは、システム開発リソース不足に対する持続的な開発力の確保を目的に、開発センター化を推進しています。開発センター化とは、グループのシステム開発を集約することを指します。システム開発の集約によるスケールメリットを活かし、開発力の維持と技術者育成の両立を目指しています。 グループの開発を集約することに伴い、同時に多くのプロジェクトを推進する必要があることから、推進のコアとなるプロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダーを募集いたします。 ■役割・ポジション: プロジェクトマネージャ・チームリーダ 変更の範囲:会社の定める業務
豊和開発株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
450万円~699万円
ディベロッパー, 意匠設計
■業務概要: 介護・医療・保育施設を中心とした意匠設計をお任せします。 ■業務詳細: 設計業務は図面を描くだけではなく、建物が出来上がるまでの一連の流れまで一貫した業務をご担当いただくので、建築士として幅広い技術を身につけることが可能です。 ・土地活用に伴う提案資料(ボリュームプラン)の作成 ・営業と同行にて提案資料の説明・打合せ ・打合せ内容を基に図面修正、完成イメージのプレゼン ・設計受託契約・基本設計(確認申請・役所協議) ・実施設計(詳細設計) ・設計監理(会議参加) ・竣工・引渡し関連 など ■組織構成: 5名(20代×3人/40代×2人/50代×1人)が在籍しています。案件に対しチームで役割分担しながら業務を進めていただきます。 ■入社後の流れ 入社後はOJTをはじめ、啓発研修への参加や講師を派遣しての勉強会の実施、デザイン会議の実施などで設計士としての技術力を磨いていただきます。 ■評価制度: 社員の成果を360度評価で公正に査定し、成果次第で職位・裁量・給与をどんどん伸ばしていただきます。(数年で課長クラスになった事例あり)自身のかなえたいキャリアに沿って大きく成長できる環境です! ■当社について: 当社では「土地有効活用」をキーワードに、不動産の設計・建設・不動産コンサルタントなど様々な分野で事業を展開しています。手がけるのは医療施設・福祉施設(介護施設・児童施設)・商業施設など様々です。 中でも高齢化社会に向けて、医療施設や介護施設の需要が高まっています。 同社は、それらの施設の企画・設計・施工・管理など各プロセスでの豊富な経験と実績から、土地オーナー様にも事業者様にも頼られる存在です。 特に立地を選ばない介護施設は、高い節税効果、長期にわたる安定収入の確保という観点から、今後もますますの伸びが見込まれます。 変更の範囲:無
住友電気工業株式会社
神奈川県横浜市栄区金井町
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, プロセスインテグレーション 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■求人のポイント: ・当社の製造技術担当としてご活躍いただきます。 ・連結売上高4兆円!東証プライム上場国内最大手非鉄金属メーカー ・自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5分野で多角的に事業展開を進め、GX・DX・CASEの技術を支える老舗企業 ・月残業20-30H程度/健康経営優良法人ホワイト500にも選出され、福利厚生充実 ■業務概要: ・当社にて、化合物半導体エピタキシャル結晶成長に関する製造技術を担当いただきます。 ■住友電工デバイス・イノベーション株式会社について: ・住友電工デバイス・イノベーションは、住友電工100%出資の情報通信事業を担う重要なグループ会社です。 ・光デバイスや光デバイスの開発・製造を行っておりますが、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びております。 ・5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメーカーが数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。 ■当社について: ・当社は、自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5つのセグメントで、グローバルに事業を展開しています。 ・2030年に向けてGXやDX、CASEといった社会変革におけるニーズを捉え、グループの総合力で市場の期待に応えます。 ・ワイヤーハーネスの世界シェアNo.1という強みを持ち、海外売上比率58.3%、世界40か国以上という地球規模で事業展開するグローバル企業です。 住友電工デバイス・イノベーション株式会社への在籍出向 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士テクノソリューションズ
神奈川県厚木市中町
350万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 評価・デバッグ
【創業49年の実績と信頼!就業環境良好、有給取得率約80%!長年の実績と信頼により大手メーカーとの実績◎】 ■業務内容: ・中古車販売管理システムの要望、仕様変更開発 ・周辺システムの改修(仕入、営業/顧客、整備、会計システム等) ■フェーズ 設計全般 , テスト全般 , 製造 , 単体テスト , 結合テスト 基本的に設計〜テストまで一貫して行います。 経験を積んでいただければ、上流へのステップアップも可能になります。 ■開発言語 Java , C# , PHP , JavaScript ■職場環境 ◎総勢20名の現場で、構成は20代が6割程度を占め、30代〜50代が数名在籍しています。 業務増加の為の増員で≪最大5名≫募集しております。 ◎基本的に出社での業務です(週1日程度は在宅可)。 ■当ポジションの魅力: (1)フォロー体制 ・就業開始後は、一人ひとりに営業担当および当社所属長が必ずつきますので、きめ細やかなフォローが可能で、一人で悩むことはありません。 ・月に1回のペースを目安に面談を実施しておりますが、個人に合わせて面談のペースは調整しています。 (2)月報システムの導入 ・月に一度、web上で健康状態や仕事の負荷状況、業務内容を申請していただくシステムを導入しています。 ・月報の内容次第では、すぐにサポートに入れる体制が整っています。 (3)安心の評価制度 ・当社は職能によるグレード制で、年間目標を設定し評価を行う制度を取り入れています。 ・自己評価の上に、就業先で実施するアンケートや担当者へのヒアリングと、当社所属長の判断、また査定会議で評価が決定します。 ・評価基準やプロセスが明確で、がんばりがきちんと評価されます。 ■企業概要: ・当社は(株)富士テクノホールディングス(東証TOKYO Pro Market上場)を持株会社とする「富士テクノグループ」の中核事業会社です。 ・1976年創業以来培ってきた技術力で、大手製造メーカ(産業機械、自動車、半導体製造装置、精密機器、家電、生産設備)の開発業務を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店) 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装) オペレーション・試運転 メンテナンス
〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実!海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 ■業務詳細: 当社の環境本部 PPPメンテ事業部 技術企画部 計画室に籍を置き、国内ごみ焼却施設の運営業務に関する見積計画、技術提案書作成業務などをお任せいたします。 本ポジションでは、環境(廃棄物処理)プラントの新規受注に向けた見積計画業務として、当社が運営管理を行う約30工場の環境プラントデータを活用し、主体的に運営計画の策定や技術提案書の作成を行うとともに、施設の設計・建設計画部署に対し、運営目線での各種要望を行っていただくことを求めています。 当社の運営工場を分析し、最適な運転計画技術や日々の運営改善・効率化など、現場目線に立ちながら、改善、受注に結びつける業務をスピーディに行っていただくことを求めております。 【採用背景・事業を取り巻く状況】 エンジニアリング会社としてEPC新設案件のイメージを持たれるかもしれませんが、PPP事業では、建設後20年の「運営」を任される事業となります。全社の中でも、今後の注力事業のひとつとなっており、約30の工場を運営していますが、今後も着実に運営工場を受注していくため、体制強化を図りたく、キャリア採用を実施します。 ■企業の魅力 発電・リサイクル・都市環境・上下水道・エネルギープラント・橋梁など 人々の生活に欠かせないインフラ構築を中心に展開する企業です。廃棄物を新たな資源や電力などのエネルギーに変え循環型社会に貢献したり、発電所建設から電力の販売まで提供するなど、暮らしに欠かせない技術を提供しています。 <JFEグループの中核として高い技術力を誇る成長企業> ・グループ83社(連結従業員数10,000人超)の規模を誇り、グループのシナジーを活かして技術を提供 ・国内32拠点、海外16拠点とグローバルに展開 ・キャリア採用比率25.4%とキャリア採用でも活躍している方が多数在籍。 <大手ならではの福利厚生> ・独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, データサイエンティスト・エンジニアリング 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 施工管理(建築・土木) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実!海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 ■業務詳細: 国内・海外プロジェクトの工事現場における建築設備工事の管理(監理)担当 国内・海外プロジェクトの工事現場における建築機械設備(給排水衛生設備・空調換気設備・自動制御設備・消防用設備、等)および建築電気設備(幹線動力設備・照明コンセント設備・弱電設備・自動火災報知設備・雷保護設備、等)の工事管理(監理)担当 環境プラント/発電プラント/エネルギープラントの建設工事現場に常駐し、建築設備工事を対象に、元請の立場で、一次下請会社(建築工事会社あるいは設備工事会社)に対するコスト・品質・工程・安全の管理(監理)、および客先検査対応などを行っていただきます。また、現場常駐のプラント担当者および本社勤務の当部署所属の建築設備担当者と密に連携し、プラント工事との工程調整、およびプラント施設として要求される建築設備の機能・性能を満足した施工を実現するための現場管理(監理)の役割を担っていただきます。 【仕事の進め方】 環境プラント等の案件において、30〜40か月の工事期間中、現場常駐していただきます。現場は国内各所あるいは東南アジアを中心とした海外になります。 土木建築工事に携わる当社の現場配員人数は3〜5名となり、内1名が建築設備工事担当となります。近年は週休2日が定着してきており、更に交代での休暇取得によって、隔週で3〜4日の休暇取得を推進しています。工事完了後は「一息休暇」制度により2週間から1か月程度の休暇を取得していただきます。 【出張頻度】 1案件あたりの現地常駐期間は30〜40か月程度となります。 【キャリアパス】 建築設備工事担当から始めて、その後、土木建築工事所長あるいはPJ管理者となる方もいます。 【業務のやりがい】 環境プラント(ごみ焼却施設)の建設現場に常駐していただく可能性が最も高いですが、当社のごみ焼却施設は客先からの信頼も篤く、シェアもトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
KDDIまとめてオフィス株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター 家電, プリセールス ネットワークエンジニア(設計構築)
■業務内容|お客さまへの貢献を直接感じられる ニーズを正しく捉えた本質的な課題解決に向けて、営業担当者とともにお客さま企業の経営層やさまざまな部門へ直接ヒアリングを行い、提案を行います。 以下、2つがメインミッションとなります。 (1)プリセールス アカウント営業担当者と共に、お客さまから直接ヒアリングした内容をもとに要件を確立し、提案〜商談クローズまでを担当いただきます。 (2)インテグレーション 案件受注後、プロジェクトリーダーとして、パートナー企業からの協力を得ながら予算・納期・品質が満たされているかを管理し、サービスインへと導きます。 ※割合は、プリセールス業務が6〜7割、インテグレーションが3〜4割となります。 企業の根幹を担う音声電話領域の案件に携わるため、規模が大きい商談では成立までに1年ほど、納品までで3年ほど掛かるケースもあります。 また、提案〜設計構築〜導入〜導入後のフォローアップ、と一気通貫しお客さまに寄り添った業務となるため、無事にローンチ出来た際の達成感は大きくやりがいのある業務です。 <詳細> ・商談(ヒアリング〜提案設計〜提案) └要件定義、提案書など └商談は訪問とweb、対面訪問は週2〜3回程度 社内業務の割合は全体の7〜8割程度 ・受注案件の構築:プロジェクトリーダーとして案件管理 └基本・詳細設計書、導入計画書など ・納品後、お客さまに利用感などをお聞きし、更なる顧客貢献のためのヒアリングをしていただきます <目標数字について> プリセールスの役割を担っていただきますが、個人予算はございません。 グループ予算達成に向け、全メンバー一丸となり日々努力しています。 ■研修制度|専門性を磨き、最新の技術にも触れられる環境 ・月1回ほど、商材や最新技術に関する社内勉強会を実施 ・研修ビデオがあり、自主学習として自由に閲覧が可能 ・IT関連はもちろんのことAIやビジネススキルなど約200種類の資格が取得補助金対象 ■入社後の流れ 入社後は8営業日の座学研修後に、現場配属予定です。 配属後は先輩社員と顧客訪問に同行する形でOJTを実施いたします。 定期的な1on1など、チームリーダーやグループリーダーのフォロー体制があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSユアサ
滋賀県栗東市蜂屋
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜安定×将来性を兼ねそろえた会社/鉛蓄電池100年以上のリーディングカンパニー/フレックス/年休126日/福利厚生充実〜 当社リチウムイオン電池の生産管理における部材調達業務全般をご担当いただきます。 【主な業務内容】 ・生産計画を基に部材調達の計画立案(MRP) ・仕入先との納期および納入仕様等の調整 ・部材の在庫管理 【生産管理部の特徴】 生産管理部は、部材調達業務の他に生産計画や物流計画の立案および実行のグループに分かれ生産活動の根幹を担っており、各自が連携しながら仕事を進めます。 コミュニケーションが取りやすい職場で、将来的には業務ローテーションにて幅広く経験を積んでいただき、生産管理のエキスパートの育成を目指しています。 ■当社の特徴: <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池(バッテリー)を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <開発力で社会に広く貢献> EV車普及で注目されるリチウムイオン電池を三菱自動車、本田技研工業などの自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動フォークリフトや電動車椅子などの電動車両向け、携帯電話基地局やビル、上下水道、発電所などの社会インフラ設備向け、有人潜水調査船、人工衛星、ロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。 <グローバルの強み> 当社の販売網は実に19か国38拠点に広がっています。自動車やオートバイの市場成長が続くアジアを中心に販売数を伸ばし、売上の43%が海外自動車用電池。欧州ではハンガリーでリチウムイオン電池工場を建設した他、2015年にトルコのインヂ社をグループに加えるなど、積極的な生産/販売戦略を展開しています。 <穏やかで働きやすい社風> 平均残業約20h/月、平均有休取得15日と働きやすい環境です。一人ひとりの力を底上げし、長期でサポートをしていこうという風土があり、階層別研修などの制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
インフォニック株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜小中規模案件を提案から実装まで一気通貫/専任営業はおらずSEが案件取捨選択/精緻な見積より「価値」に重点を置く見積手法〜 ■業務内容: <大企業、中堅企業のセールスフォース導入支援、構築、開発> ◇業種は案件によって様々です。主に標準機能を使ったカスタマイズ設計、実装、テスト業務をPMからの指示のもと実施していただきます。 ◇2〜3名の短期(3ヶ月)案件から10名程度の長期プロジェクトまで状況に応じて対応いただきます。 ■当社の特長: <精鋭独立系SIerとしての強み> メーカーから学校、医療法人まで、さまざまな業種のクライアントに対し、システム開発・インフラ構築を提供している当社。強いポリシーとしてとことん案件の取捨選択を行います。業者・下請けでは無くパートナーとしてお付き合いいただけるクライアントか、自社の事業発展に寄与できる案件か、エンジニアの成長に繋がる案件か、こういったポリシーへの合致するかの判断をSE自らが行います。 <評価制度> ・自身にとって最良なキャリアを選択できるよう、人事制度を整えています。 ・毎月1回、上長と目標設定の振返り・1年に1度、人事部門とのキャリア面談。またこれらとは別に、随時1on1面談(先輩後輩同僚)で自由にコミュニケーションを取る制度を設けています。 ■当社について: 2005年に京都で創業したSIer(システムインテグレーター)です。現在は関西圏・首都圏を中心にクラウド導入支援、社内ネットワークの構築、システム開発といったITサービスを提供しています。 複数の製品やサービスを組み合わせてシステムを構築する“マルチベンダー”であり、クライアントとの直接取引(一次請け)が多く、業務の分析から改善提案、要件定義、設計、構築、開発、導入後の保守・運用まで、システム開発の全工程をワンストップでサービス提供できる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社gumi
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 金融商品開発 その他バックオフィス
<リモート可/日本のモバイルオンラインゲーム事業を牽引/年休126日以上/東証プライム上場> 当社は2018年からブロックチェーン業界に参入し、「コンテンツ」「金融」「テック」の3軸で事業展開しております。2024年に世界中でETFが認可されて以来、暗号資産市場はたった一年で2倍の規模にまで膨れ上がりました。こうした中で当社では金融 × テックによる事業推進に力を入れており、金融インフラ事業とファンド事業を立て続けに立ち上げており、事業推進のため体制強化が求められています。今回の採用では金融 × テック領域での事業推進及び事業管理を担うマネージャーを募集いたします。 ■業務詳細: (1)ブロックチェーンの金融領域における事業推進、及び事業検証 ・金融インフラ事業、ファンド事業等に付随して発生するあらゆる方面の事業推進業務(外部との交渉、商流の企画とアレンジ等) ・新規ビジネスの企画と推進にまつわる業務全般 (2)ブロックチェーン金融事業における事業管理 ・金融インフラ事業、ファンド事業の事業管理(法務、会計等) ・事業推進上のKPI管理と計画の立案、ピボット ■組織構成: ブロックチェーン事業推進部は平均年齢33歳の組織です。 ■求める人物像: ・コミュニケーション力、問題把握能力や調整力に長けた方 ・問題に対して能動的かつ論理的に解決へ向けて実行できる方 ・好奇心が強く、新しい技術等へのキャッチアップが早い方 ■当社の特徴: ◇積極的な海外展開:海外展開に積極的な会社です。国内でヒットしたタイトルをローカライズして展開しており、言語のみならず海外ユーザーの嗜好やポップカルチャーを踏まえたローカライズノウハウは、当社の強みとなっています。 ◇新規事業への投資:グローバル競争に打ち勝つため、モバイルオンラインゲーム事業に加え、新規事業として主にXR領域(VR、AR、MR等)やブロックチェーン領域に対して積極的な投資を行っております。 ◇子育てしながら働きやすい環境:育児フレックス、育児在宅勤務、育児時短勤、パパママ休暇、配偶者出産休暇、子の看護休暇などライフイベントに合わせて取得できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレオ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
≪スタンダード市場上場・安定の無借金経営/実績と技術力で多数の優良顧客とのお付き合い実績あり/年間休日120日以上・残業ひと月平均20時間≫ ■業務内容: パッケージソフトの開発や、官公庁・自治体のシステム開発、企業の基幹業務システム構築などを手掛ける当社にて、有名企業が提供するエンドユーザの多いサービスのプロジェクトリーダーとしてAWS案件のインフラの要件定義、設計、運用設計を行っていただきます。 基本的には、事務所またはリモート(多め)でのハイブリッド勤務となります。 ■環境、言語など: ・AWS(IAM管理、ALB、EC2、RDS、CloudFront、S3、SES、CloudWatch、Lambdaなど) ・Linux(apache、nginx、php・java※ミドルウェアとして) ■当社の特徴: (1)スタンダード市場上場、安定の無借金経営…当社は群雄割拠のICT業界の中、約50年の歴史があります。 (2)仕事の幅の広さが活躍の場を広げる…受託開発とパッケージ開発を主に行っており、幅広い分野に対応する、豊富なソリューション・サービスを展開しています。 年齢に関係なく大きなプロジェクトを手掛け、経験・技術を磨くチャンスがあります。 (3)実績と技術力で、多数の優良顧客とお付き合い…45年以上に渡って積み上げてきた豊富な実績と技術力で、多数の優良顧客とのお取引きがあります。誰もが使ったことのある身近なサービスも陰から支えています。 業務ソリューションプロダクトや、官公庁・自治体・公益法人・大企業向けシステム開発や運用を主軸にビジネスを展開しております。 ■当社の魅力: 社長とも気さくに話せる、アットホームで仲の良い職場です。創業からこだわっている「創造」のマインドで新しい製品を産み出すチャレンジを続けていくためにも、互いに高めあい成長できるような関係を目指しています。また、当社では人材は「人財」、社員は最重要資産であると考えており、新人研修をはじめ、様々な研修や資格取得支援で社員のスキルアップをバックアップしています。身共に健康で楽しんで仕事に取り組めるよう、ワークライフバランスにも力を注いでいます。
株式会社サザンモール六甲
兵庫県神戸市灘区新在家南町
400万円~549万円
ゼネコン 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
サザンモール六甲の管理会社/フレックス制 ◎転勤・出張なし!神戸で長く働きたい方にオススメです。 ◎残業は月平均10~20時間程度(※繁忙期は30~40h程)、フレックス制も導入し働き方◎ ◎自社管理物件のテナントリニューアル工事がメイン! 長距離の移動もなく、現場に常駐する必要もないので働き方が整います 神戸の歴史ある商業施設”サザンモール六甲”を運営する当社にて、サザンモール六甲内の店舗のリニューアル工事の施工管理をお任せします。 ■具体的には: 飲食店、フィットネス、スポーツジムなどのリニューアル工事の施工管理をお任せします。 工期は短いもので1日、店舗は数週間〜1ヶ月、大規模修繕の場合は数か月〜半年ほどです。 ※一部、外部からの依頼でテナントリニューアル工事を請け負うこともあります。 ■入社後の流れ: ご経験を考慮しますが、最初は2〜3名のチームで動き、様子を見ながらひとり立ちいただきます。 ■将来的に挑戦できる業務: ・クライアント様への企画提案 ・設計、デザイナー等と打合せ ■社内の雰囲気: チームのメンバーは、 一級建築士2名(60代、50代)、施工管理1名(30代)。全員中途入社かつ穏やかで気さくなメンバーです。 知識・経験も豊富なメンバーのため、気軽に相談できる環境です。 ☆連携する業者は、長い付き合いの会社が多数。職人さんも、慣れ親しんだ方が多いです。 ■自社商業施設のご紹介: ◎サザンモール六甲B612 インテリアショップ「アクタス」やアメリカンバイクディーラー「ハーレーダビッドソン神戸」など、生活をより豊かに彩る店舗が集まっています。ペット同伴でご来店可能で地域の皆様に愛される施設です。 ◎グランド六甲 ボウリング場やホットヨガスタジオなど健康志向のショップの他に、敷地内にキッチンカーを誘致するなど、ファミリー・学生層が多い地域性に合わせたテナント構成になっています。 ■当社について: 1890年(明治23年)に創業した小泉製麻株式会社のグループ企業で、グループが保有する商業施設やレジャー事業の運営を担っています。このノウハウを活かして、店舗物件の調査や不動産情報の提供、そして内装デザイン・設計・施工からテナントリーシングまで対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
中電不動産株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
ゼネコン ディベロッパー, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\JERA(火力発電所)施設の建物管理業務をお任せします/ ★中部電力Gで安定性・福利厚生充実!労働組合があり働き方を改善したい方に安心◎ ■業務内容: 当社が受託管理をしているJERA(愛知県内の火力発電所)の保有施設を巡回しながら、ビルマネジメント業務を行っていただきます。 ▽具体的には 建物維持管理に関する各種提案および折衝、客先との調整・管理状況報告、 協力会社への手配および監督・指導、トラブル発生時の対応・原因究明などの業務です。 ※「管理者・監督者・指導者」としての業務が主となっており、当直業務や交代勤務はありません。 ▽業務詳細: (1)計画立案・調整 ・建物設備点検はじめ建物維持に関する年間スケジュール計画を立案し、建物オーナーと各種調整を行います。 (2)建物設備管理・建物維持管理 ・受託施設内の様々な電気設備(受電設備、変電設備等)・空調設備・給排水設備・消防設備などの巡視および定期点検等を実施します。 ・併せて、清掃・水質検査・環境測定などの環境衛生管理業務も行っています。 ・実作業自体は協力会社(再委託先)へ発注しており、配属予定部署では「管理者・監督者・指導者」としての業務が主体となっています。 (3)協力会社の対応 ・各種点検・作業を協力会社へ委託するにあたり、協力会社の選定・委託契約・作業手配、作業立会・監督・指導、報告書受領・審査、委託料の支払などを行います。 (4)不具合箇所やトラブル発生時の対応 ・不具合箇所の報告書および修理見積りの作成、トラブル発生時の一次対応および協力会社の手配などを行います。 (5)各種報告・届出処理、法令順守 ・客先への提出書類(計画書、清掃・保守点検など維持管理作業に関する届出書や報告書)の作成、官庁等への届出や法令順守の取り組みを行います。 ■当社の特徴: ◇当社は、土地・建物の分野で培った技術・ノウハウを生かし、不動産開発・賃貸や、建築物に関わる総合的なサービスを提供しています。 ◇中部電力本店ビルを始めとする建物の総合的な運営管理/発電所や変電所に必要な建物の設計・施工から、アフターフォロー/敷地内の大規模緑化など、中部電力グループの一員として、様々な形で電気事業を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
山一建設株式会社
愛知県稲沢市小沢
550万円~899万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜稲沢市で長期的に就業可能!労働環境を整え、風通しの良い社風で資格を活かして活躍できます/頑張りは社員に還元◎〜 ■職務内容 稲沢市内及び近隣地域でのインフラ工事(道路・橋梁・河川・上下水道工事など)の施工管理を担当していただきます。 ■職務詳細 ・工事の安全管理、品質管理、工程管理 ・発注者や協力会社との打ち合わせ ・官公庁等に提出する書類の作成 <施工エリア> 稲沢市が中心で会社から車で30分圏内の現場がほとんどです。出張もないため、稲沢で長期就業が可能です。 ■組織構成 20代:12名、30代:10名、40代:8名、50代:7名、60代:7名 平均年齢:40.3歳 ※幅広い年齢層の社員が活躍しているため、社員全員で協力しながら仕事をすすめています。 ■当社が大事にしていること (1)地域密着 稲沢から車で1時間圏内が当社の仕事場です。「転勤なし」の地域密着企業にしかできないことを大切に仕事をしています。 (2)オールラウンダー 地域の建設仕事なら幅広く施工できる、「地域限定のオールラウンダー企業」を目指しています。 (3)機動力 頻発する異常気象によって、道路や管などの公共インフラが被害を受けた場合、山一建設は県や市などと連携して、その復旧作業を行っています。地域密着企業だからこそすぐに駆け付けることができます。緊急時に最大限の活躍ができるよう、重機・車両・工具類を揃え、重機操作スキルや土木技能を磨いています。 ■労働環境 年間休日122日、土日祝休みの週休2日制、残業時間月10時間程度、転勤なしで長期就業が可能な環境が整っています。また、システム活用により直行直帰が可能になっています。 ■魅力 (1)会社の利益は社員に還元 仕事を頑張れば会社の利益につながり、給与に還元されるためスキルアップや仕事の幅を増やすことに積極的な社員が多いです。 (2)「得意」を活かして活躍できる メインスキル×サブスキルで活躍できます。例えばサポート力を活かして他現場をフォローする社員、事務作業力を活かしている社員など。 社長も元システムエンジニアの経験を活かし、当社のシステムの開発を行っております。 (3)男性の育休取得実績あり! 取得したい社員が取得でき、それでも仕事が回る環境つくりをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギフトフードマテリアル
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
550万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 工場長(食品・香料・飼料)
【町田商店をはじめとした同社が運営するラーメン店の食品工場/独自の事業モデルで業界では異例の経常利益率10%を超える成長企業】 ■業務概要: 食品工場での、生産加工・生産管理業務、経験によっては機械のメンテや生産管理などもお任せします。将来的には、工場長にお任せできる人材を求めております。 ■詳細業務: ・製造における品質、コスト、納期、衛生管理全般 ・生産工程の改善 ・社員、パート、アルバイトの業務管理・育成 ・新製品の生産ラインテスト ・部門マネジメント業務など ※メイン業務はマネジメントと生産工程改善に期待 ■当社の特徴: ・直営店の運営だけでなく約550店舗のプロデュースも行っています。従来のビジネスモデルの保証金/加盟料/プロデュース料から収益を得るのではなく食材を提供し毎月代金を頂くというビジネスモデルを採用している為、経常利益10%を超える飲食業界では脅威の高収益モデルを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【希望勤務地での配属実績90.3%/年収100万円アップでの入社実績多数】 電気制御設計、マイコン応用、LSI設計、伝送無線回路、高周波回路、電源回路などのアナログ・デジタル回路設計などご経験に応じて業務をアサインします。 ・対象製品:産業用ロボット、半導体製造装置、自動車、建機・農機、家電製品など幅広い業界・製品 ・勤務先:大手メーカー(取引社数約1300社 業界トップクラス) ・業務の特徴:メイテックGの考え方として、できること7割・まだできないこと3割をめやすに配属を行うため、スキルアップが実感できます。評価、解析も含め、設計開発分野での知見を広げられます。 ■勤務地について ・配属実績が多いエリア:草津市、野洲市 ・入社後2か月間、希望エリアのみで配属を検討します。 ・入社後、希望勤務地での配属実績90.3%(2024年度実績) ・1つの配属先での勤務は平均3〜7年程度と異動は多くなし。 ■こんな転職理由の方がご入社されています ◎年収アップ:年功序列で正当な評価がされていない/年収が頭打ち → 社歴・学歴ではなく技術力でしっかり評価!相対評価ではなく絶対評価で年収が決まります。 ◎働き方改善:残業など年齢を重ねると今の働き方が不安… → サービス残業は当然0。顧客先は大手のため年休120日以上、平均残業20H ■こんな方におすすめ! ・自分で手を動かしたい → 管理のみではなく生涯エンジニアとして活躍可能。 ・時代に即したトレンドの技術を習得したい → 景気の波に左右されないのが特徴(リーマン期もリストラ0)全案件が社内に公開されており、自身のスキルと照らし合わせてチャレンジ可能。 ・スキルが浅いのが不安 → 入社後、配属までに平均1〜2か月の研修を実施します。研修・待機期間中も給与は100%支給で変わりません。 ■メイテックとメイテックフィルダーズの特徴 メイテックは設計フェーズを中心とした高単価の案件を中心にしていますが、メイテックフィルダーズは開発・設計はもちろん評価・試験、生産技術、保守・メンテナンスまでの幅広い工程を担当しています。その為勤務地を優遇がしやすいのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
800万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◆◆週0回〜2回ほど在宅勤務可/ドコモの金融決済サービス全体のサービス品質向上を目指す◆◆ ■概要 金融決済サービス開発の横断的な統制と品質向上に向けたITサービスマネジメントをお任せいたします。 ■業務内容 金融サービスのITサービスマネジメントに関する下記業務をお任せいたします。 ・継続的なサービス運用及び品質改善を行うスキームの検討・構築 ・効率的なサービス運用にむけた標準化検討・適用の推進 ・サービス運用(変更管理、問題管理、インシデント管理等) ・金融決済サービスにおける横断的な開発プロセス、ルールの整備と実行支援 ・部門横断的な品質向上に向けたITサービスマネジメント ■募集背景 金融領域に関する運用統制機能について、体制強化のための募集となります。 ■配属組織 金融システムの開発保守運用を行う組織として、必要なルールの作成・運用等を通して、金融決済サービス全体のサービス品質を向上を目指しています。 ■ポジションの魅力 ◇国内でも最大規模のユーザーを有するドコモの金融サービスの開発戦略またはITサービスマネジメントに携わることで金融領域に求められる業務知識(各種準拠法令、本人確認技術、システム/セキュリティリスクへの対応等)スキルを伸ばすことが可能 ◇金融サービスのITガバナンス/リスク管理/コンプライアンスに関する専門性が身につく ■働きやすい環境 リモートスタンダード組織となり、業務・ご家庭都合に応じてリモート勤務が可能です。 ■想い ドコモは豊富な経営資源、1億人を超える会員基盤とそれを活用した送客の仕組みなどのアセットを用いて、世界に新しい未来を提供することができる数少ない企業です。 変化が激しくチャレンジングな環境の下、様々なステークホルダーとともに、協業・協創しながら、国内有数のユーザーを有するドコモの金融サービスのさらなる成長とともに、ご自身の成長、ノウハウの習得、スキルアップも体感できるポストです。 ここでのチャレンジは、あなたのキャリアにもきっとプラスになります。ドコモだからこそ経験できるスケールの大きいビジネスに、一緒に挑戦しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
北海道
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【実働7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: <案件例> (1)大規模ネットワーク導入 (2)共通基盤構築 (3)クラウド移行/構築 (4)セキュリティ基盤構築 (5)アプリケーション開発とインフラ構築を合わせたシステム開発 (6)企画構想業務 <業務内容例(共通)> ・プリセールスにおける提案/見積、プロジェクト実行における設計、構築、テスト、リリースの全工程の遂行、管理を実行いただきます。 ・プロジェクトの役割は、PM、PL、PMO、TL、メンバーがあり、スキル/経験に応じてアサインします。 ■配属組織のミッション: 主に社会インフラ、北陸/東北/北海道エリアの企業、地方銀行向けのシステム提案/構築、プロジェクトの組成、インフラSI案件、アプリケーション開発案件の推進を行うエンジニア組織となります。 ■当ポジションの魅力: 当社では大小さまざまなプロジェクトを遂行しています。社内には、プロジェクトを成功させるためのナレッジが蓄積され、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャを支える教育や仕組みも充実しています。最初は小規模なプロジェクトからスタートし、徐々に大きなプロジェクトを担当することで、大規模プロジェクトマネジメントの能力が身に付きます。大規模プロジェクトを完遂すれば、大きな達成感が得られるでしょう。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしています。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーコス信岡
神奈川県厚木市田村町
300万円~449万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
◎全国の様々な企業のユニフォーム製造。取扱い製品がCMや映画でも登場! ◎自社商品を売るだけじゃない、売り場づくりのできる提案営業 ◎年休120日/残業月10H程度 ■職務内容: DCMやビバホームといった既存顧客であるホームセンターに対して自社商品(ユニフォーム等)の企画・提案活動を担って頂きます。 ・担当企業の店舗売り場づくりの提案、商品補充等のフォロー(エンドユーザーにとって手に取りやすい売り場づくりを心がけます) ・ホームセンターのバイヤーとの商談 ・自社商品の企画(軍手や靴下等の自社商品の企画も行います) ・営業会議への参加(月1回程度、マーケット状況やニーズの共有) ■教育体制: 入社後1週間:本社にて基礎研修(発注操作や在庫確認等の社内システムの説明) 2週間後〜:配属先にて先輩社員の同行。まずは、現場(ホームセンター)での商品補充・売り場づくりから習得 半年後〜:担当企業を持って営業活動 すぐに担当をお任せするのではなくまずは同行からのスタートいただきます。 ■担当エリア、数: 北海道から愛知まで東日本を担当いただきます。 また1人あたりの担当数は10店舗ほどです。 営業範囲は日帰り圏内・宿泊を伴う範囲どちらもございます。 ■組織構成: 東日本営業所50代以上5名、30〜40代6名、20代4名 ■貸与物:共有の社用車、PC、携帯電話、必要に応じてiPad、制服貸与あり ■当社の特徴: ・業務用ユニフォームの業界では高いシェアを誇っており、LIXILビバ、DCM等、全国のホームセンターやワークショップに当社の製品が納品されています。 ・日本全国の様々な企業のユニフォームを製造しています。当社製品がアサヒもぎたてのCMで起用されるなどCMや映画のワンシーンで登場することもしばしばあります。 ・SDGsへの取り組みを行っております。当社の手掛ける製品は、売れなければ廃棄される大量消費製品ではなく、売れなければ倉庫に保管し、次年度販売するといった業務用ユニフォームを手掛けております。一つ一つの製品を大事に取り扱っていくものになります。 変更の範囲:会社の定める業務
トライベック株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
Webディレクター(リーダー候補)として、大手企業のWebサイト構築、運用ディレクション業務をお任せします。 ■実績 JAL/日本通運/パナソニック/大同生命保険/オムロンヘルスケア/通信・IT業界大手企業/大手製薬メーカー/大手金融系企業等 ■業務内容: 創業から大企業向けにデジタルマーケティング支援を行い、コンサルティング領域と大規模サイト実装が強みです。さらに自社開発MAツール「HIRAMEKI XD」のサービス販売をし、マーケティングにおける行動プロセス全てで高度なサービスをワンストップで提供できます。 大手クライアントのデジタルマーケティング支援として、クライアントのビジネス課題解決のためWebサイト構築またはWebサイト運用のプロジェクトリーダーの活躍を期待します。 <業務詳細> (1)主に新規クライアントの中〜大規模サイト構築の設計、制作ディレクション ・サイト戦略、方針を踏まえた情報設計(サイト構造設計、UI設計等) ・デザイン、制作工程のディレクション(スケジュール、課題、品質管理等) ・クライアントやパートナー、社内スタッフなどプロジェクト関係者との調整、折衝 (2)既存クライアントの中〜大規模サイト運用の制作ディレクション ・運用案件の進行管理、工数管理、予算管理 ・クライアントコミュニケーションを通じたコンテンツ制作運用進行 ・コンテンツ運用、課題抽出、企画、改善提案 -PDCAによる仮説検証 -提案資料作成 ※お任せする業務はご経験と実績、ご志向次第で決定します。 ■組織構成: ティール型組織でユニット制を採用しており、ユニット制はチームを最小構成し、コミュニケーションが円滑になるなどの特徴があります。配属想定先はコンサルティング事業部で、20代〜40代までのコンサルタントやディレクターのプロフェッショナルが在籍しています。 ■業務の特徴: ・CXコンサルティングパートナーとして一部上場企業など大手クライアントのデジタルマーケティング支援に携わり、キャリアにおける経験を高められる ・入社後はWebサイトのユーザビリティを100点満点で評価するユーザビリティ診断プログラムなど、弊社の強みとする「徹底したユーザー視点」の考え方を習得可能 ■残業時間: 全社平均月12時間程度
KTCファシリティーズ株式会社
愛知県名古屋市名東区姫若町
400万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜仕事もプライベートも充実させたい方におすすめ〜 \グループ会社内でワンストップ工事!お客様からの感謝の声をやりがいに!/ ■採用背景 新組織の立ち上げのための採用です。これまで当社では、工程管理と顧客対応をそれぞれ別部署が担当していました。よりお客様の要望に応え満足いただくため、工程管理と顧客対応を一貫して行う組織を作っていきます。 顧客との信頼関係を築き、感謝の声にやりがいを感じながら、施工管理業務を行いたい方を募集します。 ■業務内容 アルミサイディングによる外壁カバー工法を中心に様々なリフォームを行っている当社で施工管理業務をお任せします。 〈工事前〉現地調査・材料発注・施工内容の確認 〈工事中〉現場管理・お客様への工事説明・職人への基本的な指導(安全確保や工事ルール) 〈完工〉完工チェック ※外壁リフォームですと1人あたりの担当現場は月に約10件を目安としています。 ≪当大事にしていること≫ お客様の暮らしに寄り添うことを大事にしています。工事中にはお客様から缶コーヒーやお菓子の差し入れ、工事完了後にはラインメッセージから感謝の言葉をいただくことが多く、当社ではお客様からの声にやりがいを感じることができます。 ■労働環境 ・(日)(月)休みです。お客様都合で休日出勤をした場合は必ず代休を取得します。 ・残業時間は月23時間45分を超えることはほとんどありません。 ・有休の取得もしやすい社風です。 ・基本的には出張は発生しません。年に数回名古屋での勉強会があります。 ・若手の社員が多く、明るく活気のある職場です。(平均35.9歳:2023年10月現在) ■家庭とのバランスを取りながら働いている社員多数! ワークライフバランスを保ちながら、家庭を大事にしている社員が多数で、子供の入学式や運動会で休暇を取得しています。 ■当社の特徴 KTCグループである当社は、案件の受注獲得から工事、引き渡しまで全てグループ内でワンストップです。そのため、納期設定や工事進捗管理などの調整、連携、連絡がしやすいです。関わる営業や職人など全てがグループ会社の社員のためチームワーク良く仕事を進めることができ、フォローしあうこともできるからこそ、有給取得の推進や残業削減の実現に成功しています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成ホームズコンストラクション株式会社
神奈川県横浜市戸塚区川上町
450万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【旭化成Gの安定性/完全週休2日制/夜勤無・現場直行直帰・リモート可と働き方改善中/社員寮(月額5000円)や住宅手当(最大5万円)等の各種福利厚生も充実/インストラクター制度で手厚いフォロー!】 〜こんな方におすすめ〜 ・仕事、プライベート両方充実させたい方 →業務、業務量によっては現場直行直帰可能/在宅勤務も可能 →完全週休2日制・夜勤なし(ワークライフバランス改善!) ・安定基盤のある企業に従事されたい方 →顧客満足度、市場シェアの高い旭化成グループ ※施工する物件は耐久性も高く、顧客満足度・市場のシェアも高いヘーベルハウスです。 ・福利厚生の充実している企業で従事されたい方 →社員寮、住宅手当、資格取得祝い金制度等充実 ■業務詳細: ヘーベルハウス・へーベルメゾン・へーベルビルズの新築物件の施工管理をご担当頂きます。 ・品質、安全、工程管理 ・工事を担当いただく工事店の指揮、指導 ・施主様対応 ※スキル、年次に応じて、段階的に担当頂く件数が変わってまいります。 ※インストラクター制度で手厚いフォローもございます (1)当社規定の社内検定合格後、1棟ずつ担当。 (2)2年目を目処に2〜3棟 (3)4〜5年目を目処に7〜8棟 ※エリアが固まっているため廻りやすく基本出張もありません。 ◇施工内容: 担当頂く物件:35〜45坪の住宅(へーベルハウス) 1棟あたりの工期:120日程度 ・新築時の図面(旭化成グループ内で建築した物件)を保管しており、 新築時図面をもとに安心して工事を行うことが可能です。 ・ヘーベル独自の工法や独自の品質基準による高い施工技術のもとお客様満足度も高く、やりがいのある職種です。 ・共に働く職人さんは同社で雇用している社員もおり、人間関係も良好で、同じ目線で業務に取り組んでいただくことが可能です。 ■企業の魅力: 〜働き方改革が行われています!〜 (1)iPad・PC支給のため、効率よく業務ができます。 (2)現場直行直帰や業務量によっては在宅勤務も可能です。 (3)完全週休二日制、夜勤無しとプライベートを大切にしながら働くことができます。 (4)男性の産休育休取得率の改善も図っており、1-2週間の取得を1-2か月取得ができるよう取り組まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市中央区鈴谷
南与野駅
株式会社SICテック
東京都品川区大井
大井町駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜第2新卒・微経験歓迎/AI・IoT等の最新技術活用の自社サービス保有/上流工程から携われる/景気に左右されにくい事業で成長中/残業月平均10時間/離職率5%/キャリアアップ支援など研修制度充実〜 ■採用背景: 受注拡大に伴い、増員募集を行っています。当社は企業の問題をITを中心にシステム開発およびコンサルティングで支援しており、受託案件の要件定義および開発業務を担当していただきます。 ■業務の特徴: - 経験に応じて、要件定義から開発まで一貫して担当。最上流工程から設計、開発リリース、運用保守まで対応可能です。 - 独立系企業として、各プロジェクトに最適な開発環境やミドルウェア、機器を選定し、最良のソリューションを提供します。(仕入先の指定なし) - 自身の興味や得意分野を徹底的に追求し、お客様へ提案が可能です。 - 管理業務、開発業務など希望するキャリアプランを実現できます。 - AI、ロボット、IoTなど多岐にわたる分野でシステム構築の提案が可能です。 ■事業の魅力: ・自社サービスだけでなくSI事業もあり保険、メーカー、官庁、化粧品、ホテル、大学など多業種の企業と取引を行っているため、景気に左右されづらく安定的に事業成長を遂げております。 ・6年前からM&Aに力を入れており、案件も豊富なうえに、将来的にいろいろなポジションでの活躍の可能性が広がっています。 ・2023年に売上50億(国内IT企業で上位6%以内)を目標とし、M&Aのみならず海外進出を目指して成長し続けています。 ■就労環境: ・入社後スムーズに働けるようリモートや出社について柔軟に対応しています。(週2回〜3回リモートワーク実施)アフターコロナも出社と在宅の混合スタイルを中心に多様な働き方を検討しています。 ・研修やキャリアアップの制度が充実しており、「経営志向/PM志向/技術志向」など、個人の志向性に合わせたキャリアの進め方を評価面談でしっかりと話し合っています。そこに応じた社内異動も可能です。 ・平均年齢は30〜35歳と比較的若い方が多い組織ですが、社員同士の仲が良く、グループ懇親会や、社員旅行などでは、部署やプロジェクトの異なる仲間とも楽しい時間を過ごすアットホームな雰囲気です。 変更の範囲:本文参照
ゾーホージャパン株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
550万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プリセールス パッケージ導入・システム導入
〜インド発の大手グローバルSaaS企業/インドに続く第二の重要拠点である日本法人/世界トップクラスのシェアを誇るZoho/働きやすい環境◎福利厚生◎〜 ■概要: 当社主軸のZoho事業(全世界では70万社利用・1億ユーザー突破)にて、パートナー企業に向けた、Zohoサービスソリューションにおけるプリセールス業務をご担当いただきます。 【Zohoとは】 ZOHOサービスが提供する営業、マーケティング、サポート、人事、会計、オペレーションに関する50種類以上のクラウド型のビジネスアプリケーションを、リーズナブルな料金で1つのアカウントで全てのアプリケーションの利用ができます。 ■業務内容 ・Zohoサービスに関するデモンストレーションの実施 ・PoC (Proof of Concept)支援 ・デモンストレーションに際した提案資料の作成 ・技術調査等 ■具体的には ・プリセールス担当としてパートナー営業チームのメンバーと連携し、お客様の課題や要件を解決します。具体的には、パートナーや顧客の主要要件をヒアリング並びに理解し、Zohoの多様な製品ポートフォリオ(主にCRM、CRM Plus、Zoho One)や関連テクノロジーから最適なソリューションを提案します。 ・PoC、カスタマイズデモ、Zohoサービス間の統合ソリューション、エクステンション、アドオン、サードパーティとの統合ソリューション、提案書作成、技術調査、評価といった、プリセールスの担当業務をカバーいただきます。 ※ご経験やスキルにより、アカウントセールス担当者から引き継いだ顧客に向けた、デモンストレーションをおこなっていただく場合もあります。 ■職場環境 ・普段から残業は少なく(全社平均:10h)、年休122日としっかり休みを確保できる職場です。 ・「働きがいのある会社」のベストカンパニーにも3年連続で選出 ■就業環境/福利厚生: スーパーフレックスの導入や育児休暇制度、時短制度の充実など柔軟な働き方を実践しています。社員が働きやすいよう環境を整備しています ◇育児休業取得&復職率(男女)100% ◇有給休暇取得率78.1% ◇無料ランチあり(会社指定のお弁当の代金を全額補助) ◇平均年齢:35.9歳 ◇男女比率:6:4 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ