364453 件
エスリード建物管理株式会社
大阪府大阪市北区大淀南
-
500万円~899万円
不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) マンション管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜セカンドキャリアも応援!技術面の経験(マンション設計・工事監理・施工管理など)を活かせます/ノルマなし&営業時間外の対応発生原則なし/東証プライム上場グループ〜 <こんな方へおすすめ!> ・現場張り付きの業務ではなく、働き方を整えながら技術的な知識を活かしたい方 ・工事受注の営業ノルマを追いかけるのではなく、お客様のニーズに合わせて修繕工事のコンサルティング・相談をしたい方 ・建築士や建築施工管理技士の資格を活かしたい方 8期連続完成在庫0(年度内完売)を実現!高品質なマンションを提供するエスリードグループにて、 分譲マンションの修繕工事のコンサルティング担当(工事に関する計画相談〜監理など)を募集します! 例)マンション修繕提案等、マンションの価値向上、維持につながる業務 ■具体的な業務内容: ・マンション管理担当部署が組合との協議の中で発生した修繕等の案件に対し、詳細に話を詰めていき施工業者との打合せや工程管理を行います(組合と業者の調整役) ・バリアフリー等の提案を組合へ行い、見積・契約書作成等もお任せします。また、理事会等に出席いただきます。その際の資料作成もお任せします。担当物件は1人2〜3件をお任せします。 ※マンション管理業務はございません 【変更の範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般】 ■働き方の魅力: ・見積や契約書作成はフォーマットがありますのでご安心ください。 ・振替休日の取得も進んでおり、取得しやすい環境です。 土日に出勤にて対応する場合も、業務過多にならぬよう、1人1人の業務量を適切な量で配分していることで不可なく休むことができます。 ・月平均残業時間も15時間と少ない水準で推移しております。 ・入社後も個人の能力に合わせた柔軟なOJT制度を導入しております。 ■組織構成: 5名(60代1名 50代1名 40代1名 30代1名 20代1名) 風通しがよく年次関係なく相談しやすい雰囲気のため、安心してご就業いただけます。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
700万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアとして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップ級の平均年収600万円越え/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/全社平均残業月19.78H/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 機械エンジニアとして、清掃ロボットの開発プロジェクトに参画いただきます。 ・中国の協力会社と打合せを行い、仕様調整や製造指示 ・中国協力会社が製造した回路等について、評価確認実施 【業務フェーズ】仕様検討、基本設計、詳細設計 【使用ツール】電気CAD ※チーム構成:10名以上 ■業務の魅力: ロボットの開発経験を得られ、エンジニアとして成長できる環境です。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。
日本テクノストラクチャア株式会社
東京都府中市府中町
400万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【50年続く安定企業/自社内開発8割/クラウド技術と組込技術を用いたシステム開発を手がけてきた実績あり】 ■業務内容: 【変更の範囲:原則変更無】 要件定義〜運用保守までプロジェクトごとに様々なフェーズを担当していただきます。 ■適用分野: クラウド技術と組込技術を用いたシステム開発 ■業務の魅力: 主な事業フィールドは、人々の生活に欠かせない社会インフラです。いかにして、もっと快適で、便利で、安心感のある暮らしを実現していくか、いわば堅実性と革新性が同時に求められる、チャレンジしがいのあるステージです。 ■教育制度: ◎OJT中心に成長して行きます。受託の方が多いですが、一部クライアントの要望で常駐しているPJTもあります。 ◎5〜7年で役職がつき、役職研修も行い、人事考課の目標管理などマネジメント技術を磨いていきます。中堅者向けの研修では、過去のトラブル事例などからケーススタディを学ぶこともあります。その他、下請法や労務に関する研修もあります。 ■当社の特徴: (1)1975年の創設以来、「社会を支えるインフラづくり」を使命に、多種多様なシステム開発で実績を重ねてきました。品質管理部門を設けており、第三者目線でソフトウェアの品質を担保しています。お客様が安心するソフトウェアを提供しています。 (2)経験・スキル適正に応じて、多彩なプロジェクトにアサインします。 (3)自社内開発8割。自社内開発のプロジェクトが多く、仲間たちと業務を進めていくことができます。 (4)福利厚生も充実しており、資格奨励や勤続表彰等の各種制度も整っています。 ◎会社推奨資格制度 ・表彰ならびに報奨金:最大200,000円 ・IT国家資格:情報処理技術者試験 ・ITベンダー資格:オラクル、LPIC、Microsoftなど ◎自己学習支援制度 当社は組織の自律的な学習を促進するため、全従業員に対してUdemy Businessを導入しています。「自律的に学習する組織」としてスキルアップやリスキリング等に有効活用し、技術者集団としての更なる成長を支援します。 変更の範囲:原則変更なし。但し本人の合意がある場合は事務職等会社内のすべての業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デバイス開発(LED・発光デバイス・光半導体) デバイス開発(太陽光・液晶など)
学歴不問
【プライム上場/年休120日以上/月残業18時間/有給取得率71%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり】 ■業務内容:長期安定的に市場価値向上が期待できる開発の上流工程を、エンジニアの希望を最大限考慮し担当いただきます。 具体的には以下をお任せします。 ・次世代太陽電池の製造プロセス開発業務 ・製造プロセス最適化(太陽電池セルやモジュールの試作、評価、解析、データ処理) ・設備導入や環境立ち上げ ■アサイン例 (1)車内内装機器、電装品、エンジンECU・パワートレイン開発(2)精密測定機器や光学機器、時計、分析機器(3)内視鏡やMRI、CT、レーザー治療機器、の開発(4)半導体製造装置、産業用モータ、発電機の開発 ■特徴:請負の設計事務所として1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。顧客の圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしております。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため結束力の高さに加え、転居を伴う転勤は相談の上で決定するため自宅からの通勤可能性が高く退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット 【安定経営】自己資本比率64.6%で経営安定(※通常40%以上で健全)/売上・経常利益ともに年々増加傾向/株式上場後は20年以上黒字経営/創業から40年以上一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携わり、大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて経験を重ねることができます。経験の浅い方は評価実験からスタート頂き徐々に上流工程にもチャレンジ可能です。経験者の方は希望を考慮致します。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができ、志向を考慮様々なポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業18時間/有給取得率71%/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
東京都
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: 当社の機構部品事業部 製造部 生産管理1課に所属頂き、以下業務のいずれかをご担当頂きます。将来的には、海外製造拠点の管理などもお任せしていきます。 ・入出庫処理、売上処理、在庫計上処理 ・生産管理 ※海外出張・海外赴任の可能性がございます。 ◆業務詳細: 管理1課の業務としては、生産は全て海外工場(中国2拠点、カンボジア1拠点)で行われており、海工場との、納期管理、工場向けの部品輸出業務、部品手配の納期管理、在庫管理が主業務。その他、社内業務としては、月次の報告書作成(会議資料等)などあり客先は日本の客先1社のみ。工場は3拠点あるが、全て日本語でのメール及びTELでの日本語会話が可能です。(工場のメーンローカル担当は日本語可) ◆ミツミ電機株式会社について: 2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。 ◆当社の特徴・魅力: ◇積極的な事業展開 積極的なM&Aや開発拠点への投資を行っており、売上高は10期連続で過去最高を更新中です。 ◇総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 No.48 機構部品事業部 製造部 生産管理1課or2課 ※入社後「ミツミ電機株式会社」へ在籍出向 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Kaien
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~499万円
福祉・介護関連サービス 人材紹介・職業紹介, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
〜ニューロダイバシティー社会の実現を目指し、[障害×強み×仕事]の領域で人材紹介や就労支援を行う国内初の企業■一人一人の凸凹を科学的に分析し、より強みが発揮できる環境調整のアプローチで、2000名以上の就労支援実績があります〜 ■業務概要: 数十人の発達障害の方が通う職業訓練施設「就労移行支援施設」。この施設のサービスの質を管理・監督していただきます。 またプレ就労移行支援ともいえる「自立訓練(生活訓練)」のサービス管理責任者も募集中でございます。 ■業務詳細: ・利用者との契約手続き ・行政とのやり取り(個別支援計画作成/受給者証発行の進捗確認) ・入退所の手続き ・キャリアカウンセリング 【自立訓練(生活訓練)】 まだ馴染みがない制度ですが、通信制やサポート校などを経たものの、就職にはつながれていないような発達障害やグレーゾーンの若者を就職活動の入り口まで支援する役割を担っています。 ■業務のやりがい: ▼人の”人生”が変わる瞬間や人の成長する場面に立ち会うことができ、大きなやりがいを感じられるお仕事です。 はたらく事へのハードルが高い発達障害の方の「就職」という、人生の節目に深く関わることができます。また、自身が担当した方が企業で活躍する姿を見たときには、大きなやりがいを感じることが出来ます。 ▼障害支援のプロフェッショナルへ 当社は、発達障害の方が強み・特性を活かした仕事に就き、活躍する事を応援するプロフェッショナルファームです。その上で非常に風通しの良い社風のため、自らのアイデアを形にしていくことも可能な環境です。 ■就業環境について: ・残業月5時間程度と非常に安定しております。会社としても労働時間を少なくして生産性を上げる方針のため、効率よく業務をする社風です。 ・社長、取締役以外の役職等は無く、全員がフラットな立場で意見を言い合える環境です。ご自分の考えや意見を発することや、手を上げれば、新しい業務にも挑戦が出来る環境です。 ・業界未経験の方も多く在籍しており、入社後はOJTとなりますが、周りの社員の方からもフォロー頂ける環境で、未経験の方でも安心して就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンディライト株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
350万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜ビルメン業界トップクラスの実績!/プライム上場イオングループ/50代60代活躍中!/夜勤案件の割合も少なく、残業も10時間以内目安で働き方◎!〜 ■業務内容 ・同社において、商業施設を中心に病院・学校・オフィスビルなどの総合設備管理業務をご対応いただきます。 ■職務詳細 上記建物の電気設備・空調・給排水・その他設備の中央管理方式による運転監視業務及び日常保守作業。点検・運転状況の管理のほかパソコンによるデータ管理、報告書作成など ■一日の仕事の流れ(一例) 09:00 出社、当日のスケジュール確認 09:30 打ち合わせ、イオンモールオペレーション担当者からの報告を受ける 10:00 店内巡回、店内と駐車場を巡回(必要に応じ清掃担当や警備担当へヒアリング) 11:00 確認作業、前日の業務報告書の確認・協力会社との打ち合わせ・顧客への交渉等 12:00 昼休み、休憩中も同僚とコミュケーションを図る 14:45 昼礼、全体共有事項の発表・周知が必要な項目を伝え、相談等があれば受けつける 16:00 業務履行確認、改善の必要がある事案が発生した場合、担当者と打ち合わせ 17:00 面談、部下との面談・引継事項の確認・自己啓発のフォローアップ 18:00 退社 ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としております。今回の募集部署としては残業時間は月10時間程度の働きやすい環境です。 ■会社の魅力: ・同社の顧客は「施設」を保有する多種多様な企業です。また設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。 ・売上高約3,000億円ファシリティマネジメント業界トップクラス。 イオングループからの安定的な受注がある一方で、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ 国内のみならず、中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社庭雅
京都府宇治市宇治
宇治(JR)駅
300万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
◇◆未経験歓迎/造園/エクステリアの設計職/オフィス勤務/研修充実◇◆ CADオペレーターとして住宅の外構、エクステリアの作図、積算、プランニングを担当頂くポジションを募集いたします。 ■業務詳細 ・外構・造園のプランニング(提案) ・見積、積算 エクセルを使った日常業務の他、専用ソフトを使用して、個人住宅の外構、エクステリアのプラン、作図、積算などを行います。ご要望を形にし、それが現場で実際に完成した時の感動はひとしおです。 新築がメインで、大手ハウスメーカーからの依頼を中心に、年間施工件数は500件程度、案件単価は平均150万円程度となります。 ■入社後のサポート体制 <未経験者の場合> 実務未経験の方の場合、入社後に使用ツールの操作方法について研修等にてレクチャーいたします。その後は、オペレーターとして上司の指示のもと、簡単な案件から順番にお任せいたします。 資格取得支援(受験料負担、有給での学習時間賃金補助、各種研修講習セミナー等費用負担等)も充実しているため、未経験の方も安心してご入社いただけます。 <ご経験者の場合> 現在CADオペレーターとして活躍されており、さらなるキャリアアップ、給与アップを目指したい方も歓迎です。各種設計コンテスト入賞祝い金の制度もあるため、ご経験を存分に活かしていただけます。 ■組織構成 24名の従業員が在籍しています(うち女性 9人、パートタイマー8名)。 エクステリアCADオペレーターのポジションでは、40〜50代の男女3名が活躍しています。経験豊かなスタッフから業務を学べる環境です。 ■働き方について ◎現場への外出頻度: オフィス内での勤務が主となります。 ◎働き方: 遅くても19時にはほとんどの社員が退社しており、業務次第ではもっと早く帰っている社員もいます。土曜日は隔週出社ですが、業務調整すれば、有給を使って休んでいただくことも可能です。 ■会社の概要: 株式会社庭雅は京都府宇治市に本社を置くエクステリア施工店です。 主に京都府内を中心に「お庭時間プロデューサー」として、お客様のご要望やお悩みを解決し、単なる「空間」だけでなく、皆様にとってかけがえのない「お庭時間」をお届けしています。 変更の範囲:無
株式会社ニッタクス
千葉県千葉市花見川区千種町
300万円~399万円
その他メーカー, 部材開発・建材開発(建築・土木) 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー) 農林水産関連職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜国内外から引き合いあり!インテリアから鉄道まで幅広場面で活躍/日本で初めて合板(ベニヤ板)製造した会社/残業月10h以内/寮・社宅あり/車・自転車通勤OK/家族手当あり・福利厚生◎〜 ■業務概要: 木材製品(積層強化木)の加工・販売を行う当社にて、研究開発職(商品開発)をお任せいたします。 ■業務内容: ・新製品開発:新商品の開発(試作、評価、検証など)を行います。 ・既存製品改良:新たな用途への展開などを図るため、機能性向上などを図ります。 例) ・使用する接着剤の選定・改良:接着剤メーカと協力し、化学物質規制への対応と機能性(主に物性面)の両立を図る ・製品の耐候性向上:紫外線、風雨による劣化を抑える方法の模索 ・国産材を使用した製品の開発:一例として、千葉県のブランド木材である山武杉を使用した製品開発 など 他にも様々なテーマを掲げ、大学・各自治体・公的機関などと協力した研究なども行っています。 ■入社後について: 試用期間中は、まず工場の各工程ごとに研修に参加いただきます。 「素材」「加工」「乾燥」…など工程ごとに時間を取ってしっかり指導するので安心してください。3〜6ヶ月程で一連の指導を終え、習熟テストを実施します。その後は配属課の先輩のもとについてOJTで業務を指導しており、独り立ちまでには1〜3年ほどを見込んでいます。 ■組織構成: 研究課:女性2名、男性2名(30代40代50代70代) 柔らかい雰囲気の方が多く、チームワークを重視しておりますので安心して働くことのできる環境です。 ※未経験や他業界から入社された方も活躍しており、これまでのご経験を活かしながら長期的にご活躍いただける環境です。 ■当社について: 創業100年以上の木材産業のパイオニア企業です! 日本で初めて合板(ベニヤ板)製造を開始。木材の加工技術を活かし、コムプライト強化木などの製品に加え、お客様からのご要望に合わせ様々なカスタム製品を製造・販売しています。 例:包丁の柄、ドアノブ、ゴルフ用品、建物の内装、家具等 導入事例:住宅・大型建築物・鉄道・船舶 詳しくは下記もご覧ください:https://www.nittax.co.jp/case/ 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜日産自動車株式会社
岐阜県岐阜市東興町
300万円~549万円
自動車(四輪・二輪), 店長 販売・接客・売り場担当
○実質124日のお休み!(年間休日115日+有給休暇平均取得日数9日) ○設立から78年以上!(地元に根付いた実力があります!) ○育児休暇取得実績あり(パパ育休取得率53%※2024年度実績) ○中途入社の方も研修制度あり(未経験の方もOK!) ■仕事内容 ・自動車の販売 担当のお客さまや新規来店のお客さまへ日産全車種の新車販売業務を行います。 ・お客さまのアフターフォロー 担当のお客さまへお車の調子伺い、車検・点検のご案内、車の情報提供等を行い、お客さまのカーライフのお役に立つサポートをします。 ・損害保険代理店業務 ほか ■仕事の流れ ・ご来店いただいたお客さまにお声がけし、気になっていることやお困りごとをヒアリングします。 ・店舗には多様な車種をご用意しており、試乗を通じてそれぞれの車種の魅力や最先端の技術を体感していただきます。 ・お客さまのニーズに応じて適切なお車をご提案。購入プランと併せてオプションや保険についてもご提案します。 ・ご契約となったら、納車に向けた準備をします。購入いただいた後も、定期的な点検・車検など、快適なカーライフを送っていただくために定期的にコミュニケーション取ります。ここからお客さまの生涯にわたるお付き合いが始まります! \\ 先輩社員の仕事のやりがい // ・長く深いお付き合いで、お客さまと信頼関係を築くことができカーライフをサポートできる! ・自分の頑張りがしっかりと評価されるため、もっと頑張ろうと気合が入る! ・先輩や上司から頼りにしてもらえたときは嬉しかった! ・何よりもお客さまの笑顔が一番です! ■教育体制 ご経験に合わせて研修をご案内いたしますので、未経験の方も安心してください。未経験から活躍している方も多数在籍! ■就業環境 ・平均残業時間時間14.6程度とワークライフバランスを整えながら働ける環境です! ・平日休みは旅行もお値打ちに行けたり、待ち時間も少なく快適に過ごせるなどメリットもたくさん! ・定休日が多く休日が固定されているので先の予定も入れやすいです。半日有給制度もございますのでプライベートの予定と調整も可能!
住友不動産ステップ株式会社
400万円~499万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【未経験から大手で市場価値をアップし、今後のキャリア構築へ/未経験でも安心のフォロー体制で市場価値の高いスキルが身につく/完全週休2日制/年休123日/住友グループの安定基盤とブランド力◎】 ■概要: 住友不動産グループで、不動産流通事業の売買・賃貸領域を担っている当社にて、物件のオーナー様からお預かりしている賃貸物件の管理業務をお任せします。 ■具体的な業務: ・入居中のお客様からの設備故障の相談への対応 ・契約更新の手続き ・退去の手続きやクリーニング、補修の手配 ・家賃や更新料等の入金、関連業者への支払いの管理 ※内勤メインでお電話やメールなどで入居者様やオーナー様の対応をしていただきます。 ■働き方: 年休123日、完全週休二日制、月残業が20〜30時間程度です。お客様とのやり取りは会社の代表電話で行いますので、休みの日に直接連絡来るといったことがなくメリハリをつけて就業が可能です。 ■市場価値の高いスキルが身につきます!: 賃貸管理では賃貸借契約に関する業務、設備機器のトラブル対応など、不動産や建築に関する幅広い知識が必要となります。不動産や建築に関する知識・法律などの研修は会社として積極的に実施しており、専門的な知識を身に着けられる環境です。 ■中途入社者多数活躍/安心の研修体制: 入社後はまずは座学研修で不動産や賃貸業に関する基礎知識を身に着けていただきます。その後先輩社員のOJTのもと実際に入居者様の対応やオーナー様への提案を行い、賃貸管理の業務を習得いただきます。 ■過去入社者の声: 同社への入社理由として多いのは下記3点です。 ・働き方が改善できる。 ・ノルマも無く、お客様に寄り添ったご提案ができる。またその場だけではなく長期的にサポートができる仕事である。 ・住友不動産グループというブランド力や、これまでの管理実績が豊富であり、ノウハウを吸収し成長できる環境である。 ■当社の特徴/住友不動産ブランド: 当社は不動産売買仲介業界において、業界トップクラスの実績を誇ります。不動産業界の中でも中古住宅市場は堅調なマーケットとなっており、お客様からのお問い合わせは絶えない状況です。実績、知名度、信頼度の高い環境の中で営業活動をしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アップグレード
東京都品川区東五反田
五反田駅
600万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【生成AI関連に特化したコンサル・開発ファーム/東証プライム上場グループ企業/土日祝休み】 ■業務内容: AIコンサルタントとして、売上が数千億円〜1兆円以上の日本を代表する大手企業のアカウント開拓をご担当いただきます。当ポジションは1人目のセールスパーソンとなる重要ポジションです。これまでは代表が1人でリード獲得からクロージングを対応していました。 将来的には、セールス組織のトップとして、事業や組織づくりにも携わっていただくことを期待します。 ■豊富な成長機会と多様なキャリアパス: 今後、ターゲットクライアント(大手企業/中小企業など)やサービス内容に応じて組織体制を柔軟に構築していく計画です。 これにより、各部門でリーダーポジションが次々と生まれ、年功序列やポジションの詰まりといった懸念とは無縁の、実力主義で活躍できる環境を提供します。 以下のような、事業成長の中核を担う多様なキャリアパスが広がっています。 ・大手クライアント向け大規模生成AI導入プロジェクトの責任者(プロジェクトマネージャー/リーダー) ・新規事業開発(プロデュース)部門の立ち上げ・責任者 ・事業全体の収益責任者(P&Lオーナー)、事業部長 ・技術戦略をリードするCTO、またはそれに準ずるポジション ・将来的には、経営層である執行役員への登用も積極的に検討します。 ■採用担当よりコメント: 生成AIという次世代のコアテクノロジーで市場をリードする当社には、優秀な人材がその能力を最大限に発揮し、市場価値を高められるフィールドがあります。ぜひ、貴社のネットワークを通じて、このエキサイティングな挑戦にご一緒いただける候補者様とのご縁をいただければ幸いです。
株式会社Prostyle
東京都港区北青山
表参道駅
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<グループ売上高200億円の総合不動産企業>「住」を軸に多角展開する総合不動産会社/年間休日124日/残業20時間程度】 ■業務内容: 同社はグループ売上高200億円の総合不動産企業です。 Prostyleは用地の仕入れから企画開発販売まで行う不動産デベロッパーです。 開発対象はアパートから分譲マンション、1棟売りマンション、ホテルなど。 多岐にわたる自社開発物件の施工管理業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・施工業者選定 ・スケジュール管理 ・予算の調整 ・現場質疑調査 ・竣工の確認 ・是正チェック等 ■自社開発物件の特徴 自然素材である「無垢材」の温もりが魅力の新築分譲マンション「プロスタイル」、都心に心やすまる場所を創造する新築コンパクトレジデンス「プロスタイルウェルス」、日本ならではのおもてなしを味わえる旅館のホスピタリティと、ホテルの利便性、手軽さを両立させた「まちなか旅館・プロスタイル旅館」といった高いクオリティのブランドを展開しています。グッドデザイン賞の受賞歴もあり、デザイン賞と機能性を兼ね備えたこだわりの物件は、多方面から高評価をいただいています ■同社の魅力 同社は関連会社12社からなる総合不動産企業です。 グループ一丸となり、資材の製造から用地の仕入れ、企画開発、施工管理、販売から販売後の建物の管理、アフターサービスに至るまで、ワンストップで対応しています。購入後のリフォーム・リノベーションのご希望や賃貸・売買のご希望にもグループの総合力を活かし、幅広くご提案が可能。住に関するあらゆるサービスを提供することができることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タヒラ
群馬県高崎市吉井町多比良
600万円~899万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
【年齢不問!図面を見て金属加工できる方であれば歓迎!退職金制度や役職手当、昼食補助など福利厚生充実】 ■業務内容: 金属加工業の当社にて、マシニング、NC旋盤オペレータをお任せいたします。 ■職務詳細: ・NC旋盤やマシニングなど工作機械を使用して金属部品の切削加工を行っていただきます。 ・NC旋盤では航空機部品等の旋盤加工を担当いただきます ・マシニングでは半導体製品やその他の試作製品を担当いただきます ※当社は多種類のメーカーの機械が設備してあるため、機械加工経験者は経験をすぐに活躍することが可能です。 ■当社の製造品について: 難削材(インコネル、チタン等)を含む様々な素材から、航空機、船舶、半導体製造装置部品、建築部品、医療、防衛等様々な精密部品の切削加工し製造しております。 ■入社後について: 入社後はご本人様のご経験にも合わせていき、ベテラン技術者と一緒に機械操作技術から試作加工ができるまで、親切丁寧に指導を行っていくので、更なる技術力の向上に繋がります。 ■当社の強み: 当社は工場で成り立っており、小物から大物までの機械加工を社内で一貫生産する事により、品質・納期・コストに対し、柔軟な対応ができる体制を確立しています。 (1)試作品や中量品の精密機械加工工場を保有…年間を通して22度の恒温工場内に高精度横型マシニングを複数設備しています。 (2)大型高精度横型マシニング加工工場を保有…3000mm角以内重量10tまでの大型高速同時五軸加工を実現しています。 (3)NC旋盤工場を保有…直径1100mm×4000mmまでの加工が可能な生産体制を実現しています。 ■当社について: 当社はマシニングセンタと旋盤の複合での精密機械加工に定評があり、航空機エンジン部品は30年の実績があり、ISO9001、JIS9100取得をしています。これらの精密加工品は、市場でも加工が難しい部類の試作であり、技術とノウハウが必要とされ、当社には専門的知識に精通する技術者が多数在籍しています。当社の設備は県内でもトップクラスの、最新鋭で高精度な機械設備、3次元測定機が揃っております。少数精鋭の実力主義でアットホームな会社です。マシニング・NC旋盤オペレータとしては25名体制で業務対応をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) アナログ(高周波・RF・通信)
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: 電動パワーステアリングの設計開発業務 ■業務詳細: ・EPS(電動パワーステアリング)向けECUの設計/評価、評価報告書作成 ・使用ツール…特になし ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: バッテリーの製造技術業務 ■業務詳細: ・リチウムイオンバッテリー製造設備 Rack、AGV(運搬設備)担当 ・使用ツール…特になし ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 弊社エンジニアとして茨城県内最大手のクライアント先で業務に従事していただきます。当該プロジェクトをきっかけにスキルアップや他のプロジェクトへの異動など多彩なキャリアパスを描くことができます。 ■業務内容 【想定担当製品】 ・新設エレベーターの機械品 【想定業務】 ・エレベーター計画設計グループにおける設計業務支援 ・見積業務補助 (製品原価調査・回答及び仕様変更調査、技術検討) ・業績、予算業務補助 (定型フォーマットへの数値纏め) ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
ケイティケイ株式会社
東京都千代田区内神田
400万円~599万円
その他メーカー その他商社, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
当社は、SDGs貢献につながるリユース製品やDX推進の為のITソリューションなど、 お客様の発展に合わせた商品・サービスの提案・提供を通じて、 ”お客様のオフィスの未来をデザインする企業”です。 ■業務概要: トナーカートリッジやリボンカートリッジ等のリユース商品を製造・販売をしている当社にて、 既存法人顧客への提案と未取引企業への新規開拓営業をお任せします。 また、オフィスのDX化を目的としたITソリューションの提案にもチャレンジしていただきます。 企業のSDGs貢献やDX推進が事業の軸となっておりやりがいを持って取り組むことができます! ■業務詳細: ・既存取引顧客へのOA機器やオフィス用品の営業 ・DX、ITソリューションを絡めた改善提案 ・新規顧客の開拓営業(既存:新規の割合は7:3くらいです) ※東京は社内で電話営業することが多いです。(都内全域を担当) 商談相手は社長・総務担当・情報システム担当がメインとなります。 大手調剤薬局チェーンや銀行、大規模病院とも取引があります。 メイン製品に関する営業だけでなく、お客様が抱えるオフィス環境課題を引き出し、 総合的な課題解決を図っていただきます。 その一環として、DX化に向けたペーパーレスやスキャニングサービスなど、 IT商材も提案していただきます。 ■営業目標について: 営業予算(個人)が設定されます。 個人・チームの目標達成に向けて協力しながら進めていきます。 個人成績・能力考課が昇給や賞与に反映されます。 ■組織構成: 東京:50代1名 40代2名 30代2名 20代2名 ∟新卒入社者と中途入社者が半々で在籍しており、中途入社でもなじみやすい環境です。 ■会社・求人の魅力: ・安定して長く働ける環境です! 上場企業で安定感抜群の企業です。各種制度も整っているため安心して勤務可能です。 ・提案の幅が広く営業スキルが身につきます! 自社商材を直販する立場ですので、お客様の課題に寄り添ったご提案が出来るポジションです! 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~699万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 営業事務・アシスタント 業務改革コンサルタント(BPR)
●ご自身の経験を活かして顧客の業務改善をやりたい方へ ●マニュアル作成や業務効率化を得意としている方へ ■採用背景 技術の発展やサステナビリティによる変化を筆頭に、お客様からの期待は労働力やコストメリットではなく、業務の専門性やナレッジ、付加価値へと変化が加速しています。 テクノロジーも、導入後に実業務で活用できなければ意味がありません。本当の意味での”活用”に向けては、現場の実業務をどれだけ知っているかが重要になるため、長年運用支援をしてきたからこその私たちのノウハウでデジタル化を牽引していきます。 業務可視化×業務構築×IT実装×継続的な改善と、プロセスの進化を通じて、顧客のビジネス変革及び社会課題解決に貢献していきます。 ■業務内容 主に、通信、IT、金融、といったクライアントのバックオフィスや営業・マーケなど、法改正や組織変化が多い部門に対して、プロセスデザインとデジタルを組み合わせ、実業務を担当する現場視点での業務設計・構築〜改善をスピーディーに実現していきます。 また、地方自治体などの運用構築がテーマの案件も多く、そのプロジェクトのなかでの業務構築や運用〜改善を担っていきます。 ◆設計構築: 業務フローをBPMNを用いて可視化し、業務フロー図、業務手順書、業務マニュアルといったアウトプット作成から、実運用のなかでの品質管理のためのKPI策定、業務フロー作業工程を自動化する手段の選定や実装などを行います。 ◆業務改善: 順番や担当者を変更することでより効率化できないか、簡素化できないか、ECRSのフレームワークに沿って継続的に課題設定と改善を行います。 また、顧客の課題・要望に応じ、業務プロセスの可視化や再構築を行い、顧客自身で業務運用が円滑にできるよう支援を行います。 ■魅力 ”顧客社員がやらない業務”、ではなく、”フロントコア業務”を担っていくため、該当する部署の仕事の一部だけではなく、全体をみる視点が向上していきます。 また、改善活動の機会も多く、よりよい仕事の進め方を追及していくため、最新のIT技術なども駆使しながら、問題解決や業務遂行力などの汎用的なビジネススキルアップが期待できます。 担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, オペレーション・試運転 メンテナンス
■業務概要 発電設備、受変電設備など、工場へエネルギーを供給する設備の保全業務(点検・修理・更新・改良等の計画立案、外作手配、実施管理、予算管理など)を行っていただきます。 ■部門のミッション: カーボンニュートラル達成のため、省エネ改善や再生可能エネルギー設備の導入を進めています。そのために必要な動力設備の運転管理や保全技術、技能を充実させていく必要があります。 ■ポジションのやりがい: ・動力設備についての知識・改良・改善手法、法規対応等についての知識等を身につけられます。 ・動力設備やカーボンニュートラル関連技術について理解が深められ、新しい省エネ技術やエネルギー創出技術にチャレンジできます。 ■入社後の流れ: 入社後、座学・実習から成る導入教育を2週間〜1か月程度行います。(経験による) その後は、先輩・同僚からのOJTにより、仕事の進め方や設備についての知識、保全要領などを覚えていただきます。 ■キャリアプラン: ・設備に関する知識やスキルを活かし、組織の中堅を担っていただくことを期待しています。 ・技能や管理能力、頑張りに応じ、将来は役職者、あるいはスペシャリストとして活躍いただきます。 ・海外工場の立ち上げが多数計画されています。その立ち上げ時に、設備仕様の検討や、現地スタッフへの指導なども、希望していただける方には是非参画お願いします。 ■採用の背景: カーボンニュートラルやBCP対応のための発電設備等の導入が進む中、これら動力設備の運転管理や保全が行える人材が求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
旭情報サービス株式会社
400万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: 10年以上前からお取引のある長いお付き合いの企業様にてPLとしてご就業いただきます。エンジニアとしてのご経験をもとに、QCD管理や顧客との諸調整業務を行っていただくことを想定しております。 ■具体業務:ご経験に応じ検討しますが、ゆくゆくは以下のような業務に携わっていただくこともご想定しております。 ・お客様の要望を整理し、優先順位の確認・技術的な対応プランの相談を行う ・プロジェクト全体感を把握したうえで組織メンバーに展開 ・プロジェクトの遂行状況の把握、進捗の管理 ・メンバーの業務状況の確認 ・顧客への状況エスカレーション ■クライアントについて: 当該クライアントには当社から100人以上の社員がアサインされており、社内外に過去資料や技術的なノウハウ・相談相手が多数いる環境です。長い付き合い背景から顧客からの信頼も高く、「元受け・請負」という形ではなく、対等なパートナーとして、クライアント企業様のシステムのあるべきを目指し、提案業務を行うことが可能です。 ■プロジェクトイメージ: 基幹システムの維持運用をする中で、各種改善提案をしていただくポジションとなります。 仮想化技術もしくは、Windowsサーバーでの用いて、クライアント企業の環境構築、運用設計をしていただきます。 ※就業環境について:クライアント企業は実機を触る等の業務以外はリモートでのご就業を前提とお考えです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
〜独立系SIer/子育て理解のある会社/研修充実◎/納得の評価制度〜 ■業務内容: クラウド技術が急速に進化する中、当事業では、Google WorkspaceやMicrosoft365、当社独自のクラウドソリューション「Canbus.」や「Cloudstep」、生成AI関連ソリューションの「Canbus.AI」、またその他の最先端のクラウドソリューションを活用し、企業の様々な課題解決を支援しています。常に新しい技術に触れることができ、営業スキルを大きく伸ばすことができる環境です。 ■業務詳細: ◇生成AIのコンサルタント、構築、チューニングなどお客様の業務に合わせた業務効率化を支援します。 ◇AWS、Azure、Google Cloudなどのクラウドプラットフォームを駆使し、クライアントに最適なソリューションを提供します。 ◇様々な業界のクライアントと連携し、独自のニーズに応じたプロジェクトに取り組んでいます。 ◇メンバー同士の意見交換やアイデアの共有が活発に行われ、チームでの協力を通じて、より良いサービス、成果を追求します。 ■教育制度: ◇入社時ならびに対人や階層別教育を年次や職位に応じて教育部門が研修を行います。 ◇専門技術教育やプロジェクトマネジメント系の教育は部門にてe-ラーニングや外部研修、社内研修制度を設けており、新しい技術にチャレンジする機会を提供しています。研修をクリアした際は身に着けたスキルを活かせる環境にチャレンジが可能です。 ◇プロジェクトマネジメントに関する研修も体系的に行っていきます。 ◇資格取得手当てを広く支給しており自己学習のサポートをしています。 ■特徴: 携帯電話の創成期よりメーカーや通信キャリアと共に研究開発に参画し、携帯電話の爆発的な普及期に国内外の端末メーカーへ製品提供を行いました。また、スマートフォンへの転換期には研究開発段階から参画し、日本国内の全メーカーの初号機にAndroidOSのポーティングを実現しました。その後、移動体通信で培った高い品質が評価・支持され車載やロボットといった分野への拡大も進めています。 変更の範囲:ご本人の適性や希望に応じ当社内別部門への異動の可能性もございます
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【1948年創業/半世紀前に世界でいち早くインスタントラーメン「チキンラーメン」を開発/クリエイターズ・スピリットを誇りとするグローバル食品企業グループ】 日清食品ホールディングス株式会社 情報企画部にて、販売・生産・調達・物流領域の計画系および実行系システムを中心に担当いただく予定です。 ■業務内容 (1)プロジェクトのリード 業務改善・システム改善案件を、ビジネス部門と連携しながら全体をリードします。 (2)システムの中長期的な構想策定・実施 既存システムの刷新計画をビジネス部門と一緒に策定・実行し、抜本的な施策を立案・実行します。 (3)AI・データ利活用推進 グループ各社のサプライチェーンデータの収集・活用方法を検討し、ビジネスプロセスに具体的なインパクトを与える施策を提案・実行します。 (4)システムの運用保守 日常的な問い合わせ対応や改修など、システムの安定運用を実施します。 ■担当工程・開発環境 ・構想策定から業務分析、要件定義、受入試験、稼働後フォローまで一貫して行い、案件によってはプロジェクトマネジメントも担当していただきます。 ・設計・開発・テストは主に外部パートナー企業または弊社別チームが実施しますが、業務アプリケーションの内製開発体制の構築も進めており、適性に応じてチーム立ち上げから参画も可能です。 ・基幹システムはSAPを中心に運用しており、将来的にはコンポーザブルなITアーキテクチャーを志向しています。AWSなどのクラウドサービスやマイクロサービスの積極的な活用も計画しており、これらの技術知見を活かせる環境です。 ■ポジションの魅力 ・フルフレックス制度とテレワークを柔軟に活用でき、家庭と両立可能です。 ・CIOはじめ管理職との距離感も近いため誰でもフラットに発言がしやすく、自ら考えたことを積極的に発信できます。20代の若手社員がリーダーに抜擢されることもあります。 ・部の約6割がキャリア入社で、コンサル・ITベンダー・事業会社など様々なバックグラウンドを持つメンバーが多く学べる事がたくさんあります。 ・生成AIに関して、業務プロセス設計やERPの構想においても組み込まれていくことが予想されています。最新テクノロジーの施策提案に興味のある方には多くの成長機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
愛知県刈谷市桜町
刈谷駅
500万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
【希望に合わせ技術者としての専門性を高められる/大手取引先案件多数】 ■業務内容: 急速に進展している自動車の制御ソフトウェア開発のシステムエンジニア、プロジェクトマネージャーなど様々なポジションでご活躍いただきます。 自動車分野において国内トップクラスの実績を持つSIerの強みを活かし、国内大手の自動車関連企業へ高品質なソフトウェアの提供を行います。 組込み、車載開発が未経験の方でも可。 ■業務詳細: ご経験・ご意向を考慮の上、ご担当を決定いたします。 ・車載ECUソフトウェア(組み込み)の機能開発 ・車載ソフトウェアプラットフォーム(AUTOSAR)のインテグレーション ・モデルベース開発(MBD) ・国際規格への対応(A-SPICE、機能安全、サイバーセキュリティ) ・画像認識やAIの研究、開発 中部地区では実績が豊富で様々な製品の開発があり、近年ではADASや自動運転の開発が増えています。 また、リモートワーク環境も整っており、現在、約50%の在宅率となります。 ■組織について: ・年齢構成平均年齢:32歳 ・プロジェクト数は100件を超えています(多岐にわたる開発群)。 ※車の部品開発はもちろんの事、AIを駆使した次世代開発も盛ん。 ■キャリア形成: ご自身の意向やスキルに応じたキャリアを積んでいただくことができます。 意欲・努力次第で未経験の技術や上流工程等にチャレンジでき、技術者としてスキル向上できます。またPMのキャリア向上として大型案件のマネジメントに携わることも目指せます。 <キャリアアップ例> ※括弧内は目安 ・担当(1〜5年目):ソフトウェア開発、実装、テスト ・チームリーダー(3〜10年目):数名のメンバーの進捗・コスト・品質の管理 ・プロジェクトマネージャー(8〜15年目):数十名規模のプロジェクトの管理、顧客との折衝、報告 ・管理職(10〜20年目):複数プロジェクトの管理、要員調達、売上管理など 一般的な技術教育やPM教育に加え、自動車分野に特化した車載プロセス、AUTOSAR、MBDなどの教育もあり、スキルアップを積極的にサポートしています。未経験者向けに組込み基礎教育もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エコロジーサービス
福岡県福岡市早良区早良
不動産仲介 その他, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験OK/法人営業の経験や不動産に関する専門知識が身につく仕事/転勤なし〜 ■職務概要: 宅地建物取引業者である当社にて営業職のお仕事をお任せします。 <具体的な業務> 建設・土木・不動産・住宅営業など。 幅広い業務をお任せしますので、現在宅建資格をお持ちの方はスキルを活かしていただくことが可能です。 営業目標については年間、月間で目標数値を持っていただきますが、営業経験がない方も、サポートいたしますので、ご安心ください。 また、一般事務(内勤)を希望される場合は別途相談可能です◎ ■募集背景: 当社は、早良区にある産業廃棄物及び不動産業務を行っています。今後、本業の他に不動産業に注力していく方針であり、宅建を取得している営業の方を増員募集しています。 ■強み 競合が多いですが、当社のグループ全体では人材の手配、警備、産業廃棄物運搬及び中間処理施設、最終処分場まで運営しているため、トータルで顧客とかかわることが可能です。 そのため、営業においてもグループ会社の取引先などが充実しています。また、地場でも市場が大きく知名度が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ