364453 件
積水ハウスリフォーム株式会社
埼玉県熊谷市本石
-
400万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜戸建物件数No.1の積水ハウス専門リフォーム会社/未経験者でも活躍できる環境!/年休129日の完休週休2日制・残業平均約20h・賞与年3回で長く働ける環境です!/インセンティブ制度有!〜 積水ハウスの住宅にお住まいのお客様にリフォームをご提案する営業です。 ■業務詳細: 担当エリア内のお客様を定期的に巡回訪問し、住宅に関するお悩みをヒアリングし、必要に応じてリフォームを提案します。 ご契約後も工事中〜お引渡し後までお客様をフォローしながら、長期的に信頼関係を築いていきます。 <仕事の流れ> ▼お悩みのヒアリング ▼現地調査 ▼プラン提案 ▼工事中の現場確認 ▼アフターフォロー ※工事が始まれば施工現場に足を運ぶ機会が増えます。 \業界未経験者活躍中!研修実施など、未経験者でも活躍できる環境を準備しております/ ■魅力: <提案先は積水ハウスにお住まいのお客様のみ> これまでに260万戸以上の住宅を手掛けてきた「積水ハウスグループ」。 その技術力を引き継いだ当社だからこそできるリフォームがあります。 一般的なリフォーム会社とは違い、提案先は積水ハウスにお住まいのお客様のみです。建物の構造や情報を事前に把握しているので、最適なタイミングで最適なご提案が可能です。 <業務のIT化で効率的な提案が可能> 当社では、建物情報や工事履歴を含むデータを保管・管理しているため、それらを活用した効率的な営業活動が可能です。 このデータを基に、最適なリフォーム内容や工事時期を把握。自信を持ってご提案ができます。 また、社員には多くの業務サポートアプリが搭載されたタブレットを支給。どこでも図面や工事履歴を確認できるため、業務効率が向上しています! <成果を給与で還元> 業績に応じて、インセンティブの支給もございます。自身の頑張り次第で、高収入も実現可能な環境です! ■理念 “「わが家」を世界一幸せな場所にする” その想いを叶えるため積水ハウスリフォームは、お客様の心に寄り添い、理想の暮らしを実現するために注力をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
学歴不問
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/残業月10~20h程度/充実の福利厚生◎/年休130日〜 ■業務詳細: メンテナンス・リフォーム工事等のご提案を行うお仕事です。 当社で建築されたお施主様に対して、住宅を長持ちさせる工事やリフォーム工事のご提案(保証の充実化・増改築・省エネ住宅化のご提案)を行います。 当社では住宅引き渡し10年後、保証延長を行うかどうかの確認を行っており、延長される場合は白蟻駆除の薬をまいたり、外壁のやり替え工事(サイリング)等を行います。リフォーム営業職はこの際に、保証延長をいただき、最適な補償工事をご提案する営業となります。 ■業務詳細: 基本タマホーム株式会社で住宅を購入された方へのアプローチとなりますので、すべて既存のお客様となり基本的に関係性が良い方が多いです。電話・メール等で問い合わせがあったお客様へのリフォーム工事のご提案となり、一部、店舗へ新規来場したお客様を対応する場合もあります。月に3〜4件のアプローチを行います。※支店ごとに変動 ■働き方: 残業は月あたり10〜20時間程度となり、支店は18時にクローズするため、基本18時帰りが可能です。 ■稼いでいる方の例: 15年目 係長/年収1,633万円(月収43.4万円+歩合+賞与+残業代) 7年目 係長/年収1,035万円(月収30.8万円+歩合+賞与+残業代) 3年目 主任/年収921万円(月収29.6万円+歩合+賞与+残業代) 2年目 主任/年収862万円(月収29.5万円+歩合+賞与+残業代) ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨシザワ建築構造設計
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
350万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜100%元請け案件/キャリアアップに向けた幅広い業務経験が得られる/夜間作業なし・ほぼ出張なし・年休120日・ノー残業Dayなど働き方のメリハリ◎/家族手当・住宅手当有り/直行直帰可〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 営業・企画〜設計(構造・意匠・設備)〜施工管理、アフターサービスまでを自社で一貫して行っている総合建築設計会社にて、施工監理業務を担当していただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ◇施工計画の作成 ◇協力会社への発注業務・マネジメント ◇資材調達 ◇工程管理、品質管理、安全管理、コスト管理 ◇現場での施主様対応 ※同社は日本のモノづくりを支える工場の改修・新設案件に特化しており、100%元請でしか案件を受けません。 ■負担の少ない体制 ◇1人あたりの担当案件は1件で掛け持ちも基本的になし ◇1つの現場を所長+副所長+現場担当者1〜2名の計3〜4名で担当 ◇基本的に直行直帰となり、日帰り出張もほぼなし ■研修・キャリアパス 建築の企画・設計・施工管理、建築に関わる全ての部署を携わることができるため、意欲次第でどんなことにも挑戦できるカルチャーがあり、枠にとらわれない活躍ができるフィールドがあります。 ■同社の魅力: 【月平均残業30h/年間休日120日/週休2日制/プチボーナスも☆】 同社は「とにかく社員と同じ目線で向き合い、家族のように大切に思う」という代表の想いがあり、社風も非常にアットホームで社員同士の距離が近く、なじみやすさも抜群です。月平均残業時間は30h程で、年間休日120日、好きな曜日で設定できるノー残業デーや男性の育休取得制度があります。プチボーナス(X'mas・年末おもち代等)や誕生日プレゼント・帰省手当(帰省しない方は家族との食事手当)等、他にも独特な手当が多数あります。 【少数精鋭の設計者集団/幅広い業務を担当してスキルアップも可能】 下請けを一切せず、100%元請け案件を扱っているため、建築の総合力とスピード力が強みです。1つの物件を、お客様からの相談から、建築の企画・設計(構造・意匠・設備)・施工管理、建築に関わる全ての部署を経験できます。 変更の範囲:本文参照
テクノプロ・ホールディングス株式会社
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
300万円~349万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(労務・人事制度) 一般事務・アシスタント その他医療・看護 介護福祉士・ケアマネジャー
【ワークライフバランスを整えたい方へ/年間休日122日・残業月平均10時間程度/障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 技術系人材サービスを行うテクノプログループの特例子会社にて下記業務をお任せ致します。 障がい者の方々を主役とし、1人1人が活躍できるようにサポートしていく社会貢献性が高いポジションです。 これまで福祉分野、障害を持つ方の就労支援経験をお持ちの方、障がい者雇用後の就業サポートに関わりたい方歓迎です。 ■業務詳細: ・事務作業に従事する障がい者スタッフの業務管理、労務管理、人材育成等 ・障がい者チームのリーダー役(マネジメント) ・拠点長サポート業務 ■組織構成: スマイルコーチは現在9名在籍(責任者+コーチ8名)しており、1人当たり10〜15名の障がい者スタッフを担当しています。 ■働き方について: ・残業は月10時間程度で定時に帰るメンバーも多く、年間休日は122日とワークライフバランスの整えやすい環境です。そのため長期就業を目指したい方におすすめです。 ・テクノプログループのガイドラインに沿った形での評価制度が適用されており、自身の役職やグレードに合わせたミッションがあるため、成長実感もしやすい環境となっています。 ■出向先情報 ・株式会社テクノプロ・スマイルは、特例子会社としてテクノプロ・グループの社会的責任(CSR)を果たしてしていくこと、そして障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援するために設立されました。「障がいを越えて、すべての方が笑顔とともに働き、成長していく社会の実現のために」を企業理念として、障がい者雇用を促進しております。障がいのある方々に働く場所を提供すると同時に障がい者対象の新規事業の開発にも積極的に取り組んでおり、社名に込めた「すべての人に働く笑顔を。」との想いを原点に、障がいに関係なく、成長していける自分を感じながら、昨日よりも今日、今日よりも明日を見つめて、前向きに歩むすべての方々を応援いたします。 ※本案件は、「株式会社テクノプロ・スマイル」への出向案件です。 ・勤務地:東京都練馬区高松5-11-26 光が丘MKビル3F 変更の範囲:会社の定める業務
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
500万円~649万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 品質管理・安全管理(技術系)
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎経験を活かして長期的に働きたい方歓迎〜50代・60代でも活躍可能 ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実で働き方・WLB◎ ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 国内及び海外の建築工事現場での施工管理職をお任せいたします。 官公庁・事務所・マンション・病院・学校・物流施設等、中~大規模な建物の新築・改築など、様々な幅広い案件を担当しており、1〜3年かけて施工管理を行っていただきます。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ■ポジションの魅力点: より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ■当社について: 明治7年創業。西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクト(東名高速大和トンネル拡幅工事、横浜市役所など)を手掛けてきました。現在事業拡大のため、2000億円以上、成長投資をしており、10か年計画の「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。 変更の範囲:本文参照
Hyundai Mobility Japan R&D Center株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 商品企画・サービス企画 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜自動車世界大手の現代グループの日本法人/日本は環境技術、先進技術分野の推進担当/世界トップクラスの品質・デザイン/ZEVの開発に強み〜 ■業務内容: ◇日本市場向け製品企画・認証業務(商用車) ・日本の市場や技術動向調査による日本産業の方向性や技術開発の提案、韓国研究所との連携 ・プロジェクト計画とプロジェクトスケジュール推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇日本商用車関連産業、技術動向調査統括、日本産業・技術による開発の方向性分析と提言 ◇韓国本社と共同で日本市場向けの商品開発 ◇製品開発のための事業スケジュール、予算、目標管理 ◇日本販売商用車の認証統括 ◇韓国研究所との協業協力窓口 ◇韓国研究所経営層向け報告統括 ◇韓国研究所からの支援協力要請に関する業務支援 ■魅力: ◇韓国の大手自動車メーカーである現代自動車(Hyundai Motor Company)のR&D事業部門の日本法人として1995年に設立されました。世界各国にあるR&D拠点(韓国、日本、アメリカ、ドイツ、インド)の中でも、日本が得意とする環境車技術、次世代電子技術、デザイン開発に特化し、次世代技術の研究開発を推進しており、グループの研究開発戦略を担う重要拠点として期待されております。 ◇韓国企業ではありますが、社員は日本人がメインで、社内では日本語のコミュニケーションが中心です。現代自動車は1967年創業し現在は韓国国内で最大のシェアを占める自動車メーカーに成長しました。BRICSを中心にグローバル販売台数を着実に伸ばしております。世界新車販売台数ランキングでは世界第5位であり、ホンダ、フォードといった企業よりも販売台数では上位となっております。世界中で最も人気のあるサッカー競技によるスポーツマーケティングを積極的に展開、ブランド認知度をアップさせてイメージの向上に努めております。 変更の範囲:本文参照
オルガノ株式会社
東京都江東区新砂
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 事業企画・新規事業開発 プロジェクトマネージャー(インフラ) IT戦略・システム企画担当
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■業務概要: オルガノグループのデータ活用、新規事業創出の推進を担っていただきます。DX推進や新規ビジネスモデル創出をテーマとしたプロジェクトや教育プログラムの企画・立案、事務局運営を担当します。 ・DX推進や新しいビジネスモデル創出を担う会議体やプロジェクトのファシリテータ、事務局運営 ・業務効率化を実現する新規システム導入を行う部門、新規事業の主管部門の支援業務 ・社内外のデジタルを活用した人的ネットワークの構築 ・デジタル活用人材の育成計画立案、推進 ■働き方: ・年休123日の完全週休2日制です。 ・残業は30時間程度が平均となっております。 ・在宅勤務は毎月10回利用可能。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電設工業株式会社
東京都台東区池之端
550万円~799万円
ゼネコン サブコン, 設備保全 設備施工管理(空調・衛生設備)
【JR東日本パートナー/鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日124日/残業平均26Hで働き方改善/資格取得サポートで安定的なキャリアを築ける】 ■業務概要: 空調設備工事における施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 駅、オフィスビル、商業施設、ホテル、学校、病院、空港等、様々な建物の新築・改修工事を取り扱います。具体的には下記のような業務が発生します。 ・現場スタッフのとりまとめや指示 ・施主やゼネコンとの打ち合わせ ・図面作成 等 【担当案件数】規模により、1〜3案件ほど 【案件詳細】新築工事が2割・改修工事が8割の割合です。 【夜間工事】改修工事を担当いただく場合、稀に発生することがあります。 ■施工例:駅関連施設だけではなく、研修センター、学校、事務所などの空気調和設備工事や給排水衛生設備工事を数多く施工しています。 ・JR川崎発電所 ・豊洲市場 ・神奈川県庁新庁舎 ・千手発電所 など ■組織構成: 20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。打ち合わせや意見交換が活発で、風通しの良い環境です。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)社員の働きやすさを重視 【残業】社員にスマートフォンとiPadを支給したことで社外での業務が可能に。またそれら電子機器には管理システムを導入し残業時間を適切に管理。事務処理を支援する部隊を導入し業務の切り分けを行うことで労働時間の短縮を推進しています。 (2)事業の安定性 JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場。数々の著名な施設の工事を受注しています。新築だけでなく改修工事も幅広く請け負っていること、電気設備と共に空調設備も社内で請け負えることなどから総合設備エンジニアリング企業として高い評価を受けています。 (3)資格取得サポート 管工事施工管理技士1級の取得を会社としてバックアップしています。座学は社内講習、実技は会社で保有する研修施設にて勉強いただけます。日々の業務と並行して対策を行えるよう、模擬試験の実施なども行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社情報企画
東京都千代田区麹町
麹町駅
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 金融法人営業
【残業月平均23H程/年休120日/7年程増収増益・金融機関向けのシステム開発会社/全国約7割の銀行・信用金庫・信用組合で導入実績あり/東証スタンダード上場】 金融機関(地方銀行、信用金庫、信用組合)向けに自社パッケージを販売する提案型セールスです。お客様の業務課題改善のコンサルティングをしながらシステムの形を創造していただきます。 現状、既存顧客からの紹介でお問い合わせを多くいただいておりますが、将来的には新規顧客の対応もお願いしたいと考えております。 ■具体的な業務内容: ・新規取引先への訪問、システム提案。 ・既存取引先への新システム提案や、既存システムの機能改善提案。 ・資料作成、契約調整など各種営業事務 金融業界に特化したベンダーは少なく、会社として専門知識も有しているため、クライアントからも多くの信頼を得ております。 ■配属部署: 東京、名古屋、大阪、大宮、札幌に拠点を構えております。主に20代〜40代までの幅広い年齢層の者が在籍しています。 ■働き方について: 時差出勤やリモートワーク制度の導入があります(規定有)。また、福利厚生の一環としてクラブ活動があります(会社補助有り)。昨年度の残業時間の実績は、月平均23時間程度です。 ■開発システム: ◎主力製品である信用リスク管理システム(決算書・格付・自己査定・担保)は、金融機関のリスク管理の中核を担っており、数多くご利用いただいています。会計の専門知識を生かし、IFRS対応や特殊法人対応まで踏み込んで対応している点も特徴です。 ◎一方で近年は、クラウドを利用した電子契約システムや渉外支援システムの導入も進んでおり、会計やリスク管理以外の商品も拡充しています。 ◎会計・金融の知識をお持ちの方はもちろんのこと、DXなどIT業界の動向を積極的に取り入れ提案に盛り込んでいく、前向きな方は活躍していただける環境にあります。 ■特徴: (1)金融、会計、税務に特化したシステム開発を行っております。お客様の99%が金融機関です。 (2)自社パッケージをもとに要件定義から導入まですべてのフェーズを一気通貫で行っております。 (3)利益率が高く財務基盤も安定し、新しいことに安定してチャレンジできる会社です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレアスライフ
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
500万円~999万円
ディベロッパー, 意匠設計 設計監理
【設計経験が活かせる/1984年創業のマンションデベロッパー/有休取得率平均70%以上/家族手当・住宅手当有り/都内の自社ブランドマンションに安価で住める社宅制度有り/ランチ無料】 ■業務概要: 同社が開発を行う新築投資用分譲マンション「コンシェリアシリーズ」の建築事業推進・工事監理全般に取り組んでいただきます。発注者の立場になるので非常に働きやすい環境です。 《具体的には》 ・ボリューム検討、設計事務所へのマンションプラン作成依頼 ・プラン調整、仕様・デザイン企画 ・ゼネコンの選定・発注金額の交渉・調整 ・プロジェクトの予算管理・工程管理・品質管理 ・施工物件の検査、・新築建物引受 ・アフターサービス対応、近隣説明会対応 等 ■就業環境: 発注者側のため、無理な納期などに追われずワークライフバランスを保ちながら働くことができます。(月平均残業20時間) また入社初年度から有給休暇が15日付与され(入社後、到来する4/1か10/1に15日付与)、有給取得率は平均70%以上、有給休暇と合わせて年間120日以上の休暇取得が可能です。 ■同社の魅力: <福利厚生・各種手当◎> 住宅手当、家族手当、都内の自社ブランドマンションに安価で住める社宅制度、退職金制度や社員食堂・食事補助(ランチ無料)、など、福利厚生・各種手当が充実しています。 <オーナー様から厚い信頼を頂いています> 当社はマンションディベロッパーとしてグループの中枢を担っており、自社ブランドマンション「コンシェリア」は東京都心、横浜エリア中心に展開。都心を舞台に、土地の取得・企画設計・広告戦略・販売・アフターフォローまで全てを担っております。仕入れに力を入れているクレアスライフの開発力があるため、好立地の物件にIHヒーターや独立洗面設備などの高品質な最先端設備を導入し、確実に資産価値を担保できる点。「圧倒的な商品力」と「グループ総合力」が最大の強みとなっております。入居率の他社全国平均は約81%ですが、上記の強みにより当社の入居率は驚異の98%を誇っており、オーナー様より高い評価を頂いております。
日油株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(19階)
500万円~799万円
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), 工作機械・産業機械・ロボット 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
【ご経験活かして新たなキャリアへ/産業用爆薬や防衛用火工品、ロケット用固体推進薬など/世界でも稀有な総合火薬メーカーとして確固たる事業基盤を確立】 ◆職務内容: 当社化薬事業部にて、研究開発業務をお任せします。ご経験やスキル、ご希望に応じてお任せする製品を決定する予定です。 ※製品開発を行う上で、CADのスキルが活かせます。化学知見がない方も歓迎です。 【産業用爆薬の開発】 ◆産業用爆薬および新規火工品の開発業務 ・組成開発/化学分析/性能評価/製造検討 ・量産移行検討 ・技術資料作成 ・火薬関連素材や技術についての用途開拓 ◆日本の宇宙開発に貢献する火薬技術: ロケット用推進薬は、日本の宇宙開発黎明期である1950年代より、ロケット用火工品の開発・生産を開始し、1954年には日本初の実験用「ペンシルロケット」に当社が提供した火薬が使用されました。以後、1970年の国産衛星第一号となる「おおすみ」の打ち上げ成功をはじめ、「H-IIAロケット」など、日本で随一の宇宙ロケット用固体燃料メーカーとして地位を確立させました。 <現在取り組んでいる開発について> ◎愛知・武豊工場 ・小型衛星打上げ用のイプシロンロケットの開発など ◎種子島事業所(種子島宇宙センター内) ・世界最大級のミキサーにより、大型衛星打上げ用のH-IIA、H-IIB用固体ロケットブースタ(SRB-A)、H3用固体ロケットブースタ(SRB-3)を製造 ◆当事業部・取り扱い製品: 産業用爆薬、防衛用火工品、ロケット用固体推進薬、民生品 など 世界でも稀有な総合火薬メーカーとして確固たる事業基盤を築いております。2023年度は、防衛関連製品の需要の高まりから事業は増収増益。宇宙関連製品もロケット向け製品の出荷が増加しています。 ◆働き方について: ・残業20h以内 ・有給消化日数平均:13.7日 ・住宅手当や、社宅・寮制度あり(社内規定あり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モルフォ
東京都千代田区神田錦町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 画像処理
【フレックス制/完全週休2日制/バックグラウンド不問/C, C++, Python使用経験歓迎】 イメージング・テクノロジーの研究開発型企業として2004年にスタートした当社は、これまでに培ってきたデジタル画像処理技術と最先端の人工知能(AI)/ディープラーニングを融合した「イメージングAI」で、社会の様々な分野に貢献しています。 この度は、社長直下のCTO室にて研究開発エンジニアを募集しています。 ■業務内容: 最先端の画像処理技術とDeep Learningを応用し、以下のような技術の研究開発を行います。 <Computational Photography> ・手ぶれ補正 ・HDR ・超解像 ・パノラマ撮影 ・ノイズ除去 ・デブラー ・フレーム補間 <Deep Learning> ・奥行き推定 ・画像分類 ・物体検出 ・顔認識 ・OCR ・外観検査 ・1枚超解像 プロジェクトマネジメントや実装ではなく、モルフォの全プロダクトのコア部分のアルゴリズムを開発する事がミッションです。 基本的に1年〜2年以内に実用化できるテーマを扱います。 各事業部と連携して進めるプロジェクトも多く、顧客との距離が非常に近いです。 画像処理や機械学習を中心に、組織横断で週1回ペースで社内勉強会を開催しています。 ■当社の特徴: 当社グループでは、スマートフォンなどの組込み機器をはじめとして、様々なプラットフォームにおいて最先端の画像処理技術を駆使した各種ソフトウェアを製品化・提供しています。 当社グループの技術および製品の魅力は、機能を全てソフトウェアで実現しているため余計な容積を必要とせず壊れにくく、かつ消費電力が少ないという点です。 これらの特徴を活かし、スマートフォン分野、ネットワークサービス分野など、広い分野に事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社せんり
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
350万円~549万円
サブコン 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
□■正社員募集/月給30〜45万円/資格手当が充実・手に職をつけられる/未経験中途入社も多数◎/完全週休二日制/土日祝休み/転勤なし/■□ 新築RC造マンションの設備部門・施工管理をお任せ致します。 ※設備部門とは建物に電気がつき、水道から水が出て、空調が効くように管理する仕事です。 ■業務内容 私たちのグループ会社が所有する土地に建てる建物の、設計〜施工〜完成までを担当します。 《入社後は》 先輩社員と一緒に建築中の現場に行き、現場の写真を撮影したり、進捗状況を記録したりします。設備(電気や水道、空調)の施工管理となります。作業は屋内が中心のため、炎天下・雨天といったリスクも少ないので安心です。データの整理も行います。 《徐々にお任せします》 仕事に慣れてきたら、CADソフトを使って図面作成もお任せします。 《業務の特徴》 ・建物は4〜5階建・8〜20世帯規模の投資用マンションです。 ・巡回型の施工管理なので、長期的な現場常駐はありません。 ・現場は東京23区を中心に、神奈川県・千葉県・埼玉県など。出張や転勤はありません。複雑な間取りや仕様はなく、中途社員もすぐに活躍しています。 ■組織構成 施工管理のメンバーは20代から50代まで幅広く、全員が中途入社です(20〜30代が8割、40〜50代が約2割)。未経験からの入社や、女性も在籍しています。 ■評価基準、給与について 【年2回昇級査定あり】 年功序列ではなく実力主義の評価制度のため、入社年数や年齢に関わらず成果や頑張りに応じて昇級・昇格が可能です!全社員のうち約半数が入社1年以内に年収100万円以上の大幅昇級・昇格の実績があります。 ■働き方 【年休125日&月残業30hが叶う】 繁忙期を除き、全従業員が20時完全退社というルールがあります。 自社請け物件がメインで、休日出勤時は代休取得マスト。 土地仕入から設計・建築スケジュールを自社グループで管理しているため工程に余裕が持てることから、残業時間削減が実現できています。 ・建築、不動産業界は「週休二日制」の施工管理も多い中、当社は「完全週休2日制」「土日祝休み」を実現。年休も125日以上となっており業界トップクラスの働きやすさを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PubteX
東京都千代田区内神田
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 放送・新聞・出版, ITコンサルタント(アプリ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆丸紅×講談社×集英社×小学館によって設立/システムの改善や提案などをお任せ/「出版業界を大切にしたい」「本の魅力を次世代へつなぎたい」という想いをお持ち方歓迎◆◇ ■概要: 丸紅株式会社・丸紅フォレストリンクス株式会社・株式会社講談社・株式会社小学館・株式会社集英社によって日本の出版流通をDXの活用によりサステナブルなものに改革することを目指して2022年3月に設立された当社で、IoTソリューション事業部の技術・開発部部長候補をお任せします。 ■具体的には: ・事業部長の下で、IT基盤インフラチームと連携したうえで、RFIDソリューション関連システムの開発・実装・運用、予算計画策定、KPI管理、ベンダー管理 ・RFIDタグのエンコーディング情報の規格・仕様・運用、及びシステム開発チーム運営リード ■事業部について:IoTソリューション事業部 RFID、いわゆるICタグを出版物に装着し、記録された各種データを用いて、在庫や販売条件の管理、棚卸の効率化や売り場における書籍推奨サービス、そして万引き防止に至るまで、各種のサービスを運営し、書店のオペレーション・経営改善(多様な販売条件管理の実現、リアルタイムでの売上、在庫参照など)を中心に出版流通の課題解決の支援を行います。 ■本ポジションの特長: 急成長する組織の中で当社の提供するサービスの成長にコミットメントする立場として自ら仕事を作り、実行していただけます。成長期のため、サービスの将来像を一緒に考えて行動できる方とともに事業拡大をしたいと思っています。 そのため、システムの改善や提案など主体的に取り組む事が期待されます。 ■こんな人が活躍しています: ・自社サービスのシステム開発及びマネジメント経験はあるが、もっとサービスの利用者(お客様)の声を間近でキャッチしてシステムで形にしていきたい方 ・紙の本が好き、本屋に行くのが好きでこの業界を自らの技術を手段に変革に取り組みたい方 などなど、プロダクトやサービスでお客様の課題を解決したい/社会を変革したい!という想いに共感いただき、ご応募いただければ幸いです。 ■当社について: 私たちはDXを活用し、新たな切り口で出版業界に潜む複雑な課題を解決していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社zero one
福島県福島市大町
600万円~899万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◇転勤無/土木施工に強みを持つ当社にて土木施工管理をお任せ/フレックス制度ありでワークライフバランスの取れた働き方を実現!! ■業務詳細: 下記の土木施工管理業務をお任せします。 ◇発注者との打ち合わせ ◇施工計画の立案、施工図作成(資機材、人材など) ◇管理業務(安全/工程/予算/品質/原価) ◇報告書作成 など 県内で遠方の工事を担当する際、宿泊出張or自宅からの通勤など、希望に沿って選べる社内体制を整えています。 ■案件詳細: ・案件種類:道路・造成・舗装・水路・河川・管渠・橋梁 他 ・案件エリア:福島市や福島県北部を中心とした中通り・浜通り ※福島市の本社のほか、南相馬市、相馬郡飯舘村に営業所がございます。 ・発注者:福島県・福島市・不動産会社 他 ■入社後の流れ: 入社後は進行中プロジェクトのサポートをしながら当社のやり方に慣れていただきます。その後は習熟度に合わせたプロジェクトをお任せするので、すぐに第一線で活躍したい方も大歓迎です。 また、更なるスキルアップを目指す方は会社が全面的にサポート。受験費用やスクール費用も会社で負担しています。 ■当社で働く魅力: ・フレックスタイム制の整備(標準労働時間:1日8時間)、コアタイム無/フレキシブルタイム5:00〜22:00 ・家事代行サービス:家事代行サービスにかかった費用の半額を会社で負担します。 ・介護費用サポート:ご両親の介護にかかった費用(介護施設への入居も対象)も費用の半額を会社で負担します。 私たちは“社員の家庭を守ることも会社の使命”と考え、上記制度をはじめ、様々なサポートを揃えています。 ■当社について: 当社は設立から10年未満の比較的新しい企業ですが、着実に業績を伸ばし、地域における存在感を高めています。創業者の福島県内でのネットワークを強みとしております。なお、働きやすい環境づくりに力を入れており、フルフレックス制を導入し、家事代行サービスや介護費用サポートなど、社員を支える制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東熱パネコン株式会社
東京都港区芝大門
400万円~649万円
不動産管理, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
\クライアントへのヒアリング・企画から携わることができる/ <業務概要> パース作成、意匠設計のサポート業務を行っていただきます! また、ご希望がございましたら現場監理なども携わっていただくことも可能です。 <業務内容> ・建築物や内装デザインの3Dパース(CG画像)をの考案や作成 ・クライアントへのデザイン提案資料を作成 ・デザイン修正やクライアントの要望に応じたパースの調整 ※CADソフト(AutoCAD, SketchUp, Revit)やレンダリングソフト(Lumion, V-Ray, Twinmotion)を使用 \フォロー体制/ 先輩社員のもと、業務を行っていただきますが、現在外注している意匠設計を内製化する予定でしてその方とともに業務を進めていただく可能性もございます。 \このポジションの魅力/ クライアントへのヒアリングから企画など上流から携わることができ、物件の幅も非常に広いため、スキルアップが叶います! 【Tohnetsu Groupに関して】 東熱ビルディング、東熱パネコンを中核企業としてとしてグループ経営を行い、不動産オーナー皆様のリクエストに対し、スピード感と安心感、低コストを実現したサービスを提供しています。設備工事設計、施工業務、建物管理業務まで一貫フォロー。また、HAMON株式会社ではインバウンド向けの旅行業、都市開発等、高付加価値をキーワードとしグループ展開をしており、グループ間で連携を図りながら行っております。 設立から45年の歴史がありますが、少数精鋭で柔軟に経営スタイルを変えていくベンチャー企業のような気質です。代表のネットワークから引合いが多く、外資系金融機関や大手不動産ファンド等案件の9割はエンドユーザーからの直接受注となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トップエンジニアリング
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
300万円~449万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜エンジニアファーストな社風/独自のキャリアパス制度/待機時保証100%/キャリアアップ支援・研修制度◎〜 ■業務内容: 大手メーカーの開発パートナーとして技術アウトソーシングを行っている当社において、電気・電子設計を中心に業務をお任せいたします。日本を代表する大手製造業をフィールドに、あなたのご希望をしっかりと伺い、最適な業務へのアサインを行います。 関連する学科は出ているものの経験がない方でも、2ヶ月の研修プログラムにより学び直しを行ったうえで業務を行いますので、エンジニアとしてのキャリアアップを希望される方々からのご応募をお待ちしております。 ■業務詳細: はじめは設計の補助、試験・評価等の業務を先輩社員からの指導を受けながらスタートし、ゆくゆくは設計業務にシフトしていきます。 顧客での業務、社内でのさまざまな研修、自己研鑽を経て設計知識を身に着け、成長していくイメージとなります。 ■取引先例: トヨタグループ、日産グループ、ホンダグループ、三菱電機/重工グループ、日立グループ、ソニーグループなど 大手・中堅メーカーを中心に200社以上 ★こんな方におすすめ★ ・プロのエンジニアとして生涯技術を追求したい方 ・仕事とプライベートを両立して働きたい方 ・研修制度を活用してスキルアップを続けたい方 ・今後成長する業界、会社で長期就業したい方 ・将来就業先への転籍も考えたい方 ・とにかく技術、ものづくりが好きでずっと続けたい方 ■当社の特徴: ・日本を代表する大手製造業中心に、200社4,000件のプロジェクトをいただいており、3年連続昨年比売り上げ120%増の成長中の企業です。グループ全体での受け皿がしっかりしているため、不況に強いことも特徴です。 ・JDLA(日本ディープラーニング協会)への参画をし、AI人材の育成にも取り組んでおります。 ・年間休日124日、平均残業時間月20時間とワークライフバランスを大切にできます。 ※弊社採用サイト( https://blog.topeng.co.jp/ )も是非ご覧ください! 変更の範囲:会社の定める業務
アイデザインホーム株式会社
三重県桑名市江場
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◎第二新卒歓迎! ◎年間休日120日でWLBも充実♪ ◎住宅業界出身者積極採用中です☆ ■業務内容: 「限りある予算でデザイン住宅を」をコンセプトに、 お客様のマイホーム実現をサポートをしている当社にて、 木造注文住宅のご提案を行っていただきます。 ■業務詳細: 展示場(自社モデルハウス)を拠点とした営業活動がメイン♪ 各営業所に4〜5名ほどの営業担当者が在籍しており、 チーム一丸となってお施主様の住まいづくりをサポートしています。 ☆先輩や所長・店長なども同行し、提案活動をサポートしますのでご安心ください。 ■主なスケジュール: 土日や祝日はモデルハウスでの接客を行います。 平日は役所などでの調査(法規制など)を行ったり、 不動産店様や金融機関様への訪問を通して関係構築を行います♪ ■業務の魅力: ・着工数に上限を設定しているため、誰もが落ち着いて計画的に業務を進められる環境です。 ・若手社員にもお客様情報がしっかりと提供されるため安定して受注することができます。年功序列な雰囲気ではありません♪ ・集客専門チームがあるため、ピンポン営業などはなく提案活動に集中できます。 ■お客様から選ばれる理由: ◇新しくて勢いがある会社:2015年に進出した東海エリアでは当初の4名体制から現在は23名体制に。着工数も3.5倍に増加しています。 ◇総合展示場を中心に展開:総合住宅展示場を中心にモデルハウスを展開。年間2,000組ほどの来場実績があります。 ◇心から好きだと思える家:高品質かつデザイン性の高い完全注文住宅を1,000万円台〜建てることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
コネクシオ株式会社
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(7階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 専門店(家電量販店), 経理(財務会計) 営業事務・アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【日本で先駆けて携帯電話キャリアショップを開設した「モバイル専門商社」/業界経験不問/有給休暇を取得しやすい風土(入社時より付与)/フルフレックス制】 コンシューマー経理課/法人経理課にて以下の業務をお任せします。 ■お任せする業務内容 <コンシューマ経理課>ドコモショップ、楽天ショップに関わる以下の業務 <法人経理課>BtoBビジネスに関わる以下の業務 ◎経費処理・立替精算処理 ◎営業部門債権・債務管理業務 ◎営業部門実績管理業務 ◎営業部門の帳簿残高確認業務 ◎在庫管理業務 ◎監査法人との連携 ◎経理関連システムの運用・整備等 ■入社後の業務イメージ ◇ご入社後、経験に応じて業務をお任せしていきます。 ◇複数名のメンバーとともに、上記業務に従事いただきながら、業務効率や生産性向上等各種プロジェクトに参画いただきます。 ■この仕事の魅力: ◇財務経理部は募集部署の他に主計・財務等経理関連業務を幅広く対応しています。ローテーションを通じて知識・経験を積むことができます。 ◇前例にとらわれず前向きな意見を実現していくことができる環境です。 ■配属部署について: ◇財務経理部:総38名 ・コンシューマ経理課:正社員13名 ・法人経理課:正社員6名 ・その他取引別経理各課×3課 合計17名 ■当社の事業内容: <携帯電話、モバイル通信サービスの販売代理店事業を行う企業/日本に携帯電話を普及させた業界のパイオニア> “モバイル”を切り口に、人々の暮らしとビジネス環境を創造するコネクシオは 2つの事業を展開しています。 ◇コンシューマ事業 docomo、楽天モバイルショップを全国370店舗以上展開 ◇法人事業 ・端末ソリューションビジネス 企業へスマートフォン等のモバイルを活用したソリューションを提案、各種業務サポート ・ 各種サービス プリペイドカード・MVNO・IoTなどのビジネスで必要なソリューションを幅広く提供しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クーシー
東京都渋谷区東
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜大手企業やおなじみのブランドで実績多数のWeb制作企業/フラットな組織/年休120日〜 ■業務内容: 『スタディサプリ』や『ラクスル』等のWebサービスの立ち上げや、『パーソルホールディングス』『freee』等の大手企業コーポレートサイトのリニューアルなど、様々なプロジェクトのディレクションをお任せします。 ディレクターとしてのミッションは、お客様の事業成功や課題解決の実現です。デザイナーやエンジニア、プロデューサー、営業、Webマーケターなど様々な関係者と協働して、当社の強みでもある高い制作品質を追求し、プロジェクトの成功を目指します。 また、組織運営にも関与し、チームを牽引していただくことを期待しています。 ■業務詳細: ◇部署のメンバーマネジメント ◇新規・既存顧客の要望やビジネス課題をヒアリング ◇要件定義・情報設計・企画等の立案、見積もり作成のうえクライアントへの提案 ◇ワイヤーフレームやスケジュールの作成 ◇制作ディレクション、進行・予算管理等のプロジェクトマネジメント ◇業務改善に向けた計画と実行 ■このポジションの特徴: ディレクション部では、毎週一回開催されるディレクターMTGにて、東京勤務のメンバーと共に案件の共有やディレクション技術をアウトプットし、当社のディレクションノウハウ、ナレッジを共有しています。 ■プロジェクト事例: 日本郵便:コーポレートサイト 高島屋:公式オンラインストア freee株式会社:コーポレートサイト/採用サイト 株式会社ツムラ:「ツムラ漢方記念館」プロモーションサイト PLUS:「Plus Design X」プロモーションサイト SUUMO:Webサービスサイト ラクスル:Webサービスサイト、CI 岩手銀行:コーポレートサイト・アプリ ※IWATE ADC Competition&Award受賞 ◇制作実績:https://coosy.co.jp/work/ ■当社について: 当社は、Web制作会社として25年間に渡り、日本を代表するWebサービス、コーポレートサイト、Webメディアなど、多くのサイトを手掛けてきました。Webに関わるビジネスにおいて、様々なニーズに応えた結果、包括的なサポートを行う企業へと進化し続けて参りました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社COC
東京都国分寺市西元町
400万円~799万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜官公庁案件が増加中!/残業月10〜20時間程度/年間休日125日/土日祝休み/リモート可/働き方◎/各種手当や福利厚生充実〜 ■業務内容: 建築基準法第12条に基づき、建築物の点検業務にてご活躍頂きます。弊社では主に、官公庁の建築物の点検を行っております。 ■採用背景: 現在業績好調で案件が増えており、増員を図っています。 需要が高まっている背景として、公共施設の老朽化などが原因による事故が頻発していることを受けて、定期点検が義務付けられるようになったためです。 ※建築基準法の第12条点検とは、デパート、ホテル、病院など、不特定多数の人が利用する建築物の、構造の老朽化、避難設備の不備、建築設備の作動不良などが大きな事故や災害を防ぐことを目的としています。 こうした事故等を未然に防ぎ、建築物等の安全性や適法性を確保するために、建築基準法では専門の調査官や検査官により建築物等を定期的に調査・検査し、地方自治体に報告することを義務づけられております。 ■受注先情報(点検業務のみ抜粋): 令和4年度:東京都(都立高校ほか)、埼玉県、目黒区、立川市、東京都住宅供給公社 令和5年度:東京都(都立高校、環境局ほか)、埼玉県、目黒区、世田谷区、立川市、東京都住宅供給公社 ■ご入社後のイメージ: 部下の育成にも力を発揮していただきたく、スタートのポジションはプレイングマネジャーとして活躍していただきます。 いずれは、技術部統括者として、運営管理全般をお任せします。 ■魅力ポイント: 【就業環境】 年間休日125日、家族手当、住宅手当、資格手当と諸手当も充実。 インフルエンザ補助、資格取得補助もあり、スキルアップも会社がサポートさせて頂きます。 社員が安心して長く働ける環境を整えております。 【キャリアパス】 当社では、ご経験を活かし、組織の中核を担っていただくポジション(幹部)をご用意しています。 プレイングマネジャーとしてスタートして頂き、スタッフ育成、管理の面でもご経験を積み、市場価値を高めていただける環境です。 【安定性】 幅広い知識を持つ有資格社員が多く、確かな実績が認められ、業績好調となっています。 変更の範囲:本文参照
辻・本郷アセットプロパティ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜今後の事業拡大に伴い不動産営業職を募集〜 ■業務内容: 不動産の売買をご検討されたいお客様に対して、適切な売買方法のコンサルティングと実行をお願いします。 ・お客様とのヒアリング、コンサルティング ・不動産価格の評価 ・売買仲介 ・関係機関との連携 (税理士法人、金融機関、デベロッパーやハウスメーカー、弁護士、不動産鑑定士、等) ■当社で働く魅力: 【グループ内での案件が多い】 当社のご依頼のうち、大半が辻・本郷税理士法人からのご依頼なため、確度の高い案件に集中して取組が可能です。 お客様の開拓も税理士法人の各事務所ごとにヒアリングすることがほとんどのため、安心してお客様対応に取り組むことが可能な環境です。 【一般的な不動産仲介ではできない経験を積むことが可能】 税理士法人のお客様の多くは、富裕層であるため、取り扱う不動産も多岐に渡ります。 通常の宅地だけではなく、旅館や山林、複雑な利権関係がある等様々です。 それらを、グループシナジーを活かしてお客様に利益あるサービスを提供していくため、一般的な不動産売買では経験しがたい経験を積むことができる環境です。 【充実のサポート】 入社後は、OJTを中心にできることからお願いをします。個人で担当を持ち、チームで対応していくイメージなので、わからない事はすぐに聞ける環境です。 またできるところからお任せする様な形で業務を習得していっていただくイメージなので、安心して業務にチャレンジできる環境です。 ■当社について: 辻・本郷税理士法人の不動産サービスを担う戦略事業会社です。 当社では、売主様の売却理由や物件の状況などを鑑みて、適切な売却方法などをコンサルティングし、お客様に売却手取り額の最大化を支援している会社です。 土地(駐車場等)、1棟のビル・マンション、戸建て、アパート、区分マンション、借地権、別荘、山林、権利関係が複雑な不動産などの幅広い不動産等の取り扱いが可能で、辻・本郷税理士法人との連携はもちろんの事、各士業との連携をしながら、あらゆる視点でのご支援をしていくことが特徴になっています。 ■辻・本郷税理士法人とは: 日本国内と海外合わせ約100拠点にてサービスを展開する国内最大規模の税理士法人です。 変更の範囲:当法人指定の業務
ジンマー・バイオメット合同会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
500万円~899万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容 医療機関(整形外科)に対して、当社製品の営業活動を行っていただきます。担当製品毎に営業組織が分かれているため、適性と希望に応じていずれかの営業組織の配属となります。 【配属予定】 (1)四国西リージョン(愛媛・高知)/リコン&サージカルバイオロジクス部門:人工膝関節、人工股関節などを担当 (2)関西・四国リージョン/エクストリミティ&スポーツ部門:スポーツ外傷用製品、人工肩関節、人工肘関節などを担当 ※商材については、下記もご確認ください。 https://www.zimmerbiomet.co.jp/recruit/about/division.html ■営業特徴 単に製品を薦めるだけではなく、手術に立ち会い、ドクターやナースとチームになって患者様のために全力を尽くします。具体的には、オペにおける手技の手順説明や技術的フォローなどを行います。そのため、最も重要な点はドクターやナースから信頼を勝ち取ることです。オペが終わりドクターから「本当に助かったよ。ありがとう。」と感謝の言葉をいただくことも多々あります。 ■働き方 直行直帰のワークスタイルですので、ご自身の裁量次第でフレキシブルなスケジューリングも可能です。エリア毎に週1回のペースでミーティングを行いますし(エリアにより差異あり)、社内イントラネットから学術文献などのナレッジが共有可能のため、直行直帰に不安な方でも安心していただけます。 ■教育制度 当社ではトレーニングルームとオンラインのハイブリッドでの研修もあります。研修期間は3〜6ヶ月間。医療ビジネスや整形外科の基礎知識、製品知識などしっかりと身につけることができます。 ■フォロー体制 未経験からスタートしたメンバーが多いため、新人をサポートする風土は全拠点をまたいで浸透しています。「メンター制度」も取り入れており、独り立ちまでメンターを中心に、全てマンツーマン指導でサポートいたします。またメンターだけではなく「チームで協力して業務を遂行していく」のが当社流です。 ■幅広いキャリアパス 将来は、エリアを統括するリージョナルマネージャー (30代前半のリージョナルマネージャーもいます)、または営業スペシャリストとしての専門職、マーケティング(要英語力)等のキャリアパスも開かれています。
アライドテレシス株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~699万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
〜正社員募集/中途入社者多数活躍中/育休・産休取得実績100%/ネットワークメーカー国内上位/平均勤続年数10年以上/国内発のグローバルネットワーク機器メーカー/教育充実〜 ■業務概要: プロジェクトマネージャーを担当いただきます。 各業務ごとに運用管理メンバーを1名ずつ採用予定となり、プロジェクトマネージャーとして運用業務統括をいただきます。 ・ネットワーク運用管理業務(ネットワークの設定変更及び維持管理業務) ・サーバ運用管理業務(サーバの設定変更及び維持管理業務) ・端末運用管理業務(端末の設定変更及び維持管理業務) ・各種機器(サーバ、端末、プリンタ、ネットワーク等)の一次保守業務(ハードウェア及びネットワークトラブルの一次切り分け、保守依頼業務) ・ユーザーサポート業務(電話/メールでの各種機器・アプリケーション等の設定及び操作方法に関する問合せ、ネットワークトラブル及び各種申請等に関する問合せ) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の魅力: (1)製品力の高さ…日本発のネットワークメーカーとしての海外拠点での製造にも日本の品質基準を定めています。サービス品質が高く大手ベンダーの競合としても名が挙がっています。 (2)ワークライフバランス…完全週休2日制、平均勤続年数10年以上と安定して働くことができます。また、産休育休制度も充実しており、こういった制度を利用して長期に働いている社員も多く在籍しています。
UBE株式会社
千葉県市原市五井
五井駅
900万円~1000万円
石油化学 住宅設備・建材, 基礎・応用研究(有機金属・錯体・触媒) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
<最終学歴>大学院卒以上
【東証プライム上場・総合化学メーカー/ナイロン原料大手/家電・自動車・医薬品・建設等幅広い業界と取引で景気変動に強い/退職金制度有/住宅手当有】 ■仕事内容: ◎電気化学プロセスを用いた材料開発およびスケールアップ検討 ◎不足する知見・技術については大学との共同研究も活用して獲得 ◎部下の指導・育成 ■やりがい: ・電気化学に関する専門知識を活かして様々な挑戦ができる場を提供します。 ・チームのリーダーとして自分自身のアイデア・考え方を取り入れた研究テーマを主導的に推進することができます。 ・CO2利活用、電解合成に関するテーマであるため技術的ハードルが高く、粘り強さやチャレンジ精神が必要です。 ■採用背景: UBEのスペシャリティ事業を支える基盤技術、コアコンピタンスの創製を推進するための人財募集です。主席部員として研究開発業務の実務を担いつつ、チームのリーダーとして若手研究員を育成しながら研究テーマを主体的に牽引する人財を募集します。 ■当社の魅力: 2021年4月に「UBEグループ 2050年カーボンニュートラルへの挑戦」として、2050年までに当社グループの事業活動におけるカーボンニュートラルを達成することに挑戦し、あわせて社会全体のカーボンニュートラルの実現に貢献していくことを表明しました。新たな中長期目標の達成に向けて、環境負荷低減への取り組みの一層の充実に努めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ