360030 件
東芝エネルギーシステムズ株式会社
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
500万円~1000万円
-
総合電機メーカー 重工業・造船, 設計(電気・計装) 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜エネルギー、プラント関連経験ある方歓迎/2050年のカーボンニュートラルに向けて成長市場/東芝グループの注力事業であるエネルギーソリューション事業を担当/「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業〜 ■業務内容 原子力発電プラントの将来炉設計、原子力システム設計、原子炉機器・補助設備の機器設計、点検・保全に関連した以下の開発・設計業務を担当頂きます。 ・原子炉機器(原子炉圧力容器、炉内構造物、制御棒等)の設計や、点検・保全 ・原子炉に関わる系統およびそれに関連した機器 ・原子炉格納容器に関わる系統およびそれに関連した機器 ・原複数の機器、装置から構成される全体システム(系統) ■魅力点: 国内の沸騰水型原子炉プラントの再稼働計画が具体的に進められており、顧客が国へ提出する認可申請書類の作成やコメント対応の支援や、国の安全要求を満たした安全対策設備のシステムや機器の設計から、社内工場や機器製造ベンダーへの発注、製造管理、出荷。現地発電所での機器据付、試験法案策定までの一連のエンジニアリングを担当しています。またカーボンニュートラルとエネルギー安全保障を可能にする革新軽水炉iBRの推進、サプライチェーンとの協業も重要業務です。 国や規格協会との折衝、社内外との協業・交渉を経て、自分の設計指針を国の方針や規格にまで意見することもできる、やりがいがある上流設計部門です。 ■当社について 東芝グループの基幹事業会社であり、エネルギーソリューション事業を担う会社として、2017年10月1日に発足しました。電気を「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を一貫して提供するための機器・システム・サービスを提供しています。世界中で発電用タービンだけでも2000基以上の納入実績を誇るトップクラスの企業です。 多様な福利厚生メニューから自由に選択できるカフェテリアプラン等様々な制度を用意しています。また組織の創造性・生産性向上を目的とした人事処遇制度を導入しており、年齢や勤続などの属性によらずベンチャースピリットを持ち革新を起こす人材開発を推進しています。男性の育休や女性エンジニアの活躍事例も多数あるなど働きやすい環境が整っています。
総合電機メーカー 重工業・造船, CAE解析(熱・流体) 設計(プロセス)
〜ネルギー、プラント関連経験ある方歓迎/フレックスタイム制導入ワークライフバランス充実・年間休日124日/東芝Gの注力事業であるエネルギーソリューション事業を担当/「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業〜 ■業務内容 ご経験に応じて下記業務ご担当頂きます。 ・原子力発電プラントの配置・建築設計エンジニア、配管設計エンジニア、耐震設計エンジニア ・福島第一原子力発電所の燃料デブリ取出しに向けた、配置・建築エンジニア(サブリーダクラス) ・原子力発電プラント空間設計に関わるCAD/CAEシステム開発のサブリーダ(3D-CAD/レーザースキャンを活用したプラント設計CAE、プラントデータを用いたCPS(*)ビジネス創出、各種画像処理技術) (*)CPS:Cyber Physical System ■魅力点 原子力関連施設特有の要求事項、構造とプラントシステム成立性と経済合理性を両立させる等の対立要求の課題を解決し、プラントを仕上る他、コンセプトの発想・立案から詳細設計、運開後、廃炉に至るまで幅広い技術に触れてご自身のアイデアを形にする中でキャリアを形成可能です。 ■当社の魅力: 東芝グループの基幹事業会社であり、エネルギーソリューション事業を担う会社として、2017年10月1日に発足しました。電気を「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を一貫して提供するための機器・システム・サービスを提供しています。世界中で発電用タービンだけでも2000基以上の納入実績を誇るトップクラスの企業です。 住宅・社宅、家族、単身赴任、出張などの各種手当に加え、多様な福利厚生メニューから自由に選択できるカフェテリアプラン等様々な制度を用意しています。また組織の創造性・生産性向上を目的とした人事処遇制度を導入しており、年齢や勤続などの属性によらずベンチャースピリットを持ち革新を起こす人材開発を推進しています。男性の育休や女性エンジニアの活躍事例も多数あるなど働きやすい環境が整っています。
株式会社岸組
東京都江戸川区江戸川(1〜3丁目、4丁目1〜14番)
350万円~449万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 販売・接客・売り場担当
学歴不問
【設立50年・東京都から数々の表彰実績あり/ほぼ100%公共工事/有給取得率ほぼ100%/平均勤続年数17年3か月/転勤なし】 フリーター・アルバイト・ブランクのある方も気軽にご応募ください! ■お仕事の内容 都内や千葉県を中心に公共の工事(道路や下水道、水道施設など)における現場サポートをお任せします。工事は職人さんが行いますので「工事をする人」ではなく「管理する人」です! ■具体的な業務内容 (1)現地調査 (2)工事計画の作成 (3)工事材料の準備・職人さんの手配 (4)工事のスケジュールや品質、安全の管理 ■未経験でも安心のサポート体制 ・ベテランが育てる環境 まずは写真撮影といった簡単な作業から担当いただきます。 最初は専門用語も仕事の進め方もわからなくて当たり前ですので、20年以上の経験を持つベテランがゼロから育てていきます。ご安心ください。 ・資格取得支援制度 当社では資格手当はもちろん、資格取得のための費用も全額負担いたします。 独学では取得が難しい資格も外部講習機関の受講代を会社が負担してくれるため、取得しやすい環境となっています。 ※社内でも積極的に外部講習機関の受講をお勧めしています。 ■働き方 休日は現場によって異なるものの、有給取得により最大で年休132日の実現が可能です。 ・転勤・出張なし 事務所から近い現場を担当するため、転勤も出張もございません。 ・夜勤ほぼなし 基本的には日勤の現場が多いため、夜勤はほとんどございません。 ※1年に1週間程度だけ夜勤の可能性がございます。 ■ポジションの魅力 ・1つの現場をじっくり担当できます。掛け持ちはございません。 ・数百万円から4億円近いものまで工事の規模は大小さまざまで、東京都をはじめ、官公庁から依頼された公共工事がほとんどです。直接仕事を請け負う割合は90%にものぼります。 ■福利厚生面 資格手当、資格取得支援制度や借上社宅・社員寮、退職金制度など福利厚生が充実しております。 長く働く方が多く、平均勤続年数は17年3か月となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイセンスジャパン株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
600万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【全従業員数10万人越えの大企業/テレビ業界世界№2のハイセンスTV/全体売上4.1兆円の大手企業/最先端技術に携われます/平均残業20時間未満/再雇用は年齢制限なし/土日祝休み/年間休日120日】 ■業務概要: 業務用エアコン向け、下記冷凍システムシミュレーションの業務に携わっていただきます。 ■業務内容: (1)冷凍システムのシミュレーション技術の研究に従事し、定性・動的なシミュレーション実施 ・部品やシステムのシミュレーション モデルの構築とソフトウェアに参加 ・関連するシミュレーション技術を促進 (2)空調および冷凍システムのシミュレーション技術分野における開発動向のキャッチアップ (3)関連分野のプロジェクトに参加を行いフィードバックや改善 (4)新冷媒システムのシミュレーションモジュールの開発要件を対応し、製品開発計画に基づいたシミュレーションツールを確立 (5)技術者の社内技術教育及びエンジニアの基礎能力開発 ■当社の魅力: 当社は、テレビや冷蔵庫、エアコン、洗濯機、光通信、インテリジェント交通などにおいて、多くのシェアを持つグローバル企業です。売上の45%以上が中国以外です。また、ハイセンスグループは、160以上の国と地域で製品を販売している数十億ドル規模の安定感があります。年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されている環境です。 また国内外で高い市場シェアを誇り成長も著しいです。自己資本比率や営業利益、当期純利益は業界平均を上回り、株式公開を果たしている。顧客社は幅広い業界に及び従業員数は安定して増加傾向にあります。 ■今後のミッション: 日本研究所では、従来中国で製品開発を行っていた製品の開発と進化を加速するために日本のエンジニアを募集しております。 すでに同社では世界で26の研究所を持ち、18番目の拠点として人員を拡充しております。現在は世界各国向けの製品開発を行い、徐々に日本をターゲットに向けた製品開発も行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
セイコーウオッチ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
700万円~999万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【東証プライム上場のセイコーG/世界的時計ブランド『SEIKO』『Grand Seiko』のメーカー/在宅勤務可/月平均残業20時間/土日祝休/社員平均勤続年数19.5年、離職率は1%未満】 ■業務概要: 当社の人事における業務にてリーダー(係長クラス)としてご活躍頂きたいと考えています。メンバーの旗振り役として、チームを牽引・運営していただきます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務からいずれか複数をお任せします。メインは労務としながら他採用や研修等にも携わって頂くことも可能です。 ・給与計算 ・出向者対応(労務費請求、勤怠管理) ・各種申請手続き(転居、家族変更等) ・入社、退社対応 ・社会保険関連手続き ・採用業務 ・社内研修の企画・運営の実務等 ・健康管理・衛生管理等の福利厚生の改定 ・人事制度・等級制度・規則改定等 当社人事は少数精鋭で幅広い業務を担っており、採用〜人材活用まで俯瞰してみることができる環境です。業務に慣れて頂きましたら、多様な働き方等、人事分野における課題に対する施策実行、人材配置やローテーションの実務等のより経営や人的資本活用に向けた業務に携わって頂きます。 ■組織構成 人事部は部長、マネージャー、リーダー(係長クラス)、メンバー7名の10名体制です。今回の業務は労務チームのメンバーの旗振り役の係長クラスとして、業務を遂行していただきます。 ■就業環境: 月平均残業20時間ほど、リモートは週1回活用、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすい環境です。平均勤続年数19.5年、離職率は1%未満と長期就業している社員が多いです。 ■当社の魅力: 当社は、1881年創業のプライム上場のセイコーグループ株式会社の100%子会社で、セイコーグループの中核事業であるウオッチ事業を統括する会社です。腕時計の企画開発から製造、販売までを一貫して手掛けるマニュファクチュールにこだわり、高級腕時計のグランドセイコーを主力にSEIKOブランドの高付加価値腕時計を世界各国で販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セキアオイテクノ株式会社
東京都八王子市子安町
300万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇スカイツリーのエレベータやJR駅券売機に使用/国内外工場完備/業界多数取引/長期就業環境◎/マイカー通勤OK◇◆ ■業務内容 製造される電子機器および医療機器の品質を保証し、顧客との信頼関係を構築する重要なポジションです。社内各部門や海外製造拠点と連携し、製品の品質維持と顧客満足の最大化を目指していただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです: ・製品の出荷検査 ・顧客からの品質に関する問い合わせ対応 ・品質不良品の是正措置および再発防止対策の立案と実行 ・工場内製造ラインとの連携および改善指導 ・品質マネジメントシステムの管理と監視 ■当社について 電気回路や基板、樹脂部品・板金部品の設計から製造までをトータルでサポートするエンジニアリングカンパニーです。医療機器、インフラ機器、通信機 器、計測機器、船舶機器、情報機器、等多業界の開発設計から製造、アフターフォローまで一貫したサービスを提供しています。 ※先進テクノロジーを取り扱う精密機器ビジネスのため、全社的にクリーンな環境が常に保たれています。 3D-CADを用いたメカ設計や先進デバイスを駆使した電気ハード設計、そしてユーザーフレンドリーなソフト設計および生産性を考慮した基板(A/W)設計を強みに、これまで大手企業ををはじめとする多分野のODM/EMS生産を担ってきました。また、板金やプレス、機械加工・成形、鋳物、光学関連部品に至る多種多様な製品の製作を、協力会社と密接に連携しながら取り組んでいます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社トクスイコーポレーション
大阪府
600万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
〜創立100周年/既存メインの深耕営業/営業経験者歓迎/世界の海から食卓へ〜 ■業務内容: 営業活動を主に担当するのは各地の主要魚市場、水産会社、専門商社、問屋、水産加工工場、外食産業などへの提案型営業、ルートセールスになります。 インドネシアの合弁エビトロール会社、エビ加工工場やマレーシア、ベトナムなどの海外提携工場、国内提携工場から供給された冷凍エビ、冷凍魚貝類、冷凍食品などを各取引先様に供給することが主な業務です。 ■業務の魅力: 特徴がある自社製品、自社ブランド品を中心とした商品を中心にラインアップしており、それぞれのお客様のニーズに則した商品を安定供給することでお客様と信頼関係で結ばれ長いお付き合いを構築する、やりがいのあるお仕事です。 ■配属先情報: 大阪:4名 ※出張あり(目安:月2回、出張手当あり) ■当社について: インドネシアの合弁エビトロール会社、エビ加工会社や、マレーシア、ベトナムなどの海外提携工場、国内提携工場などの 冷凍エビ、冷凍魚貝類、冷凍食品などを中心として、全国の魚市場、専門商社、専門問屋、水産加工工場、外食産業などに供給しております。 2024年に創立100周年を迎えた以西底引き漁業会社を母体として、世界の海から食卓へをモットーに、長年水産食品業界で優れた水産物/冷凍食品を提供し、お客様に高い評価を頂いて参りました。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック テクノサービス株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
400万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜営業経験者の方へ/パナソニックグループの安定基盤/既存顧客100%で新規営業無し/年間休日125日・土日祝休・リモート可で働き方改善が叶う/残業20~30h〜 ■業務内容: マンションのインターホンシステム(オーロック)のリプレイス(取り換え)を主業務とし、分譲マンションの共有部分の照明や自動火災報知設備などのトレンド商材のご提案も行っております。 ご提案からお見積り、ご契約までを担当して受注後の施工などは別部署で担当をしております。 ■本ポジションの特徴: <100%既存営業> 既存営業100%です。ルート営業として日々顧客とのリレーション構築をしていただき、常に最新の情報をインプットしていただきます。そのためテレアポや飛込などの無理な営業はございません。 <ノルマや目標> 年間の売上・受注達成目標がございますが、進捗状況は毎月上長と確認をしており、納得して目標を決めております。無理な営業ノルマのようなものはありません。 <お客様について> 大手のマンション管理会社様を中心に9割以上が法人のお客様です。中部エリアを中心に1人あたり5~10社のお客様を担当します。一部遠方の顧客対応で出張が発生する可能性がありますが頻度は年に2〜4回程度です。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日125日、残業20~30時間とワークライフバランスを取りやすい環境です。タブレットを貸与しているため、営業先への直行直帰、リモートワークも可能です。 ■入社後のフォロー体制: ご入社後はサポート社員が1名つき、フォローしていきます。ご入社後半年間は先輩に同行し、仕事の流れを覚えていきます。 ■組織構成: 20~30代のメンバーが中心に、営業は3名が在籍している活気ある職場です。裁量を持って業務を進めています。平均勤続年数は16年と、ワークライフバランスを整えながら長期的に就業できる環境です。 ■当社について: パナソニック100%出資、メーカー直系のアフターサービスの会社です。安定した経営基盤と充実した福利厚生が整っており、長期就業している社員も多く技術ノウハウも豊富に蓄積しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
〜県内顧客のビジネスパートナーとして経営課題・業務課題の解決を支援/マルチベンダーで最適なソリューションを提案/フォロー体制・成長サポート充実/コンサルティング力・ITスキルを磨ける〜 【職務内容】 顧客のあるべき姿実現に向けた現状での課題を解決するために、業務上の問題解決やドキュメントの利活用促進、コミュニケーション活性化などの提案活動をします。 複合機の維持安定化を図りながら、業務改善に向け、自社の複合機、プリンター、ソフトウェアのみという「モノ」からの発想ではなく、「モノ+コト」「マルチベンダー」による無限大のソリューション提案が可能です。 アカウント営業職は、顧客の取り巻く環境やIR情報、顧客の声から本質的な課題仮説を立案し、その仮説検証のためにアプローチを行います。顧客と課題が共有され検討合意となり次第、この課題への改善策提案に向け社内のエンジニアや専門営業をリードしながらチームを運営していきます。そして、顧客の現状調査、提案、サービス提供、フォローまでを担い、継続的かつ強い信頼関係を構築していきます。 このような案件推進役、提案活動へのチームリーダー、そして継続的なお役立ち活動によって、よりビジネスパートナーとしての認知を得ること、顧客との関係性を維持向上させていくことが重要なミッションとなります。 アカウント営業が発掘した案件化の糸口を支援、協業しながら案件化まで伴走し具体化させていく、専門的な知見からアカウント営業を補佐するのがソリューション営業職です。 ◆顧客の経営課題から業務課題に対し、ドキュメント関連サービスやソリューションの企画と展開など、課題解決へのトータル提案をご担当いただきます。 ◆アカウント営業職もしくはソリューション営業職としての配属検討は、そのご経験やスキル、適性から判定し、より高いパフォーマンスが発揮できる職種にて役割と配属を検討いたします。 ・担当企業:地域に根ざした企業(大手企業の支社・製造拠点・大手の関連会社も含む)、公共市場 ・営業スタイル:既存顧客の深耕型営業(8割)、新規(2割) ・業務の流れ:現状分析と課題仮説立案→現状把握→ヒヤリング、調査分析→提案・見積もり→契約→導入後の保守管理・フォロー 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックホームズ株式会社
新潟県新潟市中央区上近江
450万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
◎職場環境:パナソニックをルールにもつ当社ならではのコンプライアンス遵守で安心の職場環境。 ◎働き方:直行直帰や在宅勤務が可能です。 ◎社風:チームワークを大切にする社風。高い定着率も特徴です(例:新卒入社定着率は92.0%)。 【業務内容】 ・主に当社の主力商品である戸建住宅の設計業務を担当していただきます。 ・都市部においては、複合利用目的にも活用可能な最大9階建てまで可能な『多層階住宅:ビューノ』を担当いただくケースもございます。 【詳細】 設計者としてお客様に直接ニーズをヒヤリングするところから、プラ ンの作成やご提案書作成、インテリア設計まで設計に関する業務を一貫してご担当頂きます。 鉄骨系工業化住宅としてはきめ細やかな150mmピッチでの設計が可能な構造体を持ち、敷地対応力、設計対応力に優れ、設計者としてお客様の理想のすまいを最大限活かす設計提案が可能です。 これまでのご経験を元に様々なタイプの物件の設計をすることが可能です。 【同社ならではの特徴】 昨今特に需要の大きい都市部向けの商品として、工業化住宅では業界初となる9F建てまで対応可能な多層階住宅を用意しております。特に都心部では低層階は商業・飲食など、中層は賃貸住宅やオフィス、高層階はオーナー自宅といった、複合的な利用用途を持つ建物をプランニングすることが求められますので、これまでの経験を元に様々なタイプの物件を設計することが可能です。 【研修制度】 当社独自の設計者の技術向上を目指した制度として「エキスパートデザイナーズ制度」を設けており、段階的な社内研修や各自の研鑽を通じて、より高いレベルの設計業務を行えるよう能力開発を行っていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府豊中市新千里西町
◎職場環境:パナソニックをルールにもつ当社ならではのコンプライアンス遵守で安心の職場環境。 ◎働き方:直行直帰や在宅勤務が可能です。 ◎社風:チームワークを大切にする社風。高い定着率も特徴です(例:新卒入社定着率は92.0%)。 【業務内容】 ・主に当社の主力商品である戸建住宅の設計業務を担当していただきます。 ・都市部においては、複合利用目的にも活用可能な最大9階建てまで可能な『多層階住宅:ビューノ』を担当いただくケースもございます。 【詳細】 設計者としてお客様に直接ニーズをヒヤリングするところから、プラ ンの作成やご提案書作成、インテリア設計まで設計に関する業務を一貫してご担当頂きます。 鉄骨系工業化住宅としてはきめ細やかな150mmピッチでの設計が可能な構造体を持ち、敷地対応力、設計対応力に優れ、設計者としてお客様の理想のすまいを最大限活かす設計提案が可能です。 これまでのご経験を元に様々なタイプの物件の設計をすることが可能です。 【同社ならではの特徴】 昨今特に需要の大きい都市部向けの商品として、工業化住宅では業界初となる9F建の多層階住宅を用意しており、特に都心部では低層階は商業・飲食など、中層は賃貸住宅やオフィス、高層階はオーナー自宅といった、複合的な利用用途を持つ建物をプランニングすることが求められますので、これまでの経験を元に様々なタイプの物件を設計することが可能です。 【研修制度】 当社独自の設計者の技術向上を目指した制度として「エキスパートデザイナーズ制度」を設けており、段階的な社内研修や各自の研鑽を通じて、より高いレベルの設計業務を行えるよう能力開発を行っていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託株式会社
福岡県北九州市小倉南区津田
300万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜商材魅力があるからこそのやりやすさ/必要なのは関係構築のみ☆/評価が給与に直結/青天井のインセンティブで1000万円も可能◎/東証プライム上場大手〜 ★圧倒的に成長できる育成環境!営業の基本から学び、プロの営業へ ★平均年収850万円・1契約でもらえるインセンティブ平均200万円 ★契約多数で表彰されている方の多くが未経験入社!営業経験なくても活躍可能! ★大東建託の物件への入居時、仲介手数料無料 ★入社後に宅建を取得いただいた場合、20万円のお祝い金 ★業務内容: 訪問先・・・空地、農地、駐車場や住宅などの土地を所有する地主様 地主様の悩み・・・相続問題、節税対策、建物を建てることによる安定的な収入の確保 ご提案内容・・・土地活用と建物の建て替えのご提案 まずはお客様と直接お話しし、信頼関係を築いていくことが仕事となります。 会話することが得意であれば、これまでの経験等一切関係なくご活躍いただけます♪ 難しい提案や商談は必ず上長が同席しますのでご安心ください。 ★求人の魅力: インセンティブの上限はないため、結果が全て給与に反映します。早期に年収1000万円が目指せる環境です! 自分の頑張りが給与にしっかり反映される分かりやすい評価制度となっております。 ◎充実の研修制度 入社後3か月間は、支店研修と全体研修を平行して実施します。 営業の基礎となる<名刺交換>から、実際にお客様の元へ訪問する一連流れまで、研修を通じて学ぶことが可能です。 ★働き方: お客様都合により、土日どちらかに出勤をする場合があります。その場合、2~3H程度・土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。 フレックス制度(コアタイム11時30分〜15時30分)を導入しており、自分の都合に合わせて業務を調整できます! ★当社について: 大東建託グループは、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・賃貸住宅管理戸数28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・賃貸仲介件数において14年連続1位を獲得(全国賃貸住宅新聞社発表) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パルコスペースシステムズ
東京都渋谷区神泉町
神泉駅
450万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 施設管理・マネジメント 清掃・警備・守衛
〜★ラグジュアリーホテルの客室清掃マネジメント業務★/大丸松坂屋・PARCOグループ/残業時間20H程度で就業環境◎/定着率80%以上〜 ■担当業務: 空間創造から運営管理までトータルプロデュースをしている当社にて、ラグジュアリーホテルを中心に、客室清掃のマネジメント業務をお任せいたします。外国人清掃スタッフをマネジメントし、トラブルやクレーム改善策の検討・提案・実行業務を通じて、顧客の客室品質レベルの向上、維持管理に努めます。 【業務詳細】 ・客室清掃外国人スタッフのマネジメント(勤怠管理、トラブル共有、モチベーション管理など) ・ホテル担当者や、清掃スタッフを雇用する協力会社との打ち合わせ(客室稼働状況に応じた派遣スタッフ人数の調整など) ・クレームやトラブル改善策の検討・提案・実行 ・客室・フロア数、部屋の造り、チェックイン・チェックアウト時間など、ホテル全体の理解 ・清掃オペレーションの管理、マニュアル作成、清掃道具の調達・補充 ほか ■本ポジションについて: 大丸松坂屋やパルコを運営するJ.フロントリテイリンググループの一員として、本事業を中核事業の一つと位置付け、さらなる拡大を図ります。 ■入社後のフォロー体制: OJTで丁寧にフォローいたします。 ご経験の有無に応じて、業界やホテルに関する説明なども行います。 ■企業の魅力: 【中途社員も馴染みやすい就業環境】 全社員のうち中途社員の割合は60%・定着率80%超えで、自由で風通しの良い社風なので、新卒・中途採用に関わらず、入社後すぐに馴染むことが出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒトトヒト株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
350万円~499万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, 清掃・警備・守衛
【三井不動産グループなどの有名施設のイベント管理・警備サービスを展開/安定した経営基盤】 当社は1974年の設立以来、神宮球場の運営・管理からスタートし、今では、明治神宮やイベント・スポーツ施設を始め、商業施設・オフィスビル等の警備業務、施設総合管理業務を柱として事業展開しトータルにプロデュースしている会社です。 この度は、ショッピングモールなどの商業施設やオフィスビルにおける施設警備を募集しています。 ■具体的な業務: ・施設内の巡回:エスカレーターやエレベーター、照明設備などが正常に動いているか、落としものがないかをチェック ・モニター監視:事務所にあるモニターで、施設内に異変が起こっていないか監視します ・お客様の問い合わせ対応:道案内や落としもの対応などを行ないます ・入退館管理:施設従業員の方や業者さんの出入りを管理します ・駐車場管理:駐車場の巡回と安全管理 など ■入社後について: まずは5日間、座学形式で警備の仕事に必要な知識・スキルを学習します。配属後は、配属先の施設の概要、現場での動き方、救急対応など順に順に覚えて頂きます。現場配属後も先輩とともに仕事に慣れていただく期間を設けていますので、ご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ヒルティ株式会社
埼玉県
500万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<一都三県エリア◆8/7(木)開催!オンライン1DAY選考会> ・17:15〜:面接の事前説明(約30分) ・18:00〜:面接(合格の場合最終面接まで実施予定) ※面接URLをご案内します ※後日最終面接実施の可能性もあります ※選考会に参加できない場合、通常選考も可能です! 【50兆円程の市場で、世界120ヶ国で社員33,000名が活躍するグローバル企業/年間売上6,000億円/業界未経験から年収517万スタート/社員定着率92%】 ■業務内容: 世界的なシェアを誇るヒルティ製品工具の営業をお任せします。営業担当として1エリアをお任せし、ニーズに合わせた製品・システムのご提案(訪問時に、実際の使用シーン等合わせたご提案)を行っていただきます。 ■業務詳細: ・担当顧客:100〜150社程(既存8割、新規2割/反響) ・担当業界:建築土木/電気機械設備/鉄鋼 ※いずれか ∟業界を固定することでより専門性の高いご提案を目指しています ・提案商材:建設用留付工程に使用される製品(レーザー探査機、ドリル、切削、留付製品等ワンストップで提案が可能です)/工具管理システム 等 ・働き方:直行直帰/社用車支給有 ■当社の強み: ◎直販にて販売 ◎製品開発への多額の投資ー売り上げの6%を研究開発に投資しており、毎年平均60製品の新製品をリリースしています。また、特許出願企業のトップ100にも入っており、製品力が高い点が強みです。 ■評価制度・キャリアアップ: まずはアカウントマネージャー1からスタートしていただきます。アカウントマネージャー2→3→4→課長の順番で昇給できます。また、営業全体7〜8割が目標達成しています。そのほか多様なキャリアパスを用意しております。 ■企業文化: 企業文化として特に、チームワークを重んじており、チームメンバー相互の協力関係を促すため、報酬にも「チームインセンティブ」が組み込まれています。チームキャンプや社員が集まるキックオフミーティング等も開催しております。チームは8-10名(マネジャー1名、メンバー7〜9名)で構成されています。 ※直行直帰型ですが孤独感はなく、週に数回チームで製品情報や成功事例の共有、新人社員のサポートを実施し、チームでのコミュニケーションは活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフ・ディ・シィ・プロダクツ
東京都品川区上大崎
目黒駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 日用品・化粧品営業(国内) エリアマネジャー・スーパーバイザー
【プライム上場グループ/人気ジュエリーブランド「4℃」の可能性を最大限に引き出す仕事/働きやすさ◎】 商品を企画・製造する本社と販売店舗をつなぐ「架け橋」として下記の業務をお任せします。 営業スタッフは、「4℃」ブランドをより多くのお客さまに手にとってもらえるための施策を考えるなど、会社の中心となってブランドを構築していく存在です。 売上をつくるために、どうすればお客様にブランドの魅力を伝えることが出来るかを考え、各店舗に合わせて立案、実現していきます。 ■業務内容 ・担当店舗のサポート業務 ∟店舗運営の支援 ∟売上向上のための施策提案 ∟店舗スタッフとの連携 ・百貨店との商談: ∟出店交渉 ∟売場づくりの調整 ・売上施策対策・支援: ∟ブランド魅力の伝達方法の立案 ・店舗からの問い合わせ対応: ∟商品情報や販売方法に関するサポート まずは、経験や適性に応じて担当店舗のサポート業務からスタートし、徐々に業務範囲を広げていただきます。 ■本社と店舗の架け橋とは? 店舗スタッフから売上計画や商品の動向、お客さまの反応をヒアリング。その内容を商品部へフィードバックし、商品開発に活かすなど、本社と店舗の架け橋としての役割も担います。 ■店舗の売上拡大を図るため、様々な施策を考案 例えば、商品の陳列方法も、商品の売れ行きを左右する大事な要素。その時期に応じた商品を拡充するなど、様々な施策を打ち出します。 ■施策は営業スタッフが中心となって実行する サイズ直しの期間短縮施策や、店舗でのシーズン演出するためのツール制作など、生産部門や販促部門、デザイナー部門といった、様々な関連部署と連携しながら施策を打ち出していきます。 【企業魅力】 ・働き方:残業時間20時間程度(繁忙期30時間程度)と働き易い環境です。 ・安定性:東証一部上場企業であること、同社の扱う「4℃」ブランドは、対象の20代から40代の女性の認知度75%以上と安定性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イトーキ
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(13階)
550万円~899万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【創業130年の歴史を持つオフィス家具メーカー/DX化やITの事業改革に伴う変革期のフェーズ/社内IT関連投資額3年間累計80億円予定/Oracle ERP・Oracle SCM INV「在庫管理モジュール」に携わる】 ■業務概要: 当社のIT部門として、企業価値向上に向けたDX推進をお任せ致します。 主にOracle ERPやOracle SCMの導入にむけた取り組みを強化しております。 ■業務内容: ・基幹業務を支える高度ERP化の企画、推進 ・グループ会社への構造改革手法の水平展開 ・高度ERP化に合わせた既存システム改修 担当システムの刷新や改修などの大小プロジェクトのリード、開発上流工程実務、開発/導入ベンダーコントロールをお任せすることを想定しております。実際の開発はベンダーに依頼することが多く、要件定義を中心にお任せ致します。 ■働き方: 残業時間は20時間程度、テレワークやフレックス制度を活用しながら柔軟に働ける環境を整えております。東京本社は新しい働き方とそれを実現するためのオフィスとしてデザインされ、一人で作業できるスペースや複数人で作業できるスペースなど業務の特性に応じて選べるさまざまな場で仕事することが可能です。 ■配属先について: システムの利用業務分野ごとにチームをわけており、ご経験等を考慮しいずれかに配属予定です。(工場系システムチーム、営業系システムチーム、基幹系システムチーム など) 各チームは4名前後で中途・新卒比率、男女比率、年齢層の偏りなども少ない組織です。 ■当社について: 当社は、“明日の「働く」を、デザインする”をオフィスづくりのプロフェッショナルカンパニーです。そんな当社はこれまでのオフィスや空間構築の提案に加え、ITを駆使した提案を進めております。 当社では現在IT部門が中心となり、全社体制で企業価値向上に向けたDXを推進しています。 その規模と勢いは直近の2024-2026年度の3年間での社内IT関連投資計画額が80億円を計画しており、イトーキの130年を超える歴史においても大規模かつ重要なITインフラの転換点をまさに今迎えています。 変更の範囲:会社の定める業務
柳井化学工業株式会社
福井県越前市上真柄町
400万円~599万円
機能性化学(有機・高分子) 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 製造・生産オペレーター 販売・接客・売り場担当
【20代30代活躍中!教育体制充実◎東証プライム上場富士紡ホールディングス100%子会社/転勤無し/業務未経験・文系出身・第二新卒歓迎!正社員雇用/寮完備(個人15%負担)・マイカー通勤OK・家族手当有】 ◆職務内容: 同社武生工場にて医薬品や光学製品(レンズ・ミラー)を作る為の原料を製造します。1班4〜5名で構成されており、グループで下記業務に取り組みます。 ◇反応釜に材料を投入 ◇機械操作:かくはん機・遠心分離機のオペレーション ◇反応釜の温度管理 ※手作業・機械作業はその日お任せする担当工程によって異なり、20キロ〜250キロ程度の重いものを運ぶ作業(機械作業)も発生いたします。 ◆組織構成: 武生工場には70名在籍しており、20代〜40代の幅広いメンバーで構成されています。 ◆育成体制: 入社後は先輩社員と1つずつ工程を学んでいただき、6か月〜1年程度で独り立ちを目指します。フォークリフト免許・危険物取扱者資格など、業務に必要な資格には取得補助があり、化学業界未経験/文系出身でも安心の教育体制が整っており、製造現場における交替グループの職長、生産管理を含めたマネジメントへのキャリアアップも可能です。 ◆就業環境: 残業ほぼ無し(月平均5H)、有給取得率は9割ほどであり、シフト勤務は4勤1休制(4組3交代制)ですがGWや年末年始は連休を取得も可能です。 施設設備としては、シャワー室・洗濯室完備(24時間使用可能)で、住宅手当も自己負担15%の寮も入寮可能です。 ◆当社の魅力: ◇東証プライム上場基盤でありながらも事業拡大中! 研磨材・化学工業品・生活衣料などの開発・製造・加工を行い確かな事業基盤を確立している富士紡グループはアパレル事業など常にマーケットが望む新しいニーズを見据えて事業活動を行っており、年齢に関係なく、やりがいのある職務に携わることが出来る機会が多く、安定した母体で挑戦できる環境だと言えます。 ◇圧倒的な生産体制と技術力! 当社はフジボウグループの主力事業として化学工業品の受託合成・受託生産を行い、大手化学企業の完成品製造を支援しております。モノづくりに不可欠な医薬品、光学製品などの中間体をお客様のニーズに合わせて、スピード・小ロットなど“小回り”体制で、合成・生産できる技術は高い評価を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹工務店
栃木県宇都宮市大通り
1000万円~
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜幅広い年代が活躍する環境/連結売上2.6兆円のオリックスG/サーパスブランドで全国展開/元請けの立場により圧倒的な働きやすさを実現、年休128日〜 ■業務概要: 各エリアで計画している自社分譲マンション新築工事のプロジェクト期間中の施工管理業務をお任せいたします。作業長の補佐的な役割(次席クラス)を担っていただきます。自社物件のため、施主かつ元請の立場で現場をマネジメントできます。 《業務詳細》 ・工程管理(工事の効率化に向けた段取り) ∟作業長の補佐(次席クラス)として現場のマネジメントを行っていただきます。 ・工事品質の管理、技術者・作業員の安全管理、予算管理(必要経費の計算と実費の把握) ・協力会社の手配(鳶工、鉄筋工、タイル工等)、内覧及び引渡し、等。 ■圧倒的な働きやすさ: ・徹底した分業体制をとっており、施工図作成、申請書類作成、発注業務等、現場でなくても対応できるものは本社の別部署が対応。 ・年間休日は128日。 ・有給休暇も5日以上は必須取得。 ■ご入社後に関して: ∟支店の所属となり、エリアの各プロジェクトの現場事務所で勤務します(配属先は採用時に決定)。 変更の範囲:無
株式会社ハイシンクジャパン
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ)
当社は、大手顧客を持ちシステム開発を得意としていて、大規模のシステム開発人材を持っております。お客様のニーズが多様化していく中で、市場ニーズにあったソリューションを提供し続けるために営業リソースの拡大をしていきます。 ■具体的な業務 ・企業の課題解決: クライアントのニーズを的確に把握し、最適なソリューションを提案 ・提案営業: 企業向けに自社製品やサービスを提案し、最適なビジネスソリューションを提供 ・クライアントの関係構築: 新規顧客の開拓および既存顧客との長期的な信頼関係の構築 ・プロジェクトマネジメント: 営業活動から納品までの一連のプロセスを管理 ・市場調査等 ■キャリアパス: 実績評価・本人希望・適性などによって、プロジェクトマネージャ、アーキテクト、コンサルティングなど、様々なキャリアパスを準備しています。同社は「300名体制・売上120億円」の実現に向けて、事業拡大を積極的に進めています。これに伴い、ポストの増加・昇給チャンスの増加も予想されるため、これまでの経験をもとにした、さらなるスキル/キャリア/年収アップの実現が可能となっております。 ■社風: 入社年次を問わず実績を出した方を評価する風土があります。実際に、入社後すぐにシニアマネージャーとしてプロジェクトに参画するメンバーがいる等、自分の力をより大きなフィールドで試したい方にとっては、挑戦する環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ミナミ工業株式会社
広島県東広島市八本松町原
400万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◎"MAZDA Zoom-Zoom"スタジアムや"ららぽーと"などのシンボルを手掛ける ◎未経験から活躍事例多数/丁寧な研修で安心/手に職つけたい方歓迎 ◎表面処理から加工まで一貫体制で他社にはない技術を保有 ■募集背景 昭和42年創業以来ひたすら鉄鋼工事の道を歩み続け、長年で培った豊富な経験と技術を武器に事業を拡大して参りました。今回業績好調に伴う組織の体制強化を目的とした増員募集を行います。 ■業務内容 ・当社が手掛ける建造物用の鉄骨が使用される現場に立ち会い、製品の荷受けやスケジュール調整などをお任せします。 ■業務詳細 ・製品の荷受け 図面通りの資材が図面通りの場所に設置してあるかチェック&写真撮影を行います。 ・ゼネコン、社内、現場、工場とのスケジュール調整: 工事がスケジュール通りに進んでいるか工程の調整を行います。 ■スケジュール例 ・8:00 出勤/朝礼 ・8:05 打合わせ ・8:30 現場管理 ・12:00:昼休憩 ・13:00:打合せ ・13:30:現場管理再開 ・17:00:業務整理など ■働き方 ・基本的に現場は17時までで、土日の稼働はなし。深夜労働や休日出勤も基本的にございません。 ・出張について 2週間〜3か月の期間となります。出張エリアは関西、関東、九州エリアがが中心です。 ※月に1回帰省するための補助金がございます ■組織構成: ・広島事業所には計5名が所属しています。(50代1名、40代2名、30代2名) ■教育制度: ・広島本社にて3か月〜最大12か月の研修を実施。 ・その後は約6か月、先輩同行により業務を習得していきます。 ※先輩が丁寧に指導するので安心してください。 ■施工実績: ・MAZDA Zoom-Zoom スタジアム ・三井アウトレットパーク倉敷 ・大阪駅の駅ビル など ■強み: <鉄骨製作後の表面加工/搬送もおまかせ> ・当社は中国四国地方でトップクラスの実績を持つ溶融亜鉛めっきのガルバ興業とグループ会社関係にあります ・当社が製造する鉄骨にめっき技術を付加することで、付加価値の高い鉄骨を提供しています ・ジャストインタイムで現場まで鉄骨を納品できるといった業界随一の強みがあります 変更の範囲:会社の定める業務
片山工業株式会社
岡山県井原市西江原町
350万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 自動車部品, 設備保全 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【創業約80年/国内9拠点、海外9ヶ国13拠点を展開する自動車部品メーカー/マツダ、本田技研、富士重工業など国内大手自動車メーカーと主要取引有/土日休み・年休121日で働きやすさ◎/平均勤続年数21.3年◎/資格取得支援有◎】 ■業務内容: 当社が設計・開発・製造を手がけている各種自動車用部品の生産設備の電気保全対応(PLC制御)(オムロン、キーエンスなど)を行っていただきます。 <具体的には> ・生産設備管理 ・産業用ロボットの教示(アーク溶接、ハンドリング) ・生産設備の電気的設計 ■入社後について: 入社後はOJT形式で業務を覚えていってもらいますので、安心して業務に習熟することができます。 ■当社の特徴・魅力: 《1》グローバルな事業展開 1947年に創立し、自動車用排気蛇管の製造、販売を開始して以来、自動車用燃料管等の自社製品開発に取り組んできました。現在は国内有数の自動車部品メーカーとして確固たる地位を築いており、アメリカや韓国をはじめ、世界9ヶ国13拠点に生産工場を構えています。 《2》安定した事業基盤 自動車部品メーカーとしては勿論、建設機械用部品、福祉機器用品、お弁当サービス等も事業として展開しており、コロナ禍でも安定した黒字経営を実現しています。 《3》成長できる環境 社員一人ひとりが意欲的に成長できる環境を整えています。新車開発やマイナーチェンジの度に新たなものづくりに挑戦し、現場の意見やアイデアが活かされる喜びを感じられます。海外10カ国に生産拠点があり、若手の海外出張のチャンスも豊富です。 《4》働きやすい環境 育休や短時間勤務などの各種制度が充実し、敷地内には託児所も完備、本社には社員食堂が完備(食事手当有)。平均勤続年数は21.3年と働き続けやすい環境です。 また高い技術力とチャレンジ精神を持ち、社員の意欲や働きやすさを大切にする自由で大らかな社内風土が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社確認サービス
東京都新宿区新宿
新宿駅
300万円~549万円
建設コンサルタント リスクコンサルティング, 構造設計 設計監理
<建築士資格を活かしながら働き方改革>建築確認審査員/残業30時間以内/完全土日祝日休み ■業務内容: 新築の戸建住宅やマンション等共同住宅などの「法適合予備審査業務」をお任せします。建築基準法・品確法などの法規を満たしているかの確認、申請された設計図や資料をみて審査を行うポジションです。 ■業務詳細: ・ハウスメーカーやディベロッパー等から申請依頼を受け、申請書・設計図などの必要書類をお預かりします。 ・資料を建築基準法の法規を満たしているか、条例に反していないかといった観点でチェックし、問題なければ、「確認済証」等を交付します。 ■キャリアステップについて: 入社後は「建築基準適合判定資格者」の資格取得を目指していただきます。2年の実務経験の後、「建築基準適合判定資格者」を取得いただきます。 資格取得後には建築基準法等の法規を満たしているかの確認審査、中間検査、完了検査をお任せいたします。中間検査・完了検査−工事着工後に、建築中の建物が設計図通りに建築されているかをチェックします。竣工後にも完了検査を行い、実際に完成した建築物が建築基準法の法規を満たしているか、各地の条例に反していないかを確認し、問題なければ「検査済証」等を発行いたします。 ※入社後、名古屋本社での研修がございます。(最長3ヶ月程度) ■就業環境について: 残業は30時間を社内上限としており、超過する場合は総務への申請が必要となります。それを越えても上限は45時間となっており、45時間を超える申請はここ直近では0件となっています。 ■当社について: 【無くならない仕事】過去来、官公庁が行ってきた建築物の確認申請業務を民間へ解放され、認可を受けて行っているのが当社です。建築物がある限り無くならないのが当社の仕事です。 【電子申請を初めて行った企業】業界で初めてWEB上で申請が出来る電子申請サービスを行ったのが当社です。電子申請は大きく省人化に繋がり、大手ハウスメーカーや工務店から大きな支持を得ています。
NECネッツエスアイ・サービス株式会社
東京都千代田区神田錦町
300万円~499万円
通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
★NECグループの安定基盤/通信・サーバー・ネットワークに特化/8割以上がグループ内案件/所定労働7.75h/フレックスあり/平均残業24h★ ◎NECグループのネットワーク運用・保守・監視業務 ◎長い歴史の中でNW・通信領域の高い知見・ノウハウを保有 ◎『情報通信エンジニア資格』の取得者数が日本一 ■業務概要: 「NECネッツエスアイ」の受注案件を中心に(8割以上)、ネットワーク及びサーバの設計構築から導入後の運用保守対応まで、幅広くご担当できます。 ■業務詳細: 取引先企業のネットワークに関わる設計・構築・施工〜運用まで担っていただきます。 ご自身の経験やスキルに応じて下記業務を担当いただきます。 ・NEC製・Cico等の他ベンダー製 スイッチ・ルータの設計・構築・運用 ・Zabbixをはじめとした機器システム監視 ■魅力: NECグループとしての充実した福利厚生があり、腰を据えて働くことができる環境があります。大手企業や官公庁などの大規模な案件に関わることができます。充実した教育システムで、社員の資格取得やスキルアップに力を入れています。 ■募集背景: NECグループ向けネットワーク運用保守事業(運用・監視)の当社移管が活況となるため、ネットワーク技術者の増員を目的としております。 ■当社について: NECグループの一員として、ネットワークシステムの設計・構築(機器設置、調整)・運用や保守を担っています。 具体的には『社会インフラ全般の設計構築』『通信システム/ネットワークの設計構築』『設計構築後の障害対応及びサービス/メンテナンス全般』になります。これら当社の対応領域は、ビジネスシーンのみに留まらず社会インフラを機能させる様々な分野で、その必要性を求められ重要視されています。情報を戦略的に活用するシステム構築は、これからの企業や社会の未来を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
トリツ機工株式会社
岡山県岡山市南区福成
450万円~649万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【業績も社員満足度も「岡山で1番」を目指す会社/中四国初の産業用ロボットの展示場アリ/来年新支店立ち上げ予定で業績好調◎】 ■採用背景: 事業拡大に伴い、広島拠点を立ち上げることになりました。立ち上げメンバーとして広島市場を開拓してくださる方からのご応募をお待ちしております。 ■概要: 当社は1943年の創業以来、工作機械やロボット、切削工具、省力機器などを扱う総合技術商社として、製造業における合理化・省力化を目指しております。 ■職務詳細: 営業窓口として、既に取引のある製造業の企業様を中心にお困りごとをヒアリングし、新たな設備や機械の導入に際しての説明・提案を行っていただきます。社用車を使っての営業で、直行直帰も可能です。顧客のボトルネックを捉え、課題解決を目指していただきます。 ・顧客数…30~40社 ・1日の訪問数…10件程度 ■製品の特徴: ・取り扱う機械やロボットは1000万円から2億円のものと幅広くございますので、やりがいを感じられます。 ・小物部分から工作機械・オーダーメイド製品まで、製造業のあらゆるニーズに応えられる豊富な取扱ラインナップが当社の強みです。 ■組織構成: 社員の半数が20〜30代で、中途入社の社員も在籍しておりますので馴染みやすい環境です。 ■入社後: 業界未経験の方でも安心して働ける研修プログラムをご用意しております。 また、仕入れ先の同業者や大手商社岡山支店で商品勉強・工場見学を実施し、知識を身に着けていただきます。 ■魅力ポイント: ◎省力化に貢献する総合技術商社で、工場の各種工具、機械設備、さらには製造ライン一式に至るまで、あらゆる物品を提供可能。単に商材を納入するだけでなく、お客さまの現場の潜在ニーズを汲み取り、それぞれに応じた合理化・省力化の方法をトータルに提案。 ◎働く環境整備に力を入れており、例えば1カ月の残業時間が一定以下になると支給される「業務効率化手当」の制度の策定や、オフィスのリニューアルなど様々な取り組みを実施。 ◎年4回インセンティブ支給があり、実績に応じてインセンティブが支給され、実力がしっかりと評価される環境。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ