353292 件
株式会社ナカテック
東京都港区西新橋
御成門駅
300万円~799万円
-
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
■業務内容: WEBエンジニアまたはシステムエンジニアとして、得意な言語を用いた開発プロジェクトにアサインしていただき、開発業務をお任せいたします。 実務経験の豊富な方には、PMやPL、要件定義、自社の受託開発にも参加していただきます。 <必要なスキル> ・Java、PHP、C/C++、Javascript ■組織構成:5~6名(20~50代の男性)のメンバーが在籍しています。 ■当社について: 当社は設計開発から製造・メンテナンスまで、技術力と提案力を武器にさまざまな分野で活躍しています。 メンテナンスまで一貫して行える独自の体制があり、機械設計、プラント建設、メンテナンス、検査までそれぞれの事業が連携することで力を発揮し、お客さまのニーズにベストマッチする技術サービスを提供しています。 また、特定の業種にとらわれず、エネルギーから化学、水、医療、エレクトロニクス・メカトロニクス、食品飲料製造、IT分野まで幅広い領域にて事業を展開しており、各分野で培ったノウハウを応用し、多角的な視点から、新しい発想で革新的なエンジニアリングを実践。 今後はこれまでの実績を武器にライフライン事業にも参画。各分野で成長・拡大戦略を強化しております。 本社を構える福井県を中心に、日本全国、さらにはフィリピン/ベトナム/タイ/シンガポール等へも活動フィールドを広げています。 人・モノ・企業・地球・エネルギーを繋ぐ企業として、これからもサービスエンジニアリング業務を通じて、社会に貢献しライフステージを支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JFE設計
東京都台東区蔵前
500万円~699万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 意匠設計 構造設計
◆◇JFEスチールG/発注者側で働ける/盤石な経営基盤のもと設計のスペシャリストを目指したい方必見◇◆ =求人のPOINT= 【働き続けやすい環境】「働き方改革関連法」に基づく「時間外労働の上限規制」を徹底!土日祝休み/月平均残業時間20時間程度。残業時間は常にモニタリングされており1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間削減を実現しています。年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。直近10年間での中途採用人数40名程、うち退職者1名という驚異の定着率。大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っていること、また社員一人一人の人当たりの良さが理由としてあげられます。 【リモート/フレックス】フレックスを利用し夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です。業務によりノートPC等のモバイル機器の貸与もしており働きやすい環境づくりを推進しています。 【2030年迄に売り上げ100億円を目指す成長企業】現状JFEグループの案件(各地製鉄所のカーボンニュートラルの為の設備投資等)は全体の約5割程度で、残りは官庁(庁舎、試験場、官舎、学校等)や、民間の物流施設、商業施設等の案件です。鉄骨造に関しての知識・ノウハウや顧客との長年の信頼関係により引き合いは多い状況。今後更に官庁・民間案件の受注を増やしていく計画です。 ■業務内容【変更の範囲:無】 同社の建築意匠設計担当として下記業務をお任せします。 ・企画・構想等の基本設計提案(プロポーザル等) ・基本設計/実施設計/耐震診断・設計/遵法化対応 ■入社後モデル年収 30歳:600〜630万円/40歳 :850〜900万円/50歳:1100万円〜 ※モデルケースであり保証するものではございません ■当社について 当社は“JFEスチール ”のグループ会社です。JFEグループの土木・建築・機械設備の設計機能分担会社として、設計業務の他、工事監理業務も含めた総合的なプラント建設のサポートを担当。更にJFEグループに留まらず公共・民間事業においても産業施設、事務所等の設計・監理、耐震診断・補強等も数多く手掛けています。 変更の範囲:本文参照
エミック株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界未経験OK!振動試験装置分野で国内トップクラスの納入実績あり/大手企業の開発部門の担当者への提案営業/トヨタ、JAXA、JR、大手食品・飲料メーカーなどが顧客/土日祝休み〜 ■職務内容: トヨタ、日立、NEC、三菱重工などの大手企業に対し、振動試験機、複合環境試験機等を自社にて製造開発をしている当社において、営業職をお任せします。 ■業務内容: 〇新規営業について: ・展示会の名刺交換/ネット検索/問い合わせ等 〇既存営業について ・顧客によってオンライン商談、定期的な訪問。 ・既存顧客を中心に深耕営業をお任せします。 ※新規・既存の割合は2:8です。 ※担当エリアが決まっており都内担当の場合出張は少なく、 頻度は月1回程度です。 ・入社後、研修を経て大手企業の開発部門の担当者への 提案営業をお任せします。 ・一人当たりの担当社数は150社程度、 商材単位は数百万円〜億単位のものがございます。 ■商材について: ・当社の強みは製品力です。 ・振動試験装置は 受注生産になり、可能な限り顧客の要望に沿う形でカスタマイズし、生産しております。 ■働き方: ・年休125日/週休2日//土日出勤は顧客の都合上ほぼない ・オンオフのメリハリをつけて働くことが可能です。そのため長期就業がしやすい特徴があり、多くの方が勤続しております。 ■当社について: ・振動試験装置/複合環境試験装置などの製品・受託試験・ソリューションサービスは、「お客様の品質」を向上させる手段として、最先端ニーズにお応えしています。 ・ものづくりに欠かせない信頼性試験のソリューションを提供しており、様々な環境下での振動を再現できます。振動に加えて温度・湿度を変化させる複合試験装置は、エレクトロニクス産業、自動車産業、航空宇宙産業等において品質の向上および新製品の開発に大いに貢献。国内のみならず米国、欧州、アジア各国にも多くの納入実績を持ち、産業機器の信頼性試験に貢献しています。 ■特徴: ・当社はトヨタ、JAXA、JR、大手食品・飲料メーカーからの引き合いがあり、大手クライアントの開発部門と業務を進めます。 ・そのため世に出る前の最新技術・製品に触れられることができ、最前線で仕事をしている実感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーネスト
埼玉県吉川市会野谷
300万円~499万円
自動車部品, 評価・実験(機械) 組立・その他製造職
【ものづくりに興味がある方!丁寧に育成します/マニュアル完備・空調完備で負担軽減】 ■業務概要: 再生自動車部品(リビルド部品)の製造及び販売などを行う当社にて、ハイブリッドバッテリーの製造工程における部品検査業務をお任せいたします。 検査室に装置がございますので、その装置を使って再生部品がきちんと作動するかどうか、電圧等をチェックしていただきます。(マニュアルあり) マニュアルが完備され、先輩社員が丁寧に教える環境ですので未経験の方でも安心してスタートできます! ■具体的には: ・製造品の検査→検査装置につなぎ、データ収集 ・検査報告書作成 ※空調完備です。 ※重たい製品は台車やクレーン等を使用します ※5Sの行き届いたきれいな職場環境 ■入社後の流れ ・基本的にはOJTを行います。リーダーに指名された先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■キャリアパス ・検査業務が習得できましたら他の工程にジョブローテーションしていただく可能性もございます。 ・将来的には生産技術や開発などのポジションへのキャリアパスもございます。 ■組織構成 ・配属先の製造課には約45名が所属 ・うちハイブリッドバッテリーの検査業務に携わっているのは10〜12名程度 ■働き方 ・勤務体系:8:00〜17:00と13:00〜22:00の遅番に分かれます。1週間ごとにシフトを設定いたします。 ・休み:完全週休2日制で土日祝はしっかり休むことが可能です。GWや夏季休暇は長期休暇を取ることが出来ます! ・通勤:マイカー通勤可能 ・転勤:なし。腰を据えて就業していただくことが可能です。 ■魅力ポイント ・モノづくりの醍醐味を味わえる:自動車のリビルト部品の生産において、廃棄寸前の部品を再生し新品同様になるまで自ら直接触れることができます ・スキルが身につく:各種検査装置の使い方や、製造工程などについて知識・スキルを身につけることが可能です。スキルを身につけた後は他の工程や職種に移り、さらに経験の幅を広げることが可能です。 ・メリハリをつけた働き方:年間休日125日の土日祝休みのため、日々オンオフをつけて働くことが可能な環境です。もちろん夏季休暇、年末年始休暇などの長期連休も整備されております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社水機テクノス
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
350万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<<OJTメインでの研修/未経験での中途入社あり/経験がある方は優遇/東北南3県を中心に東北6県を対応/スタンダード市場上場企業の100%子会社>> ■業務概要: 当社は、東レグループ企業である水道機工株式会社の100%子会社として、水処理施設のメンテナンスや設備改修を行っています。 今回、仙台支店にて水処理設備の施工管理職を募集しています。 仙台を拠点に東北エリア内の上下水道、工業用水、雨水設備、河川浄水処理プラント等の既納入設備の更新工事を行っていただきます。 ■職務詳細: ・水処理設備の設置・据付工事の取りまとめ ・工事現場の進捗管理と安全管理 ・工事に必要な書類作成 ・官公庁をはじめとする顧客との調整業務 ・東北の南3県を中心とした東北6県への出張対応(短期間のものが中心/繁忙期は1〜2週間程度) ■入社後の流れ: 入社後は、OJTを通じて先輩社員と共に現場を担当しながら業務を覚えていただきます。 施工管理の経験がない方でも、業界理解から丁寧に教育研修を行いますのでご安心ください。 現場での実践を通じて、スキルを着実に身につけることができます。 ■組織構成: 東北メンテナンスグループは11名で構成されており、仙台と盛岡を拠点としています。 ※内訳:メンテナンス9名(仙台7名・盛岡2名)、事務2名 チームワークを重視し、協力しながら業務を進めています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は、水処理一筋60年の歴史があり、親会社(水道機工株式会社)は東レ株式会社の子会社で、安定した基盤の会社です。 水処理設備は老朽化に伴うリプレイス需要が高まり、将来性も抜群です。 生活に必要不可欠な「水」を扱う事業のため、公共事業の一翼を担う誇りの持てるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
1000万円~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■役割: 能力や適性、ご希望に応じて管理職をお任せする可能性がございます。 ・部全体の目標に基づいて業務目標の設定、戦略策定及び推進業務 ・人材育成のための環境づくり、部門横断のマネジメント ・部下の人事評価業務 ■業務内容: 半導体製造装置(エピタキシャル成長装置)の機械設計を担当していただきます。 ・装置の仕様取りまとめ、レイアウト検討作業 ・装置開発設計 └機構設計、構造設計、筐体設計、部品設計、設計したものの組立て、評価 └コア技術の部分以外の設計は外注しており、外注先への説明と出来上がったものに対しての評価も含みます ・顧客への対応(トラブル対応含む) 【使用するツール】 2D:AutoCAD、3D:solidworks ■エピタキシャル成長装置とは: パワー半導体を作る上で欠かせない装置です。 パワー半導体は電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局の急速充電及び高速通信に必要不可欠であり、 また省エネと脱炭素推進が可能なものとして注目されております。 様々な業界からの需要を受け、パワー半導体の世界市場は2035年には2022年比5.0倍の13兆4302億円規模に達すると言われています。 同社のエピタキシャル成長装置は、最先端且つ技術の高さで他社と差別化に成功しており、海外の有名なメーカーからも受注が増えております。 今後の同社の売上成長と、世界の産業発展を担う事業となります。 ■組織について: 約50名(サービス技術グループ、研究開発グループ、設計グループの3グループで構成) 組織の約半数がキャリア入社の従業員、20代〜50代と幅広い世代で構成されている組織です。 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 若手社員の「やってみたい」という提案に対して、何千万円という予算を投じることもあります。 開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体製造装置 組立・その他製造職
■役割: 能力や適性、ご希望に応じて主任をお任せする可能性がございます。 実務に加えて上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、グループ目標に基づいた戦略策定を担っていただきます。 ■業務内容:変更の範囲:会社の定める業務 半導体製造装置(エピタキシャル成長装置)の装置の組立・調整担当兼フィールドアプリケーションエンジニアとして、下記の業務をご担当いただきます。 <自社での作業> ・部品入荷状況の確認 ・組立および作業フォロー ・工程データの管理 ・電装作業フォロー ・I/Oチェック ・装置立上、検査 ・完成、検査、出荷許可 ・解体、出荷準備 <国内外の客先へ出張しての作業> ・現地搬入、据付け ・現地立上 ・検収、客先への引き渡し ※1つの装置立ち上げにつき4〜5名のチームを組み、上記業務を進めます。 ■エピタキシャル成長装置とは: パワー半導体を作る上で欠かせない装置です。 パワー半導体は電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局の急速充電及び高速通信に必要不可欠であり、 また省エネと脱炭素推進が可能なものとして注目されております。 様々な業界からの需要を受け、パワー半導体の世界市場は2035年には2022年比5.0倍の13兆4302億円規模に達すると言われています。 ■組織について: 約50名(サービス技術グループ、研究開発グループ、設計グループの3グループで構成) 組織の約半数がキャリア入社の従業員、20代〜50代と幅広い世代で構成されている組織です。 新しいチャレンジをすることを推奨する風土で、また高い技術力を維持するために高い開発費用を用意しております。 ■業界での立ち位置: 半導体製造装置市場は、最先端技術を必要とするため開発難易度が高く、他社の参入が非常に困難な領域です。 同社は半導体製造装置メーカーの中でも、フォトマスク工程と前工程で使用される装置を製造しています。 フォトマスク工程で使用される電子ビームマスク描画装置及びマスク検査装置においては、 世界トップレベルの描画精度を誇り、ほぼ100%の世界市場シェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 精密・計測・分析機器
【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/残業時間月平均25時間/年休125日】 ■役割: 能力や適性、ご希望に応じて主任をお任せする可能性がございます。 実務に加えて上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、グループ目標に基づいた戦略策定を担っていただきます。 ■業務内容: 光学検査装置の製造企画業務をお任せします。具体的には ・光学検査装置の製作、生産業務 ・光学検査装置の生産計画の立案、実行業務 ・生産関連会社との折衝、管理(部品の発注、支給品の手配、輸送会社への装置の出荷指示など) ・開発のサポート(装置の設計、新規機能開発など) ・装置の立ち上げ、保守のサポート ・調達部門への部品購買指示 ・調達した部品の評価、不良解析 ※立上げのフェーズではお客様先に出張(海外も含む)で最長3か月滞在の可能性がございます ■入社後お任せしたい業務: 検査装置製造の一連の流れをご理解いただくために、1台目は先輩社員のサブにつき、OJTで製造企画業務をキャッチアップいただきます。その後、2台目の製造から主担当として参画いただきます ※1台の装置を製造〜立ち上げまで約1年(製造:9か月、出荷〜立ち上げ:3か月)キャリアパスとしてはグループ全体の製造企画やコントロール、マネジメントなど経験可能です。 ■職場の魅力: ・半導体の微細化に伴い、マスク検査及びウェハの検査に置いても、高分解能で高速の検査装置が必要となっており、弊社光学検査装置はそれを可能にした装置となります。新設された製造企画グループにて、光学検査装置の製作、生産計画の立案、実行に携わって頂きます。 ・部内の様々な分野の専門家と仕事を進めて行くことで、光学検査以外の技術に関してもスキルアップを図る事が可能です。 ・また、多岐にわたる協力会社と接する事で、最先端の要素技術に触れ、製品を作り上げる喜びも得る事が出来ます。 ・海外での立上に参加したり、将来的には海外での勤務も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デザインネットワーク
東京都豊島区南池袋
池袋駅
500万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
【エンジニアがエンジニアのために創った会社/ご希望やスキルに合わせアサイン/豊富なキャリアパス/残業月20H/働きやすさ◎】 ■業務内容 ステアリングシステムのソフトウェア開発をお任せいたします。 ■業務詳細 ・プログラム設計〜評価(対応範囲は部署による) ■ポジションの魅力 ・上流工程に携われる 当社では、お客様のビジネスパートナーとして新機能提案や改善提案を行っており、要件定義〜リリースまで一貫してモノづくりに携われます。上流から携わるコンサルタントエンジニアとしてのご活躍を期待しています。 ・研修と評価制度 研修制度が充実しており、スキルに不安がある場合は必要に応じて再度研修を受けることも可能です。また、マネジメント研修など技術以外のスキルアップにも力を入れており、2020年には社員の頑張りや自己実現度に対する評価制度を整備し、キャリアコンサルタントによる成長支援を行っております。 ■勤務地について 当社ではエンジニアのプライベートと仕事の両立を重視しており、勤務地については希望を面接内でお聞きした上で最大限考慮し決定いたします。 ■当社の魅力 『技術者が幸せになれる会社』を掲げて『エンジニアがつくったエンジニアのための会社』です。拠点に受託設計部隊を設置し地場で働ける環境を整備、フォローアップ研修やキャリア相談の充実化、人事制度を絶対評価に変更し一人 ひとりを公正に評価できる体制構築など、安心してご自身のキャリアに向き合える環境を整備しています。近年では「R&D支援事業」と「コンサルティング事業」でお客様から引き合いをいただく機会も増えております。
アートサービス株式会社
神奈川県川崎市中原区市ノ坪
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜武蔵小杉駅徒歩5分/完全週休二日制/年間休日124日/残業約20時間〜 ■業務概要: 同社はセキュリティーシステムの提案、販売、施工、保守を一貫して行う企業です。今回は、入退室管理システムのシステムエンジニアを募集します。ホテルやテナントのセキュリティ管理を担当し、新機能の追加や新しい機器のラインナップを増やすなどの開発業務を行います。顧客折衝はほぼなく、出張も年に数日程度です。即戦力として、システム開発や運用保守の経験者を求めています。 ■職務詳細: 入退室管理システムの要件定義、基本設計、詳細設計 システムの保守運用、品質分析 新機能の追加、新しい機器のラインナップ増加 少数ながら現場へ出張し、現地調査 ■組織体制: 広域営業部のうち1名がIT担当として配属されます。このポジションは、担当者が元のグループ会社に戻るための募集です。引き継ぎ期間があり、スムーズな業務移行が可能です。営業担当者が別におり、顧客折衝はほぼ発生しません。最初は既存システムの理解から始め、新しい要望に応じた開発を行います。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、セキュリティーシステムの提案から保守までを一貫して行い、顧客に安心と信頼を提供しています。新しい価値の創造と社員の育成に力を入れており、安定した雇用環境を整えています。 ■賞与/昇給について ・平均賞与:2〜3か月程、入社半年ほどで平均賞与目指せます ・昇給:年次ごとでUPして行くので、安定した給与UPを見込めます ■本求人は「在籍出向」になります。 ・所属企業名:アートサービス株式会社 ・出向先企業名:株式会社アート ・勤務地:株式会社アート/神奈川県川崎市中原区中丸子13-2 フロンティア武蔵小杉 N棟 12F ・株式会社アートの事業: (1)各種建築物の出入管理システム及び統合管理システムの開発 (2)上記システムに付随する各種装置の設計及び製造販売 (3)介護用システム機器の製造販売 (4)前各号に関する施工及びサービス業務 (5)建築金物及び建築設備資材の販売・施工 変更の範囲:会社の定める業務
リンナイ株式会社
宮城県仙台市若林区伊在
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜ガス機器など国内で高いシェア/年休121日/東証プライム市場上場/年間休日121日/賞与実績6.05か月〜 ■業務内容: 当社の製品(主にガス機器)を、代理店・販売店へのルート営業を通して提案活動を行っていただくのが主な業務です。 代理店や販売店だけでなく、LP・都市ガス、管建材、量販、ディベロッパーなど、得意先は多岐に渡ります。商品の提案活動以外にも、得意先との販促施策の打合せやイベントの開催なども行っていただきます。 ■組織構成: ・現在48名が所属しています。 └20代(男性2名・女性2名)、30代(男性6名・女性6名)、40代(男性12名、女性5名)、50代(男性8名、女性3名)、60代(男性4名) ■多様な商品ラインナップ: https://rinnai.jp/top ■職場の風土: エネルギッシュで人間味あふれるメンバーが多く、コミュニケーションも活発です。また、困った時はお互いにフォローし合える風土もあり、アットホームな社風です。 ■当社の魅力・やりがい: 当社は業界トップシェアを誇り、デザイン・機能等の商品力はもちろん、他社攻勢・電化攻勢もある為、付加価値提案が非常に重要となっております。また最近では水素を使った給湯器を発表するなど、カーボンニュートラルや環境問題にも貢献できる会社です。 ■企業の魅力と営業の強み: ◎国内トップ級シェアの売上 給湯器メーカー分野においては国内トップ級シェア。加えて営業利益率も9.7%と高く、事業基盤は非常に安定しています。その背景には高付加価値の豊富な商品ラインナップや、社内完結型の生産体制などがあります。 ◎強固な海外販売網 世界80ヶ国に商品を展開し、うち18ヶ国にグループ会社を設けています。各地に販売代理店も存在し、安定した海外ネットワークを築いています。 また当社特融の多様なラインナップを駆使して、お客様のニーズにこたえることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジタ
東京都
400万円~699万円
ゼネコン ディベロッパー, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜大和ハウスGの準大手ゼネコンとして躍進中/再開発事業や脱炭素、再生可能エネルギー分野にも力を注いでおります〜 ■業務概要: オフィスビル、マンション、工場、物流倉庫などの建築現場における生産設計・施工図作成のマネジメント等に従事していただきます。 施工図作成においては派遣社員が多く在籍しており、図面、スケジュール管理や品質管理、派遣社員の残業などの労務管理を担っていただきます。 定年退職予定の社員がおり、欠員補充での採用です。 <具体的には> ・設計部または外部の設計事務所と現場施工管理技術者との間に立った施工図・製作図(鉄骨・外装など)のチェックお業務を行うこともあります。 ・担当物件:オフィスビル、物流倉庫、商業施設などさまざまなアセットを担当します。 ※内勤、現場常駐のスタイルについては担当案件により異なります。 ※都内近郊であれば通勤にて、遠方とばる場合は現場で宿舎を用意します。 ※常駐した場合は手当や帰省手当を支給致します。 ■組織構成: 社員は8名が在籍。50代と20代が中心の組織となります。その他派遣社員が80名程度在籍しております。 ■資格取得について: 建築士や建築施工管理技士の資格をお持ちでない場合は、資格取得支援として外部講師を呼び研修を開催しています。 費用は福利厚生として会社負担で受講が可能です。資格取得へ向けて積極的な方を求めています。 ■同社について: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】 2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 建築の分野においてはこれまでにオフィスビル、工場、病院、学校、マンション等の建築工事、土木分野においてはトンネル、ダム、シールド工事等、公共工事、民間工事を含め幅広く手がけてきました。また、単純な建設工事の受注にとどまらず、都市再生事業として、より川上への企画提案に始まり、法定再開発事業、区画整理事業による大規模事業の創出や、等価交換手法を使ったマンション事業の推進など土地の有効活用に関連する事業を得意な分野として展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラネクシー
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜民間企業・官公庁メイン/教育機関のフォローも担当/リモート可・実働7.5h・通常残業15〜20h〜 ■仕事内容: 主に民間企業や官公庁のお客様を中心に、ハードウェア/ソフトウェア/ネットワーク機器、周辺機器などを組み合わせたICTソリューションの提案営業をお任せします。加えて、既存顧客を中心とした教育機関(中学・高校・大学など)のフォロー業務も一部ご担当いただきます。 提案活動は営業1名で完結するのではなく、担当分野ごとにチーム体制を構築し、技術スタッフと連携しながら進めるスタイルですので、未経験領域も安心して取り組めます。 当社はICTソリューション・プロバイダーとして、仮想化・運用管理・セキュリティなどをキーワードに、コンサルティングから設計・構築・運用・保守まで、お客様の業種やニーズに合わせた柔軟なソリューションをワンストップで提供しています。 ■業務詳細: 主に民間企業や官公庁のお客様に対して、オフィスIT環境(PC、ソフトウェア、ネットワーク機器など)の導入提案から構築、導入時のサポート、導入後のフォローアップまでをご担当いただきます。 お客様の課題や業務環境に応じて最適なシステム構成をご提案いただき、社内の技術担当とも連携しながら、案件を進めていただきます。 加えて、既存顧客や案件状況に応じて、教育機関(中高・大学)など文教関連のお客様のフォロー業務にも一部ご対応いただきます。学校内のPCルームや図書館システム、教職員用端末の導入など、文教ならではのIT環境にも触れることができます。 ■働き方: 当社は全社的にテレワークを推進しており、柔軟な働き方が可能な体制を整えています。一方で、当ポジションでは関東近郊の民間企業・官公庁・教育機関などへの訪問が比較的多く発生する業務となります。 お客様との対面での打ち合わせや現地での提案・導入支援が必要な場面も多く、社外での活動が中心となる日もあります。 ■環境: 常に最新の技術コンセプトに触れられる環境です。ソフト、ハード、ネットワーク等、特定分野にとどまらない幅広いノウハウが身につきます。また、話しやすい、聞きやすい「自分の会社」と思える環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
大阪府大阪市中央区伏見町
400万円~549万円
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) 決済
【世界有数の総合金融MUFGグループ/数兆円規模の巨額かつ高頻度の決済/グローバルに活躍可能】 ■概要: 国内外の金融機関を主要顧客とした、証券クリアリング業務のオペレーションに従事いただきます。当部は日本と海外の決済を繋ぐインフラとして資金や決済を行い、金融市場の安定を守る役割を果たしており、社会貢献性が高いお仕事です。 ■業務内容: ・証券クリアリング業務オペレーション(債券決済執行、顧客照会対応等)業務 ・国内地銀、証券会社に対する資金・証券の決済代行、国内地銀、証券会社向けの決済インフラサービス業務 ■育成体制: 入社後は、丁寧なOJT指導に加え、チーム全体のサポート体制を整えており、速やかな業務キャッチアップによる戦力を目指して頂きます。また、オペレーション領域のデジタル技術活用も取り入れ、業務+デジタルスキルを高める機会が豊富にあります。キャリアパスや業務の悩み、成長機会等の中途採用者向けの懇親会も用意しており、未経験の方も安心して働ける環境です。 ■配属部署: 東京・大阪にオフィスを構え、決済事業部には約170名が在籍しており、大阪オフィスは40名の部署となります。5つのグループ(企画Gr、決済営業Gr、資金決済Gr、証券業務Gr、大阪)で構成されており、日々連携を大切にしながら業務を進めています。 ■働き方: ・バックオフィス業務におけるメンバー間のコミュニケーションを大切にし、一人ひとりの事情に応じた柔軟な働き方を取り入れています。(例:育児・介護等) ・平均残業時間は10〜20時間/月です。(職責・繁閑期の業務量により変動あり) ・約30%の女性行員が育児・家事を両立しながら活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NODE
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
システムインテグレータ, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜自動運転技術に関わる仕事/年休126日/幅広い案件が多数あり、長期的にスキルを磨いていける会社/特に福岡で数社しか請け負っていない車載のテスト案件を多数保有しております〜 ■業務内容: 自動運転アルゴリズムの設計、開発、テスト、検証、ドキュメント作成など幅広く業務の工程があるのでご経験に沿った内容を担当します。 ■当社について: ◇当社は人と人、人と社会の繋がりの中心となるようなチームを目指しお客様のあらゆる課題をITの力で解決していきます。 ◇エンジニア派遣での技術支援を中心としたサービスを提供しており、主にJava/PHP/C#といったオープン系の開発案件が多くを占めております。今後は請負/受託開発も行い、さらなる事業拡大を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー宮崎
宮崎県東諸県郡国富町木脇
自動車部品, 営業企画 経営企画
◇◆宮崎で転勤なく、最先端技術に触れながら経験活かして働ける環境/次期マネージャー候補/年収480万円〜◇◆ ■採用背景: 2019年4月からデンソーの南九州拠点として再出発した当社で、今までグループ本社管轄だったのが当社内で組織編制することになり、今後の事業拡大に備えて採用育成体制を強化していきたいと考えております。 宮崎にいながら、デンソー本体のノウハウ共有を受けつつ、世界一を目指す環境下で最先端技術に触れながら働ける環境です。 ■ミッション: 南九州量産工場としてどのように売上を上げ、コストを下げることで利益を上げていくかの観点でデータのみならず、工場長など現場との連携で課題感を掴み、机上だけでなく生産現場とともにデンソーリソースを用いながら問題解決を行っていただきたいです。 ■職務内容: 当社及びデンソー本体の経営者・役員に対して様々な現場分析の上で報告や提案など、立案から実行までの様々なステークホルダーを巻き込んで経営課題解決を行う役割を担当します。 ▼詳細: ・利益計画立案、売上管理、費目原価管理、経営数値分析から個別原価管理、個別採算管理・生産数量計画から売上、利益を算出し、短期計画から中長期計画を立案。 ・原単位(生産部品の品番単位)から単価、数量に基づきアセンブリ加工の可動率や歩留まりを考慮しデータ算出。 ・算出した数値をもとに今年度目標を達成する手段の立案から実行。生産性向上(例:可動率改善等)の提案。 ■魅力: ・デンソーグループのリソースを活用できる… 経営ノウハウなどにおいても、約4万5千人の社員数を誇るデンソー本体の実績やカリキュラムを活用することも可能です。0から作り上げなくてもグループ内のリソースを活用できるので県内でも規模の大きい組織体でスピーディーに意思決定・実行できる環境は魅力的です。 ・改革フェーズに携わることができる… 次なる成長に向けて大きな変革を進めている中、経営に近い立場で組織とともにスピーディーな成長を感じることができます。 ■配属部署: 7名程在籍しております。
株式会社N-LaBo
東京都中央区銀座
銀座駅
化粧品 理容・美容・エステ, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【リピート率90%以上/年率成長200%、業界トップクラスの技術を持ち、 多くの有名メディアに取り上げられ、芸能人も多数来店する美容鍼灸サロン「銀座ハリッチ」展開企業】 ★設立10年で10店舗展開(東京/大阪/福岡) ★美容液・美顔ローラー・パック等の化粧品事業に加え、脳疲労・睡眠改善特化型NELやスポーツジムも展開 ★経営層との距離が非常に近く、組織の中核で活躍できるチャンスです。 ■仕事内容: 当社ではSNSを通じたプロモーションに力を入れており、様々なポジションと連携し、デザイナーやクリエイター業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・HP・ECサイト制作 ・各種LP・バナー制作 ・TikTokなどのSNSやYouTubeなどのメディア用広告やビジュアル画像作成 ・予約システムなど各種システムのUIデザイン ・自社製品やグッズのデザイン ・販促物(POP・パンフレット・リーフレットなど)のグラフィックデザイン制作 ・採用イベント、研修、広報用広告制作 ・その他イベント用備品デザイン ・店舗内装(ロゴなど)デザイン ■マーケティング予算: 年間1.5億円〜※必要に応じ変動有 ■商品例: 美容鍼/針入りほうれい線用クリーム/NEL(睡眠改善針)など ■魅力: 代表直下でスピード感をもって様々な業務に挑戦でき、スキルアップ/キャリアアップも可能、働き方もご自身で調整できる環境です。これまでは女性をターゲットにした美容針治療を中心に事業拡大してまいりましたが、男性向けの事業も展開するなど健康に悩む全ての方を対象に市場シェア獲得を目指す、規模拡大フェーズに携わることができます。 ■配属先情報: 現在3名(30代〜40代)でSNS運用/Webマーケを担当。事業拡大/企業成長に向け一緒に働いていただく方を募集します。 ■就業環境: 従業員の働きやすさを第一に充実した福利厚生を用意しています。具体的には健康診断・院長手当、リーダー手当、社員割引・リフレッシュ休暇制度(1年に一度7日間のロング休暇。3年に1度給料の1ヶ月分をリフレッシュ報酬として支給)また、子育て支援制度として育休・産休制度を活用し、復帰後はフレックス制、週3〜5日勤務や時短勤務などが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
尾崎電設工業株式会社
大阪府大阪狭山市池尻中
狭山駅
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 積算
【電気工事士資格を活かしませんか?/設立56年の電気工事店で腰を据えて働ける】 \こんな方、大歓迎です/ ◎電気学科卒で知識を活かして営業事務として働きたい方 ◎電気工事士の資格活かして働きたい方 学校・病院・ビル・福祉施設・マンション等の電気、空調、設備工事及び総合メンテナンスを手掛ける当社にて、営業事務をお任せします。 ■業務内容: ・積算 ・入札業務、CAD操作 ・営業関係書類の作成 ・電話・メール対応 ・商材の発注や仕入れ ■当社の特徴: 昭和44年創業で地域に密着した電気工事店であり、電気、空調設備の施工会社です。設計提案から施工保守管理と一貫した仕事をしています。 ■組織構成: 20代4名30代3名40代4名50代5名60代3名の方がご活躍されています。 ■当社が取り扱う工事について: (1)電気設備工事:オフィスビル、公共施設、劇場、病院、工場などあらゆる建築物の新築・増築時の電気設備工事全般 設備診断から企画・提案・施工・保守にいたるまで、お客さまのあらゆるニーズに応える安心・安全のトータル施工を展開しています。また、劇場などの特殊な音響効果や舞台効果、病院などの高い清潔感や高機能性、工場などの地域環境との調和など、きめ細かな配慮が要求される建築物にも対応します。 (2)リニューアル工事:既存設備における機能向上や省エネルギー化への対応を目的としたリニューアル工事 すでに建設されているさまざまな施設、商業ビルや工場などの、建築設備、電気関連、空調関連などに新機能を付加したり、機能の再生を図るリニューアル工事に対応します。 (3)保守・メンテナンス:電気・空調・消防総合保守点検 さまざまな施設においては、法律で定められた電気設備の保守点検などが義務づけられています。電気設備はもとより、空調設備や消防設備など、施工後の定期訪問によるメンテナンスにも、万全の体制で安心をお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GRCS
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
■仕事内容: お客様のセキュリティエンジニアリング室のエンドポイントセキュリティ製品・ネットワークセキュリティ製品の運用業務全般や障害対応、開発サポート及び自動化業務などをご担当頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・セキュリティ製品の運用業務 ・セキュリティオペレーション業務を自動化 ・Q&Aの作成や整理、その他ドキュメント作成 ・ユーザ問合せ対応やセキュリティ製品の障害対応 ・セキュリティシステムの開発サポート 最初のうちは運用をメインにご担当頂きますが、ゆくゆくは設計や構築系の業務割合を増やし、スキルアップすることが可能です。実績としてすでに当社メンバーはお客様先で製品選定や開発、お客様への提案活動など、業務の幅を広げています。 ■この仕事で実現できること: ・フルリモートワークで勤務 ・セキュリティ製品の運用の知識に加え、社内勉強会の機会も設けているため、GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)の知見を得ることができ、希少性の高い人材を目指すことができる ・最初のうちは運用メインでの業務だが、ゆくゆくは設計や構築、開発など幅広い業務に携わることができる ・自ら立候補してプロジェクトに参画することも可能であるため、興味のある技術や領域に積極的に関わることができる ■今後のキャリアパス例: ・直接顧客と対話をしながら案件をリードするポジションを目指す(プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー) ・エンジニアとしてGRCやセキュリティを含めた技術力を向上させ、セキュリティのスペシャリストとして成長する ・メンバーの育成などマネジメント業務に携わる ・顧客への情報共有や提案活動の実績から、将来的にコンサルタントへのキャリアチェンジにチャレンジする ■市場からみるGRCSの今後の成長性: 国内セキュリティ市場おける2020年対比の2023年までの年平均成長率は4.5%とされており、まだまだ成長する余地があります。またグローバルGRC市場における2020年対比の2023年までの年平均成長率は13.7%とされており、国内GRC市場はまだ開拓されておりません。セキュリティ市場の安定した成長およびブルーオーシャンである国内GRC市場の開拓により今後の成長可能性は無限大です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイ・ティー・ワン
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~549万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◆◇微経験者も歓迎!/育成体制充実◎/在宅勤務あり/スキルアップ研修充実/残業月25H程度/エンジニアファーストに考える企業◇◆ ■業務内容: オンプレミスからクラウドまで、あらゆるオープン系システムの基盤設計・構築・運用開発に携わって頂きます。経験が浅い方でも充実した育成制度によりサポートいたします。 ・システム基盤/運用機能の提案・要件定義・設計・実装 ・システム基盤の運用・保守、改善提案・対応 ・システム計画の策定、案件開始後のプロジェクト管理および推進 【プロジェクト事例】 ・製造:品質管理システムにおけるデータ分析基盤構築、運用/保守 ・交通:社内システムの基盤更改対応 など ■キャリアパス・研修制度: キャリア管理面談・目標管理面談にて、自身のキャリア形成について定期的に相談できる場を設けています。社員に活躍の場を与える方針で取り組んでいて、入社4年でマネージャーとして活躍している中途社員もいます。「これほど教育に投資する企業は見たことがない」といわれるほど研修は充実しており、技術向上を目的とした研修の他にも、体系立てたマネジメント研修が整備されています。また、受講したい外部研修があれば会社負担で受講することも相談可能です。 ■就業環境: プロジェクトに応じてリモートワークも可能な環境です(フルリモートも一部あり)。残業は月約25時間程のため、長期的に就業出来る環境です。 ■社風について: 社長も役員もエンジニア出身であり、エンジニアを第一に考えるエンジニアファーストな会社です。経営層との距離も近く、意見も言いやすい環境です。三菱総研グループの企業でありながら、独立系SIerの文化を色濃く残しています。 ■当社について: 創業25年を迎える三菱総研グループのSI企業です。システム基盤構築において高い技術力を有し、制御・共通機能の開発も得意としています。近年では、クラウド、コンテナ、自動化、データ処理プラットフォーム、AIなどに力を入れて、様々なシステム開発に幅広く対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
興亜開発株式会社
東京都江東区新大橋
建設コンサルタント その他専門コンサルティング, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土壌・地質・地盤調査
【完全週休2日制・年間休日122日(土日祝)とワークライフバランス◎/平均残業時間20時間/ノー残業デーなど是正への動きアリ/早番・遅番の切り替え可能】 【職務概要】 土壌・地下水汚染調査の計画立案、現場管理、調査結果の解析・報告書作成をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■敷地内処理対策(原位置バイオレメディエーション、揚水曝気、ガス吸引、浄化埋め戻し、不溶化処理、封じ込めなど) ■敷地外処理対策(掘削除去、搬出浄化後埋め戻しなど) ■汚染拡散防止対策工事 ■対策工事施工監理 ■発生土リサイクル計画 ■土壌地下水環境モニタリング ■土壌地下水浄化(バイオレメディエーション) 会社の特徴 ■働き方 ・完全週休2日制・年間休日122日(土日祝)とワークライフバランス◎ ・残業平均月20時間です。水曜日はノー残業デーとなっているなど、社内においては残業をなるべくしないようにする仕組み/風土があります。 ・コアタイムは9:00~17:00ですが、早番(8:00~16:00)、遅番(10:00~18:00)があり、上長に申請することで切り替えが可能です。 ・現場作業の日は直行直帰がすることができます。 ■スキルアップ (1)研修制度の充実:地質調査のプロとして専門性を高めていただける環境が整っています。技術士の資格取得支援体制も整っています。 (2)専門性を追求:計画から調査、レポートに至るまで一貫して一人で担当することができます。全ての流れを把握することで、更に専門性を追求することができます。 ■充実の福利厚生 長期的に同社でキャリアを気付いていただけるよう、様々な福利厚生を用意しています。例えば、2km以上の通勤距離であれば自転車でもバイクや自動車と同様に月額4,200円が支給される通勤手当にはじまり、社員旅行、インフルエンザ手当、コロナによって実施できなかった年末の飲み会の代わりとして支給されている商品券や選べるギフト券など、様々な福利厚生が整っています。 その背景として、社長様の「人あっての会社である」という考えがあり、社員の方をとても大切に考えていらっしゃいます。
ユーディーアイ確認検査株式会社
千葉県柏市東上町
400万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 技術開発・工法開発(建築・土木) 設計監理
<建築基準適合判定の資格を活かして活躍!/週3〜5日勤務を柔軟に選択していただけます◎> ■戸建住宅やマンション、商業施設や学校、福祉施設等の建築確認申請の審査を担当します。最初は先輩のサポート役からスタートし、建築に係る法律の知識や物件の状況に応じた判断力を一つひとつ身につけます。 【仕事に関する補足事項】 ・顧客は住宅開発会社、ハウスメーカー、建築会社及び設計事務所です。 ・工事の着工前に設計担当者から図面等を主にweb上で預かり、法令や都市計画に基づきながら確認審査や検査を実施します。 ・書類や申請内容に不備があれば、お客様に不備の箇所をご連絡して、修正してもらいます。最後に決済者の決裁を受けて許可を出します。 【"業界初"の当社独自電子認証申請システム!『Sppedy』を導入し業務効率化】 ・登録社数は3,300社を突破し、当社の確認申請件数の98%以上が『Speedy』を用いた申請になります。 ・電子認証申請システムを用いることで、全国でもトップレベルの確認件数を実現しています。 【求める人物像】 ・20代・30代・40代の方活躍中 ・ご自身の資格を生かして仕事に取り組みたい方 ・建物の確認申請業務に興味をお持ちの方 ・建築基準法等の知識を街づくりに活かしたい方 ・成長期を迎えている企業でキャリアを築きたい方 ※全国トップクラスの年間確認件数を誇る民間の建築確認検査機関です。 ■当社の特徴: ・建築物の確認・検査業務を行なう「民間確認検査機関」です。国土交通省から指定された民間確認検査機関として2001年に設立。業界初の「電子認証システム」など独自のサービスを用いて急成長中。 ・建築確認検査業界ではトップクラス。電子認証申請のパイオニア企業です。 ・年間平均休暇日数137日!(年間休日125日+有給消化平均12日)従業員満足度向上に向けて、手厚い福利厚生とワークライフバランスを重視しています。 ・主要取引先:積水ハウス、ミサワホーム、大和ハウス工業、住友林業など大手企業と多数のお取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
東光薬品工業株式会社
北海道釧路市益浦
350万円~549万円
医薬品メーカー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
<面接1回>【第一三共ヘルスケア、マツモトキヨシなど大手製薬会社やドラックストアからの受託実績有/学生時代の経験も歓迎】 医療用医薬品をはじめ、一般用医薬品・医薬部外品・化粧品・医療衛生材料など、多彩な製品を企画・開発し、生産から販売までトータルに事業を国内・海外へと展開している同社。お客様から新商品の受託依頼が多く、生産数を増やしている中で検査数も増えており分析担当を増員募集をしています。 ■業務内容 医薬品製造工場での品質管理職として、主に分析業務等を行っていただきます。製造後の製品や原料等に含まれる成分が適正であるかを確認し、市場出荷前に検査を行うポジションです。 【具体的には】 ・対象成分に対する定性分析と定量分析の試験 ・クレーム品が発生した場合の調査 ・製造後にも劣化せずに効果が持続するか等の分析試験 等 使用機器:HPLC、GC ■取引実績 第一三共ヘルスケア、久光製薬、佐藤製薬、日本臓器製薬、日本新薬、小林製薬、マツモトキヨシ、ツルハドラック 等 ■当社が選ばれる理由 皮膚外用剤、内服服においては取り扱いメーカーが多い一方で、競合他社は少ない状況です。当社は様々なニーズに応えられるよう事業を展開し、張り薬や塗り薬などの外用剤の種類が豊富に揃っており、シリーズで製造することができます。 自社や共同開発で新薬の開発も対応しており、ジェネリックも依頼を受けるなど幅広く事業を展開しており、事業安定性につながっています。 ■教育体制 先輩社員のOJTで一緒に作業していただき、慣れてきたら一人で任せいたします。 ■働き方 ・部の平均残業時間は12時間程度です。 (閑散期:1、2月 繁忙期:薬価が変わるタイミングの4月) ・土曜日は月1~2日出勤がありますが日曜日はお休みとなります。 ■ポジション魅力 誰もは一度が見たことがあるような大手製薬会社やドラックストアからの受諾品に携わり、自分が分析した製品がお客様の手元に届く実感がわきやすいです。人の暮らしに役立つものづくりで、社会への貢献を感じられます。 ■組織構成 12名で構成されており、5名が40代以上、7名は20〜30代となっております。今回の募集はメンバークラスとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
ランスタッド株式会社
北海道千歳市美々
新千歳空港駅
350万円~399万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 販売・接客・売り場担当 旅行手配員・添乗員・ツアーコンダクター
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆39の国と地域で4,700以上の拠点展開/世界的規模の総合人材サービス会社 ◆OJTによる丁寧な指導があるのでレンタカー業界未経験者も安心 ◆完全週休2日制で、希望休も取れるシフト勤務 大手レンタカー会社から業務を受託する当社で、下記の業務をお任せします。 ■業務内容 店頭でお客様の対応を担当。 ◎スタッフのサポート(休憩時間の管理など) ◎パンフレットなどの発注、在庫管理 ◎スタッフのOJT など ■入社後の流れ ◇入社後には、丁寧なOJT研修やマニュアルなどをご用意しており未経験の方でも安心して働いていただけます。 ◇新しい考えを取り入れる柔軟な組織文化がありますので、異業界からの中途入社の方も、前職で培ってこられたスキルやノウハウなどを活かして遠慮なく意見を発信してください。 ◇みんなと協力しながら、より良い店舗運営を目指していきましょう。 ■配属先の編成 ◇現在、カウンター業務は年齢層20〜40代の男女合わせて約20名が在籍(外国人スタッフを含む)。前職は、レンタルビデオ店の店員や保育士、娯楽施設勤務などと様々です。 ◇一緒に働くクライアントの方々からも頼っていただきながら、チームワークを発揮しながら円滑に仕事を進めています。 ■働きやすい環境です ◇完全週休2日制で、希望休も取れるシフト勤務のため、週末を休日にすることもできます。有給休暇も遠慮なく取得できる社風です。 ◇産休や育休の制度も整っており、過去の取得実績もあります。ライフプランに合わせて長期就業が可能な環境です。 ■キャリアップも可能 ◇外国のお客様も大勢いらっしゃいますので、語学スキルを活かしたい、あるいは学びたいといった方にもおススメの職場です。 ◇成長への前向きな思いに応えるe-learningなどもあり、ビジネススキルなども学べます。 ■採用背景 今後レンタカー事業の拡大を計画しており、将来的に各拠点を中心となって支える管理職の存在が不可欠です。今回は、そんな将来性にも期待した管理職候補の募集です。責任とやりがいのあるポジションですので、やる気に満ちた方とお会いできるのを楽しみにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユカリア
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(19階)
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 財務 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【金融機関での営業経験者歓迎!/毎年110%以上で業績・人員共に伸長中・24年12月に東証グロース市場上場/赤字経営の病院経営サポート事業で社会貢献性◎/年休125日・土日祝休・月残業20hで働き方◎】 ■はじめに: パートナーシップ提携関係にある医療法人の経営において発生する財務会計・資金面での課題を解決する役割をお任せします。 病院の経営サポートプロジェクト(業績改善、コスト削減)を推進している社内メンバーと連携して業務にあたります。 ■具体的な業務内容: ・財務分析、予算および事業計画の策定支援・金融機関との折衝 ・資金管理支援、資金調達支援 ・パートナー医療法人の事業計画のモニタリング(予算実績管理) ・権利関係者との折衝 ・各種計画の立案・実行・改善支援 ・新規パートナー医療法人候補先に対するデューデリジェンス など ※業界・職種未経験で入社した社員も、まずは先輩社員に付いて学び、少しずつ対応できる業務範囲を広げていくことで、活躍しています。 ■当求人の魅力: 【やりがい】:病院経営における資金管理を行っているため、いい意味での緊張感の中で、数か月単位ではない長いお付き合いだからこそ見られる組織の変化に立ち会えた時にやりがいを感じられます。 【企業成長性】:日本の医療課題を解決する急成長ベンチャー企業で、24年12月に東証グロース市場に上場いたしました。事業も人員も毎年110%以上で伸長しており、日々成長を続けている企業です。 【社会貢献性】:支援対象は入院治療から在宅ケアまでを担う全国各地の地域中核病院がメインです。これらの医療機関の人事課題を解決することは現場で働く医療従事者だけでなく、地域の役に立つことであり、社会貢献実感を得られます ■組織・カルチャー: ・投資銀行やコンサルティングファーム、メガバンク出身者、医師・看護師といったスペシャリストが在籍しており、各領域のプロフェッショナルから学べる環境が整っています。 ・また、相手を尊重しながら自分の意見を発信するカルチャーで、年齢や年次を問わず社内コミュニケーションが活発な組織です。社員同士が顔を合わせて仕事をする機会も多く、仲間と近い距離感でお互いを刺激し合いながら成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ