333964 件
八幡電気産業株式会社
東京都港区高輪
品川駅
400万円~699万円
-
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜異業界歓迎/鉄道、JR、私鉄を含む列車内放送装置において、市場シェア80%以上/積極的に海外進出中/転勤なし〜 ■業務概要: 鉄道車両用の案内放送装置、自動放送装置、監視カメラ、非常通報システムの製造に必要な資材の購買業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・仕入業者との商談/交渉/仕入計画/納期管理(業者数は約100社、内常時動きのある取引先は約30社程度、部品点数は数万点) ・取引先管理、評価等、取引に関する社内書類作成業務 ・社内関係各部署との折衝、ヒアリング など ・新規部材、サービス仕入先/商品仕入先との調整 入社直後は設計部が必要部品をシステムに入力したものを確認しながら、在庫のない部品の発注を行って頂きます。発注後は納期通りに製品が届くかの確認も行って頂きます。発注する部品の中には納期が1年以上掛かる部品もあるため、スケジュールを意識しながら発注する事が重要となります。 発注管理業務に慣れてきたタイミングで仕入先との価格・ロット調整や新規仕入先、代替部品の検討・交渉も行って頂きます。 また、部品の在庫状況や流通状況を交えながら、製品に適切な部品について製品設計の段階で設計部と打ち合わせをしながら進めますので、購買の立場からも製品設計に携わって頂きます。 ■組織構成: 同業務担当は計5名で、課長1名(40代)、メンバー3名(40代2名・30代1名)、事務1名で構成されています。入社後は、3週間程度、集合研修を行い当社製品の知識や業務の全体の流れを理解頂きます。その後、現場配属となり、配属後は先輩社員がOJTにて丁寧にフォローします。 ■当社について: ・鉄道車両向け放送装置を手掛けております。車内放送システムやドアチャイムだけではなく、車内防犯カメラや前方カメラシステムなど電車に関わるあらゆる装置を製造しております。 ・国内の列車のほぼ全てに当社製品が納入されているニッチトップです。そのため、鉄道の新線が出来る場合にほぼ全て当社の製品が採用され、業績も安定しています。 ・直近では電車内で防犯対策、安全担保としてのニーズが堅調。防犯カメラ、車内の非常用ボタンなど装置の開発が求められております。また省人化、省力化のテーマからワンマン化も進んでおり、更なる拡大を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
アクアス株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
350万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 設計(電気・計装) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜事業安定性◎社会のインフラを支える「水」のスペシャリスト/アサヒビール、JFEスチール、イオンなど様々な業界の大手顧客に導入/月残業20h・年間休日120日〜 ■業務内容: 水処理プラントの基本設計や原価管理、工事部署への引継ぎをお任せします。 <業務フロー> 1:水処理プラントの基本設計 2:原価管理 3:工事部署への引継ぎ業務 ■働き方:年間休日120日以上、月平均残業時間20時間程度と、ご自身の時間を確保しながら働くことが可能です。 ■研修体制: 若手社員に必要なベーシックな水処理専門技術・技能の習得を目指し、工場での実習や、専門知識習得のための教育動画をデータベース化し、社員が必要な時に各人のPCでも、知識向上を図れる仕組みつくりを進めております。OJTサポートのみだけでなく、階層別研修等の社内研修や外部講習等研修制度も充実しています。どの階層でもキャリア積める環境です。 ■事業について: 例えば工場の給排水、商業施設の空調、食品メーカーでの製品づくりなど、あらゆる産業において水が活用されており、当社は幅広い業界に導入実績があることが強みです。 昨今特にSDGsの推進に伴い、水の品質だけではなく、節水のニーズも高まっており、当社の技術が評価されています。 国内20拠点に加え、海外(タイ)にも展開し、国内外で総合水処理を提供しています。 【 主要取引先 】アサヒビール/明治/サントリー/北越紀州製紙/ツムラ/JFEスチール/日本製鉄/富士通/トヨタ自動車/三井不動産/KDDI/イオン/ホテルオークラ/丸の内熱供給/東京ドーム 他 変更の範囲:会社の定める業務
NSリノベーション株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
450万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
【働き方を改善したい方大歓迎/早朝・深夜工事なし/年休125日・直行直帰可◎技術を磨き生涯現役でいたい方/転勤なし】 \50,60代の方活躍中/ 当社では60歳以上の方が15人超、最年長では75歳の方がご活躍いただいております! 再雇用制度後も年収等変わらずに就業していただけるため、生涯現役で働きたい方におすすめです! ■業務概要: 給排水設備の改修工事における現場施工管理をご担当いただきます。 ■当社の強み: (1)就業環境 ・無理な工期での受注は行わず、十分な余裕をもって受注しています。また、日・祝や早朝・深夜の工事はなく、年休125日・残業20h程度とワークライフバランスを整えやすい環境です。 ・室内工事を伴うため、お住まいの方に配慮し日曜・祝日・早朝・深夜工事はありません。 ※担当現場はご自宅からの通勤を考慮しております。 (2)ワンストップサービスで徹底サポート ・当社は、設備診断・企画設計・事施施部・メンテナンス部と建物管理に対しての全てをカバーできる体制を取っており、ワンストップでのソリューションをご提供することが可能です。 (3)長年の経験と実績による技術力 ・当社ではモール法・リ・パイピング法といった短期、低コストで行う技術や、SOCCS(ソックス)という建物管理コスト削減の技術を生み出すことにより、お客様からの満足度も高いです。 ■業務詳細: 予算組みや事務手続きは別部門が担当しますので、現場監督業務をメインに就業いただける環境です。一括して自社で行うため、工期なども自分たちで設定することができるので、工期に左右されることなく働いていただけます。 【案件】改修 【エリア】関西(大阪・京都・兵庫)//直行直帰可能 【工期】1か月〜6か月 【その他】 ・マンション住民とのリレーション構築 ・担当工事が無い期間の漏水発生時の現場確認・応急対応 ・室内工事を伴うため、お住まいの方に配慮し日曜・祝日・早朝・深夜工事はありません。 ※担当現場はご自宅からの通勤を考慮しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Beyond
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【転勤なし/物流センター向けシステムの特許取得/年休124日/ゆくゆくは上流工程に携われる】 国内外の大手企業様の経営全般に関わるコンサルティングやシステム開発を行う当社にて、物流センター最適化をメインとしたシステム開発をお任せします。 ■仕事内容: ・物流関連システムのプログラム開発 ・クラウドシステムの開発 ・Web系システム開発 ・システム保守 ■職務詳細: 物流センター向けのシステム開発における特許を取得しているため、継続的な受注がございます。その中でも、コンサルティングを経て、案件化した際にシステム開発に携わっていただくことがメイン業務です。顧客ごとにカスタマイズ及び追加開発をしていただきます。また開発中の新システムにも一緒に携わっていただきます。 案件の規模は、物流センター全体のシステムの場合は数十億、部分的なシステムの受注でも数億円と高単価です。 ■使用言語: Java、C#、VB6、C++、.NET 等 ※今後はAIやオープン系WEBシステムにも積極的に取り組みたいと考えているため、上記言語以外の経験をお持ちの方も歓迎いたします! ■同社の強み: 物流センター向けのシステムの特許を取得しており、他社と比較した際の生産性が高く評価されております。コンサルティング〜物量調査、その後のシステム開発までを一貫して行うからこそ、予算の中で最大限貢献できるシステム開発が可能な環境です。物流業界の省人化の需要は依然高く、当社だからこそお客様のニーズに応えることが可能となっております。 ■働き方:。 ・年間休日124日、土日祝休み、残業も6.5時間程度とワークライフバランスを充実させることが可能です。 ・転勤もないため、腰を据えて就業可能です。 ・基本的には自社内開発となるため、顧客先に常駐する業務はほとんど発生いたしません。 ■当社について: ◇当社は経営におけるシステム化や物流システムの研究開発を長年に渡って取り組んでおり、物流・情報システムのコンサルティング、システム設計、開発、保守までトータルでサポートしております。 ◇当社システムの特長は特許技術に支えられて他社では追随できない高度なシステムを開発しております。当社開発のロボットやソフトウェアの機能は世界に通用する機能を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セキノサイトネット
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
400万円~799万円
大学・研究施設 SMO, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験歓迎/医療・製薬業界に興味をお持ちの方歓迎/大手有名製薬会社と多数お取引/関野病院グループの安定性/少数精鋭の組織で活躍したい方歓迎〜 ■概要: 治験施設支援機関(SMO)の当社にて、治験受託の為の営業活動や、治験を行う医療機関との関係強化・提案営業をお任せいたします。 ■内容詳細: 弊社の予算達成に向け、治験受託のための対外的な営業活動を行っていただきます。新規開拓はもちろん、弊社だから任せたいと思ってもらえるリピーター獲得のための土壌を、営業経験豊富な上司と協力しともに構築します。 <営業先> 製薬会社・医療機関など <業務内容> ・製薬会社等、取引先からの新規治験獲得および追加症例受託に向けた活動 ・医療機関との治験実施施設提携に向けた活動 ・製薬会社や医師とのアポイント調整、面会・打ち合わせ ・製薬会社等取引先や医療機関からの要望・指摘への、面談・電話およびメールによる回答、適宜社内に共有 ■特徴・魅力: ・担当頂く医療機関は【移動時間40分以内】を目安とした提携機関がメインとなるため、長距離の移動は発生しない状況です。また製薬会社は都心のオフィスが多く、営業先/開拓先も明確な為、営業戦略も立てやすいです。 ・2019年より経営体制を刷新。現在は誰もが知る大手有名製薬会社とも多数お取引を頂いております。 ・最近では新型コロナウイルスの治療薬やワクチンの開発にいち早く取り掛かり、業界大手同様の豊富な実績がございます。 ■入社後の教育体制: 約1カ月間は研修(会社理念や規則規程、ビジネスマナー研修、治験に関する知識の習得)を行い、並行してOJTによる教育を進めていきます。 各々のご経験や得意分野に応じて、既存顧客の引継ぎからお任せするか、新規顧客開拓からお任せするか決定します。 ■ワークライフバランス◎ ・社員が安心して働けるような制度づくりや福利厚生の整備、設備の導入など、積極的に行っております。 ・残業平均20H程度、年間休日128日、完全週休2日制(土日祝)です。 ■部署: 入社後のポジション(役職等)についてはご経験や資質を考慮します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リョーキ
埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺
450万円~799万円
住宅設備・建材, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜直近1年間の離職率5%/建機レンタル業界のパイオニア/創業以来50年以上黒字経営/事業拡大に伴う増員募集です〜 ★おすすめポイント★ 【働きやすい就業環境】 ・基本土日祝休み、年休120日 ・残業月30h程度 ◎ほとんどが法人取引のため業界内でも非常に働きやすい環境が整っています。 【出張はほとんどありません!】 営業所に運ばれてきた建設機械の修理がメイン業務となるため出張はほとんどございません。 【創業以来50年以上黒字経営】 日本のインフラを整備する重機を修理することは社会を支えているという実感を持つことができます。景気に関わらず安定した需要があり、創業以来から安定した経営です。 ■業務内容: 小型〜大型建設機械、産業機械の点検、整備、メンテナンスをご担当いただきます。 【主な業務】 ・点検票に基づいた点検・整備を実施 ・破損、劣化がある場合は、修理、部品交換 ・消耗品交換、定期点検、故障時の出張修理対応 【携わる製品】 油圧ショベル・トラック・コンプレッサ・高所作業車・発電機・溶接機・電動工具等 建設機械を中心に幅広く携わるため、エンジニアとしてのスキルアップも可能です。 入社後は、作業工程や整備内容などを研修等で学んでいただくため、他業種や実務未経験の方でも安心して業務を行うことができます。点検や整備を通し、顧客の安心や安全に繋げていくポジションです。実際に完全未経験から活躍中の方が多く活躍しております。 ■組織構成 関東支店全体:30名程度 各営業所:メンテナンス担当 3〜5名程度(20代〜50代) 営業所配属後も、先輩社員が丁寧にOJTにて教えてくださいます。 ■当社の特徴・強み: 1965年創業、広島本社の企業である当社は、建設機械、環境リサイクル機器、介護福祉用具の3つの事業分野においてレンタル・販売・メンテナンスを行っています。創業以来50年以上黒字経営を行っています。西日本エリアでも業界トップクラスのシェアがあり、整備や納品への対応力で顧客からの認知度・信頼度は抜群のものがございます。首都圏エリアについても売上も毎年順調に推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ミサワホーム近畿株式会社
大阪府大阪市北区堂島
350万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大手ハウスメーカー・ミサワホームグループで安定◎/業界トップクラスのWLB!年休123日・残業10h程・転勤なし・フレックス制で働き方◎/福利厚生◎〜 \こんな方にオススメです/ ◎これから経理キャリアを歩みたい方 ◎簿記の資格を活かしたい方 ◎大手グループの安定企業で長期就業を叶えたい方 ☆当ポジションの魅力☆ ◎同業界でトップクラスの柔軟な働き方!ワークライフバランスを整えて頂けます! ◎社内に複数の経理担当者がいるだけでなく、ミサワホーム本体の経理関係者と関わるので、知識の共有や相談先が豊富にあります。 ◎将来的には規模の大きな支店予算に関わる「経理的分析」に携わることができます! ■業務概要: 木造住宅のパイオニア、『ミサワホーム』のグループである当社。 その経理職として、経費精算から始まり、支店予算や現状分析などキャリアを拡げて頂きたいと考えております。 ■入社後の具体的な業務: ・経費精算 ・債権債務の管理 ・業績予実績管理 ・その他経理関連業務など ■働き方について: ・休日日数:年休123日(火・水)/ 年次有休取得促進日7日 ・残業時間:月平均10h以内/フレックス制度 その他時短勤務制度などもあり、ライフイベントに合わせた柔軟な働き方が魅力です。 ■組織構成(本社経理部門) 20代1名、40代4名、50代2名 ■研修制度: グループ全体の中途入社研修にて会社や商品に関する基礎研修と並行して 現場でのOJTによる実践経験を積んで頂きます。 ■当グループの特徴: 「生活デザインカンパニー」 戸建住宅事業、資産活用事業、医院・介護・子育て施設事業、まちづくり・開発事業、リフォーム・リファイニング事業、海外事業など豊富な実績とともに、これからもグループの総合力を結集した「MISAWA GENERAL SOLUTION」により、持続可能な未来へとつながる新しいデザインをご提案いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福屋ホールディングス
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
不動産仲介 不動産管理, 総務 庶務・総務アシスタント
〜将来のリーダー候補/グループ全体1000名超の同社にてバックオフィスへ/未経験歓迎!営業などの経験を活かせます◎〜 ■仕事内容:FUKUYAグループの総務業務全般をお任せします。 ・規程管理と整理:法改正に伴う社内規程の策定または改定を行います。 ・取締役会の運営:取締役会で使用する資料の事前取り纏めや、当日の運営を行います。 ・車両管理:社用車を含めた車両の管理や問合せに対応します。 ・備品の管理発注:文房具やコピー用紙、デスク等会社で使用するあらゆる「物」を管理します。 ・施設管理:入館証の発行から電気照明の整備、応接室の管理等を通じて、社員が気持ち良く働けるよう環境を整備します。 ・BCP対策:組織体制の見直しや対応マニュアルの改正を行い、緊急事態に備えます。 ・電話・来客応対:社内外からの問合せに対応します。 ■組織構成 総務部8名(男性3名/女性5名) 20代1名、30代2名、40代3名、50代2名と年齢層の幅が広く、若手社員からベテラン社員までがバランス良く在籍しています。部署内で活発にコミュニケーションを取りながら、日々の業務に取り組んでいます。 ★未経験から挑戦できる! ・第二新卒の方、未経験の方歓迎!OJT研修を通じて、先輩社員がしっかりサポートします。会社の中核を担う部署で、自身のステップアップを目指している方、企業を支えるポジションで働きたい方、組織改善に注力したい方からのチャレンジお待ちしてます。 ★充実の教育体制: ・各業務を2〜3名ほどでフォローする体制になります。 ・管理部門の中途入社実績も多く、未経験の中途の方にも理解がある社風です。質問などもしやすく、安心して就業頂けます! ・総務職でも、営業職から未経験で挑戦・活躍されている方もいらっしゃいます! ★リーダーやマネジメントに挑戦できる! 直近、成果や実績をよりしっかり反映する人事制度に変更を進めております。 年功序列ではなく成果でどんどんキャリアアップできるため、入社後3年ほどでリーダーとして活躍している社員も。 将来的には管理部門をまとめるマネジメントなどにも挑戦いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
1000万円~
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 医療機器
【医療機器・精密機器の機械設計経験者必見/革新的な新製品・量産品開発に挑戦/年間休日128日/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務内容: 最先端の技術を駆使し、量産化実現に向けた機械系開発を推進するポジションです。革新的な製品開発に挑戦できる絶好の機会です。機械設計技術者(シニアエキスパート・ 課長)として、新製品開発の初期段階で設定された要求を考慮し、新製品の開発、試作品の作成、及び課員育成とリソース管理を行っていただきます。自ら要素開発のリーダーや実務者として開発に参加することも含まれます。 ■業務詳細: ・量産製品の開発及び既存製品の設計変更(50%) 新規製品の設計開発段階において、海外の開発・製造拠点を含めた関連部門と円滑に連携し、定められた新規製品や既存製品の設計開発プロセスに従って、対象となる製品の設計、開発、評価を実施します。 ・各国医療機器規制に基づく設計開発文書の作成(30%) 新規製品の設計開発段階において、上市予定の各国における医療機器規制に基づく設計開発文書の作成、および既存製品の法規制対応を実施します。 ・各PJに参加する人材の進捗管理と効率的運用(20%) 機械技術者が参加しているプロジェクトの状況に応じて、機械設計者を臨機応変に運用し、各プロジェクト開発が円滑に進むよう施策を立案し実行します。 ■キャリアパス: 機械設計技術者としての経験を積み、ゆくゆくは部長等の役職を目指すことが可能です。また、積極的な異動は想定しておりませんが、スキルや適性に応じたキャリアアップの機会があります。 ■当社の働き方について: リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【マーケティング部門でのご経験をお持ちの方歓迎/年間休日128日/東証プライム上場/海外売上比率80%のグローバル精密機器メーカー】 ■職務の概要: トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 ■業務内容: ・アイケア事業部が販売する商品に関するプロダクトマーケティング業務 (市場投入から販売促進までの一連のプロダクトマーケティング) ・アイケア事業におけるデジタル媒体を活用し販売を促進するデジタルマーケティング業務 ・アイケア事業に関するブランディング戦略、マーケティングコミュニケーション戦略の企画立案、および実行管理 ・グローバルマーケティング組織における事務局業務 ・上記に関わるプロジェクトの進捗管理、管理に必要な会議運営、報告資料作成 ■責任範囲: ・課長職、もしくはSE職としての採用、上長(部長、課長)の指示に基づいて業務を推進する ・上長より権限移譲された範囲で担当者・もしくはエキスパート職としての責任を持つ ■働き方について: リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーピープルソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~899万円
社会保険労務士事務所 アウトソーシング, 法務 法務・特許知財アシスタント
〜コーポレート機能として、法務・コンプライアンスの業務を担当/年間休日125日/土日祝休み/在宅勤務一部可能/フレックス〜 入社後は企画管理部で以下の法務・コンプライアンスの業務を担当いただきます。 ◆企業法務に関する業務 ・各部署からの法律に関する相談対応・コンサルティング ・契約に関わる業務 (契約書作成、管理、契約書内容の法務確認) ・法令改正対応 ・社内、社外弁護士・司法書士との連携 ◆コンプライアンス(法令遵守)に関する業務 ・社内コンプライアンス(法令遵守)推進 ・適正取引(下請法)遵守体制構築・推進 ◆決裁に関する業務 ・決裁事務局として、社内承認プロセス運営・管理 ※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ■柔軟な働き方: オフィス勤務と在宅勤務の併用等、働く場所や時間を含め柔軟な働き方を実現しています。(週3日以上の出社と在宅勤務を組み合わせたハイブリッドワークを実施しています。) ◆キャリアパス: 企業法務のスペシャリストとして一層専門性を高める、法務・コンプライアンス業務に関わらず様々なコーポレート業務にチャレンジする等、ご自身の志向に応じて幅広いキャリアを描くことが可能です。多様な事業を持つソニーグループというフィールドで、法務のプロフェッショナルとして幅広く活躍いただけます。 ◆仕事の魅力: ソニーピープルソリューションズ(株)は、人事・総務領域において、専門的知見からソニーグループの本社機能とオペレーションを担い、グループ各社の間接業務の最適化をサポートし、ソニーグループの経営や企業価値向上に貢献しています。多様な事業を持つソニーグループ各社との法務、契約業務での連携あり、事業会社法務を行うことでダイナミックな経験を積むことができ、個人としても大きく成長できる環境があります。日本を代表するグローバル企業として世の中に先んじた制度の導入や最先端の取り組みを行うことも多く、その実現に携わることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
JBCC株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
〜東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループの中核企業/国が推進するDXを進めております/フルフレックス・働きやすい環境◎/24年度売上総利益率29.7%・自己資本利益率(ROE)15.52%の安定性の高い事業〜 ■概要 ・東証プライム上場/独立系SIとして、業界トップクラスの利益率を誇る当社にて、〈超高速開発〉〈クラウド〉〈セキュリティ〉の3軸をメインに、トータルITソリューションの提案を行っていただきます。 ※あらゆる業界に対して一気通貫でDX推進するための提案ができるため、顧客に入り込んでいき、お客様の経営課題、生産性向上に貢献できます。 ■業務内容 ・お客様のDXを実現する自社独自のトータルITサービス「HARMONIZE」(主にシステム開発、クラウド製品、セキュリティ製品)のご提案いただきます。 ※深い知識が必要な場合(例:インフラの構成、セキュリティの構成など)には、プリセールスやSEと連携いただき、一緒に提案をします。 ※新規顧客については反響や過去取引がある企業へのアプローチになるため、飛び込みやテレアポなどは殆どございません。 【主な業界】製造(鉄鋼等)・流通・建材・食品・サービス(学習塾等)など 【注力顧客群】年商500~2000億市場 ■「HARMONIZE」とは ・JBCCグループが提供する超高速開発、クラウド、セキュリティ、APIデータ連携等のソリューションを、経産省の提唱するDXフレームワークの枠組みに基づいて、強化、再構築したサービス体系です。 ■ポジションの魅力 【利益率・給与水準は業界トップクラス】 ・上記独自のITサービスにより、売上総利益率は30%を記録しており、SI業界においてもトップクラスの実績かつ、給与の還元が可能です。 ※40代以上の平均年収:1000万以上 ※2023年&2024年冬のボーナス支給額では、情報通信業界で1位を獲得、圧倒的な利益率および還元となりました。 【多様な働き方を推進】 ・フルフレックス、在宅勤務可、短時間/短日数勤務、分割勤務など、フレキシブルな働き方を推進しております。育休手当80%保証(国の水準は67%)等の独自取り組みなども日経に掲載・評価されるなど、生産性の高さと安心を両立できる点が魅力です 【裁量/成長環境◎】 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, プロジェクトマネージャー 画像処理
〜日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務概要: 主に、画像処理にかかわるAI領域の実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。AI・画像認識交流会や技術強化勉強会にて新しい知見を広げて行くことも可能です。 ■業務詳細: ・AI/画像認識、画像処理関連の開発担当 ∟要件定義・基本設計・詳細設計・レビュー・構築(実装)・評価 チューニング・顧客折衝・提案見積書作成 ・マネジメント業務 ■案件事例: ・業務用カメラの画像処理 ・車載系カメラの画像処理 ・部屋の片づけ支援(物体検知の動作確認、GPU利用した環境構築) ・野菜完熟度推定(物体検出MMDet動作確認、完熟度推定モデル動作確認、PyTorchデータセット学習) ・人/動物/物体検知 ・OCR(文字認識) ■求人の魅力・特徴: ・デジタルカメラ・業務用カメラ・レンズ・白物家電のソフトウエア開発を担う部隊でのAI開発が可能です。 ・撮影講座も開講しております。 ・月1回で交流会を開催しており、開発基礎知識や担当範囲外の技術習得が可能です。 ・パナソニック社が運営する食堂の利用が可能です(うどんそば・150円前後/定食:500円程度)。 ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社SCREENホールディングス
京都府
800万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証プライム市場上場/半導体製造の重要プロセスである「洗浄工程」の製造装置で世界トップ級シェア製品を持つSCREENグループ/最先端の技術と働きやすい環境が整った優良メーカー/有給平均取得日数19.6日/在宅勤務可(上限月75時間)〜 ■業務内容: SCREENグループの、環境法規制に関する情報収集と分析・対応を通じて、法規制遵守のための戦略を策定・実行する重要な役割をお任せします。 ■具体的には: ・環境法規制に関する最新情報の収集、分析、報告と実行 ・環境法規制の変更に伴う影響評価と対応策の提案・行政との対話 ・社内の関連部門と連携し、法規制遵守のためのガイドライン作成 ・環境法規制に関する社内教育およびトレーニングの実施 ・環境監査およびコンプライアンスチェックのサポート ■当ポジションの魅力: ・専門知識の活用と成長:知識を深め、最新情報を学び続けることができます。 ・事業への貢献:半導体をはじめとする多角経営を進める企業体の発展に寄与できます。 ・チームワーク:さまざまな部門と協力しながら働けます。 ・キャリアの安定性:専門知識の需要が高く、長期的な安定が期待できます。 ・国際的な視野:グローバルな視点で仕事を進める機会があります。 ■当グループについて: SCREENグループは、「環境経営(E)」「健康経営(H)」「防災安全(S)」を統合マネジメントシステムとしてISO14001(環境)、ISO50001(エネルギー)、ISO45001(労働安全衛生)、ISO22301(事業継続)の4つのマネジメントシステムの認証を取得し、運用しています。気候変動、国際的な環境規制の強化、環境負荷の低い製品に対するニーズの高まり、製品の大型化に伴う作業安全リスクの増大、就業形態の多様化による従業員の健康管理の複雑化、自然災害の影響による事業またはサプライチェーンの中断といった、さまざまなリスクと機会を包括的にマネジメントしています。 ■当社の魅力: 平均勤続年数16.6年であり、働きやすい企業です。中途社員を対象にしたアンケートでは「当社の魅力は?」に対して・職場環境43%/業務内容23%/フレックス・休暇16%/福利厚生8%/社風6%と風通しのよさや裁量のある業務、家庭への理解等に満足をされています。 変更の範囲:開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等
HRプロビジョン株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
300万円~449万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), QA・テスター
★Eラーニング研修が充実!!資格に応じた手当制度もあります。 ★エンジニアファーストの考えを大切にしているため、希望案件にアサインし、ひとりひとりの希望に合ったポジションをご提案します。 ★自身の足りないスキルを振り返り、自社研修でスキルアップ!将来的なキャリアを形成したい方におすすめです♪ ■業務内容: 当社の技術者として、今までのご経験を活かせるポジションにて業務を担当していただきます。 ※ご経験に合わせてアサインとなりますが以下プロジェクトを想定しております。 ■業務詳細: 大阪府大阪市にある顧客先でテストエンジニアをお任せします。 開発機器の組込みソフトの検証業務 ・機能の仕様一致確認とテスト ・各種テスト項目書の作成、実施 など ■当社の魅力: 設立が2023年11月の新規企業ではありますが営業や採用担当は業界ベテランが多く在籍しており、オフィスも全国各地にございます。新設企業ではありますので、大手企業様に比べて取引先は現状多くはありません。ただ、2030年には社員数2000名を目指し拡大していきます。そのためには在籍エンジニアを大切にし、共に成長していきたいと考えております。 ■当社の特徴: 当社は、業界の未来を創造する総合人材サービス企業です。社名に込めた「プロポーザル(提案)」と「ビジョン(未来像)」の理念のもと、業界後発ながら革新的なアプローチと最先端技術の融合により、新たな価値創造に挑戦し続けます。 ・Mission:人材サービス業界の発展に寄与する。「こういったサービスがあればいいのに…」という声に応える。最先端技術と現在の業務の融合による課題解決。DX推進とAI活用による業界全体の発展支援。 ・Vision:企業と人が成長する機会を創出する。企業と人が得意分野で働ける機会の創造。業務量軽減や人材育成のサポート。マネージドサービスプロバイダーとしての長期的パートナーシップ。 ・Value:新しい未来に貢献する。DX化による業務プロセスフローの改善による企業の生産性向上への貢献。労働者派遣事業と職業紹介事業を通じた人材不足の解決。 当社は、業界後発であることを強みに変え、従来の常識にとらわれない新しい人材サービスの在り方を追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エコクリーン
宮城県亘理郡亘理町龍円寺前
建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
◇◆参入障壁が高く競合優位性有/東京環境展に7年出展/転勤なし/面接1回◆◇ ■業務内容: 建設機械・環境機械等産業機械の点検・整備・洗車等をお任せします。 全国のお客様がお使いの機会の点検・整備をお願いしますので、月に1回程度出張の可能性があります。[ ■出張について: 月に1回程度(2〜3泊程)を予定しております。 現地の美味しいものを食べたり、空き時間に観光したりなど、色々な場所を見てまわることを楽しんでいる先輩も多く、旅行好きの方にオススメです。 ■業務の特徴: ◎営業行為は一切ないので、整備に専念できます。 ◎業務上必要な資格は会社負担で取得できます。 今までに見たことのないような構造の機械も多く、機械いじりが好きな方にはきっとわくわくする作業がたくさんあると思います! ■組織構成: 整備士は現在3名となっており、20代〜60代のメンバーが幅広く活躍しています。 すぐ相談ができたり、スタッフ同士の連携も取りやすい環境があるため、安心して就業していただくことが出来ます。 まずは先輩と一緒に作業を覚えていただき、スキルを習得していただきます。 ■当社製品について: 当社の製品は海外で仕入れて、販売しております。主にパイマスプラントや電力プラント、集積所等で使用されています。近年ニーズは非常に高まっており、競合他社も日本には数える程度しかありません。災害現場等も使用されており、今後も市場拡大が期待できます。 ■当社について: ・震災復興事業の一環として産業用機械のリース、販売を中心に急速に業績を伸ばしている会社です。 ・株式会社エコクリーンはSSスチール開発株式会社、SSスチールライン株式会社を含むSSスチールグループに属しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社泰豊建設
新潟県新発田市下中
加治駅
400万円~649万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【創業から地域に貢献できる企業/面接1回/再雇用65歳まで/県外の転勤なし/マイカー通勤可】 ■業務内容: 道路工事やメンテナンス工事を中心に事業を展開する当社において、新発田市〜新潟市まで、土木工事・建材販売の新規開拓営業を中心とした建設営業をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客の新規開拓営業 ・既存顧客のルート営業(既存:新規=3:7) ■入社後: 1ケ月程度、社長と一緒に得意先回りをしていただきます。その後は一人立ちしていただきます。 将来的には社長の右腕として、新潟営業所(現在は休止中)の所長をお任せする可能性があります。 ■組織構成: 社員は9名で、そのうち営業は社長、施工管理者の2名が担当しています。いずれも兼務で営業をしているため、営業強化のための営業専任担当者の増員求人です。 ■当社について: 土木工事を中心とした企業であり、小型風力発電機や環境にやさしい基礎工法を推進しています。創業から地域に貢献できる企業として、維持修繕や災害などに迅速に対応し、地域の活動も積極的に参加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社髙松コンストラクショングループ
大阪府大阪市淀川区新北野
650万円~999万円
ゼネコン 経営・戦略コンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜東証プライム上場/年間休日125日(土日祝休み)/リモート相談可/働き方◎〜 ■担当業務 高松コンストラクショングループのグループ経営企画・経営管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・グループ連結の短期/中長期経営計画の立案、策定とその進捗管理 ・グループ管理方針の明確化と徹底を行い、グループ会社各社との対話を通し、グループ会社の経営管理部門の支援を行う ・髙松コンストラクショングループ株主総会の事務局として運営全般業務 など ■同社魅力 髙松グループは、持株会社である髙松コンストラクショングループと、不動産有効活用の髙松建設、大型土木・建築の青木あすなろ建設、海洋土木のみらい建設工業、法面工事・耐火工事の東興ジオテック、木造戸建住宅のタカマツハウスの6社を中心へと再編し、合計19社からなる建設業の専門企業集団です。 髙松コンストラクショングループは、中期経営計画にて「トップクラスのホワイト企業への挑戦」および「グループ経営基盤の確立」を掲げており、「グループ会社の最適連携を目指すプラットフォーム構築」に向けて共にチャレンジしていただける方を募集しております。 変更の範囲:当社の業務全般および当社グループ各社の業務全般
株式会社システムシェアード
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【年間成長率128%/中途社員8割/AWSコンサルティングパートナー/育成体制充実】 ●PM研修や技術研修など東京受講者数No.1の自社IT研修サービス受け放題 ●月残業平均8.5h/完全週休2日/年休120日以上/昇給年2回 ●プロジェクトリーダー、技術スペシャリスト、IT講師など、幅広いキャリアの選択肢あり ■業務内容 ご経験スキルに応じて、システムの機能追加および機能改善など、客先開発案件や受託案件における開発業務をお任せします。 ■案件事例 ・金融業界の顧客管理システム開発 ・電子決済アプリの開発 ・IoTスマートホームテック開発 ・ECサイトの作成 ※開発言語:Java、Python、Ruby、VB.NET など ※年間200案件が稼働しています。 ※最小3名〜最大35名程度の複数名にて案件遂行中 ■育成体制 ・自社サービス「東京ITスクール」の研修受け放題(Java基礎〜PM研修など幅広いコンテンツがございます) ・資格取得の受験料補助/教材費負担/合格お祝い金あり ・社内ノウハウ蓄積のプラットフォーム(800件以上) ・250以上のE-learningコンテンツ ■組織構成 ・開発事業部280名 ・平均年齢29歳/8割が中途入社社員 ・組織での取り組み └ 顧客貢献に向けたチームでのディスカッション └ 有志による勉強会(AWSハンズオンなど) └ 部活動や全社親睦会などの社内イベント ・資格保有者多数 └Java資格保有者100名以上 └AWS関連の資格保有者:170名以上 ■キャリアパス ご自身の目標や希望に合わせたキャリア形成が可能です! ・ラインマネジメント(主任、課長等の役職者) ・PM ・ITコンサルタント ・IT研修講師(自社サービス) ■評価制度 ・ビジネススキルや専門スキル、業績貢献など幅広い観点で、年2回目標設定と振り返りを行います。 ・現場にいる上長や顧客からの評価も含まれるため、安心感のある評価制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
ケイアイスター不動産株式会社
埼玉県本庄市西富田
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜反響型のため残業20時間程度を実現/施工管理からキャリアチェンジしたい方◎/土日祝休み・月平均残業20h程/東証プライム市場の安定基盤/新・ダイバシティ経営企業100選に選出/DX認定事業者/毎年増収増益〜 ■職務内容: 住宅施工に関するの協力業者(施工業者)様を募集、登録いただく業務をご担当いただきます。 ■詳細業務: 施工業者様と面談いただき、当社の魅力をお伝えいただきます。当社の施工方法から条件のすり合わせを行い、業務提携頂けるよう商談します。最終的には、登録頂いた施工業者様が当社の新築工事に携わって頂くことがゴールになります。HP等からの反響や、顧客からの紹介がメインとなります。 下記の業務を行う協力業者(施工業者)を募集いただきます。 ・大工工事 ・基礎工事 ・屋根工事 ・外壁工事 ・上下水道工事 ・設備工事 など ■魅力: 【頑張りはインセンティブで還元!】 年齢、社歴に関わらず評価してもらえる環境と、仕事を任せてもらえる風土がある為、モチベーションを高く保つ事が可能です。 【働きやすい環境!】 ・月残業時間:20h ・産前産後休暇・育児休暇取得者実績多数(復職率100%) 残業削減に向けて、全社一丸となって取り組んでいます。 女性だけではなく男性の育児休暇取得・時差勤務制度利用実績もございます。 ■当社の強み: 【Tech×不動産でDX認定&新・ダイバシティ経営企業選出】 「日本一憧れの企業」になる。それが地域密着型の総合不動産企業である同社です。「住んだ後も安心」を実践するために、「責任一貫体制」を整備。分譲マンションやデザイン住宅、様々な自社ブランド展開し、用地の仕入から開発〜リフォームなどといった不動産業全般をフィールドとして、オリジナリティとクオリティを追求した住まいづくりを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スカイコート株式会社
東京都新宿区富久町
600万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
■職務内容: 同社の自社賃貸物件の管理事務全般のマネジメント業務をお任せいたします。 ・物件管理業務全般(賃貸契約・更新手続き・家賃管理・入居者対応等) ・オーナー様から賃貸借契約に関するお問合わせ対応業務(契約書作成・更新業務) ・新規入居者募集の管理 ・一部入居者からの賃貸契約に関するお問い合わせ対応業務(契約更新・修繕依頼・ クレーム対応等など) ・賃貸契約書の作成および関連書類の管理 ・物件のメンテナンス・リフォームの手配 ・賃貸物件のマーケティング戦略の立案(広告出稿など) ■同社の特徴: スカイコートは1969年に設立。独自に “マンション経営システム”を開発し、マンション分譲から賃貸業務、管理、リフォームまで、マンション経営にまつわる幅広いサービスをワンストップで提供しています。グループ企業のスカイコート賃貸センター、スカイサービスと連携し、2万人を超えるオーナー様から高い評価をいただいています。 そして今後も、オーナー様、ご入居者様、そして社員、スカイコートに関わる人たちが笑顔になれるよう、スカイコートの紡ぐ縁を大切に100年企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナノエッグ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
700万円~999万円
化粧品 医薬品メーカー, 非臨床研究(薬物動態・GLP) 非臨床研究(薬理・GLP)
<最終学歴>大学院卒以上
■職務概要: 当社では「新規作用機序に基づく皮膚疾患治療薬」の開発を進めております。分野は生物・化学・医学・薬学・獣医学など幅広く求めています。 特に非臨床試験の「基礎研究業務」「医薬品開発業務」に従事していただける方、特に低分子化合物の創薬経験者を求めています。 ■業務詳細: ・薬効薬理試験 ・薬物動態試験 ・薬物分子構造最適化(低分子化合物) ※上記のうちいずれかをお任せいたします。 マネジメント(実験計画などを立てるなど)でなく、実際に実験等手を動かしていただくことがメイン業務となります。 ■組織構成: 5名の組織となっており、30代〜50代の社員が活躍しております。 ■作業環境に関して 本ポジションは残業20-30時間程度で、ワークライフバランスが保てる環境です。現在、もし残業30時間超えた場合は 、人事 所属上長、部長と3名で面談を行い改善に努めます。 ■当社の魅力: 当社は、独自の皮膚研究、ナノテクノロジーを基盤に、皮膚からアプローチする負担の少ない治療法の確立と、注射針を使わない医療社会の実現をめざす「皮膚医療のエキスパート集団」です。難治性皮膚疾患をターゲットとした新しい医薬品の研究開発から、新しい発想で効果的なエイジングケアを追求する機能性化粧品の開発・販売まで、常識にとらわれないチャレンジを続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE条鋼株式会社
埼玉県三郷市新和
500万円~999万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー/鉄スクラップをリサイクルする鉄鋼業/業界大手・東証プライム上場JFEグループの中核企業/安定した基盤/福利厚生充実】 数少ない国内資源である鉄スクラップに再び命を吹き込み、鉄鋼製品として世の中に送り出し、循環型社会の構築に貢献している当社。 そんな当社の製造拠点で購買・外注管理業務をお任せします。 ■具体的な職務内容: (1)主原料、一般資材、設備工事等についての取引先選定及び価格交渉等に関すること (2)構内作業請負の単価交渉、契約、検収等に関すること等 良いモノをできる限り安価にジャストタイミングで調達するのが鍵となります。 主原料である鉄スクラップは年間数百億円に達する大きな買い物ですので、 担当者の購買努力が製造所の収益に直結する大事な仕事です。 ■当社の特徴: ・JFE条鋼は全国5ヶ所に製造所を有し、形鋼・棒鋼といった建設用鋼材を中心に社会基盤・産業基盤を支える鉄鋼製品を幅広く社会に提供しています。当社製品はビルやマンション、橋梁、造船、鉄塔、フェンス等、多様に加工され、私たちの暮らしを取り巻く様々な場面で使用されています。 ・5ヶ所の製造拠点は、北海道(札幌)から東日本(茨城・埼玉)、西日本(兵庫・岡山)と全国を効率的にカバーし、形鋼(H形鋼・溝形鋼・等辺山形鋼・不等辺山形鋼等)、棒鋼ともに幅広い商品ラインナップで高シェアを誇っています。また、それらに次ぐ第3の中核事業として、電気炉を活用し一般廃棄物・産業廃棄物を処理する資源リサイクル事業にも取り組んでいます。 ・当社は企業規模と比較して従業員数は多くありません。その分、充実した教育研修制度の下、社員一人ひとりが会社を支える中核人材として能力発揮できるよう計画的に育成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビービット
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~899万円
総合コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 業務改革コンサルタント(BPR) UI・UXデザイナー
■募集概要: 顧客のデジタル・トランスフォーメーションを実現し、デジタルテクノロジーを活用して顧客体験を改善するコンサルティングプロジェクトを提供するサービスの拡大に伴い、事業を共に成長させてくれるメンバーを募集します。 ■業務内容: ・主に売上1,000 億円を超えるお客様と継続的に関係を保ち、UXを起点にお客様のデジタル・トランスフォ ーメーションへの対応能力を向上させる業務変革コンサルティング・プロジェクトを提供します。プロジェクトの期間は6ヶ月〜1年程度です。 ・デジタル・テクノロジーを用いて顧客体験(UX)を改善することを期待するお客様に対して、新規事業計画構築の支援および、実行を支援するコンサルティング・プロジェクトの提供。 ・顧客体験(UX)を事業戦略の核の一つとして戦略構築や組織再編を行おうとするお客様に対して、戦略構築やその実現を支援するコンサルティング・プロジェクトを提供。 ・顧客体験(UX)を中心として既存のデジタル・サービスの改善や新規デジタル・サービス構築を希望するお客様に対してプロジェクトの運営支援。 ■キャリアパス: コンサルタントとして入社いただいた方には、まずはコンサルティング事業の中核となるマネージャーポジションを目指していただきたいと考えています。自律的に高品質なプロジェクトデリバリーを行えるようになった後、プロジェクトマネジメントスキルは勿論のこと、メンタリング、ティーチング、コーチングスキル等も身に着けていただき、ビジネス成長とメンバー成長、双方に責任を持つマネージャーへの転換を支援していきます。 その後マネージャーポジションを数年間勤めていただき、マネージャー以降のキャリアパスについては複数の方向性を準備しています。個人のキャリアの方向性や興味関心と組織のニーズをマッチングする形でキャリアを構築することが可能です。 ■組織構成: UXグロースコンサルティング 2021年には数名だったチームですが、現在は約30名にまで成長しており、2025年には60名以上の規模までの拡大を計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
特許機器株式会社
東京都千代田区東神田
500万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜「圧倒的な技術力を持つ業界リーディングカンパニー」でスキルアップしたい方歓迎!/提案要素多くやりがい◎/中途比率90%で馴染みやすい環境〜 ◆勤務地について: 現在、兵庫本社・東京支店の2拠点で営業職を募集していますが、勤務地は希望により選択可能です。希望に反した配属などは一切ございませんので、安心してご応募ください。 ■業務内容: 振動制御装置の提案営業を担当いただきます。既存顧客への営業がメインになります。 <具体的な業務詳細> ・所属する課内にて、月間・週間の計画をたてる ・顧客(設計事務所・建築会社・半導体メーカー・装置メーカー・販売商社など)への提案および打ち合わせの実施 ・必要な見積もりや図面を作成した上での受注 ※顧客との対面営業でしっかりとした提案を行っていくため、飛び込み営業はございません。 ■働き方: ・出張:全国を対象とした出張が週1 回程度発生します。 ・客先への移動手段は車、電車です。時間により直行直帰も可能です。 ・月の平均残業時間は30 時間程度ですが、所定労働時間が7 時間15 分であり、一般的な8 時間労働で計算すると残業は約15 時間になります。 ・完全週休2 日(土日祝)の年間休日125 日。有給も取りやすく、平均で11 日の有給を取得しています。 ・転勤率は1.28%とほとんどありません。 ★同社の魅力点★ (1)製品: 私たちの身の周りでは、気付かないうちにあらゆる揺れ(振動)が発生しています。その「揺れ」を極限まで減らして、私たちが生活しやすい環境を作り、社会を陰から支えているのが振動制御装置です! (2)主体性が輝く職場: 同社では自ら考え、主体的に業務を改善していく企業風土があります。少数精鋭だからこそ一人一人が考えて動く。そして手を挙げれば誰にでもチャンスが与えられる環境が、同社の大きな特徴です! (3)将来性: 半導体のような超微細な製品を製造する際にも同社装置は使われており、直近では半導体業界からの受注が好調で売上・利益ともに右肩上がりとなっています。半導体需要は今後も高まっていくことが見込まれるため、将来性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ