317954 件
村田機械株式会社
京都府京都市伏見区竹田向代町
-
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【賞与実績6.8ヶ月/売上高5000億規模・高収益メーカー/幅広い業界と多数取引・右肩上がり成長中/年間休日120日以上】 ■業務内容: 半導体工場向け無人搬送システムなどを扱うクリーンFA事業部にて、自動搬送装置の電気制御設計業務をお任せします。 <具体的には…> ・半導体を保管するストッカーに組み込まれる制御装置 ・高品質の半導体製造に抱えない、ガスを適量に供給するシステム(パージ装置)など さまざまな搬送装置の電気設計を担当します。制御盤の設計や制御ソフトの設計などもお任せする業務のひとつです。 ■入社後について: 犬山事業所もしくは伊勢事業所で1年間の研修を実施予定です。 研修では主にクリーンFA事業部で取り扱っている商品(機種)知識や仕事の流れなどを習得していただきます。その後、京都に異動し勤務頂く予定です。 ■採用背景: 半導体を始めとした部品が、ひっ迫状況の中で、村田機械をパートナーとして選んでいただくために、「お客様に安心を与える製品/サービスの提供」として新製品開発同様に、製品を継続販売していく開発を行います。要素技術開発の部署とクリーンFA事業部、L&A事業部の電気設計者を集め、部品の生産中止連絡が来る前に事前に基板を開発していく組織を新たに立ち上げます。 ■村田機械について: 「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械メーカーです。 ※数字で見る村田機械( https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ) ・全事業部の売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。日・米・欧・亜の世界4極体制を整え、一層のグローバル化を促進。 ・売上高5000億規模!右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期/連結) ・従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ・年間休日120日以上・完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能で働き方良い。 ・責任ある仕事も早いうちから任せてもらえるような環境で、社員のチャレンジを後押しする風土 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱地所設計
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~1000万円
総合電機メーカー 設計事務所, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問
【三菱地所グループ/豊富な経験と確かな技術力をもとに、品質・コスト・工期などを総合的にマネジメント】 ■担当業務: 当社が現在手掛けている丸の内大規模開発など大規模な工事を中心とした、各種工事の工事監理業務をお任せします。 参考URL https://www.mjd.co.jp/services/management.html ■担当業務詳細: プロジェクトの始動から竣工まで、一貫して建築物の品質確保のため、設計図書の内容精査・各種工事関係者間の調整を行いながらコストや工期をチェックいただきます。品質確保が主な業務ですが、工事関係者の関係調整や指示・助言といったマネジメント業務も非常に重要な要素となっております 【具体的業務】 ・適正工期の策定や工法の検討立案 ・建築物の品質確保 ・始動から竣工までのコスト管理 ・工期のマネジメント 等 ■雇用形態に関して: 総合スタッフ職(契約社員)での雇用を想定しております。 ■特徴・魅力: 建築設計業界トップクラスの企業での工事監理業務になります。日本を代表する大規模建築での実績が多く、「街並」を形成するような建築物をはじめ、様々な規模・用途の工事監理をすることができます。大規模な案件から細かなところまで、様々な案件を扱っていますため、これまでご自身が培ってきたご経験を幅広い分野で活かすことが可能です。 ■同社の魅力: 1890年に当時の三菱社に設置された「丸ノ内建築所」をルーツとする建築設計業界トップクラスの総合設計事務所になります。 ■同社の工事監理について: 同社の工事監理/コストマネジメントにおいては、豊富な経験と確かな技術力をもとに、品質・コスト・工期などを総合的にマネジメントし、お客さまのご要望にお応えすることをミッションとしています。また、設計段階においても、適正工期の策定から工法の検討立案、工事着手前準備業務まで、透明性・中立性を保った最適な計画をご提案しています。工事段階では、建物の品質を確保するために、専門知識を有する監理者が設計図書の内容を確認し、工事関係者に適切な指示・助言を行い、工事が設計図書通りに実施されているか確認しています。建物の完成までに発生する複雑かつ多岐にわたる課題に対して、常にお客さまの立場に立って解決にあたっています。
大成ユーレック株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 設備施工管理(電気) 電気設備
〜平均勤続年数20年/基本内勤/PC工法のトップ企業/大成建設100%子会社で安定基盤/働き方改革推進中〜 ■職務内容 賃貸、民間の分譲マンションをはじめ、公共住宅や社宅、寮、高齢者向け住宅など集合住宅の電気・設備設計をお任せ致します。 スーパーゼネコンである大成建設100%出資子会社として安定した経営基盤を保有しており、レベルの高い仕事に幅広く従事することができ技術者としてスキルアップも目指せます。 ■携わる案件の特徴 ・3〜5階建ての中規模案件中心 ・多くて3〜4件を担当 ・お客様とのお打ち合わせはあまりなく設計に専念できる ・現場に行くのは研修程度で基本内勤 ・PC工法で規格化されているため汎用性あり \PC工法とは/ https://www.u-lec.com/whats-pc/ 1)工場生産により、建設コストを圧縮 規格化された部材を専用の自社工場で量産するため、躯体コストを抑えることが可能です。 2)天候や建設作業員不足による工程への影響が少なく、工期を短縮 建物の基本となる部材を自社工場で製造した後、建設現場へ持ち込み躯体を組み立てるので、建設現場の手間が少なく、少ない作業員で早く工事を進められます。 3)いつでも均一で安定した品質 建物の躯体となるPC板は工場生産ならではの均一で高い品質が保証されています。 4)地球環境にも近隣住民にもやさしい 木製型枠をほとんど使わないPC工法は、在来工法に比べて産業廃棄物の排出を減量化でき、木材資源も浪費しません。コンクリート打ちの騒音や型枠解体時の粉塵など、在来工法につきものの近隣へのご迷惑を最小限に抑えます。 ■働き方 ・残業平均20h程 ・年間休日127日(土日祝休み) ・大型連休あり(GW、夏季休暇など) ・休日出勤ほぼなし ・有給消化率7割 産休育休の取得や時短勤務など社内制度・福利厚生がしっかり機能しており、仕事とプライベートを両立させることが出来ることから、平均勤続年数20年と長期就業が叶う環境です。 ■同社の魅力 ◇安全性の高さや環境への優しさで注目される「PC工法」による施工のトップ企業 上記記載のように耐久性や耐震性に優れているだけでなく、遮音性や断熱性もあり、入居者から高い評価を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証一部上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ◆業務内容詳細 要求分析や要求仕様書の作成、またスケジュール管理などのマネジメントも対応頂きます。 ■業務の魅力: お客様のレガシーシステムの把握、そこから新システムへのリプレイスを経験する事が出来ます。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜メガバンクグループとの共創や協業による社会価値創出に注力/市場価値の高い人材に成長できる/金融DX、新規サービス企画/リモート勤務メイン可〜 ●新たなビジネスモデルが必要とされる顧客事業環境にアプローチ ●最新技術とソリューション、顧客基盤等を武器に、大規模案件に挑戦可能 ●社内外幅広いステークホルダーとのリレーション構築が可能 ●メガバンク・地方銀行出身者、SIer出身者等がご入社、早期にキャッチアップして活躍中 弊社は、日本を代表するシステムインテグレーターとして、これまで金融、公共、その他産業分野など多岐にわたってお客様や社会の変革を支援してまいりました。 特に最重要顧客となるメガバンクグループへのビジネス規模拡大に注力しています。 デジタルシフトに関する意欲が高いメガバンクグループとのビジネスでは、業界最先端のソリューションやテクノロジーを活用した提案が必要となります。そのビジネスのさらなる事業拡大に向けて、新たなビジネスモデルの企画・提案などを主導いただける営業・企画担当についてリーダー層を求めています。 ■業務内容: メガバンクグループ向けの企画・営業部門として、顧客ビジネスにおける戦略領域をターゲットに、主に、以下営業活動全般を担っていただきます。 各銀行でのユーザーのアプリ管理やカスタマーチャット等DX案件がかなり豊富です。 (1)新規ビジネス企画(顧客との協業含む) (2)顧客営業、CR活動 (3)デジタル/クラウドシフト提案 (4)エンドユーザーへのサステナビリティ提案 (5)ソリューション営業 所属は金融分野になりますが、ビジネス推進にあたり金融・法人・公共分野とも常に連携し、業際ビジネスの検討などを実施いただくこととなりますので、幅広い分野のお客様やソリューションに関わることとなります。 ■組織構成: 部署としては200名を超えますが、同職種だと40名程在籍しております。 ■働き方: 顧客先に提案していくこともありますが、基本リモートメインでの勤務が可能です。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社オープンハウス
埼玉県川口市栄町
川口駅
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 小・中・高等学校教師
〜「1300万件のクチコミでわかった超優良企業」にて当社が「社員の士気」が高い企業1位に選ばれました〜 【未経験歓迎!日本一を目指して働きたい方募集/プライム市場上場のギガベンチャー/月給36万円スタート/入社5年目"平均"年収1,025万円】 ■業務概要: 当社の主力事業である戸建て住宅の販売業務を行って頂きます。お問合せ頂いた個人顧客への対応や、物件付近でのお声がけなど営業手法は様々です。 《業務の特徴》 ・当社の物件は、「都心部」「駅近」「割安」が特徴的。30代の共働き夫婦が主なお客様で、ほとんどが初の住宅購入です。通勤・子育てに便利な都心部で、割安な物件を中心にご紹介します。 ・お客様となりうる方に積極的にお声がけを行い、物件に興味を持たれた方に物件の紹介・ご案内を行い、丁寧にヒアリングを進めながら、希望に沿ったお住まいをご案内します。 ※お客様のご迷惑となるような営業活動は禁止しております。 ・物件資料の作成、成約いただいたお客様のアフターサポートは別部門で行いますので、顧客活動に専念いただけます。 ■当社の特徴 「1300万件のクチコミでわかった超優良企業」(東洋経済新報社)において次の部門でランクインしました。 ・「社員の士気」が高い企業1位 ・「総合評価」が高い企業37位 ・「人事評価の適正感」が高い企業5位 ■就業環境(プライム上場の厳しい審査を合格しています) ・時短勤務導入など女性活躍を推進 ・年4回の評価審査でキャリアアップの機会多数(半年〜3年でのマネジメント昇格も可能) ・残業時間月平均40時間程度。21時半にPC強制シャットダウン、PC持ち帰りは禁止です。 ・連続休暇取得可能です。夏季休暇、冬季休暇それぞれ10日以上付与されます。 ・会社の売上が伸びており、成果主義の評価制度で正しく評価してもらえる環境です。入社5年目社員の平均年収は1,025万円で、最高年収は2,000万円、最低年収でも660万円となっており、日本の平均年収よりも高い水準です。さらに1年目から7年目の社員を対象に集計を行ったところ、前職と比較して平均1.5倍の年収アップを叶えています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社0
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
300万円~449万円
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 人事(採用・教育) その他人事
【「マンガでわかる心療内科」でおなじみ首都圏最大級の心療内科・精神科専門医療機関/教育体制充実で未経験でも安心♪/働きやすさ◎】 ■はじめに: 当院の人事担当として、採用面接などを中心に採用活動全般をお任せ致します。 少しずつ知識・スキルを積み重ねられるので未経験からでも安心してキャッチアップしていただけるようサポートしております。面倒見の良い先輩社員も多いので安心ください。 ■業務詳細: ・採用業務 ・スタッフマネジメント ・社員面談 ・OJT研修、その他研修の企画、運営 ・現場や組織の業務改善 など ■こんな人に向いています: ・未経験から採用業務に挑戦したい方 ・社内改善のアイデアを出し、積極的に取り組める方 ・安定した環境で中長期的に働きたい方 ・働きやすい環境をお探しの方 ・個人情報の取り扱いに対して誠実に向き合える方 ・社内外の方々と円滑なコミュニケーションをとれる方 ■入社後の流れ: 入社後は、OJTにて業務を覚えていただきます。採用面接対応からスタートしていただき、その方に合わせて徐々に業務範囲を広げていっていただこうと思っています。 ■働く環境: 人事チームは現在9名のスタッフで構成されています。全員が中途入社者で、経歴・年代ともに様々な方が活躍しています。 ■充実した福利厚生: ・月1回美容注射無料(にんにく注射 or 美容注射) ・社割制度(脱毛やHIFU、ボトックス、ダーマペン4、ピーリング、フラクショナルレーザー、レーザートーニング、美容点滴、美容注射、ホクロ除去など、人気の美容施術半額)等 ■当社の役割: 運営する医療機関(ゆうメンタルクリニック)では、できるかぎり多くの方に「当日」「すぐ」の治療を提供できることを、最優先の使命にしています。 そのためにゆうメンタルクリニックは、今日つらさを抱えている方を、今日すぐに、少しでもラクにするための治療を行っています。 そうした医療の現場を支えるのは、医師や看護師、スタッフばかりではありません。 現場で働くスタッフが安心して日々の仕事に取り組めるよう支えていくことが当社の役割です。 変更の範囲:会社の定める業務
AFURI株式会社
神奈川県厚木市恩名
居酒屋・バー, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
\人気ラーメン店「AFURI」の店舗スタッフの増員採用・住宅手当や家族手当やなど福利厚生も充実・海外にも出店中の成長企業!/ ■当該ポジションを検討されている方へ: 現在、AUFRI業態は26店舗ございます。今後も店舗拡大を目指すうえで、組織基盤の強化が必要不可欠。AFURIのミッションに共感をしてくださる方と一緒にお店を盛り上げてゆきたいと考えています。未経験の方でも店長・副店長を目指して頂ける環境です。ポテンシャルを重視する社風ですので、興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募くださいませ。 ■業務内容: AFURIの店舗スタッフとして、ホール、キッチン業務、店舗管理業務をご担当いただきます。店舗運営を通じ「人のこころもおなかも満たして、その人をしあわせにすること」をお客様に体現いただきます。 ◎ホール、キッチン:お客さまのご案内、食事提供、お席の片づけ、調理業務全般 ◎店舗運営業務:スタッフの育成、シフト管理、在庫・売上管理など ※ご入社後は、先輩社員がオペレーションやAFURIのルールを丁寧にお教えしますので、無理なく少しずつ覚えていただける環境です。 ■働き方について: 飲食店としては珍しい年休116日。髪型・髪色自由、ピアス・ネイルもOK。月平均9日休み。しっかり休めて無理なく働ける環境です! ■今後のキャリアについて: 当社では国内外での店舗展開のみではなくカップラーメン事業や日本酒事業など幅広い事業を展開しております。手を挙げれば新規事業にチャレンジできる可能性もあり、将来的に様々な分野でご活躍いただける可能性がございます。 ■当社の魅力: 当社は化学調味料などは使用せず、素材にこだわり厳選した食材を使っております。また食事制限のある方にも対応したヴィーガン向けの商品の開発などを通じ日本だけでなく世界中のお客様にご愛顧いただいております。 ■ラーメンへの拘り: AFURIのらーめんを仕込んでいるのは、神奈川県愛甲郡清川村に構える「セントラルキッチン」。阿夫利山の麓で得られた清らかな水に、国産の丸鶏、魚介、香味野菜などを贅沢に入れ炊き上げるスープ。少し沸騰するだけで味も香りも変わってしまうほど繊細なその味は、気候、湿度、火加減、時間のすべてを緻密に計算しつくっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社A−1設計
東京都千代田区神田岩本町
岩本町駅
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
■業務内容 マンション大規模修繕における工事監理をお任せします。 あくまで発注者である管理組合側での工事監理ですので、現場常駐の施工管理ではありません。施工業者と住民の皆様の間に立って、進捗の報告や意見の伝達など、工事がスムーズに進むよう幅広くサポートを行います。 ■組織構成 同社では30代〜60代のメンバーが幅広くご活躍頂いております。 現在、雇用形態は年齢に問わず正社員で、定年制は無しになります。 ■ご年収について ・入社後数年で1000万円を超えるような方や、入社2年で入社時年収より2〜3倍になったような方もいらっしゃいます。 ・1年ごとに評価が入り、年収は上がっていきやすい環境です。 ・基本的には60歳以降も年収は変わらずキープされ続けます。 ■具体的には? ・工事説明会 基本的には施工業者により説明会を実施しますが、後々「聞いてなかった」といった事態が起こらないように工事監理者としてフォローします。 ・工事監理 施工業者と住民の皆様の間に立って、進捗の報告や意見の伝達など、工事がスムーズに進むよう幅広くサポート ・完了検査 ・竣工引き渡し ■A−1設計だからこそ働きやすい環境です! ・残業時間20時間〜多くとも40時間と就業環境◎ ⇒前日に残業した場合は、翌日朝ゆっくり出勤するなど個人ごとフレキシブルに働いて頂く事ができます! ・お休みなどのスケジュールもご自身で管理して頂きます。 ・長期出張は一切なし! ■案件に関して: 【施工対象】:主に分譲マンション 【受注元】:管理会社等の民間企業 【工期】:4カ月〜1年程度 【エリア】:関東近辺(東京中心) ■大規模修繕コンサルの需要について ・需要は今後右肩上がりで見込まれており、理由としては大規模修繕は12年に1度のサイクルで必ず発生します。 現存のマンションはもちろんの事、これからますます増え続けるマンション全てがその対象となるため、需要がなくなることはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダブルクロップ
東京都渋谷区宇田川町
350万円~449万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) ゲームプログラマ
〜Web開発案件中心/To C案件も多数/教材費年間5万円支給/リモート案件有〜 ■概要 ・Web系、ゲーム系の開発を中心に、PG(将来的にはSE)としてご活躍いただきます。 ・大手顧客から直請けで注目度の高いプロジェクトに携われる仕事もあり、開発を通して「実力のあるエンジニア」として成長することができる環境です! ■業務内容 ・基本的に一人常駐はなく、チーム常駐となります。 ・ご入社後すぐはプログラミングを中心とした業務を中心に、徐々に詳細設計などの案件にもチャレンジできる環境です!※案件による ・受入先も長くお取引のある企業様が中心のため、安心してご就業いただけます! ■安心の教育体制 ・一人一人が現場で活躍できるよう、経験に合わせて研修を用意し、教育をしてから現場にアサインしています! ・ご入社後1〜2か月ほど:社内でPGの研修を実施 └自社パッケージを使った実践的な研修や、言語以外のGitHubやeclipse等の開発で使用する様々なツールを使って、実践的な研修を行っています。 └マネジャーからのレビューも行っており、現場で活躍いただけるようフォローを行っています。 ■魅力 ・大手クライアントからの案件が多く、ゲーム、先端技術、注目度の高いプロジェクトに携われる仕事です! ・信頼度の高い当社だからこそ、導入後のメンテナンスやサポ ート、改修や機能追加までをも担っており、自分の開発したシステムに長く携わる事ができます! ■配属先 ・1か所に8〜9名の当社メンバーが常駐。 ・残業:20時間ほど ・20代でご入社された方も多く、皆さん現場でご活躍中です! ■社風 ・風通しがよく、経営陣との距離も非常に近いです。アットホームな雰囲気がつよく、会社のイベント事には自主的に大多数の従業員が集まります。 ・従業員との絆を大事にする社風なので、離職率は非常に低いです。 ■当社の特徴: ・所属エンジニアのほぼ全員がJava経験を持つスペシャリスト └大手常駐先でSNS、ゲーム、コミュニティ系サービスの開発を中心に行っており、クライアントから信頼も厚いです。 ・充実の手当・福利厚生:住宅手当や家族手当、退職金制度あり!休暇制度もしっかり整備し長期休暇も取れるよう配慮しています。仕事もプライベートもしっかり楽しめる環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
550万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
【配属チームについて】 データやシミュレーションを活用した意思決定の高度化と課題解決を目的として、アカデミックの知見に基づいたプロフェッショナルサービスを官民に提供しているチームです。 ・統計・機械学習、計算機科学、経営工学、計量経済学などデータに基づいた意志決定を扱う領域における研究経験(データサイエンス領域)のあるメンバーで構成され、理論に基づいた高度な分析から業務への示唆・提言 ・理論に基づいた高度な分析を活用してビジネスの意志決定の高度化を支援するチーム ・専門性を極めて重視したチーム 【業務内容】 以下いずれかの業務をお任せする予定ですが、データを軸にした戦略策定から、組織横断でのデータ利活用実現に向けた落とし込みまで一気通貫で支援します。 1. DX戦略・計画の策定支援/AIシステムの開発・導入 2. データ利活用組織組成/データサイエンティスト育成支援 3. データマネジメント/データガバナンス構想策定/実装支援 4. データ基盤構想策定/構築支援 【チームの強み・魅力】 ・部署ごとにどんなルールや手続きでデータを扱っていくのか。データをどうラベリングしていくのかというところからアドバイスする案件があります。 ・EYのグローバルネットワークが保有する最先端ツール、研修コンテンツの活用、グローバルのメンバーと協業することで、ノウハウ・知見を吸収できます。インダストリへの異動やグローバル案件へのチャレンジも可能です。 ・構想策定やPMOだけではなくPoCも担います。一気通貫で同じメンバーが対応できる点で顧客に選ばれています。 【特徴と魅力】 より良い社会を構築するという意味の「Building a better working world」というパーパスに拘りと誇りを持っています。今や各ファームが理念を掲げていますが、EYがBig4の中では最初にパーパスステートメントを設定し、その存在意義への拘りは非常に強いです。その結果、クライアントにとって一番良い提案をすることを非常に徹底しており、他ファームと比較してグローバル間/社内のコラボレーションが非常に積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 半導体・IC(アナログ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■本求人のポイント: ・売上1.6兆円/EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップ級 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術に貢献 ■職務内容: 1)高速伝送技術開発、高速伝送技術市場調査や他社製品調査、特許創生 2)SI設計基準化、製品設計妥当性検証 上記に加えて、シミュレーションを活用した解析検証、高速伝送測定ができる方歓迎いたします。 ■ミッション・期待される役割: 車載用電子製品の高速伝送技術開発を担当いただきます。 また、先行技術開発を担う為、部品メーカー、材料メーカーとの打ち合わせや共同開発にも参画いただきます。 ■配属組織について: ◇今後、自動車の主流となる自動運転や運転支援技術など先進的な製品を世界中の自動車メーカに提供しており、交通事故低減や、運転者負荷軽減など、社会に貢献しています。 ◇配属となる電子技術開発部では、主に自動運転制御ユニットに使用される高速伝送技術開発をしています。 製品の信頼性を最優先とするためシミュレーションを活用し、様々なシチェーションに対応出来る製品設計技術を高効率に開発しています。 ◇若手も多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。 また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。 また先輩による指導も充実しているため、成長しやすい環境です。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。
株式会社グッドキャスト
愛知県名古屋市中区大須
大須観音駅
400万円~499万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣営業 その他法人営業(新規中心)
〜社会貢献性の高い派遣事業を展開する業界ニッチトップ企業〜 ■採用背景 当社は「日本での就業を希望するベトナム在住のエンジニア人材」と「勤勉で長期就業の期待が持てる外国籍人材の働き手を求める企業」を繋ぎ、双方の希望を実現する派遣事業を展開しています。現在社員数10名で、派遣社員80名を抱えるほどの事業規模まで成長を遂げており、今後の更なる需要拡大に向けて、更なる営業体制の強化に向けた増員採用を行っています。 ■概要 当社の営業担当として、下記業務をお任せします。 <主な業務内容> ・取引企業の新規開拓:テレアポにより日本で就業を希望するベトナム人の受入れ企業の開拓 ・企業と就業者の面談調整:採用ニーズのある企業と日本での就業を希望するエンジニア人材との面談調整 ・入社後の派遣社員フォロー:定期的に取引先企業を訪問し、就業者/受入れ企業のフォローを実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務の特徴】 ・取引先の割合は[新規:既存=8:2]程度となります。 ・1週間のうち3日は新規開拓業務、2日は既存顧客/派遣社員のフォローの業務比率となります。 ・営業エリアは東海エリアを中心に現在では大阪、北陸まで広がっていますが、ご希望に沿ってエリアを担当いただきます。 【サービスの特徴】 ・就業者となるエンジニアはベトナムで日本語を学び、強い覚悟をもって来日しているため定着率が高く、企業ニーズも高いサービスとなっています。 ・ベトナム人の方は真面目で勤勉な方が多く、当社が最初に紹介した企業で長期的に活躍いただけます。 ・就業先が決定した後の入国手続き等は外注に依頼しているため、営業とフォロー活動に専念できる環境です。 ■組織・環境 営業組織は2チーム/8名で構成されています。 残業は月に10〜20時間程度、土日の突発対応が発生することはほぼないためプライベートとも両立しながら働きやすい環境です。 ■キャリアパス 今後、事業拡大に伴って社内ベンチャーの立上げも見据えているため、マネジメントのみならず、新規事業の立ち上げなどのキャリアパスも実現可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社エルスタット
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜1年間の約半分を休める◎仕事は全力投球とメリハリのある働き方が実現できる環境/未経験から不動産業界に挑戦〜 ■このポジションの特徴: ◇年休157日+GW+盆休み+年末休み(約170日)/年の半分は休み◎ ◇1契約平均インセン50万円としっかり稼げる◎ ◇未経験から挑戦可能/最初は先輩が同行するので安心◎ ■業務内容: 個人宅への飛び込み不動産営業を担当します。 ■具体的には: ・お客様へのアプローチ ・必要情報のヒアリング ・アポイントを取得 ・物件のご紹介・契約 ■業務の特徴: ・1日ピンポン100〜多くて200件行います(マンション1棟など)。 ・アポイントを取った後、別日にクローザーが訪問します。 ・アポイントは週2本くらいとれればOKです。 ・最短1か月で受注につながることもあり、年2〜3本契約に繋がります。 ・新築/中古/戸建て〜分譲マンションまでお客様に合わせた商品をご提案し、その後仕入れます。 ■1週間の流れ: 金曜:訪問エリア・物件をリストアップ 土日:個人宅へ訪問営業 月曜:営業会議 火水木:休み 基本的にこのサイクルで仕事を進めていくことになります。 ■入社後の流れ: 入社後はお客様とのアポイント(お会いする約束)を取るところからはじめます。アポイント当日は上司が同行。まずは上司が交渉や申し込みの話を進めます。上司のサポートはありますが、もちろんアポイントを取った本人の業績になります。 1か月くらいで一人立ちでき、交渉・受注も2〜3年くらいでできるようになり昇給します。 ■組織構成: 21歳〜30歳と若手中心に活気のある営業部に配属となります。地方出身者も多くいます。これまでに70名以上を育成し、そのうち8割が成果をあげ、3社の独立も支援しました。経験や社歴に関係なく、元気で意欲がある方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NS・コンピュータサービス
東京都台東区秋葉原
350万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【世界シェア1位の車載Tier1メーカー「日本精機」グループ/製造業に向けたいITシステムの営業/年休122日・残業月17h/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 製造業向けの当社業務システム(生産管理、在庫管理、製造実行など)を購入いただいたお客様に対する、導入フォローやアフターフォローをお任せいたします。 また、既存顧客に対してシステムの提案や、付随してプレゼン資料の作成も行います。 ■仕事の面白味 ・営業&開発のチームで提案できる点 ・お客様のビジネスの中枢を支える基幹業務システムに貢献できる ■企業について: 自動車・オートバイ用計器で世界トップクラスのシェアを誇る『日本精機(株)』グループのIT企業(100%出資)です。 ■同社は日本精機株式会社の電算部門を出自とした子会社であり、ものづくりの現場にて一貫して事業展開を行い、その中で様々な経験・ノウハウを蓄積しています。 ■同社の強みはソリューション、エンベデッド、IDCサービスの3つの事業それぞれをしっかりと提供できることにあります。 ■特に製造業の分野に対しては高いノウハウを蓄積しています。このノウハウをもとに、今後はグローバルにビジネスを展開している企業の、IT面での力強いパートナーになることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
新潟県新潟市中央区米山
400万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【世界シェア1位の車載Tier1メーカー「日本精機」グループ/二輪車メータやヘッドアップディスプレイを展開/年休122日・残業月17h/ワークライフバランス◎】 ■業務概要: テクニカルエンジニアとして地方自治体や文教分野を中心に「クラウド」「ネットワーク」「サーバ」「クライアント」と各環境の全体像を考えながら、インフラ環境の要件定義・機器構成の選定・設計・構築・導入・運用を行います。導入後には顧客が利用する中で、時代の変化や必要な改善点を見つけ出しそれに対して提案を行い、新しいビジネスを創出していきます。 ■社内環境/制度: ・年間休日122日、月残業17h、育休取得率は90%以上と働きやすい環境の整備に力を入れています。 ・また教育体制も充実しており、入社後の各種技術研修やビジネススキルの向上も可能です。 ■当社について: 自動車・オートバイ用計器で世界トップクラスのシェアを誇る「日本精機株式会社」グループのIT企業(100%出資)です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジワラテクノアート
岡山県岡山市北区富吉
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
【国内シェア80%で大手食品メーカーにも納入/あなたが関わった製品が店頭に並ぶことがやりがいに繋がります/働きやすい職場・アットホームで人間関係も良好】 ■業務内容: 食品機械設備(醸造機械/培養機械/殺菌機械 等)/バイオ関連機器等の生産技術業務をお任せします。製品生産の為の新規ライン立ち上げ、既存生産ラインの合理化を担当いただきます。 ■業務詳細: ・機械設備の作る上での効率的な治具の考案・設計 ・検査・品質管理 ・新しい製造技術を取り入れることの検討・生産管理補助(工事見積作成、プラント業者・社員の管理)等 ■働き方 年に数回土曜出勤を除き原則土日祝がお休み、かつ有給休暇は年20日付与があり、1時間単位で取得が可能です。 さらに、任意のタイミングで3日連続/年で休暇を取るリフレッシュ休暇を設けております。取得率は100%です。 働くときは働く、休む時は休むとメリハリをつけることのできる環境です! ■当社の特徴 国内シェア80%を誇る業界のトップ企業で、海外27か国へ輸出しています。 醸造機械や食品機械のメーカーであり、皆さんが普段口にする醤油・味噌・日本酒・焼酎に大きく携わっており、仕事の成果を身の周りで感じることができます。 社員は皆、「世界に広がる日本食文化を支えている」という誇りを持って仕事をしています。 2050年に向けた「開発ビジョン2050」というビジョンを掲げ、2019年より実行をスタートさせました。 当社の醸造技術に注目したヨーロッパの企業から声が掛かり、固体培養バイオ装置を用いた研究を共同で行うなど、「醸造」という世界でも希少な日本の技術力を活かし、案件が急増しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中名
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
瑞穂運動場西駅
300万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校, マーケティング・広報アシスタント 講師・指導員・インストラクター
◎プライベートと両立可能/人とのコミュニケーションが好きな方歓迎/ノルマはなく、生徒と向き合えるポジションです◎ 業界では、入会数の目標やノルマ等があり、短期で離職されてしまう方も多いですが、同社ではそういったノルマを設けていないため、目の前の生徒に向き合える環境が備わっております。 ■業務詳細: 講師ではないため、授業を担当することはありません。校舎ごとに裁量が与えられているため、自分の意見を反映させながら運営することができます。 ■身につくスキル: 生徒との面談や従業員のマネジメント通して、提案力、ヒアリング力、関係性構築力を身に着けることができるため成長できる環境です。 1年目は覚えることもあり大変な部分もありますが、生徒の成長に携わることが出来るところが醍醐味です。 ■入社後の流れ まずは新瑞橋校舎にて河合塾マナビスの研修を受けていただきます。その後は各校舎へ配属。OJTで先輩から業務の流れなどを学びます。教育体制が整っており、個々に合わせてじっくりと育成します。 <お仕事内容> 入塾相談や塾生との面談がメインとしてお任せしたいことになります。 ・生徒のサポート 授業のプログラム作成、学習の進捗状況のチェックだけでなく、学習方法や進路、志望校対策、高校生活など、さまざまな相談に乗ります。 ・アシスタントアドバイザー(大学生アルバイト)のマネジメント 各校舎には10〜15名の大学生アルバイトがおり、日々の業務をサポートしてくれます。高校時代に河合塾マナビスに通っていた大学生が多数。そのマネジメントや教育を担当します。 ■特徴・魅力: ・受験に合格させることはもちろん、生徒ひとりひとりに寄り添ったサポートをすることで、子供たちの夢や人生に携われる仕事です。 ・シフト次第では土日休みも可能!残業時間も繁忙期(3月、8月、12月)を除き、月平均10時間以下かつ週休2日制です。プライベートも充実させながら働くことができます。 ・教室長(校舎長)をサポートするアドバイザーからスタートして、知識やノウハウを身に付けながら教室長(校舎長)やブロック長などステップアップを目指せます! ■配属先情報: 各校舎に社員2名ずつ配属(内1名は校舎長) 変更の範囲:会社の定める業務
アクサス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
◇「客先常駐」だけでなく「受託開発」増加中/エンジニアをトリプルサポート!働きやすい環境づくり/残業平均14h◇ 「エンジニアファースト」を追求し、エンジニアがワクワクする環境を整えています。 ■業務内容: システムエンジニアとして、業務/WEBアプリ、ソーシャルアプリ開発、EC開発などの開発支援をお任せ致します。多彩なプロジェクトを有しており、要件定義や基本設計といった上流の案件から、運用やテスト業務まで、幅広い案件を抱えています。ご自身の希望やスキルに合わせて、プロジェクトにアサインします。 ※広島市内の案件を中心とした客先常駐がメインとなりますが、受託開発案件も増えています! ■担当プロジェクトについて: 県内の自動車メーカー関連から、国内の大手Sierからの上流案件での勤務となります。客先への常駐となりますが、原則複数名のチームで、エンジニアが希望するキャリアに沿ったアサインとなります。 ※週一回のアサイン会議にて、各エンジニアの希望にマッチしたアサイン先を選定しています。 またそれを可能にするのが、同社が抱える優秀なエンジニアです。県内の有数なプロジェクトを経験したPMクラスが多数在籍しており、クライアントの信頼を得ることで柔軟な提案を可能にしています。 ■キャリアパス: 希望のキャリアの実現に向けた担当プロジェクトのアサインなど、エンジニアの希望を後押しする風土があります。評価制度も明確且つ公平な設計をしており、全てのエンジニアが納得感のある評価を受け、着実に年収アップを実現しています。 【年収・昇給モデル】 ・3年目(24歳):370万円 昇給率10% ・5年目(27歳):420万円 昇給率9% ・PL/PM(35歳):630万円 昇給率12% ・PL/PM(33歳):780万円 昇給率20% ■教育体制: 資格取得支援制度、オンライン研修充実! 〇 5,500の講座からご自身が受講したい内容を自由に受講可能! 〇 推奨資格の取得時には、受験料とインセンティブを補助します。 〇 基本情報技術者試験、Java SE Bronzeなど115種の資格を推奨 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社幸田
大阪府大阪市中央区東心斎橋
300万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜未経験からチャレンジできる人事職!/新プロジェクトの立ち上げメンバーでやりがい◎/天下の台所(大阪)を陰から支える!〜 ■担当業務:社長直轄の新設部署にてまずは人事・採用業務をお任せ致します。 <具体的には> 入社後まずは、採用業務を中心とした下記業務に携わっていただきたいと考えています。 ・採用(新卒・中途・パート・アルバイトなど)、研修・教育の実施 業務に慣れて頂いた後には、ゆくゆくは下記のような経営にダイレクトと関わるような業務もご担当いただきたいと思います。 ・経営戦略に基づく人事制度の設計やタレントマネジメント ・経営戦略に基づく採用計画、人材育成プログラムの企画・立案 など ■企業・求人の特色:創業から78年、大阪ミナミの外食産業の発展とともに成長してきた。業務用酒類や食品販売事業の老舗。個人経営の飲食・料飲店から大手外資系ホテル、大型チェーン店など、顧客は約3,800社。ミナミといえば、幸田!幸田といえばミナミとの高い評価を得ています。顧客からは出店などのご相談も多く、今では出店・開業・運営のサポートなど、飲食経営に関わる全てについてお手伝いしています。 また、コロナ禍でのピンチをチャンスととらえ、顧客の活性化にもつながるようなEC サイトや新規デジタルコンテンツを開発し、BtoCへの分野もビジネスを展開する予定です。 経営指針に「面舵一盃」(おもろいことに舵を切る)を掲げ、迷ったときにはおもろいほうに挑戦していきたいと考えてぉります。
株式会社BREXA Technology
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 整備士(自動車・建機・航空機など)
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務を行っていただきます。 ◆職務詳細: ◇自社製品トラック等の車両整備業務。 ◇一般工具を使用し車両の整備、塗装を使用してのタッチアップ塗装業務。 また、それらに付随する機械のオペレーター業務がございます。 ※ご経験スキル、ご志向性に応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆使用ツール: ◇一般工具 ◆未経験の方のご活躍事例 ・営業 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属 今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・アパレル店舗運営 半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属 現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 ・営業 風力発電施設の設計補助業務配属 大手メーカーでの打ち合わせ、取りまとめ・設計者業務を学び、設計補助から一設計担当へ。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆配属後の流れ・安心のフォローアップ体制: モノ作りの流れを理解していただくために、生産工程からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。 さらに半年に1度、営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界の先プロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 <eラーニング研修> 携帯電話・PCから24時間365日、好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能です。 ・Word/Excel/Powerpoint ・衛生管理者試験 関係法令 ・工程リーダー研修 ・CAD_CATIA(設計ツール)など 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇立体駐車場設備に使用される昇降装置の保守・点検業務。 ◇主に製品や、そららを製作する工作機械の保守・点検業務。 ◇他部署との絡みが出てくるため、コミュニケーション能力を有します。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく、転居先への異動を検討することもでき、社内にて柔軟にご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質保証(機械) 評価・実験(機械)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社ブレクサテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇人工衛星搭載電源製品・電子機器の検査業務 測定器を使用した寸法検査や顕微鏡を使用しての外観検査 メーカーからの購入品や、組み立て前の電気電子部品各種(IC,ダイオード,コンデンサー,筐体等)の検査 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇電子顕微鏡,測定器 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど社内で自分の新しいキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) レイアウト設計
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇通信装置基板開発・評価 ◇回路設計/回路入力 ◇設計仕様書作成/実装指示書作成/ハード・ソフトIF仕様書作成 ※ご経験スキル、ご志向性に応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆使用ツール: ◇CR8000 ◆未経の方のご活躍事例 ・営業 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属 今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・アパレル店舗運営 半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属 現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 ・営業 風力発電施設の設計補助業務配属 大手メーカーでの立ち振る舞い、取りまとめ・設計者業務を学び、設計補助から一設計担当へ。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆案件配属後の流れ・安心のフォローアップ体制: モノを見る目を養っていただくべく、生産工程の下流からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。 さらに半年に1度、営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界の先プロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 <eラーニング研修> 携帯電話・PCから24時間365日、好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能です。 ・Word/Excel/Powerpoint ・衛生管理者試験 関係法令 ・工程リーダー研修 ・CAD_CATIA(設計ツール)など 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇内視鏡開発に関わるFPGA設計、評価基板設計、シュミレーション、仕様書作成 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇Verilog ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・長く活躍頂ける環境:定年は65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ・働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ