【虎ノ門】電気・設備設計 ◆設計に専念できる/大成建設子会社/残業20h程/年休127日(土日祝休)大成ユーレック株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜平均勤続年数20年/基本内勤/PC工法のトップ企業/大成建設100%子会社で安定基盤/働き方改革推進中〜 ■職務内容 賃貸、民間の分譲マンションをはじめ、公共住宅や社宅、寮、高齢者向け住宅など集合住宅の電気・設備設計をお任せ致します。 スーパーゼネコンである大成建設100%出資子会社として安定した経営基盤を保有しており、レベルの高い仕事に幅広く従事することができ技術者としてスキルアップも目指せます。 ■携わる案件の特徴 ・3〜5階建ての中規模案件中心 ・多くて3〜4件を担当 ・お客様とのお打ち合わせはあまりなく設計に専念できる ・現場に行くのは研修程度で基本内勤 ・PC工法で規格化されているため汎用性あり \PC工法とは/ https://www.u-lec.com/whats-pc/ 1)工場生産により、建設コストを圧縮 規格化された部材を専用の自社工場で量産するため、躯体コストを抑えることが可能です。 2)天候や建設作業員不足による工程への影響が少なく、工期を短縮 建物の基本となる部材を自社工場で製造した後、建設現場へ持ち込み躯体を組み立てるので、建設現場の手間が少なく、少ない作業員で早く工事を進められます。 3)いつでも均一で安定した品質 建物の躯体となるPC板は工場生産ならではの均一で高い品質が保証されています。 4)地球環境にも近隣住民にもやさしい 木製型枠をほとんど使わないPC工法は、在来工法に比べて産業廃棄物の排出を減量化でき、木材資源も浪費しません。コンクリート打ちの騒音や型枠解体時の粉塵など、在来工法につきものの近隣へのご迷惑を最小限に抑えます。 ■働き方 ・残業平均20h程 ・年間休日127日(土日祝休み) ・大型連休あり(GW、夏季休暇など) ・休日出勤ほぼなし ・有給消化率7割 産休育休の取得や時短勤務など社内制度・福利厚生がしっかり機能しており、仕事とプライベートを両立させることが出来ることから、平均勤続年数20年と長期就業が叶う環境です。 ■同社の魅力 ◇安全性の高さや環境への優しさで注目される「PC工法」による施工のトップ企業 上記記載のように耐久性や耐震性に優れているだけでなく、遮音性や断熱性もあり、入居者から高い評価を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜500,000円 <月給> 230,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルに応じて記載年収から変更の場合がります。 ■昇給 年1回 ■賞与 年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業平均20時間程
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 2023年度はGW9連休、夏休み10連休、冬休みは8連休の実績があります。 ※現場の状況によっては、土曜日出勤があります。 ※休日出勤の場合は代休を取得していただきます。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上の方 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT及び定時集合研修にて教育を実施いたします。 <その他補足> 現場手当/財形貯蓄制度/住宅融資/大成グループ施設の利用可能 慶弔休暇(結婚・忌引) / 産前産後休暇 / リバイバル休暇 / リフレッシュ休暇 / 育児休業・介護休業
選考について
対象となる方
■必須条件:以下いずれかに該当する方 ・電気施工管理や設備施工管理のご経験をお持ちの方(職種未経験歓迎!) ・電気設備設計や設備設計のご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
大成ユーレック株式会社
所在地
東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー
事業内容
■事業内容について: スーパーゼネコンの大成建設株式会社の100%出資の子会社です。 また、元々は大成建設の住宅部門から独立して設立された集合住宅等を手掛ける建設会社であり 創業から57年、PC(プレキャスト鉄筋コンクリート)工法のパイオニアとして、公共住宅や民間分譲マンション等の様々な集合住宅を建設しています。
従業員数
429名
資本金
4,500百万円
売上高
30,019百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【虎ノ門】電気・設備設計 ◆設計に専念できる/大成建設子会社/残業20h程/年休127日(土日祝休)
大成ユーレック株式会社