318801 件
三菱重工業株式会社エナジードメイン
兵庫県
-
450万円~950万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械)
【必須】 ・現場の経験(現場工事管理、または安全衛生管理の経験。業種は不問。) ・周りに流されることなく厳格に安全ルールを運用できる ・物怖じせず不安全な行動/状態に対して声を掛けられる ・国内外の現場出張が可能 ・基本的なPCスキル(Word, Excel, PowerPoint) 【尚可】 ・各種作業主任者(足場、酸欠、有機溶剤、特化物等)取得者 ・第一種衛生管理者取得者 ・TOEIC 500点以上の英語力。もしくは海外勤務に挑戦する意欲のある方。
【業務内容】 国内/海外の発電プラントのアフターサービス工事における安全衛生管理業務 ・安全衛生管理計画及びリスクアセスメントの立案/作成 ・安全衛生情報発信、災害/事故に対する原因究明/再発防止立案/展開、安全衛生に関わる教育 ・現地入構者教育、現地パトロール、施工パートナーへの安全指導/評価 ※1回につき、数か月の現場出張あり(昼勤だけでなく夜勤対応あり) ・ICT活用等、安全衛生管理の新たな取組の参画 【業務のやりがい】 発電プラントのアフターサービス工事が拡大し、現地工事の安全衛生管理がより重要な位置づけになる中、現地安全管理の計画/遂行を担い、現地工事の安全という土台を築くことにより、電力インフラを支え社会に大きく貢献できる。また、アフターサービス工事は、1~2ヶ月という比較的短い期間の工事が多く、様々なプラントで様々な工事の経験を積むことができ、工事完遂の達成感、やりがいを感じることができる。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須】 ・品質保証/管理関連の業務経験(業種等不問) ・現状把握から自身の考えを持ち、発信できる自主性、積極性。 ・試行錯誤を繰り返し、粘り強く物事を進められる力。 ・課題・問題を解決するために周囲を巻き込む統率力・コミュニケーション力 【尚可】 ・原子力関連の業務経験 ・機械、材料の知識 ・公的機関との面談・交渉・折衝経験 ・顧客監査の対応経験
【仕事内容】 <配属予定部署の組織と業務概要> 機器品質保証課の社員は数十名で構成されており、 以下、3つの主要業務に従事しています。 ①原子力発電の「安全・品質」を向上させる品質保証活動の運営業務 ②原子力2次系製品(タービン、圧力容器、配管、機器購入品など)の品質管理/品質保証業務 ③火力国内/海外向けの容器・配管製品(規格/法令対応)の品質管理/品質保証業務 これらを通して高品質で付加価値の高い製品を作り上げ、ステークホルダーに安心・安全を届ける業務です。 <業務内容> 上記①に関わる業務 (具体的内容の一例) ・原子力製品の安全・品質向上活動の計画立案、実行と全体とりまとめ。 ・法令、規格類施行・改正時の社内QMS※マニュアル/標準類への落とし込み。 ※QMS:Quality Management System ・社内原子力関連品証部門とのコラボレーション活動の立案、実行。 ・所内QMS改善報告会の計画立案、実行。 ・顧客監査対応。 【業務のやりがい】 ・本業務は各活動の企画・運営に対して自由度が高く、自身が「やってみよう!」ということを 同僚・上司のサポートの下で裁量権限を与えられ進めることが出来ます。 ・自身が企画・実行した施策が社の品質保証体制に影響を与えたり、品質向上の成果として現れたり、顧客監査などで評価された時の達成感は代えがたい経験となります。 ・幅広い部門と協力しながら活動を推進していくため、豊富な人脈が形成されます。 ・国内原子力発電所現地やパートナ社への出張機会もあり、様々な経験を積むことができます。
株式会社デンソー
東京都
700万円~1430万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 プロジェクト系
<MUST要件> 以下3つのカテゴリで、それぞれ1つ以上のご知見をお持ちの方 【設計、開発】 ・アプリケーション・システムの基本設計の経験 ・ソフトウェア開発経験 ・組込みプログラミング開発経験 【知識】 ・ADAS機能の基礎知識(ADAS機能概要、センシング技術) ・高校レベルの数学・物理を使いこなせること ・量産製品の開発経験またはプロセスに関する知識 【プロジェクト管理】 ・開発プロジェクトまたはチームレベルの日程管理やマネジメント経験 ・チーム(5人~)での開発におけるリーダ経験 <WANT要件> 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・顧客との折衝経験 ・自動車業界での製品開発、量産製品立上げに従事した経験 ・製品の性能目標値策定および評価手法の確立経験 ・ADASアプリケーション設計経験 ・制御工学の知識および自動車運動工学の知識 ・画像センサ、およびミリ波レーダの基礎的な認識 ・自動車関連の法規/アセスメントに関する知識 ・実機およびシミュレータでの評価環境構築の経験
【業務内容】 自動運転、先進運転支援システムのアプリケーション仕様検討から ソフト実装や実車評価に至る開発プロジェクトに対するプロジェクトマネジメント業務 ・顧客や関連部門とのコミュニケーション ・各種日程立案、管理 ・プロジェクト推進に必要なプロセス構築 ・プロジェクト推進に必要な各種管理 【開発ツール/環境】 ・Matlab,Simulink ・C/C++ ・Python ・構成管理ツール(Git,SVNなど) ・JIRA 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・全世界の車両に広く採用されている為、自身の開発した製品が 交通事故およびその死傷者の低減に貢献している実感が持てます。 ・最前線での競争に参画することで、業界最新の技術知見を得ながら 大規模ソフト開発プロジェクトマネジメント経験を積むことができます。 ・社内においてはセンシング部署と一体となって開発するため、 アプリケーションだけでなく、認識部署含めたコミュニケーションが発生します。 またアプリケーション部隊の代表として顧客との交渉をするため、社内外含め広く人脈獲得ができます。 ・国内外の拠点を活用したグローバルな事業を牽引することができます。 【募集背景】 我々は安心・快適なモビリティ社会の実現、進化に貢献するため、2035年に交通事故死亡者ゼロを目指しています。 その中で衝突回避アプリケーションのさらなる性能向上に取り組んでおり、 その実現に向けてともに挑戦して頂ける仲間を募集しています。
東レ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
600万円~900万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 事業企画・新規事業開発
【必須】 ・メーカー、商社での営業、マーケティング、技術サービス業務経験 ・コミュニケーション力、会話力のある方 ・積極的で前向きな方 ・初対面や外国人に動じない方 【尚可】 ・素材、化学品メーカーでの業務経験 ・海外業務、駐在経験 ・電池の関する技術知識、業界知識 ・英語TOEIC650点以上 ・中国語日常会話力
【職務内容】 ・次世代型の電池におけるグローバルでのフィルムビジネスの創出、マーケティング活動。 ・次世代電池開発企業へのダイレクトコンタクトで得られたニーズに対して、東レの経営資源(各種高機能フィルム、加工技術、研究開発力、分析解析力等)をフルに活用し、新たなビジネスモデルの創出、売れる仕組み作りを推進。 ・日本のみならず、中国、米国、欧州、韓国等の東レG開発者、マーケッターとのチームで活動し、「次世代電池において、なくてはならない東レ」を目指しています。 ・マーケティング理論の実践そのものである上、海外ビジネスでのレベルの高い経験を得ることができます。
株式会社京都製作所
京都府
450万円~750万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD
【必須】 ・産業機械または機械部品に関わる業務経験者であれば、職種不問 (営業や品質管理、検査なども可) 【歓迎】 ・調達購買のご経験 ・部品図面の読解
【業務内容】 部品や資材の発注業務を担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ・資材や一品物の部品の発注(メール、電話、FAX等) ・仕入れ先業者の選定 ・未納の確認、追いかけ ・価格交渉 ・納期交渉 ・社内との連絡調整 ※ルーティン業務ではございません。
積水化学工業株式会社高機能プラスチックスカンパニー
滋賀県
600万円~850万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 金融業務・リサーチ系
【必須】 ・表面処理(めっき)技術開発経験 ・顧客との折衝経験 ・基本的な有機化学の知識 【歓迎】 ・電子材料(電子部品、ディスプレイ、半導体)向けの製品開発経験 ・工場と連携した量産化立ち上げ
・製品(樹脂微粒子および導電微粒子)開発 ・顧客技術サービス ※開発~生産立ち上げまで製造ラインが近い環境で一貫して製品開発を行う ※国内外の顧客に対して出張ベースで折衝や技術サービスを実施 ・目指すべき姿 新製品の実績化が順調に進んでいる為、既存顧客と新規顧客の開発を効率的に進め、新規事業の拡大を実現する。
株式会社神戸物産
380万円~500万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 財務
※未経験歓迎です、ご興味がある方はぜひご応募ください! 【必須】 ■Excel・Word・Powerpointの基本操作が可能な方 ■普通免許をお持ちの方(AT限定可) 【歓迎】 ■以下のいずれかのご経験がある方 ・上場企業での経営企画または経理の経験者(3年以上) ・内部監査・統制の経験者 ・監査法人での勤務経験者 ・内部監査士の資格をお持ちの方
内部統制監査・内部監査業務全般の業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 <具体的な仕事内容> 希望・スキルを考慮し、神戸物産本体及びグループ会社の内部統制評価・内部監査全般をお任せします。できる業務からお任せするので、経験がなくてもOK!未経験からのスタートも歓迎します。 【具体的には】 <内部統制(J-SOX)> □内部統制評価(J-SOX )の計画立案 □内部統制文書化...業務プロセス記述書や RCM の作成サポート、レビュー □全社統制、決算全般統制、業務プロセス、IT 全般統制の評価 □監査法人との協議、内部統制報告書の作成 <内部監査> □内部監査に関する業務 □内部監査計画策定 □内部監査の実施、報告書の作成、改善提案 など ★その他、監査における事務業務など幅広い業務をご対応いただきます。 経理や経営企画の経験を活かしたい、スキルアップしたい方大歓迎!
パナソニックコネクト株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
550万円~950万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・税務経験、もしくは事業会社等での会計実務経験(5年以上) ・日商簿記2級の資格、または同程度の会計、財務知識 【尚可】 ・上場企業もしくはグループ会社での税務業務経験 ・税理士資格保有者もしくは税理士科目合格者もしくは公認会計士資格保有者 ・英語力(TOEIC 650点以上)
●具体的な仕事内容 ・国内税務:法人税、消費税などの決算・申告業務、監査対応 ・事業部門、子会社の税務相談、支援 ・税務調査対応 ・国際税務対応(移転価格、タックスヘイブン対応など) ・組織再編にかかる税務面でのサポート ※ご経験に応じてまずは国内税務などの業務からご経験いただくことも可能です ※勤務地は東京・大阪いずれかとなります。勤務地はご希望を考慮し内定時に決定致します。 ●募集背景 パナソニックグループでB2Bソリューション事業の中核を担う当社は、持株会社制移行に伴いさらに専鋭化を加速させています。 経理・財務部門においても、今後の事業成長に向けて、長期的・戦略的に税務政策・税務コンプライアンス推進を立案し、実践することができる即戦力を求めています。
アズビル株式会社
神奈川県藤沢市川名
450万円~850万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 購買・調達・バイヤー・MD
【必須】 ・メーカーまたは建設、エンジニアリング、建物管理会社で製商品や工事・役務の見積取得・価格精査・価格交渉の経験 【尚可】 ・建設現場や建物管理現場において、発注先と作業内容や作業工程等の調整、協議に関わった経験、知識 ・購買・調達業務に関わる建設業法、下請代金支払遅延等防止法やその他の関連法令、規制の知見
■雇入れ直後 主に、下記の業務を担当していただきます。 ● ビル、プラント等の施設に納入した自社システムに関わる工事、役務の購買業務 (見積入手、発注) ●入手した見積価格の精査、交渉 ●発注先の開拓、選定 ●適正価格での調達コスト実現施策の立案/実行 ●標準コストテーブル、積算ルールの作成 ●購買・調達関連法規制に関する社内教育の実施 【業務の魅力とやりがい】 業務においては、主体的に業務遂行できることが魅力です。 課題解決できたときには、やりがいを感じられます。 【入社後の活躍イメージ】 購買・調達を行う部署のメンバーとしてご活躍いただきます。ご自身の知識や経験を活かしながら社内の他部署と連携して、プロジェクトメンバーとして対応していただく予定です。 また、購買・調達に関する業務は、未経験の方でも、社内プラットフォームやマニュアル等を用いて学んでいただける環境を準備しております。さらに、購買・調達経験豊富なメンバーからのフォローもございますのでご安心ください。 【社内の体制や雰囲気】 社内メンバーは、性別問わず幅広い人財が活躍しております。また、課題や不明点などはもちろん、成功事例なども都度共有しながら業務を行っておりますので、メンバー同士が積極的にコミュニケーションを取り合うような環境です。 ■変更の範囲 会社の定める業務
【必須】 ・購買・調達業務経験者(未経験でも応募可) 【尚可】 以下のいずれかに該当する方は歓迎いたします。 ・建設系の施工、役務等の購買業務経験をお持ちの方 ・建設系の外注先の見積査定や契約業務に携わったことがある方。 ・購買業務経験をお持ちで、建設系の工事・役務の購買業務に興味がある方。 5年以上の購買関連経験をお持ちで、下記のいずれかに該当する方は、さらに歓迎いたします。 ・購買業務やプロセス改善のプロジェクト経験をお持ちの方。 ・建設業法や下請代金支払遅延等防止法に関する知識をお持ちの方。
■雇入れ直後 主に、下記の業務を担当していただきます。 ● ビル、プラント等の建設に伴う施工に関わる工事、役務の購買業務 (発注先選定、見積入手、発注) ● 入手した見積価格の査定、価格交渉 ● 発注先の開拓、選定、評価 ● 先行場外加工施策の見積価格の査定 ● 業務プロセスの適正化施策立案・実施 ● SDGs視点でのサプライチェーンの構築 【業務の魅力とやりがい】 業務においては、主体的に業務遂行できることが魅力です。 課題解決できたときには、やりがいを感じられます。 【入社後の活躍イメージ】 購買・調達を行う部署のメンバーとしてご活躍いただきます。ご自身の知識や経験を活かしながら社内の他部署と連携して、プロジェクトメンバーとして対応していただく予定です。 また、購買・調達に関する業務は、未経験の方でも、社内プラットフォームやマニュアル等を用いて学んでいただける環境を準備しております。さらに、購買・調達経験豊富なメンバーや専属AI(365Copilot)からのフォローございますのでご安心ください。 【社内の体制や雰囲気】 社内メンバーは、性別問わず幅広い人財が活躍しております。また、課題や不明点などはもちろん、成功事例なども都度共有しながら業務を行っておりますので、メンバー同士が積極的にコミュニケーションを取り合うような環境です。 ■変更の範囲 会社の定める業務
【必須】 ・購買・調達部門において見積査定、発注業務、価格精査・交渉といった購買業務経験 【尚可】 ・社内関連部門と協業し、発注先と取引契約の内容や製品仕様、品質に関わる取り決めに関わった経験、知識 ・購買・調達業務に関わる下請代金支払遅延等防止法やその他の関連法令、規制の知識
■雇入れ直後 主に、下記の業務を担当していただきます。 ●ビル、プラント等の施設に納入する自社システムを構築するための仕入製品購買業務(発注先選定、見積入手、発注) ●入手した見積価格の精査、交渉 ●発注先の開拓、選定 ●適正価格での調達コスト実現施策の立案、実行 ●標準コストテーブル、積算ルールの作成 ●発注先との納期、品質トラブル時の対応(社内関連部門と協業) 【業務の魅力とやりがい】 業務においては、主体的に業務遂行できることが魅力です。 課題解決できたときには、やりがいを感じられます。 【入社後の活躍イメージ】 購買・調達を行う部署のメンバーとしてご活躍いただきます。ご自身の知識や経験を活かしながら社内の他部署と連携して、プロジェクトメンバーとして対応していただく予定です。 また、購買・調達に関する業務は、未経験の方でも、社内プラットフォームやマニュアル等を用いて学んでいただける環境を準備しております。さらに、購買・調達経験豊富なメンバーからのフォローもございますのでご安心ください。 【社内の体制や雰囲気】 社内メンバーは、性別問わず幅広い人財が活躍しております。また、課題や不明点などはもちろん、成功事例なども都度共有しながら業務を行っておりますので、メンバー同士が積極的にコミュニケーションを取り合うような環境です。 ■変更の範囲 会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・ 業務システムの運用・保守経験 ・ システム開発における要件定義・設計・テストの経験、またはプロジェクトリーダーとして技術的な取りまとめ経験 ・ ITに関する基礎知識 ・ 取引先や社内関係者との調整を含むコミュニケーション力 【尚可】 ・調達業務に関する知識 ・業務改善の経験
■雇入れ直後 主に以下の業務をご担当いただきます。 ● 調達システムの運用・保守およびユーザーサポート ● 業務改善に向けたシステム改修・機能追加の企画・対応 ● SDGs、ESG、CSRの観点からの取引先(サプライヤ)への働きかけや取引先管理(評価・分析含む)に関する業務 【業務の魅力とやりがい】 業務においては、主体的に業務遂行できることが魅力です。 課題解決できたときには、やりがいを感じられます。 【入社後の活躍イメージ】 購買・調達業務の円滑かつ効率的な推進を目的に、購買システムおよび関連インフラの運用管理を中心とした部門IT担当としてご活躍いただきます。 2026年よりイントラマートを基盤とした新規購買システムの導入を予定しており、社内システムオーナーとして保守運用を担っていただくほか、さらなる業務改善に向けてシステム開発担当部門と連携し、システムの機能強化、改修にも積極的に携わっていただきます。 また、IT分野に限らず、SDGs・ESG・CSRの視点で取引先との関係強化や、取引先の管理・評価・分析など、調達管理グループが担う幅広い業務にも適宜取り組んでいただきます。ITを主軸にしながら、幅広い業務にも関わることで、多様な分野で専門性を高めることも可能です。 【社内の体制や雰囲気】 社内メンバーは、性別問わず幅広い人財が活躍しております。また、課題や不明点などはもちろん、成功事例なども都度共有しながら業務を行っておりますので、メンバー同士が積極的にコミュニケーションを取り合うような環境です。 ■変更の範囲 会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】※下記いずれか ・電子回路設計およびプリント板設計の経験 ・電子回路の評価試験設備(オシロスコープ、負荷装置等)を使用した評価試験の経験 ・EMCについて試験を行った経験 【尚可】下記に該当するいずれかの経験または資格 ・メカトロニクス分野の製品開発経験 ・スイッチング電源回路(AC/DC, DC/DC)の開発経験(電力不問) ・ブラシレスモータに関わる回路/制御の開発経験(サイズ不問) ・ステッピングモータに関わる回路/制御の開発経験(サイズ不問) ・マイコン周辺回路の開発経験(メーカー/コア問わず) ・通信インタフェース(種類は問いません)について開発経験 ・試作におけるファームウェアの設計や実装経験(言語、階層問わず) ・設計開発ツールの使用経験(PCB-CAD, SPICE, など) ・製品認証に関わる実務経験
■雇入れ直後 当社が提供するビルディングオートメーションやファクトリーオートメーション向けの製品の中で、電動バルブアクチュエータに搭載されるエレキ関係の開発・設計業務に携わっていただきます。 製品開発(新規、リニューアル)プロジェクトや、既存製品の保守プロジェクトなどにおいて、以下の業務を行っていただきます。 ・電動アクチュエータのエレキ開発・設計全般 ・ブラシレスモータやステッピングモータに関わる駆動/制御回路設計、試作、評価 ■変更の範囲 会社の定める業務
日機装株式会社
埼玉県狭山市上赤坂
350万円~500万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品
【必須】 ・ものづくりに興味のある方 【尚可】 ・電気科出身の方 ・工具の使用経験
発電所用水質調整装置において下記業務に従事します。 【主な業務内容】 ・制御盤の配線工事 ダクトや機器のためのもの ・制御盤のケーブル外部接続 ・配線チェック ・図面どおりの施工が行われているかチェック 【魅力】 将来的には水質調整装置以外の製品にも携わっていただく想定です。 オーダーメイド製品のため単調作業ではなく、1点1点工程を考え業務を進めて頂きます。 【働き方】 ・フレックスを活用できる環境です。 【組織】 3名(50代~30代)
三菱重工業株式会社
愛知県
450万円~1200万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 生産管理
【必須】 ・製造業での業務経験を持ち、上記業務を積極的に学び取り組む意欲がある方。 - 材料~加工~納品までのモノづくり工程への理解 - プロジェクト推進・部門間調整の実務経験 【尚可】 ・生産技術、製造技術、生産管理、品質保証、品質管理など製造部門での業務経験者 ・原価管理・コスト予実管理の経験 ・複数部門に跨るプロジェクト管理経験をお持ちの方(PMP等の資格保有者歓迎) ※異業界からのチャレンジも歓迎です(自動車・自動車部品・機械・プラントエンジニアリング・インフラなどの業界経験者活躍中)。 ※業務上の経験が無くても、学生時代の専攻/学んだ経験も評価致します。 (職務経歴書に記載をお願いいたします。)
■業務内容 飛しょう体(ミサイル)の製造に関する一連のプロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。 本ポジションの特徴は、バリューチェーン全体を俯瞰しつつ、製造プロセスに深く関与する点にあります。少量多品種の製品が対象となるため、標準化された量産工程とは異なり、仕様や設計・製法がプロジェクトごとに変化します。こうした環境下で、製造側の「統括責任者」としてプロジェクトをリードしていただきます。 主な業務内容: 【計画・立ち上げフェーズ】 - 顧客要求の確認、製造仕様の整理 - 製造コストの試算、見積書作成支援 - 生産計画の策定、製造・購買部門への手配・指示 【製造・納品フェーズ】 - 製造工程における進捗管理、コスト予実管理 - 設計変更や製法変更への柔軟な対応 - 関係部門との調整、トラブル対応 - 納期遵守に向けたスケジュール再調整 関係部門との連携も多岐にわたり、製造技術・生産技術・品質管理・生産管理などのバックグラウンドを活かしながら、ものづくりの全体像を設計・管理していくダイナミックなポジションです。 「現場を理解し、計画を描き、プロジェクトを動かす」—— そんな視点をお持ちの方をお待ちしています。
株式会社中西製作所
岡山県
380万円~410万円
【必須】 ・工業高校出身の方 ~メンテナンス未経験の方でも歓迎です~
・自社業務用厨房機器メンテナンスのサポート業務。部品、パーツの手配、新人エンジニアへの同行などを実施 ・自社製品のメンテンナス資料作成 ※業務エリアは全国対応になりますので、出張は比較的多い部署になります。 ■当社の特徴: 学校、病院、事業所、中食産業、外食産業の5部門における業務用厨房機器の製造・販売を展開する総合厨房機器メーカーです。洗浄システム機器、炊飯システム機器、消毒保管機器、調理/加熱機器等を提供しています。奈良工場を生産拠点に、東京本社、大阪本社をはじめ、北海道から福岡に9支店、全国各地に営業所39ヶ所を配し、ネットワークを展開。お客様の要望に即応できる体制を整えています。官庁関係の売り上げが50%以上を占め、安定した経営を展開しております。取引先である日本マクドナルドは第1号店以来の取引があり、約3,000店舗を管理。現在、新店舗の多くの厨房機器を当社が導入しています。今後はさらなる成長に向けて、福祉施設や社員食堂向け案件も積極的に展開していきます。厨房の衛生基準・規模など異なる部分も多く、スキルアップが叶います。 働く環境は、上司や先輩方からのOJTに加えて、新入社員研修や営業社員研修等、社内研修を準備。安心して業務に取り組めます。また、ワークライフバランスの実現に向け、定時退社、時差出勤、有給休暇取得の推奨などの取り組みがあります。 (変更の範囲):雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ
ダイキン工業株式会社
大阪府
550万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須条件】 ・構造設計の経験者、制御設計の経験者 ・専攻学科:機械工学など 【歓迎条件】 ・チリングユニットの設計経験者 ・空調機の制御設計の経験者
【担当業務】 ■業務内容 工場市場において、カーボンユートラルの取組の加速から設備機器への省エネへの関心の高まりや昨今の労働基準法改正による労働時間の厳格化による人手不足への対応、暑熱対策の法令化など取り巻く状況が変化している。そのため、それらに応える設備機器への更新が増加してきており、設備機器となるチリングユニット(チラー)にもさらなる省エネ、人手不足を解消する機能が求められるため、工場設備の様々な用途にあうチラーの開発に携わってもらう。 ■具体的な担当業務 1.チラーの構造・制御設計 2.客先要望の整理とそこからチラーの商品企画 3.チラーに必要な新たな要素技術の企画 ■募集の目的 今後、工場市場が伸びると推測。その市場を攻略していくためには、チラーの拡販が必要。そのため、用途に応じた商品ラインアップの拡充を実施していき今以上の事業拡大を行う。その事業拡大にむけたチラーの開発者として、将来のリーダーを担って頂ける人材を募集しております。 【使用ツール】 3D-CAD、Solid Edge、NX他、解析ツールは多数 性能計算ツール 【ポジション・立場】 商品開発の中核メンバー(将来的にはリーダ層を担っていただく)
三精テクノロジーズ株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~700万円
【必須】 ・電気・建築系学科卒業 ・普通自動車運転免許 【歓迎】 ・無線従事者資格保有者(陸上特殊無線技士等) ・ユーザーインターフェース等の検討及び構築などの経験者 ・データーベース解析などの経験者
通信電波装置(携帯電話抑止装置・携帯電話探知機)の施工管理、保守、調整業務(将来的には、積算・仕様書作成等も含む) 本製品は、劇場やコンサートホールにおいて携帯電話の発着信を制御することで、快適な鑑賞環境の維持に寄与しております。また、施設によっては携帯電話の探知機能を活用することで、情報漏洩や不正行為の防止にも貢献しております。 営業活動から施工管理、保守業務に至るまで、幅広い業務に携わることが可能であり、それぞれの業務を通じて専門的なスキルを習得・向上させることができます。 ■取扱う製品 全国の劇場やコンサートホールに様々な用途・演出に対応する舞台機構を納めています。 また、既存劇場の改修も行っていますので、これらの案件に幅広く携わって頂きます。 ■同社の強み 遊戯機械、舞台機構、昇降機の企画から設計、製作、施工、保守まで一貫して自社で手掛ける機械メーカーです。 特に遊戯機械、舞台機構の分野では、国内トップクラスのシェアと実績を誇っています。 【納入実績】 <舞台機構>国立劇場、国立文楽劇場、帝国劇場、日生劇場、梅田芸術劇場、宝塚大劇場、東京宝塚劇場、京都南座、松竹座等わが国の代表的な劇場、ホールの多くは同社の施工によるものです。 <昇降機>新国立劇場、警察大学校、大阪労災病院、広島労災病院、大阪府警察本部庁舎など官公庁の案件も数多く取り扱っています。 <遊戯機械>ナガシマスパーランド、スペースワールド、浜名湖パルパル、生駒山上遊園地等の国内の遊園地やテーマパークはもとより、海外の遊園地やテーマパークでも同社の製品は活躍しています。
550万円~800万円
【必須】 下記いずれかにあてはまる方 ・機械や装置、プラントなどの納品まで対応されていた方(生産管理や調達も歓迎します) ・建築や土木などの施工管理としてスケジュール管理をされていた方 【歓迎】 ・プロジェクト管理経験 ・機械設計の経験
遊戯機械(テーマパークのアトラクション)の調達や設計、製造、工場出荷までの工程管理 1952年に国産初のジェットコースターを納入しました。国内外のあらゆるテーマパークに製品を納めており、ユニークな遊戯機械の調達・製造段階から工場出荷までの管理をお任せする仕事です。社内外での折衝力を磨ける仕事です。 設計部において、納期に合わせて製作が進むよう、工程の管理をしていただきます。 ■同社の強み 遊戯機械、舞台機構、昇降機の企画から設計、製作、施工、保守まで一貫して自社で手掛ける機械メーカーです。 特に遊戯機械、舞台機構の分野では、国内トップクラスのシェアと実績を誇っています。 【納入実績】 <舞台機構>国立劇場、国立文楽劇場、帝国劇場、日生劇場、梅田芸術劇場、宝塚大劇場、東京宝塚劇場、京都南座、松竹座等わが国の代表的な劇場、ホールの多くは同社の施工によるものです。 <昇降機>新国立劇場、警察大学校、大阪労災病院、広島労災病院、大阪府警察本部庁舎など官公庁の案件も数多く取り扱っています。 <遊戯機械>ナガシマスパーランド、スペースワールド、浜名湖パルパル、生駒山上遊園地等の国内の遊園地やテーマパークはもとより、海外の遊園地やテーマパークでも同社の製品は活躍しています。
■必須条件 2D又は3DでのCAD製図経験 資格:要普通自動車運転免許 ■歓迎条件 舞台機構、昇降機、搬送機等の機械設計経験者 建築設物・設備設計の経験者
テーマパークに納品するアトラクションのプロジェクト管理 アトラクション製作を進行するうえでの、プロジェクトマネジメントをご担当いただきます。 プロジェクト全体を俯瞰して把握し、各部署の連絡調整等を行っていただくポジションです。 ■同社の強み 遊戯機械、舞台機構、昇降機の企画から設計、製作、施工、保守まで一貫して自社で手掛ける機械メーカーです。 特に遊戯機械、舞台機構の分野では、国内トップクラスのシェアと実績を誇っています。 【納入実績】 <舞台機構>国立劇場、国立文楽劇場、帝国劇場、日生劇場、梅田芸術劇場、宝塚大劇場、東京宝塚劇場、京都南座、松竹座等わが国の代表的な劇場、ホールの多くは同社の施工によるものです。 <昇降機>新国立劇場、警察大学校、大阪労災病院、広島労災病院、大阪府警察本部庁舎など官公庁の案件も数多く取り扱っています。 <遊戯機械>ナガシマスパーランド、スペースワールド、浜名湖パルパル、生駒山上遊園地等の国内の遊園地やテーマパークはもとより、海外の遊園地やテーマパークでも同社の製品は活躍しています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・ビジネスレベルの英語力 ・日商簿記2級レベルの知識 【歓迎】 ・リスク管理、法務等の業務経験 ・メーカーでの内部監査経験者 ・CIA保有者 ・ISO業務経験者
内部監査の計画・実施、改善指示(海外グループ会社含む) 内部監査のみにとどまらず、内部監査を通して見えてくるグループ全体の様々な課題に対し、 社内外の関係者とのコミュニケーションを積極的に取りながら、改善・解決に取り組んでいただきます。 事業の枢要に関わる責任ある仕事です。
大和製衡株式会社
400万円~638万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 プロジェクト系
※応募時に写真付履歴書をご用意ください 【必須】 ・C言語の文法、ポインタの概念を理解している方 ・C言語を使用したプログラム作成経験をお持ちの方 【歓迎】 ・実務経験がなくとも、学生時代にC言語のご経験のある方
計量システム機器の製造、販売、メンテナンスを行う当社において、組み込みソフトウェア開発業務をお任せします。 ■食品業界向け計量機「データウェイ」「オートチェッカ」を制御する組み込みソフトウェア開発業務です。 ■主にC言語を用いたマイコンボード上で動作する計量機の制御ソフトウェアの開発をお任せします。 ■主な使用言語:C言語、C++ ■開発対象:当社製マイコンボード上で動作する制御ソフトウェア ■業務内容:要件定義からデバッグまで。 【仕事の魅力】 ■実務経験がなくとも挑戦できるポジションで、C言語の基礎知識があれば応募可能です。 ■世界各国の食品業界で使用されている計量機開発に携わることができ、社会インフラを支える社会貢献度の高い重要な仕事です。 ■育成体制が整っており、先輩社員がしっかりサポートし、チームで協力しながら成長できる環境です。 ■100年以上続く歴史のある会社で長く働ける安定性があります。Uターン・Iターン歓迎の環境で地元に貢献したい方にもおすすめです。
株式会社デンソーテン
560万円~895万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 総務
【必須】 ・下記①②いずれかのご経験をお持ちの方 ①メーカーにて、エネルギー管理または省エネ施策推進の実務経験 ②環境マネジメントシステム(ISO14001)またはエネルギー管理業務の運用経験 ・環境に関連する法規に対する知見 ※知見の目安:「温対法」「プラスチック資源循環促進法」「騒音規制法」「フロン排出抑制法」などの概要を理解している、運用したことがある。 【尚可】 ・社内や関係者向けの啓発・教育プログラムの企画実施経験
カーボンニュートラル施策に関わる企画・運営・推進を担当し、エネルギー削減目標の達成と環境意識の醸成をサポートしていただきます。 〈業務詳細〉 ・エネルギー削減目標達成に向けた施策の立案・実行管理 ※施策の実行のための管理やフォローがメイン。具体的な施策については施設系や生産技術系のものが担当いたします。 ・拠点および製造技術・総務などの関連部門との連携・調整 ・環境委員会の運営(専門分科会との調整、活動進捗の把握) ・従業員への環境教育・啓発活動の企画・実施(情報発信を含む) 【募集背景】 当社では「2035年カーボンニュートラル達成(クレジット無し)」という高い目標を掲げ、エネルギー使用の最適化と環境意識の定着を全社で推進しています。既存の取り組みにとどまらず、実効性のある新たな施策を生み出し、全社的に浸透させていくフェーズへと移行している今、あなたの経験や発想力が大きな力となります。『環境課題の解決に情熱を持ち、持続可能な未来を共につくっていく』そんな想いをお持ちの方に、ぜひ当社の仲間として加わっていただきたいと考えています。未来志向のモノづくりを、私たちと一緒に実現していきましょう! 【業務内容について】 (雇入れ直後)総務(安全衛生環境室)/ カーボンニュートラル施策の企画・推進業務 (変更の範囲)会社の定める業務
i-PRO株式会社
480万円~720万円
その他, 経理(財務会計) 財務
【必須】下記①②いずれかの経験 ①事業会社(製造業)での経理経験(制度会計、管理会計)がある方で、かつ税務業務に挑戦したい方 ②事業会社(非製造業)で税務経験がある方 【歓迎】 ・簿記2級資格のある方 ・国際税務・移転価格の知識・経験がある方 ・税理士(法人税)あるいは会計士の有資格者
【業務内容】 i-PROグループの事業戦略を税務面からサポートするポジションです。 国内外の税務関連業務や組織再編プロジェクトへ積極的に参画し、各事業における税務課題を主体的に解決していただきます。 グローバル・タックスチームの一員として、海外メンバーとも連携しながら、幅広いグローバル業務に取り組む役割です。 【業務詳細】 1)国内・グローバル税務対応およびタックスマネジメント - 国内外の税務コンプライアンス、税務ガバナンス、税務リスク管理を担当 - 国際税務(特に移転価格分野)や税務プランニング業務 2)国内制度会計および税務申告業務 - 法人税・消費税等の計算、税効果会計などの税務申告実務 3)税務方針の策定・運用(BEPS対応含む) - BEPS対応を基礎とした税務方針の作成・社内周知・指導 4)事業組織への税務面からの検討・助言 - 国内外拠点・グループ会社への税務面でのコンサルティング・アドバイス 5)各種税務調査対応 - 国内税務調査の主担当、海外子会社の税務調査支援 1)2)の業務を主業務として担当していただき、3)~5)の業務については、発生毎に都度対応いただくことを想定しています。 従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務
株式会社メディカロイド
600万円~1000万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・ERPシステムの導入経験をお持ちの方(事業会社側、コンサル側、ベンダー側などは問いません。) ・生産、販売、会計に関する業務フローの理解 ・プロジェクトをリードされたご経験(規模感は問いません。) ※PL、PM歓迎 【尚可】 ・リモートワークという働き方に固執しない方
【業務内容】 入社後は、ERPシステム(Infor CloudSuite™ Industrial(SyteLine))の運用支援主担当者として活躍頂きつつ、他の全社システム(文書管理・研修管理など)の運用支援サブ担当も担っていただきたいと考えています。 将来的には、ERPシステムのリプレイスすることになった場合はプロジェクトマネジメントを担当していただく予定です。 会社の事業ステージの変化にシステム化が追いつかせることがミッションになります。 期待としては、優先順位を決めて社内システムを整備することで効率化を進めてもらいたいです。 【働き方】 残業:部署平均5時間~15時間程度 ※システムリプレースなどが重なった場合は約30時間ほどになります。 在宅勤務:週2回の在宅は可能ですが基本的には出社がベースです。 【採用部門】 管理部 【配属部署】 情報システム課 【組織体制】 部⾧(50代後半・男性)ー 課⾧(部⾧が兼任) ー 基幹職1名 係⾧2名、派遣社員2名
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ