328407 件
株式会社リンクスタッフ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
300万円~649万円
-
人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜社会貢献性の高い事業/職種を超えて幅広い業務に挑戦できる◎/裁量を持って働きたい方におススメ〜 ■業務詳細: 当社のメイン事業となるオウンドメディアの開発をお任せいたします。医療業界を主に職業紹介事業(医師、歯科医師)等を行う当社では、複数のサイトを保有しているため、スキルや開発フェーズに応じて業務をお任せいたします。(例:https://www.linkstaff.co.jp/service/) <入社後〜将来的にお任せする業務> ・既存メディアの解析、改修 ・外部案件の要件定義〜テスト ・既存メディアの技術刷新(最新技術への移行) ・自社メディアの新規開発など新たな取り組み <開発環境> 言語:PHP/JavaScript 等 OS:Windows DB:MySQL フレームワーク:jQuery、Laravel、FuelPHP ■組織構成: 20名(デザイナー、インフラ含め)在籍しています。 パートナーを含む2〜3名程度のチームで対応を進めて頂きます。デザイナーやディレクターなどの他職種とも協力をしながら業務を進めるため、ご自身の知見の幅やスキルの幅も広げることができる環境です。 ■キャリア: 当社の風土として、明確に職種ごとの業務を切り分けていないため、幅広いスキルを身に着けて頂けます。デザインよりのスキルを高める事や、PMとして上流工程を極める事、フルスタックなエンジニアとして技術力を向上させていくことも可能です。志向性に合わせてご自身でキャリアを形成して頂けるような環境となっています。 ■就業環境・教育体制: 残業20時間以内、年休124日とワークライフバランスを整えて頂きやすい環境です。教育はOJTがメインです。また週に1回、勉強会を開催しており、新聞や業界誌を用いて最新の医療情報を共有したり、ディスカッションを行ったりしています。 ■同社について: 国内全病院の約70%と取引を行い、医師の転職支援を行う社会貢献性が高いビジネスを展開しております。医師紹介事業のパイオニアとして高い業界知名度を誇っています。運営サイト「e-doctor」は日本最大級の医師求人数を誇り、月間30万PVと業界をリードする求人サイトとなっており、他にも多くのサイトを保有しています。
株式会社森組
東京都中央区日本橋大伝馬町
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
土木・建築事業を展開する当社の施工管理として、民間建設工事を主体とした建築工事(公共施設、教育施設、商業施設、運輸施設、マンション建設、福祉施設など)をお任せいたします。具体的には、現場での打ち合わせから安全、品質、原価、工程などの各種管理、検査、引渡しまでの一連の業務を行っていただきます。また当社が扱う物件の中で、住宅・マンション(民間建築/公共事業)といった幅広い物件を大小を問わず全てお任せいたします。 ■施工実績: 友紘会総合リハビリテーション病院、介護老人福祉施設虹 京都大学工学部校舎(第Ⅶ期)、交流ふれあい館(JR社町駅舎)、柳田産業心斎橋ビル、福岡航空測候所空港気象ドップラーレーダー局舎、大阪航空測候所空港気象ドップラーレーダー局舎、アールヴェール平野駅前、上永谷ガーデンハウス、メロディーハイム松井山手、中穂積マンション ■就業環境: ・当社の特長のひとつが、自由に意見を交わし、のびのびと働くことができる風通しのよい社風です。従業員同士の顔が見えるアットホームな空間だからこそ、未来を支える技術者へと思い切り成長することができます。 ・技術者を支える環境づくりを大切にしております。寮や社宅などの住宅面や各種手当のほか、充実したプライベートを援助するサービスの提供や、資格取得を応援する一時金制度など、社員の福利厚生を大事にしております。 ・人事制度…学歴、年齢、勤続年数による序列ではなく、部門と個人の成果、業務プロセス、職能を総合的に評価し、その結果に伴って昇格/昇給が決定されます。 ■当社の特徴: 道路や鉄道、トンネルなどをつくる「土木事業」、住宅や施設、工場などをつくる「建築事業」を2本柱として、さらには、大規模修繕や維持・メンテナンスで今後成長が見込まれる「リニューアル事業」や、ゼネコンには珍しい「砕石事業」も展開。社会を支える多種多様なモノづくりを行っております。創業は1899年であり、120年も前から土木・建築事業を通して日本の発展を支えてきました。これまでにつくった構造物のなかには、100年以上を経過した今なお現役で地域交通を支えているものもあり、奈良県吉野郡にある鉄道橋「薬水拱橋」は、「土木遺産」に認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホムズ技研
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(20階)
350万円~649万円
医療機器メーカー, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
■担当業務: CNC自動旋盤オペレーターとして、当社の医療機器(インプラント)を製造して頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務手順イメージ: (1)加工・レイアウトの決定:どの順番で、どの製品を、どう加工(切削)していくかを決定します (2)機械のプログラミング:決定した加工方法通り機械が動くようにプログラミングを行います (3)刃物の設置:ドリルやエンドミル等の「刃物」を機械に設置します (4)切削・加工実施:機械を動かし医療機器の切削・加工を行います ■担当機械台数イメージ: 比較的簡単な製品を加工する場合は5台程度、難しい製品を加工する場合は1〜2台程度の機械を担当することが一般的です。 ■組織体制: 配属先の「第一製造チーム」(一次加工担当)は現在約15名で構成されています。 ※組織体制補足:「第二製造チーム」は「第一製造チーム」で加工・切削されたインプラントの研磨や表面加工を担当しています。 ■長野県茅野市について: 自然豊かな茅野市ではスキーや登山をはじめとしたアクティビティや温泉が多くあり、のんびりとした生活を送ることができます。自然豊かな環境でのびのびと子育てをする環境も整っています。 ■本ポジション補足情報: 当社の製品を一言で言うと、骨折等で骨を損傷した患者さんに対して、体内で骨を繋ぎ合わせ回復を促進させる「骨接合材料」です。間接的にではありますが患者さんの回復を支えることの出来る魅力的なポジションです。 変更の範囲:本文参照
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計
〜平均残業時間約15時間程度、各種作業効率化により残業少/在宅勤務や時短勤務可/福利厚生充実〜 ■募集背景:ハウスメーカー市場の成長率に比して当社の成長の傾きが高い点、また展示場の新規出展も多く予定しており、より多くのお客様へ価値提供していくための増員採用です。 ■業務の概要: 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の設計業務(注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、各種申請など)をお任せします。(平均設計日数:約60日) ■職務詳細: 住宅展示場へ来場されるお客様に対して注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、建築確認等各種申請等業務等をお任せします。 注文住宅の為、定型的なパターンはございません。お客様と何度も打合せを繰り返す中から、お客様が考えている漠然としたイメージをカタチにして頂く仕事です。「お客様の満足度」と「後工程担当の業務が円滑に流れるかどうか」は、設計担当の力によるところが大きく、いわば家づくりの「要」のポジションです。 同社の設計担当は、設計業務に限定するだけでなく施工現場・完成現場を見に行く機会も多く、家づくり全般に目を配ります。その為、お客様がとても身近に感じられます。お客様の声をダイレクトに聞きながら、お客様と一緒に家を造り上げるやりがいを感じてください。 ■特徴(1): CADやパースはグループ内のCADセンターへ、申請業務は外部協力業者へ委託するフローを確立。面前のお客様に集中できる環境です。 ■特徴(2):「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」という理念に共感できる方を求めております。同社の設計はお客様と顔を合わせる機会が多い為、自ずと理念を実現に結びつけられる環境です。お客様が「こんな暮らしがしたい」とイメージされている空間を、自分のアイデアや工夫を盛り込んでカタチにできた時、お客様から喜びをダイレクトに感じることができます。 ■特徴(3):業界最高水準の高気密住宅のため、顧客希望の間取りが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
熊本県熊本市中央区新市街
辛島町駅
300万円~399万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜契約社員/世界トップクラス医療機器メーカー/年休125日(土日祝)/キヤノングループの注力事業〜 ■業務概要 営業担当のアシスタントとして商談関連業務のサポート、および、サービス担当の事務支援全般を行っていただきます。 ■具体的な業務 ・商談状況の登録作業、見積書作成フォロー ・契約書の作成 ・応札に関する資料の作成 ・受注申請 ・転売品、役務等の発注依頼作業 ・装置配置図面の依頼作業 など。 ■仕事のやりがい/魅力 事務職として所属する支店・サービスセンタの外勤者を支援いただきます。 組織全体での売上や回収といった目標の達成感を分かち合える環境です。 ■雇用形態の補足 ・原則1年ごとの更新です(初年度のみ入社月〜12月末までの契約となります) ・入社時期により契約期間の長さが異なります(例:8月入社の場合5か月、9月入社の場合4か月など) ・12月以降の契約更新:1年更新 ■当社について 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー生命保険株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
800万円~1000万円
生命保険, 営業企画 その他バックオフィス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
≪女性活躍推進企業(くるみんマーク取得)/福利厚生・働きやすさ◎/顧客志向を徹底した生命保険会社≫ 当社の本社部門にて、下記業務を担って頂ける管理職候補の方を募集しております。 ■業務内容: ご本人様の適性・ご経験に応じて、下記業務を担って頂く予定です。 ・保険事務全般 ・営業推進策の企画・立案 ・営業目標・予算の策定・管理 ・営業チャネルでの企画業務全般 ・拠点等における業務管理全般 等 (想定ご配属部署) ・営業統轄本部(支社・代理店両チャネルそれぞれの企画部門) ・営業管理 ・広報 ・経理 ・内部監査 ・保険事務 ・共創戦略 ・法務 等 ■研修体制: ご入社1週間程度は全体での中途入社研修を実施。その後、ご配属となる部署のOJTのもとで業務をキャッチアップして頂きます。 ※部署によっては、個別部署研修等も用意しております。 ■働き方: ・在宅勤務有(週2回出社必須、その他部署ごとに柔軟に対応可能) ・全社平均残業時間30時間程度(所定外労働時間7.5H) ■当社の魅力: 【綿密なコンサルティングによるオーダーメイドの保険】当社は個人向けの保険の割合が非常に高いことが特徴です。創業時の想いから、ライフプランナーのコンサルティングによるお客様に合わせたオーダーメイドの商品提供を行っています。30年〜40年の契約にわたる終身保険の割合が大きいことも相まって、解約率が低いことが強みの一つです。
マルミ産業株式会社
広島県福山市箕島町
350万円~499万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆◇安川電機や三菱重工業など大手との取引あり/安定した職場環境と将来性の高いロボット産業でキャリアアップ◇◆ ■採用背景: 弊社は産業用ロボットに使用される部品を製造しており、需要も増えております。未経験入社85%、平均勤続年数17.5年でベテランの社員も多いため、今後の組織強化のため採用を行っております。 ■業務内容: 産業用ロボットに使用される部品などを製造しています。 ・部品の手入れ検査 ・製品の取付け・取外し ・機械を使った部品加工 など、未経験の方は基本から段階的に覚えていきます。 ※経験者は、適性に応じた作業をお任せします。 ■入社後の流れ: 育成に力を入れている当社では、技術職未経験入社が80%を超えています。 入社後は、基礎研修からスタート。現場でのOJTなどを経て、経験を積み、自分の担当をもって頂きます。 未経験の方でも世界レベルのモノづくりにふれ、技術力を感じ自然とレベルアップしているそんな環境です。 ■マルミ産業の育成採用とは?: 育てることを前提とした採用ですので、最初は手作業からスタート。その後、どんなモノがどうつくられていくのかを少しずつ覚えていただき、いずれは図面を見たり、図面から機械へ指示するためのプログラムを組んだりなどもお任せしたいと思っています。 ■仕事の魅力: 現在市場が拡大し続けるロボット産業において、弊社の製造する部品は組立・塗装・搬送・食品・医療など多様な業界で活用されています。当社の技術力は大手・有名企業からも高い信頼を得ており、世界中で活躍するロボットに貢献する誇れる仕事です。また、自己資本比率50%以上という安定性を持つ企業で、安心して長く働ける環境が整っています。 ■誇れる仕事: 製造業はロボットに取られてしまう仕事だと思われがちですが、実はそのロボットの部品を製造しているのがマルミ産業。大手・有名企業が名指しで “マルミ産業さんじゃないと”と厚い信頼を寄せられて開発段階から試作の依頼があるなど、あまり知られていないかも知れませんが、最先端のモノづくりを支えている会社です。当社製造の部品で作られたロボットは、日本だけでなく、世界中で大活躍! 変更の範囲:会社の定める業務
小原建設株式会社
愛知県岡崎市針崎
550万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<事業概要> 誠実をモットーに創業118年。永年で培った、地域からの信頼、技術力、そして伝統を受け継いだ社員ひとりひとりが当社の強みです!小原建設では、学校・病院・福祉施設・商業施設・マンション・工場・道路・橋など多種多様な工事を手掛けているものづくりの会社です。 <仕事内容> 道路・橋・河川・ダム・公園・ゴルフ場など多様な物件における施工管理。 <担当エリア> 愛知県内 \注目ポイント/ 当社における商品はすべてが一点物で、時には街の雰囲気をガラリと変える構造物に携わることもあります。「売って終わり」ではなく、受注後もお客様と伴走しながら、より良い品を目指すことができ、完成後は反響を身近で感じることができます。介在価値をしっかり感じながら、ワクワクした気持ちで取り組める仕事、始めませんか。 \社員インタビュー/ 【入社理由】 Aさん) 会社選びの際は「気持ちよく働ける環境か」を重点に置きました。そのため、仕事内容や会社の雰囲気、待遇などを考慮して決めました。入社後は職場の方々 も明るく向かい入れてくれ、仕事でわからないことも丁寧に教えてくれます。今後は私が同じように皆さんを迎えたいと思います。 Bさん) 安心が重要と感じたため、自己資本比率の高さ、安定性を重視しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ先端技術
東京都千代田区丸の内JPタワー(13階)
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<ご経験やスキルに応じてぴったりのポジションをご案内致します!> ■業務内容: 【サーバーエンジニア】 (1)オープンな製品をベースとしたミッションクリティカル系基盤システムの検証、開発 (2)Web系システムを構成する中核的な製品、技術のコンサルティング (3)新技術動向をウォッチし、欧米のベンチャー企業等が開発するソフトウェア製品やサービスのリサーチと評価 【ネットワークエンジニア】 NTTデータと手がける大規模・ミッションクリティカルなインフラ構築プロジェクトにおいて、ネットワークの上流設計・構築業務をご担当いただきます。 NTTデータが提供する各種サービスを『基盤技術(インフラ)』を中心に技術支援、技術コンサルとしてプロジェクトに参画して推進していきます。 仮想化技術、製品を利用した基盤構築にも力を入れています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織:主にプロフェッショナルサービス事業部、デジタルテクノロジー・インテグレーション事業部、デジタルソリューション事業部、セキュリティイノベーション事業部への配属を想定しております。 技術者の担当領域は、オープンソース技術(OS、DB、ミドルウェア等)、DB技術(Oracle、DB2、DBカーネル、)、ネットワーク技術(ロードバランサ、Firewall、ルーター、スイッチ等)、Web統合モデリング、サーバ技術(Windows、IAサーバ等)、故障解析、各種パッケージ等に細分化され、専門性を追求できる環境です。 ■案件受注について:主にNTTデータの基盤系案件を要件定義のフェーズからすべて同社が担当します。NTTデータからも基盤技術といえば「NTTデータ先端技術」という認識のもと、NTTデータが案件受注したタイミングで声が掛かります。 ■NTTデータ社との関わり方:主にNTTデータでは、アプリケーション系案件がメインであるのに対し、NTTデータグループの中でもインフラ部分の案件は同社が担当しています。 ■キャリアパス:スペシャリスト志向のための「技術追求型」、ジェネラリスト志向のための「マネジメント追求型」の2パターンがあります。希望・適性に応じて選ぶことが出来る上に、年収・待遇面の差は一切ありません。 変更の範囲:本文参照
神奈川県川崎市幸区柳町
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜システム部門の企画に携わったご経験をお持ちの方へ/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務概要: 情報システムの企画業務(中期計画・予算策定)を担当します。事業移管や大型プロジェクトの計画立案を行い、関係部門と調整しながら、情報システムの最適化を図ります。情報システム部門の中期計画の策定をお任せし、同社の成長を支える重要な役割を担っていただきます。 ■職務詳細: ・情報システムの中期計画策定 ・予算管理および計画立案 ・事業移管や大型プロジェクトの計画立案 ・関係部門との調整およびとりまとめ ■当社について:国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内で第1位、世界で第4位として世界中の人々の健康に貢献しています。 ■キヤノングループについて:「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
機械部品・金型, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
◆◇転勤無/地元貢献したい方◎/未経験から活躍している方がほとんど!/安川電機や三菱重工業など大手との取引あり/安定した職場環境と将来性の高いロボット産業でキャリアアップ◇◆ ■採用背景: 弊社は産業用ロボットに使用される部品を製造しており、需要も増えております。未経験入社85%、平均勤続年数17.5年でベテランの社員も多いため、今後の組織強化のため採用を行っております。 ■業務内容: 産業用ロボットに使用される部品の製造における生産管理業務を中心に、資材調達管理や納期・生産状況管理、品質管理など多岐にわたる業務をお任せします。具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・資材調達管理・納期、生産状況管理・データ入力、各種書類作成・入出荷作業・梱包作業・品質管理におけるお客様とのやり取り等 事務作業から現場、管理まで幅広くお任せをいたします。 入社後はまず補助業務からスタートし、段階的に業務範囲を広げていきます。今までのご経験を活かしながら当社でもご活躍いただくことを期待しております。 ■将来のキャリアパス: 受注管理や書類作成などの基本業務から始め、徐々に取引先との「納期調整」や生産計画に基づいた社内の「管理・調整」など幅広く担当することを目指します。将来的にはトータル的にカバーできる人材として成長していただけることを期待しています。 ■仕事の魅力: 現在市場が拡大し続けるロボット産業において、弊社の製造する部品は組立・塗装・搬送・食品・医療など多様な業界で活用されています。当社の技術力は大手・有名企業からも高い信頼を得ており、世界中で活躍するロボットに貢献する誇れる仕事です。また、自己資本比率50%以上という安定性を持つ企業で、安心して長く働ける環境が整っています。 ■誇れる仕事: 製造業はロボットに取られてしまう仕事だと思われがちですが、実はそのロボットの部品を製造しているのがマルミ産業。大手・有名企業が名指しで “マルミ産業さんじゃないと”と厚い信頼を寄せられて開発段階から試作の依頼があるなど、あまり知られていないかも知れませんが、最先端のモノづくりを支えている会社です。当社製造の部品で作られたロボットは、日本だけでなく、世界中で大活躍! 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
<事業概要>誠実をモットーに創業118年。永年で培った、地域からの信頼、技術力、そして伝統を受け継いだ社員ひとりひとりが当社の強みです!小原建設では、学校・病院・福祉施設・商業施設・マンション・工場・道路・橋など多種多様な工事を手掛けているものづくりの会社です。 <仕事内容>学校・病院・福祉施設・店舗・工場・マンション・公共施設など多様な物件における施工管理。 \注目ポイント/当社における商品はすべてが一点物で、時には街の雰囲気をガラリと変える構造物に携わることもあります。「売って終わり」ではなく、受注後もお客様と伴走しながら、より良い品を目指すことができ、完成後は反響を身近で感じることができます。介在価値をしっかり感じながら、ワクワクした気持ちで取り組める仕事、始めませんか。 \社員インタビュー/ 【入社理由】 Aさん) 会社選びの際は「気持ちよく働ける環境か」を重点に置きました。そのため、仕事内容や会社の雰囲気、待遇などを考慮して決めました。入社後は職場の方々 も明るく向かい入れてくれ、仕事でわからないことも丁寧に教えてくれます。今後は私が同じように皆さんを迎えたいと思います。 Bさん) 安心が重要と感じたため、自己資本比率の高さ、安定性を重視しました。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, IT法人営業(直販)
■職務内容: 私たちのミッションは、生成AI技術をはじめとした最先端技術を活用し、お客様のビジネス課題を解決し、革新的な価値を創出することです。生成AIを駆使したビジネスモデルの進化を支援し、持続可能な成長を実現するための信頼性の高いパートナーを目指しています。 お客様が直面する複雑な課題に対して、AIなどの先進デジタル技術を活用したコンサルティングを提供し、業務変革の実現に向けた提案やプロジェクト推進を支援します。当社の強みである「先進技術」を最大限に活かし、お客様のビジネス変革を推進し、持続的な成功を共に実現します。 ■具体的には: ※入社後お任せする業務に関しては、適性と前職のご経験に応じて決定します ・顧客価値向上に向け、提案・コンサルティング営業 -顧客とのリレーション構築、課題のヒアリング、顧客への価値提供 -開発チーム・ビジネスパートナーと連携した提案書作成、顧客へのプレゼンテーション、クロージング・契約 -プロジェクト成功・アフターフォローのために顧客や社内・社外関係者との調整 ・自社ソリューションの横断的なマーケティング、新たなソリューション創出 -ソリューションのマーケティング、戦略策定、プロモーション、リード創出 -顧客開拓ための広報活動・セミナー実施、ビジネスパートナー等のチャネル開拓 -新たな製品・ビジネスパートナーの開拓 ■担当製品・案件について: カテゴリごとに技術力のあるエンジニアと協力をしながら課題解決を推進しています。 例:生成AI、ECサイト構築、コールセンター業務のAI化、データ活用基盤等 顧客はNTTデータ以外の業種業態問わずシステムを保有しているエンドユーザーとなります。 ■就業環境について ・積極的に有給を取るように促している組織風土なので、ご自身のプライベートも充実しながら、仕事に励むことができます。 ・月々の残業時間は厳格に管理されており、残業時間の全社月平均は30時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シキノハイテック
神奈川県横浜市港北区新横浜
450万円~699万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
〜コンビニATMやスマホ、半導体市場で活躍・国内シェア№1の技術/テレワーク比率70%〜 ■概要 コンビニATM用途で国内シェアNo.1のカメラモジュールと、国内シェアNo,1・スマホ市場で世界シェア15%を誇るJPEG-IPコアを持つ優良メーカーでのデジタル回路設計職の募集です。 ■担当業務: LSI、FPGAの論理回路設計・検証をお任せします。 ・大手有名メーカーとの受託開発及び共同開発 ・高速インターフェイスマクロの自社IP開発及び販売 ※webでの打ち合わせがメインになりますので、出張は基本的にございません。 ※開発期間は平均3~4カ月程度から1年以上の場合もございます。 ■魅力 仕様打合せ・検討〜開発・評価、納入までを一貫して受託設計、開発を行っており、顧客と連携を取り要望に沿った設計を実行できるのが同社の設計職の魅力です。 また、各設計拠点には大手メーカとの開発業務を行うカスタマールームを設置しており、今後も更に設計者を増員する計画です。 ■主要設備 ・シミュレーター Cadence-Incisive, MentorGraphics-Modelsim, Synopsys-VCS ・解析ツール Atrenta-Spyglass, Synopsys-Verdi ・論理合成 Synopsys-DesignCompiler ・FPGA Altera-QuartusⅡ, Altera-Prime, Xilinx-ISE, Xilinx-Vivado ■特徴・魅力:トップシェア製品を複数保有 (1)CMOSセンサーカメラモジュール:コンビニATM用途で国内シェアNo.1を誇ります。 (2)信頼性試験装置:車載デバイス市場で国内シェアNo.1を誇ります。 (3)JPEG-IPコア:国内シェアNo.1、スマホ市場では世界シェア15%と圧倒的なシェアを誇っています。 (4)画像処理機能をカメラモジュール内で実現しており、セキュリティ機器、アミューズメント、生体認証、文字認識、各種FA機器、画像入力装置などに使われています。 ・テレワーク比率: 70%/平均勤続年数12年、平均有給取得日数13.7日 ▼HPリンク https://recruit.shikino.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
神奈川県厚木市旭町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【ご経験を考慮して最適なポジションで選考させていただきます】 異業界からの入社者も増えております!ご興味をお持ちの方は是非ご応募ください。 (ポジション例) ・CMOSイメージセンサーのロジック/アナログ回路設計 ・テレビ/車載向けのLSI開発 ・車載用映像伝送LSI開発のロジック/アナログ回路設計 ・オーディオ製品向けロジックLSI開発 ・イメージセンサーのデジタル領域/チップトップレイアウト ■ソニーのCMOSイメージセンサとは:CMOSを用いた固体撮像素子であり、いわば「目」の機能を持った半導体デバイスです。IoT、ロボット、AI、Deepleaning、自動運転も「目」が今後の進化に重要視されており、今後も大きな需要増加が見込まれます。車載、カメラ(産業、民生)、産業ロボット、ドローン、医療機器、監視ネットワークなど幅広く使用されています。同社のイメージセンサは世界でも50%の金額シェアを誇りますが、付加価値の高い製品領域のため利益率が高く、急激な値崩れなども起こり辛い市場です。 ■ソニーグループの事業について:2017年度に設立以来過去最高益を記録。売上高8兆5,440億円、営業利益7349億円で、国内電機メーカー時価総額は15年ぶりに首位へと返り咲きました。中でも、半導体事業は特に大きな成長性を誇り、同グループ内でも注力分野として位置付けられています。2021年までの3年間で、半導体事業への6000億の投資が決定しており、更なる研究開発力、生産能力の強化を目指しております
株式会社進和
愛知県名古屋市守山区苗代
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【「つなぐ」を世界に届ける技術商社兼メーカー/幅広く産業界で用いられる"金属接合”技術のスペシャリスト企業/年間休日121日(土日休)・福利厚生◎】 ■業務概要: 当社はモノづくりに欠かせない基幹技術のひとつである「金属接合」を事業の核とした開発・提案型の商社兼メーカーです。 今回の採用では当社の名古屋営業3部に配属いただき、大手自動車部品メーカー、サプライヤーに対し、FA機器・生産設備の提案営業をお任せ致します。 ※営業比率:ルート営業9割/新規開拓営業1割 ■当社だから出来る「営業」とは: 進和の営業のミッションは、モノづくりに不可欠な設備や生産システムを創り上げ、工場の省人化や自動化による生産の効率化を実現することです。 業界をリードする約3,000社の大手クライアントと取引があり、お客様の要望も多岐に渡ります。 お客様のモノづくりに関する様々な要望に応える為、自社の技術部門や約4,000社の協力メーカーと連携して開発を行い、進和ならではの生産設備をプロデュースすることが可能です◎ また、自動車関連産業を中心に電機、精密機器、エレクトロニクス、石油化学、製紙、ゴム、樹脂、鉄鋼、通信機器、航空宇宙関連等、次世代を担う産業を担当するため、最新技術を学ぶことができるもの当社の営業の特徴です。 ■組織構成: 部門48名(営業職23名) ■当社の魅力: 主要取引先はトヨタ自動車をはじめデンソー、国内自動車メーカー、三菱重工など各産業を代表する企業が名を連ねております。 自動車事業以外にも電機、半導体、樹脂、化学など多彩なお客様との取引から自己資本率も50%強を維持しており、安定した経営基盤があります。 現在の産業界には、急速な技術の進化による変革の大波が押し寄せており、日々新たなビジネスチャンスが生まれ続けております。 当社は、今後もモノづくりの追求による独自性をさらに発揮し、産業界の発展に貢献することを使命として、事業の拡大に邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
クーガー株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
◆伊藤忠商事と資本業務提携/ファミリーマート約7000店に導入される人型AI『レイチェル』で店舗運営をサポート/残業平均13時間/働き方◎◆ ■概要: 当社が開発、提供する「レイチェル」は、業務を支援するパーソナルコーチとして店長を日々サポートしています。導入企業では業績向上や業務削減に効果が認められ、小売業以外にも様々な業界からご相談をいただいており、順次導入を進めています。こうした大規模なプロジェクトの提案とデリバリー、その後の顧客管理を担う「テクニカルアカウントマネージャー(TAM)」を募集しています。 ■プロジェクトについて 現在、当社のプロジェクトは、(1)提案、(2)業務分析、(3)開発、(4)システム導入、(5)導入後の伴走という5つのサイクルで動いています。TAMの業務は、このうちの(3)を除いた4つのフェーズに渡ります。 (1)提案は、事業開発チームが主導しますが、TAMは技術営業のような立場で受注に向けた活動を行います。 (2)業務分析では、顧客の経営や業務の課題を整理し、当社プロダクトを通してそれらをどう解決していくかを設計し、システム要件に落とし込みます。 (4)システム導入では、導入までのスケジュール作成、顧客と自社のタスク特定と期日設定、定例ミーティングでの進捗管理などをAI導入コンサルタントと協働で進めます。 (5)導入後の伴走では、導入拡大や継続利用等に向けて、顧客との関係構築・維持、カスタマーサクセスを行います。尚、(3)開発は、プロダクトマネージャーがTAMから引き継いだ要件定義書を元に仕様を策定し、エンジニアチームと開発を推進しています。 ■業務内容: ・導入のための業務分析、要件定義 ・顧客のビジネス目標に合わせた技術的アドバイザリー ・導入プロジェクト管理 ・顧客との関係構築・維持、カスタマーサクセス ・製品改善のためのフィードバック ・導入プロジェクト管理 ・サポート ・顧客教育・トレーニング
株式会社土井製作所
東京都江東区東陽
東陽町駅
400万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(有機・高分子), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
◆◇浜松町駅直結|リモート・直行直帰可能|創業約100年で培った圧倒的ブランド・技術力・信頼で、首都圏エリアに欠かせない大規模インフラPJTを手掛ける優良企業◇◆ ■業務内容 土木通信関連資材の提案営業をお任せします。 顧客は官公庁、各自治体、JR、NEXCO東日本、東京電力・関電工グループ、日本電信電話、そのほか航空関係等で、大手企業と安定取引を続けています。 各クライアントへのインフラ整備事業に関わる製品の仕様検討、各種提案、見積もり、設計部門との打ち合わせ、製品納入までを一貫して行っていただきます。 ■業務詳細 大手メーカーに対して、構想・仕様段階からニーズをヒアリングして、それに見合う商材をカスタマイズ提案(共同開発)直販するスタイルです。 取引口座はすでに持っている為、そこをどう有効化していくかが求められています。(複数商品のクロスセル、入札・発注時の川上からの案件獲得〜受注UPなど) 各営業組織の抱える顧客ニーズをより水平展開し、グループ力を結集した総合提案、顧客・案件・人脈をより広げていくことが求められます。 ■働き方 ・受注ベースでは数週間〜数か月のものがほとんどです。 ・対象エリアは関東圏主体です。案件によっては圏外対応も行いますが、出張も年数える程度。ほとんどが日中の営業で完結します。 当然土日祝はメーカーに合わせて完全にお休み、残業も月20h程度とワークライフバランスが整っています。 ・インフラという目に見える形で興味・やりがいも持って貰いやすい内容です。大手顧客との直接口座が出来上がっており、無理せずコンサル営業ができるのも魅力です。 ・25年1月から浜松町駅直結のオフィスに移転しています。新しいオフィス、直行直帰、リモート勤務有で働き方も整っています。 ■組織編成 【営業第1部】電力・通信分野/主要顧客:東京電力関係会社・地方電力会社・大手民間ほか 【営業第2部】鉄道・道路公団分野/主要顧客:JR東日本・地下鉄各社・NEXCO東日本ほか 【営業第3部】官公庁・自治体分野/主要顧客:東京都・地方自治体・コンサル会社 ※各部いずれも8名〜10名在籍/これまでの経験や業務適正などをふまえ配属決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムハウスR&C
東京都品川区東大井
鮫洲駅
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
〜年間休日127日/完全週休2日制/社員数300名超/業界トップクラスの技術力〜 ■当社の魅力 ★働きやすい環境(下記詳細) ★ISO認証2件取得 ★建物全体の管理で1から100までお任せします ★短期間で様々な工事に携われます ■業務内容: S造建造物(プレハブ・システム建築)における一連の施工管理業務をお任せします。安全管理・品質管理・工程管理・原価管理・CADにて施工図面作成・図面より積算し工事原価作成等を幅広くお任せします。 ■平均残業時間: 通常時:25-30H/繁忙期:35-45H(11-3月頃)。万が一、月間75Hを超えた場合は医師の面接指導または健康診断を行います。 ■定着率の高さ: 18年度までの10年間で87%(採用累計97名)。福利厚生が充実しているだけでなく利用しやすいため、前職より満足度が高いと答える中途入社者が多い環境です。定年60歳で65歳までの再雇用制度がありますが、66歳以上も延長する社員が多数在籍しています(最年長69歳)。 ■働き方: ・勤怠はシステムで徹底的に管理されています。休日の取得実績も定期的に事業所長が把握しており、休日取得を奨励している環境です。 ■プレハブの強み 工場で部材を作り現場で組み立てるため、経済性や工事の迅速さが魅力です。そのため、現場においても雨風の影響を受けにくく、予想外の工期の延期が少なくなっています。 集合住宅や工業、産業用分野に強く、戸建て住宅で主流のツーバイフォー工法と比較した場合もシェア率はプレハブ工法の方が勝っています。(プレハブ工法:12%、ツーバイフォー工法:8%) 現在では、福祉に対する試みも積極的です。従来の強みを生かし、バリアフリーの施設を低コストに建設できれば、より多くの施設を提供することができるようになります。また防音・遮音性などにも更なる進化が加えられ、音楽スタジオやライブハウスなどといったエンターテイメント目的での需要も見込めます。 ■在籍実績〜スキルアップも見込める環境です〜 一級建築士 33名 二級建築士 25名 一級建築施工管理技士 77名 二級建築施工管理技士 21名
株式会社不動産SHOPナカジツ
愛知県岡崎市羽根東町
400万円~799万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜未経験歓迎!賞与年4回/個人顧客向けに不動産仲介業・不動産再生事業を展開!〜 売上4.2億(2009年)から318億(2023年)と14年間で80倍の売上高を実現した急成長企業!拡大を続ける同社で将来的に核となってご活躍頂ける方を募集します! ■業務内容: 【コンサルティング営業】 不動産を売りたい方・買いたい方の間に立ち、安心・安全な不動産取引を行って頂きます。 従来の不動産仲介だけではなく、お客様のニーズに合わせて、「リフォーム・リノベーション提案」「自社分譲住宅提案」「注文住宅提案」といった幅広い選択肢でお客様の要望を叶えて頂きます。 ■営業の流れ一例: (1)お客様へヒアリングし物件をご紹介(2)物件ご案内(3)ご成約(4)引き渡し実施 ■商材:中古物件/分譲住宅/リフォーム/リノベーション/土地/保険等 【変更の範囲:会社の定める業務】 【「訪問営業」ではなく「集客型営業」】 各店舗へ配属となり、来店されるお客様の物件ニーズをヒアリングし、ご要望に合った物件を提案頂きます。 お客様のライフスタイルに合わせて「売買仲介+リノベーション」「建売分譲仲介+リフォーム」「自社ブランドの住宅販売」「土地仲介+注文住宅」など不動産仲介を超えた様々な提案を行い、人生の分岐点に立ち会える面白さがあります。 【仕事はチーム制】 チーム毎の目標予算を設定し、チーム全体で課題解決・目標達成を目指すスタイルです。 評価・給与インセンティブも「個人業績・チーム業績」の2軸があり、評価基準は見える化、インセン額も明確なので安心です。 【研修体制について】 座学・OJTを含め、3ヶ月で戦力になることを目指して育成を行っています。 エース社員とマンツーマンで業務を行いますので、未経験でも活躍できるノウハウが身につきます! 【キャリアパス】 ■プレイヤーとして提案力を磨きながらスキルアップしたり、マネジメントの道に進むことも可能です!入社3年目で店長になり、メンバー5~15名(支店による)をサポートしている方もいます。入社3年目平均年収750万、トップ社員1800万 ■当社について: 公式YouTube【ナカジツ採用チャンネル】にて会社魅力/仕事内容詳細〜中途入社者のインタビュー等詳しくupしておりますのでぜひご覧くださいませ。 変更の範囲:本文参照
株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー
神奈川県横浜市西区北幸
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
◇トランスコスモスのプライム案件/東証プライム・トランスコスモスGのSIer/DXパートナー企業/年休125日◇ ■業務内容: トランスコスモス株式会社の社内業務システムの保守・開発、新規システム開発(プライム案件)がミッションとなります。要件定義から設計、開発、保守まで幅広く担当いただきます。 ■魅力・やりがい: ・エンドユーザと協力しながら、ビジネス目標を達成するための最適なシステムを提案/開発します。自分が提案したシステムが実際にビジネスの成長につながることを見ることができ、達成感を得ることができます。 ・常に新しい技術やツールを学び、最新の知識を身につけることができる環境です。 ■働き方: ・勤務地は横浜本社(横浜駅から徒歩8分)で自社勤務となります。実態としてはリモートワークがほとんどで、必要がある際に出社対応を行っています。原則、月に一度の出社日を設けています。 ・残業は月平均14時間。プロジェクト納品前の繁忙期(3,4月)で20〜30時間程度です。 ・有給取得率71%。年間休日125日となっておりライフワークバランスの良い環境です。 ■キャリア: 技術に特化した「スペシャリスト」、顧客への提案から開発保守までを一貫して対応する「プロジェクトマネージメント」、事業拡大/人材育成を計画、実行、推進していく「組織マネジメント」へのキャリアが選択可能です。 ■同社について: ◇連結売上高3,541億円のトランスコスモスのグループ会社として、お客様のDX推進を支援するSIerです。 ◇トランスコスモス経由のPJTが8割となっているため、DX関連や業務改善関連のPJTが多いのが特徴です。大手顧客との取引を軸に、DXパートナー企業を目指して先進技術を導入し、業務アプリケーションに展開しています。 ◇働きやすさは大手の良さを引継ぎつつ、ベンチャーマインドを持ったメンバーが集まっており風通しの良い社風です。 ◇先進技術を先行して取り入れ、業務アプリケーションに展開することを得意としています。近年ではスマートデバイスに関する技術者を早期に育成し、多数のスマートデバイスアプリケーションを構築。業務可視化ソリューションを軸としたECシステム・AI・SFDC・Tableau・RPAなどの技術も取り入れ、事業拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
冨士製袋機工業株式会社
埼玉県朝霞市膝折
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 自動車・自動車部品
〜創立70年超・国内唯一の製袋機専門メーカーのため企業安定性抜群/脱プラ・脱ポリSDGsで将来性◎/国内唯一の機械の設計に携われます〜 ■職務内容【変更の範囲:無】 自社製品である封筒を製造する「製袋機(せいたいき)」の機械設計をお任せします。以下具体的な業務内容です。 (1)営業・製造スタッフとの仕様の打ち合わせ (2)機械構成の検討 (3)CADによる設計図作成(加工データ作成の補助含) (4)図面をもとに生産工程のチェック (5)納品 ※既存製品のカスタマイズを中心に、大型新規開発にも携われます。 ※使用ツール:2D-CADPAC ■組織構成/はたらき方 技術部設計課は8名です。アットホームな雰囲気、アイデアを積極的に提案できる風通しの良さがあります。また、社員の9割以上が中途採用で構成されており、中途入社の方も安心して業務に取り組める環境です。 残業は月5h程度、転勤も生じないため、腰を据えて安定した働きを実現可能です。 ■製品について ・紙の製袋機メーカーは国内に当社のみ、国内シェアの70%以上を誇ります。海外メーカーが比較対象になりますが、同社製品はその精緻さから多くのお客様に選んでいただけています。ただ郵便物を入れられるだけではなく、封筒や紙袋への印刷といった観点でも高い精度を誇っています。 ・単価としては1千万円〜8千万円程度、完成まで平均3ヵ月で年間約40台生産しています。 ■安定性・将来性について 同社は紙袋や封筒を作る「製袋機」メーカーとして創業70年、紙にまつわる事業を展開しております。近年、電子化によるペーパーレス化やメールの普及で紙への需要は確かに減りました。ただ、ふるさと納税や給付金関連といった行政関連書類は紙での発行が多く、封筒に対する需要はまだまだ期待されているため、同社製品への更なる需要や将来性が見込めます。 ■事業展開について 昨今注目の集まる「脱ポリ・脱プラ、SDGs」の流れから、今後需要の伸びる製品にも着手していきます。 ・紙製クリアファイル ・コンビニで揚げ物を入れる紙袋 唐揚げやポテトフライ等を入れる容器もプラスチックから紙袋への過渡期で、需要が高まってきております。 これらは一例ですが、このように「紙」を軸にビジネス展開をして参ります。
株式会社タバタ
東京都中央区新川
450万円~799万円
スポーツ・アウトドア用品, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜高い商品力が自慢/ダイビング器材は世界80ヶ国に展開中/実力主義の給与体系・評価制度を導入/教育・研修制度充実〜 ダイビング、マリン、スイミング、さらにゴルフ用品など、多くのアスリートにも愛用されるスポーツ・レジャー用品の開発から製造、販売まで一貫して手掛ける当社にて、開発職を募集しています。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)企画 情報収集(店舗へ出向いて市場把握・他社製品調査、営業ヒアリング、モニター会、市場調査)→コンセプト決め(情報収集した内容を元に製品システム提案)→デザイン決め(外部デザイナーへ依頼)→コスト、スケジュール試算 (2)設計 構想設計→試作モデル作成→機能評価を繰り返し、試作品が固まり次第、3DCADで詳細設計 (3)評価 成形試作→試験評価→設計変更を繰り返し、様々な試験評価で品質安全性能面での問題点を洗い出す。 問題点を解消の上、金型を完成させる(海外の金型成形先で立会いすることもある)。 販売して約1年後にユーザーへ顧客満足度調査を実施する。 ※(1)〜(3)の期間は担当する製品によって1〜2年くらいのスパンとなります。 ■チーム体制: スイミングチーム3名、マリンチーム6名、ゴルフチーム2名の計11名 ■仕事の魅力: 実際に製品を設計する際、外部のデザイナーと製品デザインについて打合せをしたり、製造側の意見を聞いた上で作りやすい製品形状にしたりと色々と調整業務が必要になってきますが、その分やりがいを感じられます。また、何よりも実際出来上がった製品は自分一人で作り上げたものではなく、会社全体で作り上げたものだという充実感があります。 出来上がった製品を売り場で見たり、実際にプールや海で使用しているお客様を見ると誇らしく思えます。そんなお客様に対して直接意見を聞ける市場調査もあるので、自分たちの作った製品を市場で見るだけではなく、使用感も聞くことができ、次の製品設計へのモチベーションアップに繋がっています。 ■当社の特色: (1)「よく遊び、よく働く」東京都ライフワークバランス認定企業(2017年) (2)多くのアスリートが愛用するような高い商品力が自慢 (3)部門の壁はかなり低め、中途・新卒半々の割合で、中途入社でも社歴関係なく意見が言える雰囲気が強み 変更の範囲:本文参照
ディーリンクジャパン株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
システムインテグレータ, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
【入社後にIT知識・商品知識の座学研修有!/フレックス・実働7.5H・残業少なめと働きやすい◎/世界71ヶ国以上・約190の拠点を展開し、ネットワーク関連製品で世界トップクラスのシェアを誇る外資系ネットワークベンダー】 ■業務概要 自社のネットワーク関連製品の商品説明・提案、問い合わせ対応等を行っていただく営業職を募集します。 営業先は主に当社の商品を扱っていただける代理店となります。 現在は既存取引店舗をメインに対応している状況ですが、同じ店舗でもまだアプローチが出来ていない他支店があり、新規の開拓もお任せしたいと考えております。 その他、既存のお客様への新規製品のご提案や問い合わせ対応などもお任せいたします。 ■業界未経験の方でも商品知識・IT知識は入社後に取得できます! ・入社時に自社製品の説明やネットワーク知識を全員座学で学習いただきます。 ・自社製品のため販売している製品の実機を取り揃えており、実機に触りながら業務の中で知識の習得が可能です。業務を通じて最新のネットワーク知識を学ぶことができ、ご自身のテクニカルスキルも高めることができます。 ■商品の売りやすさについて 同社は業界トップクラスのシェアを誇る無線LANをはじめ、有線LANスイッチ、ルーター、ファイアウォール等の多くのネットワーク関連の自社商品を扱っており、顧客のニーズに合わせて柔軟な提案することが出来ます。 ■職務詳細: ・新製品の提案(新規開拓含む) ・問い合わせ対応(製品機能、サポート、見積依頼等) ・入札仕様作成段階からの製品提案及び受注活動 ・トラブル対応 ・展示会・勉強会 主に顧客の代理店からのご依頼が多く、勉強会は同社開催、展示会はお客様が主導の場合が多いです。企画については別担当が在籍しています。 ■ポジションの魅力 代理店への営業がメインとなり、製品を扱っていただくための企画力や、お客様へ説明するプレゼン力、提案力が身につきます。 ■組織構成 本部長1名、部長1名、メンバー1名 ■働き方◎ 営業サポート部門との連携や、会社としてメリハリをつけた働き方を推奨しております。そのため、残業平均月10時間以下となっております。 また、実労働時間は7.5時間やフレックス制での勤務も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
テイ・エス テック株式会社
栃木県塩谷郡高根沢町太田
550万円~899万円
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
プライム市場/設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益/国内外の自動車メーカーや国内4大バイクメーカーすべてと取引するTier-1サプライヤー/残業25h程度、有給休暇取得率100%のワークワイフバランス◎ ■業務概要: 当社は自動車・バイク用シートをメインに扱うTier-1メーカーです。 品質管理、品質マネジメントシステムに関わる業務をお任せします。 ■業務詳細: ・入社後:弊社の理解から始め、国内外拠点の法規/定期試験状況の監視・サポート業務、国内拠点の品質監査業務をお任せします。 ・将来的に国内外の公的機関による品質監査の受審支援(IATF16949)に関する業務、品質体質監査(QAV)に関する業務、客先及び取引先との品質契約条件に関する業務をお任せし、弊社生産プロセスにおける品質マネジメントを担っていただきます。 ・国内外の出張業務もございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 年休121日、土日休み、フレックス制導入など働きやすい就業環境です。有給休暇取得率も100%と高い取得率を誇り、2022年の東洋経済新報社による『「有給休暇」の取得率が高い200社 最新ランキング』において1,631社中第8位になりました。厚生労働省より「子育てサポート企業」に認定されており、産前産後休暇、育児休暇、社内保育所などが整備されております。 ■当社について シートをはじめとする自動車内装品の開発、生産するTier1メーカーです。「自動車シート」は、車の中で人に最も近い部品として、安全性・快適性・軽さなど、多くの機能が求められる貴重な製品です。シート開発の技術力が高く、「車両用シート安全技術特許総合力」では日米両国で1位を獲得しています。 現在は世界13カ国に拠点を有し、様々な完成車メーカーとの取引を拡大しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ