324032 件
株式会社エヌ・シー・エヌ
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
400万円~499万円
-
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜営業サポート/正社員/木造建築事務所のパイオニア企業として成長中!/日本に安心・安全な木構造を普及させる、日本に資産価値のある住宅を提供する仕組みをつくることを目標に事業展開/年間休日123日(土日祝休)/東証スタンダード上場〜 ■業務内容 「日本に安心・安全な木構造を普及させる。」「日本に資産価値のある住宅を提供する仕組みをつくる。」をビジョンに掲げる当社にて、大阪支社の営業サポートをお任せします。 ■業務詳細 ・営業見積書の作成 ・納期管理 ・庶務的業務(電話対応、備品発注等) ※現在営業と営業事務兼任の方が在籍しておりますが負担増のための増員募集となります。 ※現在営業事務を担当している社員は営業と兼任しておりますが、今回の募集では営業事務のみをお任せします ■組織体制 ・営業5名、直接関わるのは新規営業部隊2名以外の3名となります。 ■入社後の流れ 現在営業事務を担当している社員よりOJT方式で業務をキャッチアップいただきます。早期のキャッチアップを期待しております。 ■当社の魅力 木造耐震設計事業を主軸としながら「日本に資産価値のある住宅を提供する仕組みをつくる」という目標を実現するため、省エネルギー計算や長期優良住宅認定サポート等、住宅の資産価値向上に向けた様々なサービスを手がけております。また、常に社会貢献を目指しているNCNにとっても脱炭素社会への対応を加速していきます。 当社は中途社員も多く、各部署共に中途社員の受け入れは慣れておりますので、丁寧に教えることができる社員ばかりです。また社員間のコミュニケーションもよく取っており、部署間の仲も良い環境です。仕事の裁量もあり、自身で仕事をコントロールすることもできるため、やりたいことにチャレンジ可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岩田組
鹿児島県鹿児島市南郡元町
南鹿児島駅
450万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜「健康経営優良法人」認定/U・Iターン歓迎/創業70年超の総合建設会社・安定性◎/残業月平均10h/賞与実績5.5か月分/転勤なし〜 建築・土木を担当する総合建設業として、鹿児島市や南薩地域を中心に多数の実績を誇る当社にて、土木工事の施工管理(公共工事および民間工事)をお任せします。 ■仕事内容: 国土交通省、鹿児島県、鹿児島市、枕崎市などの公共工事を中心に、民間工事も積極的に施工。最近では再生可能エネルギー関連施設の大規模開発にも携わっています。治山、ダム、舗装、河川改修、安全対策工事など多くの施工実績があります。それらの工事の資材の調達、業者への発注工程のチェックや作成などをお任せします。 【変更の範囲:なし】 ■仕事の特徴: ◇歴史ある会社ですが、現場の采配の仕方はフラットです。意欲のある方には早いうちから責任あるポストを任せていきます。 ◇手掛ける案件の多くは公共案件&元請け案件。慣れ親しんだ街づくりには特別なやりがいがあり、100年先に残るものを手掛けることができます。 ◇数多くの実績を誇る当社で長く活躍している社員が多く在籍しており、技術やノウハウを習得することができます。 ■入社後の流れ: ・会社の歴史や諸制度、就業規則など基礎知識を学びます。 ・過去の施工物件の見学、工事が進んでいる現場見学などを通して、会社の取り組みを知ります。 ・会社を知る数日間の研修後、配属となり現場業務をスタートします。 ■働きやすい環境: ◎「健康経営優良法人」認定 ◎担当現場終了後にはまとまった休みを取得可能 ◎転勤なし/腰を据えて活躍できる ◎長期出張や宿泊を伴う出張はほぼなし ◎育児休業取得実績あり ■当社について: 鹿児島市、南薩エリアを中心に地域密着で建築・土木を手掛ける総合建設会社です。官公庁案件や大型案件など、県内の建物、道路など生活に必要不可欠な建造物を数多く手がけ、数々の賞を受賞する高い技術力を誇ります。BIM/CIM、ドローンなど最新技術も導入することで、新しいさまざまな提案を行い、サステナブルな未来を創造していきます。
株式会社大進自動車部品商会
滋賀県彦根市芹川町
ひこね芹川駅
300万円~399万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 営業事務・アシスタント 道路旅客・貨物運送
■担当業務:各種自動車部品の販売業務をお任せします。具体的には固定得意先(自動車整備業者等)への受注部品の配送及び営業、商品管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細:<営業スタイル>ノルマや飛び込み営業はございません。固定得意先への配送・営業のみになります。これは商品である自動車部品の需要は自動車整備業者が扱う整備車両の不良部品数に左右され、必要分を注文して頂くビジネスモデルであるためです。同社の営業が来る前提で、お客様が事前に注文部品を整理して頂いていることも多々あります <エリア>担当エリアは滋賀県内(各営業所近隣) <訪問数>1日約10件です。1件当たり5分程度のコミュニケーションを取り、2,3時間で全件回り終えることが多いです。その後、営業所にてお預かりしたご注文の発注作業や、再度訪問し商品をお届けするなどの業務を行います ■配属先の組織体制:現在各拠点合わせると20名弱(男性)のメンバーが在籍しており、主に30〜40代で構成されています ■同社の魅力: (1)安定した業界基盤:同社は、滋賀県に拠点を置く自動車部品・附属品の卸売業者です。特に、日産、日野、三菱、いすずといった大手トラックメーカーのディーゼルトラック部品を取り扱っており、業界内での信頼性が高いです。このような大手企業との取引があるため、安定した収益基盤を持ち、長期的なキャリア形成が可能です。 (2)働きやすい職場環境:同社では、ノルマがなく、飛び込み営業も不要なため、ストレスの少ない環境で働くことができます。既存の顧客との関係構築に専念できるため、営業職としての負担が軽減され、ワークライフバランスを重視した働き方が実現できます。また、残業時間の管理がしやすく、有給休暇も取得しやすい環境が整っています。 (3)キャリアアップの機会:同社では、社員の成長を重視しており、定期的な勉強会や研修を通じてスキルアップを図っています。これにより、未経験者でも安心して業務に取り組むことができ、キャリア形成においても多くのサポートが受けられます。 (4)地域貢献と社会的責任:同社は地域の自動車整備会社や中古車販売店舗との強固なネットワークを持ち、地域社会に貢献する姿勢を大切にしています。車社会における顧客のニーズに応えることで、地域の発展にも寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムディシステム
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★NTTデータGのパートナー企業として、上流案件を安定受注! ★営業はマネジメントが兼務するため、無茶な納期の案件無! ★残業月20時間程度・年間休日123日・産育休ありとワークライフバランスを整えやすい環境⇒社員定着率95% ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 既存事業において、金融系を中心とした大規模なシステム開発プロジェクトへ参画いただきます。委託された業務の作業プロセスの検討、顧客とのスケジュール調整、パートナーも含めた同社の体制における実施体制や課題解決などを行い、QCDのバランスを考慮した高いパフォーマンスの提供をリードしていただきます。 ■案件の特徴 パートナー認定を受けているNTTデータ社の、設計・構築フェーズを中心にシステム全体の構成要素を踏まえたインフラ構築を中心にご担当いただきます。 【案件例】 ・政府系金融機関システムのオンプレ環境からのクラウドリフト ・大規模な金融決済ネットワークにおけるセキュリティサーバ、ファイル転送サーバなどのサブシステム基盤の構築 ・大手SIer内で利用されるクラウド基盤の移行システムの構築 ※エンジニアをされている経営層やマネージャークラスの方が営業を兼任されており、無茶な納期の案件などが割り当てられることはありません。また、営業ノルマは課せられていません。 ※案件には同社からは3〜5名程度がアサインされます ■入社後の流れ 初めはメンバーとして参画いただき、業務プロセスを学びながら当社リーダーとしての必要な知識やスキルを身につけ、上記の中期的なミッションを達成できるようになっていただきたいと考えております。 ■特徴 ・開発プロジェクトの上流工程から参画し、プライムベンダからの信頼の上で主体的に進めている案件が多い ・プロジェクトメンバーが数百人いるような大規模システムが多く、どのようなポジションでもマネジメントに触れることが多い ・フリーランスの方、常駐先社員の方など優秀なエンジニアとの業務となるため、自己成長だけでなく、人脈形成もできる ■働きやすさ/福利厚生 年間休日123日、残業は月20時間程度とワークライフバランスが充実していることや、リモートワークについても通信費手当など社員想いの環境が整っており、定着率は95%以上を誇ります。
株式会社内藤建築事務所
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 電気設備 空調・衛生設備
学歴不問
【★官公庁案件6割!全て一次受け★スキルアップ目指して入社を決める中途メンバー多い!病院や介護施設など社会貢献性の高い案件多数/年休122日】 \魅力ポイント/ (1)医療・福祉業界で5年連続全国トップの実績!業界に特化して約30年以上経っており、制約の多い公的な案件も丁寧にこなしてきたため認知が広がっています。現在は発注者から直接声がかかるようになり、案件受注も安定しています。 (2)官公庁案件6割!数億規模の総合医療センターなど、各地の大型建築に携われる!※実績例)東京大学の研究所・兵庫県こども病院・鹿児島県 奄美市庁舎など (3)20代〜80代まで幅広い年齢層が活躍!福利厚生も充実しており幅広い年齢層が活躍しやすい環境あり 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■働き方: ◎年間休日122日(土日祝) ◎20代〜80代まで幅広い年齢層が活躍しやすい環境! ◎資格取得支援制度あり ◎社員旅行など社内の交流も盛ん! ◎育児のための時差出勤制度やアニバーサリー休暇取得可能 ■仕事内容: 医療・福祉分野を中心に様々な建築物の設計を担当する当社にて、電気の設備設計〜監理をお任せします。 ・担当物件:10億〜200億 ・担当案件:公共案件:民間案件=6:4 病院や介護施設、大学のキャンパスや保育園など、常時並行してして1〜5案件担当いただきます。 ※設計監理担当もいるため、案件規模によって専任が付く場合もあり ※担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。 ■こんなスキルが身につきます! ★大型物件、病院などの専門分野に特化した知識が学べる!医療設備の保管、緊急時や災害時の動線想定、空気の流れ、バリアフリーなど ★さらに公共案件ならではのルールや、経営に関わるコストの要求もあるので、同じ敷地内でもより多くの患者様がご利用いただけるような部屋の配置にするなど、様々な面からの設計プランを考える面白みあり! ■施工事例: 東京大学臨海実験所・埼玉県済生会加須病院・東栄ひだまりプラザ・金沢大学バイオマス・グリーンイノベーションセンター・社会医療法人畿内会 岡波総合病院・岐阜健康管理センター本部・医療法人徳洲会館山病院・宿毛市立きぼうが丘保育園 など 変更の範囲:本文参照
日本たばこ産業株式会社
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(27階)
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) たばこ, 経理(財務会計) 管理会計
■業務内容: 国内外で統合したグローバルたばこ事業運営体制の下でのFinance業務遂行を一緒に行いませんか。JT単体決算業務、グループ会社決算支援業務やグループ各社から受けた連結パッケージをもとに精算表作成から分析/開示まで一連の連結決算業務等をご担当いただくことを想定しています。 【具体的業務(例)】 ○月次・四半期・年次決算業務(単体/連結) ○IFRSおよび日本基準に基づく会計処理対応、監査法人対応 ○有価証券報告書・決算短信などの開示資料作成補助 ○会計システム(SAP S/4HANA)を活用した業務効率化・標準化の推進 ○海外拠点との決算関連の調整・支援(英語でのやり取りあり) 【将来】 IFRSに基づいたグローバル基準の決算業務に携われる他、海外赴任のチャンス有。上司との定期的な面談を通じたキャリア形成や社内公募制度を活用した自らキャリアを切り開いていく制度の双方が用意され、また活用できる風土があります。 ■募集背景: 現在世界第3位のたばこメーカーですが、2030年にグローバルNo.1になるという目標を掲げ業務に邁進しています。この目標達成に向けたばこ事業では国内たばこ事業と海外たばこ事業でのレポートラインを統一し、最適な事業運営に取り組んでいます。そして、私たちファイナンス領域においては、基幹システムを国内外で統一し、グローバルでの事業運営への貢献に取り組むための増員での採用です。 ■就業環境: 所定労働時間は7時間40分、在宅勤務を導入しており週1〜2回の出社です。 フレックス制度も導入しており、働きやすい環境を整えております。 また、産休・育休等の休暇制度はもちろん、復職後の働き方支援なども柔軟に対応しております。 ※総合職としての採用となるため、入社以降の本人希望および適性に応じて、職種の変更や転勤の可能性もございます。 ■同社について: JTグループは、グローバルたばこ事業、加工食品事業を中心とした事業活動のほか、社会への取り組みや企業イベント・企業スポーツを展開しています。中でもたばこ事業においては130以上の国と地域でたばこ製品を販売しています。不確実性の高い事業環境下においても、ブランドを最大の財産として、将来の成長に向けた積極的な事業投資を実行しつつ、着実な利益成長を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
山形県鶴岡市宝田
500万円~1000万円
半導体, デバイス開発(その他半導体) デバイス開発(センサー)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆山形//世界シェアTOP (50%超/CMOSイメージセンサーを開発・量産)◆◇ ※「イメージセンサー市場の金額シェア 2023年実績53%(ソニー調べ。指紋認証センサー除く) 変更の範囲:業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 【業務内容】 新規イメージセンサーやセンシングデバイスを実現するため、センサー構造の企画構想、新規デバイス構造設計、プロセスフロー設計、シミュレーションを使用した素子設計、試作開発、特性評価などを行います。 また、設計開発、量産における条件の最適化や生産プロセス条件を確立することも行います。ソニーグループが提供する商品やサービスを、バックグラウンドで支えている半導体技術でその技術力を目の当たりにできる醍醐味があります。各々が様々なバックグランドの強みを生かし、誰も思いつかないような開発につながることもございます。1年後〜10年後近くまでの未来の量産化を担っている課と様々あり、配属はご志向や適性を見て決定し、ジョブローテーションにて経験を積んでいただこうと思っております。 【教育環境】 OJTを基本としビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて業務上必要な半導体技術を効率的に習得できます。 ※半導体未経験者には、Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修で、十分な支援を行っており、安心して取り組む事ができます。 【働く環境】 30歳未満の若手が半数以上を占め、若手からベテランまで幅広い年代の方が存在し風通しも良い職場です。昇給や昇進も実力ベースで行われます。新規CMOSイメージセンサーを開発する部署ですので、自発的に行動すること、チャレンジ精神を持って行動することが求められます。 ・残業時間:30〜40時間/月 ・出社比率:80%程度 (出社を強制しているわけではなく、メンバー同志が密なコミュニケーションを目的に主体的に出社しております) 【キャリアステップ】 各教育や、イメージセンサーの製品開発を通じて、半導体デバイスエンジニアとしての知識、スキルを身につけることができます。英会話研修、自己啓発セミナーなどの受講機会も設けているので、エンジニア以外のキャリアパスについても学ぶことができます。 変更の範囲:本文記載
株式会社コスモルート
愛知県名古屋市熱田区金山
400万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【フラットな社風/チーム単位での就業(1人常駐なし)】 ■募集背景 事業拡大に伴い新しいメンバーを募集します。 ■業務内容 大手ベンダー様からの1次請けの案件がメインとなります。 三菱電機グループ、官公庁など幅広い業界大手のクライアント先の案件に携わっていただきます。 現在はクライアント先に常駐もしくはリモートにてご就業をされている方が7割、自社での開発案件が3割ほどの就業状況です。 クライアント先でのご就業の際には、当社チーム単位での就業となりますのでご安心ください。 要件定義フェーズから基本・詳細設計、製造、テスト、本稼動、運用・保守まで幅広い案件がありますので、ご経験やご希望に応じてアサインさせていただきます。 ■ご希望に応じたキャリア選択/案件配属 プロジェクト待機になることはなく、エンジニアの方の興味に応じてご面接時点から寄り添い、案件配属を行います。 最終選考合格後、条件面のすりあわせ、ざっくばらんなご質問をいただくための機会もご希望によってご準備しております。 一緒に考え、一緒に成長していくという思いを持ちながらご入社前から寄り添っていただける環境にあります。 ■フラットで社員の意見を大切にする社風 入社年数、年齢に関係なく評価する制度が定着しており、頑張りをしっかり評価してもらえる体制が整っています。 また、トップダウンで経営層、上長の方針に従うという風潮は全くなく、意見を発言しやすく、良い意見は積極的に検討、採用される点もとてもやりがいを持てます。 当社は社員を大切にすることを会社理念として持っております。 ■働き方 残業時間は月平均13時間程度で年間休日120日以上、フレックス制度ありと働きやすい環境です。 ■資格取得制度 充実の教育制度や、300種類以上におよぶ資格取得支援制度などでエンジニア1人ひとりのスキルアップをバックアップしております。 資格取得者には表彰、報奨金を付与されます。 また、大手教育セミナー会社のオンライン教育を使用し、いつでも受講可能な環境があり、階層別教育に今後も力を入れていきます。 またグループ活動として、部署別にテーマを決め、チームとして学習していく風土が作られています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキンエアテクノ株式会社
東京都墨田区両国
500万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜空調事業世界No.1のダイキングループ/業務用空調国内シェア約40%で1位/平均勤続年数12.8年(2022年11月時点)〜 ■担当業務: ・オフィスビルや工業、商業施設、店舗等の主に空調設備の改修工事の施工管理をお任せいたします。 ■業務詳細 ・施工計画の作成 ・協力会社の手配 ・工程、品質、原価、現場管理 ・竣工図書の作成 ■工期について ・物件の規模によってさまざまですが、1〜2か月程度のものが大半です。店舗をご担当頂く場合は工期が短く、工場などをご担当頂く場合は3〜4か月程度になります。(担当頂く物件については、工場メインの方と店舗メインの方で分かれております。) ■働き方について ・工場などについては、常駐で施工管理業務を行って頂きますが、店舗などの小規模な案件については複数案件ご担当頂きます。その場合は、常駐ではなく、協力会社と連携して巡回型でご対応頂きます。 ・エリアについては、愛知県が中心にはなりますが、岐阜や三重、静岡などもあります。店舗メインで担当する場合はチェーン店が全国にあるため、全国のエリアを担当頂きます。 ・お客様都合の部分はありますが、土日の対応や夜間対応なども発生する可能性があります。その際には代休を取得頂くようになっております。 ■組織構成について ・現状30名程度で構成されている組織になります。 ■働き方 ・月の残業時間は平均25時間程度と働きやすい環境です。 ・有給消化率86.8%(2022年度実績) ■社風 ・会社自体もダイキン工業100%出資の関連会社として自由で個人の裁量を重視する風土ができあがっております。積極的に物事に取り組む姿勢を大切にしています。 ■教育制度 ・入社後は必要に応じて研修もあります(ダイキン工業研修所にての研修メニューもあり)。 また上司指導の下、半期毎のアクションプランを作成し、キャリアUPや将来の目標に向けた計画を確立します。賞与にも反映される人事評価においてもプランや目標に基づいた透明かつ適切な評価を行います。 ■キャリアパス ・ご入社後は、施工管理として経験を積んでいただき、将来的には、課長、部長などのポジションを目指していただける方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【フラットな社風/チーム単位での就業(1人常駐なし)/上流工程に挑戦できる環境】 ■募集背景 事業拡大に伴い新しいメンバーを募集します。 ■業務内容 大手ベンダー様からの1次請けの案件がメインとなります。 組込開発エンジニアとして幅広い業界大手のクライアント先の案件に携わっていただきます。 基本的にはプログラミングなどの下流工程は海外のパートナー企業へ依頼するケースがほとんどである為、上流工程にのみ携わることが出来ます。 現在はクライアント先に常駐もしくはリモートにてご就業をされている方が7割、自社での開発案件が3割ほどの就業状況です。 クライアント先でのご就業の際には、当社チーム単位での就業となりますのでご安心ください。 ■ご希望に応じたキャリア選択/案件配属 プロジェクト待機になることはなく、エンジニアの方の興味に応じてご面接時点から寄り添い、案件配属を行います。 最終選考合格後、条件面のすりあわせ、ざっくばらんなご質問をいただくための機会もご希望によってご準備しております。 一緒に考え、一緒に成長していくという思いを持ちながらご入社前から寄り添っていただける環境にあります。 ■フラットで社員の意見を大切にする社風 入社年数、年齢に関係なく評価する制度が定着しており、頑張りをしっかり評価してもらえる体制が整っています。 また、トップダウンで経営層、上長の方針に従うという風潮は全くなく、意見を発言しやすく、良い意見は積極的に検討、採用される点もとてもやりがいを持てます。 当社は社員を大切にすることを会社理念として持っております。 ■働き方 残業時間は月平均13時間程度で年間休日120日以上、フレックス制度ありと働きやすい環境です。 ■資格取得制度 充実の教育制度や、300種類以上におよぶ資格取得支援制度などでエンジニア1人ひとりのスキルアップをバックアップしております。 資格取得者には表彰、報奨金を付与されます。 また、大手教育セミナー会社のオンライン教育を使用し、いつでも受講可能な環境があり、階層別教育に今後も力を入れていきます。 またグループ活動として、部署別にテーマを決め、チームとして学習していく風土が作られています。 変更の範囲:会社の定める業務
半導体, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) プロセスエンジニア(後工程)
◇◆山形(鶴岡)/引っ越し費用の補助あり/世界シェアTOP (50%超/CMOSイメージセンサー)・オンライン面接で選考が完結するため遠方の方も選考に参加しやすいです◆◇ ※「イメージセンサー市場の金額シェア 2023年実績53%(ソニー調べ。指紋認証センサー除く) 【業務概要】 弊社の主力製品であるCMOSイメージセンサーの生産において、「歩留改善」による良品割合の増加をミッションに活動します。各工程ごとに欠陥品の検査やデータ解析を行い、改善できる点を明確にしてプロセスやデバイス等の開発部署へフィードバックを行う業務です。 変更の範囲:業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 【業務詳細】 入社後まずは、半導体設備等の業界知識習得や、各部署の社員との顔合わせからスタートします。 一人で業務を行えるようになった後は、徐々に以下のような業務を対応します。 ・低歩留の要因特定、改善計画の立案 ・検査装置を使用した、欠陥品の解析・要因特定 ・想定メカニズムに基づき、試作ロットの作成 ・解析結果をもとに製造工程に関する変更内容をプロセス条件へ反映 ・半導体デバイスの特性評価を行い、改善効果やマージンの確認などを実施 【組織/職場の雰囲気】 ・若手〜社歴の長い社員まで幅広く在籍している為、入社後のサポートもご安心下さい。 【教育体制】 ・組織全体でフォロー体制をとりながら、一人で業務ができるようになるまで丁寧にサポート致します。 ・チューター制度も設けており、相談しやすい環境を整備しております。 ・ビジネス領域別の技術研修プログラムや、職位別マネジメント等の研修プログラムを用意しており、キャリアアップ、スキル開発に必要な知識を効率的に習得できます。 ※半導体未経験者には、Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修で、十分な支援を行っておりますのでご安心下さい。 【キャリア】 ・全用途のCMOSイメージセンサーにかかわり、製品や製造工程に関する知識を早期に深めることができます。 ・将来的にはマネジメント人材としての活躍を期待したいポジションでもございます。 ・解析業務で培った経験を活かし、プロセス改善・開発を実際に行う部署へ進むキャリアもございます。 変更の範囲:本文記載
ドクターデヴィアス化粧品株式会社
大阪府大阪市北区鶴野町
450万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 化粧品, マーチャンダイザー
2023年5月に誕生した自社の高級デニムブランド『G-FRANCO(ジーフランコ)』のMD(マーチャンダイザー)として、事業の中核を担い活躍していただける方を募集。商品の総合プロデューサー的存在として、主にマーケティングや商品企画をお任せする予定です。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・市場調査 、マーケティング:トレンドや顧客ニーズの分析、競合他社の動向調査などを行い、商品企画の基礎資料作成など。 ・商品企画:市場調査に基づいて商品コンセプト、デザイン、 素材、価格決定など。外部組織であるイタリアチームとの企画会議も行います。 ・販売計画:商品の販売目標を設定し、販促活動などの計画。 ・在庫管理:商品の在庫状況の管理。 ・売場作り:商品の陳列方法やPOP・ディスプレイ などの売場作り。 ・売れ行き分析:商品の売れ行きデータを分析し、 次の企画に活かしていく。 ※岡山の工場や東京の店舗へ出張あり(今後海外出張が入る可能性もあり) ■当ブランド『G-FRANCO(ジーフランコ)』について: 世界でもトップクラスのクオリティーで人気を誇る岡山デニム。職人たちが長年かけて培ってきた知識や経験、技術とモノづくりへのこだわりや情熱を余すことなく注ぎ込んだ、惜しみなく注ぎ込まれたまさに唯一無二の逸品です。 そんな高品質のデニムに、クロコダイルの本革を使用した革ラベルをワンポイントであしらい、さらにエレガンスを加えたアイテムを生み出しているのが私たち「G-FRANCO」です。 長年コスメやスキンケア用品の販売を行ってきた『ドクターデヴィアス』が、イタリア出身のファッションモデルであるジャンフランコ・シモーネ氏をCEOに迎え、立ち上げた高級デニムブランドです。これまでにはなかった全く新しい“ラグジュアリー×日本製デニム”をコンセプトに、長くお使いいただける「本当に良いもの」をお客様にご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■募集背景 事業拡大に伴い新しいメンバーを募集します。 ■業務内容 大手ベンダー様からの1次請けの案件がメインとなります。 三菱電機グループ、官公庁など幅広い業界大手のクライアント先の案件に携わっていただきます。 現在はクライアント先に常駐もしくはリモートにてご就業をされている方が7割、自社での開発案件が3割ほどの就業状況です。 クライアント先でのご就業の際には、当社チーム単位での就業となりますのでご安心ください。 ■未経験者の方への充実したフォロー体制 2か月間外部の研修所・もしくはウェブにて基礎を身に着けてもらうための勉強を準備しており、未経験者にむけての教育体制を整えております。 また入社後300種類以上におよぶ資格取得支援制度などでエンジニア1人ひとりのスキルアップをバックアップしております。 資格取得者には表彰、報奨金を付与されます。 また、大手教育セミナー会社のオンライン教育を使用し、いつでもなんどでも受講可能な環境があり、階層別教育に今後も力を入れていきます。 ■働き方 残業時間は月平均13時間程度で年間休日120日以上、フレックス制度ありと働きやすい環境です。 ■当社の特徴 (1)チームを大切にする社風 資格取得やITスキルの勉学において、グループ活動として、部署別にテーマを決め、チームとして学習していく風土が作られています。 またスポーツやゲームなどの同好会もあり、社員旅行に海外などもあり充実した組織です。 (2)ご希望に応じたキャリア選択/案件配属 プロジェクト待機になることはなく、エンジニアの方の興味に応じてご面接時点から寄り添い、案件配属を行います。 最終選考合格後、条件面のすりあわせ、ざっくばらんなご質問をいただくための機会もご希望によってご準備しております。 一緒に考え、一緒に成長していくという思いを持ちながらご入社前から寄り添っていただける環境にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市熱田区金山町
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■募集背景 事業拡大に伴い新しいメンバーを募集します。 ■業務内容 ITコンサルタントとして業務をお任せします。 大手SI出身のメンバーと共に新しいキャリアに挑戦していただけるポジションです。 現在案件が多数あり中核メンバーとしてご活躍いただける方を求めております。 RPA案件やSAP案件に参画していただき、OJTを通してITコンサルタントのノウハウを習得していただきます。 ■未経験者の方への充実したフォロー体制 2か月間外部の研修所・もしくはウェブにて基礎を身に着けてもらうための勉強を準備しており、未経験者にむけての教育体制を整えております。 また入社後300種類以上におよぶ資格取得支援制度などで1人ひとりのスキルアップをバックアップしております。 資格取得者には表彰、報奨金を付与されます。 また、大手教育セミナー会社のオンライン教育を使用し、いつでもなんどでも受講可能な環境があり、階層別教育に今後も力を入れていきます。 ■働き方 残業時間は月平均13時間程度で年間休日120日以上、フレックス制度ありと働きやすい環境です。 ■当社の特徴 (1)チームを大切にする社風 資格取得やITスキルの勉学において、グループ活動として、部署別にテーマを決め、チームとして学習していく風土が作られています。 またスポーツやゲームなどの同好会もあり、社員旅行に海外などもあり充実した組織です。 (2)フラットで社員の意見を大切にする社風 入社年数、年齢に関係なく評価する制度が定着しており、頑張りをしっかり評価してもらえる体制が整っています。 また、トップダウンで経営層、上長の方針に従うという風潮は全くなく、意見を発言しやすく、良い意見は積極的に検討、採用される点もとてもやりがいを持てます。 当社は社員を大切にすることを会社理念として持っております。 (3)ご希望に応じたキャリア選択/案件配属 最終選考合格後、条件面のすりあわせ、ざっくばらんなご質問をいただくための機会もご希望によってご準備しております。 一緒に考え、一緒に成長していくという思いを持ちながらご入社前から寄り添っていただける環境にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京エレクトロン株式会社
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(25階)
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務内容: 東京エレクトロンの 情報セキュリティ部 サイバーセキュリティGrのリーダー候補として、グループ全体のセキュリティ推進をお任せします。 具体的には… 監視、リスク分析、インシデント対応、Red Team活動、脆弱性検査、ペネトレーションテストなど、TELグループの情報セキュリティに関するサイバー攻撃対策を担当します。 上司である課長の元、上記業務の実務を担当します。また、一部の業務においては、上長と同等の実務リードを担当していただき、当該の業務を通じて、着実にスキルアップいただきます。 ■ポジションの魅力: 最先端のセキュリティ技術、他社事例に触れることで、情報セキュリティに関する知見を獲得し、その上で、培ったコンピタンスをベースに、セキュリティのマネジメントやスペシャリスト、周辺の業務領域(ITやリスクマネジメント、コンプライアンスなど)への職種変更など多種多様なキャリアプランを描くことが出来ます。 ■採用背景: ビジネスの規模が拡大し、一方で弊社の業種である半導体業界におけるサイバーセキュリティの脅威が増加する中で、情報セキュリティ戦略・方針の策定と経営層・社内外のステークホルダーとの連携体制制の強化を図るための増員採用となります。 ■働く環境: ・平均残業は10‐20h程度。繁閑ありますがフレックスを活用しながら柔軟に業務計画を立てることが出来る環境です。 ■東京エレクトロンについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社桝谷設計
奈良県奈良市西ノ京町
西ノ京駅
設計事務所, 意匠設計 設計監理
〜元請け100%のため意見が通りやすく比較的自由な設計可能◎長谷寺など寺仏閣の案件もあり/若手からプロジェクトの中心を任せる環境/社長は35歳で就任/転勤・出張なし/年休126日(土日祝:休日出勤無し)/残業月15時間程度/育休や産休有/奈良といえば桝谷さん〜 【担当業務】 寺社仏閣や公共施設、民間施設の総合企画・設計・監理を行う当社にて意匠設計業務を担っていただきます。 ■詳細:具体的には ・プロジェクトにおいてプレゼンの資料作成 ・現地調査 ・基本設計 ・実施設計 ・設計監理 ※意匠設計、構造設計、設備設計の3部門があり(20〜50代所属:40代前後の方がメイン)、1つのプロジェクトは約4〜10名程度で進めていきます 【この求人の魅力ポイント】 (1)転勤出張無し/地元奈良で腰を据えて就業できます (2)年休126日(土日祝:休日出勤無し)/残業月15時間程度/水曜日はノー残業デーを導入するなど働き方改革にも力を注いています (3)100%元請け/奈良で唯一の独立系設計事務所/元請けのため意見が通りやすく、自由に設計しやすい環境です (4)若手にもプロジェクトの中心をお任せ/20〜30代でプロジェクトマネージャーとして4〜10名のチームを率いているものもおります 【プロジェクトの詳細】 ◎年に2〜4件程度 ◎新築:改修=7:3程度 ◎9割程度がRC造 ◎銀行の店舗、法人事務所、学校、道の駅などがメイン(一部寺社仏閣などもあり) ◎官公庁:民間=6:4 ※民間は法人の企業様(銀行の店舗やメーカーの工場などから元請けが大半です) ◎内勤:外勤=4:1 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署・組織構成:意匠設計、構造設計、設備設計の3部門があり、それぞれ意匠10名、構造3名、設備7名、20代、30代、40代、50代が在籍、BIM専門担当2名の組織です。 ■特徴・魅力:グループなどの資本関係を持たない独立した設計事務所として公共工事やゼネコンからの紹介等により案件を獲得。100%元請けである事が特徴です。奈良県内では社歴も長く多数の設計実績を持っています。 変更の範囲:本文参照
Rapidus株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
1000万円~
半導体, 内部統制 内部監査
【業務内容】 内部監査担当として当社及び米国子会社の内部監査をご担当頂きます。 ※業務具体例※ ・内部監査計画の立案 ・内部統制制度の整備・運用に関する検討、提案、助言、確認 ・帳簿書類・諸帳票・その他の諸資料の確認 ・指摘事項・改善指示に対する被監査部門の改善状況の確認、改善に対する提案、助言 ・報告書の作成及び報告 (業務の変更の範囲:会社の定める業務) 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【職務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 当担当のお客様は、対外接続センターとして全国の信用金庫を相互に結ぶとともに、他業態や企業などを結ぶ様々な通信ネットワークを運営されています。その中の主なものとして、当担当では下記のシステムの開発・維持・運用に関わっています。 (1)全国の信用金庫および全銀システムと接続して、信用金庫間および他業態金融機関との間の内国為替取引データの中継を行うシステム (2)全国の信用金庫、MICS加盟の金融機関、ゆうちょ銀行およびセブン銀行等のCD・ATMを相互に接続し、提携金融機関の発行するキャッシュカードを保有する利用者が、そのカードを利用して、提携金融機関のいずれのCD・ATMでも現金の支払や残高照会等を行うことを実現するシステム (3)各種データの通信を制御するネットワーク系のサーバー群 (4)監視、バックアップ、セキュリティ等に係る運用を実現するサブシステム群 現在は(2)、(3)の更改に向けた検討に着手しています。特に(2)については汎用系システムのオープン化や他業態システムとの共通化、サービスマネジメントクラウドとの連携などにチャレンジする予定です。 【職場環境・雰囲気】 オフィスは大森がメインとなりますが、大森駅の改札から徒歩5分以内の好立地です。職場の座席はフリーアドレスでその日の気分によって好きな場所で作業することができます。居室内にはカフェエリアや休憩用のソファーやゆったりと座れる椅子が窓際にあり、富士山を眺めながら休憩することもできます。ちょっとしたスタートアップ企業のような洒落たオフィスになっています。リラックスした雰囲気で作業に打ち込めること請け合いです。また、テレワークの環境も整っており、協力会社の方々も含めて半数以上が自宅で不自由なく作業をしています。 お客様のDX化やSDGsについてのニーズを実現するべく、既存汎用システムのオープン化やクラウドリフト、新規システムの構築やサービスの提案など、事業部全体でビジネス領域の拡大に取り組んでいます。有志で新規ビジネスの立ち上げを検討するワーキンググループを立ち上げるなど、様々なことにチャレンジする土壌が醸成されています。当担当では、女性社員や若手を中心に子育て支援のビジネス化にチャレンジしているメンバーがいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社A‐SEEDS
長野県松本市旭
350万円~649万円
診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜がん治療の新たな未来へ貢献!新しいがん治療を作り、がん患者さんに一日も早く治療法を届ける!信州大学発の医療ベンチャー企業〜 ■職務概要 ピギーバックトランスポゾン技術を用いたがん免疫細胞療法の研究開発におけるCMC薬事関連業務を行っていただきます。 ・CAR-T治験製造の品質保証:逸脱・変更管理・CAPA・品質情報など品質に関わる情報収集処理 ・QA部門の運営 ・CAR-T細胞の臨床開発におけるCMC対応 ・再生医療等製品関連の薬事、規制当局対応 ・GxP対応 ・委託先対応(監査等) ※変更の範囲:当社の定める範囲 ■働きやすさ ・土日祝休み×年休120日以上 ・フレックス制度で働きやすさ◎ ・転勤もなく、腰を据えて長期就業ができます! ■入社後の流れ 6か月間の試用期間中には長野県松本市の信州大学においてGMP教育訓練や、当社の理念・ミッション・社風や技術・製造プロセス等に関する研修を実施。CAR-Tに関連する業務の教育後従事していただきます。 ■組織構成 研究開発部:15名 ■会社の魅力・特徴 〜アカデミア×バイオテック企業の密な連携が強み〜 ・“A-SEEDS(エーシーズ)”とは、アカデミア発("A"cademia)×新たな薬の種("Seeds")によって研究開発を加速させたいという信念により信州大学発ベンチャー企業として設立されました。長年開発してきた世界初の治療法である「非ウイルス遺伝子改変CAR-T(カーティー)細胞療法」の実用化に向けた基礎研究〜臨床実装に向けた研究開発を行っており、治療法の少ないがん患者さんに有効な治療を届けることを目指しております。 ・小児科医として、たくさんの小児・若年成人のがん患者さんの治療に取り組む中で、既存の最新の治療を実践するだけでは、治せないこどもが存在する事実があることに課題意識を持ったことが事業化のきっかけ。がんに対する革新的な治療薬の研究開発に取り組むことで、「こどもたちの未来を考えながら、後遺症のない生存を目指す」といった思いも持っております。
株式会社リセ
東京都千代田区神田錦町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心)
◆募集概要: 当社では高度なAI技術と専門弁護士の知見を駆使し、企業の法務業務を支援するSaaSプロダクトを開発しています。主力製品「LeCHECK」は毎月数百件の商談、数十社の新規受注と急成長中。事業拡大と顧客の課題解決をさらに促進するため、インサイドセールスとして顧客からの問合せ対応や効率的・戦略的な拡販活動を推進くださる方を募集します。 ◆業務例: 主には内勤の営業担当として顧客との初期接点をもち商談機会を創出。受注までのクロージングを行うフィールドセールス担当者へ接続します。 1)見込み顧客に対する、電話・メールによるコミュニケーション 2)見込み顧客の企業/部署それぞれの課題に合わせた提案/ナーチャリングシナリオの企画・提案 3)営業担当者へのトスアップ、適切な情報提供 4)顧客インサイトについて、事業全体へのフィードバック/改善活動 5)営業資料の企画・提案 など ◆業務の特長: ◎AI×リーガルテックの日本国内における浸透度はまだ低い状態です。そのため顧客に対する啓蒙活動を伴う商談も多く、これから必要とされる企業法務のDX化の伝道師的な立ち位置を求められます。 ◎マーケティングからのトスアップや未商談化企業の再アプローチ等豊富にございます。流入経路、事業規模、業界等、様々な要素を組み合わせて、どのように提案をしていくのか戦略性を身に着ける事ができます。 ◎The model型の営業組織。「セールスを科学すること」にこだわり、分析や可視化・共有により無理無駄を省いた本質的なセールス活動を展開していきます。 ◎インサイドセールスチームはセールス/マーケティングと同じ部門の中に所属します。そのため各チームと非常に協力しやすい環境です。 ◆教育体制: オンラインで契約書や法律についての勉強会を定期実施。弁護士も複数名おり、安心して学んでいただける環境です。法学部出身者ばかりではないため、法律に詳しくなくても業務遂行できるよう会社全体でフォローを行っております。 ◆当社について: 設立からわずか4年で3500社以上に導入されており、売り上げ昨対比200%以上、解約数は一桁台です。弁護士ドットコム株式会社との資本提携をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社URリンケージ
東京都江東区東陽
東陽町駅
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の関連会社。『総合的まちづくり/すまいづくり支援企業』を目指しています。 ◆事業計画/推進からフォローまでまちづくりに携る。高い定着率。 ■業務内容:【変更の範囲:建設コンサルタント業務全般】 UR都市機構、公共団体及び民間の主にまちづくり事業に伴う、土木工事の「施工監理」をお任せ致します。 (1)UR都市機構が施行者となって実施する、都市再生事業又は震災復興支援事業における発注者支援業務であり、道路、下水道等の都市基盤の整備を行うため、発注者の立場に立って、工程・品質・安全管理等、工事を円滑に進めるための「施工監理」 (2)公共団体及び民間が施行者となって実施する、まちづくり事業等の発注者支援業務であり、発注者の立場又は発注者を補助する立場に立って、工程・品質・安全管理等、工事を円滑に進めるための「施工監理」 ■魅力: まちづくり事業等における土木工事は、人々の生活基盤を支える公共性の高いインフラ工事が主たる内容であり、社会貢献度の高い仕事です。また、「施工監理」の仕事のやりがいは、社会資本となる施工目的物の製造過程を直接目視することができ、完成時には大きな充実感や達成感が得られます。 ■働き方: 育児休業・介護休業制度の充実等社員の働きやすさを重視した社風が根付いており、再雇用制度や土日祝日の休みなど自身のワークライフバランスを保った働き方が可能です。※女性活躍推進法に基づく優良企業認定として「えるぼし(認定段階2)」を取得。 残業:10時間程度 ■当社について: 当社は、独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の関連企業として、「人が輝く都市やくらしの実現」をモットーに基盤・建物のハード面から販売・管理等のソフト面まで、多岐にわたる分野を担う、まちづくり/都市再生の総合コンサルタントです。主にUR都市機構が実施する都市再生事業並びに賃貸住宅事業の支援業務を受託しておりますが、更には国・地方公共団体等の事業の支援を行うことを通じて社会に貢献し続ける「総合的まちづくり・すまいづくり支援企業」を目指しています。土木や建築、再開発や区画整理など幅広い職種の社員が所属しており、幅広い業務経験が可能です。
550万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【職務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 日本全国でご利用頂く金融機関様向けの電文中継業務を行うためのITシステムに関する開発PJのリーダーを担って頂きます。 具体的には、電文中継業務に関する新規サービス創出や様々なシステムの開発における業務アプリケーションや基盤インフラの設計、開発、試験業務となります。尚、電文中継業務は振込等の為替分野や他行キャッシュカードを使用した入出金を取り扱う分野となります。 参画工程は上流工程の企画段階から開発/運用までであり、一貫してPJに従事頂きお客様のご要望に沿うシステム提供を実現して頂きます。 例えば、新規サービスの創出案件においては単にお客様の要件を実現するだけでなく、自ら考えた企画を提案しお客様と協議しながら新たなサービスを構築していくことになります。 システム更改案件においては現在のメインフレームから最新の技術を使用しマイグレーションすることを通じて、業界でも先進的な取り組みで将来に役立つテクニカルスキルを習得可能です。 また、対象業務の規模は約2000人月であり数年間かけて開発することから業務の全てを把握することができ、自身の参画したものが世の中のインフラを支えているという実感を得ることが可能です。 【職務の魅力】 当担当では、お客様のDX化へのニーズにお応えすべく、メインフレームからオープンシステムへのマイグレーション、新規システムの構築、既存システムのクラウドリフト等、複数案件で事業拡大を遂行中です。 これらの案件に参画することで ・日本を支えるような社会貢献性の高いプロジェクトに参加したい ・これまでの経験を活かしながら自らプロジェクトの中心となりシステム開発やサービスを創出したい ・エンジニアとしてのスキルや経験をさらに磨きたい といった要望がかなうものと確信しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社モデスト
群馬県太田市大原町
住宅設備・建材 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<業界経験者!自分の努力がインセンティブに反映される/年休120日/完全週休2日制でワークライフバランス◎> ■業務概要: 群馬県を中心に社会貢献性の高いサービス提供を行う当社にて新築・注文住宅の営業担当として業務に従事していただきます。 ■担当業務詳細: ・住宅を建てようとご検討中のお客様の土地探し ・お客様との建てる住宅についてのお打ち合わせ ・会社紹介やローンやなどを含んだ各種説明 ・協力会社とのやり取り ※お客様とのお打ち合わせには基本的に設計士が同席し、間取りや見積書の作成などは設計士が行っていただけますので未経験の方でもご安心ください。 ■担当するエリアについて ・群馬県内全域のほか、他県(埼玉、栃木)の案件もございます。 ※車で1時間圏内のエリアになりますので遠方への出張などはございません。 ※社用車をお使いすることができます。 ■配属部署: ・不動産事業部に配属します。現在男性2名(30代)が活躍しています。 ※社員同士で相談も重ねて、決定する風土があり、連携の取りやすい環境です。 ■当社の魅力について: ・群馬県で唯一の風の出ない全館空調“F-CON”を標準導入をしており多くのお客様からご依頼をいただいております。 ■本求人の魅力について: (1)自身の努力や結果がしっかり評価される環境! 本ポジションにおいてはインセンティブが発生するため、売れば売るほど稼げます。インセンティブだけで500万以上稼ぐこともでき年収1000万円も目指すことができます。 (2)働きやすい環境 残業時間は月20h程且つ、年休も120日あるため仕事だけでなくプライベートも充実させることができます。 (3)キャリアアップできる環境 新築、仲介、仕入の営業活動を経験して、幅広い知見をもとに不動産のプロフェッショナルとしてスキルアップ/キャリア形成を目指せるポジションとなります。 ■当社について: ・家づくりとは、暖かい家庭のぬくもりを築く【場所】を一緒に考えつくりあげていくことだという考え方を大切にした運営を行っております。 ・顧客の要望やライフスタイルを理解した上で、期待以上の完成度で形にするというこだわりを通して顧客より支持いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グラム
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
システムインテグレータ 人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【全国12,000店舗が利用中/美容業界向けチャット型人材紹介サービス/業界最大級のユーザー登録者数/年30〜50万円程度昇給可能/美容業界の人材紹介領域はブルーオーシャン市場】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■市況感 美容業界は採用難易度・採用緊急度が高い市場です。求人広告が基本の採用手法となりますが求職者の方が求人票に記載の情報から、各店舗の違いを見極めることは難しいのが現状です。人材紹介となると採用単価が高く利用店舗は限られてしまう点が大きな課題でした。 ■提供価値 そのような業界の課題を、「人が介在する」マッチングの体験を提供して解決するために、マッチングプロセスそのものをデジタルサービス化(システム化・データ活用)することで生産性を改善し、「人が介在する」マッチング体験を、小規模事業主様でもご利用いただきやすい価格帯で提供することを構造的に可能にしています。 ■業務内容 ・既存事業(WORKCANVAS)の設計・開発 ・新規事業の設計・開発 ▼イメージ ・AIによるスキル差分の解消 人が介在することで生まれるスキル差分を解消するため、AIを活用しています。AIは、求職者とのコミュニケーションをサポートし、迅速な就職活動を支援します。 ・拡張性の追求 Old Fashioned AIだけでなく、LLM(大規模言語モデル)もプロダクトとオペレーションに浸透させ、模倣困難な状態を構築しています。これにより、事業としての拡張性を高め、新たな領域にも挑戦しています。 ■事業に関して 機能を作るだけではなく、プロダクトが実際にビジネスにおける競争優位性を築くためのオペレーション効率の改善を目指しています。また、データ駆動型のアプローチで、常にユーザーのニーズを把握し、迅速に対応しています。また事業性の向上を目標に、求職者とサロンの最適なマッチングを実現するための施策を導入し、内定率を上げることで全員がハッピーになるサービスの追求を行っています。 ■開発体制 ※一部抜粋 ・言語: Node.js、JavaScript(ES6) ・フレームワーク: Meteor.js、Express.js、Next.js ・プロジェクト管理: GitHub、Notion、Figma 変更の範囲:本文参照
Dynabook株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
400万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【PCで高い認知度「dynabook」1989年に世界初のノートPCを開発した企業/現在はモバイルエッジコンピューティングデバイスにてあらゆる業界のIoT、DX推進に寄与/フレックス制・テレワーク有】 ■職務概要: 同社の営業チームの一員として、国内法人向けのPC販売に特化した営業活動を行います。第二新卒の皆様には、既存顧客との関係築きながら、新しい提案や視点を加えることで、法人顧客の多様なニーズに応える営業活動を期待しています。高い認知度を誇る「dynabook」ブランドを活用し、官公庁や教育機関、企業など幅広い法人顧客を対象に営業活動を展開します。 ■職務詳細: ・法人顧客へのPC販売およびリース提案 ・定期的な訪問やリモートでの顧客フォロー ・新製品やサービスのプレゼンテーション ・見積もり作成から受注、納品までの一連のフォロー ・顧客のニーズに応じたカスタマイズ提案 ■組織構成:正社員13名、派遣社員2名の計15名となります。 ■教育体制: 基本的には1~2か月のOJTにて業務を教えていきますが、会社全体で開かれる製品説明会にも参加いただくことができるため、製品については入社後に知識を身に着けていただきたいと思います。 ■働き方:月平均残業時間は20〜25時間程度、リモートワークも月8回(週2回)程度取り入れながら業務を行っています。 ◇一気通貫(ワンストップサービス)で価値を提供:メーカーとしての開発・製造から、販売、保守に至るまで、同社の中で一気通貫で行っております。顧客の連絡工数を減らすことができるという価値発揮だけでなく、実際の顧客の声を開発にフィードバックしやすくなるなど、メーカーとして重要な情報を獲得しやすいという強みもございます。 ■同社の魅力: ・同社は1989年に世界初のノートPCを開発し、パーソナルPCを確立後現在は生産性向上に貢献する、モバイルエッジコンピューティングを提唱し、昨年9月よりモバイルエッジコンピューティングデバイスを販売しています。同デバイスは通信インフラへのデータ負荷を分散させるシステムであり、様々なデータ収集が主流のIoT、DXの推進においては必要な不可欠な存在です。 通信インフラへの負荷を分散させること、省人化、ノウハウや技術保存の分野にて注目されています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ