320144 件
SBプレイヤーズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
650万円~899万円
-
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
※本ポジションは、SBプレイヤーズ株式会社にて採用後、オッズ・パーク株式会社へ在籍出向となります。 ■業務内容 競馬、競輪、オートレースの主催者/施行者である地方公共団体との関係構築、共同でのプロモーション提案、新サービス企画提案、契約管理、販売促進企画立案などを中心に担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ◎対面、電話、メールでのコミュニケーション(国内出張あり ※月平均2~3回程度) ◎提案資料の作成 ◎公営競技業界に関連するデータ等の収集 ◎入札案件の対応 ◎契約管理関連の業務対応 ◎販売促進企画立案 ※新規取引先の開拓は行いません。既存取引先(地方公共団体)と長期視点で関係構築を行いながら、課題解決に向けた本質的な提案を行うことができます。 ■業務例 地方公共団体の抱えている課題解決に繋がる施策の実施を目指していただきます。 例1:レースの認知向上 例2:各公営競技場の発売額向上 例3:各公営競技施設への集客 ■組織構成 部長1名(40代男性)、グループマネージャー1名(30代男性)、メンバー3名(+派遣社員1名) ※同部署の中に企画渉外グループ(2名)もございます。 ■魅力 ◇スキルアップ 地方公共団体・官公庁向けの提案活動のノウハウを学ぶことができます。また、プロモーション領域で幅広い業務を経験できます。(紙媒体、ラジオ、WEB媒体、動画関連、SNS、オフライン関連) ◇やりがい 当部門は地方公共団体との向き合いに特化しており、「自治体にどうすれば価値を提供できるか」という一貫した姿勢で業務に取り組めます。 また「公営競技の発売額が伸びる=地方財政に寄与」という構造になるため、自社の活動全てが社会貢献に繋がります。 ■出向先について オッズ・パーク株式会社では、競馬・競輪・オートレースの投票券を一つのサイトで購入できるサービスを提供しています。2006年のサービス開始後、インターネットでの投票券販売額ならびに投票会員数が拡大しており、サービススタート時より、着実に売上、利益を伸ばし続けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 基本的には弊社クライアント様先に常駐していただき、業務に従事していただきます。 何かしらのご経験がある方は、最初は今までのご経験等を活かしていただきながらの業務になります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■業務内容 ◎200種類以上の育成カリキュラム ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ◆業務内容 ・自動車安全装置の開発における機械設計業務 ・大型建設系車両の開発における内外装及びバケット部品の設計業務 ・製品のテスト結果を元に図面修正業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
パルプ・紙・木材 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【自社商品も手掛ける大手総合商社3社による鉄鋼建材商社/年休123日/完全週休二日/退職金制度有】 ■採用背景: 同社は2016年1月に伊藤忠丸紅テクノスチールと住商鉄鋼販売が合併し誕生しました。合併後も順調に業績を伸ばしており、同社の引き合いは強まっているため、今回は営業職の増員募集を行います。 ■業務概要: 全国に営業拠点を有し、国内を代表する土木・建築物件を中心に、ゼネコンや加工業者、建材製品メーカーへ建設用鋼材や建材を提供している国内トップクラスの同社にて、営業職をご担当いただきます。 【商材】 土木建材製品 【主な顧客】 特約店のほかメーカーやゼネコン各社 【営業のやり方】 北陸地区地場の鋼材特約店経由での顧客に対し、情報収集を行い、案件の整理・把握のうえ同社の受注に結びつける。現状は、能登地震および能登半島豪雨災害の復旧・復興需要への対応が主。その他予決算に付随する計数管理。与信管理も行っていただきます。 ■魅力: 担当頂く案件によっては現場の立会等も発生するため、業界知識を深めるには最適な環境になります。日本国内の建設業界が急激な変化に直面している今、同社へのニーズもますます高まっています。多彩なラインナップやユーザー一人ひとりに合わせた丁寧なヒアリング、そして「信頼」を大切に今後も継続的な成長を続けていきます。 ■配属組織について: 支店長1名、課長1名、総合職1名、事務職2名 ■働き方: 月平均残業時間は約10時間、繁忙期は月30〜40時間程残業が発生している状況です。ワークライフバランスを大切にしながら長期就業することが可能です。 ■当社の魅力: ・当社は鉄鋼建材を扱う専門商社です。伊藤忠・丸紅・住商グループで鉄鋼建材を扱うのは当社のみで、言わばグループの鉄鋼建材事業部門とも言える組織です。 ・伊藤忠グループ保険・丸紅グループ保険・住商グループ保険などグループ保険に加入することで、高い割引率で保険を適用することができる制度なども魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
クリナップ株式会社
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
内装・インテリア・リフォーム, 販売・接客・売り場担当 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【大手システムキッチンメーカーのカスタマーサポート職/東証プライム/完全未経験歓迎/正社員へのキャリアチェンジをしたい方にもおすすめです】 ■業務内容: お客様からの修理受付、部品注文、問い合わせ業務をメインとした電話応対業務となります。また、電話応対業務に付随した「マニュアルの作成・改善」「オペレーターの管理・教育・研修」「業務フローの見直しと効率化」などの資料作成といったコールセンターの運営に関わる業務も行っております。 対応件数は、おおよそ一日700件ほどです。繁忙期の12月は1,000件前後となります。 ■特徴・魅力 お客様の疑問点を払拭し、感謝の言葉を頂いた際には大きな充実感を得られます。また、受付した内容を分析し社内、社外に発信する業務も担っており、「お客様満足度の向上に貢献できる」「現場の声を活かして業務改善ができる」など商品の改善やコールセンター運営に関わる改善の一環にも携わる非常にやりがいのある仕事です。 ■入社直後について まずはお客様の生の声を対応するオペレーター業務からスタートし徐々に担当業務の幅を広げ、活躍頂きます。 未経験から活躍している社員もいるため、コールセンターやカスタマーサポートの経験がない方でもご安心ください。 ■キャリアパス 将来的にはチームリーダーや企画責任者として他部門やグループ会社と協力し、自身の活躍の幅をステップアップできる職場です。 ■同社の特徴: 同社の創業は1949年。長年にわたり、キッチンをはじめとする水まわり商品をつくり、家族の暮らし方とともに提供してきました。そして、同社は企業理念を強く意識し、ここまで成長してくることができました。「私たちは何のために存在し、企業活動を続けるのか」。この基本となる考えを表すのが企業理念「家族の笑顔を創ります」であり、同社の企業活動のすべてが、この理念の実現に向けられています。 変更の範囲:会社の定める業務
センチュリーメディカル株式会社
大阪府大阪市中央区本町
550万円~799万円
その他商社 医療機器卸, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【伊藤忠商事の医療機器部門から独立して設立された企業です!/年休124日/福利厚生充実】 伊藤忠商事の医療機器部門から独立して設立された当社は、グローバルなネットワークを活かし、先進医療機器を日本の医療現場に提供しています。 今回募集のポジションは脳神経血管内治療分野に特化した製品を扱い、医療施設のドクターや代理店に対して営業活動を行うポジションです。 ■具体的には: ◎商材: ・脳神経血管内治療分野 ・コイルシステム(血管内塞栓促進用の補綴材)やステントリトリーバー(脳血栓回収用の医療機器) ◎営業手法: ・以下の医療機器の輸入・国内仕入及び国内販売 ・営業戦略立案、営業資料作成、製品トレーニングの実施 ・国内の医学学会の準備、参加 ◎担当エリア:関西・中国(鳥取・島根)・四国エリア →具体的な担当エリアはご経験等も踏まえ入社後に決定予定です。 ■組織構成: 配属となる部署には現在6名のメンバーが所属しています。30代のメンバーが多く活気のある風土です。臨床工学技士といった営業未経験者や異業界出身者も多く活躍しています。 ■フォロー体制: ・第1〜2週目:東京本社にて製品研修 ・第3週目以降〜3カ月程度:OJT・営業同行研修 ※スキル・経験によりこの限りではありません。 ■働き方: 現在は立ち上げフェーズで、これからの成長が期待される部署です。自分の頑張りや努力が営業課の成長に直結し、業界内でのシェアを高めることができるため、キャリアアップの見込みも高い環境です。新しい分野での経験を積みながら、自己成長と共に会社の発展にも寄与できる働き方が可能です。 ■当社について: ◇伊藤忠商事の医療機器部門が独立して設立され、国際的なネットワークを活用して最先端の医療機器を輸入し、日本の医療現場に提供しています。 ◇創立以来、医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高いです。 ◇幅広い領域の製品を取り扱っており、医療現場の様々なニーズに対応しています。新たな領域での製品を取り入れるための活動も行っており、取り扱い製品の幅は今後も広がっていくことが見込まれています。 変更の範囲:当社における各種業務全般
株式会社オリエンタルランド
千葉県浦安市舞浜
舞浜駅
500万円~699万円
ディベロッパー レジャー・アミューズメント, その他機械設計 内装設計(店舗)
◇◆東京ディズニーリゾート(R)を運営する当社の専門職として活躍◎◆◇ ■業務内容: エンターテイメントエンジニアとして、ステージ照明もしくは機械装置や建築土木の領域を担当します。 ■具体的には: ◇エンターテイメントショーで使用する機器(ステージ照明、ステージセット、山車、船等)の設計/製作に関する業務、および改良等のメンテナンス計画の立案と実施に関する業務 ◇製作工事、メンテナンス工事における工程管理と予算管理に関する業務 ◇製作ベンダー、メンテナンス業務ベンダー等、各種ベンダーとの調整業務 ◇エンターテイメントショーで使用する機器、システムの日常および月次点検等の立案と実施に関する業務、および不具合対応に関する業務 ■就業時間補足: 所属組織や業務内容に応じて以下の時間で勤務いただきます。 (1)9:00〜17:30(所定労働時間7時間30分/休憩60分) (2)6:30〜23:00の範囲でのシフト勤務(所定労働時間7時間30分/休憩60分) ※上記に関わらず業務内容によっては夜間勤務、土日出社の場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動火災保険株式会社
600万円~1000万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
2026年4月1日入社が可能な方の募集です。 ■職務内容:配属は損害サービス部門(損害の確認・損害保険金の支払い業務)となります。 ◎損害サービス部門:事故や自然災害などのトラブルに直面したお客様をお守りするため、弁護士や損害確認の専門家といったプロ集団で構成するチーム・エキスパートの司令塔となり、問題解決へと導きます。損害保険の商品・サービスをご自身で提供し、お客様から「ありがとう。あなたでよかった。」と感謝の言葉を頂くとともに、強い使命感を感じる仕事です。またロスプリベンションと呼ばれる「損害防止」の提案活動も行い、「事後(有事)」だけでなく「事前(平時)」の安心もお届けします。個人で行う仕事と思われがちですが、専門家をはじめ社内外のメンバーとコミュニケーションをとりながら進める仕事です。 ※詳細な業務や配属については採用決定後にご本人の希望や前職のご経験を考慮した上で決定させて頂きます。 【変更の範囲:国内・海外営業関連業務(損害保険の引受、リスクマネジメントやソリューションの提供など)、損害サービス関連業務(保険事故の解決に向けたシナリオ策定・事案マネジメント、損害調査、保険金支払い、ロスプリベンション等の各種ソリューションの提供・開発など)、商品・ソリューション開発、営業支援・マーケティング、資産運用、IT関連業務、その他海外事業 等】 ※応募いただく本拠地地域によっては、特定の部門が存在しないこともありますのでご了承ください。 ■働きやすい就業環境: ・在宅ワーク/リモートワークが可能です。ノートPCが一人一台貸与されます。 ・柔軟な勤務時間の設定が可能(スーパーマイセレクト):5時〜22時の間で、始業及び就業時刻の変更が可能です。 ・ホワイト500認定、ダイバーシティ経営企業100選、均等・両立推進企業表彰の受賞など数々の表彰を受けるほど働きやすい環境・制度が整っています。 ■2026年4月人事制度改定 個人・会社の成長を持続的に実現していくために、2026年4月に人事制度を改定します。 本改定に伴い、募集職種を総合職に一本化し、「同意に基づく転居・転勤制度」を実現します。採用地域にかかわらず、全従業員が同一の処遇体系・評価制度となります。 変更の範囲:本文参照
株式会社クリーク・アンド・リバー社
東京都港区新橋
新橋駅
350万円~549万円
人材派遣 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問
<クリエイティブエージェンシーのパイオニアとしてクリエイターの人材派遣、人材紹介、各種制作に関する請負等のサービスを展開/年間休日125日> 当社の財務経理担当として、ご経験やスキルに応じ、下記業務のいずれか、または全部をお任せします。 ■業務内容: ◎個別決算業務(月次・四半期・年次) ◎固定資産管理業務 ◎現預金管理業務 ◎開示業務補助 ◎債権債務管理業務補助、他 ■業務の魅力: ◇現在、グループ会社を25社有しており、事業規模が小さい会社の経理業務を一部担っています。 ◇日々の経理業務から決算業務までの幅広い経理業務を経験する事が可能であり、経営に直結した業務を実感する事ができます。 ◇そのため、将来的にはグループ会社の幹部候補として、財務経理のみならず経営に携われるチャンスがあります。 ■組織構成: 配属先となる財務経理部には現在、部長以下12名が所属しています。 (財務経理セクション:9名、営業経理セクション:4名) ■当社の特徴: 映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、建築、ファッション、食、コンピュータサイエンス、舞台芸術、ライフサイエンス、アスリート、CXOといった多岐にわたる分野で、エージェンシー事業、プロデュース事業、ライツマネジメント事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める職種
テクノレント株式会社
東京都港区東新橋汐留シティセンター(19階)
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 財務
【リコーリースGの安定基盤/残業10時間程度年休123日と働き方◎/離職率3%と定着率の高い環境/経理に留まらず財務まで挑戦できる!福利厚生充実各種手当あり】 ■担当業務: リコーリースグループの安定した基盤の中、当社レンタル事業における経理処理や財務関連業務をお任せ致します。 ■詳細: ご経験にもよりますが、下記業務の中で直近では経理業務、将来的には財務業務をご担当いただきます。 月次・年次・四半期決算業務/税務申告における資料作成/事業計画作成/予実管理(GAP分析・PL見込み)/資金繰り(借入・返済)/売掛・買掛金管理 資金管理※小口現金の管理等 人数も少ないので、この業務だけ、というよりは幅広く対応していただくことになります。ご入社いただく方のスキルにもよってきますが、近い将来には財務のリーダーとしてご活躍いただきたいと考えています。 ■組織構成: 男性1名、女性4名の組織構成です。 ■ジョブローテーションについて: ご本人の希望と、会社の状況にもよりますが、経理財務で培った知識・ご経験を活かして経営企画等へのキャリアチェンジの道も開かれています。 ■働き方: 同社では在宅勤務が可能です。週3日以上リモートで働いている人もいます。また毎週水・金曜日は「ノー残業DAY」を規定しており、平均残業は10時間程度です。無駄な残業をよしとしない企業ですので、社員の方々が早く帰宅するよう促す施策が練られています。 ■社風: 社内では、営業ポジションなどでは「数字」を評価する表彰する制度があると同時に、「間接部門表彰制度」もあります。管理部門や派遣社員の方も受賞することがあるなど、会社の売上を支えるすべての人を公平に評価する企業です。 ■同社について 同社はリコーリース株式会社の子会社であり、経営基盤は安定しています。レンタル・リースだけでなく、販売・技術サービス、アウトソーシングなど広角的なサービスを展開しておりますが、親会社の資金力も豊富のため、レンタル製品の資金調達力が強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
IDEC株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜東証プライム/制御技術をコアに創立75年以上安定企業/スイッチ国内シェアTOP/有給8割必達/安全のその先のウェルビーイング創造/平均勤続年数17年〜 ・主に電子部品、実装基板の調達を行っております。 グローバル視点で物事を考え、実行できる購買の人材が必要なため増員を予定しています。 ■業務概要: 電子部品/基板実装/ハーネス加工等の調達購買に関わる下記の業務 ・契約業務(価格分析、検討、交渉他) ・新規仕入先開拓 ・購買管理システム運用 ・海外生産拠点の支援 ・社内折衝 ■当ポジションの特徴・やりがい: (1)世界中に拠点のあるIDECだからこそのグローバルに購買業務に携われます! (2)会社の利益に直結する業務のためやりがいを持って業務を遂行できます。 ■ビジョン: ・人間性尊重経営としてビジョンを掲げています。IDECの安全・安心技術が世界の職場のウェルビーイングを創るとして「人と機械の最適環境の創造」を目指しています。 \\IDEC株式会社の特徴と魅力// (1)事業多角&ニッチトップ: ・制御機器分野におけるスイッチ製品では、国内トップシェア。コントロールユニット、集合表示灯、防爆製品、センサーが同社の主力製品。メガソーラー、ウルトラファインバブル発生機等新しいことへの挑戦も積極的です。 (2)グローバル企業: ・海外売り上げ比率50%/海外社員比率71%/フランス子会社とのシナジー強化を進めています。 (3)健康経営: ・年間休日127日、有休取得率80%必達。本社にはジム、ガーデン、シェフ常駐のカフェテリア、診療施設等を備え社員の健康促進を応援 変更の範囲:会社の定める業務
堺化学工業株式会社
東京都千代田区岩本町
450万円~649万円
電子部品 食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
当社が製造・販売する無機粉体材料を用いた化粧品原料の提案営業を担当していただきます。 ■業務内容: ・既存顧客との関係強化を図りながら、新規顧客の開拓にも積極的に取り組んでいただきます。また顧客のニーズを的確に把握し、研究開発や生産部門と連携して業務に携わっていただきます。納期調整や価格交渉などの実務的な業務から、将来的には拡販に対する戦略立案や市場調査まで幅広い業務をおこなっていただきます。 ・既存顧客への深耕営業、新規顧客開拓 ・顧客への提案活動(製品・処方提案、ソリューション提案) ・価格・納期交渉、納期管理などの営業実務 ・社内関係部署(研究開発・生産部門など)との調整業務 ・将来的には市場調査や新製品企画、販売戦略立案にも参画可能 ■出張について: ・担当する顧客によりますが、国内ですと関東と関西がメインとなります。関東は近距離なので都度訪問。関西は月1ペースぐらいで、1〜2泊程度の出張となっております。海外を担当するとなれば、2〜3か月に1回ペースで担当エリアへ出張しています(3泊〜1週間程度) ■配属先構成: ・部長(男/50 代)、グループマネージャー(男/40 代)、30 代男性2名、30 代女性1名、20代女性3名 ■製品について ・化粧品原料製品=日焼け止め、ファンデーション ■同社特徴: ・一世紀にわたり、当社の4つのコア技術「表面処理技術」、「粒子形状制御技術」、「合成技術」、「配合技術」を発展させ、素材の無限の可能性を追求しおります。また、無機化学以外での幅広い分野でも興味を持ち、多様な視点から社会の課題解決に挑戦しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノベーションホールディングス
東京都新宿区新宿
新宿駅
債権回収(サービサー) 不動産仲介, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜経験が浅い方も歓迎です◎/当社グループの情報セキュリティ担当◎/新設部署で幅広く業務をお任せ◎/業界最大手の安定感!東証プライム上場企業/年休130日・土日祝休み・残業10〜15h程度で安定の働きやすさを実現♪〜 \仕事の内容/ 当社グループにおける情報セキュリティ担当として、社内のITインフラの管理やセキュリティ管理、ヘルプデスク対応などをご担当いただきます。お持ちのご経験/スキル/今後のキャリアプランなどに応じて業務をお任せいたしますので、経験の浅い方での歓迎です♪ <具体的な業務> 【ITインフラ管理・保守、社内セキュリティ管理】 ・Google Workspace(GWS)全体の管理・運用 ・オフィスLAN・Wi-Fi環境の安定運用・トラブル対応 ・IT資産管理の最適化、ライセンス管理ルールの作成 ・導入するサービスについての社内研修の実施 ・支店開設に関する対応 【ヘルプデスク】 ・社内問い合わせ対応(チャット/メール) ・Google Workspace(GWS)および各種ツールのライセンス管理 ・社内PC・携帯の調達、キッティング、リカバリ、故障・廃棄対応 ・資産管理(PC、携帯など) ・手順書などドキュメントの整備・作成 ・その他調査依頼への対応 \配属先について/ IT推進部は23年10月に新設された部署で現在4名の社員が在籍しております!新しいチームということもあり、自由度高く、自分たちで業務をつくっていく面白さを実感できます! \プライベートと両立させやすい働き方/ ・年間休日130日/土日祝休み ・残業月10〜15時間程度(基本は18:45〜19:00に退勤) ※基本リモートワーク無し \当社について/ 当社は「店舗転貸借事業」「不動産売買事業」「家賃保証事業」を手掛けるグループ企業とともに、事業用不動産領域における不動産サービスを展開している東証プライム上場企業です!成長性と安定性に長けた独自のビジネスモデルから13期連続で成長中!今後も更なる拡大に向けて、組織体制を強化している業界注目の安定成長企業です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県安城市高棚町
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開〜 ■業務概要: 1)製造ラインの工程設計、生産準備 2)製造ラインにある設備、治具、製造データなどの管理、トラブル対応 ■業務詳細: 具体的には以下の業務に携わっていただきます 1)組付工程設計サブリーダor推進者として、以下を推進。 ・(主に)スピードメータ製品の組付工程の設計 ・新製品/ライン統合に向けた生産準備/設備・治具改造 ・製造ライン維持/管理(日常のトラブル対応、製品設計変更時の対応) 2)1業務の効率化(DX)担当者として、以下を推進。 ※これからPJの企画・立上げ・推進を行って頂きます。 ・デジタルツール(Apps、Power-BI等)を活用して、品質/生産性に関わる情報の整理 ・デジタル学習&タイパの良さを売りにした人材育成支援ツールの整備 ・構築中のMS Copilot Agentのチューニングや課員の使用促進活動 ■業務のやりがい: ◇DN流モノづくりの考え方、知識・技術の習得できる(ベテラン社員が教えます) ・メータ、他製品の製造ラインにおける一通りの知識・経験 (加工/検査/自動化技術、品質保証の考え方、トヨタ生産方式など) ◇個人能力Up〜効果実感できる(=人の役に立てる) ・昨今注目されている生成AIやRPA等、最先端のデジタルツールの学習環境が整っており、且つ業務で実践可能な事から、デジタル知識習得〜効果実感までの一連の流れが牽引できる。 ・デジタルに強い人材も限られているため、多くのメンバーに喜んでもらえ、やりがいを感じられる。 ◇発揮能力の向上 ・社内外、国内外の多数の部署との連携する事で、異文化や専門知識に触れる事で自身の知見にする事ができ、また、関係構築、情報収集の能力向上を図れる ■組織構成: ◎人数規模:28名(課)※50代以上が多めの組織構成 ◎キャリア入社比率:7%(在籍2名) ◎在宅勤務:週1回未満 原則出勤ですが、家庭事情等を考慮して業務に支障のない範囲で在宅勤務が可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイヤモンドパーソネル
東京都文京区後楽
400万円~699万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜第二新卒や実務未経験の方も積極的採用中/三菱電機グループ/500種類を超える研修コンテンツでスキルアップサポート充実◎/年休125日/平均勤続年数10.8年/100%希望勤務地に配属〜 ■業務概要: 以下いずれかの業務をご担当いただく予定です。 ご経験や適性にマッチしたポジションをご提案させていただきます。 ・機械設計 ・電気設計 ・制御設計 ・システム開発 ・化学分析 ・品質保証 ■教育環境: OJTによる実践的な教育はもちろん、三菱電機グループ内の500種類以上の研修を受講できます。初級編から応用編まで習熟度に応じた研修のみならず、製品に特化した研修なども用意しています。 ■キャリアアップ: ・三菱電機エンジニアリングへの転籍というキャリアアップもございます! ■エンジニアのサポート体制: エンジニアをサポートする専任のスタッフ(営業担当者)とは、適宜面談を行い、状況確認やアドバイスを行っています。定期面談とは別に半年に一度、目標管理の面談も行い、エンジニアとしての成長をサポートしています。 \本求人の特徴・魅力/ (1)三菱電機グループの安定性 東証プライム上場、三菱電機のグループ企業として安定基盤を持つ当社。当社の正社員として派遣先で働く就業スタイルのため、給与はもちろん福利厚生も充実した待遇を用意しています。 (2)ダイヤモンドパーソネルならではの働き方 配属先は100%希望が叶う/待機期間もなく安定収入が手に入る!/原則転勤なし!同じ職場で長く活躍できます。 ★有給消化率87%&入社日から有給付与! (3)充実した福利厚生 ダイヤモンドパーソネルの社員は、他の三菱電機グループ会社と同レベル充実した様々な福利厚生のメリットが適用されます。 ■選考対象ポジション名: ・具体的な選考ポジションについてはdodaの求人検索画面より「株式会社ダイヤモンドパーソネル」を入力いただきご確認することも可能です。 ※当社の正社員として親会社のプロジェクトを含む就業先で働く常用型派遣となります。 ※派遣制度の概要については以下URLよりご確認いただけます。 https://x.gd/1bBJb 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トクヤマデンタル
東京都台東区台東
医療機器メーカー, 物流・購買アシスタント 貿易事務
■当社海外営業部について: 当社が製造販売する歯科医療器材の品質は国内外の顧客より高い評価を得ており、11年連続増収を継続中です。特に海外事業の売上は直近4年間で倍増を達成し、事業全体の成長を牽引しております。今回、業容が拡大中の海外営業部の組織強化のため、海外向けデリバリー業務を中心に貿易事務のお仕事を専任で行っていただける方を募集します。 具体的には以下の業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)デリバリー業務(受発注業務): ・海外顧客からの受注業務、当社工場向け発注・調整業務 ・社内システムの登録(新規顧客のマスタ登録など) ・年間受発注スケジュールの策定 ・配送業者倉庫に赴いての実地棚卸(年に1度) (2)経理業務:請求書発行、送金・入金処理、売掛金管理 (3)月次販売実績管理:Excelによる月次海外販売実績管理 ※海外顧客との電話対応は基本無し、メールでのやり取りがメインとなります。 ※国内取引先・社内関係部署との連絡は必須で発生します。 ■配属組織の構成: 配属予定の海外営業部は、営業部長・主席・営業メンバー5名・デリバリー/営業事務担当2名の合計9名で構成されています。年齢は20〜50代と幅広く、外国籍の方も在籍しており、闊達で多様性に富んだ環境で就業できます。 ■求める人物像: 本ポジションは、社内外からの調整業務が多く発生するため、単純なルーチンワークではなく、業務の優先順位をつけながら業務を行っていただく必要がございます。その為、マルチタスクを走らせることが得意な方がマッチする求人となります。 【会社全体の組織】 管理部(人事業総務)・国内/海外営業部・マーケティング部・プロダクトマネージメント部・経営企画室・つくば研究所・鹿島工場・品質統括室から構成されます。鹿島工場は1999年にISO14001を取得しました。 ■特徴的な製品を創り出す研究開発力と、製販間の風通しの良さが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜同業他社からの転職者が多数!/世界トップクラスの製品を多数抱える総合電機メーカー「三菱電機」のグループ企業/年休125日/平均勤続年数10.8年/スキルアップサポート充実◎〜 ■業務概要: 弊社正社員として所属しながら、技術派遣として派遣先で勤務いただきます。 三菱電機エンジニアリング株式会社 伊丹事業所にて通信機器や鉄道車両用電機品の電気設計を担当いただきます。 ※ご希望者には職場見学を実施しておりますので、入社前に詳しい業務内容や会社の雰囲気をご確認いただけます。 ■教育環境: OJTによる実践的な教育はもちろん、三菱電機グループ内の500種類以上の研修を受講できます。初級編から応用編まで習熟度に応じた研修のみならず、製品に特化した研修なども用意しています。 ■キャリアアップ: ・三菱電機エンジニアリングへの転籍というキャリアアップもございます! ■エンジニアのサポート体制: エンジニアをサポートする専任のスタッフ(営業担当者)とは、適宜面談を行い、状況確認やアドバイスを行っています。定期面談とは別に半年に一度、目標管理の面談も行い、エンジニアとしての成長をサポートしています。 \本求人の特徴・魅力/ (1)三菱電機グループの安定性 東証プライム上場、三菱電機のグループ企業として安定基盤を持つ当社。当社の正社員として派遣先で働く就業スタイルのため、給与はもちろん福利厚生も充実した待遇を用意しています。 (2)ダイヤモンドパーソネルならではの働き方 配属先は100%希望が叶う/待機期間もなく安定収入が手に入る!/原則転勤なし!同じ職場で長く活躍できます。 ★有給消化率87%&入社日から有給付与! (3)充実した福利厚生 ダイヤモンドパーソネルの社員は、他の三菱電機グループ会社と同レベル充実した様々な福利厚生のメリットが適用されます。 ※当社の正社員として親会社のプロジェクトを含む就業先で働く常用型派遣となります。 ※派遣制度の概要については以下URLよりご確認いただけます。 https://x.gd/1bBJb 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 アナログ(その他アナログ)
■業務内容: 二輪車におけるワイヤーハーネスの経路設計、回路設計を行い、量産開始までの開発業務を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・要求仕様を満足するワイヤーハーネスの経路設計、回路設計 ・CAD(ハーネスCAD)を用いたレイアウト検討、図面作成 ・車両を用いた評価 ・法規適合確認 ・取引先との仕様調整 ■部門のミッション: 電動化を含めたカーボンニュートラル車への対応で増えていくワイヤーハーネスの要求仕様に対応できる設計部門を作り上げていきます。協力し合って業務を行える部門を目指しています。 ■キャリアプラン: 【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・技術】 ・ワイヤーハーネスの設計開発業務を経験することで、経路設計、回路設計に関する知識を向上することができます。また接続先部品の仕様を確認しながら業務を行うことにより、電気、電子部品に関する幅広い知識を得ることができます。 ・四輪車で先行している新技術を二輪として活かす開発を目指せすことができます。 【環境】 基本は浜松工場勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:SMIPL ■教育体制: OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 その他、以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。 ■スズキでの業務のやりがい: 配属チームは10名以下の小規模集団で20代から40代前半まで、気兼ねなく話せる明るい雰囲気で業務を行っています。わからない事があったら、すぐに何でも隣の人へ聞ける環境です。多岐にわたる設計開発業務を行うため、自身のレベルアップを目指す方にとっては魅力ある職場です。他の設計者と協力して1台の量産機種を作り上げたときのやりがいは何事にもかえることができないものです。 変更の範囲:本文参照
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 評価・実験(機械)
■業務内容: ハイブリッドシステム搭載車の拡大、環境問題に対し社会から求められる電動化への対応などに取り組むため、シミュレーション技術(CAE)と実車、ホワイトボディ等の部品を用いて法規やNCAP(アセスメント)に対応した車体強度性能開発に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的業務: 車体強度性能の量産開発・技術開発 ・低コストかつ効率的な設計を支援するため、設計段階で製品の性能を調べて問題点を洗い出す ・EV、HEV車に関する車体強度性能の技術開発 ■採用背景: ハイブリッドシステム搭載車の拡大、環境問題に対し社会から求められる電動化への対応になど取り組むため、人員を増強します。また、EV車の車体強度に関して、新たに知見を有する人材が入ることでノウハウを取り入れ、基礎技術力アップ・ばらつきを抑えた車両開発を加速させます。 近年の急速な電動化シフトに取り残されないために、設計各部門とともにしっかりとした先行検討を実施して、手戻りなく安全安心な車両開発を行うために、新たな知見を持った人材を求めています。 ■部門のミッション、ビジョン: ・ばらつきを考慮して、法規/品質/性能を全数保証する。 ・お客様の安全・安心を第一に考えた開発と評価を行う。 ・基礎技術力を向上させ、手戻りのない開発を実現する。 ■当社の四輪車事業について: 1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
550万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 評価・実験(機械)
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて車体電装システム、機能、ユニット(BCM/SRM/AreaECUCenter) 量産開発、テスト作業、サポート業務とそれに付随する業務をお任せします。 ■職務詳細: 車体電装システム、機能、ユニット(BCM/SRM/AreaECUCenter) 量産開発、テスト作業、サポート業務とそれに付随する業務をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
東京海上日動ファシリティーズ株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◇ワークライフバランス◎/働き方改善が叶うポジション/完全週休2日制/年間休日125日/実働時間7時間/転勤なし/残業20時間以内◆ 東京海上日動グループである同社にて、社内SE業務を担当頂きます。 ■詳細: 具体的には、基幹システムの導入・開発・運用において自社SEとして従事頂きます。プログラミングは常駐している協力会社が担当している為、プロジェクトの取り纏め、コントロール、ベンダーとの折衝等の上流工程に携わる事が可能です。 社内システムでは主にsalesforceを活用し、客先・委託先の保険工事の手配・段取りを行い、委託工事会社へ連絡のやり取りをしております。 また、基幹システムの導入も実施中です。 <中途入社の方が多数在籍> 当業務に携わっている社員については、IT系企業の残業が多い、いわばブラック的な働き方を改善するため、当社に入社、その希望を叶えている社員が多数です。 「社内ITヘルプデスク経験者」「情報システム部での企画・検討経験者」 「システムエンジニア」「ネットワークエンジニア」「クラウドシステム企画・検討」「企業のLAN工事経験者」「企業の電話工事経験者」など、親和性あるポジションから転職されている方が多く、現場でも活躍されております。 ◆組織構成について SE部門は12名の社員、22名の常駐社員(協力会社)で構成されています。 そのうち、アプリケーションを担当する自社社員は9名在籍しています。 ■就業環境: 非常に働きやすい環境です。メリハリをつけた就業文化が社内全体に浸透しており、残業時間も10〜20時間/月程度です。 また、社員の6割程度が中途入社の為、非常に馴染みやすい環境です。また、コンプライアンス意識も高く、社員が安心して仕事に取り組める為の仕組み作りに力を入れています。例えば、有給休暇の取得推進等、全社的な取り組みが浸透している組織です。 【コンプライアンス重視のため、平均残業20h以内】 東京海上グループ全体ではDX推進に積極的に取り組んでおり、業務効率化・利便性向上のため、タブレットの支給や、在宅勤務もできるようパソコンの貸し出しなどを行っております。 また、残業をしない風潮や、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えることができています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクシスエンジニアリング
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
■採用背景: Tier1自動車メーカー様より号口のプロジェクト受注のため、増員採用となります。プロジェクト規模としては数名〜10数名単位のものもあり、設計者としてのスキルアップとリーダー候補としてプロジェクトを牽引するキャリアを描くことも可能。 ■業務概要: 顧客要求仕様に基づき、新規開発車やマイナーチェンジ車の部品の設計をCADソフトを用いて実施いただきます。設計業務は、要求内容の精査、検査を含む構造成立性の確認、製品モデリングや図面の作成等を実施いただきます。構想設計〜詳細設計〜試作図作成〜試作品検討〜金型着工図面作成〜量産性確認まで様々な工程での業務をお任せします。 ■業務詳細: 構想設計から最終チェックまで様々な工程の設計に携わっていただき、将来的にプロジェクトリーダーを目指していただきます。 ■使用設計ソフト:CATIA V5 ■顧客先: 主に横浜に拠点を設置されているTier1メーカーでの就業になります。よりよい業務内容やハイレベルな業務を経験頂くために常駐先顧客にはこだわっております。 ■同社の特徴: 製品設計〜試作〜金型製作〜金型育成〜(成形)〜組付・検査の量産工程に入る前の各工程〜ラインオフまですべての工程を網羅しており、理想的な「一元化によるモノづくり」を実現しています。大きいもので2400トンクラスの金型製作を行っています。 ■キャリアパス: 開発からラインオフまで全て行っているメーカーですので、将来的に自社へ戻って自動車部品の樹脂製品の設計に携わっていただく予定です。顧客先で自動車やその部品の設計に携わりスキルを吸収し成長し後に培ったノウハウを、社内で生かしていただきます。次工程である机上の部品設計だけでなく、金型とのDR検討した図面作成を行っていき、さらには生産準備・ラインオフまで行っていただけるスペシャリストに成長していたただきたいと考えております。エンジニアとしてだけではなく、マネージャーとして部門を任せられる(人材育成・事業計画等)ような、管理者としての道もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社物語コーポレーション
愛知県豊橋市西岩田
400万円~799万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜「人財育成に携わりたい」「飲食業を盛り上げたい」「店舗経営ノウハウを身につけたい」…そんなあなたの夢を全力でサポートする会社です。 あなたなりのアイデアで地域の人気店を目指し、もう1段階上のスキルアップに挑戦してみませんか?〜 ※店長インタビュー:https://www.monogatari.co.jp/recruit/career/ourstory/ 【平均年収620万円/月平均残業18時間/離職率15%/焼肉きんぐ、丸源ラーメン等運営/最大14連休可(取得率97.9%)/年末年始休業/深夜営業無】 焼肉業界売上高1位を獲得!あなたなりのアイデアで人気店を作り上げられます! ■業務内容 当社のこだわりやオペレーション、スタッフ・お客さまの特徴などを学んでいただきます。年商約2億〜3億円の店舗の売上・利益管理、30〜80名の従業員の採用・教育・労務管理、店舗・業態改善に繋がる提案・企画など、幅広い業務を担当します。 ■物語コーポレーションのここがスゴイ! ・店長への昇格は最短4か月、エリアマネージャーにも最短11ヶ月で昇格している方がいます。頑張りがしっかり認められる企業です。 ・店長平均年収は620万とご自身の頑張りが収入にも反映されます! ・店舗社員の平均残業時間は13.7時間、全社的にも残業時間は18時間と働き方の整備にも業界をリードして取り組まれています! その他1店舗の平均社員人数2.4人と店舗オペレーション体制も抜群で、1週間の長期休暇も97.9%の社員が取得しています。 上記背景により離職率は15.3%と非常に低いです! ■キャリアアップ例 店長の先も、エリアマネジャー、営業部長、人事など、様々な道へ進めます!実際に本部社員の7割以上が現場経験者。女性管理職も多数活躍中!離職率は15.3%!(業界平均は30%)と働きやすい環境づくりに力を入れています! ■社風 社員個人が全社員宛てに、お店の改善提案、悩みの相談を行っています。日常的にアイデアに対する返信、社長から直接返信が返ってくることも。風通し良く全社員が経営に参加できます。 ■レインボー休暇制度【長期休暇制度(7連休)】 休暇取得率は(昨年度実績)99.3%!譲り合ってしまう優しい人が多いから、「店長から取得するように」とお願いしています。 変更の範囲:会社の定める業務
日産車体株式会社
神奈川県平塚市堤町
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
【1から育成します◎受入部品をチェック→図面に!必要なスキルは入社後に学ぶ<原則日勤のみ・正社員>将来のキャリアに繋がる経験が積める/社宅・独身寮あり】 □1から育成する社風◎サービス業や出社者も活動できる □部品メーカーとの調整や、製図の専門スキルも得られる □独身寮や社宅あり!残業月15時間ほどと長く働きやすい環境 ■募集背景:九州工場は最新車種(SUV車など)の生産工場です。 北米市場や中東などで販売好調により、生産台数向上のため増員する必要があるため増員します。 ■業務内容 自動車に使われている各部部品の品質保証をお任せいたします。 ▼具体的には以下内容をお任せ ・ボディ〜内装〜外装に至る、部品メーカー様から納入される部品の受入検査や抜取検査 └外観検査、測定業務、機能検査など、日産の基準、図面に基づいた検査 ・部品メーカーとの直接業務を行うため、電話やメールでの調整業務・基準・図面やCADも使いPC業務も多岐にわたります。 ※将来的に車の品質向上の為の解析業務などもお任せする予定です。 ■研修体制 未経験の場合、標準作業書を見ながら先輩社員と一緒に実施いただきます。 また過去入社された方は自動車の知識経験のない、サービス業の方や施設管理の保守点検をされていた方など 幅広いご経歴の方にご入社頂いており、一人前になるまで先輩社員が丁寧で細かな指導をしますので、ご安心ください。 ■福利厚生 ・残業15時間程度で、原則日勤のみ。また土日休みで年間休日121日 ・独身寮(光熱費込み/月1.8万円〜)社宅(月3万円〜)社員食堂・銭湯完備など福利厚生も充実 ■ポジションの魅力 自動車に使われる数万点の部品のほとんどの製品を取り扱う職場で、品質を担保出来ていない製品の使用を未然に防ぐニッサン品質を守る重要な業務です。また、多種多様な部品の品質に携われることから、仕事を通じて広く知識や知見を学べます。 部品メーカーだけでなく、自動車製造に関わる多くの部署の方との調整や協業もあり品質保証以外でもスキルUPができる職場です。 ■当社の魅力 2010年1月より、九州で新工場の稼働を開始しました。現在では、日産ブランドの小型商用車・多目的乗用車を核として、開発から生産まで高品質なクルマをお届けしています。
株式会社三技協
神奈川県横浜市都筑区池辺町
システムインテグレータ サブコン, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■職務内容:大手製造会社及びグループ会社の社内ネットワークシステム(屋内線)における設計エンジニアとして、ネットワークの企画・提案、設計・構築、保守を行っていますが、なかでも設計・構築をお任せします。 ■職務詳細: ・構築(配線)関連のPM ・設計・運用関連(Cisco SW)のSIエンジニア ・FireWallの構築・運用 ※Cisco ASA,Paloalto PA ※設計・構築のチームは急な呼び出しなども少ないため、安定した就業が可能なポジションです。 ■アサインについて:ご経験をヒアリングさせていただき、マッチする業務、役割をお任せします。8〜10名程度のチームで参加しているため、経験の浅い方も安心してスタートできます。メンバー間のコミュニケーションも良く、互いに協力しあいながら仕事に取り組めます。 ■同社の特徴: <事業について> 同社は情報通信事業のハード、ソフト及びシステム全般の企画設計、施工工事、調整検査、評価/解析、運用/保守等のエンジニアリング業務を国内、海外とグローバルに展開しています。さらに近年では「サービスエリアの最適化構築」、「解析ツールの自社開発」などソフト、システム、ソリュ−ションの開発を強化しコンサルティング業務へと活躍の場を広げています。 <安定性> 同社は、法人・個人ともに欠かせない通信インフラを手掛けています。IoTや5Gなど、時代とともに複雑化している通信分野において高い技術力で市場のニーズに応えている同社は、今後もさらなる拡大が見込まれています。 <充実した福利厚生> 年間120日以上の休日休暇や各種手当などの基本的な福利厚生だけでなく、ノー残業デー、産休・育休制度や持株会、また、保養施設の用意や社員向け大規模イベントなどのユニークな機会を設けています。 <透明性の高い評価・報酬制度>同社は社員一人ひとりの自律的・自発的な成長を促すことを目的とした育成型人事制度を採用しています。多角的な視点での評価により目標管理制度(MBO)の透明性を高め、きめ細かいコンピテンシー項目を設定し、仕事を通じて成長できる社員のキャリア支援を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市桃園
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 評価・実験(機械) 評価・デバッグ
〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ級/それぞれの国に合わせた海外展開/リモート可〜 ■職務内容: 安全運転支援システムをはじめとする次世代の車両開発において、テストコースでの実車評価を通じ、実際の運転環境での機能性・信頼性の検証業務をご担当いただきます。電磁両立性(EMC)に関わる評価や認証試験も行い、車両の電気/電子部品が高い安全基準を満たすことを確保します。また、電気/電子部品の機能評価を通じて信頼性向上に努め、車両の品質を高める重要な役割を担います。 ■職務内容詳細: ・安全運転支援システムの実車評価(テストコースでの評価) ・電磁両立性(EMC)に関わる車両評価や認証試験 ・車両電気/電子部品の機能評価と信頼性の向上 ■部署の役割: ソフトウェア開発部の電子技術分野を担当し、実車評価や車両認証業務を担っています。特にEMC性能の開発や電磁界シミュレーションを通じて、R10法規に基づく認証試験を遂行し、法規遵守と製品品質向上に貢献しています。 ■仕事の進め方: 4〜5名のチームで試験業務を実施し、必要に応じて認証試験を1〜2名で対応します。入社後はOJTを通じて試験業務スキルを習得し、習熟後は個別試験を担当していただきます。トヨタ自動車をはじめとする社外企業と連携し、協力体制を築きながら業務を進めます。 ■仕事のやりがい、魅力: 自動車の安全や性能向上に貢献できるやりがいのある業務です。EMC認証試験や先端の評価技術に携わり、次世代の車両評価のプロフェッショナルとして成長が期待できます。将来的にキャリア形成を通してリーダーシップを発揮し、チームや組織を牽引するポジションも目指せる魅力的な環境です。 ■キャリアパス: 実車走行評価や各種試験を経験しながらスキルを磨き、評価リーダーとして活躍することが期待されます。将来的には、チームを牽引するリーダーや組織の中心人物としてのキャリア形成が可能です。 ■配属先情報: ソフトウェア開発部 電子機能実験室 ・人数・年齢構成:約30名 20〜50歳のメンバーが活躍中 キャリア採用者の有無:無 ・在宅勤務:有(必要に応じて) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ