353949 件
CKD株式会社
愛知県小牧市応時
-
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜転勤無/シェアトップクラス製品多数/営業利益率10%超/健康経営優良法人2023認定/土日祝休み〜 ■業務内容:精密製品の開発・設計に携わります。 (1)デイリー業務…精密製品単体のユーザー対応(仕様決め、構想、見積回答、設計、評価) ※入社〜1年間を目途に取り扱い製品や業務に慣れていっていただく予定です。 (2)メインミッション…ユニット商品化のための制御エンジニアとして要素開発を実施(テスト機を製作してトライ&エラー) ■取り扱い製品: 空気圧モーション機器(空気圧シリンダ、ハンド・チャック、助力装置等)特に、空気圧アクチュエータをメインに関わります。 ■採用背景: 顧客ニーズの高まりに対し、ユニット商品の強化や顧客課題を要素開発にて解決するため、制御の技術者の増強を図ることを目的とした採用です。 現状は、アクチュエータ単体での商品提案が主となっていますが、今後は制御技術者を組織で強化し、他部署連携の上でより高機能・高性能なユニット商品を提案していく予定です。 ■ポジションのやりがいや魅力: ・最先端の装置向けの商品開発・設計に携わり、国内・海外様々なお客様と密着しながら一緒に課題解決を実施していくため、採用⇒量産された際のやりがいを強く感じることができます。 ・制御だけでなく様々なハードウェア知識、課題解決力、コミュニケーション能力の向上が期待できます。 ■働く環境の魅力: ・配属先部署の平均残業時間:25時間/月程度 ・リモート勤務:有(月4回程度)※上長の承認を得て希望により在宅勤務可。 ・出張:有(国内…月1〜2回程度、海外…年1〜2回程度) ■企業の特徴: 1)安定性…自動機械装置そのものと、自動化と省力化を実現する機器製品の両方を開発製造しています。2つの事業の柱があるからこそ、あらゆる産業分野との関わりがあり、景気に左右されにくい安定した経営を実現しています。 2)企業風土…平均勤続年数は全国平均を上回り、安定した環境で仕事に打ち込める会社です。グローバル企業であり、かつ研究開発型の企業であるため、前向きな雰囲気のある職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託株式会社
熊本県八代市田中西町
300万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜超有名企業に未経験からチャレンジ!/経済産業省認定「健康経営優良法人」選出〜 ■本ポジションの魅力: ◎実力を正当に評価! 元板前から支店長など業界・職種の経験や知識がなくても、個人の頑張りが正当に評価され、活躍できる環境です。 ◎業界トップ企業で一生モノのスキルが身につく! 業界トップの実績があるため、商品力が高く、自信を持って提案できる環境です。 また、業務を通して高い営業スキルや不動産・税金の知識などを身につける事が可能です。 ◎青天井のインセンティブ! 初めての成約までは平均8~10か月など1成約に対して時間はかかりますが、難しい提案や商談は必ず上長が同席します。またその分1件あたりの平均歩合給は200万円です! ◎完全未経験から活躍! 平均年収850万ですが、実は中途入社者の9割が業界未経験者です。 入社後は教育専門のトレーナーによる3か月間の新人研修と支店内OJTを実施しております。 ■当社について: 大東建託Gは、賃貸住宅業界において全ての事業をトータルで行っており、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・管理戸数は28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・住宅供給数は大手ハウスメーカー部門で4年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1610号) 他 ■業務内容: 土地の使い道にお困りの地主様に、土地活用や建物の建て替えのご提案をするお仕事です。 提案資料は準備してあるため、メインの仕事は地主様との信頼関係の構築となります。 例(1):「土地を相続したいけど税金がかかる」とお悩みの地主様向け 例(2):「築古の木造アパートを持っており空き室等に困っている」とお悩みの地主様向け 例(3):他の土地や既存物件の建て替え等のリピート顧客(6〜7割)他 ⇒土地活用のご提案をする事で、相続税/安定収入の確保/空地の活用等のメリットが生じます。 ■働き方: 平日にどうしてもお会いできない地主様へ訪問する際などは、土日のどちらかに出勤をすることもありますが、出勤するといっても訪問・商談の2~3H程度となるため、土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
フジ住宅株式会社
大阪府大阪市浪速区幸町
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
共同住宅(賃貸マンション/アパート・サービス付き高齢者向け住宅・戸建賃貸)の設計部門にて、設計・申請・監理業務のいずれかをお任せします。 ■業務内容/※下記いずれかの業務をご担当いただきます。 (1)共同住宅(サービス付き高齢者向け住宅含む)のプランニングを主業務とし、それに付随する業務の他、自社商品の開発業務 (2)契約後のオーナー様との打合せ、及び関係各部署や協力設計事務所様と連携しながらの開発許認可や確認申請等の申請業務 (3)建築着工後の設計監理業務(設計図書と施工現場が合致しているかの確認等) ■働き方: ・業務内容(1)・(2)は内勤が基本になります。 ・業務内容(3)は内勤と外勤の比率が半々ほどです。 ・各業務で、設計アシスタント・事務担当者によるサポート体制がある為、主業務に集中できます。 ・残業時間は月平均20時間以内と働きやすい環境です。 ■会社の特徴 ・社員を大切にする文化 顧客満足向上の為には、まず社員に幸せなってほしいという考えのもと従業員の福利厚生の充実や4月に親孝行手当支給など、社員とその家族の幸せを大切にする会社です。 ・長く安心して働ける環境と体制 東証プライム上場企業でありながら、転勤も無く長く働ける環境が整備されています。労務管理の徹底はもちろん、分業制が整えられ自身の業務に集中できる環境で、途入社の従業員からも「働き方が改善された」という声が多く出ています。 また、事業においてもリスクを分散させる事業運営をするバランス経営により、安定した経営がなされていることも企業安定性に繋がっています。 ・公正な評価制度 当社では、所属部署だけでなく関連する部署からの評価も含めた360度評価を採用しています。 その為、自身の頑張りが公正に評価される環境です。 ■フジ住宅の実績: 創業52年の当社は、大阪府住宅着工棟数 地域ビルダーランキングで17年連続(2005年度〜2021年度)第1位(2023年2月発表)となり、また、「2024年オリコン顧客満足度R調査」におきまして、「2024年 オリコン顧客満足度R調査 建売住宅ビルダー 近畿 第1位」「2024年 オリコン顧客満足度R調査 建売住宅 ビルダー 近畿 大阪府部門 第1位」を4年連続ダブル受賞いたしました。 変更の範囲:無
株式会社武蔵野銀行
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
地方銀行 クレジット・信販, 債権回収 融資審査(法人)
■業務内容 債権管理(引当金管理、延滞貸出金の管理・回収、事故貸出金の調査、法的手続き、担保処分等) ■組織構成 債権管理グループ:グループ長2名、副グループ長2名、管理者4名、担当者4名、パートナー11名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて医療機器向けの回路設計をお任せします。 ■職務詳細: 検体装置(採血)の自動化における回路設計をお任せします。 電源分野の要素が多い設計になるためアナログ設計がメインになりますが一部デジタル回路分野における設計業務もございます。 その他医療機器関連の設計案件は産婦人科向けの陣痛検査装置における回路設計をお任せします。 陣痛における特殊な波形を察知する装置になり、デジタル設計がメインになりますが一部アナログ回路分野における設計業務もございます。 ■配属組織: 現在、回路系で2名、機械で5名の計7名アサインをしております。 チーム内に1名リーダーがおり、営業との連携や業務管理などをし、サポートしております。 ■働き方: 残業は月10h〜20h程度でございます。 非定期ではございますが家庭の事情によってエンジニアにあわせてリモートワークを導入しており、出勤と在宅を併用して働くことが可能です。 ■PJ期間(目安) 1年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置
学歴不問
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/東証プライム上場の業界大手のグループ会社/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 半導体製造装置の機械設計・開発業務をお任せします。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・エンジニアリング 画像処理
【画像判断の機械学習モデルの設計/東証プライム上場/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 製造業のお客様に派遣型・受託型エンジニアリングソリューションサービスを提供している当社において、内視鏡製品に関わる画像判断の機械学習の設計をお任せいたします。 ・各内視鏡製品から読み取った映像を機械学習をさせる様に学習モデルを作成 ・読み取ったデータを元に対象物体の検知(手術時の腫瘍など)、画像判断 ・画像の構造化が出来たものを更に他の構造とインプットし、新たな構造化を作成 機械学習のモデリング化の検討から設計と機械学習を行うなど、一連した業務経験を得ることで、他の機械学習の業務に就けると考えております。また、実際に手術時の補器として使用する製品となるため、デモ環境や医者の使用結果を踏まえて更に設計を行うことから、設計力や折衝力なども身に付きます。 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではありませんので、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、ご本人のキャリアアップを第一に考え、ご希望を考慮し決定することといたします。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアをしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得していることが特長です。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、200名以上のエンジニアが定年を迎えており、長く働ける環境です。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
サンヨー缶詰株式会社
福島県福島市仲間町
300万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(食品メニュー開発・中食・外食) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【食品業界の大手企業と取引あり◎/残業20h/転居費用補助・家族手当あり/転勤なし/UIターン歓迎】 ・200年以上の歴史を持つ缶詰の製造メーカーである弊社にて新製品開発業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・アイディア出し、商品設計、試食、調整・改善を行いレシピを完成 ・業務の割合:新規開発と既存リニューアルの割合は半々程度です。 ・打ち合わせ:大手食品メーカーとの打ち合わせや地元の学生などアイディア募集を兼ねたディスカッションなども行います ・経営幹部等の方との協議や定例会議 ※統計的処理や品質管理・原価計算などは他部署が行っており、連携していただきます。 ・国産果実加工をベースにしたデザート系の新製品を増やしていただくことを期待しております。 ■組織構成: ・福島工場には、現在約50名〜70名になります。(パート3割、正社員7割)男女比:女性6 男性4です。 ・現在、新商品開発は50代の男性1名が所属しております。 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。一緒に業務を行いながら1つずつ業務を覚えていって頂きます。 ■働き方: ・土日祝休みの年間休日105日で月平均残業20時間程度とライフワークバランスを充実できます。 ・果物を加工するため、時期によっては繁忙期もございますが、それ以外は有給休暇は取りやすい環境です。 ・休日や夜間の急な呼び出しなどもございません。 ・工場には、休憩スペース・更衣室・食堂がございます。エアコンも完備しており、働きやすい環境です。 ・希望者は仕出し弁当の注文も可能です。 ■当社について: ・当社は缶詰と歩み続けて80余年。特に果実加工は日本でも屈指の実績があり、従来の缶素材に加え、レトルトパウチ等の様々な容器へと幅を広げながらナショナルブランドからプライベートブランドまで展開しています。今後は海外のお客様も視野に入れ、国産果実の冷凍などの技術を用いながら、新たな事業展開に取り組んで行く予定です。そのためにも更なる品質向上を目指して行きたいと考えております。
株式会社QualiArts
東京都渋谷区宇田川町
600万円~999万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) CGデザイナー
~サイバーエージェントグループ/スマホゲームの企画・開発・運営/話題の有名声優による美少女ゲームなど複数タイトル保有〜 ■業務内容 ・スマートフォンゲームの企画、開発、運営を行う当社にて、背景モデルチームの立ち上げに伴いリーダーを募集しています。 ■業務の魅力: ・コンシューマ出身のモデラー、モーション、テクニカルアーティストが在籍していますので、そのメンバーと連携してスマホ最高品質の3Dゲームを制作できます。 ・自社タイトルのため、裁量を持って制作頂くことが可能です。 ・インタラクティブ性の高い映像の制作経験が積めます。 ■当社の特徴: 「ずっとおもしろいセカイをつくる」をミッションに掲げ、「3D」「技術力」を強みに新たなビッグコンテンツの創出を目指しています。現在新規プロジェクトを準備中です。 ■働き方: ・ハイブリット勤務(出社:月・水・金、リモート:火・木) ・週休2日制(土日祝休み) ■当社の強み: 【優れた開発力を持ち、チャレンジする社風】 ◎自社でのネイティブゲームの開発を7年前から行っており、業界の中ではかなりパイオニアです! ◎アメブロなどの大規模サービスを作っていた方が多数在籍されており、開発力に強みを持っております。 ◎声優の方を招いたイベント(5000人規模)や生配信等お客様に喜んでいただけるコンテンツにチャレンジしていく風土があります! ◎会社経営の意思決定とコンテンツの意思決定を分離しています。各コンテンツごとにメンバーを設置し、各チームの裁量でコンテンツの制作を行っています。 ■当社の魅力: ◇スマホでコンシューマと同レベルの3D表現を追求…コンシューマ出身の3Dクリエイターも多く、経験を活かしてスマホでの3D表現に取り組んでいます。また、テクニカルアーティスト室を設置し、効率的で安定した品質の3Dアセットを制作をしています。 ◇美少女コンテンツの制作に注力…「ガールフレンド(仮)」、「IDOLY PRIDE」等の美少女コンテンツを制作しています。あえてジャンルを絞ることで、その領域のノウハウを戦略的に蓄積しています。 変更の範囲:会社の定める業務
品川リフラクトリーズ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(機械)
【JFEスチールグループの安定性/耐火物の製造、市町村の”焼却炉”関連の案件、精錬所炉案件等を展開/住宅補助や福利厚生充実/充実したOJT】 ◆職務詳細:ごみ焼却炉をはじめとする各種窯炉の施工管理・メンテナンス業務(安全管理/工程管理/人員管理等)をお任せいたします。 ・窯炉の点検、工事見積書、計画書の作成 ・工事管理(安全管理、工程管理、品質管理)、監督 ・取引先との折衝業務 同社では耐火物を製造しています。内部が高温になる焼却炉や溶解炉では同社で製造されるような耐火物(レンガ等)が必ず使用されています。耐火物の製造だけではなく、お客様の要望に合わせて仕様を設計をし、それをお客様の工場や事業所の設備へ据え付けや施工まで担っております。 施工作業いただくのは外注先ですが、現場で連携して工事進捗の取り纏めと管理業務を担って頂きます。 ・10年後には事業所の中心メンバーとして活躍いただくことを想定しており、まずは先輩社員と同行の上で経験を積んでいただき、スキルアップ頂きます。 ・本人の希望やスキル次第ですが、初任配属地の岡山から東京へ異動の可能性が御座います。 ・全国各地のごみ焼却炉の取引先を担当頂き、年間1/3程度は出張となります。出張時以外は岡山でのデスクワークがメインとなります。 ◆組織構成:配属となるエンジニアリング部(岡山)は20名で構成されております。ごみ焼却炉をメインで担当いただくチームへ配属予定です。 ◆残業時間:繁忙期(長期休暇時)は40時間程度、それ以外はデスクワークのため、メリハリをつけて働くことができます。入社後はOJTにて業務習得頂きます。 ◆同社の魅力: ◇同社はJFEスチールグループ、設立140余年の伝統の中で蓄積された豊富なノウハウと技術開発力を基に、耐火物の製造、窯炉の設計、築炉工事等のエンジニアリングサービスを提供してきました。 ◇世界50ヶ国以上の国々に煉瓦プラントや製品を輸出しており、今後もますます拡大していきます。 ◇同社はJFEスチールグループの”耐火物”の案件と、市町村から依頼がくる”焼却炉”関連の案件と主に2軸で事業を展開しており、経営も安定しています。
株式会社ダッド
愛知県岡崎市舞木町
名電山中駅
400万円~649万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
【トヨタグループの自動車設計・PR動画作成で培った3D技術/離職率4%/有給取得率約80%/完全週休二日制】 ■業務内容:「Data(データ)」&「Design(デザイン)」の頭文字をとった社名の通り、トヨタ自動車およびトヨタグループ各社から車両設計支援・紹介用クリエイティブ映像(記者会見向けなど)といった技術的な支援を手掛ける同社。トヨタ自動車の生産ラインの工程計画から設備検討・導入まで一連の流れをデジタルツールを活用した検討でサポートしています。 ■業務内容詳細:生産ライン効率化のため、3D-CAD・各種シミュレーションソフト・AR・MRなどのデジタルデータ作成や、ラインレイアウト・設備・工法をバーチャルで評価する業務をお任せします。客先から作業だけではなく手法開発、プロセス改善も任されている事が魅力の一つです。 ■働く環境:転勤がなく、月の平均残業時間は20〜25時間程度、トヨタカレンダー、平均有給取得率81%、在宅勤務、フレックス制度が入社日翌日から利用できるなど、ワークライフバランスを整えたい方におすすめの労働環境です。また、定年退職を含めた離職率が4%と長期就業していただける環境が整っております。育児休暇取得率も100%と非常に働きやすい環境です。 ■同社の特徴:1973年に機械設備の設計を目的に設立。「ダッドさん、どうしよう」—私たちの仕事はお客様のこの言葉から始まります。私たちは長年の知見・取引から企業の悩みや困りごとをデジタルで解決することを理念とし、生産拠点の設計から業務支援システムの開発、技術マニュアルの作成など様々な案件を手掛けてきました。なぜ私たちが世界的に有名な大手メーカーから評価されるのか。その答えはデジタルの時代が来ると見据え、同業他社が諦める案件も粘り強く取り組むことで磨いてきた技術力と信頼にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
一建設株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
400万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), プロパティマネジメント(商業施設・その他) ビル管理
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/固定給で安定した給与体制/残業20時間程度で就業環境◎完全週休2日制/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーとして、戸建分譲住宅供給棟数において全国トップクラスの実績を誇っています。 今回は自社物件の賃貸管理業務をお任せすることを期待しております。 ■業務内容: 当事業部の中核事業である『木造の戸建・長屋・共同住宅の賃貸化と投資家への販売』における賃貸管理部分の業務です。 管理全般、リーシング、送金業務等、自社管理体制のさらなる拡充を目指して、ご経験に即した業務をお任せします! ■業務詳細: (1)アカウント(入出金)業務 入出金管理・送金明細処理・督促業務・オーナー対応・システム登録(使用ソフト:賃貸革命)・各種支払管理・年間収支表作成 等 (2)BM業務 └建物管理(日常清掃、定期清掃)・巡回業務(簡易清掃、目視点検、空室管理)・新築物件賃貸商品化におけるセットアップ └各種設備点検業者のコントロール(消防点検、浄化槽)・防火管理責任者(経験者歓迎)・クレーム対応(使用ソフト:賃貸革命) └巡回報告書作成(使用ソフト:賃貸革命)・オーナーに対しての定期訪問、各種提案 等 (3)修繕業務 └顧客対応(使用ソフト:賃貸革命)・解約業務・修繕業者手配(使用ソフト:賃貸革命)・敷金精算(使用ソフト:賃貸革命) └保険申請対応・業者支払管理・売上管理 等 (4)リーシング業務 └リーシング促進業務・物件登録(使用ソフト:賃貸革命)・保険契約作成・広告募集業務(使用ソフト:賃貸革命) └図面作成・契約書作成・更新業務・鍵管理・物件査定・売上管理・ホームページ関連 等 【働く環境】 残業は月20時間程度です。 お休みは水曜+1日という形ではありますが、行事等があれば土日休みの取得も可能です。 また半休制度もあるため柔軟な働き方が可能です。 【企業魅力】 離職率10%以下と、同社は業界内でもトップクラスの働きやすさを誇ります。 また家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポートなどの福利厚生も充実しています。 ぜひ1度ご応募くださいませ。 変更の範囲:無
株式会社アクセスネット
東京都千代田区神田練塀町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◎残業15時間程度/週のほとんどがリモート勤務(出社していただく日もございます)◎ ソフトウェア・ハードウェアの統合と様々な要素技術を駆使して、高品質で信頼性の高いトータルソリューションサービスを構築、提供している当社にて、プロジェクト推進業務をお客様先でご担当いただきます。 ■業務詳細: クライアント側の立場として、プロジェクトの方向性などを決めて頂き、レガシーシステムを新しいものに置き換えるためのベンダーコントロールまで行っていただきます。 業務概要といたしましては以下の通りです。 ・IT企画 ・IT企画、検討 ・PM ・PMO ・ベンダーコントロール ・総合テスト計画 ・導入計画 ・成果物レビュー評価(要件定義、システム設計、テスト計画、移行計画) ■社内制度: ・現状にマッチした評価制度を目指して、人事考課・評価シートの修正をエンジニアに任せています。定期的に見直しをしており、エンジニアの目線で変更したい箇所などを意見することができます。 ・社内技術基準の構築を行っていますが、エンジニアが中心の取り組みです。現場の視点で各年次に併せて必要な技術や知識が明確になり自分の現在地や目指すべき方向が具体的に分かるようになります。 また教育研修ブランド「NEXT IT School」教育研修事業と連携し研修制度を確立予定です。 ・仕事上の悩みを相談しやすい環境です。日常業務の報告だけでなく、プライベートな話、技術面の相談、社内状況の改善等、意見をする場が用意されています。全従業員にスマートフォンを支給していますので、Slackやメール、電話で頻繁なコミュニケーションが取れます。 ■魅力 同社は、Web・オープン系から汎用系に至るまで、幅広いシステム開発の実績を誇っており、最新技術を導入したプロジェクトも豊富です。取引先からのご信頼もいただき、金融機関や通信キャリア、著名な大手企業などを中心に、エンドユーザー取引まで幅広く、数多く担っています。 ■ご参考: 入社後のキャリアについて:https://www.access-net.co.jp/flow/ 行事や福利厚生:https://www.access-net.co.jp/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇残業15時間程度/年間休日125日/プライム案件多数◇ ■仕事内容: 業務効率化のためにクライアントから案件をいただいた際に、要件定義や基本設計等をITコンサルの部署の方と入っていただきます。 具体的な業務としては、ツールの開発〜保守運用まで担当頂きます。 同社プライム案件として数十名が参画しているプロジェクトの増員となります。 担当いただくフェーズとしてはご自身の経験に合わせてアサインされます。 ■組織構成 9名になります。 20代後半から〜30代前半の方がボリュームゾーンとなっており、40代の方がマネジメント業務を担当しております。 新卒から中途まで様々な方が在籍していらっしゃいますので、中途入社の方の受け入れ態勢も整っております。 ■キャリアパス ゆくゆくは基本設計以上の上流工程にも携わることもでき、ご自身の経験・スキルに応じて、マネジメント・スペシャリストの選択・挑戦が可能になっております。 ■社内制度: ・現状にマッチした評価制度を目指して、人事考課・評価シートの修正をエンジニアに任せています。定期的に見直しをしており、エンジニアの目線で変更したい箇所などを意見することができます。 ・社内技術基準の構築を行っていますが、エンジニアが中心の取り組みです。現場の視点で各年次に併せて必要な技術や知識が明確になり自分の現在地や目指すべき方向が具体的に分かるようになります。 また教育研修ブランド「NEXT IT School」教育研修事業と連携し研修制度を確立予定です。 ■同社の特徴: ・仕事上の悩みを相談しやすい環境です。日常業務の報告だけでなく、プライベートな話、技術面の相談、社内状況の改善等、意見をする場が用意されています。全従業員にスマートフォンを支給していますので、Slackやメール、電話で頻繁なコミュニケーションが取れます。 ・週に一回は自社での出勤日を作っており、社内でのコミュニケーションを活性化させる取り組みを行っています。 変更の範囲:本文参照
三菱化工機株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 土木設計・測量(上下水道)
【三菱グループの化学プラントエンジニアリングを支える老舗メーカー/年休125日/完全土日祝休み/働きやすさ◎】 ■職務内容: ・環境技術担当として、し尿処理設備・官公庁向け下水処理設備等の設計、プロジェクトマネジメント業務に携わって頂きます。 水処理施設に導入する機械設備から、施設全体の設計まで多岐に渡ります。 ・環境事業は当社の注力事業であり、持続可能な循環型社会を目指す水質汚濁等の防止事業の最前線で活躍することが期待されております。社会貢献性が高い業務であり、今までの経験を社会インフラの向上・安定に活かすことができるポジションです。 ・入社後はできる範囲から徐々に仕事をお任せし、OJTや研修を通じて担当範囲を広げて頂けます。 ■同社で身につく能力と仕事のやりがい: ・大手エンジニアリング会社では、メンバーがそれぞれ専任の業務範囲を担当し分業制で業務を進行していく場合が多いですが、同社ではプロジェクト全体に広く携わるゼネラリストとして活躍することができます。 ・同社は、プラント建設や環境改善設備、産業機械製造の専門家集団として技術の先進性やスケールにおいても注目度の高いプロジェクトを数々手掛け、業界随一の優れた技術及びシェアを誇っています。水処理設備のエンジニアとしてこれまでの経験やスキルを発揮できる他、環境問題対策など社会に貢献できるやりがいのあるポジションです。 ■就業環境の魅力: ・年間休日は毎年125日程度、残業時間は月平均30時間程度と働きやすい環境です。またフレックスタイム制度が採用されており、柔軟な働き方も可能です。福利厚生も手厚く、住宅融資制度、社員持株会、資格取得援助、育児・介護休暇など充実しています。社員研修にも力を入れております。 ■当社の特徴: ・当社は資本金39億5,697万円、売上高281億37百万円(単体)を誇る東証プライム上場の老舗プラントメーカーです。1935年に当時輸入に頼っていた化学工業機械の国産化を目的として設立され、日本の重化学工業の発展を支えてきました。 ・プラント/環境設備のエンジニアリング事業と、単体機器(遠心分離機、ろ過機、除塵装置等)の製造事業に2軸で事業を展開しており、「製造機能を持ったエンジニアリング会社」として強みを発揮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータNJK
東京都中央区新富
システムインテグレータ その他, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜NTTデータ100%子会社の安定基盤/様々な分野のデータ分析にチャレンジ可/平均勤続年数16.3年、離職率3.1%で長期就業が叶う環境〜 \オススメポイント/ ・データ活用領域に挑戦したい方 ・技術だけでなく、チームをまとめる力も発揮したい方 ・安定した環境で、長期的なキャリア形成を目指したい方 データ活用基盤の構築において、クラウド技術とデータ分析を融合した次世代データ活用基盤構築をリードしていただきます。 大手サービス事業者様や通信事業者様向けに、以下のような業務をお任せします。 ■業務内容 ・データ活用基盤のアーキテクチャ設計・構築(ETL/データマート/BI連携) ・クラウドサービス(AWS/Google Cloud)を活用したインフラ構築・アプリケーション開発 ・顧客との要件定義・技術提案・折衝 ・3〜5名の開発チーム(ビジネスパートナー含む)のマネジメント ・若手メンバーの技術支援・育成 ■事業部について クラウドサービス(Google Cloud), ETLツール, DWHシステム(BigQuery)を組み合わせた最適なデータ活用基盤構築・運用とSQLを使ったデータマート設計, BIツール(Tableau/Looker Studio)によるお客様のデータ分析を支援。 ■案件内容 開発言語:SQL、Tableau、LookerStudio、BigQuery、Google Cloud 案件受注ルート:親会社であるNTTデータ案件100% 主なクライアント:サービス業80%、通信業20% 自社/常駐割合:自社内勤務100% ■働く魅力 ・平均勤続年数16.3年 情報通信業界の平均勤続年数12.8年(2023年時点)よりも長い勤続年数となっています。知識・スキル・経験を十分に有した社員が多く、企業として安定した基盤です。 ・顧客からの厚い信頼 NTTデータが主催する「NTT DATA RPA Partner AWARD 2023-2024」において、「顧客継続部門賞」を受賞。ご契約いただいている多くのお客様からの信頼を獲得され、高い更新率に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマシタ工業株式会社
千葉県市川市稲越
300万円~699万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【充実のインセンティブ制度/年収1,000万以上を得ている社員もいます/社員定着率◎/有給消化率85%】 創業50年以上になる環境工事を中心に請け負っている土木工事業者である当社。この度、新たに土木施工管理職を募集します。 【施工管理の仕事って、力仕事?何だか大変そう…という方へ】 ⇒施工管理は作業員ではありません! 現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや 現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 もちろん工事現場に出向くので、 体を動かすことが苦手でない方にマッチします◎ ■業務内容:汚染土壌浄化工事、一般土木工事などの工事現場にて、工事全体を管理する施工管理業務をお任せします。 ・原価管理 ・職人手配、職人対応 ・工程管理、安全管理、品質管理 ・発注者側と現場スタッフとの間に入っての交渉対応 ・各種工事関連書類の作成 *工事案件:環境工事(汚染土壌の浄化工事、太陽光・風力発電、再生可能エネルギー等の電設管理施設の工事等)、土木工事。主に環境工事がメインです。比率としては、環境工事7割、土木工事3割です。 *担当エリア:東海から東北まで東日本一円(地方への出張が発生する場合もあります) *工期:1週間〜4、5年の規模まで様々な案件があります。案件を掛け持ちすることはありません。 *夜間作業は、ごく稀に発生します。 ■組織構成:施工管理担当者は、4名の社員が在籍しています。入社後は、先輩社員に同行し、アシスタント業務からスタートし、少しずつ業務に慣れていただきます。時間を掛けて、育成していく方針です。 ■魅力ポイント: インセンティブにより、年収1,000万円以上に達している社員もいます。また、資格手当制度も充実。資格1つにつき、1,000〜5,000円を支給。複数の資格を有している方で、月5万円分以上獲得している社員もいます。資格支援制度もあり、資格取得に掛かる費用は、全額会社負担。高額年収を現実的に狙える環境です。 【社員定着率◎/働く環境面も良好です】:土日休みがベース。土日に勤務した場合は、振休を取得していただきます。直行直帰も可能。また、有給休暇の消化率は、85%。基本、定時退勤です。ワークライフバランスの実現もできています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸七住宅株式会社
愛知県額田郡幸田町深溝
三ケ根駅
不動産仲介 不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
残業10時間以内/転勤なしの長期就業/社長様と距離も近く談笑がある社風/(水)(木)休みで休日ゆっくり 地場を中心に、不動産賃貸のトップシェアを誇る同社で 人事職としてご活躍いただくことを期待しております。 ■仕事内容 ・新卒/中途採用業務 ・社員面談 ・人材開発/教育業務 ※将来的には上記をご担当いただきますが、スキルに合わせてご担当いただく業務を決めていきます。 ■配属部署について 上長になる方と2名体制となります。 ■資格支援 人事でも宅地建物取引士を取ることを推奨しています。 「宅建塾」という社内の勉強会も社員が開催しています。 ほかにも宅建スクールとの提携もしているため、本腰を入れての勉強も可能です。 ■同社の特徴 (1)1977年10月に開業以来、地域の皆様の期待に応えてきました。この間当社を取り巻く経済環境は目まぐるしく変わりましたが、当社は常に、「すべてはお客様のありがとうのために」を、最も大切な考え方とし、目の前の課題に挑戦し、乗り越えて参りました。当社は不動産の賃貸管理・賃貸仲介・売買仲介・宅地分譲が主体業務の企業です。これからも、お客様のニーズを満たすため、年度初めの経営指針発表会から始まり、毎月の営業ミーティング、勉強会を行い常に先見性を忘れることなく、スタッフ全員のスキルアップに努めてまいります。 (2)当社は不動産の総合相談窓口として地域の人々の夢や希望を叶え、問題解決を担う為に存在します。それは当社が行う地域社会への最大の貢献活動だと考えております。不動産には多くの人が一生関わり、手に入れた代償を長期にわたって負担します。また、不動産は自身だけでなく家族と暮らす場所です。不動産取引という大切な場面に立ち会う当社は、単に不動産やその情報を取り扱っているのではなく、お客様の新生活やビジネスをサポートさせていただいているという気持ちで携わっております。社員の一人一人の職責は違えども、当社の社員の使命は全員同じです。 変更の範囲:会社の定める業務
ケイアイスター不動産株式会社
埼玉県本庄市西富田
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 総務 人事(労務・人事制度)
〜地域密着型の総合不動産企業/東証プライム市場の安定基盤/新・ダイバシティ経営企業100選に選出/DX認定事業者/年平均30%成長/毎年増収増益〜 ★新オフィス 2023 年 7 月から東京ミッドタウン八重洲に新オフィスがオープンしました! 移転前と比較すると2 倍以上の広さとなり、シンプルかつ機能的なオフィスデザインで従業員の働きやすさを高めるレイアウトとなっています。 ★働き方の魅力 ・月残業時間:20h程度 会社全体でDX化を推進し、業務効率化を行い残業時間を抑えられるように取り組んでいます。 ・産前産後休暇・育児休暇取得者実績多数(復職率100%) 女性だけではなく男性の育児休暇取得・時差勤務制度利用実績もございます! ■業務内容: 総務担当者として、以下の業務を行っていただきます。 プライム市場上場企業として、グループ従業員数2,400名超の総務業務をお任せします。 ■メインでお任せする業務: ・庶務業務(備品の発注・社有車・携帯の管理等) ・事務所の管理 ・社内行事の企画・運営(社内コンファレンスの運営がメインです) ■組織構成 総務部全体の人数は25名程度 男女比は女:男=7:3 年齢構成は平均年齢33歳 ■当社の魅力: ・多様化するニーズやライフスタイル、エリアの特性に合った、オリジナリティとクオリティを追求した住まいづくりを実現しています。また「社内責任一貫体制」で 用地の取得/開発/企画/施工/販売という住まいづくりのプロセスに加えて、アフターサービス/リフォーム/買取りなど、住んだ後も責任を持ってフォローすることで顧客にきめ細やかで迅速な対応を可能にしています。 ・業績は右肩上がりで事業拡大ペースに比べて幹部候補の社員が足りていません。30代で部長クラスはもちろん、役員も十分目指せます。上場企業の幹部になれるチャンスのある企業はそう多くはないはずです。 ・当社は、男女・社歴・年齢や国籍を問わないフラットな評価体制、高い給与水準、産休育休取得のしやすさ、産休後の時短勤務、残業時間の削減などなど、社員の働く環境づくりに力を入れてきました。その結果、業界の離職率が20%を超える中、当社は10%程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
オリジナル設計株式会社
東京都渋谷区元代々木町
450万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 土木設計・測量(上下水道)
【業界最先端の働きやすさ(年間休日125日・土日祝休み・残業平均月20時間)/都市計画等の最上流の業務に携わる機会あり】 ■職務内容: ・生活インフラである上下水道に係る事業を展開する同社にて上下水道の計画業務または実施設計業務をご担当いただきます。事業の最上流にてご活躍する機会があるため、より高いスキルを身につけることが可能です。 ・具体的には、経営戦略、アセット/ストックマネジメント、認可設計、広域化、官民連携、再構築、耐震化等 ・入社後はいままでのご経験を鑑みた上で業務をお任せしますので安心して就業することが可能です。 ・屋内での勤務が基本ですが、1つの案件につき現場調査や打合せ等が5回程発生します。(1つの案件は概ね半年〜1年弱の期間) ■働き方: 同社は業界の中でもトップクラスの働きやすさを誇っています。 平均残業時間は20時間程度、オフィスはwifi環境が整備されたフリーアドレス、時差出勤制度、ノー残業デー(毎週水曜日)、有給休暇取得奨励日の設定による連休取得奨励、時間単位有給休暇付与制度、在宅勤務制度など、生産性を高めながらプライベートも大切にするための環境が整っており、メリハリをつけた働き方が可能です。 ■同社の魅力: ・同社は1962年の創業以来、「生活環境の保全に貢献する」を理念を基に建設コンサルタント業務を行ってまいりました。同社は様々な社会インフラの実績を持っており、特に上下水道の技術に強みを持っております。 ・社長と直接対話できる機会(社長意見交換会)を毎年設けていたり、Microsoft Teamsなどのコミュニケーションツールを駆使して部署間連携の強化を図るなど、風通しの良い社風です。 ・キャリア形成をサポートするキャリアデザイン研修を取り入れたり、ウェアラブル端末の支給による社員自身の健康管理サポートやがん早期発見サポート(各種がん検査への補助)を行うなど、社員がエンゲージメントを高めながら健康で長く働き続けることができる「ウェルビーイング経営」に取り組んでいます。 ・同社は全国に事業所を展開しておりますが、基本的に転勤は想定しておらず腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ自動車北海道株式会社
北海道
450万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 品質管理(機械) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
≪北海道苫小牧(転勤なし)/総合職(技術部門)/年間休日121日/福利厚生充実/トヨタ自動車100%子会社≫ トヨタグループが100%出資して設立した当社の技術部門で、製造チームのリーダーとコミュニケーションを取りながら現場を管理し、スムーズな製造に繋げることを目指していただきます。 ■仕事内容: トヨタ自動車や製造現場と一体となり、技術的な課題に対し問題解決を繰り返しながら、高品質なモノづくりと働き易さを追求したライン作り・生産技術開発を行います。 ●技術部 ・当社製品に関する製造・生産技術の開発、生産準備 機械加工、組付、鋳造、鍛造、プレス、熱処理などの生産技術の開発・改善・活用など ●品質管理部 ・各製品の品質管理・品質保証、車両搭載評価等の評価業務 お持ちの経験や希望を考慮しながら配属先を決定予定です。 新しい生産ラインの立ち上げや機械の取り換えなどにあたってメーカーなど外部の方との打ち合わせが発生するケースもございます。 ■教育体制・将来的なキャリア 入社後は配属先の先輩のOJTで長期計画での育成を行います。 その他、各年次や階層によって必要となるスキルの習得、向上を支援するため、様々なプログラムを用意しています。 一例として、ロジカルシンキング、トヨタ式問題解決スキル等があります。 ジョブローテーション制度も導入しており、入社後は部署を越えた異動も可能です。 "得意なこと" "やりたいこと" "向いていること"を伸ばして、キャリアアップを目指していただきます。 ■組織構成 技術部門は全部署合わせて現在190名の社員がおります。 20代〜50代まで幅広い185名の社員が活躍しています ■職場環境 一人ひとりの可能性を引き出し、キャリア・成長をサポートする仕組みとして、仕事と生活の両立や、業務上必要なスキルを習得するための制度や施設が多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
能美防災株式会社
埼玉県三郷市中央
三郷中央駅
450万円~649万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 精密・計測・分析機器
【量産開発から研究開発へのチャレンジ可能/プライム上場/セコムグループ/開発費用は年間20億円/福利厚生充実/需要の落ちない防災業界の最大手企業】 ■担当業務: 当社では従来からの防災設備に加え、プラントやインフラなどの重要設備を監視する「異常検知システム」の新技術を開発しています。 今回ご入社いただく方には、研究部門が新たに開発した技術(画像処理検知の新システム等)をソフトウェアの面で製品に落とし込む、製品開発中心のお仕事をお任せします。製品ごとに担当者がつき、上流工程〜テストまでの全工程に携わることが可能です。協力会社に一部業務を委託しながら、開発を進めています。 具体的なご担当製品例: (1)「異常検知システム」の製品開発、アップデート (2)「画像処理煙感知システム」の製品開発、アップデート ■製品について: 能美防災は創立100周年を迎えており、長きにわたって火災からお客様をお守りしてきました。製品柄、非常に価格帯が高いセンサ応用製品ですが、同社はより幅広い顧客に使用いただけるようにと品質はそのままに、独自の部品や技術を用いて「高品質且つ価格を抑えた」製品を開発しています。 ※直近では文化財の監視に使用されるセンサーを12年かけて研究開発しました。 ※製品詳細:https://www.nohmi-newgrad.com/company/quick-guide/ ■働く環境: ・15名の組織です。50代1名、40代2名、30代8名、20代4名です。 ・週1回チームでMTGを実施して全員で課題を整理するなど、相談しやすい環境づくりに取り組んでいます。1人1人の裁量は大きいですが、チームで取り組んでいける環境があります。 ■当社の特徴: ・自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムを提供する、業界大手の企業です。約100年間、生活様式の変化と共に変わってきた防災へのニーズを的確に捉え、事業領域を拡大し続けて来ました。 ・その「総合力」が支持を集め、今日では住宅やオフィスビルはもちろん、トンネルや船舶、文化財など、多彩な施設に当社の製品が納められています。特にトンネル用防災設備/システムのシェアにおいては他社の追随を許さない圧倒的なシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
□ポテンシャル歓迎/プライム比率8割!VMware/AWSプレミアパートナー/日本最大クラスの陣容を誇り離職率5%/働き方改革推進で3年連続「健康経営優良法人」認定□ ■業務内容:インフラ技術者として以下のいずれかの業務を行って頂きます。各分野における市場・顧客ニーズが高まっている状況です。本職ではリーダークラス、リーダー候補者として入社し、中長期的なスパンで同社事業・チームを牽引していくことが期待されます。 ・サーバ/ネットワーク/ストレージ関連の提案、設計、構築、運用保守業務 ・仮想化基盤の提案、設計、構築、運用保守 ・クラウドプラットフォームの提案、設計、構築、運用保守 ・Microsoft製品の提案、設計、構築、運用保守 ・セキュリティ製品の提案、設計、構築、運用保守 ■技術力の高さ: ・AWSの「APN プレミアコンサルティングパートナー」認定を取得 ・VMware社の最高位のプレミアパートナー ・vExpert国内最多の7名在籍 ・「Microsoft Partner of the Year 2019」における「Modern Deviceアワード」で最優秀賞 ■フォロー体制:配属後フォロー面談を実施しています。入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等実施しております。 ■働き方: ・現在約70%の社員が在宅勤務中です※プロジェクトに必要な場合は出社を前提としております。 ・ラインマネジメントだけでなく、PMやスペシャリスト(SP)としてキャリアアップを目指せる制度を整備しています。キャリアアップに伴う各種資格取得の自己啓発奨励金も支給 ■当社の特徴: ・8,000名を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。市場のニーズに対して、柔軟な取り組みが可能です ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です ・ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績あり)を導入
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【NTTデータ/メガバンクシステム/実働7.5h】 ■業務概要: メガバンク向けのシステム開発プロジェクトにおける基盤SEとして、新規システムの構築、既存システムの更改、クラウドリフトを担っていただきます。 (アーキテクト設計、OS/SW設計、方式設計、パラメータ設計、環境構築、テスト設計・実施、等) 当事業組織においては、以下のような多様なシステムを開発・運用しており、新規システム構築PJから大規模な更改PJまで複数のプロジェクトが動いていますが、本ポストに応募いただいた方の意向・キャリア・スキルを尊重しつつ、各プロジェクトの状況を踏まえ、アサインするポスト・システムを検討します。 パブリッククラウドを利用したシステムが多く、特にクラウドエンジニアにはその力を活かしつつ、スキルアップを図れるます。また、基盤系を得意としながらクラウドエンジニアを目指すような方にも多様な経験の場を提供できます。 これらのプロジェクトにおいて、リーダまたはメンバーとしてプロジェクトの一員となって、基盤エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■配属組織のミッション: メガバンクのお客様とのリレーションを深化させ、新たな金融サービスを構築する事業パートナーを目指す ■プロジェクト例: ・キャッシュレス決済システム(AWS基盤、Java、API) ・法人企業向けグローバル資金管理Webシステム(AWS+オンプレ基盤、Webフロント、スマホアプリ) ・法人企業向けデジタルチャネルシステム(ポータル)(AWS基盤、Webフロント、API、SPA、BFF) ・デジタルマーケテイングシステム(GCP基盤、DWH) ・超高トランザクションECシステム(オンプレ基盤、Java、スマホアプリ) ・中小サブシステムのクラウド化(AWS基盤) ・メガバンク向けGCP共通基盤構築(GCP基盤) ■当ポジションの魅力: 金融業界において、そのデジタルトランスフォーメーションをリードするメガバンクを主要顧客とし、職務内容に記載したような多様なプロジェクトにおいて、先進的な技術・アーキテクチャを活用したビジネス・システムに基盤エンジニアとして参画機会があり、またグローバルでの活躍機会もあり、デジタル&グローバルで多様・高度な成長機会が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和建産北関東販売株式会社
群馬県太田市別所町
500万円~649万円
その他メーカー, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜創業56年/法人営業(既存9割)/出張は基本的なし/業務分担で残業1日2時間程/建築学科卒業、建築業界での就業経験ある方大歓迎/UIターン歓迎〜 ■職務内容 金属金物や自動ドアを販売している当社にて営業職として従事いただきます。 ■業務の特徴 <商材について> 提案する主な商品は金属金物になります。 <営業の動き方> ・お客様は既存が9割です。 ・1人当たり3〜6件くらいの現場を担当いただきます。(規模などによって変動あり) ・直行直帰も可能です。 ・担当エリアは関東圏内で出張は基本的にありません。 ・社内:社外の業務割合は社内が3割程です。 ・見積もり作成などは事務の方がフォローしてくれます。 ■入社後の流れ ・社内の現場監督に同行して、現場の挨拶まわりや顔を覚えていただくところからスタートしていただきます! ・新しい現場に1人で行くことはなく、基本的に現場監督や先輩社員と同行してからになります。分からないことがあれば都度質問ができる環境です! ■組織構成 ・営業:男性4名 ・事務メンバーもおり、事務業務をサポートしてくれます。 ・会社全体で中途入社は多く8割程です。中途入社でも馴染みやすい会社です。 ■就業環境 ・残業は1日2時間程です。※直行直帰可能 ・有給休暇も取得しやすい環境です◎ ・長期連休あり(GW・夏季・年末年始) ・育児休暇あり ・退職金制度、再雇用制度あり ・年間休日:110日(現在は第2/第4/第5土曜休みがお休みですが、来年度からは土曜日も基本的に全てお休みになります) ■企業の特徴・強み 当社は、大手ゼネコンからの受注を主とする、金属工事及び自動ドア等設置工事業者です。東京事務所を窓口とし、首都圏エリアでの受注獲得に向け積極的に営業を拡大しております。 大手ゼネコンより安定した受注があるものの、さらに基盤を固めるべく、取引先の分散を企図。新事務所建設費での借入はあるものの、その他借入金のない実質無借金の安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ