346568 件
三井共同建設コンサルタント株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
300万円~799万円
-
設計事務所 建設コンサルタント, 商品企画・サービス企画 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜定時は9〜17時/多くの自治体連携プロジェクトに携われます/三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント/国交省局長表彰を例年受賞の高い技術水準〜 ■担当業務 同社の担当する建設コンサルタントプロジェクトにおいて、 都市計画の企画やプロモーションなどの業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容例 ・兵庫県某町にて、中山間地域におけるエリアマネジメント団体の立ち上げの企画や運営 ・徳島県海部郡美波町にて立ち上げた、一般社団法人藻藍部の広報や運営、さらには事業の横展開における企画や営業 ■働き方 基本土日祝休みで、毎週水曜日にはノー残業デーが徹底されています。毎週水曜日は本社管理部長から定時退社を促すメールが届き、取締役自ら声掛けをして定時退社を促すほか、管理部門は各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 ■取り巻く環境 国交省では、3次元データやデジタル技術を活用し、建設現場の生産性向上を図るi-Constructionの取組み及び非接触・リモート型の働き方への転換と抜本的な生産性や安全性向上を図るため、インフラ分野のDXを推進しています。同社は、供用交通や既設構造物から厳しい制約を受ける都市部等の橋梁設計において、現地状況を仮想の3次元空間に再現可能なBIM/CIMや点群データを活用し、施工計画の妥当性確認による施工リスクの回避や将来の維持管理に向けた既存資料の一元管理ツールの構築等、DXを効果的に活用して設計の品質確保や施工・維持管理段階の生産性向上・高度化を推進しています。 ■同社の魅力 社史の節目に当たり、新たに「人、環境、より良い地球社会への貢献」を経営理念に掲げ、100年企業を目指して出発します。また、ワークライフバランス改善ワーキンググループや女性総合職活性化委員会ワーキンググループを設置し、現場の声を集め議論し改善を進めています。 変更の範囲:本文参照
第一生命テクノクロス株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
【第一生命グループのシステムソリューション提供企業/「くるみん」「えるぼし」取得/リモートワーク可/服装自由】 これまでの開発経験を活かして、プロジェクトの課題・リスクを早期に発見し、解決に向けた推進やフォローをするなど、プロジェクトの中心となって推進いただきます。 ■具体的な業務内容: 大手生命保険会社におけるシステム開発プロジェクトを対象に、開発部門をリードし、プロジェクト全体の推進・支援を担当いただきます。 [変更の範囲]会社の定める業務 【ポジションの魅力】 ・重要プロジェクトに関わることで、自己のスキルアップ・成成とやりがいを感じられます。 ・PM/PMOとしてキャリアアップを目指す方について、各種教育コンテンツ・OJTによる育成支援環境が整っています。 ・会社のDX推進における重要な役割を果たすことができます。 ■当社の特徴: 大手生命保険グループである当グループ内唯一のIT企業として、新たな価値創造・顧客体験による市場創造・需要開拓や生産性向上等の取り組みをサポートしています。 当グループの多様な業務を深く理解し、数多くのシステム開発・運用経験を積むことで、現行業務を分析し真の課題を見つけ出し、ビジネスプロセスに踏み込んだ最適なシステム対応を企画・実現するという強みを身に付けてきました。 <保険×テクノロジー> 「Insurance(保険ビジネス)」と「Technology(技術)」の両面から生命保険事業独自のイノベーションを創出していくための試みや仕組み”InsurTech”。生命保険ビジネスを取り巻く環境は激変していくことが予想されますが、当社はこれからの変化を楽しみ、そして、新しいものをつくっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
当社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、Web、組込)業務をご担当いただきます。最先端の技術領域(AI、IoT、画像処理)の案件も多いです。 ■主要取引先: 取引先は全国の大手企業など800社以上(デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ※敬称略) ■案件: ・経験や希望に応じて案件を決定します。 ・ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。 ・テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもあります。 ・経験やスキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 ■やりがい: ・話題性の高いモノづくりに携わることができます。 ・PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 ・様々な技術を試せる環境で働くことができます。 ・各々の技術力の成長ができる環境です。 ・ライフワークバランスが取りやすいです。 ■働く環境: ・リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 ・例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化により抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。 ・また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。 ■当社の特徴: 人材サービス型AWS認定パートナー https://partners.amazonaws.com/jp/partners/0010L00001pBdhbQAC/TechnoPro,%20Inc 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ紡織株式会社
愛知県豊田市亀首町
500万円~999万円
自動車部品, 評価・実験(電気・電子・半導体) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”を極める/開発〜生産まで一貫して行う自動車内装システムサプライヤ/プライム上場トヨタGTier1企業/在宅OK/賞与実績5.6ヶ月/転勤当面なし/生活基盤を安定させながら業務に集中できる】 ■業務内容: 自動車用シートの新規コンプリートシートおよび音響デバイス開発、設計業務をお任せします。 ■具体的には:ご経験に合わせて、下記いずれかをお任せします。 (1)音響システム設計担当:主に車両OEMとやり取りをします(車両の音の制御と連動するため)。 (2)音響基板設計担当:基板設計をするので、当社の取引メーカーと要件のやりとりをします。 (3)音質評価経験者:「音」に対してどうあるべきか、音質評価をしていただきます。音響メーカー等での評価経験が活かせます。 ■当ポジションの魅力: 自動車業界は変革の時を迎えていますが、その中でもシートは人の体を直接支え、安全/安心を届けるお客様が必ず使う重要な部品です。これから一緒に開発、設計したシートが自動車になり世の中を走行し、お客様の喜びを実感できる仕事です。 ■組織風土: 当Gには約10名が在籍(20〜40代)。完成車メーカー出身者や音響システムに強い中途入社者もおり、より快適な車室空間のために各自の知見を活かしながら先行開発に取り組んでいます。 また、先行開発という特性上、有給や連休取得も推奨している職場です。家庭と仕事の両立を大切にしている風土のため、リモート勤務についても、家庭環境や職務状況によって臨機応変に活用中(平均残業25H程度/月)。 ■トヨタ紡織未来空間 https://www.tb-recruit.com/special/index.html ■当社の特徴: 当社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応しています。特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
UDトラックス株式会社
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
300万円~549万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/働き方良好(日曜・祝日休み)・長期連休あり/キャリアパス多数/社内資格取得による手当支給あり】 ■業務内容: 自社ブランド中心に、大・中・小型車(トラック・バス等)の点検・整備・修理等をご担当いただきます。 ・定期点検・緊急時修理 ・エンジンやミッション等の分解整備 ・電装の点検・修理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・整備と受付業務が分業されているため、整備士の窓口対応は一切なし ・2〜4名のチームで取り組むため、安心して仕事ができる体制 ・大型車整備に必要な補助設備(フロアリフト等)も充実 ・業務で使用する工具は会社が貸与、共用工具も充実 ・鈑金・塗装も分業しており、各専用ブースあり ・入社時にOJT、その後は技術取得のための研修あり ・有休取得率も高い! ■社員の声: ◆大型車は初めてだったので重量が心配でしたが、専用工具が完備されていてすぐ重さにも慣れました。 乗用車と比べ大きくて不安がありましたが、先輩のフォローもあり、設備や工具が充実していて思ったより早く仕事に慣れることができました。 (中途入社5年目/前職:乗用車の整備士) ◆整備に集中できる環境で嬉しい! 前職では窓口対応もあり整備作業に集中できませんでした。そんな中UDで働いていた友人から窓口対応もなく人間関係もいいことを聞き、転職を決めました。 (中途入社2年目/前職:建設機械の整備士) ■研修体制: 整備士の技術向上のため、全国7ヶ所に研修施設を設置。全国規模のネットワークを持つため、大規模で環境の整った研修施設があり、独自の技術習得制度に関する研修や、商品のモデルチェンジ・マイナーチェンジの際の新技術に関する研修なども行っています。 ■就業環境: ・法人顧客を対象としているため、日曜祝日が休日となり、加えて毎月1〜3日の個別設定休日を取得します。 ・残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20〜30時間程度です。 ■将来のキャリアパス: ・整備のスペシャリストはもちろん、検査員、技術員、フロント、サービスアドバイザー、全体管理を行うコントローラー等幅広いキャリアにチャレンジできます。 ・社内資格制度があり検定に合格すると手当の支給があります。
富士電機E&C株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
500万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜創立100周年/富士電機G/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%/売上拡大中〜 ■業務内容 「産業プロセス空調設備」・「一般空調・給排水衛生設備」における積算・設計・施工管理・保守業務全般を一貫してご担当いただきます。 営業部門や設計部門、調達部門と連携しながら業務を進めて頂きます。 【産業プロセス空調設備】工場(精密機器・医薬・食品等)、データセンター等 【一般空調・給排水衛生設備】オフィスビル、商業施設、公共施設等 ※変更の範囲:当社の定める業務 <特徴> ★産業空調においては、クリーンルーム等の空調システムの開発や省エネ設備の企画・提案に力を入れています ★関連企業案件(富士電機・古河電工等)、一般民需、官公庁など幅広い案件有 ★1億円以上の大型案件多数 ★担当現場への直行直帰が基本 ★関東・甲信越エリアを中心に長期出張が発生する可能性あり ■当社の魅力 【充実の福利厚生】 年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。 また、会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000〜200,000円)を行っています。 ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 【人材育成】 「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。 具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。 ■当社について: 当社は、設備の設計から施工、保守までをワンストップでご提供する【メーカー系総合設備企業】です。 富士電機グループ、古河電工グループのDNAを受け継いだ『総合力』と、電気設備工事・空調設備工事のどちらにも対応できる『複合力』で設備に付加価値を創造し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県袋井市新池
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
【世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/年休121日・フレックス制】 ■業務概要: 新商品の生産準備や、市場要求に応えるよう工場の生産能力増強のための加工ライン新設再編の具体的企画策定する人材を募集します。 生産本部所属にて、マリン事業のプロダクトを担当していただきます。 ■具体的な業務 大型船外機におけるアルミ製エンジン部品(ヘッドシリンダ/ボディシリンダ/クランクケースなど)の加工工程設計、製造技術業務全般 ・新型モデル生産準備、コンカレントエンジニアリング ・加工新ラインの企画検討 ・既存ライン移設再編検討 ・レイアウト、日程、費用の検討 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■マリン事業部の魅力・やりがい: ・マリン事業はヤマハ発動機において売上高の20%以上を占める事業で、2020年から3年連続で売り上げを伸ばし、営業利益率は20%を超えています。そのため、最先端のFA技術を導入するなど投資も積極的に行っています。 ・福利厚生も充実し、船舶免許取得の費用補助や、参加希望者は外洋でのカジキ釣り大会へ参加する機会もあります。業務においても頻繁に船に乗る機会があり、非日常体験を仕事で味わうことができます。アウトドアレジャーが好きな方には良い選択肢になると思います。 ・北米では、ファミリ—レジャーを通じて家族の絆を深める「コト」に対する消費が期的なトレンドとして増加傾向で、マリンレジャー市場は年々拡大しています。 ・遊び心をはぐくむ環境を大事にしており、マリン事業部の年間有給取得実績平均18.5日、残業月平均17.4hです。また、男性社員の育休取得率は50%を超え(2歳まで取得可)、事業所内に託児所があるなど家族との時間も大切にすることができます。 ・マリン業界では当面、内燃機関が販売の主流となると想定しています。大排気量・高馬力のエンジンを開発できるため、自動車や建機・農機などの業界でエンジンに携わってきた方もこれまでのご経験を活かしながら挑戦していくことができます。また、電動推進機や水素燃料エンジンを含めたカーボンニュートラルに向けた新商品の量産開発など、チャレンジできる幅が広いことも魅力です。 変更の範囲:本文参照
損害保険ジャパン株式会社
兵庫県神戸市中央区栄町通
みなと元町駅
450万円~1000万円
損害保険, 支払査定 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜未経験からメガ損保の総合職にチャレンジできる/転勤なし/専門的な知識・スキルを身に着けたい方におすすめ〜 ■職務内容: 当社の総合職(地域限定)として、保険金サービス業務をご担当いただきます。 事故受付から損害調査、事故の相手方との交渉などを行い、保険金のお支払いまでを行います。単に保険金をお支払いするだけではなく、お客さまの不安を解消できるように寄り添い、1日でも早く安心と保険金をお届けをします。保険の真価が問われる事故対応の最前線です。 ■保険金サービス部門について: 当社のお客さまの保険事故を担当し、保険金支払い等のサービスを通じて、お客さま満足度の向上に寄与します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のキャリア: 総合系職員としての入社となりますので、保険金サービス部門以外への異動の可能性もございます。 ■勤務地について: ご本人様の居住地の都道府県の各事業所にて就業いただきます。 ※居住地から通勤可能な場所とし、原則として転居を伴う転勤はありません。 ■研修体制: 会社紹介、当社の企業文化、制度・ルール、システム関連に関する研修等があります。 その後は各部でOJTを受けながら業務にあたっていただきます。最初はシンプルな案件からお任せしていき、OJT担当も付きながら進めていただくため、未経験の方でもしっかりキャッチアップいただける環境です。メーカーの営業職の方や、教師、営業事務の方など幅広い方がご選考に進まれております。 ■働き方: 全社的にデジタルを徹底活用し、生産性の高いリモートワークを推進しています。※事業所ごとに利用頻度は異なる。 また、ハイブリッドな働き方を支援する制度を導入するなど、育児・介護・病気治療に限らず、さまざまなライフイベントと仕事の両立の実現を支援しています。 保険金サービス部門においては、「ペーパレスの徹底」「LINE、メール、WEB面談の徹底活用」を行い、業務プロセスの根本見直しを行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社PowerX Manufacturing
岡山県玉野市田井
備前田井駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 機械・金属加工 生産管理
◆◇現職同等の給与水準を保証/マツダ・住友電工等大手企業出身者多数活躍/累計資金調達額200億円超の蓄電池メーカー パワーエックス社の完全子会社◇◆ ■パワーエックス社について 同社のCEOである伊藤氏はZOZOのCOOとして「ZOZOSUIT」の開発等を任され、2021年ZOZOの取締役を退任しパワーエックスを創業。ZOZO時代上場企業幹部として世界中からESG投資の目にさらされた経験から、持続可能な社会の実現のため自らのライフワークとして電力問題に取り組むことを決める。日本の電力は火力発電の割合が多く先進諸国の中でトップクラスに汚れているものの、再生エネルギーへ切り替えるためには地政学的、経済的に多くの課題がある。これらを解決し「永遠に、エネルギーに困らない地球」を実現するべく、現在は電気運搬船の設計・製造、蓄電池の製造・販売、EVステーションの設置、電気の小売と事業を展開。三洋電機や日産自動車等で一貫してバッテリー開発に携わってきた人材や元テスラ幹部、元google幹部等が同社のミッションに賛同しジョイン。2021年の設立でありながら同社の大型定置用蓄電池は唯一ストレージパリティ※を実現している。※蓄電池を導入することで経済的メリットが得られる状態 ■業務内容 - 蓄電池生産における生産ラインの管理運営 - 生産ラインの改善提案、実行 - 生産ラインのトラブルシューティング、初期対応 - 生産工程における安全性、品質、効率の向上に関する業務 - 生産ライン作業者の教育、指導 - 生産手順書作成などのPC業務 ■採用背景 現在当該ポジションは製造課長が一人で担っており事業規模拡大を見据え体制強化のため係長候補を募集します。円滑な生産体制維持がミッションです。(実際の組立や配線業務は派遣社員がメインで対応しています)現状生産量は3.95GW/Hですが近い将来生産ラインを増設する予定です。製造設備増強のフェーズに携わりエンジニアとしてスキルアップできます。 ■就業環境 ◎2023年に岡山・玉野市に新工場を建設。生産棟からオフィス棟まで全面ガラス張り、天井から外の光が差し込む設計になっており時代にあった開かれた工場です。 ◎平均残業時間は20〜30h程、PCログや工場の入退室の時間に基づいて勤怠管理を徹底しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクステック
神奈川県海老名市国分南
システムインテグレータ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【大手自動車メーカーとの直接取引あり/中途多数/教育体制充実/年間休日123日/完全週休二日制/キャリアアップ可能】 ■業務概要: 開発が加速している自動運転やSDVといった分野における、システムの性能評価エンジニアとして活躍していただくことを期待しています。 【主な業務内容】 ■自動運転システムのSILS評価環境の構築、安全性評価 ■法規対応に向けた検証シミュレーション環境の構築 ■HILS評価システムの設計・開発・検証 ■シミュレーション結果を使用したデータ分析 ■こんな方にオススメ: ◇伸び調子のエンジニア領域で手に職を付けたい方 ◇自動運転技術にご興味のある方 ◇自動車が好きな方 ◇いろいろな案件に携わることで技術者としてレベルアップしたい方 ■教育体制: 周りのサポートが厚く、分からない時はいつでも聞ける環境が整っています。先輩社員が一緒に業務を行いますので、ご安心ください。 ■就業環境: 同社では社員の就業環境に配慮しており、年間休日123日、残業時間は月10時間程度に抑えられています。定時帰宅の方も多くいらっしゃいます。 ■キャリアパス: メンバーからスタート後、プロジェクトリーダー等のキャリアがあります。入社3年の方がプロジェクトリーダーに抜擢された実績があります。 ■就業形態: ・担当案件について…ご担当いただく案件は社員で相談のうえ、ご自身のご希望やスキルに応じて決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
清水食品株式会社
静岡県静岡市葵区栄町
食品・飲料メーカー(原料含む), 総務 人事(労務・人事制度)
■担当業務:子会社であるモンマルシェ株式会社へ出向いただき、バックオフィス業務をお任せします。 <具体的には> ・管理部門業務全般(人事・労務、経理、総務) ・人事・労務、経理または総務などの実務経験や知識をベースに社内の管理業務を把握し、特に労務系を中心にその実務を担っていただきます。 ・物流関連業務、在庫・資材の管理や発注 ・システムの導入(DX)や仕組み化による業務の改善・効率化 ・法改正や、組織の成長に伴い構築や見直しが必要となってくる社内規程や制度の検討・実施 ※繁閑に応じ、最大週1〜2日程度リモートワークも可能です。 ※組織がまだ小さいこともあり、事業をまたいでの連携もありますので、幅広い業務に関わる意欲のある方におすすめです。 ※実務は、ExcelやOffice365系ツール(OUTLOOK等)、チャットツール(Chatwork)を中心に使用しています。他各分野の専門システム(人事給与システム・勤怠管理システム等)も活用しています。 ■ミッション・採用背景: 会社業績の拡大のため、ここ数年で徐々に人員を拡充しており、今後もさらに拡大予定です。それに伴い、社内の組織体制も整備・変容が必要となってきているため、今回、管理部にて社内体制の整備から実務対応までを現行メンバーと一緒に検討・実施していける方を募集したいと考えています。 ■組織構成:配属部署には3名在籍しています。役員とも距離が近く、上層部含めて皆でコミュニケーションを取りながら仕事をしていく雰囲気のため、裁量権もって業務に取り組むことができる点が魅力の環境です。 ■キャリアステップのイメージ:まずは、管理系業務の実務担当者としてご入社頂きます。その後は管理部門マネージャー、ゆくゆくは責任者として、経営目線で事業推進に必要となる施策の立案・実施までお任せしていきたいと考えています。 ■自社ブランドについて: ・野菜をMOTTO…国産野菜を美味しく簡単に食べて欲しいをコンセプトにレンジで1分スープなどを販売。東京では日本橋三越本店に店舗を持ち、20代〜40代の働く女性からの支持も高い。 ・オーシャンプリンセス…素材から製法までこだわりぬいた贅沢缶詰ブランド。世界最高値ツナ『ブラックレーベル鮪とろツナ缶』は様々なメディアに露出。 変更の範囲:会社の定める業務
天昇電気工業株式会社
福島県二本松市渋川
350万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜創業以来80余年、プラスチック業界のパイオニア企業/トヨタ自動車東日本株式会社や株式会社SUBARU等、大手自動車メーカーとの取引多数/残業30時間程度/手当が豊富で福利厚生が充実〜 ■業務内容:※樹脂製品の工場での生産技術業務をお任せいたします。 生産設備導入、ライン構築、機械メンテナンス 、FA 装置の設計・制作(仕様・電気回路・制御・機構) 既存設備の生産効率改善 、ライン自動化装置や生産冶工具の設計/制作 生産設備装置の仕様~機構部~電気回路~制御 設計等 ■配属組織:技術部は約50名の組織で、平均年齢35才です。 ■事業内容・特徴: 同社は、プラスチックの成形加工メーカーです。プラスチック製品の製造販売及びプラスチック金型の設計製作を行っています。プラスチックは木材などの代替品、さらには鉄やセラミックなどを超えるポリマーとして、現代社会には欠かすことのできない役割を担っています。同社は1940年、プラスチック産業の黎明期にスタートした草分け的存在で、日本を代表する成形加工総合メーカーを目指して着実な歩みを続け、現在では日本に5つ、海外に3つの生産拠点を有しています。今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、同社のプラスチック部品は更なる需要が見込まれています。また、更なる安定した経営基盤を築くためにも、自動車部品以外の家電・OA機器部品や同社オリジナル製品の拡販にも力を入れています。幅広い分野の大手企業との取引実績があり、皆様の生活に身近な製品を世の中に送り出している為、安定性が高く、着実に売上を伸ばしてます。自動車以外にも家電・電気業界と幅広く取引を行っております。過去最高益を達成しており業績拡張中です。 ■就業環境: 残業30時間程度でワークライフバランスが保てる環境です。また手当が豊富・退職金制度が有る等、福利厚生も充実しています。平均勤続年数も14.4年と長く働ける環境であり、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
西部電気建設株式会社
東京都品川区南品川
青物横丁駅
400万円~649万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 設備施工管理(電気)
〜完全反響営業◎大手・中堅ゼネコンからの受注多数! 土日祝休み/基本転勤なし/優位性の高い営業/これまでに積み上げてきた高品質の電気工事施工管理実績を信頼につなげ、お客様にご提供し続ける仕事〜 【職務内容】 官公庁や大手ゼネコンが手がける『学校』『病院』『商業施設』『オフィス』などの電気設備取り付けの際の、電気工事の提案等をお任せいたします。 【業務詳細】 法人クライアントに対して、電力設備工事の提案から計画・実施までを担当いただきます。 ▼ゼネコン、設計事務所、事業主などへの提案、受注交渉 ▼工事内容のヒアリング、見積依頼の対応、価格交渉、現地調査の立ち会いや打ち合わせ、関係者からの情報収集 ▼工事物件や設計物件、積算物件の情報入手 ▼社内の設計、積算と協力して工事を進める ▼工事の予算作成や見積もり、資材業者との交渉 ▼工事の受注後は工事担当との引継ぎ ▼現場での打合せ ◎新規訪問・ノルマなどは無く、信頼関係が築けているお客様からの受注がメイン(ゼネコンの一次請けの立ち位置)。 ◎会社の顔としてお客様や関係者との懸け橋となり、継続的な信頼関係を築くことがミッションです! 【組織構成】 ・東京営業所は17名で構成されており、営業は30代半ばの方が1名で担当。既存営業7:新規営業3の割合で、先輩と共に3〜5年かけてじっくりと業務を覚えていただければと思います。 ・営業の他には工事、事務員、CADオペレーターが在籍 【会社・求人の魅力】 ・無借金経営・高受注の安定性! (自己資本158億円、自己資本比率80%) ・再開発案件や需要が旺盛な物流施設などの工事量自体が豊富な業界背景も追い風に、兵庫県内に本社を置いている電気工事施工管理会社の中ではトップの売上高実績を誇っています。 ・受注競争が激化する中でも、価格はもちろんのこと、【工事の品質の良さ】という付加価値を打ち出すことで差別化を図ることができます。業績も好調で長く安定して働ける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海テック
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
650万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜半世紀以上続く施工会社/案件のうち公共工事が95%/賃金形態の整備を行っております〜 公共工事の設備設計・施工・工事を手がける当社において、施工管理をご担当いただきます。 ■具体的な業務: 燃料プラント工事関連、設備工事関連の現場管理業務をお任せします。 ・燃料タンク、燃料配管、付帯消防設備、給排水衛生、空調、消火設備工事の施工管理(現場代理人) ・工程管理 ・書類作成(公共工事仕様) ・現場管理、進捗確認 ・施工図作成(CAD…JwwCAD・AutoCAD) ■業務の特徴・魅力: ・就業地は全国となります。自衛隊および米軍基地内の施設での業務が中心です。施工期間は3ヶ月〜2年です。(現場工期に準拠) ・基本的には、配属現場近くの契約宿舎から通勤頂くことになります。その際の宿舎費用と光熱費は原則会社負担。また、案件の対応期間は現場手当を支給致します。 ・上記の待遇に加え、資格手当を充実させており経験に応じて評価をする体制をとっております。社員への還元を第一に考え、賃金制度は積極的に整備しております。 ■当社の特徴: 自衛隊基地に於ける燃料施設施工のパイオニア企業。燃料施設について非常に大きな強みを持つ企業です。 給排水衛生・空調設備工事でも東京都・台東区・各省庁・地方自治体等 ■勤務地補足: 所属は本社ですが勤務地はプロジェクトごとに異なります。 ※本社:JR上野駅・御徒町駅(徒歩7分)、東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅(徒歩5分)、都営大江戸線・つくばエクスプレス 新御徒町駅(徒歩5分) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コネクティボ
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
450万円~599万円
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜直受け案件多数/SEも保有している企業だからこその提案力が魅力!〜 ■業務内容: WEBディレクターとして顧客要望の整理と進捗管理等を行っていただきます。 ■業務特徴: 1.直請けの案件も多く、顧客と直接打ち合わせをしながら裁量をもって提案業務を行うことが出来ます。 ・サンデーフォークプロモーション様(チケット購入サイト等) ・葬儀会館TEAR様のコーポレートサイト(会館情報/料金シミュレーション/予約システム) ・ホーユー様の各種サイト(採用特設サイト、海外向けローカライズサイト) など、企業様と直接取引を行っているケースも多く、顧客の要望を直接聞きながらご提案をしていける環境です。 2.自社にエンジニア組織も保有しているため、既存CMSで対応しきれないことも自社で開発できます。 お客様の課題に対し、こういうシステムがあれば役に立つ、というものをサイトに限らず提案ができることが魅力です。世の中にあるソフトウェアありきではなく、顧客課題をどうすれば解消できるか検討することが出来るため、ご提案できる幅が広いお仕事です。 3:サイトのディレクションのみではなく、システムのユーザビリティ改善に向けた提案も、今後の制作業務は要件定義(顧客要望の整理)と画面設計は切っても切り離せないものになると考えています。サイトに限らず、例えば、システム部が提供するアプリのUI/UXをディレクターデザイナーが検討するなど、シームレスにつながることで、今後、より顧客に提供できるソリューションの幅を広げていきたいと考えています。 ■組織について:フロントエンド・WEBデザイナー4人で構成されています。WEBディレクターは兼務も含め2名(40代半ば、30代半ば)います。今回新たにご入社いただくことにより、一人一人がお客様により向き合える体制を作っていきたいと考えております。 ■働く環境: ・「やりたい」と手を挙げたものについては、積極的にお任せをし、経験の場数を踏めるようサポートをしていきたいと考えています。 ・クリエイターが自由に働けることを是としています。業務で使用する補助ツールなどについても、各自好きなものを使っているため、社内の雑談で「こんなツールが使える」「このライブラリが活用しやすい」などの話が積極的に出てくるような環境です。
株式会社アクアラボ
神奈川県横浜市青葉区桜台
内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【WEB面接可/年間1,000件を超える実績/神奈川県のリフォーム・リノベーション会社SUUMOアクセストップクラス/企業としての安定性◎】 ■仕事内容: 横浜市・川崎市をメインとし、リフォームをお考えのお客様宅へ営業と共に訪問し、ご要望のヒアリング・カウンセリングを基に現地調査を行います。その後デザイン・プランを作成します。ご契約後は仕様決め、施工図面作成、工事中検査立ち合い、お引渡しまで営業担当と共に1組のお客様を一貫して担当します。 ■組織構成: 現在横浜本社に3名在籍しており、内1名が専属でこちらのポジションを担当しております。基本的には営業担当者1名と二人三脚で案件を進めていきます。 ■教育体制: 2日間の社内研修を経て、その後はOJT形式で業務を覚えていただきます。また、ご入社時のスキルに応じてCAD等の教育をさせていただきますが、ご経験豊富な方であればすぐに裁量を持って働くことが可能です。 ■働き方について: 月の平均残業時間は27.8時間。残業時間を抑えるために、各自担当している案件のボリュームによって、案件数のバランスは調整をしております。 また、休日出勤は基本的には発生しません。万が一休日出勤があった場合には、必ず振替休日が取得可能なため、ワークライフバランスが保てます! ■事業について: 横浜市の住宅リフォーム会社です。「お客さまに対し、常に最高のおもてなしを提供し、リフォーム・建築を通じて、社会の進歩発展に貢献し、強固で永続的な企業発展を目指す」を理念に掲げ、お客様と向き合い、最高のおもてなしをすることを使命としています。 「アクアラボ」の始まりは住宅設備の施工技術にあります。工事品質にこだわり、かつご満足いただける価格とアフターフォロー。リフォーム業界の中で「サービスと建築の融合」を軸にした新体制を確立すべく、アクアラボは生まれました。 ■当社の特徴: 私たちのミッションは『つくるを、たのしむ。』=クラフトマンシップの探究です。住宅リフォームの会社は数多くあり、仕事の領域は会社によって様々です。営業、設計、施工管理を分業にしている会社もありますが、私たちは営業〜施工管理までを同じ担当者が行う一貫管理体制で業務を行っています。
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
< コマーシャルモール博多の前 > 地域に根差した営業だから、詳しくなるほど信頼されるっ! ◇異業種からのチャレンジ多数!【飲食・販売・コンビニ・アミューズメント・警備・運転手…etc】 ◇座学1週間+OJTでしっかり教える&育てる体制 ■業務概要: 土地オーナー様と長期に渡り関係構築を行い、土地の有効活用をご提案するお仕事です。 ◎どんな仕事? 「父から引き継いだ」「畑として使ってたけど・・・」所有をしているだけでお金がかかるのが「土地」です。 土地の使い方にお困りの方に対し、「賃貸アパートを建てましょう」「介護施設を作りましょう」など活用の仕方を提案し、サポートする営業です。 ◎業務の流れ: 【1】 ご自身の担当エリア内における土地所有者の方へ定期的に訪問いただき、土地についてのお悩みをヒアリングします 【2】 お悩みに沿った解決提案を作成。プランとして提案をし、ご契約へと繋げます 【3】 契約締結後は建築職・設計職・仲介職へと引継ぎ、当社トータルでお客様の土地活用をサポートしていきます ■営業をサポートするツールたくさん! ・入社後は先輩社員・上司がマンツーマンで業務のキャッチアップをフォローします。提案の作成や、商談同席などのサポートを重ね、契約へと導きます ・一人1台ノートPCを付与されており、社内で蓄積された収支計画や配置計画ツールを用いて簡単にわかりやすい提案書を見やすいビジュアルで作成できます ■入社後しっかり育てます! ・入社後まずは1週間の座学研修があります。法律知識など含め、覚えることはたくさんです! ・得た知識を活用しながら次は現場でOJTです。ロープレや先輩同行などを行いながら業務を覚えます ■働きやすい就業環境 ・残業は月間平均15〜20時間程です ・会社の方針として、早期の退社を促し生産性を高めていくことを求めていく社風となっています <訪問営業が不安…>そんな方へ! 東建コーポレーションは創業から約50年!変わらず地域に根差した事業展開を行っている為、担当するエリアで知らない人はほとんどいません。 長くやっているが故に営業する上でのハードルが下がっているのもメリットです! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスシーシー
岐阜県
450万円~799万円
システムインテグレータ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【長期プロジェクトが中心/航空機・船舶のシステム開発×専門性/育休産休◎/フォロー体制◎】〜航空機・船舶×システムで社会貢献性抜群/高い技術力を身に着けられる/年間休日133日 ■業務内容: ・航空機・船舶関連のソフトウェア開発(システムの企画・提案、設計・開発) ■ポジションの魅力、身につくスキル: 航空機や船舶に搭載するソフトウェアはもとより、シミュレーター開発、AIを用いた研究、分析、システム構成の提案と、作業内容は多岐に渡るため、その道のスペシャリストになれます。 顧客折衝を行いながら、大規模プロジェクトの上流工程から開発まで一連の開発工程を担当できるため、とてもやりがいを感じられる仕事です。 最初は、同社先輩PM/PL指導の下で仕事の進め方を覚えていただきます。 ■組織構成・雰囲気: 【チームでの配属のため実務経験が浅くても着実に成長できます】岐阜県に拠点を持つ客先に常駐していただきます。現在このプロジェクトでは約40名のエンジニアが複数のチーム構成で常駐しているため、開発経験が浅くてもフォロー体制は万全です。常駐先は岐阜県ですが、名古屋市内在住で電車通勤している社員も多数います。 【最新IT知識習得の積極的な取り組み】所属部門やプロジェクトの垣根を越え有志で勉強会や試作を行っているため、最新IT知識の習得に積極的に取り組んでいます。(VR、メタバース、AI、ロボット等) 【夏季休暇に加え5連休取得可!】自社の福利厚生として夏季休暇が取得できることに加え、客先との契約により7月に平日3日間連続で休暇が取得できるため、土日とあわせれば5連休取得可能です。 ■同社の魅力: 【eDCグループの強みとバックグラウンド】同社が所属するeDCグループでは「産業」「学校」「研究」が連携しているため、グループ間異動もできる等、様々なキャリアプランを描くことができます。 【各拠点で様々な実績あり】配属予定の部署では航空機・船舶関連のシステム開発に強みをもっており、SCC全社では独立系SI企業として金融、運輸、教育など幅広い業種の情報システムの企画・提案から開発・運用保守・ユーザ教育までトータルソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニバーサルコンピューター株式会社
大阪府大阪市中央区城見MIDタワー(26階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
■□国内有数の大手と直接取引が多数あり/創業以来の「無借金経営」を続ける安定した経営基盤/リモート可能・年休124日□■ ■職務内容: 大手自動車メーカーの車載ECU開発案件にて、システム設計〜開発をお任せします。案件を通して知識や技術を身につけ、将来的にはサブリーダー、リーダーを担っていただくことを期待しています。 ■キャリアパス: 当社は開発プロジェクトを牽引できるマネージャと、テクニカルスペシャリストの、ふたつのキャリアパスを用意しています。 ■当社の魅力: ◇45年の歴史を持つ老舗SIer 幅広い分野の顧客(製造・物流・制御・流通・金融・サービス業など)にソリューションを提供。国内有数の大手と直接取引が多数ございます。 ◇安定経営 創業以来の「無借金経営」を続ける安定した経営基盤がございます。 ◇未経験育成実績200名以上。「人」を大事に育てる風土 システム開発企業は「人」が資産です。そのため、当社では一人ひとりの能力を最大限に伸ばせるような環境づくりを最重要視しています。 また、適性・希望にあわせてキャリアをデザインできるよう、「学びの機会の均等化」、「学びの必要性の理解促進」を目的とした様々な研修・制度を用意しています。 ◇長期就業しやすい環境: ・残業は全社平均月10時間、年間休日は124日とプライベートの時間も大切にしながら働ける環境です。(年休取得実績125日以上、有給消化率50.3%) ・テレワークを推奨しております。また、「フレックスタイム制」「変形労働時間制勤務」も応相談可能です。 ・住宅手当、家族手当など福利厚生が充実しており、長期就業しやすい環境がととのっています。(離職率7.2%) ■当社について: 東京・大阪を拠点に日本の大都市圏で活躍する独立系ソフトウェア開発企業です。これまで築いた確かなノウハウを武器に、設計〜運用までワンストップでサービスを提供。国内5拠点、海外1拠点と幅広いエリアにその技術力を届けています。専門家集団として各分野で技術・能力を発揮するとともに、広範な事業フィールドに対応する柔軟さを発揮。お客様のICT戦略を担う力強いパートナーとして多彩なステージで活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サンマルコ株式会社
神奈川県相模原市緑区西橋本
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜既存営業中心/年休120日・月残業20H程度・リモート可能とワークライフバランス◎/塗装とフィルムにノウハウあり、幅広い提案が可能〜 【雇入れ直後:】 会社の指定する業務 【変更の範囲:】 会社の指定する業務 ■業務内容: スリーエムジャパンの特約店である当社にて、窓用ガラスフィルム、内装材の営業をお任せします。法人営業のみでほぼ既存顧客メインです。 ■業務詳細: ・窓用ガラスフィルム/内装工事など見積もり策定、工事手配、現場管理 ・既存顧客を中心に営業しますが、新規顧客開拓も実施 ■組織構成: 計3名+営業事務1名。今回はメンバーを1名採用して、営業を4名体制にしたいと考えている。 ■営業エリア: 関西・東海・北陸・中四国。公立学校や大学、商業施設、住宅など。(参考https://www.sunmaruko.co.jp/case/case-350/)取引先は大手建設・不動産・ビルメンテ会社などです。 ■当社について: 窓用フィルム業界トップクラスシェアのスリーエム ジャパンの特約店として、ガラスフィルムに特化し、15年にわたって施工・販売しています。2015年5月15日には、スリーエムジャパン株式会社コンストラクションマーケット事業部より特約店特別賞を授与されました。また、過去4度表彰も受けており、メーカー側からも施工特約店として高い評価を受けています。当社の作業員のほとんどが、フィルム施工技能士の有資格者、もしくは同レベルの施工技術を持った職人集団です。ガラスフィルム市場で、占有率ナンバーワンの高品質なフィルムを、全国のフィルム技能士により施工しています。 ■当社の成り立ち: 「Challenge of Wet and Dry Solution!」を掲げ、2018年2月1日、更なる飛躍に向け、生まれ変わった当社。塗料商社トップクラスのオーウエルグループの一員として、塗装・防水工事で55年の長い歴史を持ち、建物の美観と保護を提供してきたオーレックス株式会社と、フィルム施工で20年の歴史を持ち、環境改善や快適空間を提供してきた、サンマルコ株式会社が統合しました。塗料とフィルムそれぞれの機能を最大限引き出し且つ融合させることで、更に顧客に満足してもらえる美観と快適、そして安心を提供していきます。
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【人材事業、webメディア、M&A等幅広く事業展開/オールインハウスで幅広いキャリア形成が可能/年休121日以上】 ■業務内容: 会員登録をKPIとして、コンテンツSEOによる集客から、コンテンツを活用したリードナーチャリングまで幅広くご対応いただきます。コンテンツの企画/編集業務からスタートし、将来的にはメディア責任者として戦略の立案から履行管理までお任せする予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼下記いずれかへの配属を想定 ・レバテック 次のキャリア、転職先を考えているITエンジニア、クリエイターを対象としたコンテンツマーケティングをお任せします。 ・オンライン診療 AGAのための薬やピルの処方などをオンライン診療で行う事業において、コンテンツマーケティングをお任せします。 ■使用ツール: Google Analytics 360/Google Search Console/Google Optimize/SEMrush/ahrefs/GRC/User Insight ■当ポジションの魅力: ・KWプランニングから記事リリース、メディアのUI改善まで幅広く経験ができる ・社内にコンテンツ制作やWebマーケティングに関する高い知見が蓄積されており、業務を通じて市場価値を高めていける ・インハウスなので他職種との関わりも多く、+αのスキルを身につけていくことができる ・数字的な成果として可視化できるので、制作したものの事業貢献度を実感しやすい ・質を追求する姿勢が奨励されており、自己のクリエイティビティを追求しながら制作にあたることができる ・事業部の改善に関わる業務やメディアのUI改善・リードナーチャリングなど、業務の幅を拡げやすい ■キャリアパス ご希望、適性に合わせて幅広いキャリアをご用意しています。入社後のキャリアチェンジも可能です。 (例) ・社内ライターの管理者(1年)→媒体付けコンテンツ責任者(1年)→制作チームリーダー ・媒体付けコンテンツ責任者(半年)→オウンドメディア全体の責任者 ■マーケティング部: 事業開発に必要なスペシャリストがすべて社内に在籍するインハウス型の組織です。社内の専門性を磨くことで競争優位性を高め、自分たちで全ての事業課題の解決をすることが求められます。 変更の範囲:本文参照
株式会社エイテック
東京都渋谷区本町
300万円~649万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 設計監理 土木設計・測量(橋梁)
■職務内容: ◇◆東証スタンダード市場上場のオリエンタルコンサルタンツHDグループで安定成長/各種公共施設等の計画・設計、点検・補修・補強などの防災メンテナンスに関わる設計業務をお任せ◆◇ ■職務概要: 建設コンサルタントとして、専門・独立な立場から技術的ノウハウを提供している当社ですが、より幅広く質の高い技術を届けるために、増員募集をしております。 顧客は県・自治体に加え、大手ゼネコンの大型プロジェクトにも参画もしており、とてもやりがいのある役職です。 道路、橋梁、河川砂防、計画系など、多岐にわたる分野において、各種公共施設等の計画・設計や点検・補修・補強などの防災・メンテナンスに関わる設計業務をご担当いただきます。 ■職務詳細: 設計マネジメント業務、照査業務/橋梁・土木構造物設計(鋼構造物、コンクリート構造物)/保全系業務(耐震補強設計、補修設計、点検)/道路設計/河川砂防設計 ■業務の魅力ややりがい: 近年では、少子高齢化の進行、環境問題、経済の不振などを背景に量的な充足よりも、地域の特性、個々のニーズにフィットした質の高い社会インフラが求められるようになっています。 そのため当社では高い専門技術を駆使して、地域の特性、個々人のニーズに合わせた建設コンサルティングを行っています。地域に密着し、地域社会に貢献できるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 現在6名の社員が在籍しており、若い方が多いので非常に明るく、相談のしやすいあたたかい職場です。 ■働き方: ・当社では、労働生産性の向上や、長時間労働の是正に向けて、様々な働き方改革推進施策に取り組んでいます。特に、健康増進による仕事のパフォーマンスUPの取り組みには注力しております。 ・また、社員の各ライフステージに応じて働き方を選択/変更できる『職務選択・変更制度』を用意しています。(リモートワーク、育児・介護関連制度) ・様々な価値観で働けるような取り組みを積極的に行っております。(服装の自由化) ■キャリアパス: 全員が良いサービスを提供し続けるために、常に世の中の流れや専門知識を学び続ける姿勢が必要です。 そのため多くの社員は継続的に勉強/研究に励んでいます。また会社に社員の成長ステップに応じて各種研修や制度等の環境を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクストビジョン
広島県広島市中区榎町
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇◆はたらき方を改善し、ワークライフバランスを大事にしたいエンジニア大歓迎!健康経営優良企業ブライト500に3年連続選出され、働きやすい環境づくりや、社員の身体と心の健康を大事にする社風です/残業時間が少なくリモートワークも柔軟に対応◆◇ ■職務概要: プロジェクトマネージャー候補としてご入社いただきます。入社後、お仕事に慣れ次第、PMとしてご活躍いただく予定です。 WEBアプリケーション設計/開発、ソフトウェア設計/開発やスマートフォン向けのアプリケーション開発業務を担当頂きます。 ■詳細: ・WEB系業務 Java/.NET/ASP/PHP/ruby等の言語・Oracle/MySQL等のデータベースを使用したクライアント向けのWEBアプリケーション、自社用システム開発 など、WEB系SE・プログラマーとして活躍していただきます。 ・スマートフォン系 Android/ObjectC等の言語を使用してスマートフォン・タブレット端末向けのアプリケーション開発のSE・プログラマーとして活躍していただきます。 ・働き方:受託開発(社内)を担当していただきます。多くの社員がテレワークをしています。 ・案件の特徴: 受託開発はプライム案件7割になります。案件内容は物流関係や大手製造企業が中心となっています。実績としては、国内大手物流ロジスティック企業からのご依頼や、大手製造企業において工場でのIoT案件(ipadを活用し、生産効率UP)が増えています。 ■業務の特徴: プログラミングだけではなく、エンドーユーザーとの折衝があり、ご経験に応じ、要件定義から介入することが出来ます。 ・お客様からの自社システムへのニーズ、または今までにないサービスへの要望等、開発部門にフィードバックを行い、ご自身が先頭に立って、企画立案出来る素地があります。 ■福利厚生の魅力: ・服装自由化(オフィスカジュアル) ・リモートワークの併用有り(当日の急なリモートワーク申請も可能。例:お子さんの急な体調不良でリモートワークへの切り替え、などもOK!) ・フルリモート有り ※但し、スキル・経験による ・残業は月平均20時間程度 ・技術研修制度(エンジニア向けオンライン研修システムの導入や、技術発表会など) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テイジイエル
大阪府大阪市中央区城見松下IMPビル(15階)
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) プロジェクトマネージャー
■業務内容: 半導体製造装置を制御するソフトウェア開発のプロジェクトへの参画を想定しています。上流から下流までワンストップで請け負っているのでご経験に合わせてお任せする工程を決定します。 <ハードウェアについて> 半導体チップの元となるウェハを洗浄する装置です。 開発部分は操作画面が中心で、操作画面やホストコンピュータから 指示命令を出すことでウェハが処理されます。 <技術要素> C++、C#、VB.NET ■企業特徴: 当社ではSIer企業として多くのお客様からプライム案件を請け負っております。入社後は上記のプロジェクト以外にも魅力的な案件が多数あるため あらゆる分野の開発に携わりながら、ご自身の思い描くキャリアパスを歩むことが可能です。 <開発事例> ・印刷品質管理システム(C,C++) ・大手飲食チェーン店向けスマホアプリ開発(Dart/Flutter) ・引っ越し業者向け業務システム(kotlin,PHP) ・自社開発:こども園向け業務システム(PHP,kotlin,Javascript,AWS,NFCカードリーダー) <キャリアパス事例> ・組込エンジニアで半導体製造装置メーカーの案件にメンバーで参画⇒希望してWeb系のプロジェクトに参画⇒現在、Web系を多く取り扱う部署のマネージャー ・他社でWeb系エンジニアとして活躍⇒TGLにWeb系エンジニアとして転職⇒希望してスマデバ関連の開発に参画⇒現在、スマデバ関連開発のリーダー ■就業環境: 社内勉強会も非常に活発で最近はトレンドを取り扱うものも増えています。 直近の勉強会例:組込IoT勉強会/機械学習ワークショップ/クラウド基礎知識勉強会
株式会社神戸製鋼所
東京都
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜100年の歴史と世界トップクラスの技術/グローバルな環境でキャリアアップ〜 ■職種内容: 本ポジションでは、大型船舶用ディーゼルエンジンの組立型クランクシャフトや中型ディーゼルエンジン及び発電設備用の一体型クランクシャフトの販売業務をお任せします。具体的には以下の業務を担当していただきます。 〇職種詳細: ・製品の特徴や関連技術の学習 ・需要動向の調査および顧客ニーズのヒアリング ・価格交渉および工程会議への参加 ・法規制や関連情報のリサーチと社内への情報発信 カーボンニュートラル関連の需要動向についても積極的にリサーチを行い、部内やユニット内に情報を提供します。 ■取り扱い製品例: 特に主力製品である、大型船舶向けディーゼルエンジン用の組立型クランクシャフト、および、船舶向け中型ディーゼルエンジン及び発電設備に用いられる一体型クランクシャフトは世界トップメーカーとしての地位を確立しております。 ■本ポジションの魅力: ◎グローバルな環境: 当社の鋳鍛鋼ユニットは100年以上にわたり、船舶産業に貢献しており、世界トップメーカーとしての地位を確立しています。そのため、世界の動向を感じながら仕事をすることができます。 ◎キャリアアップ: 製品の特徴や関連技術を学び、需要動向の調査や顧客対応を経て、3〜5年後にはグループリーダーを目指すキャリアパスが用意されています。 ◎働き方 リモート・フレックス勤務が可能です。お客様対応を含む業務を柔軟に行うことができます。 ■担当エリア: 国内(関東以東)及び 輸出(中国以外)向け ■組織構成: 取り扱い製品別に5グループ体制(組立型クランク軸、一体型クランク軸、軸系船体部品、圧延用ロール、鋼材一般品)に分かれております。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ