346552 件
アークレイ株式会社
京都府京都市南区東九条西明田町
-
500万円~799万円
医療機器メーカー, 経理(財務会計) 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜糖尿病検査・尿検査のリーディングカンパニー/世界120ヶ国以上で使用「ARKRAY」ブランド/売上高614億円(2024年10月期) ■業務内容: 連結グループ会社28社(日・米・欧・中・亜)の業績管理をご担当いただきます。予算や決算以外に、業績改善のための様々なプロジェクトに関連部門(開発・製造・販売等)と共に取り組んでいただきます。また、ファイナンス関連(資金運用や投資等)や税務関連の仕事もあります。 グローバルな課題も多く、チームメンバーそれぞれが知識・経験と知恵を持ち寄り、協調して課題解決に取り組んでいる職場です。 ■当社の特徴: 当社は、医療機器・試薬の開発・製造・販売を行っている会社で、海外売上比率は約60%を占めます。当社の取り扱う試薬は、治療目的ではなく、異常の有無を判定するための血液検査等で使用しますので、一般の方が目にする機会がほとんどないので地味ですが、世界120ヵ国以上に製品を販売しているグローバル企業です。
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
600万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
〜法人や自治体に向けた健康課題に対するソリューション提供を行い、日本の医療課題への根本解決の未来へと貢献する〜 ※入社後、『ヘルスケアテクノロジーズ(株)』に在籍出向となります。 ■事業内容:ヘルスケア事業 ※労働条件については、出向者に適用 【部門概要】 法人統括内の新規事業開発を推進する部隊がヘルスケア・医療領域の社会課題解決を目指し、2019年にヘルスケアテクノロジーズ株式会社を設立。人々の健康増進や医療資源の最適化、国民皆保険の維持に貢献するため、ヘルスケアプラットフォームであるモバイルアプリ「HELPO(へルポ)」を提供しています。 アプリ内の健康医療相談サービスでは、ヘルスケアテクノロジーズに在籍している医師・看護師・薬剤師から成る医療専門チームが、チャット形式で24時間365日サポート。健康医療相談だけでなく、外部連携のうえオンライン診療にも対応しています。 今後、法人向け、自治体向け、健康組合向けにも更なるサービスの拡充を図り、「誰もが意識せず健康になれる、健康であり続けられる社会の実現」を目指します。 【ミッション】 ヘルスケアアプリ「HELPOや健康データ管理サービス「Well-Gate」をはじめとした、ヘルスケアテクノロジーズ株式会社が展開する自社開発プロダクトのリューション営業を行います。ソフトバンクの取引先に対して法人営業と連携しながら顧客開拓・サービスプラン検討・提案・クロージング・契約締結まで行い、ヘルスケア・医療領域に特化した大手法人や自治体への提案活動を通じて、健康保険制度利用に頼らない「誰もが意識せず健康になれる、健康であり続けられる社会の実現」を目指します。 また、顧客ニーズに答えるための新サービス検討も定期的に行うため、新サービスの立ち上げに際しては社内横断でプロジェクトマネジメントを担うこともあります。 【具体的な業務】 ・法人企業の新規開拓営業、リレーション構築、リテンション活動(CSと連携) ・顧客に対するソリューション営業全般 ・顧客やパートナーのニーズや課題の把握と提案 ・案件実施のための実行計画書作成 ・案件遂行のため関係ステークホルダーとの調整、プロジェクトマネジメント ・顧客向け既知・未知のサービス開発の検討およびBtoB/BtoBtoXのビジネススキーム構築 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社オプティマ
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
350万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【長期案件で開発スキルアップ可/実働7.5時間×残業10〜20h/フレックス】 ■採用背景:〜事業拡大に伴う組織体制強化による採用〜 当社は現在、第2の創業期として人事制度や組織体制の見直しを行っており、さらなる成長を目指して新たな仲間を募集しています。公共系、産業用システムなど多岐にわたるプロジェクトが増加しており、これに対応するための増員募集です。 ■業務内容 ・電力会社向けの取引の開発。運用、保守業務に携わって頂きます。 ・弊社からメンバーがアサインされている既存案件で、サポート体制がしっかりしておりますので、安心してご応募頂けます。 ・顧客が関東のため、リモートによる開発作業が中心です。 ■具体的な職務内容 設計、製造、テスト、レビュー、運用保守など、一連の開発作業などに従事して頂きます。 ■仕事の魅力: ・働きやすい環境:案件により多少の変動はありますが、平均残業時間は10〜20時間程度となっております。繁忙期でも最大月30時間程度。マネージャークラスが徹底的に業務管理を行い、メンバーに負荷がかかりにくい環境を作っています。 ・成長機会:毎月部会を開催して勉強会や交流会を実施しているほか、四半期毎に1on1ミーティングを行い、上長とのコミュニケーションも活発に行っています。 ・充実の評価制度:目標管理制度による賞与、昇給を行い、透明性と公平性のある評価を実施しています。自己申告制度によりご希望のプロジェクトへの配属も可能です。 ■キャリアアップ: 将来的にはPMや上流SEとしてのキャリアステップを形成することが可能で、そのための研修も充実しています。キャリア志向の方にもオススメの環境です。 ■募集部署から一言 若手同士の交流の場を設け、互いに自己研鑽意識を高め合い、共有し合う風土があります。共感できる方お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
大阪府大阪市此花区島屋
安治川口駅
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外工場の設備保全指導をお任せ!/再生可能エネルギー領域で受注拡大中〜 ■職務内容: 当社の電力ケーブルを製造する電力事業部のグローバルオペレーション統括部にて国内外、特に海外の電力ケーブル工場における製造設備の保全業務を指導し、予防保全、故障低減を推進いただきます。本ポジションは機械担当のポジションです。 ■具体的な業務内容: 入社後は国内の工場にて当社の設備や保全方法を学んでいただき、ゆくゆくはドイツやサウジアラビア、インドネシアといった海外工場へ機械分野における設備保全の指導をお任せします。 ・予防保全、予知保全、故障低減活動の推進 ・機械関係の最新保全技術の紹介、導入 ・トラブルシューティング支援と改善設計の提案 ・海外保全員の教育 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。 ・女性育児休業取得率100%に加え男性育児休業取得率97%と、子育てしながら働く社員にとって柔軟に働くことができる環境です。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収850万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ヒルティ株式会社
茨城県
500万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<9/11(木)開催/オンライン1DAY選考会> ・17:15〜:面接の事前説明(約30分) ・18:00〜:面接(合格の場合最終面接まで実施予定) ※面接URLをご案内します ※後日最終面接実施の可能性もあります ※選考会に参加できない場合、通常選考も可能です ■業務内容: 世界的なシェアを誇るヒルティ製品の営業をお任せします。 ■業務詳細: ・担当業界:建築土木/電気機械設備/鉄鋼※いずれか └業界を固定することでより専門性の高いご提案を目指しています ・提案商材:建設用留付工程に使用される製品(レーザー探査機、ドリル、切削、留付製品等ワンストップで提案が可能です)/工具管理システム等 ・働き方:直行直帰型/社用車支給有 ■当社の強み: ・製品開発への多額の投資: 売り上げの6%を研究開発に投資しており、毎年平均60製品の新製品をリリースしています。また、特許出願企業のトップ100にも入っており、製品力が高い点が強みです。 ■明確な評価制度/キャリアアップ: まずはAM1という役職からスタートし、AM2→3→4→課長の順番で昇給できます。また、営業全体7〜8割が目標達成しています。そのほか多様なキャリアパスを用意しております。 ■充実したインセンティブ制度: オファー年収は517万円を想定しておりますが、過去実績に基づくミニマム金額となります。AM1役職の役職者の半数以上は年収600万以上となり、上位10%は800万円以上稼ぐ営業もおります。※つまりご自身のスキル次第で入社1年目から高年収を稼ぐことが可能です! ■企業文化: 企業文化として特にチームワークを重んじており、チームメンバー相互の協力関係を促すため、報酬にも「チームインセンティブ」が組み込まれています。チームキャンプや社員が集まるキックオフミーティング等も開催しております。チームは約10名程(マネジャー1名、メンバー7〜9名)で構成されています。※直行直帰型ですが孤独感はなく、週に数回チームで製品情報や成功事例の共有、新人社員のサポートを実施しチームでのコミュニケーションは活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
フタバ産業株式会社
愛知県
550万円~649万円
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 倉庫管理・在庫管理 生産管理
【東証プライム上場メーカー/自動車マフラー国内トップクラスシェア/フルフレックス制/福利厚生充実◎】 ■業務概要: (1)生産計画の立案・管理 (2)進捗管理・工程・変化点管理 (3)在庫管理・資材調達 (4)コスト管理・効率化 (5)納期管理・出荷調整 ■業務詳細: 仕入先購入部品における号口、補給、号試、手配から客先出荷までの生産・在庫・納期コントロール、及び、新規立ち上がりや、設計変更などの変化点管理・コントロール、及び、各仕入先への指導、改善支援を行っていただきます。 ※国内・海外出張:有(ニーズに準ずる) ■業務での使用ツール: ◇PC操作の基礎知識 ◇MicrosoftOffice(特にOutLook/Excel/PowerPoint) ◇操作基礎知識 ■部署の役割: 工務課は工場の生産活動を円滑に進めるための中枢的な役割を担い、主に 「QCD(品質・コスト・納期)」 を最適化するために、計画の策定や進捗管理、在庫管理、原材料調達などを行います。 ■組織構成: 部長1名、課長1名、係長、1名、メンバー(事技職4名、実務職4名、技能職2名)で構成されています。※2025年4月時点 ■働きやすい職場環境: 全社の平均有休取得日数17日/年、有休は半日から取得可能、フレックスタイム制(コアタイムなし)、リフレッシュ休暇(勤続の節目に5日間の連続休暇)・育児休暇・介護休暇(育児休暇は男性の取得実績有・女性取得率100%)、3日連続休暇取得制度ありなど、お休みも非常に取りやすく、業務はもちろんんプライベートを充実させられる環境があります。 ■チャレンジ・成長できる環境: 最近はトレーニー制度を利用して、若手のうちから海外に出向く社員が増えております。成長意欲・向上心が高い方は若手のうちから海外にチャレンジする機会もあります。 ■当社の製品: 自動車の骨格部品、ボデー系部品、足回り部品を中心にシェアを持ち、自動車部品のマフラーは国内シェアトップクラスの上場企業です。急成長を遂げるハイブリッド車の市場において欠かせない製品を取り扱っており、今後も成長の余地が大きい事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭情報サービス株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【1962年設立の老舗SI/創業時から黒字経営/大手お客様との長年のお取引き/各種制度や福利厚生充実◎社員の個性や得意分野を伸ばす教育方針でのびのびと働ける風通しの良い社風です】 ■概要と採用背景: 大手自動車業界のお客様にて、ヘルプデスクやユーザー支援を行います。 お客様の困りごとに対して企画、設計、実際の運用対応まで一貫してサポートすることができます。 大規模プロジェクトを経験できるチャンスや、お客様先独自のIT環境や運用に携わる機会も多く、スキルアップを目指せます。 お客様からの引き合いが増えているため、増員のための採用となります。 ■業務詳細 : ・PC、タブレット(スマホ含む)などのデバイス提供から配布後の活用サポートとトラブル対応 ・社内ソフト、セキュリティ対策 などのバージョンアップ時の動作検証/適用評価 ・上記業務における運用設計や業務効率化、改善の企画推進、メンバーの進捗管理 ※これまでのご経験やスキルに応じてお任せできる内容から対応いただきます ■所属組織について: 各チームの構成としては、チームリーダー1名、プロジェクトリーダー1名、メンバー1名〜8名程です。 ※東海エリアは大手自動車業界のお客様に対してプロジェクトチームは10を超える総勢130名以上の体制で支援しています。 ※チーム配属なので、分からないことはいつでも聞くことができる環境です。 ■キャリアプランについて : 社員1人1人の将来像やライフプランに沿ったキャリア形成が可能です〜 ◇マネージメント… 各プロジェクトの先頭に立ち、業務を遂行するチームをまとめ、けん引するリーダー、客先のIT担当者との調整、交渉などを行う ◇エンジニアスペシャリスト…ジョブローテションを活用しながらインフラエンジニア・システムエンジニアへの職種チェンジも可能です。 ■働き方 : ◎リモート制度: アサインのプロジェクト次第ではありますが、リモート可能なプロジェクトもございます。 ◎残業月平均20時間以内:ワークライフバランスが叶います。 ◎風通しの良い職場環境:社員一人ひとりが生き生きと働けるよう、チームでランチミーティングや、チーム活動を通じた交流もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【1962年設立の老舗SI/創業時から黒字経営/大手お客様との長年のお取引き/各種制度や福利厚生充実◎社員の個性や得意分野を伸ばす教育方針でのびのびと働ける風通しの良い社風です】 〜Web系システム開発、クライアントアプリ開発、ローコード開発と幅広い分野でのシステム開発に携わりながらスキルアップを目指せます〜 ■業務内容について ユーザーから業務委託としてシステム開発を受託し、要件定義からシステム開発、導入まで業務を実施します。 ※ご経験やスキルに応じて下記いずれかをお任せします※ 1.システムエンジニア 要件検討やシステム設計、スキルによってはプロジェクトリーダーとしてプロジェクトのけん引をお任せします。 2.プログラマ ご自身の経験やスキルに合わせた開発業務からスタートいただきます。知識やスキルを身に付けながら上流工程にチャレンジいただけます。 ■所属組織について 大手自動車業界のお客様に対してチームを組んでプロジェクトを進めます。お客様先には当社のプロジェクトチーム30を超す総勢350名以上の体制でサポートに入っています。 大半の業務を請負契約で遂行しており、当社責任者指揮のもと帰属意識を持てる環境で業務に従事できます。 ■業務詳細 ●Web系管理システム開発 分野に合わせたシステム開発チームを2チームで構成し、各プロジェクトを推進しています。プロジェクト体制:PM1名、PL/SE2名、PG4名程度 ※1チーム当たり ●ローコード開発 UiPath、PowerPlatform、ServiceNowなどのローコード開発ツールを用いて各プロジェクトを推進しています。 アジャイルスクラム体制:PO1名、SM1名、メンバー3名程度 ■プロジェクト例 ・自動車の設計情報を管理するWebシステム開発 →毎年アップデートをかけながらシステムを改善しています。 ・自動車の実験情報を管理するWebシステム開発 →実験したデータをサーバ上にアップロードし、解析ツールによって様々なグラフを表現できます。 ■働き方 ◎残業月平均20時間以内:ワークライフバランスが叶います。 ◎風通しの良い職場環境:社員一人ひとりが生き生きと働けるよう、チームでランチミーティングや、チーム活動を通じた交流もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェーエムエーシステムズ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【業界または職種未経験者歓迎!/クラウド×モバイル×AIで未来を創る新サービス/パートナー戦略を担うプロダクトセールス】 ●最先端テクノロジー(クラウド・モバイル・AI・生成AI)に携わることが可能 ●金融業界を中心にトップクラスの導入件数を誇るプロダクトを保有 ●これまでの営業経験を活かしてITセールスにチャレンジ可能 ●これまでのエンジニア経験を活かしてITセールスにチャレンジ可能 当社が展開するプロダクトは、金融・製造業を中心としたクラウド・モバイル・AIを組み合わせた業界特化型DX支援ソリューションです。既存サービスは、スマートフォンセキュリティ対策に主眼を置き、業務端末の安全な利用環境を提供することで、情報漏洩リスクの低減と業務効率の向上を実現しています。現在、生成AIを活用した新たなサービスのリリースを控え、WEBチャネルや通信キャリアとの提携を通じた引き合いが急増しています。この大きな転換期を、共にリードする「専任プロダクトセールス」を募集します。 ■業務内容: 営業企画グループに所属し、KAITOシリーズ(クラウド・モバイル・AI)を軸に、顧客の課題解決と新しい価値創出を担う営業ポジションです。 <具体的な業務> ・金融機関・製造業の顧客向けの提案営業 ・WEBチャネル経由での商談対応 ・通信キャリアなどのパートナー企業との協業・販路拡大 ・顧客ヒアリングから課題抽出、提案、クロージングまでの一貫して対応 ・技術部門との連携による最適なソリューション設計 ・新規AIサービスの市場開拓と戦略策定・実行 ■プロダクト(KAITOシリーズ)魅力: ・金融機関をはじめとするトップクラスの業界導入実績 ・他社SaaSと比較して解約率は低く、10年継続企業も多数有り ・他に類をみない機能を持ち、他社比較無く導入されるケースも多い ■魅力: <環境> 営業部門と開発部門が密に連携し、お客様の課題に対して最適なソリューションを提案できる体制を整えています。単なる製品紹介にとどまらず、技術的な観点からの提案やカスタマイズの可能性についても、開発チームと協力しながら柔軟に対応できます。 <得られる経験> ・0→1でサービスを立ち上げる事業開発の経験 ・技術部門との連携による、ソリューション設計力 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社
福島県郡山市西田町大田
400万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
〜テスト経験不問・リーダー経験の有る方積極採用中〜 ●デロイトとの連携によりIoTサービスや有名コンシューマー向けアプリ、大規模Webサイトなど、幅広い領域のプロダクトに関わることが可能 ●これまでの実績の中で、約46万件のテストナレッジと約2万件の不具合情報があり、品質保証の専門家として成長できる環境がございます。 ●品質保証のプロとして非常にやりがいがあり、上位層とも折衝機会が多くある市場価値UPできるポジションです。 ■具体的な業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・テスト計画 ・テスト設計 ・テスト結果分析 ・プロジェクト管理 ・顧客折衝 ■本ポジションのやりがい ・プロダクト品質の最後の砦:プロダクト品質を守る最後の砦として、品質検証を通じてプロダクトの価値を向上させ、クライアントのプロダクトの市場での成功に貢献できる ・ユーザー視点での検証と改善:ユーザー目線で品質検証を実施し、単に使えるかどうかだけでなく、使いやすいかおづかという観点も通してプロジェクト全体を通して評価し、責任もってクライアントのプロダクトをリリースできる ・キャリア成長の機会:品質の専門家としてのキャリアに加え、プロジェクトマネージャとしてのマネジメント、またデロイトグループへの出向を通して様々な知識を吸収し、テスト専門家として応用ができる ■本ポジションの魅力 ・多様なプロジェクトでの経験:デロイトとの連携によりIoTサービスや有名コンシューマー向けアプリ、大規模Webサイトなど、幅広い領域のプロダクトに関わることができるため、さまざまな業界や技術に触れることができ、飛躍的に成長できる ・上流工程からの関与:要求分析やテスト計画など、プロジェクトの最上流工程から関与しユーザー目線での品質検証や改善を進めることで、プロジェクト全体の方向性を決定し成功に導くことができる ・クライアントとの密なコミュニケーション:ありがちな2次請として狭い範囲のみでの業務だけではなく、1次請として責任と幅広いスコープを持って課題解決に寄与し、より品質向上に向けたクライアントへの追加提案も行う 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニエイム
東京都渋谷区広尾
600万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) SP代理店(イベント・販促提案など), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★チケット業界に、電子チケットによるDX化を促進するやりがい◎ ★残業20〜30時間・フルフレックス・土日祝休みの働きやすさ◎ ★国内外アーティストのライブで使用するデジタルチケットサービス◎ ■募集背景: 国内外のアーティスト・Vtuverのライブ等に使用される当社デジタルチケットサービス「CLOUD PASS」のSWエンジニアを増員募集致します。「CLOUD PASS」は既に様々なイベント、観光施設で導入されており、年間2,000件以上のイベント/施設で利用され、利用件数も前年比145%と成長を続けています。このCLOUD PASSのWebアプリに求められる様々な追加開発や新しい機能・基盤の開発において、継続的な改善を行える高度なエンジニアリングが行える方を増員募集致します。 ■業務内容: Python/TypeScriptを用いたWebアプリソフトウェアの開発をお任せします。 ■ポジションの魅力: ◎チームの中心メンバーになれる ・個人<チーム単位のため同じ目標に向かう仲間がいます。 ・体制拡大、再構築するチームでコアメンバーで活躍できます。 ◎市場を切り拓く達成感 ・大手チケットプレイガイド(ぴあ、イープラス、ローソンチケット)や新規市場参入プレイヤーを相手に、最先端のプロダクトを持って、旧態依然の市場のDX化を図り、新たな電子チケットという市場の中で地位を確立していくという達成感を感じることが出来ます。 ◎プロダクト創りに携わることができる ・自社開発サービスのため、顧客/ユーザーの生の声をサービスに反映し、プロダクトを創り上げていく実感を持つことが出来ます。 ■組織構成: 計15名(マネージャー1名、エンジニア11名、SWエンジニア11名、QCメンバー3名) 未経験から活躍しているメンバーも多数おります◎ ■就業環境 ・年休120日 ・土日祝休み ・フルフレックス制導入 ・基本出社 ■組織構成: 計15名で構成されております。(マネージャー1名、エンジニア11名、SWエンジニア(Python)8名、SWエンジニア(Android)3名、QCメンバー3名) 変更の範囲:会社の定める業務
大興電設株式会社
広島県広島市中区河原町
600万円~649万円
住宅設備・建材, 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜創業65年を迎える安定した事業基盤/広島の発展に寄与〜 ■仕事内容: 主として大手ゼネコンからの工事や公共工事の施工管理(電気)を行います。商業施設やビル、学校等の公共施設、マンションや道路照明等の新築案件やリニューアル案件の、受注〜引渡し〜アフターケアまで担当します。主要業務エリアは広島市内およびその近郊となります。原則転勤はありませんので、広島で腰を据えてお仕事をされたい方にはピッタリのお仕事です。 ・お客様との打合せ ・現地調査 ・プランの立案と見積書のご提示 ・施工業者の手配 ・現場の管理(工程・品質・安全・原価など) ■入社後の流れ: 入社後、2日間はオリエンテーションを行い、その後実際現場にてOJTにより業務を習得していただきます。 ■会社の特長: ・1960年創業以後着実に基盤を作り上げてきました。社員は個々の能力向上のため資格取得に挑戦しながら活躍しています。 ・地元広島を明るい街へ 当社は身近な地元である広島の発展に寄与する電気工事を事業の柱としています。 ・創業以来社員一同技術研鑽を怠らず、常に安全に留意し確かな技術で施設施工にあたり、お客様に満足いただけることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士工業株式会社
静岡県浜松市南区飯田町
400万円~549万円
その他メーカー, 精密・計測・分析機器 その他機械設計
<超音波応用機器の開発〜製造販売/年間休日121日/土日休み/全社員健康保険加入など独自の福利厚生あり> ■業務概要: ・超音波応用機器の設計/製造/販売を行う当社にて、自社製品の機械設計業務をお任せ致します。 ・将来的にはご希望を伺いながら機械と電気両方の分野に携わっていただく可能性もございます。 ・製品ごとにチームを組んでいるため、幅広い業務にチャレンジができる環境です。 ■業務詳細: ・担当製品:超音波を活用した濃度や粘度を測る計測器、もしくは超音波カッター ※超音波カッターとは、くずが出やすいものや切り口が汚くなりやすいものなどをきれいに切ることができるもので、ケーキなど切るときにつぶれてしまうものなどに活用できるものです。 ・基礎開発、商品開発 ・機械設計:構想設計/基本設計/詳細設計(ソフトはSolidworks使用) ・設計図を元に外注先に製造の依頼 ・外注先にて製造した試作品のテスト ・化学薬品に関わるものを取り扱っているメーカーと取引がございます(医療系、半導体関係等)。 ■組織構成: ・以下いずれかのチームに参画いただきます。 ・計測機器チーム4名、超音波カッターチーム4名(50代が中心でベテランメンバーがサポート致します) ■働く環境: ・出張に関しては年に一回あるかどうかになります。 ・担当していただく案件数に関しては基本的には1件ごとに対応していただくことが、多いときは5件程度担当していただくことがあります。 ■入社後について: ・まずは当社の製品について勉強をしていただきます。 ・その後製造現場や営業の現場に同行していただき、お客様の声や製品のリアルな現場を体験していただきます。 ・その後はベテラン社員のOJTのもと守備範囲を徐々に広げながら作業を覚えていただきます。 ■強み: ・大枠の型から企業様の用途に合わせて一台一台オーダーメイドで設計している。 ・また修理がなくても使用いただける製品であり、企業様からの信頼が厚い。 ・韓国や中国での需要が高まっており、成長性がある業界です。 ・設計から製造、販売まで一貫して行っているためタイトな納期にならず、残業時間の削減ができています。 変更の範囲:会社の定める業務
タカヤ株式会社
東京都港区高輪
品川駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇世界でも需要の高い基板検査装置(フライングプローブテスタ)の他、RFID製品やストアセキュリティ製品などを自社で製造、販売する老舗企業/売り上げ好調/働き方も充実◇◆ ■業務内容: 自社で開発・製造する基板検査装置(フライングプローブテスタ)を国内の自動車関係、家電や電子機器業界などさまざまなお客様へ紹介・提案対応を行っていただきます。対応エリアは東日本中心となります。 【営業イメージ】 工場で使われるような大きな機械なのでまずは展示会に出て、そこで興味を持って頂いたお客様に後日アポをとって1年くらいかけて提案をしていく営業です!機械の切り替えタイミングに合わせての提案なども行っていただきます◎ ■組織構成: 3名 30〜42歳在籍しております。 面倒見の良い方々のためご安心ください◎ ■当社製品: ◇基板検査装置(フライングプローブテスタ) 電子機器を制御する基となる電子回路基板の製造中に生じる不良をいち早く、確実に検出する機械です。業界トップクラスのシェアを誇っています。 ◇RFID 無線(ラジオ波)を使って物の情報を読み取る技術のことです。身近な例だと、物流管理、回転寿司の鮮度管理、万引き防止ゲート、図書館の貸し出しシステム等で使用されています。 ■就業環境: 当社は、働く人の「成長」と「幸福」を一番に考え、日々の仕事を通して社員が働くことに生きがいや夢を持つことができる環境づくりを行っています。 ・教育制度…自らを向上させようとする人を応援する同社では、部門別教育や新入社員導入教育、通信教育制度等、個人の力を最大限に引き出し、成長をバックアップする制度が整えています。 ・クラブ活動…心身の健康保持と仲間作りをバックアップするため、クラブ活動の活動費を補助しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コーデンシ株式会社
京都府宇治市槇島町
電子部品 半導体, 設備保全 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
〜高い世界シェアを誇る光半導体デバイスの専業メーカーである当社において、下記業務をご担当いただきます。/「健康経営優良法人2024」の認定企業〜 ■業務内容: 半導体製造装置の設備保全・運用管理業務をお任せします。 ・装置トラブルの際の復旧作業および原因解析 ・装置メーカーとの修理や部品交換に関する問い合わせ、価格交渉対応 ※ラインを止めるダウンタイムを少なくするため、予防保全や早期の解決に努めることがメインミッションとなります。 ■当社の特徴: 【世界のあらゆる産業・製品に用いられる製品に関わります】 光を中心とした技術で、機械に視覚や触覚を持たせる光センサーを中心に担う当社。赤外線リモコン、プリンター用 光学式エンコーダ、フォトインタラプタなど、世界トップレベルのシェアを誇る製品も多数有しております。スマートフォンやテレビ、複合プリンタ、遊技(パチンコ・スロット)、ロボット、自動車、LED照明、植物栽培用の照明など、多彩な商品に同社の技術が用いられています。 変更の範囲:会社の定める業務
Mipox株式会社
栃木県鹿沼市さつき町
受託加工業(各種加工・表面処理) 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(非鉄金属) 製品開発(その他無機)
【化学専攻歓迎/研修・OJT充実/年休123日/残業月10H程度/転勤当面無/営業利益率12%高収益上場企業/創業100周年/国家プロジェクトにも採択される技術力/ハードディスク基板最終研磨工程世界トップシェア】 ■業務内容 顧客ニーズを満たす為の材料選定・開発設計・スケールアップまで幅広い業務に携わっていただきます。 <具体的には> ・研磨製品の材料に関する分析・評価業務 ・化学工学に関する知識を駆使した製品開発 ・研究開発に伴う関係部署との折衝 ※取引先からの依頼はセールス部門が対応しています。 ※量産化にあたって、製造・生産管理・購買・品質部門と協業いただくケースもございます。 ※既存製品改良:新規製品開発=8:2 ■フォロー体制 入社後3か月間は製造現場にて製造フローや製品に関する理解を深めていただきます。その後OJTにてラボスケールから段階的に業務をお任せいたします。先輩社員に質問したり、コミュニケーションを取りやすい環境が整っていますので安心してご入社ください。 ※製品イメージ:https://product.mipox.co.jp/products/polishing/ ■組織構成: 20〜40代(スペシャリスト1名・3等級1名・2等級2名)の4名が在籍しております。半数が中途採用で入社されていますので、馴染みやすい環境です。また、チャレンジを推奨する社風の為、自ら手を挙げて研究テーマを模索することも可能です。 ■将来的なスキルアップ 将来的にはスペシャリスト(専門職)やマネジメントとしてのキャリアアップも可能です。 ■当社について: ・Mipox株式会社は1925年にドイツ顔料の商社として設立され、1970年代から研磨分野に進出。研磨フィルムや液体研磨剤などの製造販売を行い、国内外で事業を展開。光ファイバー関連市場向け研磨フィルムの売上も好調です。生産設備を持つ安定した企業でありながら、常に変革を目指す「100年ベンチャー」としての側面も持ちます。 ・ハードディスクの表面加工に使われる液体研磨剤(ポリッシングリキッド)に強みがあり、特にガラス基板のハードディスク用液体研磨剤のシェアは世界トップクラスです。 ・インドやタイに拠点を開設し、グローバル戦略に優れています。 変更の範囲:会社の定める業務
サンアロー株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
300万円~549万円
電子部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【昭和34年創業の長期経営◎/大手メーカーの部品設計も手掛ける会社◎/残業10〜15時間程度◎/ワークライフバランス◎/マイカー通勤可◎】 ■職務概要:メカトロニクス(電気制御設計) を担当いただきます。自社の生産設備および外販向け設備の設計・開発をお願いします。 ■主な職務内容: ・お客様のニーズに合わせた設備の設計・製作を行っていただきます ・構想設計、電気、制御設計が主業務です ・医療、電気、自動車、民生、食品、鉄工、研究開発機関 等々、あらゆる業界に向けたカスタマイズの自動化・省力化設備を設計してもらいます ■組織体制:電気制御設計は4名、40〜50代が多数在籍しています。機械設計担当者とペアを組んで業務を行います。 ■このお仕事の魅力:大手メーカーの部品設計を手掛けることも多くあります◎ ■働き方:自己都合による早出遅出の制度あり。前日までにご希望提出可能で、通常勤務より1時間の前後が可能です。 ■当社について:当社は、1959年(昭和34年)に工業用ゴム製品の加工メーカーとして発足しました。以来、時計用防水パッキンの製造を手掛け、1970年には世界最初の導電シリコーンゴムの加工技術の開発に着手しました。これは時代の変遷とともに、電卓、リモコン、電子楽器、コードレス電話など、幅広い業界で用いられています。特に当社の代表的製品に育ちましたモバイル関連キーシート、中でも携帯電話用途では当社独自のハイブリッド化した技術が顕著に取り入れられ、グローバル化した市場においてひときわ高い評価を頂いております。 自社で設計から金型製作、成形、加飾および組み立てまでの一貫生産ができ、お客様の高度化・多様化するニーズに対応できる部品メーカーとして、管理面、品質面でも強化を図っております。近年は手術トレーニング用として、人体の質感・構造を忠実に再現した模擬臓器を開発し、医療ヘルスケア分野で高い評価を頂いております。また、産学官の連携によるナノ材料開発も進めており、新領域へ挑戦し続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
ALLAGI株式会社
京都府京都市下京区四条町
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
\★注文住宅、中古リノベーションなどの住宅・不動産事業を中心に売上を伸ばし続け、年間2〜3店舗のペースで新店をオープンしている当社にて、「営業事務」のポジションを募集いたします★/ ★未経験入社実績★ アパレル店員、保育士、営業職など接客業務経験者を中心に活躍中! 受付や事務は未経験からスタートしているメンバーがほとんどです!最初は分からないことが多いかもしれませんが、その気持ちが分かる先輩社員がたくさんいるので、未経験でもご安心ください! ★お仕事内容★ 営業所での受付事務業務全般をお任せします! ★具体的なお仕事内容★ ・受付でご来店されるお客様への対応 ・電話対応 ・より良い店舗にするための社内に向けた提案・実施 ・ご契約後のお客様にアフターサポートとして火災保険や通信機器のご提案 ・お客様に関わる手続き業務、申請など ※サポート役に徹して頂く訳ではなく、提案等の対応もして頂くので、やりがいを持って働いて頂けます! ※土日祝はお客様のご来店が多いため、接客が中心となります。 ※平日は細かい事務業務が中心となります。 ★長期的に働いていける環境・制度がたくさん★ 営業事務のお仕事は、平均月残業が10時間以下とかなり少なめ。定時は18時ですが、会社として基本的には「18時半」に「完全退社」を推奨しています!それ以降の時間で残業する場合は事前の残業申請が必須になるなど、社員が心身ともに健康で働けるように残業時間を細かく管理しています。有給休暇の取得率も高く、積極的にお休みを取っていただけま す。また、産育休の活用・復帰例も多く、ライフステージが変わっても長期的に働ける環境も整っています。実際に産育休から復帰後、育児をしながら時短勤務で働いているメンバーも。出産を機に産育休を取得し、復帰したメンバーからは「ライフステージが変わっても働きやすい」という声もあがっています。 ★入社後の成長サポート★ ●入社後最初に会社についての研修を受講します! ●OJTで、先輩社員と一緒に業務を進めていただきます! ※受付業務に関しては、約1ヶ月程度での独り立ちを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
MFオプテックス株式会社
兵庫県尼崎市東向島西之町
400万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【働きやすさ抜群の環境】医療・産業用途の光ファイバ製品開発/フレックスタイム制&充実した福利厚生◎ ■業務内容: 当社では、半導体製造装置や医療機器に使用される光ファイバ製品の加工を行っております。この度、経理業務を担当していただける方を募集します。 ■具体的な仕事内容: ・伝票の起票 ・売掛金および買掛金の管理 ・原材料および商品の仕入れ管理 ・経費管理 ・現金、預金、有価証券の管理 ・月次および年次決算業務 ・予算管理 ・税務申告業務 ・減価償却 ・実地棚卸業務 ※加えて、青森県にある子会社「ダイヤレックス」の経理業務を本社(尼崎)から遠隔で対応していただきます。遠隔対応が基本ですが、必要に応じて半期に1〜2回程度の青森出張が発生する場合があります。また、状況に応じて青森への出向の可能性もございます。 ■会社概要: 当社は、三菱電線の特殊ファイバ製造技術および部品加工技術と、古河電工のフォトニクス技術の融合により、医療および産業分野で使用される光ファイバ製品の製造・開発を行っています。 ■魅力: ・社員が働きやすい環境を最優先しています。「有給休暇取得奨励日」や「水曜日・金曜日のノー残業デー」、「出産・育児休暇後の時短勤務制度」など、様々な制度を導入し、働きやすさの向上に努めています。 ・11時から14時をコアタイムとするフレックスタイム制度、新婚家賃補助制度、個人負担120円程度で利用できる昼食補助など、充実した福利厚生を提供しています。 ・赴任に伴う引越し費用は全額会社負担です。さらに、独身35歳以下の社員には、月額1万円以下の個人負担で借り上げ寮を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FRONTEO
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜営業利益前年同期比+71.2%/週2〜3在宅可/産休育休復帰率100%/AI×ライフサイエンス、リーガルテック/スタートアップの柔軟性×上場企業としての安定性〜 ■業務内容: AI技術を有する成長企業で給与・労務関連業務をご担当いただきます。給与や社会保険手続きは現時点で外注していますが、外注先からのデータチェックや手続き依頼等を対応していただきます。また、従業員が安心して働ける環境構築の一助も担います。 ■業務詳細: 給与計算、社会保険業務をメインとして、下記をお任せする想定です。 【具体内容】 ・給与計算(実業務は外注)及び勤怠集計 ・入退社対応 ・年末調整・労働保険年度更新・社会保険定時改定等の年次労務業務(実業務は外注) ・福利厚生に関する手続き、運営 ・人員管理(海外子会社を含むグループの人員数集計、報告) ・組織改編、異動に伴う一連の作業の遂行または確認作業(経験により部門との調整もお願いする場合があります) ・監査対応(内部監査、監査法人からの依頼に対する人事・給与関連資料の作成) ・対外資料作成(人事関連項目における有価証券報告書や高齢障害者雇用報告等の各種提出資料の作成) ・エンゲージメント向上に関するプロジェクトの運営 ・その他人事関連の各種業務 ・各種問い合わせ対応(国内外社員からの問い合わせ回答やエスカレーション対応等) 【将来的にお任せする業務】※ご経験や業務量、会社状況等を踏まえ相談の上決定 ・安全衛生関連業務(衛生委員会運営・産業医サポート・休復職者対応・健康診断運営・ストレスチェック運営) ・社内研修の立案・実施、外部研修会社対応 ・人事制度の改定・運用業務 ・評価資料作成 ■組織構成 統括部長、部長代理、主任2名(人事、労務)、メンバー2名(労務1名)※30〜40代中心 ■働き方 ・週2〜3日程度在宅可(応相談。試用期間中は出社) ・残業時間全社平均22〜23時間 ・産休、育休取得実績有(男性含む)、産休育休復帰率100% ■魅力: 上場企業×様々な事業領域でビジネス展開している当社ならではの経験を積むことが出来ます。定型業務に留まらず、事業フェーズに合った人事施策の策定、対応など、経験やキャリアの希望に合わせてアサインいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イルミナ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
700万円~1000万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜成長フェーズの企業で会社と共に成長していきたい方へ/施工管理としての経験を活かしてマネージャーとしてキャリアアップ/〜 ■業務概要: オフィス内装を中心に、当社で受注した工事の現場施工管理をお任せします。 毎年増員しているため、実務だけでなくメンバーのマネジメントも行っていただきます。 ※ご自身の得意領域、経験領域によりお任せする業務範囲を決定します。 ■具体的には <施工管理業務> ・与件調査(現場予定地および近隣調査、関連法規・規定調査) ・設計図面検証 ・積算(工事費用見積他) ・工事与件整理(工程・品質・安全計画立案、施工図チェック) ・工事準備(工事業者への発注、各種届出手続) ・工事管理(工程管理、安全衛生管理、品質管理、予算管理) ・工事検査・検収、保守管理(社内検査、官庁検査対応、施主検査・検収対応) チームメンバーと共に業務推進して頂きます <マネジメント業務> 今年度、施工管理として4名増員予定です。新しく当社のメンバーとなる社員を取りまとめ、業務がスムーズに進むようマネジメント業務を行っていただきます。 上長となる部長は現場経験・マネジメント経験も豊富なため、困りごとは相談しながら組織の成長に寄与できるポジションです。 【主な担当市場】 オフィス・ホテル・物販・商業施設など ■当社の魅力:多様な価値観とベンチャーならではの成長環境×安定性! <成長環境> 当社は少数精鋭の組織で、成長にコミットできるメンバーが在籍しています。創業3年目ということで事業成長しているのはもちろん、会社の基盤を作り上げるフェーズで働くことができます。 <安定性> 当社はオフィス移転業界第4位の売上高を誇る企業のグループ会社です。 創業20年ほどの歴史の中で得た知見や仕組みも活かして就業いただくことが出来ます。 ☆社長と社員の意見から出来たオリジナル休暇制度: 「はたらくを明るく新しくする」というコンセプトを体現するため「Relife休暇」制度を活用しています。 平日5日の休暇+土日で9連休を取得できる制度。社用携帯やパソコンは持ち帰らず、自身の成長や家族との時間など自分のためだけに使える休みを実現するために作られました。 社員と社長の意見を取り入れて創設され、取得率は100%です。
ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー株式会社
兵庫県神戸市西区高塚台
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
当社製品・サービスに係る品質保証業務。 入社後、品質コンプライアンス統括部の品質保証チームで先輩と一緒に業務を行っていただきます。具体的な業務内容としては、例えば品質保証規定や品質マニュアル等社内ルールの維持改善、 ISO9001等社外規格の審査対応、お客様からのクレームへの対応など、です。 こうした業務からスタートし、ゆくゆくは当社の品質保証を担う人材に成長いただきます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本ハウスホールディングス
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
350万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<新潟県長岡市・業界経験不問/営業経験をお持ちの方/年収1千万円以上可・プライム上場/全国展開/週休二日制/社内育成体制充実・高い商品力で紹介経由の顧客獲得あり> ■求人概要: 新築注文住宅の担当営業として、ご案内からお引渡し後のアフターサービスまでトータルなサポート、ご案内を行います。先輩・技術社員同行で、未経験でも安心して働ける職場です。 ■具体的には: ・展示場来訪のお客様対応 ・法人ルート営業(提携不動産業者等) ・住宅の平均価格3,000万円程度/棟で、年間1億円(3〜4棟)を目指していただきます ■仕事のやりがい 一生に一度の家づくり、夢を形にするやりがいのある仕事です ・成約ごとにインセンティブを月次手当・賞与で支給します。年収1000万円を超える社員もいます ・入社後1年間は入社歴の近い先輩がマンツーマンで丁寧に教育 ・東証プライム企業、研修等継続的なスキルアップをサポート ・営業エリア:新潟支店/新潟市内及び新潟市近郊、長岡営業所/長岡市及び長岡市近郊 ■組織体制: ※勤務地は、新潟支店、長岡支店にて選択ができます。 ※経験などから勤務の支店をご相談させていただく場合がございます。 【新潟支店】営業 6名(全員新卒入社/女性も活躍中/20代〜40代) 【長岡営業所】営業 6名(新築営業4名、リフォーム2名) ■キャリアステップ: 最短3年で課長職まで昇進可能です。営業成績を半期ごとに評価し、表彰回数に応じて昇進します。とても明確で公平は評価基準があります。 表彰対象:1.2億円/半期での達成回数で昇格がきまり、基本給・諸手当も連動して上がるシステムです。 ・主任:表彰2回(最短1年) ・係長:表彰4回(最短2年) ・課長:表彰6回(最短3年) ■当社の強み: 日本の住宅は30年前後が寿命と言われていますが、当社では構造材に国産の檜を使用。丈夫で長持ち、安心安全かつ快適な住宅を提供しています。その自信から保証期間も最大60年と、業界最長を実現。アフターフォローも充実しており、顧客に自信を持って提案することができます。確かな信頼の土台があるため、顧客の紹介がまた新たな紹介を呼ぶなど、売上全体の40%は紹介契約です。 変更の範囲:会社の定める業務
エスアイエス・テクノサービス株式会社
東京都江東区富岡
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◇◆三井住友銀行グループの安定したバックボーン/資格取得研修や、外部研修など資格取得に向けた補助あり/充実した教育体制◆◇ ■業務内容: お客様の拠点に常駐し以下の業務を実施 ・ネットワークの運用・保守(監視、設定変更、障害対応、ベンダーコントロールなど) ・定常業務(ACL設定、NW機器棚卸、移管など) ・その他(業務改善など ■教育制度: 社内での資格取得研修や、外部研修、資格取得奨励金等、資格取得に向けた補助も行っており、毎年異動や昇格の実績があります。 ■働く環境: 〜社員が働きやすい環境を目指しています〜 ◇健康優良企業(銀の認定)…健康優良企業を目指して、企業全体で健康づくりに取組むことを宣言し、一定の成果を上げた場合に全国健康保険協会が定める「健康優良企業」として認定される制度です。 ◇トモニン…仕事と介護を両立しやすい職場環境を整備し、介護離職の防止に取り組む企業のシンボルマークである「トモニン」を取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
C2C Platform株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■概要: クライアントであるスタートアップ企業のサービス立ち上げ〜グロースフェーズにおいて、事業推進に関わる業務全般を一気通貫でリードいただきます。 ビジネスモデルの検討や事業計画の策定に始まり、サービス設計・プロダクト企画、マーケティング施策の立案と実行、さらに資金調達支援まで、幅広い業務をハンズオンで遂行していただきます。 スタートアップの0→1立ち上げ支援から、1→10の成長フェーズの伴走まで、事業の中核を担うポジションです。 ■業務内容: ・複数のクライアント企業を担当し、各社の事業フェーズに応じて経営者と同じ目線での事業推進を担います。 ・戦略立案のみならず、プロダクトマネジメントやマーケティングの実務レベルにも深く関与し、戦略と実行の両面で成果を創出していく役割です。 ・プロダクト領域では、ビジネスグロースの観点から企画立案や機能改善提案を行い、開発ディレクターと連携しながらプロダクト成長を推進します。 ・マーケティング領域では、集客施策の立案に加え、販促物の企画・制作やアンケート設計など、実務レベルの施策実行も担当いただきます。 ■業務詳細: ・クライアントの事業課題整理・解決に向けた提案およびプロジェクト推進 ・プロダクトの改善施策や新機能企画の立案、仕様策定、効果検証 ・マーケティング施策の立案、実行、改善 ・スタートアップ経営層とのミーティング運営および施策の伴走支援 ・横断的な業務フローの見直し・業務効率化に向けた企画立案・実行 ・経営層や開発チームとの連携 ・資金調達のための資料作成や手続き支援 入社後は既存メンバーがサポートしながら各業務をキャッチアップいただきます。オンボーディング後は複数案件に専任アサインされ、アサインされたプロダクトのフロント業務にあたっていただきます。 ■組織体制: 本部長1名/マネージャー2名/メンバー1名/業務委託2名 プロデューサーは、社内の開発チームやパートナーとビジネス部門のハブとなり、プロダクトの企画から開発、グロースまで実行役として担当します。 プロダクトは3つ〜5つを担当いただく予定で、各事業に深く関わりながら、C2C Platform全体のナレッジを活かし、多様な視点から課題解決に取り組んでいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ