301387 件
熊川工業株式会社
福岡県福岡市東区水谷
-
350万円~699万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
公共工事を中心とした土木工事・水道工事・電気工事等の施工管理業務をお任せします。 ■詳細: ・道路・トンネル等の公共事業や高速道路の各種土木工事、舗装工事・水道工事・電気工事の施工管理業務を担当していただきます。 ・提携している業者さん・職人さんの手配、品質・安全・工程・原価等の総合的な管理をお願いします。 ・お持ちの資格や経験を存分に活かしながら業務を担当して頂きますが、経験を積み、より高度な資格にも挑戦しキャリアを磨いてください。(規定により費用一部負担あり) ・また会社は順調に成長を続けていますので役職などのポジションにもつくこともできます。 ■働き方など補足: ・当社施工管理職の平均年収は600万円と好待遇です。 ・残業はできるだけしないよう、現場が終わればテキパキと片付けて帰ります。18時半、どんなに遅くても19時には全員帰っています。※案件により、夜間の工事もあります ・有給休暇取得を積極的に推進しています。通常の休みにプラスして連休にすることや、GWや夏季休暇にプラスして大型連休も可能です。
株式会社ユーアイファーマシー
兵庫県姫路市南駅前町
350万円~649万円
調剤薬局・ドラッグストア, 店舗開発・FC開発
学歴不問
■業務内容 調剤薬局の新店舗開発に携わっていただきます。 新店舗をつくるにあたり、調剤薬局と関わりの深い医師とコミュニケーション・折衝をおこなったり、不動産の確保をしたりすることが主な業務となります。 ■入社後の流れ 最初は主に社長に同行し、医師とのコミュニケーション・医薬品会社や医療機器会社に対する情報収集の方法を学びます。未経験の方がほとんどなので、新店舗開発に関するノウハウを吸収してから独り立ちしていただきます。 ■求める志向性 将来的には自分一人で新店舗開発を行っていくため、主体性を持って動ける方が向いています。また、店舗の開発までには1年間程度と長期的に動いていく必要があるため、医師や情報収集先の企業との関係をコツコツと積み重ねることのできる方に向いています。 ■社風 新年会やバーベキュー大会を行うなど、社内の交流を大切にする風土があります。 ■同社の特徴 一つの病院に対する開業や大手病院への開業はほとんど手を付けておらず、医療ビルへの開業がほとんどを占めております。現在、姫路・神戸・大阪を中心に、17店舗の調剤薬局を開業・運営しており、今後調剤薬局の新店舗開発を積極的に拡大していく予定です。
ファースト住建株式会社
兵庫県尼崎市東難波町
450万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務概要: 戸建分譲住宅メーカーである当社にて、木造分譲住宅(木造在来工法)の施工現場の責任者として、全工程を管理していただきます。また施工図面の作成や建築確認申請などの業務は外部へアウトソーシングしており、現場管理に注力することができる環境がございます。 ■業務詳細: 【施工対象物】自社企画の木造分譲住宅 【施工物件が決まるまでの流れ】営業職社員が土地と間取りを企画し事業計画書を作成いたします。同社基準を通過したものは、その計画書に基づき立地に近い支社の施工管理社員が担当し、竣工までを管理いただきます。 【案件規模】1000万円〜3000万円の戸建住宅。支店から近いエリアで1〜5棟をご担当いただきます。 【工期】3カ月〜4か月。その土地に建てる棟数によって工期は変動いたします。 【担当組織】各支店から近いエリアをご担当いただきます。 【出張/転勤】宿泊を伴う出張はございません。転勤に関して近い支社での通勤可能な範囲で移動の可能性がございます。 ■働き方 (1)施工管理現場のデジタル化 スマートフォンを一台貸与し、施工管理にかかわる関連業者の手配やそのやり取りを全てオンライン上で行っています。昨年より始めたシステムですが、運用がうまくいき今後施工管理業務のオンライン化を進めます。 (2)残業時間を全社的に管理 平均残業時間は30時間前後です。同社は月残業時間が42時間を超えると理由書を記載する制度があるため42時間を超えることは少なく、会社で残業時間を管理しています。
オプトウエア株式会社
栃木県足利市芳町
400万円~899万円
システムインテグレータ 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・自動車部品・車載製品 画像処理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
≪年休120日/フレックス勤務相談可≫≪大手企業・外国籍企業取引多数≫ ■業務内容: 足利市に本社を構え、自動車部品・鉄道点検装置・液晶ディスプレイ等幅広く利用される産業用レーザー応用システムの受託開発と製造を行う当社にて ・各種外観検査や鉄道やインフラ点検装置に関わる画像処理を中心とした開発業務をお任せします。 ■具体的には: 主に自動車部品・鉄道点検装置・液晶ディスプレイに関わる各種検査装置の受託開発案件を対応頂きます。 ・HALCON、OpenCVに対する知識や経験を活かし、数名でグループを組んで、画像処理に関わる開発エンジニアとして担当いただきます。 ■配属部署: 男性社員4名(50歳代2名、30歳代1名、20歳代1名)と仕事をしていただきます。 ■特徴・魅力: カナダやドイツ籍企業とのビジネスマッチングなど、幅広い顧客ネットワークを生かした事業展開も行っております。 顧客の課題解決を実現する装置において正解はひとつではなく、何が最良か、どうすれば良いのか、その答えにたどり着くための試行錯誤を果敢にチャレンジいただける就業環境で個人としてのスキルアップを目指すことが可能です。 トヨタ、JR東海、東レなど、トップメーカー・社会影響力の高い交通インフラ企業との取引実績があり、自らが設計に携わったシステムが導入され、大きな改善につながる実感を得られる可能性のあるポジションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
斉藤工業株式会社
群馬県吾妻郡中之条町大塚
400万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜◎直行直帰可能/遠方への出張なし/残業平均月10h程度/現場報奨手当あり/資格取得前でも歓迎◎〜 道路や河川、震災復旧工事などの公共土木工事を中心に事業を展開する当社において、施工管理業務をお任せ致します。工程管理・品質管理・安全管理など工事現場の管理を行って頂きます。 ■担当頂く案件の特徴: <工事内容>道路・河川などの公共工事が中心です。 <発注元>元受け受注実績は、町発注工事が5割、県発注工事が3割、民間が2割程度です。 <一人当たりの担当現場数>基本的には1人1現場。一つの現場に専念できる環境です。 <直行直帰>可能 <担当エリア/出張>現場は主に町内や郡内の1時間以内近隣エリア中心です。その為宿泊を伴う出張はございません。 <働き方>残業平均月10時間 ■組織構成: 当社には30名のメンバーがおり、その中で施工管理を担っている社員は6名名。40代を中心に50代、20代の男性社員が活躍中です。
400万円~649万円
■業務内容 調剤薬局の新店舗開発に携わっていただきます。 新店舗をつくるにあたり、調剤薬局と関わりの深い医師とコミュニケーション・折衝をおこなったり、不動産の確保をしたりすることが主な業務となります。 ■入社後の流れ 最初は主に社長に同行し、医師とのコミュニケーション・医薬品会社や医療機器会社に対する情報収集の方法を学びます。未経験の方がほとんどなので、新店舗開発に関するノウハウを吸収してから独り立ちしていただきます。 ■求める志向性 将来的には自分一人で新店舗開発を行っていくため、主体性を持って動ける方が向いています。また、店舗の開発までには1年間程度と長期的に動いていく必要があるため、医師や情報収集先の企業との関係をコツコツと積み重ねることのできる方に向いています。 ■社風 新年会やバーベキュー大会を行うなど、社内の交流を大切にする風土があります。 ■同社の特徴 医療連携という考えから、医療モールを中心に在宅、介護、グループ診療などの総合、メディカルゾーンの開発に力を入れています。 現在、姫路・神戸・大阪を中心に、18店舗の調剤薬局を開業・運営しており、今後調剤薬局の新店舗開発を積極的に拡大していく予定です。
サイテックジャパン株式会社
東京都大田区南蒲田
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設コンサルタント, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
〜国土交通省も推奨する情報化施工の普及に向け、国内ではシェア寡占状態である同社の取り扱う製品の需要はとどまる所を知りません〜 ■採用背景:海洋土木工事向けのグループを新設し、現在担当者1名で営業活動/技術サポートを行っている状態です。技術面をサポート頂ける方を募集し、営業担当者と共に新規事業の拡大に貢献いただくことを期待しています。 ■業務詳細: 営業担当者とペアを組んで重機へのセンサー取り付けや技術的サポート(全国対応)を行って頂きます。対象エリアは全国となる為、出張がほとんどとなり移動時間が多いです。残業は月に30時間程度を想定しています。取扱製品はマシンコントロール、ソフトウェアの製品、センサー、GNSS多岐に渡ります。製品を取り付けることにより、海洋土木工事の人手不足解消に貢献します。営業スキルは問いません。取り付け作業が好き、ソフトウェア触るのが好きな方を歓迎いたします。製品を導入する際は営業と一緒に行動頂き、アフターサービスは1人でお任せする予定です。土木の現場については夜間の呼び出しはありませんが、ただ早朝の対応が発生する可能性があります。 ■配属部署:市場開拓グループへ配属となります。現在50代3名で構成されています。(道路、測量、海洋土木に知見のあるそれぞれのメンバーが活躍しています。) ■同社が手掛ける「情報化施工」「ICT」について: 建設事業の調査、設計、施工、監督・検査、維持管理の建設生産プロセスのうち「施工」に注目した、国土交通省も推奨している取組です。ICTの活用により高効率・高精度な施工を実現し、さらに施工で得られる電子情報を他のプロセスに活用することによって、建設生産プロセス全体における生産性の向上や品質の確保を図ることを目的としたシステムです。 ■社風:中途社員が8割以上であり、組織は拡大を続けております。個人の強みを活かす・発揮させるという風土であり、他部署との協業も盛んであり、非常に風通しの良い組織です。ベンチャー企業の社風に近く、どんどん新しいことが出てきます。ご自身で答えを探りながら進めていく必要があるので、裁量をもって働くことが可能です。手を上げたら何でもチャレンジすることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YOTSUMI
三重県鈴鹿市南江島町
300万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜最適なキャリアパスを一緒に考え、共に成長していく環境を提供!/従業員の成長を重視し、個々のキャリアパスをサポートすることを大切にしている会社です〜 ■当社の社風: 社員に納得感・充実感を持って働いてもらうために、面談を年3回以上行っています。 例えば、仕事がマンネリ化してきたという相談を受けた際には、部署移動等含め相談したり、年収を上げたいという相談を貰った際には今後どうキャリアを進めていくべきかの方向性を一緒に考えるなど社員に寄り添ったフォローを大切にしています。 ■業務内容: 大手メーカー(村田機械様)にて半導体製造工場内に設置する自動搬送倉庫/自動搬送機器の機械設計をお任せします。 ■就業先について: 村田機械様での勤務となります。同社は創業時代からの付き合いを評価され高い信頼を獲得しております。そのため設計の上流部門を任されるなど、幅広い経験を積むことができます。また契約期間も長く、同企業に5年〜10年以上継続して勤務している方も多くいらっしゃいます。 ■半導体業界の将来性について: 半導体(フラッシュメモリ)は、IoTなどあらゆる機器がインターネットに接続され、情報量が急速に伸びていることから市場が拡大しており、今後は、現行フラッシュメモリに加え、大容量化・高性能化を実現する3次元フラッシュメモリ(BiCS FLASH)の需要が高まっていきます。同社も三重に根差して事業を行っているため就業先のお客様との結びつきは強くご依頼も多くなっております。 ■当社について: 中途入社の方も多く、馴染みやすい環境です。社長も現役のエンジニアとして第一線で活躍しており、社員と同じ目線を持っているため、会社の利益を福利厚生や研修、賞与にあてたり、定期的な面談で社員の状態を綿密に確認したりなどエンジニアファーストの環境・制度が整っております。
株式会社ディーゼロ
福岡県福岡市中央区薬院
薬院大通駅
400万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
《Web業界でスキルを磨きキャリアアップしませんか》★Web業界経験者歓迎★ 福岡オフィスの制作チームを率いるコーダー/マークアップエンジニア■九州最大級のWeb制作会社/大手広告代理店や直接取引の案件多数・東京案件急拡大中! 【主な仕事の内容】 ■プランナーやデザイナー、エンジニア等と連携をとり、お客様のご要望に沿うWebサイトを制作します。 最初は先輩制作スタッフと一緒に業務を進めていただき、弊社の業務スタイルに慣れていただく形になります。 その後、各案件のコーダー/マークアップエンジニアとして、案件ごとのチームとなってWeb制作全般で活躍いただきます。 【醍醐味・面白さ】 ■デザイン工程とコーディング工程を、それぞれ専任のデザイナーが担当しており、様々なスタッフとチームを組んで案件の実施が可能です。 ■動画・写真撮影や取材なども数多く、素材にこだわった制作が可能です。 ■制作して終わりではなく、運用業務などを通して、自身で携わったWebサイトがどういった結果に結びつているのかなど、数値的な面でも結果がはっきりわかる点も魅力的です。 ■これからますます重要になるWebアクセシビリティに注力しているので、積極的に取り組み、学ぶことができます。 ■コーポレートサイト/ブランド・サービスサイト/キャンペーンサイト/採用サイト/ECサイト/LPなど、様々な案件を経験できるのが魅力です。 《ディーゼロとは》 ■九州最大級のWeb制作会社。九州大学や福岡銀行、西鉄グループ、久原本家など、九州の有名企業を多数担当しています。 ■2018年11月に東京進出。東京オフィスでも、日本/世界で数千店展開の飲食チェーン、大手銀行など、様々な企業と直接取引をしています。 ■2021年7月には株式会社Kaizen Platformのグループ会社となり、これまで以上に幅広い企業様のWebサイトに関する業務を支援していきます。
株式会社北海道近代設計
北海道札幌市北区北十一条西(1〜4丁目)
700万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜東証上場企業グループの安定基盤/働きやすい就業環境。業務のDX(BIM/CIM)に積極的に取り組み、北海道開発局より令和6年に北海道開発局長表彰、i-Con奨励賞を受賞。時代のニーズに合わせて技術の研鑽を続け、北海道の発展に貢献〜 ■担当業務: 北海道に根差した地域密着型の建設コンサルタントである当社にて、発注者支援業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 国土交通省やNEXCOのパートナーとして、高速道路・橋梁などの施工現場における品質・工程・安全管理をお任せします。 ・工事、製品などの品質、工程、安全管理(検査・立会) ・構造物の設計書類確認や資料作成 ・工事費の積算に関する資料作成 ・関係機関との協議資料作成 ・構造物の維持管理、点検 ・高速道路の維持保全に関する業務 ※国交省やNEXCOの大型プロジェクトが中心です。 ■当社の魅力: ・プライム市場上場企業であるEJホールディングスグループ会社です。無電柱化事業を主軸に、道内の道路、橋梁関連のメンテナンスサイクル事業における事業拡大を目的に、親会社である株式会社近代設計より分社化いたしました。 ・北海道開発局をメインに道路や橋梁の設計に強みを持っており、道内で安定した受注を積み上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
東日本ダイワ株式会社
福島県郡山市朝日
300万円~399万円
ディベロッパー 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
建築をトータルでサポートする当社において、営業をお任せいたします。主にディベロッパー(賃貸)業務を専任で対応していただきます。 ■業務内容: ・情報収集…実際に街に出かけて土地の活用状況をチェック、土地オーナーさんに直接会ってお話を伺い、土地についての情報を収集します。 ・提案・交渉…土地の情報をもとに、多店舗展開を考える企業に出店戦略を提案します。出店戦略は、ほとんどの企業にとって経営TOPが関わる重要なもののため、営業担当者は名だたる企業の経営陣を相手に会社を代表した提案を行います。この際、法律や資産運用についての知識を駆使して、出店する企業と土地オーナーさんの双方が利益を得られるように交渉を行います。将来的には顧客企業から出店戦略の相談を受けるようにまでなれば一人前です。「あの人に相談すれば大丈夫」と、大手企業の経営者に言われるような、頼れるブレーン(頭脳)として成長していただきたいと考えております。 ■当社の特徴: ・「建築設計及び施工の総合事業」「土地利用開発の総合コンサルティング」「不動産賃貸事業」の事業を手がけております。事業の核となっているのは、土地オーナーと企業のニーズを結ぶ「LINKシステム」です。「LINKシステム」とは、土地オーナーが所有する土地を様々な視点から専門的に分析して最大限に活かす利用方法と出店企業とのジョイントを提案するというもので、出店企業については立地条件に適した業種であることはもちろん、信頼性や成長力があり地域の活性化に意欲あふれる企業を厳選し誘致しております。これまでにも数多くの収益物件を誕生させてきました。 ・ディベロッパーとしても30年の実績があり、「LINKシステム」のノウハウをさらに進化させました。既存物件の売却や運用委託を検討されるオーナーにコーディネーターとして接するだけではなく、その土地に当社が施設を建てて運営するという形です。土地オーナーと同じ目線で物事を考えることが大切で、ディベロッパーという機能を併せ持たないと成り立たない事業です。新しい産業や業態は消費者が求めるものから生まれ、当社はその流れを的確に捉えていく「時代適応業」を展開しております。 ・現在、LINKシステムのもと首都圏進出を本格化しております。地域環境創造コングロマリット企業として成長のプラットホームは完成しております。
大高理工株式会社
岐阜県大垣市桧町
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土壌・地質・地盤調査
■業務内容:岐阜県内における森林土木、下水道、河川砂防、道路工事に関する建設コンサルの当社にて設計業務をお任せします。 ■業務詳細: 当社は主に森林土木に対する建設コンサルをメイン事業としています。災害が起きたエリアの復旧に向けた構造物、或いは、県計画の補強エリアに対する防災の為の構造物の設計を行います。実際に現地に赴き、現場を把握しに行くことが多いため、デスクに向かってPCにて設計をするよりは足を使った業務が多くなります。過去の事例を基に対応方法を検討していき、最適な対策を見つけ出します。工期は概ね3か月〜半年程度となります。 ■キャリアアップについて: まずは先輩と一緒に同行しながら仕事を覚えていきます。設計は資格が無くても出来る業務は多くありますが、取得することで自身の仕事に対して対外的に信頼性が高まります。それ故に資格を取得していくことが自身のキャリアアップに直結していきます。無資格の方はまずは測量士を目指していただきます。設計の仕事を極めていくと、技術士の資格を取ることも可能です。社内におけるキャリアステップとしては、まずは作業者から始まり、担当者(現場全体を把握する立場)、管理者(人を育てる立場)へとステップアップしていきます。専門性の高い仕事ですが、大体一連の業務を一人で行うのに3年ほどかかります。 ■就業環境について: 当社の取引先は基本的に官公庁となります。昨今の働き方改革の影響を受け、納期設定に関しても残業時間を考慮した設定になることが多くなってきています。当社でもそれに倣い残業時間削減の動きとなります。当社の仕事は災害が起きない限りは、年間を通して業務量は平準化しており、生活リズムの作りやすい仕事となります。 ■当社について: 創業者である先代が林野庁に務めており、そこから独立する形で創業いたしました。山林の建設コンサルにおいては競争相手が少ない領域であったため、先代の強みを活かしながら業績拡大をして参りました。岐阜県内においては50社弱の建設コンサルの中でも、山林関連に特化して事業展開している企業は15社程度となります。岐阜県の森林率(土地の面積に対する森林の割合)は実に8割前後を占めますので、こと災害時などにおいては、当社事業の重要性が非常に高まります。時代がIT化しようと絶対的に必要な仕事である為、事業安定性は盤石です。 変更の範囲:会社の定める業務
ファースト情報システム株式会社
大阪府大阪市北区西天満
400万円~699万円
ITアウトソーシング, その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
■職務概要: ・大手企業から受注しているエンベデット系システム開発案件をお任せ致します。 客先常駐している当社社員と共に作業して頂き、社内受託案件をお任せ頂ける顧客関係性を構築いただくことや新規の案件を獲得に動いていただくことを期待しております。 ■職務詳細: ・基本的には詳細設計、製作、テスト業務であり、まずは、当社社員からの指示に従っていただきます。 ■職場環境: ・大阪本社組織人数:25名 ※平均年齢37歳 医療系開発をはじめ、様々な分野での開発経験を持つメンバーが活躍中です。 社長自身も医療業界に特化して約20年のキャリアを持っています。 また、コンサルティングや設計段階から開発・導入までを手がける実力を持ち合わせています。 支えあえる環境があり、お互いが成長できる環境です、 ■今後のキャリア: 「開発を極めたい方」「上流工程を手がけたい」等、個人の希望に応じた開発案件を手掛けることも可能です。 組織が拡大中の当社では、チームをまとめるリーダーとして活躍する機会も多数ありますし、将来はSI(導入支援)やコンサルティングに携わる上流エンジニアとしてご活躍頂くこともできます。 ■特徴: 多業界の最大手企業との取引は10年以上継続しており、ビジネスパートナーとしては設立当初からでリピート率100%です。 大手企業やSierとの直接取引が多く、二次、三次請けは数社のみです。 また、案件としては医療系が多いですが、今後は医療系以外(組込み、生保/金融、生産管理等)の事業領域の更なる拡大を目指しています。
株式会社田端本堂カンパニー
北海道三笠市岡山
350万円~799万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
マチづくり、インフラ整備のプロフェッショナルとして事業を展開する当社において、建築施工管理業務をお任せします。 ■具体的な業務内容:工程管理、現場の品質・安全・衛生管理、原価管理・報告書等の作成をご担当いただきます。 ・施工計画作成 ・写真管理 ・工程管理 ・安全管理工事施工に必要な技術上の管理 等 ※建築工事…一般住宅、マンション、ホテル、市役所、消防署、学校、病院、官公庁舎などに携わります。 ■業務の特徴: ・現場は空知管内が中心で社用車で直行直帰が可能です。宿泊を伴う案件でも、週末には自宅へ帰宅することができます。 ・未経験入社の20代社員が多数技術者として活躍しています。また、女性も7名が在籍しています。 ■教育体制: 施工管理技士の資格をお持ちでない方、経験の浅い方に研修期間を設けており、当社のベテラン社員が丁寧にサポートを行います。即戦力の方は、経験を踏まえて得意な分野から現場をお任せしていきます。 ■当社について: ・道路、橋、河川など公共工事がメインの土木部門、一般住宅やマンション、消防署などの公共施設を建築する建築部門に分かれています。特に空知管内を中心とした数多くの案件を手掛けており、地場ではトップクラスの受注数を誇ります。 ・毎年、高卒や大卒の新卒社員を積極的に採用しており、20代の技術者が15名以上在籍、7名の女性技術者が活躍しています。また、30年以上勤めているベテラン技術者も多く、未経験の方でも高い技術力を習得できる環境があります。
株式会社沢商
静岡県藤枝市岡部町内谷
機械部品・金型 住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■職務内容: 家具扉や窓枠など幅広い住宅内装部材のメーカーである当社にて、ラッピングラミネーターマシンオペレーターを担当いただきます。 ■職務詳細: 入社後は製造1課への配属となります。製造1課では下記の内容を行っており、その中でも(2)を担当いただきます。機械のセッティングまで一貫して行っていただきます。 (1)モールディング加工 … 様々な形状の刃物を使用することにより、木質系の材料を多様な断面形状に加工する (2)ラッピング加工 … いろいろな形状の基材にピンチロールを合わせオレフィンシート・塩ビシートなどを包み込むように貼り付ける (3)検品・製品梱包 ■配属部署: 製造部は39名が在籍しており、製造1課には6名が在籍しております。全体の平均年齢はおおよそ40歳です。 ■当社の強み: お客様のご要望に『高品質』でお応えすることはもちろん、エンドユーザーが『利用しやすさ』を感じる製品づくりを手掛けております。 当社の強みは、最新機器を積極的に導入し、設備の整った自社工場にて 打ち合わせから加工、アッセンブル、納品までの一貫対応している点です。徹底した品質管理で顧客に期待され、満足して頂ける製品を提供いたします。大型案件から多品種小ロットまでの幅広いご要望に柔軟に対応し、エンドユーザー様の目線を意識した美しい仕上がりはもちろん『利用のしやすさ』を追求し、一つ一つを丁寧に心を込めて製造しております。
三重トヨタ自動車株式会社
三重県津市垂水
南が丘駅
300万円~599万円
自動車(四輪・二輪), 整備士(自動車・建機・航空機など)
自動車の整備・点検業務をお任せいたします。 当社のサービスエンジニアとして各店舗に配属後、整備・車検・定期点検いった各業務をお任せします。 大型の店舗であれば1店舗につき7~8人、小中規模の店舗であっても最低4人の整備士が在籍。余裕をもって業務に専念できるような体制を工夫していますので、残業せず定時退社できるような日も増えています。 店舗内の整備エリアで車に向き合うだけではなく、整備後の申し送り事項についてお客様と直接コミュニケーションするチャンスが多数あります。 ■スキルアップを支援する各種制度あり: トヨタのディーラーで活躍する整備士として技術力のアップにも、どんどんと挑戦していただける環境です。 ・自社の年次研修(1年目/2年目/3年目以降と習熟度別に実施) ・自動車整備士(3級・2級)資格の取得支援 ・岐阜・多治見市にあるトヨタグループの技術研修施設での研修 ・トヨタ検定試験(グループ内の8割が1級・2級を取得) ・その他メーカー研修 など、さまざまな角度からスキルを伸ばすことが可能。 経験を積み重ねるごとに確かな実力を手に入れて、お客様から頼られる存在として能力を発揮してください!
株式会社KPMG FAS
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
1000万円~
財務・会計アドバイザリー(FAS), M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■業務内容: M&Aに関するアドバイザリー業務 (マネージャー、シニアマネージャー、ディレクター候補) ■必要業務経験補足:※必要業務経験欄と併せてご確認ください。 ・4年制大学卒以上の学歴 ・MBA、公認会計士(日本・米国)、証券アナリスト、税理士等の資格歓迎 ・ビジネス遂行可能な英語力ある方歓迎 ■KPMG FAS: KPMG FASは、フィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜東証上場企業グループの安定基盤/働きやすい就業環境。業務のDX(BIM/CIM)に積極的に取り組み、北海道開発局より令和6年に北海道開発局長表彰、i-Con奨励賞を受賞。時代のニーズに合わせて技術の研鑽を続け、北海道の発展に貢献〜 ※応募者の経験・資格を考慮し、設計・点検業務の管理技術者もしくは担当技術者として勤務 入社後は下記二分野のどちらかへ配属 【橋梁】 補修・点検・新設の設計業務、技術提案書の作成、発注者との工程調整、現地調査。 2022年受注 新設1件 耐震2件 補修3件 点検1件 2021年受注 新設1件 耐震2件 補修2件 点検1件 【道路】 無電柱化業務の設計、交通安全(標識など)の調査業務、 技術提案書の作成、発注者との工程調査、現地調査、関係機関との打合せを行って頂きます。 2022年受注 無電柱化関連9件 2021年受注 無電柱化関連5件 ■当社の魅力: ・東証上場企業であるEJホールディングスグループ会社です。無電柱化事業を主軸に、道内の道路、橋梁関連のメンテナンスサイクル事業における事業拡大を目的に、親会社である株式会社近代設計より分社化いたしました。 ・北海道開発局をメインに道路や橋梁の設計に強みを持っており、道内で安定した受注を積み上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社立石コンクリート
岩手県一関市千厩町奥玉
350万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
コンクリート製品の製造を行う当社のコンクリート主任技士としてご活躍いただき、現工場長を補佐しつつ、次期、工場長としての知識習得、実践。 ■主要製品 生コンクリート・スペンサーブロック・フェンス用基礎ブロック・ベンチフリュームなどコンクリート製品を多数取り扱っております。 ■働き方: 内勤が6~70%で、外勤2~30%・遠方の出張は10%くらいの頻度です。 ■魅力: ・充実した設備 プラント・セメントサイロ・骨材ヤード・ミキサー車・圧縮試験機・曲げ試験機などの設備が充実しております。 ・日本産業規格適合工場(JIS)を始めとした品質の高さ 全国統一品質管理基準合格証・日本産業規格適合承認書(プレキャストコンクリート)・日本産業規格適合承認書(レディミクストコンクリート)などの取得をし、平成31年には「全国統一品質管理監査適合工場」として認定されました。 ■キャリアパス: 工場長候補として部下の管理、監督のできる方を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■職務概要: ・業務系システムの開発業務に携わっていただきます。客先常駐している当社社員と共に作業して頂き、社内受託案件をお任せ頂ける顧客関係性を構築いただくことや新規の案件を獲得に動いていただくことを期待しております。 ・基本的には詳細設計、製作、テスト業務であり、まずは、当社社員からの指示に従っていただきます。 ■職場環境: ・大阪本社組織人数:25名 ※平均年齢37歳 医療系開発をはじめ、様々な分野での開発経験を持つメンバーが活躍中です。 社長自身も医療業界に特化して約20年のキャリアを持っています。 また、コンサルティングや設計段階から開発・導入までを手がける実力を持ち合わせています。 支えあえる環境があり、お互いが成長できる環境です、 ■今後のキャリア: 「開発を極めたい方」「上流工程を手がけたい」等、個人の希望に応じた開発案件を手掛けることも可能です。 組織が拡大中の当社では、チームをまとめるリーダーとして活躍する機会も多数ありますし、将来はSI(導入支援)やコンサルティングに携わる上流エンジニアとして ご活躍頂くこともできます。 ■特徴: 多業界の最大手企業との取引は10年以上継続しており、ビジネスパートナーとしては設立当初からでリピート率100%です。 大手企業やSierとの直接取引が多く、二次、三次請けは数社のみです。 また、案件としては医療系が多いですが、今後は医療系以外(組込み、生保/金融、生産管理等)の事業領域の更なる拡大を目指しています。
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
マチづくり、インフラ整備のプロフェッショナルとして事業を展開する当社において、土木施工管理業務をお任せします。 ■具体的な業務内容:工程管理、現場の品質・安全・衛生管理、原価管理・報告書等の作成をご担当いただきます。 ・施工計画作成 ・写真管理 ・工程管理 ・安全管理工事施工に必要な技術上の管理 等 ※土木工事…ダム、高速道路・一般道路、トンネル、橋梁、上下水道、港湾、河川などに携わります。 ■業務の特徴: ・現場は空知管内が中心で社用車で直行直帰が可能です。宿泊を伴う案件でも、週末には自宅へ帰宅することができます。 ・未経験入社の20代社員が多数技術者として活躍しています。また、女性も7名が在籍しています。 ■教育体制: 施工管理技士の資格をお持ちでない方、経験の浅い方に研修期間を設けており、当社のベテラン社員が丁寧にサポートを行います。即戦力の方は、経験を踏まえて得意な分野から現場をお任せしていきます。 ■当社について: ・道路、橋、河川など公共工事がメインの土木部門、一般住宅やマンション、消防署などの公共施設を建築する建築部門に分かれています。特に空知管内を中心とした数多くの案件を手掛けており、地場ではトップクラスの受注数を誇ります。 ・毎年、高卒や大卒の新卒社員を積極的に採用しており、20代の技術者が15名以上在籍、7名の女性技術者が活躍しています。また、30年以上勤めているベテラン技術者も多く、未経験の方でも高い技術力を習得できる環境があります。
株式会社杉本組
愛知県名古屋市中区正木
600万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【働き方改革積極推進中】施工管理職/事業の実績も働きやすさも、「名古屋No.1」にこだわる企業/月間残業20時間/年間休日125日 ■業務内容: 現場監督として、安全・品質・工程・予算の管理、施工図のチェック、業者との打ち合わせ、現場の管理をお願いします。 ■業務の特徴: ・当社が取り扱う物件はマンション、戸建て住宅、工場、テナントビルの新築工事、リフォームなど、多種多様です。故に積極的に様々な現場を体験し、一人一人の力を高めることが出来ています。 ・請ける仕事は名古屋市内のものが7割程となり、公共交通機関で通える勤務地が大多数を占めます。尚、現場の掛け持ちはありません。 ■就業環境への拘り: ・業務はベテランと若手の2名体制で行っています。教育の目的もありますが、ベテランの抱える業務を若手と共に分担しながら行うことで業務量の分割に寄与しています。 ・休日出勤は基本的に禁止です。行うためには申請が必要であり、正当な理由が必要なものとなります。 ・その他若手から提言されるアプリの積極的な導入など、業務量をシステムにて解決できるものに関しては随時活用に結び付けています。 ■組織構成: 40名程度(半分以上が有資格者:2級/18名、1級/12名)、20〜70代の幅広い年齢層の方が活躍中です ■代表メッセージ:「正直者が“バカを見ない”ために。」 みなさん、新しい職場に何を期待されますか? 私たち杉本組の創業は1943(昭和18)年。 75年以上にわたって受け継がれてきた伝統を大切にしながらも、 常に革新的な姿勢を持ち続けたいと考えています。 そのひとつの例として挙げられるのが、 工事現場に導入したWEBカメラとタブレットです。 現場の状況をリアルタイムで映し出し、 誰でも簡単に、工事の進み具合を確認できる仕組みを作りました。 これは、施工主様へのサービスが第一の目的でありますが、 スタッフたちが正当に評価をされるためのものでもあります。 真面目に働いた者たちがバカを見ないために。 ひとつの現場をみんなで作り上げていくために。 働く意欲が上がる環境を整えて、お待ちしています。
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
450万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■Web/オープン系システムやパッケージの開発等を担当いただきます。 要件定義、調査分析などの上流工程が多く、基本設計・詳細設計、プログラミング等、一貫した業務をお任せします。 ■担当領域:SE ・webアプリケーションの開発、運用、保守 ・設計〜開発を担当 ■お取引先例 パナソニック(株)、三菱電機(株)、富士通(株)、オムロン(株)、 (株)堀場製作所、京セラ(株)、ローム(株)、(株)村田製作所、 村田機械(株)、(株)GSユアサ、沖電気工業(株)、SCSK(株)、 楽天(株)、(株)NTTデータ、宝ホールディングス(株)、倉敷紡績(株) 、 東洋紡(株) 、塩野義製薬(株) 、東和薬品(株)、日本電産グループ 等 その他優良企業約700社 ■数字で見るエスユーエス □20代の人数割合…67% □30代〜40代の人数割合…31% □在籍年数10年以上…133名 20年在籍している方もいらっしゃいます! ■モデル年収 450万円/3年目(月給25万円+諸手当+賞与年2回) 500万円/5年目(月給30万円+諸手当+賞与年2回) 700万円/8年目(月給42万円+諸手当+賞与年2回) ■オウンドメディア 「 E-30!!!(イーサンジュウ)」 ⇒ https://e30.sus-g.co.jp/ リーダーとしてキャリアアップを築いていかれるエンジニアの方向けに キャリア形成に役立つコラムや記事を、弊社エンジニアへのインタビューも交えながら掲載しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社共和技術コンサルタンツ
神奈川県横浜市西区北幸
550万円~999万円
設計事務所, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
◆地域社会のインフラを支える建設コンサルタント募集/裁量権大きく働きやすい環境/創業51年の実績と信頼◆ \あなたの技術で地域の未来を支えませんか/ ・自治体から受注した公共施設の現地調査や設計、報告書の作成を行います。 ・管理技術者として案件の打ち合わせから業務全般を担当します。 ・横浜本社もしくは平塚支社への配属で、スキルや希望に応じた柔軟な対応が可能です。 ■業務内容: 道路や河川、橋、上下水道、トンネル、鉄道、都市計画などの設計、測量、調査・診断を行っている当社で、建設コンサルタントとして土木設計業務を担当します。特に道路の詳細設計や予備設計、橋梁の補強設計、補修設計をお任せします。 ■当社について: 建設コンサルタントは、社会生活において必要な公共事業の出発点となる重要な業務です。当社は道路や河川、橋、上下水道、トンネル、鉄道、都市計画など幅広い事業を展開し、暮らしを安全で快適にするために技術を磨いています。創業から51年間、品質にこだわり、顧客との信頼を築いてきました。 ■具体的な業務内容: ・橋梁・河川・道路・下水道などの公共施設の現地調査から設計、報告書の作成を行います。 ・管理技術者として案件の打ち合わせから業務全般に関わります。 ※スキルや希望に応じて、横浜本社(道路、河川、下水道)または平塚支社(道路、橋梁、構造物)に配属されます。 ■組織構成: 技術部(道路グループ):7名 ■就業環境: ・一人ひとりに大きな裁量権が与えられ、タイムマネジメントも自主性に任せているため、長期休暇も取得しやすい環境です。1月から3月は繁忙期ですが、各自の裁量に合わせて有休取得が可能です。 ・水曜日はノー残業デーを導入しています。 ■経営理念: 地域の皆様の安心、安全、楽しく住みやすい環境づくりを目指し、日々努力しています。社会と社員の幸福の共有を目指して活動しています。
大栄電業株式会社
広島県広島市西区南観音
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
照明・コンセント設備、各種動力用配線設備、受変電設備、防災設備、電気通信設備など電気に関わる様々な工事の施工管理をご担当いただきます。 ■職務内容詳細: 電気設備工事において書類作成、工期など現場管理、一部作業を施工管理としてご担当いただきます。 具体的な業務内容は以下となります。 施工計画/施工図面作成/工程管理/品質管理/原価管理/安全管理 工事スタッフは同社もしくは信頼のある協力会社スタッフが行います。 また、購買などは専門の担当がおりますので、業務量が過多とならないよう社員同士で協力しながら、高品質な工事を徹底しております。 ■同社の年齢構成: 工事部門は20〜30代が4名、40代が7名、50代が4名、60代が5名とバランスよく様々な年代の方に活躍いただいております。 ご入社後に近い年齢やベテランの社員がいることで、わからないことや困ったときに頼れる人がいる環境があります。 ■働き方について: 同社で扱っている案件は基本的に広島県内のみになりますので、長期出張や宿泊を伴う出張は基本的にございません。 また、直行直帰なども行っており、現場に合わせて調整しています。 さらに一通りの業務が行えるようになり、現場をお任せできるようになりましたら、会社にて社用車の貸与も予定しています。 ■残業時間について: 同社では社員の業務量をきちんと把握できるような仕組みづくりを行っております。 具体的には日報にくわえて、システムを用いて勤怠管理を徹底しております。 また、同社社員の平均残業時間は月20h程度となっており、ご自身に適した業務量や働き方が叶う職場を目指しております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ