335481 件
株式会社セツロテック
徳島県徳島市蔵本町
蔵本駅
350万円~449万円
-
バイオベンチャー, 庶務・総務アシスタント 人事アシスタント
学歴不問
【年間休日125日/土日祝休み/残業少なめ/転勤なし/業界初のゲノム編集受精卵作製サービスを行う最先端ベンチャー】 ■業務概要: (1)補助金の事務業務 採択された補助金の実施報告(現在採択補助金数:3件) ・月ごとに人件費、材料費等の集計 人件費:研究員が作成した業務日誌をもとに集計、表にまとめる 材料費等:見積書、納品書、請求書をもとに集計し、表にまとめる ・半年に1回程度、中間報告があるため、その資料の作成 (2)人事業務: 採用業務、入社・退社手続き業務、従業員の勤怠管理等 (3)総務・庶務業務: 備品管理・文書管理・郵便物の仕訳・業務企画・福利厚生等の全般的な業務 ■組織構成: コーポレート部は4名です。 コーポレート部長1名、経理2名、営業事務1名 ■当社の特徴: セツロテックは、「ゲノム編集産業を開拓し人々の暮らしを豊かに」というビジョンの下で、「ゲノム編集」という人類の歴史に残る技術を人々の暮らしに役立てることを目指して各種の開発をし、事業化を目指しています。研究支援事業は主に製薬会社や大学の研究者の研究をサポートする仕事で、ゲノム編集マウスやゲノム編集培養細胞を提供することで、研究活動に貢献しています。また、ゲノム編集技術の産業利用を推進する受託研究型のゲノム編集研究開発プラットフォーム(PAGEs事業)では、「ゲノム編集によって世界中のあらゆる産業に新たな1ページを加え、ゲノム編集産業革命を起こす」ことを目指し、あらゆる産業領域での独自のゲノム編集技術による新たな価値創造と課題解決を実現します。これまでに哺乳動物、鳥類、植物、微生物のゲノム編集に取り組んでおり、広範な産業域においてゲノム編集技術の活用を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三興
東京都品川区東大井
鮫洲駅
400万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
〜世界中で大規模プラントを中心に再生可能エネルギー・半導体関連施設まで手掛ける/計装のトータルエンジニアリング/インフラを支えるリーディングカンパニー〜 ■仕事内容 ・国内外で大型プラント等の設備制御エンジニアリングをトータルコーディネートする当社にて、既存顧客を中心とした法人営業をお任せします。営業経験が無くても業界知識などお持ちの方歓迎です。 ・東京の営業部は海外プロジェクトを担当する計電事業部と、国内を担当するエネルギー事業部に分かれています。 <詳細> ・既存営業9割 顧客のプラント設備の交換時や新設時の商談・見積提示・受注など現場担当者との顧客折衝/社内技術部門との連携などをお任せします。 ・顧客:プラントエンジニアリング、化学製品メーカーなどの大手企業 ・単価:数十万円から数十億程度 ・一人あたりの担当顧客数:10社(稼働中のプロジェクトは5社ほど) ・プロジェクト期間:約3年ほど ・個人ノルマ:無し※顧客に寄り添いながら、長期でチームにて売り上げを立てているため個人にノルマが課されません。 ■入社後の流れ ・研修期間は経験に応じて変動しますが、通常であれば1年ほどOJT研修を行います。はじめは一社の担当をお任せし、起票の仕方等、当社の営業を進めるうえで基礎的な部分を覚えていただきます。 ・ひとり立ちまでは早くて3年を想定しています。 ■組織構成 ・人員構成:営業2名、営業事務1名 ■働き方 ・残業:10〜20h ※繁忙期など状況により変動あり ・出張:月に1・2回程度 国内の場合日帰り〜2日程度、海外の場合1~2週間(アメリカ、台湾、シンガポール、フィリピン、マレーシア) ・直行直帰:必要に応じて可能 ■当社について ・当社が事業を展開する「計装」業界は、工場や発電所などのプラント、交通インフラといった産業分野において、機器の制御や監視に不可欠な技術であり、今後も安定的な需要が見込めます。また、同社は、新設プロジェクトの設計段階から稼働後のフィールドエンジニアリングまで、全行程をカバーできる総合力を持っています。 ・1949年の創業以来業界のリーディングカンパニーとして、国内外を問わず、社会とそのインフラを支える産業の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
PIA株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
500万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 医薬品メーカー, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務概要: 法務担当として、事業成長を法務面から支える重要な役割を担っていただきます。顧問弁護士や上長のサポートを受けながら、幅広い法務業務に主体的に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: <各種契約書の作成・審査・交渉> 国内外の新規事業や既存事業における秘密保持契約、業務委託契約、利用規約、利用約款など、多岐にわたる契約書の作成、審査、および交渉業務 (新規案件においてはゼロから契約書を作成する機会も多くあります。) <新規事業・サービスの法的検討> カラーコンタクトレンズ事業に加え、今後展開を検討する新規事業や海外ビジネス、海外工場との連携などにおける、法的リスクの洗い出しと分析 <知的財産・広告関連法務> 製造物責任、肖像権、知的財産権(IP)、景品表示法など、当社が扱う製品や芸能事務所との連携、アンバサダー契約に関連する専門的な法務課題への対応。 <トラブル・リスク対応> 発生する可能性のあるトラブルやリスクに対し、法的な観点から検討し、適切な対応策を立案・実行 □■□PIAについて□■□ 人気芸能人やインフルエンサーとコラボしたカラーコンタクトレンズの企画・販売を行っています。わざとらしくない大人盛れを実現する「TOPARDS」、瞳の印象を引き立てるカラーリングと繊細なデザインで自然な美しさを演出する「MOLAK」、好印象を抱かれる瞳を作り出す「feliamo」などが大好評です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーストコンテック
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), IT法人営業(直販) 派遣営業
【昨年新設部署で早期にキャリアアップが可能◎/大手取引多数/社会貢献性のある事業を複数展開】 ◎立ち上げから1年の事業で組織立ち上げフェーズに携われる!一緒に会社を作っていく貴重な経験を積めます。 ◎「トライ&エラー」を大切にしており先輩や上司が伴走。未経験からでも活躍できるようなフォロー体制を整えています! ◎「働くときは全力で」と熱心なメンバーが多いです。 やるときはやる、楽しむときは楽しむというように、メリハリをつけて働ける環境です! ■業務内容: SESに関わる営業業務をお任せいたします!様々なスキルを持つ当社のエンジニアに対し、クライアントから頂くITプロジェクトを適切にマッチングさせるお仕事です。クライアントとエンジニアの双方をサポートし、双方のニーズを叶えられるように適切な提案をするポジションです。 ■業務詳細: ・顧客提案(既存メイン):現在進行中のITプロジェクトにおけるエンジニアの人員配置調整やプロジェクトの状況把握等を行います。 ・エンジニアフォロー:エンジニアとの1on1や定期面談、現場同行などで密にフォローし、信頼関係の構築していきます。 当社は「技術者が輝ける」を合言葉に、単なる営業ではなく、キャリア伴走型の支援を大切にしています。 ■入社後の詳細: 入社後半年間は先輩と同じ業務を一緒にやりながら業界知識や仕事の流れを学んでいただきます。その後は既存社員フォローのもと、ひとり立ちを目指います。ITエンジニアを経験してきた先輩や、IT業界歴の長い事業部長がいるので安心して挑戦してください! ■就業環境: ・現状営業2名、エンジニア10名弱が在籍しております(平均年齢27歳) ・残業20H程度、フレックス等柔軟な働き方が可能。 ・ランチを一緒に食べに行ったり、業務後にお酒を飲みに行ったりするなど、楽しい時間も過ごしています。 ■魅力: ・今いる社員も営業未経験でエンジニアから転向した社員等、未経験からのチャレンジを歓迎する社風です!立ち上げたばかりで一緒に組織を作っていくフェーズのため、営業だけでなく組織づくりの経験ができる貴重な機会です。 ・事業部長との距離が非常に近く、未経験からでも「営業とは」を1から学べる環境です。若いうちから成長して市場価値を上げたい方にお勧めです◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NEO DAISEI
兵庫県神戸市中央区栄町通
みなと元町駅
600万円~999万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\1級土木施工管理技士お持ちの方◎30〜50代活躍中!/残業平均17h/資格手当だけで最大月5万円・年60万円支給/原則転勤なし/U・Iターン支援・転居費用最大30万円補助/ ◎前身時代を含め、50年以上事業を継続している神戸本社の地域密着型企業! ◎本業+グループ会社3社での共同事業も好調で、昇給・賞与の原資もしっかり確保! ◎数年で働き方を大幅改善!(年休109日→127日など) ◎公共事業(官公庁案件)が90%以上の事業構成で安定性◎ ■仕事内容: 道路の安全性確保に向け、道路補修工事等の「道路維持管理」に関わる施工管理をお任せします。 ■具体的に: ◎施工計画作成、各種管理業務 ◎報告書用の写真撮影・写真管理、報告書作成 ◎発注者(国交省など)や協力会社とのコミュニケーション ◎ご経験・実績に応じて、現場代理人や監理技術者もお任せしていきます。 \官公庁案件に強い理由=安定性◎の理由/ ◎入札参加資格の最高ランク「Aランク」を取得 →7億円超の工事も受注可能 ◎高評価な経営と実績 ・50年以上の実績がある上、完成工事高が高水準(ほぼ元請け案件) ・全国一位の経常利益率 ◎多面的な信頼構築 ・ISO取得/SDGs宣言/災害復旧貢献/指定機械保有等でさらに評価獲得 ・賃上げや人材育成への積極投資 ■働き方について: ◎年間休日127日(土日祝休み) ◎残業平均月17時間 ◎出張:なし └背景: ・担当エリアが:各拠点から30分以内のみ。 ・単発の工事を複数担当ではなく、一つの指定の道路のメンテナンスの施工管理を1年間お任せいたします。 ■福利厚生・手当 ◎転居費用を最大30万円まで支給 ◎資格受験料は全額会社負担 ◎資格手当最大5万円/年60万円の支給チャンス ◎育休取得実績あり(最長1年間取得した社員もいます) ■昇給・賞与 ◎徹底した利益管理により昇給・賞与の原資を確保! ◎月給6万年昇給した社員も! \株式会社NEO DAISEIについて/ ◎兵庫県の道路環境の維持管理をメインに行い、安心安全な交通インフラの構築を行っております。 ◎毎年、各案件の予実検証を徹底し、入札案件を精査することで、超健全経営を実現。 変更の範囲:会社の定める業務
TGAP株式会社
愛知県一宮市千秋町加納馬場
400万円~649万円
自動車部品, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
◇トヨタグループ豊田合成株式会社の100%出資会社の自動車部品メーカー/安定就業が叶う/転勤無・フレックス・福利厚生充実◎◆◇ ■業務内容: ・社内SEとして、社内の情報システムの企画・開発・運用・保守を行い、業務効率化と安定したIT環境の維持をお任せします。 ■業務詳細: ・社内ITインフラの整備、運用 ・社内システムの導入、開発、保守 ・ヘルプデスク対応 ・セキュリティ対策 ・業務効率化の支援 ・社外との調整 ・IT資産管理 ■やりがい: ・トヨタグループ豊田合成株式会社の100%出資会社の自動車部品メーカーである当社のDXに大きく貢献できます。 ■当社の特徴: ・当社は、自動車部品の製造・販売を行っている豊田合成株式会社の100%出資子会社です。トヨタ自動車のオプションパーツやスバルのアクセサリーパーツ設計・製造も手がけています。 ・大手自動車メーカーとの安定した取引を行っているため、業績は好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケービーエル
東京都品川区南品川
青物横丁駅
350万円~649万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜安定性◎業界トップ4の1社/売上右肩上がり伸張の安心感/働き方◎年休124日・土日休・残業平均10〜15h・転勤なし〜 ■業務概要 ・伝票起票、月次処理 ・営業所経理サポート ・決算書類作成補助 ・売掛金/買掛金管理 ・手形管理 ・支払業務 ・為替管理 他 会計システム:OBIC ■配属 経理部6名(部長、課長、課長代理、主任2名、スタッフ2名) ※当社の管理部門は「経理部、総務部」の2部構成で運営しております。 ■当社の魅力 ・部署内では協力して業務をこなす体制をとっており、困ったことがあった際は皆で助けあう風土が根付いています。 ・残業時間も少なくコントロールすることも可能、有給消化率も高く、長く安定的に働ける環境です。 ・育休、産休の取得実績が多数ございます。 ■当社概略: 当社は1950年に創業した歴史ある専門商社です。主に建設機器の足回り部品に特化した事業を展開しており、同分野において500億円規模の市場の中で、当社は約120億円の売上高を誇っています。当社の製品は、多くの公益性の高い事業に使用される建設機械に導入されており、その結果、業績は安定的に成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
野村ビジネスサービス株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
400万円~699万円
証券会社 アウトソーシング, 業務改革コンサルタント(BPR) スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜多彩なBPOサービスで挑戦し続ける変革志向のプロフェッショナル集団〜 ■概要 当社は、野村証券のバックオフィス業務からスタートし、現在では野村グループ従業員向けのシェアードサービスや野村信託銀行の一部業務も請け負うなど、グループ全体の多彩な領域にわたるBPOサービスを展開しています。お客様のニーズや時代の変化に柔軟かつ革新的に対応することが求められる中、社員一人ひとりが企業変革に向けて日々挑戦を続けています。 「学び」と「挑戦」を重視するカルチャーが根付く当社では、現状に満足することなく、新たな変化を楽しみながら未来を切り開く熱意あふれる仲間を歓迎します。 ■配属予定部署 事務代行部(豊洲※8月末に水天宮オフィスへ移転予定) ※ジョブローテーションを導入しているため、拠点間での異動あり 配属先は、ご本人の適性を考慮して決定いたします。 ・投信・保険グループ ・NTB投信業務グループ ■業務内容 〜投信・保険グループ〜 ・営業店から受け付けた保険書類の取次ぎ ・保険料の振り込みや年金、解約金等をお客様の口座へ入金する手続き 〜NTB投信業務グループ〜 ・投信計理業務(投資信託の基準価格に関する手続きなど) ■具体的な仕事内容 ・業務フローの構築およびマニュアル整備 ・派遣スタッフへの業務レクチャー ・業務の進捗管理(事務オペレーションは派遣スタッフがメインで担当) ・派遣スタッフの労務管理 ・野村グループ各社関連部署との打ち合わせ(イレギュラー対応・業務フローの改善策等) ■仕事の魅力 当部は、野村ホールディングスのコーポレート部門や財形貯蓄や持株会といった職域商品に関連した事務処理の中核を担っています。現在、新たな受託業務の拡大に向けて積極的に取り組んでおり、直近では野村信託銀行の投資信託の基準価格に関する業務も受託しています。こうしたダイナミックな成長環境の中で、これまで培ってきた知見を存分に活かしつつ、新たな挑戦にも柔軟かつ積極的に取り組める環境が整っています。あなたの挑戦をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務※ジョブローテーションを導入しているため、拠点間での異動あり
フュージョン株式会社
北海道札幌市中央区北四条西(1〜19丁目)
さっぽろ(札幌市営)駅
300万円~499万円
マーケティング・リサーチ, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜転勤なし/業務効率化、標準化を推進できる/2017年札幌アンビシャス上場/顧客マーケティングに関わるあらゆる業務をワンストップで支援/これまで1,000社以上の顧客課題と向き合ってきたマーケティング支援事業〜 ■業務内容: IT機器管理やヘルプデスク等をお任せします。 ■業務詳細: <IT機器管理> ・物品調達、発注業務 ・システム設定、キッティング作業 ・各種サービスのアカウント管理 <ヘルプデスク> ・社内問い合わせ、トラブル対応 ・外部ベンダーやサポートへの問い合わせ対応 ・マニュアル作成 ※業務に慣れてきたら業務の幅を広げていくことができます(社内サーバー、ネットワーク管理や新規サービス(SaaS等)導入)。 ■業務の魅力: ・縁の下の力持ちとして、組織全体に貢献できる業務に携わることができます。 ・業務効率化、標準化を推進することができます(改善提案する面白さを感じることができます)。 ・様々な問題や課題に対する解決力を身につけることができます。 ・最新技術や幅広い技術力を習得することができます。 ■働く環境: フレックスタイム制のほか、出社勤務と在宅勤務を自身の業務都合や予定によって柔軟に選択できるハイブリッドワークを導入し、働きがい、働きやすさを追求しています。 ■当社について: マーケティング戦略の立案から、システム開発、ビッグデータ分析、販売促進企画、DMやWEBサイトなどの販売促進ツールの制作までワンストップでサービスを提供しています。大手・有名クライアントに対して多様な業務に挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アビックシステム
東京都千代田区富士見
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【上流工程に携わりながらスキルアップを目指す/リモートワーク7割/育休からの復帰率100%】 ■事業内容 VRゴルフとはVRゴーグルと室内練習用ゴルフクラブを使用した室内用ゴルフ練習システムです。 VR環境内に作成したゴルフ練習場にてご自身のスイングの確認やシミュレートされた弾道により飛距離や球筋などを確認できます。 社員の提案で事業として誕生しました。 会社を使ってやりたいことを実現することができる環境があります。 ■EnonoGolf OculusQuest2と練習用ゴルフクラブが振れるスペースさえあればどこでも利用可能です。対応するVRゴーグルはOculusQuest2。ワイヤレスの環境なので、ゴルフスイングの邪魔をしません。 ■サービス例 ・ヘッドスピード/打ち出し方向/クラブパス/ミート率/打ち出し角度/スピン軸 ・弾道再現 弾道の打出し方向、曲がり方などを再現します。 VRと現実の挙動を比較する試験を繰り返し、VR上の違和感を無くします。 ■追加検討機能 スイングデータを送信し、プロによる遠隔スイング診断機能 ゴルフクラブのしなりなどの再現機能 スイングデータを基にAIによる自動アドバイス機能 2つのスイング情報を重ねて差分を見る機能 頭の位置をトラッキングし、スイング中の頭のぶれを検知する機能 障害物(木やクリーク、バンカーなど)やグリーンなどを自由に配置する練習場エディット機能 実在のゴルフクラブを3Dモデルとして取り込み ■働き方&福利厚生 ・20代30代が8割で比較的若い会社です。 ・男女比は3:1 ・学歴不問 ・私服・服装自由が7割 ・リモートワーク実施率は7割 フルリモート17% 週2〜4日が36% 週1日が14% ・有給取得平均日23日 連続3日・5日の特別有給休暇制度も ■当社の魅力 社員の感じる当社の魅力 1位:社員の仲の良さや経営陣・先輩の人柄など、人間関係の良好さ 2位:会社の雰囲気・職場環境 ・社員旅行、イベント、部活動、飲み会など社員の交流も盛んで、社員間の仲も良く、風通しの良い会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネクサソリューションズ株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【売上3兆円/連結10万人、国内最大級総合ICTベンダーNECグループの高い技術力/製品力を保有/残業月20h程度】 ■業務内容: お客様に対するIT運用サービスの提供サイクルを担っていただきます。 ■業務詳細: サービスエンジニアとして当社のお客様へのIT運用サービス提供、監視・保守、データ分析、改善を担当。また、それを支えるサービス基盤の構築・運営にも携わることが可能です。担当業務はご相談しながら決定いたします。 ■事業領域: 中央官庁・独法/公共/製造・装置/流通・卸/サービス業などの幅広い業種で事業を展開 ■キャリアパス: クラウド(AWS,Azure)を中心とした幅広いIT運用スキル、サービス提供基盤の構築・運営スキルを獲得し、DevOps/SRE人材として活躍できます。 ■会社の魅力・特徴: ・システムインテグレーションにおける各領域を担当していたNECグループの5社が合併して誕生 ・売上2兆円/連結10万人、国内最大級総合ICTベンダーNECグループの高い技術力/製品力を保有 ・中堅市場向け(年商500億程度)のICT利活用促進、IoT化の流れに伴い今後更なる市場拡大(国内需要は20兆円以上)の見通し 変更の範囲:会社の定める業務
京都樹脂精工株式会社
京都府久世郡久御山町佐古
300万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
■業務内容 主にフライスを使用した工業用樹脂加工業務に従事していただきます。 *切削加工(マシンニングセンター・汎用フライス) *製品例:光や粒子の性質をはかるための計測機器や測定機器を作る際に必要な接合部品等をつくっています。 ■組織体制 主任3名、正規雇用12名、嘱託2名の計14名が所属しております。(20代2名、30代6名、40代2名、50代2名、60代2名) グループを超えて質問しやすい雰囲気があります。 ■就業環境 ・扱っているものが樹脂製品なので、作業中の油汚れ等もあまりありません。 ・作業場は密閉されていて空調も完備されているので、真冬・真夏の過酷さもない環境です。 ■同社の強み 工作機械を用いた加工や手作業による溶接、接着、研磨、サンドブラスト等の加工技術、この新旧技術の融合が当社の強みです。 大手上場企業様や大学・官庁とお取引きをさせていただいている当社は、さらなる技術革新をすべく常に挑戦をし続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リブドゥコーポレーション
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~599万円
トイレタリー 福祉・介護関連サービス, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜年間休日123日/需要増加傾向の“医療・介護”業界でスキルアップ!〜 ■求人概要: 同社は国内トップクラスのシェアをもつ介護用製品や、医療現場向けの各種製品を扱っています。 現在の日本は、未曾有の超高齢社会になり、「労働人口の不足」「介護と医療現場の逼迫」「介護・医療難民の増加」という社会課題が浮彫になりつつあります。 当社では「医療現場の逼迫」にフォーカスし、看護師に向けた手術準備用キット(SCK)の製造・販売を行っております。本ポジションでは、『手術準備用キット』の提案営業を行っていただきます。 ■『手術準備用キット』について: ガーゼや注射器、チューブをはじめ、メス、ドレープ(手術部位以外を覆う布)など、手術現場で必要となる使い捨て材料を1つに纏めたキットです。 これを用いることにより、看護師の方が1回の手術準備に要する時間(2時間以上)を削減することができ、効率を売るビジネスモデルとも言えます。 ■職務内容: 医療機関に対して、販売代理店の方と一緒になって提案活動を行います。具体的な業務内容は下記になります。 ・医師・看護師さんから手術室でのニーズをヒアリング ・手術準備キットの提案 ・見積もりの作成 ・日常は1人での営業活動が中心となりますが、営業目標はチーム単位です。困ったことがあれば、先輩社員が駆けつけてくれて、上司もすぐに対応してくれます。 ・また、ひとり一人に大きな裁量が与えているため、仕事の進め方やスケジュール管理も自分で調整でき、自ら考えて動いていける面白さがあります。・独り立ち後も、週に一度のミーティングで、「どの病院を、どのくらいの頻度で訪問するべきか」など的確なアドバイスがもらえるので、心強いです! ■働き方について: 専用の社用車(フィット)を1台貸与いたします。自宅の近くに、月極駐車場を会社が借り上げますので、自宅から取引先直行し、営業が終わったらそのまま直帰することが可能です。 ■研修内容: 入社後は、スキルや成長に合わせて、OJT研修を実施します。まずは先輩との同行を通じて、実際の医療現場で商品がどのように役立っているかを学びながら、代理店や担当する病院の医師・看護師さんとの信頼を構築。他にも定期的に行われている新人研修会など、学べる機会は豊富に用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロシップ
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
500万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 管理会計
【プライム上場企業で経理に携わりたい方歓迎◆幅広い経理知見を身に着けられる◆事業拡大伴う増員募集◆国内トップシェアの会計系ソフトウェア】 ■職務内容 上場企業としての経理経験を幅広く積んでいくことができますので、 プロフェッショナルなスキルが身につきます!ご経験に応じて以下の業務をお任せします。 ・決算業務(月次、四半期、年次) ・日次経理業務(仕分入力、伝票起票、債権債務管理等) ・管理会計分野(予算管理、原価管理) ・有価証券報告書作成等の開示業務 ・監査法人対応 ■組織構成 ご入社された後、管理本部への配属となります。 そのうち経理の領域は以下の構成となります。 ・部長(兼務) ・メンバー4名(20代1名、40代2名、50代1名) ■本ポジションの魅力 ・経営層と距離が近く意見を言いやすい環境です。 ・人数規模が多すぎないため、経理業務全般のスキルを磨くことが出来ます。 ・上場企業ならではの経理経験を積むことが可能です。 ・ご経験に合わせてリーダーやマネジメントなどのキャリアパスを目指せます。 ■当社の特徴 国内No.1シェアの自社開発の会計系ソフトウェアをベースに、上流〜下流工程まで一気通貫したコンサルティングにこだわり、5400社以上の大手・上場企業の高度で煩雑な業務課題を解決してきました(大手企業様の約2社に1社) ~固定資産管理システム「ProPlus」~ 多くの会計系システムが汎用性を重要視している一方で、当社の製品は固定資産に特化した専門性の高いシステムとなっております。 制度改正が頻繁に生じるだけでなく、企業によっての管理方法が異なる領域であるため、システムの複雑さが要求されます。 導入事例:https://www.proship.co.jp/cases/ 変更の範囲:会社の定める業務
古野電気株式会社
北海道函館市大森町
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 基地局・無線機器・通信機器 機械・電子部品
〜東証プライム上場/陸・海・空で世界規模に活躍/魚群探知機のパイオニア/世界シェアトップクラス〜 ■業務内容: ・今回のポジションでは、魚群探知機や無線機、レーダーなどの当社製品をお使いになる漁業関係の方々への、日々の技術サポートをお任せします。 ■業務詳細: ・お客様(船主様、漁業会社様、造船会社様)への日々の技術サポート ・定期メンテナンス対応、緊急時の修理対応 ・製品の新規ご購入時の装備・据付・調整 ・協力先の代理店への技術指導や部品提供などの支援 ・屋外や船上でのエンジニア業務(作業場はお客様の船なので) ■扱う製品: ・舶用電子機器(魚群探知機、レーダー、無線機、潮流計など) ・主な分野は電気系、機械系 ■組織構成: サービス統括部 北海道サービスセンター 函館サービスステーション 職種構成:技術、管理 人数構成:男性2名、女性1名 年齢構成: 50代1名、30代1名、20代1名 ■働き方: 社員が生き生きと仕事に取り組めるよう、福利厚生に関わる制度・施設の充実にも力を入れています! ・年間休日125日 ・完全週休二日制 ・リフレッシュ休暇やカフェテリアプランなども用意しています ・勤続年数に応じて年次有給休暇が付与されます。 (初年度12日、2年目以降20日) \本求人の魅力・特徴/ (1)海の安心安全を守る仕事! ・当社の製品は世界的に一大ブランドを築いており、日本の漁業や航海に貢献できるお仕事です! (2)お客様からの感謝を感じることができる! ・一般のエンジニア職と違ってお客様との距離が近く、エンドユーザーに直接貢献できるのがこの仕事の魅力です。 地域密着型の仕事で、お客様から「ありがとう、助かったよ、おかげで魚が沢山獲れたよ」など感謝の言葉を頂く機会が多くなります。 (3)風通しの良い社風 ・当社では中途入社で活躍する社員も多く、電気系や機械系の出身で、様々な経歴を持つ方々が働いています。入社後は先輩社員によるOJTを通して業務と当社製品を理解してもらいます。教育体制も整えてありますが、分からない事は同僚や本社の技術開発部門にも気軽に相談できる、風通しの良い会社でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゴールドウイン
東京都港区北青山
表参道駅
ファッション・アパレル・アクセサリー, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
富山本店にて「THE NORTH FACE」調達管理担当としてご活躍いただける方の募集です。 ■従事すべき業務の変更範囲: 当社業務全般。入社後当面は本ポジション業務に従事いただく予定です。 その後、ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 ■募集背景: 拡大する事業の調達体制を強化するため、調達管理業務をお任せ出来る方をお迎えすることになりました。 ■配属予定部署情報 人数:13名(男性:6名/女性:7名) ■業務内容 具体的には下記業務をお願いする予定です。 ≪調達管理≫ 80% ・生産納期の管理・交渉 ・製品および原材料の品質管理 ・量産品およびサンプルの規格確認 ・不良品発生時の問題解決と再発防止策の立案・実行 ・社内外の関係者とのコミュニケーション(会議主催含む) ≪計数管理≫ 20% ・仕入、納期、原価計画案の作成および実績管理 ・月次資料の作成など ※出張:年2〜4回程度あり(国内取引先、東京本社、海外は主に東南アジア、中国の生産工場を予定) ※在宅勤務:規程内(週3日)での在宅勤務が可能ですが、製品確認や対面会議に伴い出社する日が多くなります。 変更の範囲:本文参照
ニフティ株式会社
東京都新宿区北新宿
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■ポジション概要: ニフティはインターネットを通じて、人びとの暮らしをより豊かにするサービスを提供しています。 本ポジションでは、ニフティ会員向けiOS/Androidアプリ「マイ ニフティ」のエンハンス開発に携わっていただきます。 ■業務内容: ・アプリ開発(iOS/Android) ・サーバサイド開発 ・仕様策定、アーキテクチャ設計 ■開発環境・技術: ・言語:Swift, Kotlin, Golang, Python, Node.js ※そのほか利用技術(一部) ・AWS ・React(Next.js) ・Docker ・Terraform 企画・開発チームが毎日一緒にデイリースクラムを行い、起案からリリースまでをひとつのスクラムチームで完結することで、ニフティ会員へのスピーディーな価値提供を目指しています。 「マイ ニフティアプリだからこそ届けられる価値」が生み出せることを目的として、日々の開発を行っています。 ■キャリアパス・得られる経験: (1)企画・開発一体でのスピーディな開発 企画・開発チームが密に連携し、企画からリリースまで一貫して対応。スピーディーな価値提供を目指しています。 (2)最新技術の活用 2021年12月にiOS版、2022年3月にAndroid版をリリースした比較的新しいアプリです。クリーンアーキテクチャを採用し、モダンで保守性の高い設計を実現しています。 (3)顧客中心の開発 ニフティ会員向けアプリ「マイ ニフティ」を通じて、顧客目線に立った開発と業務改善を行っています。「ニフティをより便利に使ってもらう」ことを目指し、実践的なUX/UI改善スキルを磨けます。 (4)フルスタック開発 バックエンドからフロントエンドまでチーム内で完結しているため、幅広い技術スタックに触れ、フルスタックエンジニアとしてのスキルアップが可能です。 (5)成長機会が豊富 新しいアプリだからこそ、機能追加や改善の余地が多く、自身のアイデアを形にする機会に恵まれています。 そのほか、特定の分野において高い専門性を発揮できるスペシャリスト向け制度(N1!制度)のご用意もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
アジレント・テクノロジー株式会社
東京都
900万円~1000万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) プロジェクトマネジメント(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜世界トップクラスの分析機器メーカー/語学力を活かしてご活躍いただきます〜 ■業務内容: グローバルに展開する同社においては非常に重要施策のひとつである「ラボエンタープライズサービス」というサービスにプロジェクトマネージャーとして携わっていただきます。 同社は、大手製薬会社などの研究所等を対象に研究所での業務が円滑に進むよう、同社以外の他社製品も含む包括的業務支援サービスを積極的に展開しており、今後さらに業務拡大予定となっています。 顧客の課題を解決するべく、ソリューションプログラムの計画立案・実行管理を営業部門と協業して実行します。 プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの管理を遂行し、進捗管理、計画と実績の乖離を低減し、リスク・課題解決、顧客に対する変更管理を行います。 ■同社の特徴: 同社は、飲料水などの環境分析分野、食品偽装や残留農薬などの食品分析分野、危険ドラッグなどの法医学など、多岐にわたる化学分析の分野はもちろん、製薬・バイオテクノロジーなどのライフサイエンス分野にも強みを持っています。現在2万名以上の従業員を抱え、100ヶ国以上でグローバルなビジネス展開をしています。世界の各地の製品開発拠点にいるエンジニアと状況を共有しながら、最先端の技術内容や動向を入手し、国内の顧客に提供し、日本発の技術を世界に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, システム開発・運用(アプリ担当) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/残業月15〜20時間〜 ■業務内容: 拠点への荏原SAPテンプレート説明〜Asis業務把握・GAP対応・システム設計〜教育&トレーニングなどのSAP導入の海外関連会社向けのプロジェクトの全般を実施して頂きます。 生産領域(PP)を軸にSAP導入のタスクを担って頂きます。経験や適性によっては物流(SD/MMの在庫管理関連)領域も併せて担当して頂きたいです。数年で国内および複数の海外拠点へのSAP展開を実施して頂くことが可能です。 【対象拠点】 日本、米国、カナダ、メキシコ、コロンビア、ブラジル、イタリア、UAE、トルコ、豪州、インド、シンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシア、韓国、台湾 ■募集部門: ◎建築・産業カンパニー 企画管理統括部業務プロセス改革部IT戦略・業務標準課 ・全体人数:15名(男性12名、女性3名) ・部門の在宅勤務実施状況:週3日程度在宅勤務 ・平均残業時間:15〜20時間/月 ■募集背景: IT戦略・業務標準課はカンパニー横断で販売物流、プロジェクト管理、生産、購買、事業部原価、管理会計などの業務全般において標準化方針の策定・維持管理、荏原SAPテンプレートの策定・維持管理を行っています。 また、作成した荏原SAPテンプレート(業務プロセス、業務ルール、SAP S//4 HANAシステム)の日本および海外の関連会社への展開するプロジェクトを実施しております。 今回、荏原SAPテンプレートの国内および海外関連会社へ展開するプロジェクトの生産(PP)領域の人員の増員を行うものです。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 当建築・産業カンパニーはグローバルに展開している製造拠点、販売拠点へのSAPの導入を予定しており、SAP導入プロジェクトを業務側より遂行・支援する役割を担っております。ABAPプログラム開発、BASISのシステム環境構築などは別チームでの実施となり担当していません。 荏原製作所の業務メンバーとSAPコンサル会社にて設計したSAPの荏原テンプレートの業務への適用および新たな業務要件の標準テンプレート化などが主業務となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
≪近い将来、今よりも上流の工程へキャリアアップをしたい方!!/スキルアップが給与UPに繋がる制度のある会社で働きたい方!!/様々なプロジェクトへの参加を通してエンジニアとしての経験の幅を広げたい方へ!!≫ ■職務内容について: ・設計書や仕様書をもとに、プログラムのコーディングや簡単な画面・帳票作成 ・単体・結合テストのケース作成と実施、バグ修正 ・既存システムの軽微な改修や不具合対応、運用・保守作業の補助 ・設計書やマニュアルなど各種ドキュメントの作成・整理 岩手県内を中心に東北エリアではシステム・アプリ開発のエンジニアにて幅広く挑戦できるポジションを幅広くご用意しております。 ■配属先プロジェクト例: ・盛岡市:医療系パッケージ製品の開発 ・花巻市:大手電子機器メーカー内の社内システム開発 ■使用ツール:Java、C++、SQL、Oracle、SQLserver、MySQL、Typescript、AWS…等 ■キャリアステップ例 設計開発→PL(プロジェクトリーダー)→PM(マネージャー) ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
山下ゴム株式会社
埼玉県ふじみ野市亀久保
自動車部品 石油化学, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易事務
【英語を使った業務はありません*マンツーマンでサポートするので安心/モノづくりを支えるお仕事◎基本土日休・年3回の大型連休あり】 ■職務内容: 埼玉工場・管理部門にて、輸出入管理業務をお任せします。 ※山下ゴムグループは海外に6つの拠点がございます。この海外拠点との輸出入業務に携わります。 <具体的な業務内容> 今回は、輸出に関する業務をメインでお任せする予定です。海外拠点の日本人スタッフとやり取りするため、英語力が無くても問題ありません。 ◎輸出: ・海外拠点からの注文書の受付 ・当社国内工場や協力会社へ発注作業 ・納品に必要な物流の手配(船便の発注・調整など) ◎輸入: ・当社国内工場や協力会社から注文書の受付 ・海外拠点への発注作業 <入社後の流れ> ・現在、本業務を担当している社員から、マンツーマンで業務を引き継ぎます。製品や業務のことについて、イチから丁寧に指導するので初めての方も安心です。 ※事務ポジションにて、同時に「営業事務」も募集しております。 ご経験やご志向性によって、他ポジションをご案内する可能性もございます。 ■働き方・福利厚生: ・残業ほぼ無し ・原則土日休み(会社カレンダーあり) ・年間休日119日+一斉有給2日=121日 ・大型連休あり:GW(10日)、夏季休暇(9日)、年末年始(9日)※2025年度予定 ・有給取得日数平均:13.1日(2024年度実績) ・育休取得率:男性33%、女性100%(2024年度実績) ・社員食堂、昼食補助あり ・マイカー通勤可(ガソリン代支給) ■当社の特徴: 自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています(ホンダ車の約9割に当社製品が搭載される程の技術力の高さと売上トップクラスのシェアを誇ります)。 ◎EV化の需要増 技術力の高い防振ゴム製品を扱っており、ホンダ様をはじめとする完成車メーカー様とのお取り引きが多数あります。弊社の製品は、EV化になっても欠かせない製品であり、北米自動車メーカー様など需要も高まっています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラスバイプラス
北海道札幌市北区北九条西
350万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇成長市場で活躍/安定の固定給+インセンティブ・昨年度実績平均203万円/業界シェアトップクラスの自社開発システム◇ <安定の固定給+インセンティブ>元々新規営業がメインだったことからインセンティブが高く、現在は既存顧客からの発注も増加しているため、営業1名が獲得するイ ンセンティブ額は年間平均で203万円となっています。インセンティブは1ヶ月目から発生します。ご自身の営業力で稼いでいきたい方はぜひご応募ください! <高い商品力・提案力が磨かれる環境>主力の『plusCAD』は競合製品に比べ、圧倒的に利便性が高く評価が高い製品です。単なる物売りではなく、顧客の成長戦略等を 丁寧にヒアリングし商材を活用するイメージやメリットを提案するため、ソリューション営業の要素も高く提案力が磨かれる環境です。 ■研修制度: 研修後の単独受注を目指し、2ヶ月間の研修プログラムを実施しております。学ぶことは多いですが、2ヶ月間で必ず結果が出るプログラムになっています!実際に未経験 から1年目で年間予算を達成したメンバーも多数◎ <1ヶ月目>基礎を固めるインプット&同行メイン ・業界理解・商品理解・顧客理解 ・集客方法・商談の進め方・納品の流れなど <2ヶ月目>実践&単独営業デビュー ・支店長や先輩が徹底サポートするので、安心してチャレンジできます! ■職務内容: 当社の北海道支店にて、主に水道・電気工事店に自社製CADソフトウェア『plusCAD』や他サービスを通じたソリューション営業を担っていただきます。 (1)商談機会の獲得:テレアポ(リスト有)+HP等からの問い合わせ、既存顧客からの紹介等で商談を獲得。 (2)商談に向けた準備/商談実施:社長など顧客の中で決定権を持っている方へのアプローチのため、話が早く進み新規顧客でも5~6割は即決受注となることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
広島県広島市中区三川町
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■業務内容: PLM製品の導入、周辺システム開発プロジェクト、PM/PMO業務を担当頂きます。 ■業務イメージ: PLM製品の導入および周辺システム開発プロジェクトにおいて、プロジェクト管理(進捗)、上流設計(システム要件定義、基本設計)、課題発生時の対応方針検討など運用保守フェーズに入るまでのPM/PMO業務を行います。 ・担当フェーズ:提案〜基本設計 ・PJTの請負方:メーカー様orメーカグループ様からの1次請け、他ベンダーからの2次受け ・システム規模:10人月〜300人月強 ※100人月強のプロジェクトが主 ・PJTでの役割:コンサル/PMのいずれかを担当 ■環境: 開発言語:Java、C# マシン:PC、Azure、AWS OS:Windows、Linux DB/DC環境:SQL Server、Oracle 開発支援ツール:Redmine、GitHub、Subversion ■入社後のイメージ: ・業務経験に応じ、PM/PMOのいずれかにアサインします。 ・取り扱い製品の教育は、メーカー教育を中心に必要な教育を受講します。 ・経験により提案活動等もご経験頂きます。 ■部門の魅力: ・当部門は2024年に新設しており社内においても注力事業の1つとされています。立ち上げ期ということもあり、事業を形作るところも一緒に経験を積むことができ、事業拡大に向けて上位層からの協力も得やすい環境となっております。 ■チーム組織構成: 各プロジェクトごとでラインを編成していますが、ライン間での情報交換・意見交換も活発でコミュニケーションの取りやすい環境を提供しています。 ■エンジニアのフォロー体制: ・社内PM認定制度があり、プロジェクト経験/管理スキルに応じE-learningの受講などの教育プログラムがあります。 ・取り扱い製品についてはパートナープログラムに参加し、メーカー教育の受講が可能です。 ・各ライン・チームでは日1回の進捗・状況確認のミーティングがあり、相談事項もリードタイムなく行える環境です。 ・メンバー同士のTeamsを用いて、いつでもコミュニケーションが可能です。ナレッジ共有や技術的な質問などにも活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
東海ソフト株式会社
愛知県名古屋市中村区則武
550万円~799万円
【自社勤務有/創業50年以上の老舗独立系SI/家族手当・住宅手当などの手厚い福利厚生◎】 ■採用背景: 生産管理システム構築メンバー強化のための増員での募集です。 ■業務内容: 主に中小企業向け生産管理システム開発をお任せする想定です。 【工程】 要件分析、基本設計、構造設計、詳細設計、コーディング、テスト・運用保守 【担当範囲】 SE…要件分析、基本設計〜 ※スキルに応じてご相談します。 【開発手法】 ウォーターフォール型(V字モデル) ■ポジションの魅力: 顧客の直接の要望を聞きながらシステム構築を進めるため顧客の声をダイレクトに聞くことができる点が魅力です。 ■キャリアパス: TL→PL→SEエキスパートorPMとステップアップしていただけます。 ■部内の雰囲気: 残業は平均20時間程度、水曜日はノー残業デーです。 部内は若手メンバーが多いですが、年齢層に関係なくコミニケションが取り易い職場です。 ■部内のサポート体制: 上長・先輩社員によるフォローを想定しています。 ■働き方: ・自社内開発100% (一部案件・工程にてお客様先に通って内容を詰めることはございます。) ■就業環境: ・平均有給取得日数は14日とワークライフバランスが整いやすい環境です。 ・自社メンバーやパートナー企業と一緒に案件を進めることができ、評価制度やキャリアアップ制度も整っているため、キャリアアップを叶えることが可能です。 ■当社の特徴: ・1970年の設立以来、トヨタ自動車、日立製作所、デンソー、富士通などの大手メーカー、警察庁など官公庁のシステム開発を担ってきました。2020年2月には東証・名証一部に指定(現在東証スタンダード上場)。売上高も毎年増えています。安定した環境で働きたい方にはぴったりです。 ・独立系企業として常に顧客を第一に考え、いかなる困難にも真正面から向き合い、愚直に、誠実に、そして前向きに社業に取り組んできました。その努力が数多くの顧客からの支援につながり、それが社員のモチベーションにもなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒロセ技研株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
ゼネコン サブコン, 構造設計 土木設計・測量(都市計画・環境)
年間休日124日/完全週休2日(土日祝)/残業月20h/所定労働7時間半 ■魅力ポイント: 全国のドームやスタジアム、イベント会場、大型の道路やトンネルなどの建設に携われる! 自分が携わった建設物が地図に残り、メディアにも登場すると喜びもひとしおです! ■当社について: 人々の生活の基盤となる、高速道路や橋を建設する際に使用する、重量物を支える仮設材のパイオニアです。 最近ではドームやアリーナなど、大型建造物を建設する際に利用していただくようになり、新たなお客様に提案を始めています。 ■仮設支保工とは? 大型の橋や道路、ドームなどを建設する際、重量物の負荷を支えるために使われるものです。 当社は業界ではパイオニアとして知られているため先行優位性もあり安定したお取引があります。 ■業務内容: 建設現場になくてはならない重量物を支える足場"支保工"のパイオニア企業である当社にて、仮設構造物の構築設計、支保工の製品設計業務などをお任せします。 ■具体的な業務: 「何を支えるか」「その重量や大きさ」など現場の立地状況や条件に合わせて、構造計算などを行いながらどのように設計すると安全に運用できるのかを提案いただきます。 ■業務のやりがい: 当社の製品は現場の状況や支えたいものによってフレキシブルに活用可能です。 一つ一つの現場で工夫をしパズルゲームのような面白さを感じられます。 ■当社について: 当社は、道路建設における仮設支保工レンタル業のパイオニアとして、お客様の「安全」と「コスト削減」を実現すべく、時代のニーズにマッチした商品を市場に提供し各方面よりご好評をいただいています。 《製品について》 パイプ支柱システム式支保工『RoRo S-10システム』に おいては、東京フォーラムの施工に活躍し多大な評価を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ