308033 件
電音エンジニアリング株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
650万円~899万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 人事(労務・人事制度)
学歴不問
〜労務、制度企画を主業務としてお任せ/創立50年以上の老舗企業/音・光・映像に関わる全てのソリューションを提供/残業月10〜20h・年休125日〜 ■業務概要: 人事部門にて経営的な視点をもち、社員がモチベーション高く働ける企業を目指し、人事制度企画・採用・研修など幅広く人事業務をお任せします。 会社が大切にするコンセプトと具体的な制度運用状態をイメージし、社員がいきいきと活躍できる組織作りに貢献いただきます。 ■主な業務内容: ・人事制度の立案・運用 ・労務 ■その他業務内容: ・新卒・中途採用業務(戦略〜採用フォロー) ・社内研修企画・運営・講師 ・社員面談、契約書作成、社内規定・ルール改訂 ・残業・勤怠管理 ・健康診断予約・管理 ・産業医・保健師面談の管理・運営 ・資格者管理・促進など ■配属組織: 人財開発部人事グループ(5名) 現任60代男性、女性1名40代、男性1名・女性1名30代、女性20代 ■やりがい: ・経営陣と距離が近く、事業運営を支えるポジションです。 ・人事制度の企画・整備・運用を通じ企業の成長にも貢献できます。 ・社員の労働環境のベースをつくることが醍醐味です。 ・主体性をもって会社の人事制度構築を行うことができます。 ・制度から教育、給与社保、労務を幅広く学べます。 ■キャリアパス: 成果次第では1年以内にマネジメント、2年後には課長を目指せる環境です。 ■当社について: 創立50周年を迎えた当社は、音・光・映像に関わるすべてのことを提供しています。当社の事業は、「エンジニアリング」「オペレーション」「サポート」「クリエイティブ」という4つのカテゴリーで分けられます。 事業の幅の広さと同時に、事業同士が連携できるので、1社で全てを引き受けることができるのが最大の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカリキッドコントロール
大阪府守口市大日町
大日駅
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 販売促進・PR 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎/販促・プロモーション・営業活動支援/営業職・事務職からのキャリアチェンジOK/大手自動車部品メーカー・家電メーカーとの長期取引で安定経営/化粧品・医療機器・海外にも積極的に事業拡大中〜 ■仕事内容: 大手自動車部品/家電メーカーと取引のある同社にて営業企画の仕事をお任せ致します。 《具体的には》 ・営業戦略 ・売上進捗確認 ・広告戦略の立案(パンフレットなどの販売促進資料取りまとめ、展示会出展の取りまとめなど) ・営業管理資料の作成 ■配属先情報: ・室長男性1名 ・所属職員女性1名 ■入社後の流れ: OJTによる現場での教育を行っていきます。 先輩社員が丁寧ご指導させて頂きます。 ■同社製品について: ディスペンサ(液体定量吐出装置)とは、液体を精度良く定量供給する装置及びその周辺機器のことです。 接着剤や樹脂(エキポシ、ウレタン、シリコン等)などの液体の吐出ができ、精密な電子部品や自動車部品、家電製品、住宅建材、さらにスポーツ用品など様々な分野で、生活を取り巻くあらゆる製品に活用されています。 ■同社の強み: 生産工程における省力化やコストダウン化、多品種・少量化など、ユーザーニーズもますます多様化し、ディスペンサに求められる機能と精度は高まるばかりです。このような時代のニーズに適切に応えるべく、1液型ディスペンサ、2液型ディスペンサをはじめ、幅広い用途と多種類の液材料に対応できる製品を豊富に取り揃えており、オプション機器も多彩に揃え、ユーザーの多種多様な作業用途にお応えする標準品、特注品をご用意いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
ナジコ・スパイサー株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~899万円
自動車部品 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
【株式会社ナジコ・米国DANA(デーナ)社との合弁会社/日本市場にマッチする自動車部品を提供/トラック・建設機械大手各社と取引あり】 ■業務概要: 購買業務を担当いただきます。 大手メーカー様から安定的に注文を受けているほか、今後EV化の潮流に合わせてEV製品の取り扱いを予定しています。 ■業務詳細: ・国内外の仕入先の納期確認、納期調整 ・価格交渉 ・在庫管理(安全在庫レベルの検証、システム設定) ■取扱い製品: ・米国大手DANA(デーナ)社製の自動車部品をメインに取り扱っております。 ・駆動系製品など、1,000以上の幅広い製品を保有しています。 ■入社後について: 入社後は、上席社員がOJTにてフォローいたします。 ■当社について: 当社は、日本の優れたユニバーサルジョイントに関する技術力・生産能力を持った株式会社ナジコと、駆動関連製品「SPICER(スパイサー)」ブランドをグローバル規模で展開している米国DANA(デーナ)社との合弁会社として設立され、独立系自動車部品会社として日本市場にマッチする品質の優れた製品を提供し、着実にステップアップしてきた会社で、2025年に創立50周年を迎えます。 「メーカー」として、デーナ社の「SPICER」ブランド製品の開発・生産およびナイロンコート製品の生産・販売、「商社」としてデーナ社が世界各国にある生産拠点で製造するプロペラシャフトやアクスル等の駆動関連製品の輸出入及び販売を行うなど、「商社」機能と「メーカー」機能を有機的に活用した事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
内津工業株式会社
愛知県春日井市内津町
350万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
転勤無!毎日17:10には業務終了!自身や家族の時間を大切にできる営業 未経験歓迎!有給消化率はほぼ100%。お客様と親身になれる営業でスキルも身に着く ■業務詳細 アスファルトやコンクリートの材料となる「砕石」を取り扱っており、その営業をお任せします。「砕石」は生活インフラを構築するために不可欠な材料です。道路や建物、その他にも駐車場など街のあらゆる場所で内津工業の砕石を利用したものがあふれています。 <ルート営業における主な業務例> ・商品やサービスの提案・販売 ・顧客のニーズや要望を把握するための訪問 ・納入日時や経路の打ち合わせ ・打ち合わせ内容にもよりますが、訪問件数は4件/日程度。 <お客様先> 土木工事を行う企業様や、コンクリートメーカー様 <営業> 何の接点も無いお客様へ突然の飛び込み営業や、手あたり次第のテレアポは行いません。お客様の信頼に足る仕事とご縁を大切にしており、「この量をこの納期におさめられないか」「こういう材料はないか」「こういうサービスはないか」というご相談に、自社で出来ることを案内または追加で提案してりなどして「内津さんに任せよう!」となることを目指しています。 <担当エリア> 愛知…尾張・西三河エリア、岐阜…美濃エリア <求められるスキル> 成果主義の思考ではなく、お客様からのお困りごとに親身に答える姿勢が求められます。もちろん、提示した見積もりが断られることもありますが、「とりあえず話してみよう」とお客様に向き合える精神を大切に、めげない姿勢が求められます。 ■働く環境 基本的に毎日17:10には業務は終了、それ以降の残業はありません。また有給消化率もほぼ100%です。趣味に打ち込んだり、ご家族との団らんの時間を過ごしたり、ワークライフバランスを実現できます。 ■入社後 上司とOJT形式で仕事を覚えていっていただきます。商品の名前や用語を覚えることから始まり、発注があった商品の計算、見積書の作成やお客様先への挨拶回りなど、慣れるまで丁寧にフォローします ■需要について 下水道の老朽化対応やリニア開通など、土木工事の需要は増長しております。そのなかで砕石需要が高まり環境意識の高さも求められる今、当社の売り上げも伸ばし、より求められる企業として成長をしております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社遠藤照明
大阪府大阪市中央区備後町
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品・コネクタ 設備施工管理(電気)
【日本国内の商業施設照明市場でトップクラスのシェア/タイ・中国に生産拠点を持ちグローバル化も推進/年休125日/完全週休2日制(土日祝休)/福利厚生◎】 <魅力ポイント> ◎残業時間20時間以下・人事評価B以上で、賞与とは別で、年間最大80万円ハイパフォーマンス報奨金 ◎年休125日・完全週休二日制で働き方〇 ◎日本国内の商業施設照明市場でトップクラスのシェア・タイ・中国に生産拠点を持ちグローバル化も推進 ◎中期経営計画1年前倒しで達成する業績成長性・安定性 ■業務内容 商業施設向け照明メーカー遠藤照明のグループ会社イーシームズ(株)で、受注物件の施工完遂に向け施工パートナーへ指示出し、現地調査手配、工程調整、報告書管理等を主にお任せ 営業をサポートし、セールスエンジニアとして施主からありがとうと言っていただけるよう、現場を引き渡す業務です。出張は主に日帰りとなっており、宿泊を伴う出張は月1回程度発生見込み ■イーシームズ社(出向先)に関して ※入社後すぐに遠藤照明の子会社のイーシームズ(株)へ出向 https://www.e-sems.co.jp/ LED照明器具や環境ソリューション機器のレンタルを柱とする、コンサルティング事業を展開 元々、遠藤照明社の一事業部として設立。その後業績好調により別法人化。オフィスや条件面等は遠藤照明と何も変わらないですが、別事業会社としてより専門性高く事業展開する為の出向です。イーシームズはお客様毎の課題解決を、照明を主軸に周辺設備も含め、型にとらわれず提案し実現します。皆様の発想力を存分に活かせる社風。照明業界では新規参入による価格競争も起きていますが、当社では照明専門メーカーとして商品力(省エネ効率や無線制御)、柔軟性(販売だけでなくレンタルも対応)、プラン構築力で、他社と差別化を図り、お客様の役員クラスへのトップアプローチにも成功。 ■当社について 創業50年を超える東証スタンダード上場の照明器具メーカー。業務用LED照明器具のシェアでは常にトップクラスを走り続け、百貨店・大型商業施設から大学・美術館・ホテル等幅広い分野で高評価 照明事業の他、インテリア家具事業、レンタル事業、さらには海外展開と、高付加価値空間を創造するための事業を多面的に展開 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LSIメディエンス
東京都港区芝浦(1丁目)
350万円~549万円
医薬品メーカー, 分析研究 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 臨床検査技師
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
■職務詳細: ・病理組織標本作製業務 ・病理標本作製全般(切り出し、包埋、薄切、染色) ・作製した染色標本の品質確認(鏡検) ・精度管理、機器管理、事務作業、書類作成 ※病理検査標本とは: 患者さんの身体から採取した組織や細胞を顕微鏡で観察するために作られた標本です。病理医が標本を観察して診断を行います。 ■配属部門: 病理検査標本作成を担当する部署に配属となります。グループリーダーのもと、20名のメンバーとともに業務を行っていただきます。チームワークを重視し、互いに協力し合いながら、高品質な検査結果を提供することを目指しています。 ■当社について: 臨床検査、遺伝子検査、病理診断、食品検査など多岐にわたる医療関連サービスを提供する企業であり、最新の技術と設備を活用して高精度かつ迅速な検査結果を提供します。ISO 15189などの国際認証を取得し、品質管理に厳格な基準を設けていることから、医療機関から高い評価を受けています。また、継続的な研究開発や社員の教育・研修を通じて新しい検査方法や技術を開発し、高度な専門知識を持つ人材を育成しています。さらに、健康診断や予防医療の普及を通じて社会全体の健康維持・増進に貢献し、地域社会との連携や医療従事者の支援など幅広い社会貢献活動も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社さくらホーム
富山県富山市大泉
大泉(富山)駅
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜カジュアルな服装で勤務OK/20代から30代活躍中!/北陸トップクラスの売買取引件数/8時9時10時など出社時間が選べる!〜 \異業種・異職種の方活躍中/ ▼前職… 車のディーラー、ホテル、歯科助手やお笑いの方も!! ※アルバイト経験のみの方もOK 不動産業界に興味はあるけど、 不動産=「きつい…」「しんどい…」と思っているそこのあなた! ▼当社の働きやすい秘訣♪ ◎テレアポ飛び込み、一切なし!の100%反響 ◎基本的定時で上がるのが普通という社風 ◎8時9時10時など出社時間が選べ無駄な残業なし! ◎女性社員も多数活躍中!育休産休後の復帰度100%! ◎固定給がしっかりある+インセンティブも! \売買営業とは?!/ 売主様と買主様のお困り事を解決する仕事です! 「土地を売りたい」「家を買いたい」方に対しての対応を行います。 《具体的には…》 ・お客様対応:自社HPや媒体などで、見学予約が入ります ・物件紹介(土地・家) ・購入時のアドバイス・サポート ■ノルマについて 当社では、個別のノルマは設定しておりません。 各自が自分自身で目標を設定し、それに向かって努力していただきます。 店舗全体の売上目標を達成することが最大のミッションであり、チーム一丸となって協力しながら業務を進めていきます。 ■組織構成: 10名前後のチームで20代後半から30代前半が中心です。 ■教育体制 はじめに…自社のブランド物件をまずは担当していただきます! だからこそ、もともと売る物件の型が決まっているため、一から沢山覚えていく必要が無く未経験の方でも半年間でしっかりと成長できる環境です! ■企業の魅力 当社は不動産総合グループ会社【さくらホームグループ】の一員として、不動産売買を手掛けています。創業当初からグループ内でDX化を進めており、2022年度には北陸トップクラスの売買取引件数と年間完工棟数を達成しました。このDX化の成功ノウハウを活かした、ITコンサルティング関連会社も2013年に設立させ、グループ全体で堅実な成長を続けています。 残業も少なく、出社時間も3か月おきに選べるスタイルを導入しておりワークライフバランスが整いやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ビステオン・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
800万円~1000万円
自動車部品, 倉庫管理・在庫管理 生産管理
〜自動車業界をリードするエレクトロニクス製品・自動車統合システムの世界的サプライヤー〜 ■業務内容: 自動車用電子部品(センターディスプレイ、スピードメーター等)の製造を行う広島工場において以下業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)部品の調達 ・MRP(当社はQAD)システムを利用した発注業務 ・システムパラメーターを適宜実態に合わせ変更 (2)仕入先との納期調整 ・顧客要求をはじめとした変動要因に対応するためSupplierとの納期調整を行い工程への影響を与えないようにする ・顧客への影響が生じるリスクが確認された場合は顧客と協業し解決にあたる (3)在庫管理 ・キャッシュフローを意識して在庫の最適化を図る ・サプライヤーの生産能力不足時の対策交渉する (4)新製品への部品調達準備 ・サプライヤーの生産能力調査、把握する ■当社について: 当社は、モビリティ革命の最先端で革新的なデジタル・コックピットと電動化製品を開発・製造するテクノロジー企業です。2000年に設立されたビステオンは、数十年にわたる自動車インテリジェンスとシリコンバレーのスピードを融合させ、世界最大のOEM企業の多くに未来のソフトウェア定義型車両を変革するグローバルな知見を提供しています。世界18カ国に10,000人の従業員を擁しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレイン工芸社
愛知県海部郡大治町西條
その他メーカー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
≪大手飲食店などの看板を手掛ける◎/資格不問/現年収考慮・希望給与相談可能/基本土日休み◎≫ ■業務概要/採用背景: 「街のランドマーク」ともなる飲食店や小売店などの看板製作に携わる業務です。看板設置工事の施工管理として現場監督業務をお任せします。現在愛知に本社を置く当社では東京支店の開設など、業績好調に伴い事業を拡大しています。その中で組織強化にむけた増員採用を実施します。 ≪具体的には≫ (1)施工案件への予算計画策定/工事計画の検討 (2)事開始後、安全管理/品質管理/工程管理/原価管理 (3)工事進捗報告や、完了後の報告業務 ≪エリア≫ 愛知県内がメインエリアです。日帰りで対応する場合が多いです。 ≪研修スケジュール≫ ◇入社後〜1ヶ月:社内制度説明及び理念教育、各部署業務説明 ◇入社1ヶ月〜1年:現場OJT、先輩社員とOFFJT ≪資格手当≫ 業務に活かす資格(第二種電気工事士など)取得にむけて会社からの早期取得にむけた支援もあります。 ■配属組織について: ≪組織構成≫ 施工管理職として20〜60代5名が在籍しています。元職人の方なども活躍ができる環境です。今回はこれまでのご経験を生かして即戦力として活躍いただくことを期待しています。 ≪働き方≫ ▽残業:平均18時間程度ですが、同社は現場への移動時間も業務時間とカウントするため業務での残業時間は18時間を下回っています。 ▽休日:日曜×第2・4土曜日休暇の年休105日です。有給は柔軟に取得することができる風土です。 ■当社の強み: ≪信頼と実績≫ 企画から設計、製作、施工、メンテナンスまでをワンストップで提供しており、創業55年以上、50,000件以上の施工実績があります。品質の高さなどクライアントからの評価も高く、大手飲食店やスーパー、ホームセンターなど、街のランドマークとなる看板製作をになっています。 ≪新技術と挑戦を歓迎する風土≫ 最新のLEDサインやデジタルサイネージなど、新しい技術を積極的に導入しており、業界の最前線でスキルを活かし、挑戦できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FIXER
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■業務内容 GaiXerを中心とした生成AI/AIを活用したソリューション、サービス型ビジネスの販売をご担当いただきます。 ■業務内容 ◇新規顧客の開拓 ・名古屋地域での新規アカウント(主に大手民間企業、特に製造、流通など)を開拓 ・市場分析およびターゲット企業の選定 ・リードジェネレーションおよび初期接触 ・見込み顧客との関係構築 ◇顧客ニーズのヒアリングおよび分析 ・お客様のビジネス課題や目標を詳細にヒアリング ・課題解決のための最適なソリューションの提案 ◇ソリューション提案およびプレゼンテーション ・お客様のニーズに基づいたソリューションの設計 ・提案資料の作成およびプレゼンテーションの実施 ・提案内容に関する質疑応答およびフィードバックの反映 ◇契約交渉およびクロージング ・提案後のフォローアップおよび契約条件の交渉 ・契約締結に向けたクロージング活動 ◇プロジェクトマネジメント ・契約後のプロジェクト進行管理 ・お客様と社内技術チームとの調整およびコミュニケーション ◇アフターサポートおよび関係維持 ・導入後のサポートおよびフォローアップ ・お客様との長期的な関係構築とリピートビジネスの促進 ◇市場動向および競合分析 ・最新の市場動向および競合他社の動向を常に把握し、営業戦略に反映 ■クライアント業界 政府官公庁・製造業・教育機関(大学など) ■仕事の魅力 ・最先端のAIサービスの事業化に携わり、将来の高い職業を学びながら経験、成長することができる ・大企業や行政機関に対して、革新的な生成AIソリューションを提案することができる ・多様な顧客との提案を通じ、コンサルティング経験を積み、信頼されるパートナーとして活躍することができるイノベーションの現場に携わることができる ・顧客の課題解決や革新的な価値提供に貢献することができる ・自社のAIサービス事業化を通じ、イノベーションの現場に実際に携わることができる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイキューブ・マーケティング
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(8階)
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【SIer出身の方歓迎!社内SEとしてキャリアを積める◎/年休124日・土日祝休み・平均残業20h程度/リモート可/次の10年を見据えた事業領域拡大・第二創業フェーズ!/14期連続黒字経営と急成長中◎】 ■採用背景 当社はインターネットサービス事業を主軸に、DX推進/業務効率化に向けたシステム開発などITの面から顧客へサービス提供を行っています。IT化の社会背景からシステム開発案件の需要が増加中で、次の10年を見据えた事業拡大を図り、システム部全体を増強することになりました。 ■業務詳細 社内で利用している各種システムの運用設計、構築、保守などのプロジェクトを成功に導く社内SE(PMO/部長候補)のポジションをお任せ致します。 各基幹システムについて、新システムへ再設計する大きなプロジェクトを走らせています。 複数案件のスケジュール管理と進捗管理、各関連部署との円滑なコミュニケーションを通じた要件の把握、技術的な観点からの改善案などの提案などをお任せします。 【具体的には】 ◇現基幹システムの開発、保守 ◇新基幹システムの企画、開発 ◇自社Webサイトの作成・保守(商品ページ・申込ページ等) ◇LPの作成、保守 ◇ベンダーコントロール(委託先選定、進捗管理、契約締結等) ※別途、自社開発システムの運用・保守にも携わることができます◎ <システム例> ・各種商品の顧客管理システム ・社員管理システム ・Freee連動用売上システム 等 ■組織構成 システム部:18名(WEBチーム、開発チームの合計) ※構成:男女比7:3(20代6割、30代1割、40代以降3割) ■働きやすさ ・フルリモート可能(入社直後は、週1程度で出社頂く予定です ※地方の方は応相談) ・年休124日 ・土日祝休み ・残業20h程度 ・育休後復帰率100% 非常に働きやすい環境で、健康経営優良法人2025を受賞しております◎ ■当社の特徴 自社インターネットプロバイダー『andline(アンドライン)』は、会員数35万を突破し、数多くのお客様にご利用いただいています。お客様の声やニーズを吸い上げられるようカスタマーサービスもアウトソースせず、暮らしを豊かに、快適に送れるようなサービスの提供を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOリサーチ&AI株式会社
東京都渋谷区桜丘町
マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場のGMOグループ/上場企業での経験が積める/年休126日/フレックス】〜リーダー・マネージャークラスの募集です〜 ■業務内容: 当社は、GMOリサーチ&AIとGMOタウンWiFiの経営統合により、新たにGMOプロダクトプラットフォーム株式会社として持株会社化することとなりました。この統合により、事業領域の拡大とともに経理財務業務の幅も大きく広がり、新たな挑戦ができる環境となっています。単体の経理財務業務を中心としますが、連結決算や開示業務まで業務内容を広げていくことが可能ですし、仲間づくり(M&A)等の特別なベントに関わることも可能です。事業の成長を支える重要なポジションとなります。 ・単体(日本法人)の経理財務業務(決算業務含む)の主担当 ・連結決算業務、開示資料作成業務、海外法人の経理業務等へ業務範囲を広げたり、チャレンジしていただくこともできます ■ポジションの魅力: (1)上場企業の経理財務に関わる事柄を一通り、学び、実践できます。 (2)持株会社化やグループジョイン(M&A)など事業の非連続的な成長がおきていますので、そのようなダイナミックな環境の中で貴重な経験をすることができます。 (3)AIやRPA、ロボットなどを積極的に使い、ビジネスに生かせる環境があります。 (4)社内・グループ会社の外国籍のメンバーとも密にコミュニケーションを取り、「世界」を見据えた経理財務パーソンを目指すことも可能です。 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場のGMOグループの中で、インターネットを活用した市場調査活動における調査・集計・分析業務の受託を行うインターネットリサーチ事業を展開 ◇調査会社に対して、インターネット上で調査の全てを完結できるプラットフォームを提供していることを強みに、国内外の顧客へサービスを提供しています ◇今後もアジア16か国と地域における5,800万人超の消費者へのリーチ力をベースに地域深耕・エリア拡大、販売商品の充実、データ・AIを活かした業界変革の3つの軸で中長期に安定した成長を目指していきます 変更の範囲:会社の定める業務
住友化学株式会社
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(20階)
450万円~1000万円
石油化学 総合化学, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 製造プロセス・工法開発(再生医療製品) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 製造工程管理・工程改善
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【日本を代表する総合化学メーカー/100年以上の歴史有/高度な技術力をベースに競争力ある事業を世界規模で展開】 ■業務概要: ・操業データ解析に基づく安定した品質の医薬原薬、中間体の製造管理と生産性合理化検討業務 ・GMP管理下における安定した品質の医薬原薬、中間体の製造を維持するための業務 ・新製品導入に向けたHAZOP、What-ifなどの保安防災検討業務 ・DXなどの新技術導入検討業務 ■当社について: 当社は1913年創業し、国内36拠点、海外73拠点を構えるグローバルメーカーです。長年にわたる広範囲な研究活動を通じて、有機合成、無機合成、高分子合成、分析物性、安全性評価、ゲノム科学、プロセス開発、材料設備技術など多様な【基盤技術】を培ってきました。また、様々な製品開発を通じて、精密高分子加工、機能性染料・顔料、結晶構造制御、焼成、高分子機能設計、バイオ、キラル化、触媒という【コア技術】を深化させてきました。そしてこれらをベースに、近年では従来の石油化学からバイオに力をいれていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
クリニケア株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜データエンジニア〜フルスタックエンジニア、コンサル等幅広いキャリアパス有/上流工程から一貫して担当〜 ■業務内容: 当社にて、Webシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・医療情報発信システムおよび医療情報ネットワークシステムの開発 ・自社開発のWebアプリケーション開発 ・社内データ元管理システム(API)の開発 ・LINEマーケティングツールの保守・開発 ・データ関連の開発(顧客の基幹システムからデータを取得する等) ・CRMの構築(主にセールスフォース) など ※希望により、データエンジニアとしての業務もお任せいたします。 ・DWHの構築(ETL処理、BigQuery・dbtを使用したモデルの構築) ・BIツールの活用(Tableau, Looker Studio) ■業務の特徴: ◇再生医療を中心とする自由診療に対して、サイト/サービスの構築を行うことにより世の中に広めていただく業務です。ご自身の新しいアイデアを随時挑戦いただきます。 ◇上流から下流まで携われることが魅力です。上流工程からプロジェクトに参画することができ、サービスの構想段階から関わることができます。 ■入社後について: 入社後最初の1〜3ヶ月は仕様書の把握等をしていただき、その後順次、案件に着手していただきます。案件にはキックオフから参加し、提案を行っていただく想定です。 ■業務環境: ・OS:Mac、Linux ・DB:Postgres SQL ・言語:PHP、JavaScript ・フレームワーク:CodeIgniter Larevel React Vue ・DWH:BigQuery(モデルの構築は主にdbt) ・ソースコード管理:git ・プロジェクト管理:Backlog、Gitlab、GitHub ・情報共有、コミュニケーションツール:Chatwork、slack 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビア株式会社
鹿児島県
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(機械) オペレーション・試運転
〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■配属先部門の担う役割: 長期運営業務を受託している一般廃棄物処理施設おける運転管理、維持管理 ■入社後の具体的な仕事内容: ・当社が自治体より長期運営を受託している一般廃棄物処理施設において円滑な運転管理、維持管理等の主任技術者として、総括的な業務を行っていただきます。 具体的には、主に以下の業務となります。 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・焼却炉、ボイラー/タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督 ・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・メンテナンス会社等への見積引合/整及び発注業務 ・所轄官庁等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※原則、平日日勤となりますが、整備期間等は土曜や日曜も出勤となる可能性があります。 ■仕事の進め方: 本社担当者及び現地の各責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 ■出張の有無: 月0〜1回、1〜2日/回 ■事業の目指す姿: 安全で安定した施設運営を維持し、職員の知識や経験の底上げを行うことにより、お客様との良好な関係を築き、 安心して施設の運営業務を任せていただくことを目指します。 ■本ポジションの魅力ややりがい: 施設の主任技術者として中心的な存在となり、安全で安心な施設の維持管理に努めていただく技術力とマネジメント力を発揮できるポジションです。 ■募集ポジション: マネジメントクラス 変更の範囲:会社の定める業務
石油化学 総合化学, 製造プロセス・工法開発(再生医療製品) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITアウトソーシング アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
●注力事業の根幹となる企業全体のDX化を支える情シス部門のITコンサルタント ”攻めの情シス" 〜DX実現/サービス変革を推進いただける方募集しております〜 ■業務内容 社内基幹システムにおける以下業務を担当いただきます。 ・要求・要件定義〜提案、プロジェクト設計/構築までの上流工程 ・大規模基幹システムの刷新における業務フローの検討 ・DXを推進する上でのアイデア出しやAI活用のリサーチ・調査 ・ビジネス部門への業務ヒアリングや施策立案に向けた課題の洗い出し、仮説検証 など ※2024年にグループ内の企業が統合したため、基幹システムの統合も推進いただきます。 ■募集背景 BPO事業はパーソルGの成長の柱と位置づけられており、大規模投資が行われている事業です。 それに伴い情報システム部でも、これまでのPMIや法令対応など"守りの業務"から、DXの実現に向けたサービス変革をフロントと協業しながら”攻めの業務"を推進いただきます。 ITコンサルタントとしてシステム企画やプロジェクト管理、ユーザー/外部ベンダーとの折衝等、幅広く活躍いただける方を募集しております。 ■配属組織 ・ビジネスアプリ企画グループは部長1名、マネジャー1名、メンバー21名の計23名が在籍し、全員中途入社者となります。 ・年齢層は30〜40代が多く、職位、年齢、経験年数に関わらず意見を言い合えるフラットな組織であるため、質問や相談もしやすい環境です。 ・メンバーは企画チームと開発チームに分かれており、今回配属予定の企画チームは3名のメンバーで構成されております。 ・コミュニケーションツールとしてはTeamsチャット、Outlookメールを利用しています。困ったことがある場合にはチャットに投げかけることで周囲のメンバーが反応し意見を交わすことができるため、助け合いながら取り組んでいくことができます。 ■魅力 ◎ビジネスとITの橋渡しをする役割を担い、全社に関わる業務改革を行うことで社員満足度の向上やビジネスに貢献することができます。 ◎主体的で変化・挑戦を楽しむ社員が多く、人に惹かれて入社する方が多い点が一番の特徴です。 ■働き方 出社・在宅の頻度は業務により異なりますが、基本的にはオフィス/リモートのハイブリッドワークとなります。 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
アクサス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜アクサス株式会社で、あなたのクラウドスキルを活かしませんか?〜 私たちは、お客様のビジネスを成功に導くクラウドソリューションを提供する会社です。現在、クラウドエンジニアチームを強化し、より高品質なサービスを提供するため、経験豊富なクラウドエンジニアを募集しています。 ■業務内容: ・クラウドアーキテクチャの設計・構築・運用 ・クラウド環境のセキュリティ設計・実装 ・自動化ツール(Terraform、Ansibleなど)を用いた環境構築 ・顧客への技術コンサルティング ・未経験エンジニアの指導・育成 ■業務の魅力: ◆最先端のクラウド技術に触れる: AWS、Azure、GCPなど、主要クラウドサービスを駆使したプロジェクトに参画し、スキルアップを図れます。 多様なプロジェクトに挑戦: 業界を問わず、様々な規模・フェーズのプロジェクトに携わることができます。 ◆チームをリードする: 未経験エンジニアの育成やチームビルディングを通して、リーダーシップを発揮できます。 ◆収入アップにつながりやすい: 年収600万円〜900万円。あなたの経験とスキルを正当に評価します。 ■企業の社風・環境: ◆企業理念「すごい!を追求する」は、「すごい!」というポジティブな驚きを示すことばが、お客様からはもちろんのこと、仲間同士や自分の家族からも聞かれるような、質の高い仕事を提供し続けようという決意の形です。 それを成し遂げるために、エンジニアが希望を描きながらクリイティブな能力を発揮できる組織でありたいと願い、「日本でもっともエンジニアがわくわくする会社になる」というビジョンを掲げました。 ◆想いや考えきちんと共有できるよう、社員同士の横の繋がりを重視しています。 エンジニア1人につき3名のサポート担当(技術担当・営業担当・カウンセリングスタッフ)が毎月面談を実施しております。プライベートからキャリアのことまで、活発にコミュニケーションをとることで、理想のキャリア実現に向 けて伴走いたします。
日東工機株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【飛び込みなし/既存顧客への提案活動が中心◎溶接機材や機械工具の専門商社/年休124日】 ■業務概要:溶接機材や機械工具を取り扱う専門商社である当社にて、既存取引先への提案を行うルート営業をお任せいたします。 ■職務詳細: ・販売ディーラーのニーズに応じた提案 ∟メーカーと同行し新商品や売れ筋商品、キャンペーン商品などのPR・提案活動 ・見積・受発注処理 ・提案資料の作成 ・電話対応や納期等の問い合わせ対応 ▼営業スタイルについて: ・取り扱う商材は各メーカーから仕入れた、各種溶接機器及び材料・工具等です。 ・既存顧客へのルート営業が中心です。業務に慣れていただいてからは新規営業も一部ありますが、テレアポや飛び込み営業は一切なく、顧客から紹介いただいた新規顧客への提案活動となります。 ・出張は月数回程度発生することがございます。 ■組織構成: 新潟支店には20代〜40代を中心に7,8名程度のメンバーが在籍してります。 ■入社後の流れ: 配属先でのOJTを通して業務を習得いただきます。先輩社員に同行しながら当社での営業業務の流れや商品知識を覚えてもらい、自走できる状態を目指していただきます。 ■企業の魅力: ◎当社は溶接関連に特化した専門商社として81年の歴史を誇ります。創業から培ってきた信頼と実績を基に、業界をリードする存在です。 ◎2023年には新社屋が完成し、社員が快適に働ける環境が整っています。 ◎新社長のもと、実力主義の風土が根付いており、社員のアイデアが認められやすい環境です。 ◎福利厚生も充実しており、社会保険完備、企業年金、財形貯蓄制度、保養施設利用補助金制度などが整っています。年間休日124日でワークライフバランスも保ちやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミヤワキ
大阪府大阪市淀川区田川北
300万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜プラント配管などに使われるスチームトラップの国内トップクラスメーカー/年休122日/残業基本なし/転勤当面なし/馴染みやすく、働きやすい社風〜 ■業務内容: 創業85年の歴史とノウハウを持つ流体制御機器メーカーである当社にて、メーカー営業をお任せします。 ■歓迎条件: ・お客様は蒸気ボイラーを有す工場、蒸気機器メーカー、プラントメーカー、管材を扱う問屋/商社です。 ・商材は省エネルギー、CO2削減に貢献する特殊な蒸気バルブであるスチームトラップが主力。蒸気式温水器も準主力の商材です。大規模な化学工場から、発電所、食品、製薬、ゴム・タイヤなど、生産工程で蒸気を使用する幅広い業界に顧客を持ちます。 ※お客様への省エネルギーや生産性向上に役経つ提案活動がメインです。また自社製品の作動を判定する診断サービスも行います。一部ですが部品交換などのメンテナンスも行うこともあります。 経験を積み製品知識が身に付けば将来セミナー講師として、より多くのお客様に商品や省エネ提案などを行うこともあります。 <新規:既存割合> 2:8 <主要営業先> 管材商社、食品メーカー、製薬メーカー 等 ENEOS、出光興産、三菱ケミカル、三井化学、フジパン <出張頻度> 年に1〜2回程度発生します。 ■スチームトラップとは: 蒸気システムの中で、水蒸気が冷えて水になった排水を効率的に外に出す機能をもたせることができる、蒸気システムには欠かせない部品です。スチームトラップが無ければ、配管の中の圧力調整ができずに配管そのものが破裂したり、蒸気システムに影響を及ぼしたりします。 ■事業の魅力: ・創業85年の歴史とノウハウを持つ流体制御機器メーカーで、スチームトラップをはじめ、蒸気を利用した様々な装置や道具の設計、開発、販売を手掛けています。 ・国内13か所、海外3か所に事業所を展開しグローバルなネットワークがあります。 ・食品や医療機器メーカーとの取引多数で安定した業績で、エネルギ—のロスを最小限になくすことで、環境問題にも貢献しています。 ・年休122日、残業基本なし、有給取得率80%以上の働きやすい環境で、女性活躍企業の認定も受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
晴耕雨耕株式会社
兵庫県尼崎市南武庫之荘
300万円~399万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
■仕事内容: ・電話・来客対応 ・営業のサポート業務 ・入力業務 ・消耗品・備品管理 ・請求書発行・支払い処理 ・管理資料作成 ・契約書の作成 ・郵便物仕分け、発送 ■組織構成: 配属部署:賃貸マンションコンサルティング部 <営業> 6名(男性)※20代〜50代 <事務> 5名(女性)※30代〜50代 ■会社の特長: ・暮らしに寄り添う地域密着と自社社員による誠意あるお付き合いに日々努めています。お住まいになられている皆様の暮らしと住まいの夢と快適を耕していくマンション管理会社です。 ◆入社後について: OJTを通じ業務を習得していただきますが基本的に質問・相談などしやすい雰囲気です。慣れるまでは、チーム単位で動くためご安心ください。 ■■同社の強み■■ ・「地域密着型」と「管理作業の社内スタッフ化」の特性を生かして、マンションの「総合管理」や「部分管理」にとらわれない、マンションごとのニーズに対応した「オーダーメイド管理」サービスを構築しています。 ・「オーダーメイド管理」では、すべての管理をトータルサポートします。それは、入居者管理から、大規模修繕提案まで。オーナーの管理工数削減のみならず、資産向上もサポートしています。オーナーとの長い付き合いの中、「信頼されるマンション管理会社」として管理、提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄環境エネルギーソリューション株式会社
千葉県千葉市美浜区新港
350万円~649万円
設備管理・メンテナンス 石油・資源, 設備保全 メンテナンス
◆◇「地球のために、未来のために」を企業理念に環境を守り、持続可能な社会を目指す会社/腰を据えて長く働ける環境◇◆ ■業務内容: エネルギー供給プラントプラント内の電気設備関係(ボイラー・タービン等)の操業及び設備管理業務をお願いします。 【業務例】 ・設備の操業 ・設備の巡回及び点検 ・施工管理業務(設備のメンテナンス計画、実行、管理、報告) ・トラブル対応(重度トラブルは協力会社へ依頼します) ・その他、付帯的業務 ※採用試験に先立ち、仕事内容の詳細は説明します。 ■組織構成: J-オイルミルズ千葉事業所 2名体制 ■当社の魅力: ・日鉄エンジニアリング株式会社が建設する環境施設の、操業・整備・資材供給などの維持管理を行うと共に、関連するソリューションを企画・実行している会社です。 ・全国に60ヶ所(廃棄物処理施設49カ所、エネルギー供給施設11カ所)の事業所を持ち、ガス化高温溶融炉(廃棄物を高温処理しスラグ・メタルとして再資源化できる施設)を安定稼動させる技術を持つなど、環境対策にも一翼を担うと業界・自治体から大きな注目を集めています。それと同時に、日本製鉄(株)が長年蓄積してきたユーティリティ供給設備(蒸気・電気・温水等)のエンジニアリングノウハウを生かし、多くの製造工場のユーティリティ供給設備を手掛けています。 ・今後も資源循環型社会を実現させるため最先端の分野で日本製鉄グループの一員として、地球のために、未来のために、環境問題に取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市淀川区田川
メディキット株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
〜国内40%以上のトップシェア、自己資本比率87%の超安定経営/34万人以上の命を支える医療機器の専門メーカーで腰を据えた長期就業を実現!〜 ■業務内容 大きな病院や地元密着のクリニックといった医療機関の医師・看護師の方に対して、当社の主力商品である血管用カテーテルや留置針等の医療機器の提案をお任せします。 短時間でニーズをキャッチして、的確な提案へとつなげることが重要であるため、提案力や専門性の高い知識を身に着けることが可能です。 以下具体的な業務内容です。 ・担当の医療機関へ訪問・情報提供(10〜15分程度滞在、1日4〜5件程度訪問) ・導入した機器の評価をヒアリング ・既存で使用している他社製品の情報収集 ・製品導入時の立会い(手術等への同席) ・製品の見積もり作成や代理店との情報交換等 緊急の呼び出しなどは代理店が対応をするため、土日・夜間対応などは発生しません。また、全国16拠点存在するため担当エリアも比較的狭い範囲となります。 ■はたらき方 訪問は遅くとも17時〜18時ごろまでの訪問となり、お客様とのコミュニケーションは10分ほどのため、19時には終業している方が多いです。 加えて土日祝の完全週休2日制、直行直帰も可能と柔軟性のあるワークライフバランスを保った働き方を実現いただけます。 また家族手当や最大賃料5割負担の住宅手当、社宅の準備、退職金制度なども整備されているため私生活面でのサポートも充実しています。 ■入社後の体制 入社後は座学とOJTの両面で仕事に慣れていただきます。 先輩社員も複数在籍しており、いきなり一人でご担当いただくといったことはございませんのでご安心ください。 ■当社について 当社は人工透析治療に不可欠な透析用留置針に焦点を当て、開発及び製品の改善改良を進めてきました。その結果、人工透析用留置針及び静脈留置針において国内№1シェア、カテーテルイントロデューサーでもトップクラスのシェアを持つ医療機器メーカーです。 海外の競合製品と比べても品質の高さからを評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県加須市騎西
【飛び込みなし/既存顧客への提案活動が中心◎溶接機材や機械工具の専門商社/年休124日】 ■業務概要:溶接機材や機械工具を取り扱う専門商社である当社にて、既存取引先への提案を行うルート営業をお任せいたします。 ■職務詳細: ・販売ディーラーのニーズに応じた提案 ∟メーカーと同行し新商品や売れ筋商品、キャンペーン商品などのPR・提案活動 ・見積・受発注処理 ・提案資料の作成 ・電話対応や納期等の問い合わせ対応 ▼営業スタイルについて: ・取り扱う商材は各メーカーから仕入れた、各種溶接機器及び材料・工具等です。 ・既存顧客へのルート営業が中心です。業務に慣れていただいてからは新規営業も一部ありますが、テレアポや飛び込み営業は一切なく、顧客から紹介いただいた新規顧客への提案活動となります。 ・基本的に出張はなく、日帰りで訪問できる距離の顧客対応が中心となります。 ■組織構成: 北関東支店には20代〜40代を中心に7,8名程度のメンバーが在籍してります。 ■入社後の流れ: 配属先でのOJTを通して業務を習得いただきます。先輩社員に同行しながら当社での営業業務の流れや商品知識を覚えてもらい、自走できる状態を目指していただきます。 ■企業の魅力: ◎当社は溶接関連に特化した専門商社として81年の歴史を誇ります。創業から培ってきた信頼と実績を基に、業界をリードする存在です。 ◎2023年には新社屋が完成し、社員が快適に働ける環境が整っています。 ◎新社長のもと、実力主義の風土が根付いており、社員のアイデアが認められやすい環境です。 ◎福利厚生も充実しており、社会保険完備、企業年金、財形貯蓄制度、保養施設利用補助金制度などが整っています。年間休日124日でワークライフバランスも保ちやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ