人事管理職〜労務・制度企画など/創立50年以上の老舗企業/残業月10〜20h・年休125日〜電音エンジニアリング株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜労務、制度企画を主業務としてお任せ/創立50年以上の老舗企業/音・光・映像に関わる全てのソリューションを提供/残業月10〜20h・年休125日〜 ■業務概要: 人事部門にて経営的な視点をもち、社員がモチベーション高く働ける企業を目指し、人事制度企画・採用・研修など幅広く人事業務をお任せします。 会社が大切にするコンセプトと具体的な制度運用状態をイメージし、社員がいきいきと活躍できる組織作りに貢献いただきます。 ■主な業務内容: ・人事制度の立案・運用 ・労務 ■その他業務内容: ・新卒・中途採用業務(戦略〜採用フォロー) ・社内研修企画・運営・講師 ・社員面談、契約書作成、社内規定・ルール改訂 ・残業・勤怠管理 ・健康診断予約・管理 ・産業医・保健師面談の管理・運営 ・資格者管理・促進など ■配属組織: 人財開発部人事グループ(5名) 現任60代男性、女性1名40代、男性1名・女性1名30代、女性20代 ■やりがい: ・経営陣と距離が近く、事業運営を支えるポジションです。 ・人事制度の企画・整備・運用を通じ企業の成長にも貢献できます。 ・社員の労働環境のベースをつくることが醍醐味です。 ・主体性をもって会社の人事制度構築を行うことができます。 ・制度から教育、給与社保、労務を幅広く学べます。 ■キャリアパス: 成果次第では1年以内にマネジメント、2年後には課長を目指せる環境です。 ■当社について: 創立50周年を迎えた当社は、音・光・映像に関わるすべてのことを提供しています。当社の事業は、「エンジニアリング」「オペレーション」「サポート」「クリエイティブ」という4つのカテゴリーで分けられます。 事業の幅の広さと同時に、事業同士が連携できるので、1社で全てを引き受けることができるのが最大の強みです。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-20-9 勤務地最寄駅:都営浅草線・三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜870万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜500,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 310,000円〜510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキルにより決定 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月・12月) 【モデル年収】 係長:670万円 課長:740万円 次長:920万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業月10〜20h
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜・日曜、祝日、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、冬季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養のお子様1人目1万2千円、2人目以上は4千円 住宅手当:単身赴任時に支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得祝い金 ・社会保険労務士/20万円 ・第1種衛生管理者/5000円 ・ビジネス・キャリア検定試験1級/4万円 <その他補足> ■役職手当 ■確定給付年金、確定拠出年金 ■慶弔見舞金 ■資格取得支援、資格受験料無料(同資格2回まで) ■保養所 ■国内の個人的な宿泊に対して補助金の支給制度有り ■首都圏手当(月1万円)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・制度構築経験 ・労務知識をお持ちの方 ・マネジメント経験をお持ちの方
会社概要
会社名
電音エンジニアリング株式会社
所在地
東京都港区芝5-20-9
代表者役職
代表取締役社長
代表者
織田 真一郎
事業内容
■エンジニアリング ◎音・光・映像のシステム構築 ■オペレーション ◎ホテル・宴会場の常駐事業 ◎イベント運営・演出・オペレーション ◎企業の常駐事業 ■サポート ◎音・光・映像のシステムメンテナンス ◎機器の点検整備 ■クリエイティブ ◎イベント企画・制作 ◎映像企画・制作 ◎空間演出 ◎ウェディングの演出
従業員数
406名(2023年6月1日現在)
資本金
2000万円
売上高
55億715万円(2022年10月期実績)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
人事管理職〜労務・制度企画など/創立50年以上の老舗企業/残業月10〜20h・年休125日〜
電音エンジニアリング株式会社