309561 件
株式会社ジェイ・エス・エス
新潟県新潟市中央区西堀通
-
400万円~699万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜ICTで幸福で豊かな社会を実現/地域活性化に貢献/フレックス制×リモート×年休125日とワークライフバランス◎/お人柄や意欲重視のポテンシャル採用/グループ間異動もあり、繋がりの強いNSGグループ・安定性◎〜 ■業務内容: NSGグループでICT・ソフトウェア事業を展開する株式会社ジェイ・エス・エスにおいてウェブアプリ開発エンジニア業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・自社提供クラウドサービス(MyiD、サクラ)の開発、テスト、保守 ・スマートフォン向けモバイルアプリ開発、テスト、保守 ・ユーザーからの問い合わせ対応 など 今後は、UI、UXの改善や、セキュリティ対策、パフォーマンスの改善もしていきたいと考えています。 ◇会社HP: https://www.jss-net.com/recruit/ ◇サービス例: https://www.jss-net.com/services/ ■NSGグループの特徴: ◇新潟県の地方創生/老舗企業の再生にも積極的に取り組んでおり、地域への貢献ができます。 ◇安定性を持ちながらも失敗を恐れず、新しいことに挑戦する環境が整っています。 ◇会社同士の横のつながりが強く、グループ間での異動やキャリアアップも積極的に行っています。 ◇メンバークラスからの入社からでも幹部、社長へのキャリアアップの挑戦も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊通シスコム
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
600万円~799万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜豊田通商のICTパートナー企業/豊田通商のIT基幹を担う責任感/安定した就業環境◎/完全週休二日制(土日祝休み)〜 ■仕事内容: インフラPMとして、以下業務をお任せします。 ・AWS環境改善、Microsoft365サービス導入/利活用推進 ・ネットワーク、セキュリティソリューション導入 ・認証基盤導入、EDI基盤機能改修 ・業務システム構築プロジェクト(インフラ領域の構築) ■期待する役割: ・インフラPMもしくはPM支援として企画構想、提案、全体計画策定、プロジェクト推進をお任せします(経験値・キャリアパスに応じたプロジェクトに割り当てます)。 ・既存インフラサービスの課題やIT技術変革を踏まえた、既存サービス改善や新サービスの企画検討 ・チームリーダーとして運用保守チームマネジメントと運用保守サービス改善の推進 ■本ポジションの魅力: ・トヨタGの総合商社である豊田通商100%子会社となり、豊田通商および関連会社向けITインフラ全般について企画から保守運用を担うことができます。また、総合商社の幅広いビジネスにITで貢献できます。 ・豊田通商のIT部門とは組織レベルで一体感を持った取組みを継続しており、組織内外の関係者で協力して仕事に取り組む風土が醸成されていることで安心して働くことができます。 ■働く環境について: <土日祝休み/平均残業時間24.0時間/入社3年未満離職率0%> ・トヨタカレンダーではなく、通常カレンダーでの就業となります。そのため、土日祝日休みを採用しています。 ・テレワーク活用100%、育休取得率100%(男性の実績あり)、平均有給取得日数13.6日/年、入社3年未満の離職率0%と、社員が働きやすい環境が整っています。 <開放的なオフィスで就業できます> ・本社は2016年に竣工されたビルで、新しい綺麗な環境で快適に勤務できます。 ・執務室エリアは仕切りがなく開放的で、中途入社者も上司や他部署のメンバーとも気軽にコミュニケーションが取れます。 ・入居会社(豊田通商グループ)共有カフェテリアも設けられ、様々な人との交流が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
みよの台薬局株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
300万円~349万円
調剤薬局・ドラッグストア ドラッグストア・調剤薬局, 医療事務 一般事務・アシスタント
◆◇特別なスキルや経験は必要ナシ!完全未経験からスキル身につく【医療事務】へ◎◇◆ 街の人々へ寄り添い、貢献するお仕事へ◎ 調剤薬局での受付や事務業務をお任せします。 未経験の方でも、安定基盤のもと薬局事務としてキャリアをスタートすることができます! ■業務詳細: ・患者様対応:受付、入力、会計、販売 など ・店舗の管理:清掃、陳列、仕入れ、在庫管理 など ・保険請求業務(レセプト業務)処方箋の情報入力 など ・薬剤師の補助:薬剤師の指示に従った薬の準備・整理 など ・在宅医療サポート:薬剤師に同行し、薬の配送、患者さまやご家族との雑談 など(1人当たり週1〜2回程) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のサポート体制: 特別なスキルや経験は必要ありません。調剤報酬の仕組みや医薬品についてなど、必要な知識は先輩社員からのフォローがございますので、安心して就業することができます。 (社員インタビュー:http://www.miyonodai.co.jp/interview/) ■働き方◎: ・産育休復帰率が100%で育児と両立可能◎ ・年中無休、夜遅くまでオープンしているドラッグストアではなく、調剤専門の薬局のため、残業時間10時間未満の店舗がほとんどです。 ・転居を伴う異動もなく、腰を据えて働ける環境です。 ■チーム・組織体制: 調剤薬局ごと3名前後の事務スタッフが在籍。 20代〜40代まで幅広い年代の方が活躍しております。 ■中途入社多数: 観光業やアパレルスタッフ、保育士など、未経験の方が多数活躍しているので安心です。 ■当社について: ・創業から70年間、地域の人々を支える存在として、『処方箋がなくても立ち寄れるかかりつけ薬局』をコンセプトに店舗展開をしています。関東、特に首都圏を中心に、大病院の前ではなく、街の診療所やクリニックの近くに店舗を展開。ちょっとしたことでも気軽に健康の相談ができる、地域に根差した薬局です。 変更の範囲:本文参照
株式会社HOWA
愛知県春日井市味美白山町
400万円~649万円
自動車部品, 総務 法務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜自動車用の内装部品やNV部品を中心とした自動車部品の製造・販売を手掛ける/世界13ヵ国に拠点〜 ■業務内容: 総務部門にて法務関連業務をお任せします。 ■業務詳細: ・契約書類の締結及び管理(リーガルチェックなど) ・コンプライアンスの推進 ・法令改正時の関連部門調整 ・顧問弁護士との連携 など ■当社の魅力: <日本が世界に誇る自動車産業の一員> ・独立資本でトヨタ・日産など、幅広くお取引があり安定しております。 ・サンルーフについては10台に9台は当社の製品です。 <働きやすい環境> ・年間休日121日(大型連休ありトヨタカレンダー) ・平均有給取得日数16.1日 ・平均勤続年数13.3年 ・大学新卒の3年間離職率0% ■評価制度: 評価制度については、半期毎の賞与評価は行動評価+成果実績、年間の昇給評価は行動評価で行われ、 評価項目に年齢や在籍年数などの要素は含まれていません。 ■当社の強み: (1)安定性: 自動車内装部品の独立系サプライヤーとして、60年以上の歴史を持つ当社。国内のあらゆる完成車メーカーの多様なニーズに対し、高い技術力に的確に応えてきました。内装部品において、国内ほとんどの自動車メーカーとの取引がございます。自動車用成形天井のシェアは国内生産車両の35%と約3台に1台に使用されております。中でも日産自動車については内装全体を全責任をもって開発・生産するシステムサプライヤー認定企業です。 (2)技術力: 成形天井・ダッシュインシュレーターを日本でいち早く開発したメーカーです。材料の開発から、設計、製造までトータルプロデュースできるのが当社の強みです。 (3)将来性: 内装部品のため自動車の自動化や電動化が進んでも需要がなくなることがない部品で、車内空間の自由度を高めるという意味で発展も続けている業界となります。 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり
株式会社さくらケーシーエス
兵庫県神戸市中央区播磨町
550万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■概要: IT・DX化が加速している今、企業内のネットワークやサーバーといった社内インフラの整備・運用・改善は、企業そのものを支えるものであり、企業活動に欠かせないものです。本ポジションは、お客様となる企業の社内インフラに関連する、次のような業務に取り組みます。 ■職務内容: (1)営業支援 ・当社各事業部の営業担当者と客先訪問を行い、インフラの技術的側面からお客様に各種提案を行います。 (2)設計・構築(ネットワーク/サーバー) ・お客様環境のネットワークに関して:L2/L3スイッチの配置やデバイスとの接続形態を含むトポロジー設計や構築 ・社内外のアクセス制御やリモート環境整備:ファイアウォール/VPNの設計・構築 ・セキュリティ対策:Webフィルタ/メールフィルタ/アンチウィルス(EPP/EDRなど)の導入計画・実行 ・サーバーシステム構築:仮想化技術(Nutanix/vmware/Hyper-V)/バックアップ計画/UPS電源設計 ・WindowsServer構築:ActiveDirectory/FileServer/MS365など ※オンプレミス環境がメイン (3)保守・サポート ・上記ネットワーク・サーバーシステムの保守・サポート ※基本的に[平日9:00〜17:00]かつ[リモート・サポート]で行っております。 ■本ポジションの魅力: ・お客様はクライアント数100〜200の中小企業様がメインです。お客様単位で担当するため、システム全体を俯瞰して設計・構築支援ができます。 ・保守サポートは平日9:00〜17:00で行い、トラブル時の初動対応はリモートメインで行います。急な呼び出しや駆けつけ対応はほとんどなく、安定して就業いただけます。 ・部署としてチームワークを大切にしているため、技術的な相談が気軽にできる環境・風土があります。スキルアップに向けた提案やチャレンジもどんどんしていただけます。 ■個人情報の取り扱いについて: 本求人への応募をもって、以下リンク記載の「個人情報保護について」に同意いただいたものとみなします。 https://www.kcs.co.jp/contact/contact/contact7/contact7_pdf/main/0/link/privacy2-20240401.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーセー
東京都
450万円~599万円
化粧品, 人事(採用・教育) ケースワーカー
【専任担当としてご就業頂く新規ポジション!裁量権◎/ジョブコーチの内製化を推進/東証プライム上場の化粧品メーカー/数多くの人気ブランド展開/フルフレックス】 社員の職場適応サポート等を担って頂くジョブコーチの業務をお任せします。 ※現在ジョブコーチは在籍しておりませんので新規ポジションでの採用となります。適正を見ながら徐々に業務領域拡大を予定しております。 ■業務内容: <職場適応のサポート> ・障がいのある社員が仕事を覚え、スムーズに業務をこなせるよう支援する ・作業手順のマニュアル化や業務の可視化を行う <コミュニケーションのサポート> ・上司や同僚と円滑なコミュニケーションが取れるようサポートする ・本人の特性に応じた報告・連絡・相談の仕方をアドバイスする ・必要に応じて対話の仲介や、周囲への障がい特性の理解を促す <定着支援・フォローアップ> ・定期的な面談を行い、就業継続をサポートする ・保健スタッフと連携し健康面のフォローを行う <障がい者採用企画> ・受け入れ部署を見出し、採用サポートを行う ■当社の現状: 現在、弊社にはグループ会社(特例子会社含)も含め120名ほどの障がいを持った方が働いております。所属は、本社(事務)・研究所(事務)・工場(製造・検品・廃棄業務)・オペレーションセンター(事務・受注)・各支店など多岐にわたっております。直近では本社に清掃チームの発足を進めております。※障がい者4名・管理職(健常者)1名予定の体制 ■業務補足: 立ち上げに当たっては、業務委託にてジ外部ジョブコーチの方に駐在頂きますが、ある程度業務の見通しが見えた時点で、社内フォローへ切り替えたいと考えております。会社に慣れてくるとともに他部署での対応や今後の採用戦略などにも幅を広げて頂き、ご活躍をして頂く想定です。 ■配属先の特徴: ・部署内の日常会話は活発です。 ・障がい者雇用管理スタッフだけでなく、安全衛生担当、保健師も一緒に勤務していますので、業務上の視野を広く持ちながら活動できる職場です。 ・グループ全社の従業員の健康・安全・コンディションを守るために2024年に発足した新しい組織です。 ・組織の拡大とともに一緒に成長していける方に加わって頂きたいと考えています。 変更の範囲:当社業務全般
三井住友海上火災保険株式会社
宮崎県宮崎市錦本町
400万円~999万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
■損害サポート:損害の調査・保険金の支払などの業務を担当頂きます。 (1)自動車損害サポート:お客さまが自動車事故に遭われた際に、保険金のお支払いを通して、事故を解決していく仕事です。事故の解決まで迅速かつ円満な解決に向けた高い品質のサービスを提供します。 (2)火災・新種・傷病・海外旅行損害サポート:火災、賠償責任、傷病など様々な保険種目について事故対応を担当します。自然災害発生時は、迅速、丁寧な保険金のお支払いを行うことで、被災地区の復興に貢献します。※実務について入社後は過失割合の発生しない対物事故から担当頂きます。その後業務に慣れてきたら過失割合の発生する対物事故や適性等により対人事故を担当いただくこともあります。 ■研修体制:入社後1週間程度オンラインも含めた各種研修を受けて頂き、その後はOJTとなりますが、育成担当者がつきますので密なフォロー体制を構築しています。実務についても入社後は過失割合の発生しない対物事故から担当頂き、その後業務に慣れてきたら過失割合の発生する対物事故や適性に応じて対人事故をお任せします。 ■業務の魅力: ・実際に困っている状況に置かれているお客様のフォローを行うため、直接感謝の言葉をかけて頂く機会のある、遣り甲斐ある仕事です ・組織内のコミュニケーションも活発に取られており、困ったことがあった際には相談がしやすい環境です ■エリア総合社員について:ご希望に応じて下記からご選択いただきます。 ・総合社員(エリア)/原則として転居を伴う転勤はなし ・総合社員(ワイドエリア)/国内の一定地域内で転居を伴う転勤あり ■働き方: ・残業については、全社的に遅くても18:30退社を必須としています ・リモートワーク制度も導入しています ■当社について: ◇MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。 ■中途入社実績について └直近キャリア採用を活発化しておりこれまで金融業界出身者は勿論異業界(官公庁・メーカー・IT等)出身者の方が多数入社され活躍しております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■募集背景 CASE領域におけるMaaS Lv4自動運転の本格普及期に向けて、世界最先端の研究開発を、実世界に適用しながら、モビリティ社会の将来を描く取り組みを進めています。 データサイエンスやAI開発でのご経験を積まれた皆さんと、一緒に自動運転の未来を切り開いていければと考えています。 ■職務内容 複数センサを統合した自動運転システム開発に従事頂きます。 具体的には以下のいずれかに携わっていただきます。 (1)AI/MLを駆使した自動運転アルゴリズム開発(E2E、VLM) (2)ソフトウェアプラットフォーム開発(Synthetic data Simulation) (3)クラウドシステム開発(MLDevOps) (4)インプリメンテーション(SoC使いこなし) ■職場について: 自動運転技術開発ということもあり、平均年齢が若く、活気あふれ、仲間を大切にする職場です。海外拠点や海外のアカデミアとの連携により、世界の最前線の技術者/研究者と一緒に、最先端の研究開発活動を進めています。 また、研究のみならず、実車を使った現地現物でのシステム開発も両輪として進め、実応用も視野に入れた実践的な取組をする文化が根づいています。 ■当社の特徴 当社は、自動車部品業界で圧倒的な実績を持つリーディングカンパニーです。売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件といった数字が示すように、技術革新に力を入れています。トヨタ以外での売上が約半分と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%という高さを誇ります。環境と安心の価値を最大化するため、2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発を推進しています。25ヵ国127工場を持ち、グローバルな視点から高品質な製品を提供するだけでなく、新価値創造に向けたエネルギーや食農領域での新たな挑戦も行っています。デンソーは「人を大切にする経営」を掲げ、社員一人ひとりの内発的な想いを尊重し、働きがいと生きがいを大切にしています。持続可能な社会の実現に向け、未来を切り拓く仲間を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/平均残業月20時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 在宅勤務をはじめとしたワークスタイルの変化に伴い、在宅勤務用アプリの導入などPC利用者のニーズが多様化。それにより、企業のPC・端末の運用業務は複雑化しております。 当社では、お客さまの複雑化するPC・端末(スマデバ)の導入に関する構築設計・展開、日常の運用に関する保守、ユーザサポート、廃棄に至るまでトータルでサポートするサービスを行っております。 そこで、PCクライアント関連ソリューションにて導入支援、運用支援などWindows11の設計/導入案件にてリーダー業務を担っていただきたいと考えております。 ■サービス例: ◇調達:お客さまの環境に合わせた機器選定と調達 ◇構築設計:Windows11によるOSの設計、関連する環境の設計構築 ◇導入:マスターデータ管理、キッティングおよび機器設置 ◇運用保守:マルチベンダー受付/増設・撤去・予備機キッティング/予備機保管・棚卸/FUQU適用管理 ◇撤去:機器の返却手続きデータ消去など https://www.hitachi-systems.com/solution/s0310/lcm/ ■働く環境について: ◇在宅勤務:基本的に出社して業務を行います。 ◇残業時間:月平均20時間程度(繁忙期・閑散期によって前後します)
株式会社カッシーナ・イクスシー
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~549万円
家具・インテリア・生活雑貨 専門店・その他小売, 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆イタリアを代表する高級家具「カッシーナ」の販売 ◆家具だけにとどまらずお客様のお部屋のトータルコーディネートが可能 ◆勤続年数は平均10年程/年間休日127日/賞与年3回 当社は、イタリア高級家具・カッシーナをはじめモダンファニチャーを扱うインテリア会社です。家具を中心に、セレクトしたオブジェやアートなどを組み合わせ、顧客の生活・住空間を満足させるトータルな空間提案を得意としています。今年リニューアルした福岡の直営店にて、お客様の理想の生活空間を実現させるインテリアコーディネートのサポートをお任せいたします。 ■業務内容 お医者様や経営者等の富裕層の方々が主なお客様で、高いデザイン意識や、オリジナルな生活空間へのこだわりをお持ちの方々が多い特徴がございます。直営店には、ソファやチェアなどの家具をはじめとして、カーテン、ラグ、照明器具、アート、生活雑貨などインテリアアイテムを幅広く揃えているためトータルコーディネートの提案も可能です。 例)https://www.cassina-ixc.jp/shop/r/r6300/?srsltid=AfmBOorkEmidmB1AZey0nDpTLQj4kDTMs6D3qZ2RbY263Co_7DJzJaVP <詳細> ・インテリアコーディネート ・商品をご購入いただいたお客様宅への訪問、打ち合わせ、現地確認作業、商品の納品立ち合い、搬入指示 ※案件にもよりますが納品まで半年あるいは10カ月程が目安です。 ・店頭のレイアウト変更など ※店頭:お客様先への外出の割合は6:4程度 ■組織構成 管理者2名、法人営業4名、コーディネーター6名、事務3名 20代後半〜40代前半の方々がご活躍されています。 ■ポジション魅力 ◎お客様に寄り添いながらの折衝 じっくりとお客様のお話をお聞きしてご提案ができるため、信頼関係を築きお客様と長いお付き合いができます。 ◎インテリアの専門性・マネジメント能力が身に付く 業務を通じてインテリア・空間デザインの専門性を深められるだけでなく、 ご提案〜お取り寄せ〜納品立ち合い等までかかわるためマネジメントスキルを身に着けられます。また毎回異なる物件、取引形態のため、同じ仕事の繰り返しということがなく、自身のアイディアを活かせる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
株式会社村田製作所
滋賀県野洲市大篠原
500万円~999万円
電子部品 半導体, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
■募集概要: 生産ラインのDX企画を含む、IE、合理化ライン構想企画、製造システム設計をお任せいたします。 ■業務詳細: ・EMI事業部商品(EMI対策、インダクタ商品)の開発設計段階からのライン企画、構想整備。 ・EMI事業部既存商品の生産ラインのDX企画含む合理化企画、構想整備。 これらの業務を商品、設備設計開発者とCFTを組み、企画提案し、改善ライン構想を策定、実現に向けた推進を図る。 ・IE改善スキルを活用した製造現場の改善企画、改善実践、推進。 ■担当製品(EMI対策用インダクタ)とは ◇身の回りには、電気で動作する製品が数多くございます。電気が流れる際には「電磁波」という目に見えない波が発生しますが、この他の電子機器に悪影響を与える電磁波のことを、「EMI(電磁妨害)」と言います。 ◇インダクタとは、(様々なタイプがありますが一例として)電線をぐるぐると巻いたコイルの形状をしたものです。インダクタは、電気の流れの急な変化を抑制いたしますため、ノイズ(不要な電気の波、電磁波の元)が急激に増大するのを防ぐ効果があります。 ■部署の役割 ◇EMI事業部 生産技術部に属している、IE部門となります。 ◇既存品や新製品の開発に伴って、生産拠点の生産システム設計、合理化企画の推進を進めています。 ◇特に「人の判断に頼らないモノづくり」「品質不良が発生しない未然防止体制の構築」を、工程管理システムを進化させることによって実現していくことを考えています。 ■この仕事の面白さ・魅力: ・新商品のライン構想や合理化ライン構想から導入を担い、新たなビジネス創出に深く関与できる。 ・ムラタの製造現場を舞台に、モノづくりのしくみ、やり方などを変革していくことができる。 ・仲間とともにチャレンジし目標を達成する喜びを味わう事ができる。 ■企業の魅力・強み: ◇創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。海外売上高比率は9割を超えます。 ◇積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップクラスの製品も多数。 ◇製品開発のみならず、材料開発、プロセス、回路、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。 変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
埼玉県川越市脇田本町
川越駅
300万円~449万円
〜MS&ADインシュアランスグループ/金融・異業界出身者多数活躍〜 ■業務内容: 【損害サポート】損害の調査・保険金の支払などの業務を担当。 1)自動車損害サポート:お客さまが自動車事故に遭われた際に、保険金のお支払いを通して、事故を解決していく仕事です。事故の解決まで弁護士や医師などの専門家と連携し、迅速かつ円満な解決に向けた高い品質のサービスを提供します。 2)火災・新種・傷病・海外旅行損害サポート:火災、賠償責任、傷病など様々な保険種目について事故対応を担当します。自然災害発生時は、迅速、丁寧な保険金のお支払いを行うことで、被災地区の復興に貢献します。 ■研修体制: 入社後1週間程度オンラインも含めた各種研修を受けて頂き、その後はOJT形式にて業務をご対応いただきます。なお、教育体制はございますため未経験の方でも安心してお仕事いただける環境となっております。 ■業務の魅力: ・実際に困っている状況に置かれているお客様のフォローを行うため、直接感謝の言葉をかけて頂く機会のある、遣り甲斐ある仕事です ・組織内のコミュニケーションも活発に取られており、困ったことがあった際には相談がしやすい環境です ・業務内にて損害保険における専門知識を身につけることができます ■働き方: ・残業については、全社的に遅くても18:30退社を必須としています ・リモートワーク制度も導入しています ・時短勤務(入社1年以上経過後に活用相談可) ・社員が誇りと働きがいを持って働くためにライフスタイル・ライフステージをサポートする多彩な制度があります 例:プラス休暇、クリエイティブ休暇、育休職場応援手当、保育園マッチングサービス、介護休業給付金等 ■キャリアパス ・将来的には総合社員への転換も可能です 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
350万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【球場用動く屋根等の大型構造物の機械設計/各地のスポーツ振興に貢献/業界未経験も歓迎◎/年休120日以上/三菱重工機械システム(株)へ出向】 ■業務内容:球場用動く屋根等の大型構造物の機械設計をお任せいたします。 ・概念設計・顧客提案 ・生産設計 ・工事全体の取り纏め など ■設計製品例: ◎納入先:街の暮らしを豊かにする各種劇場や野球場など ◎担当製品例:可動屋根用駆動装置など構造物と機械装置 ※同課では、ロケット発射用地上設備なども担当しております。 ■期待すること:時代とともに変化するお客様のニーズに対応しつつ、性能とコストのバランスに優れた機構を考案できる機械設計技術者として活躍してください。 ■出向先(三菱重工機械システム株式会社): ◎事業内容:次の製品の設計、製造、据付、販売、修理、改造、保守等(ITS、パーキング、機械装置、油圧機械、精密メカニクス、構造プラント、印刷紙工機械) ◎三菱重工業(株)との連携:事業会社として三菱重工からコーポレート機能や研究開発機能等の支援を受け、一体となって事業を運営しています(三菱重工業(株)の機械システムセグメントとの連携)。 ◎特徴:三菱重工グループで最多クラスの事業、製品、技術を有しており、機械・構造・制御技術等の総合力を活かして幅広い顧客ニーズへの対応及びシーズの提案が可能です。 ※入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一です。 ■配属部門「機械システムセグメント:について:3つの事業本部で構成されております。 (1)モビリティ事業本部:ITS(料金収受システム、ETCシステム)、パーキング(立体駐車場設備) (2)設備インフラ事業本部:精密メカニクス(食品業界向け装置)、機械装置(大型開閉屋根、遊園地アトラクション)、油圧機械(甲板機械、デッキクレーン)、構造(煙突、免震・制振装置) (3)印刷紙工機械事業本部:紙工機械(段ボール製造装置)
日本管財株式会社
兵庫県西宮市六湛寺町
500万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
〜WLB重視の方へ!年休122日・土日祝休/ビルメンテナンス業界トップクラスの実績/プライム上場企業の完全子会社〜 ■業務概要: 都内の大規模興行施設(競技場・スタジアム)の建物管理業務を主業務とする、施設管理のマネジメント職をご担当いただきます。 また、当該施設の管理を通じて得られた経験を踏まえて、その後の新規営業活動にも取り組んでいただきます。 ■主な業務内容: 対象の興行施設においては2025年4月に業務を開始する予定としております。 業務開始までは下記業務に関連する準備、開始以降は現地施設の管理・営業を行っていただきます。 施設の興行に関する維持管理業務(総合案内・受付業務/興行に伴う警備や清掃/備品の設置・数量管理等)のサービス提供を遂行するため、次の業務を御担当いただきます。 ◎地域団体加盟・官公庁折衝業務 ◎発注者様等との協議・調整業務 ◎施設管理の支援、現地スタッフの管理 ◎業務履行のモニタリング ◎必要資料の作成、新規営業の取組み等 ■当社の魅力: ★ビルメンテナンス業界のパイオニア 当社は独立系の建物管理会社のパイオニアとして成長を続けてきました。 管理物件数・売上ともにトップクラスの実績を誇り、東証プライム上場企業の完全子会社として安定した経営基盤を守りながらも、時代のニーズを捉えた新たなビジネスへの挑戦を続けております。 ★ワークライフバランス重視 業界でも稀な年休122日・土日祝休み・残業平均月20h以内とプライベートとの両立が可能です。また、在宅・時差勤務も相談可能ですので働きやすさは抜群です。さらに1時間単位で有給休暇取得が可能。 毎週水曜日はノー残業デーを設定している等、社を挙げて残業の抑制を目指しており、長くキャリアを築いていける環境です。 ★キャリア形成の応援体制 入社後の入社時研修やOJT研修だけでなく、階層別研修などを定期的に実施しています。また、通信教育などでの資格取得支援制度も設けており、社員の成長をバックアップしています。 変更の範囲:会社の定める業務
家具・インテリア・生活雑貨 専門店・その他小売, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
◆イタリアを代表する高級家具「カッシーナ」の販売 ◆家具だけにとどまらずお客様のお部屋のトータルコーディネートが可能 ◆勤続年数は平均10年程/年間休日127日/賞与年3回/残業平均15h以内 当社は、イタリア高級家具・カッシーナをはじめモダンファニチャーを扱うインテリア会社です。 家具を中心に、セレクトしたオブジェやアートなどを組み合わせ、顧客の生活・住空間を満足させるトータルな空間提案を得意としています。今回募集する方には名古屋の栄にある直営店における接客業務をお任せします。 ■業務詳細: ・直営店には、ソファやチェアなどの家具をはじめとして、カーテン、ラグ、照明器具、アート、生活雑貨などインテリアアイテムを幅広く揃えています。ご来店いただいたお客様のお話をじっくりお聞きし、お客様の理想の生活空間を実現させる為、コーディネートのお手伝いをします。 ・商品をご購入いただいたお客様宅への訪問、打ち合わせ、現地確認作業、商品の納品立ち合い、搬入指示を行っていただきます。 ・店頭ではレイアウト変更などにも携わっていただきます。 ※店頭:お客様先への外出の割合は6:4程度です。お客様先へは電車移動がメインです。 ■業務の魅力: ◎当社では、カッシーナの取り扱いだけではなく、オリジナル家具の生産や他ブランドの取り扱いもございますので、家具の単品販売ではなく、カーテンやアートなどインテリア商材を幅広く取り扱いトータルコーディネートの提案ができます。 施工例:https://www.cassina-ixc.jp/shop/r/r6300/?srsltid=AfmBOorkEmidmB1AZey0nDpTLQj4kDTMs6D3qZ2RbY263Co_7DJzJaVP ◎1件1件異なる物件、取引形態で、同じ仕事の繰り返しということがありません。あなたのアイディアを活かせる環境です。 ◎じっくりとお客様のお話をお聞きして提案する販売ができるため、信頼関係を築きお客様と長いお付き合いができることも特徴です。 ◎社員のほとんどが中途採用で入社しており、様々な業種の出身者が活躍しています。勤続年数は平均10年程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区南久宝寺町
550万円~899万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務内容: 近年、私たちの生活や企業活動においてITシステムやネットワークは不可欠なものとなっていますが、一方でシステムに対する標的型攻撃やランサムウェアなどによる被害も発生しており、セキュリティ対策や適切な情報管理の対応が必要となっています。こういった社会的背景から、当社ではインフラ・セキュリティ専門の事業部を組織化し、今後セキュリティビジネスを拡大する方針です。本ポジションでは次のような業務を中心に、クライアントが安心してシステム運用ができるように支援をしてゆきます。 ■業務詳細: ・プラットフォームやWeb アプリケーションの脆弱性診断業務 ・セキュリティアドバイザリー業務 ・セキュリティ関連サービスの企画、提案業務 (Keyword)ファイアウォール、IPS、WAF、ZeroTrust、ぺネストレーションテスト ■組織構成: ・セキュリティコンサルティングの専門部門として、大阪・神戸・東京に約20 名が在籍しています。 ■本ポジションの魅力: ・若い人材の育成に意欲的に取組んでおり、周囲と切磋琢磨して成成できる環境です。 ・外部のセキュリティ関連団体の活動にも積極的に参加しており、各団体を通じた人材交流と業務経験を重ねることでセキュリティに関する知識・経験を習得することができます。 ・情報セキュリティ分野の中でもテクニカル寄りの業務のため、最新の技術トレンドなどを取り入れながらスキルを磨くことができます。 ■個人情報の取り扱いについて: 本求人への応募をもって、以下リンク記載の「個人情報保護について」に同意いただいたものとみなします。 https://www.kcs.co.jp/contact/contact/contact7/contact7_pdf/main/0/link/privacy2-20240401. 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~999万円
システムインテグレータ, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜豊田通商のICTパートナー企業/豊田通商のIT基幹を担う責任感/安定した就業環境◎/完全週休二日制(土日祝休み)〜 ■仕事内容: 豊田通商グループ全体のサイバーセキュリティ対策企画・構築をお任せします。 豊田通商とその国内外子会社および関連会社におけるセキュリティ品質維持向上として、有事対応のコントロールやセキュリティ対策の企画・構想を担当いただきます。 ■期待する役割: ・セキュリティ対策の企画/構想、導入済みセキュリティ対策の管理(2〜3名のメンバーとともに対応) ・将来的には豊田通商のセキュリティチーム(5〜10名)をマネジメント ・セキュリティ有事対応支援 ■本ポジションの魅力: 豊田通商グループのセキュリティに対して、グローバルで企画・構想に関わることができます。 ■働く環境について: <土日祝休み/平均残業時間24.0時間/入社3年未満離職率0%> ・トヨタカレンダーではなく、通常カレンダーでの就業となります。そのため、土日祝日休みを採用しています。 ・テレワーク活用100%、育休取得率100%(男性の実績あり)、平均有給取得日数13.6日/年、入社3年未満の離職率0%と、社員が働きやすい環境が整っています。 <開放的なオフィスで就業できます> ・本社は2016年に竣工されたビルで、新しい綺麗な環境で快適に勤務できます。 ・執務室エリアは仕切りがなく開放的で、中途入社者も上司や他部署のメンバーとも気軽にコミュニケーションが取れます。 ・入居会社(豊田通商グループ)共有カフェテリアも設けられ、様々な人との交流が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イシダエンジニアリング
滋賀県栗東市出庭
350万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜はかりのイシダ/業界トップシェア/一品一様設計の高い技術力を誇り、スキルアップ頂ける環境です〜 ■職務内容:様々な装置、システムを取り扱う同社にて、国内シェアNo.1、世界シェアNo.2のハカリメーカーのイシダ製品の電気設計を担当します。 ■職務詳細:親会社にあたる(株)イシダにて受注した、完全オーダーメイド製品や非常に高い難易度の技術を要求される世界に一つしかない製品案件などを担当します。野菜の計量装置や食品の計量装置、錠剤計数装置の機械分野など様々な業界における計測機器を担当します。機械設計者等と協力をしながら、基本的にはPLC設計を担当頂きます。プログラミングを使用した検査装置なども扱うことがあるため、電子回路設計やソフトウェア設計経験をお持ちの方もご活躍いただける環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方特徴:同社では、納品は生産部のメンバーが行い、機械・電気技術者が設備の据付対応をすることは基本ございません。そのため、長期の出張等はほとんどなく、残業も20時間程であるため、ライフワークバランスも整えやすい環境です。 ※ただし、納品した製品に何らかの不具合が発生し、電話やリモート環境で対応する中で原因の特定がしきれない場合、稀に顧客先へ出張する可能性もございます。 ■職務の魅力:大型案件については、プロジェクトをイシダグループと協働で進めるケースもありますが、野菜の計量装置や食品の計量包装装置、錠剤計数包装装置や一品物の受注生産型の製品に関しては、開発から製造まで全てを同社が一貫して行う為、モノづくりとしての醍醐味を味わうことができます。また同社では、一人ひとりの担当領域も広く深い体制をとっています。電気設計者も、顧客とのコミュニケーションをとり、ニーズを正確に把握、そのうえで開発を進めることが求められます。 ■同社の特徴:同社はイシダグループの一員として、1998年の設立以来お客様の満足を第一に、食品、医療品等の生産工場で使用される自動化装置の開発、生産を中心に事業活動を行ってきました。少子高齢化、多様化する社会の変化とともに、「安全」「安心」への対応が求められる昨今、人々の生活に密着した数々の商品が市場に送り出されるまでの、「はかる」「かぞえる」を軸にその生産の自動化に携わる社会的役割の重要性は、より一層増しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社キャンサースキャン
東京都品川区西五反田
不動前駅
700万円~1000万円
ITコンサルティング SP代理店(イベント・販促提案など), IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・アナリスト
【はじめに】 当社では、顧客・案件数の増加と顧客ニーズの多様化に伴い、既存事業の拡張開発が増加しています。 事業のクオリティを担保する上で、企画段階からアナリストやエンジニアの視点を取り入れることは必須であるとともに、 複数の事業を横断的に管理して整合をとり、効率的・安定的に事業を運用することが求められていることから、 データサイエンス部門の組織体制を見直し、上記業務内容として記載したような役割を、独立したチームに集約することとしました。 【業務内容】 健診・レセプトデータ(診療報酬明細書)から特定のデータを抽出、解析をする業務は、本来高度な専門知識や工数がかかる属人的な作業となりますが、 当社では、治療中断者や未治療者をデータから定義ごとにより簡単に抽出できるシステムを活用することで属人化することなく効率的にデータを活用出来る環境を整備しより多くのクライアントにサービスを提供できる体制を構築しています。 所属いただくプロダクト開発チームでは、各事業の企画部門のリクエストにあわせて、実際の疾病の特性を専門家とディスカッションをしてデータ自体の要件定義を実施し、 その後、必要に応じてデータをより抽出できる形にプロダクト(システム)のアップデート、メンテナンス、運用業務を担っています。 多くのクライアントにサービスを提供できる体制を構築する役割を担い、会社の中でも事業拡大において重要な業務の重要な役割を果たすプロダクト開発チームのリーダーとして、チームのパフォーマンスの最大化にコミットいただける方を求めています 【プロダクトオーナーの業務イメージ】 ・チームのシステム開発方針や設計の意思決定・技術的サポート ・各事業のプロダクト仕様のレビュー・承認 ・チームメンバーのプロジェクトアサインおよびプロジェクトの推進サポート ・事業企画に関連する技術調査や分析による仮説検証のデザインおよび実行 ・チームメンバーのピープルマネジメント ・データサイエンス部門の目標設定・モニタリング、メンバーの能力開発、採用活動 など 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託リーシング株式会社
埼玉県熊谷市中西
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■業務内容: 当社にて不動産の売買営業。 <具体的な業務内容> ・不動産の購入を検討されているお客様の対応 ・不動産を売却検討されているお客様の対応 ・住宅の買取再販業務(仕入れ・リフォーム企画・販売) ・物件調査、契約締結、引き渡し業務 ・不動産のみならず、税制、法律、金融商品、保険の提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 新規事業として開始した売買仲介事業の将来を担う人材の募集です。メンバーの中心として活動し、更なる発展に取り組みます。 ■本ポジションの魅力: ◎大東建託グループとしての資産が強みです!オーナー様からのご紹介案件もあり、同業他社と比較して案件が獲得しやすいのも特徴です。 ◎安定した環境のもと、管理職へのキャリアアップも可能です。 ◎「いい部屋ネット」店舗で、賃貸部門と協力してお客様へ最良のサービスを提供します ◎インセンティブ充実! ■健康経営推進体制について: 当社は、経営トップ主導のもとで健康経営推進体制を構築しています。産業医・保健師の健康管理専門職、 働き方改革を推進する人事部門が中心となっています。また当社は全国237店舗を展開しているため、全店舗・全従業員が健康経営に対しての共通認識をもち、ワンチームで健康経営を推進できるよう全店舗に健康経営推進者を配置しています。同時に健康保険組合とのコラボヘルスや大学の公衆衛生学専門家との産学連携により健康経営を推進しています。 【認定・表彰】 健康経営優良法人2024(ホワイト500)/えるぼし(2つ星)/パトナーシップ構築宣言/スポーツエールカンパニー/がん対策推進優良企業 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
システムインテグレータ, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜豊田通商のICTパートナー企業/豊田通商のIT基幹を担う責任感/安定した就業環境◎/完全週休二日制(土日祝休み)〜 ■仕事内容: ・豊田通商および豊田通商グループ向けに、円滑なインフラ体制を構築すべく、運用ルールの構築・設計・協力会社のとりまとめ業務を行っていただきます。 ・同部署では、グループ全体の基幹システムやデバイス、ツールなどに関する問い合わせ対応を行っていますが、一次対応は協力会社の方にご対応いただいています。 本ポジションでは一次対応ではなく、円滑に運用するためのルール構築・仕組み作りを行っていただきます。 ・また、同部門では社員が20名ほど、協力会社の方は200名ほど勤務しており、併せて協力会社のとりまとめも対応もいただきます。 ・よりよいインフラ体制を整えるため、自分発信で提案ができる環境が整っています。 ■本ポジションの魅力: ・豊田通商および豊田通商グループ会社の全ユーザが対象のヘルプデスクを支える、責任感のある業務領域です。 ・コミュニケーション変革が求められている中でのサービス企画、スピード感ある改善などやりがいを感じられます。 ■働く環境について: <土日祝休み/平均残業時間24.0時間/入社3年未満離職率0%> ・トヨタカレンダーではなく、通常カレンダーでの就業となります。そのため、土日祝日休みを採用しています。 ・テレワーク活用100%、育休取得率100%(男性の実績あり)、平均有給取得日数13.6日/年、入社3年未満の離職率0%と、社員が働きやすい環境が整っています。 <開放的なオフィスで就業できます> ・本社は2016年に竣工されたビルで、新しい綺麗な環境で快適に勤務できます。 ・執務室エリアは仕切りがなく開放的で、中途入社者も上司や他部署のメンバーとも気軽にコミュニケーションが取れます。 ・入居会社(豊田通商グループ)共有カフェテリアも設けられ、様々な人との交流が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
長野FCLコンポーネント株式会社
長野県
350万円~549万円
電子部品, 経理(財務会計) 財務
転勤なし/年間休日127日/完全週休2日制/市場拡大中の製品群多数保有/経理業務担当/資金管理・決算資料作成等/将来的には管理職も目指せます/風通しの良い社風で働きやすさ◎ ■求人のポイント: ・将来的には管理職も目指せます ・年間休日127日・完全週休2日で働きやすさ◎ ・転勤なし ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 各種電子デバイスの製造を行う同社にて債権・債務管理、決算資料の作成などを中心に経理業務を担当して頂きます。 ※将来的には管理職も目指せます。 ■業務詳細: (1)ご入社後すぐにお任せする業務 ・資金管理 ・債権・債務管理 ・決算資料の作成 ・各部門の伝票精査 ・エクセルや市販システムによるデータ入力等 ・MicrosoftOfficeツールを使用した資料作成業務 (2)ゆくゆくお任せする予定の業務 ・監査法人対応 ・各種税務申告 ・月次/四半期/年次決算 ※グループ企業との連結決算をメインでご担当頂きます。 ■業務使用ツール: MicrosoftOfficeツール 会計システム…ORBIC社製ERPシステム 経費精算システム…楽楽精算 ■組織について: 総務部経理/会計チームに所属し、上記分野を担当いただきます。 総務部は経理/会計チームの他、総務人事チーム、施設/設備担当チームという風に分かれており計20名の規模です。 今回募集の経理/会計業務は3名の主担当者が従事しています。 20代から50代まで幅広い年代のスタッフが活躍中です。 ■当社について: 当社は、大手メーカーの製品に搭載する電子部品の製造を行う会社です。 製造会社として国内2社、海外2社、および販売子会社として国内1社、海外5社で形成し、グローバルに事業展開しております。 スイッチング・デバイス関連製品としてリレー、ならびにヒューマン・インターフェース・デバイス関連製品としてタッチパネル、サーマルプリンタ、キーボード、無線モジュール、KVMソリューション等の製造を行っています。 また、近年はEMS(受託製造)事業にも力を入れております。 変更の範囲:本文参照
アイリス・ファインプロダクツ株式会社
宮城県仙台市青葉区北目町
450万円~799万円
機能性化学(有機・高分子), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
■業務概要: アイリス・ファインプロダクツの製造工場である宮城県大河原工場にて、品質管理の責任者を担当いただきます。 主には生産計画の立案、工場現場との調整、資材や原材料の発注手配などを担当して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> ・品質基準、評価方法の確立 ・市場クレームの分析と再発防止対策の検討 ・開発時の品質レビュー ・製造工程のリスク予測による立上げ業務 ・製品検査、評価業務 ・日常の現場巡回、衛生管理 ・クリーンルーム内の衛生環境のチェック(落下菌の調査など) 【脱酸素剤とは】 同社は、使い捨てカイロや脱酸素剤の製造・販売を行っています。 一部の食品に封入されている「食べられません」と書いてある小袋です。 化学薬品で、袋内の酸素を吸着して脱酸素状態にし、食品や医薬品の酸化や鮮度保持をするための必要不可欠な商品です。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
日本キャタピラー合同会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
350万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<世界トップクラスの建設機械メーカーであるキャタピラー社唯一の直営ディーラー/建機の新車販売営業/インセンティブあり/福利厚生充実> ■弊社の営業本部にて、建機の新車販売の営業をお任せします。今後、日本でのシェアを拡大していくために、担当エリア内における新規開拓を積極的に行っていただくことを期待しています。 ■営業スタイル: 営業職一人1エリアを担当していただき、エリアごとの顧客(数百社)に対し、既存フォローならびに他社製品からのリプレイスを目的とした新規開拓を担当いただきます。エリア内の顧客は自分の裁量を大きく持って営業計画から実行まで担当していただきます。エリアにより異なりますが、一般土木、ゼネコン、鉱山・砕石、産廃業者などがお客様になります。 顧客の割合:新規50%既存50%程度 ■《販売先》土木/解体/林業/河川業者《働き方》■エリア内の顧客がメインのため出張はほとんどございません。 ■報奨金制度: いわゆるインセンティブがありその内容を決める要素は以下の通りです。 【評価要素】 販売台数/売上金額/プロセスを評価し、報奨金が支給されます。 ■教育: 2ヵ月間の本社研修と配属先でのOJT教育を実施します。 営業担当はエリアごとの顧客リスト(数百社)を元に、既存顧客の フォローならびに他社製品からのリプレイスを目的とした新規開拓を行っていただきます。 ■会社について: 世界トップクラスシェアの米国建機メーカーキャタピラー社の日本直営ディーラーで、全国に130か所以上に拠点を保有。 日本全国、何処に行っても弊社の機械を目にすることができ、地域貢献の実感が持てる事業を展開をしています。 また埼玉にアジア最大規模のICT建設機械研修総合センターを開設しており、そこでの手厚い研修や、e-ラーニングなど社員が自身の知識やスキルを継続的に向上できる環境が整っており、平均勤続年数も18年9か月を誇っています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ