362561 件
池田建設株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~799万円
-
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
“千年を、〈かたち〉に” をスローガンに掲げ、お客様の大切な建物を「最後まで残す」ために、維持修繕の技術研鑽に日々邁進する当社にて主にビル、マンション等の修繕や改修の施工管理をお任せします。 ■業務内容 世界遺産の薬師寺や、重要文化財の護国寺等の伝統建築〜ビル・商業施設・学校等の近代建築〜道路・河川等のインフラ整備まで幅広く手掛けています。ビルやマンションが中心ですが、神社やお寺など伝統建築の修繕もございます。営業提案、工事管理、設備点検などをお任せします。 ■施工実績例 金沢工業大学本館他各号館、信州大学各学部棟、大井競馬場諸施設、渋谷クオーツタワー、株式会社アマダ各所サテライトセンター、東京文化会館改修、旧軽井沢ホテル改修、薬師寺白鳳伽藍復興事業、護国寺月光殿保存修理、大本山総持寺記念事業、重文秋田天徳寺修復事業等 ■当社について 「住まいを通じて一生のおつき合い」を経営理念とする株式会社ZENホールディングスの中核を担う総合建設会社です。代表の「企業は、『継続すること』が、お客様に対する最大の責任である」という言葉の元、お客様の笑顔のためにグループ・社員一丸となっております。 ■働き方 2021年に創業90年目を迎えた池田建設では、世代交代や心身ともに充実した働き方や制度設計を目指して、取り組みを進めています。また、月1日は土曜日を必ず休日とする制度を実施予定です。今後も働き方を改善する施策を予定しております年間を通して、グループ全体で運動会等のイベントを開催したりと社内の交流があります。業務内・業務外問わず風通しのいい環境です。 ■伝統技術を受け継ぎつつ新しい時代のニーズにも対応 主に国土交通省、東京都・地方自治体、NEXCO、土地開発事業主様からの発注を受け、社会資本整備に貢献して参りました。世界遺産の奈良薬師寺の金堂、西塔及び大講堂等の復興工事を手掛け、今もなお重要文化財の護国寺月光殿や寛永寺黒門の耐震、修復工事へとつながっております。この伝統技術を受け継ぎながら、新しい時代のニーズに敏感に対応して、近代建築・社会インフラ整備事業にも果敢に挑み続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【残業20H程度/働き方◎/長期就業/施工管理経験をお持ちの方/有給取得平均年間17日】 ■業務内容: 大型施設(ホテル・病院・商業施設・オフィスビル等)における、空調設備の施工管理業務をお任せいたします。 具体的には、中央熱源システムを含むリニューアル工事の施工管理となります。 既にアズビルの設備管理者が常駐している建物のケースが多く、施主の実情等を理解しているため、元請として主導的に工程を管理でき、施主とのコミュニケーションも非常にスムーズです。 また、柔軟に業務計画を立てられることも魅力です。 省エネ設備改修コンペやESCO事業等、数多くの有名な物件に携わることが可能であり、やりがいを感じやすいポジションになります。 ※基本的に、1つの現場に数人のチームで対応するため直ぐに質問や相談がしやすい環境です。 ■働き方について 残業20H程度と長期的に就業しやすい環境です。 当社は10年以上前より働き方改善に取り組んでおり、一人の社員に負荷がかからないようチーム全体で業務に取り組み、残業時間を抑制しています。 ■当社の魅力:メーカー&元請ならではの強み 弊社はメーカーですので自社製品でシステムを構築でき、設計から保守・メンテナンスを担当する部隊まで自社で保有しています。 メーカー&元請なので一般的な施工管理や、PMとは待遇・環境が全く異なります。 実際に同業や、施工管理から働き方改善を希望して転職されている方が多く、中途入社の方も馴染みやすい環境です。経験が浅い方も現場で先輩社員が指導しますので、安心して就業いただけます。 ■働き方・福利厚生について: ・3年以内ので退職率は4%前後と、高い定着率を誇っています。 ・勤続年数も平均20.2年で長期的に勤める社員が多いです。 ・業務に関する資格取得の場合は、講習手当を全額補助。10〜20万の一時金を支給しています。 ・将来的に全国への転勤可能性がありますが、勤務地の希望がある場合は「勤務地限定社員」制度を活用することも出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
エーシンパック工業株式会社
埼玉県さいたま市岩槻区上野
450万円~799万円
製紙・パルプ, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
自動包装機械の設計・製造・販売を手掛ける当社にて、電気設計をお任せします。 ■ポジション概要: 充填包装機械、充填包装ライン、省力機械など当社製品の電気制御設計をお任せいたします。 ■具体的には: ・スーパーやコンビニ、デパート、お土産店で販売されてる製品の包装機、化粧品や医療医薬向けの包装機、日常よく目にする製品の包装機のお仕事に携われるという点で非常にやりがいのあるお仕事です。 ■業務詳細: 当社製品の電気制御設計をお任せいたします。お任せするのは自動包装機械本体及び前後の搬送部分で、物件ごとにハード図、制御プログラミングの設計、動作確認、試運転、現地立会いなどを行います。また社内にて営業、機械設計との打合せ、営業と同行してのお客様との打ち合わせがあります。 お客様のニーズに合わせたオーダーメイドなので、難しさもありますがそれ以上にやりがいのある業務です。 ■入社後: 入社後はまず、当社の製品を覚えていただくために、機械の知識を身につけたり、搬入に同行して業界の基本を知っていただくことから始めていきます。 ある程度、当社製品や業界の基本をわかって頂いた段階で、具体的な案件をお任せしたいと考えています。 ■働き方: 月に1〜2回の出張が発生します。 ■組織構成: 40代3名、30代2名の計5名で構成されています。みなさま中途入社の方で馴染みやすい環境です。 ■当社の特徴 当社は食品や化粧品、医療品など様々な業界の企業と取引をしており、オーダーメイドにて包装機械を設計から製造販売しています。また機械に使用するフィルムや容器などの包装資材も販売しており、生活するうえで必要な製品が多く、長年培ってきた高い技術力を活かし様々な業界へビジネス展開をすすめております。オーダーメイドならではのやりがいや、社長・役員に同席したり意見をダイレクトに伝える事もできますので、責任は伴いますが、経験を積めば個人の発想や企画を行動に移すことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
アーキテックス株式会社
愛知県岡崎市柱町
400万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◎入社決め手は社員の人柄と納得の評価制度 ◎無理な数字追いかけは無く、行動過程を評価 ◎住宅xデジタル推進で1歩先を行く成長企業 ■業務内容 新築住宅購入を検討しているお客様のご要望をカタチにします。 住宅だけでも4ブランドを展開しており、お客様の志向性や予算にあわせて、バリエーションある紹介ができます。 ■業務詳細 ・現地調査 ・役所調査 ・詳細図作成 ・建築確認申請などの申請業務 ・法規チェック など、多岐に渡り業務をお任せしたいと思っております。 ■チーム体制 新築事業部はインサイドセールス、設計担当、インテリアコーディネーターなど、様々な専門家が所属しチームで連携しています。フリーデスクのため、他部門の設計者と顔を合わせることも多く、新しい情報も得て提案や解決策を提供し、お客様の理想の住まいを実現できます。 ■配属先 配属先では20〜40代までの幅広い年齢層が活躍。 オープンデスクで他部門の方とも気軽に話しや相談ができます。 ■同社の想い 私たちの仕事は家を引き渡して終わりではありません。 資金面や家族構成をはじめ、人生のタイミングに合わせ、お客さまに一番いい「住まい方」をアーキテックスグループ全体で支えます。 家は売るものではなく、みんなでつくり上げるもの。 お客さまが思い描く家と暮らしを全社でカタチにします。 ■企業概要 1998年の創業から住宅リフォームやリノベーション事業、新築事業、不動産関連事業といった『住まい』を提案し成長中。 社員一人一人が自由に仕事できることが特徴で、平均年齢33歳と若い社員も多く成長のエンジンとなっています。 #宅地建物取引業#宅建#一級建築士 #注文住宅#構造設計#構造計算#積算 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
550万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 意匠設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場・飯田G/WEBサイトや仲介会社からの顧客紹介メインの反響型営業/住宅・家族手当有り/資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/残業削減のため18時半PCシャットダウン】 ■業務内容: 自社ブランドの規格注文住宅「クレイドルパレット」の企画営業職としてお迎えします。 《具体的な仕事の流れ》 ▼お客様からの問い合わせへの対応 お問い合わせはWebサイトや、仲介会社からの紹介がほとんど。土地をお持ちのお客様や、住宅の建替えを希望するお客様に対して、主にメールやFAXでやり取りを行ないます。 ▼プランの作成 基本的には、既に用意されている300種類以上の間取りのパターンから、お客様にピッタリなプランをご案内。そこにお客様のご要望を追加していきます。「収納スペースを増やしたい」「2階に洗面台がほしい」「ロフト付きの部屋が良い」といった様々なご要望を、設計担当と協力しながら形にしていきます。 ▼着工〜引渡し 着工から90〜100日程度で住宅の引渡しとなります。 社内の施工管理担当と協力し、家づくりが始まります。 ■特徴/商品の強み ・お客様へのアプローチは住宅展示場勤務ではなく、ウェブサイトからの問い合わせや仲介会社からの紹介で始まることがほとんどのため、お客様の要望に応えるプランニングに集中できる環境です。 ・お客様は20〜30代が多く、建物平均価格は1,200万円です。大量発注×企画プラン×技術職の内製化により、高品質で低価格な商材に強みがあります。若い世代でも手の届きやすい価格帯での販売により幅広い顧客層に対応しており、同業他社に比べ高い成約率を誇ります。 ■同業界の中で働き方◎/基本給の割合高 ・18時半にPCがシャットダウンする仕組みや、IT化による業務改善に力を入れており、同業界の中では働きやすい環境となっております。 ・同業界では基本給の割合が高く、安定して働きたい方におすすめの求人です。 ■モデル年収: 5,500,000円 / 入社1年目・社員 6,800,000円 / 入社4年目・主任 9,200,000円 / 入社8年目・課長 変更の範囲:会社の定める業務
日本製紙株式会社
埼玉県東松山市東平
300万円~499万円
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 製造・生産オペレーター
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【高卒の方も活躍◎専門知識不要/業界トップクラス(世界第8位)の製紙会社・正社員/年休122日・転勤無・残業15h程/フレックス制度有/寮・社宅完備】 <ポイント> ◎17:00定時で残業15h/月・夜勤無!転勤無!年休122日でプライベート両立! ◎製造経験の方も活躍!しっかり丁寧にサポートするので安心! ◎社宅・寮や家賃・家族手当など充実した福利厚生 ■業務内容: ユーザーの要望に応じたフィルムコーティング開発事業や新たな分野への開発の補助担当として業務をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・電子顕微鏡やその他分析機器を用いた分析作業 ・試験用プラントや手作業によるサンプル作製作業 ・営業部門と顧客訪問し、技術打合せなどを行います ※機能性コーティングフィルムの特徴: 液晶テレビ、モニター、ノートパソコンに加え、タブレットPCやスマートフォンといった新しい用途まで用いられております。同社は最新クリーンコーティング技術、スピーディな開発体制で期待にお応えします。 <働く環境> ・職場は若手が多く、活気があり相談しやすい雰囲気です。 ・まずは特定の経験者が常にフォローする体制が整ってます。(エルダーブラザー制度) ■入社後も丁寧なフォロー: 専門知識は不要です。OJTやエルダーブラザー制度より常にフォロー体制が整っている状態で仕事を学んで頂きます。困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心下さい。 製造職経験者など、未経験の方でもご活躍頂けます。 ■働き方: ・残業15h程/17時定時/寮・社宅制度や住宅手当、福利厚生等社内規定により用意あり ・年休日122日・フレックス制/夏季休暇や年末年始休暇など長期休暇多数 ・月8500〜1.7万円までの住宅手当あり(規定あり) ■同社について: 日本の製紙産業のパイオニアとして、植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木材を原料とした製紙事業、家庭紙や包装用紙、紙パックなど高機能・高付加価値の紙製品を取り扱う生活関連事業、木材成分を活かしたバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する、世界第8位の製紙会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スマートスタイル
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
★はたらきかた◎フルリモート!残業月8h!ご自身の働きやすい+WLBが整った環境でご活躍可能です。 ★日本で唯一!MySQL 8 Service Expertise 認定のMySQL・Oracleクラウド専業クラウドベンダーの一員としてご活躍が可能です。 ★東証プライム上場のパソナG!大和ライフネクスト様/ヤフー様等、大手クライアントとの取引もあり経営は安定しています。 ■業務内容: クラウド時代のテクノロジーを支えるCloud&MySQLに関するトータルサポートをワンストップで提供する当社のエンジニアとして、システム導入(構築)から運用までの各フェーズで、MySQLおよびその派生プロダクト(MariaDB、Percona製品など)に関する技術支援をお任せします。 <具体的には…> ・MySQLおよびその派生プロダクトを用いたサーバ構築 ・導入済みMySQLおよびその派生プロダクトの性能分析、チューニング ・技術検証 ・サポート業務 ・セミナー講演 ・企業向けMySQLトレーニング講師 他 ※データベース部は現在9名で構成されます。原則2〜5名単位のチームで案件対応します。 ■魅力点 ・MySQLおよびその派生プロダクトに関する専門的なスキルを得ることができます。オンプレミス環境だけでなく、クラウド環境のMySQLデータベースのマネージドサービスの技術も習得できます。 ・MySQL認定資格を取得できる環境を用意しています(受講料/取得時の一時金等)。 ■ご支援事例 ・ふるさと納税サイトのMySQLコンサルティングにより当初の15倍のパフォーマンス向上を実現 ・大手検索サイトをPercona XtraDB Clusterで「運用」「構築」「パフォーマンス」に関わる課題をまとめて解決 ■当社について 日本唯一のMySQL 専業企業として常に最先端の技術レベルを保持し、顧客へ最良の提案を実施。今後はより上流のコンサルティング領域に対して積極的に取り組んでいきます。 クラウド領域に関しては、OracleCloud ビジネスをより強化しオープンソースデータベースで培ったノウハウを強みとして「OracleCloud+MySQL 」での国内 No1 ベンダーのポジションを確立しています。
株式会社オープンハウスグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
300万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, マーケティング・広報アシスタント 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験歓迎!コツコツ取り組むWeb広告入稿事務(データ入稿業務中心)/ 残業10時間以下・東証プライム上場企業〜 ■仕事内容: 当社のマーケティング本部にて、Web広告運用者のアシスタント業務をお任せします。基礎からしっかりサポートしますので、未経験の方もご安心ください。 <具体的な業務内容> ・リスティング広告やディスプレイ広告(Facebook・GDN・YDA・LINE等)などの入稿管理 ・配信設定・データ修正などのオペレーション業務 ・入稿までの進行管理 ・各種マーケティングツールを活用したデータ取得/分析 など ※変更の範囲:当社の定める業務 ■仕事のポイント: ★コツコツ丁寧に取り組む業務です! エクセルやスプレッドシートを使ってファイルの作成をしていただきます。じっくり業務に向き合いたい方にピッタリです! ★未経験からスキルが身に付きます! 入社後は、先輩社員が仕事の流れを一から丁寧にお伝えします。 ★データの分析や、広告の入稿業務などWebマーケティングの知識が学べる環境です! ■配属部門: 広告戦略Gへの配属になります。20代〜30代のメンバーが中心です。人数は10名前後。前職は、新卒はもちろん、中途(代理店経験者/元デザイナーなど)の社員も活躍している環境です。メンバー同士の距離が近く、現行にとらわれず新しいことにチャレンジする雰囲気があります。 ★銀座×充実のオフィス環境が自慢です★ 銀座オフィスは、銀座駅直結。銀座線・日比谷線・丸ノ内線の3路線が使えます。また東銀座や新橋、有楽町からも徒歩で通える距離にあるため、通勤もしやすい環境です。 オフィス内には広いラウンジスペースが。仕事の合間にリラックスできるカフェスペースやエスプレッソマシーンの用意もあり、オンとオフのメリハリをつけて仕事にコミットできる環境を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
〜23卒採用実績有り!SAP等のERP経験者歓迎!ERP案件専門の請負部署〜 「SAP S/4 HANA」新規導入、旧製品からの移行、運用保守等、豊富な実績有り/市場価値UP ●システム目的設定など超上流のコンサル〜運用まで一気通貫して携わる ●将来的にはビジネス化も目指すなど独自の研修制度が充実 ●残業月平均12.3時間/年間休日122日/残業代1分単位で100%支給 ※旧製品「SAP ERP 6.0」のサポート終了に伴う「SAP 2027年問題」を見据え、「SAP S/4 HANA」への移行ニーズが高まっています。こうした期待に応えていくため、2026年には200名体制への組織拡大を目指して、人材採用・育成に注力していきます。 ■具体的業務 ・システム化計画策定:経営戦略・IT戦略・ユーザーニーズ・業界標準など様々な視点からビジョン・適合性・導入計画を策定。 ・SAP導入支援:経営戦略、経営/業務課題分析をベースに業務プロセス設計を行い、予算・期間に合致した機能の導入コンサルティング、ギャップ解決のアドオン開発を行い、テスト・稼働を支援。 ・SAP導入PMO支援 ・SAP定着化支援 ・SAP S/4HANA移行支援 ■教育研修について SAP認定コンサルタントをはじめとする人材育成にも力を入れています。 SAP社による「SAPアカデミー」だけでなく、当社オリジナルの研修カリキュラムをご用意し、SAP認定コンサルタント資格取得をサポート。コンサル資格取得数は120を超えました。 社内には検証環境「SAPラボ」を構築。スキル向上を後押ししています。 上記以外にも常時200以上のメニューがある「Winスクール」を用意しており、エンジニアとして幅広いスキル向上ができる環境が整っています。 ■将来のキャリアパス: 研修制度も充実し学び続けられる環境です。個人差もありますが、入社後数年でERPコンサルタントとして活躍可能、技術を極めてスペシャリストを目指す道も選択できます。 ■弊社の特徴 コンサルファームと異なり、予算のKPIは営業部が持つため、コンサル業務に集中できる環境です。コンサル業務をこなすだけでなく、組織の事業運営や成長戦略にダイレクトに関われるため、コンサル業務だけではないやりがいも感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シキノハイテック
富山県魚津市吉島
350万円~499万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(アナログ) レイアウト設計
<コンビニATMやスマホ、半導体市場で活躍!・国内シェアNo.1の技術/完全未経験OK/一から育てるポテンシャル枠採用> ■概要 コンビニATM用途で国内屈指のカメラモジュールと、スマホ市場で世界トップクラスのシェアを誇るJPEG-IPコアを持つ優良メーカーにおいて、アナログLSI設計(回路・レイアウト設計)業務を行っていただきます。 ■業務の魅力 仕様打合せ・検〜開発・評価、納入までを一貫して受託設計、開発を行っており、顧客と連携を取り要望に沿った設計を実行できるのが同社の設計職の魅力です。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・回路設計 ・レイアウト設計 ・評価 ※高速インターフェイスマクロなどの自社IP開発プロジェクトの実績もございます。 ■入社後の流れ 3~4カ月程、社内研修として社内イントラにある回路設計やレイアウト設計の練習問題に取り組んで頂きます。その後、OJTにて先輩社員が実務を通じて指導します。チャット・WEB会議などを使用して、不明点を確認することができるため安心して業務をすることができます! その後、スキルに合わせてプロジェクトをお任せいたします。 ■当社の魅力: ・大手有名メーカーとの受託開発、共同開発で幅広いスキルを磨けます。 ・当社の製品はスマホ・タブレット/PC/自動車/家電など様々な製品を下支えしています。 ・設計に特化しているため、設計職として長期的にキャリアを築くことが可能です! ・平均勤続年数12年、平均有給取得日数13.7日等、長期腰を据えて働きやすい環境が整っております。 ▼HPリンク https://recruit.shikino.co.jp/ 変更の範囲:本文参照
株式会社日建技術コンサルタント
大阪府大阪市中央区谷町(6〜9丁目)
谷町六丁目駅
800万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
橋梁設計や橋梁耐震補強設計、橋梁補修設計、トンネル設計、地下横断歩道等設計などを行っています。 ■主な業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 道路計画から橋梁架設位置を設定し、地形や地質条件等を基に適用できる構造形式を選定して比較案を作成し、概略検討を行います。検討は経済性、施工性、景観性の他、維持管理性も含めて総合的に優れた形式を選定します。その後、詳細な検討、設計計算、関係機関との協議並びに施工計画を行い、工事発注のための図面作成や数量計算を行います。 ■働き方 ◎資格手当あり: 技術士1部門 50,000円、2部門 70,000円、RCCM 20,000円、一級建築士 30,000円、1級土木施工管理技士等 20,000円 ◎残業時間:平均14.3時/月 ◎独身社員寮あり ◎給与水準は業界トップクラス ■組織構成 大阪:現在19名(男性11名・女性8名)の組織となっており、20〜70代(平均37.8歳)まで幅広い年齢層の方が活躍中です。 東京:現在14名(男性10名・女性4名)の組織となっており、20〜60代(平均39.4歳)まで幅広い年齢層の方が活躍中です。 ■同社の魅力: ・同社は1958年の設立の老舗総合建設コンサルタントであり、上下水道事業を中心として順調に発展し続けてまいりました。2020年には東京都下水道局より表彰を受けるなど高い技術力がございます。 ・社会基盤整備事業は昨今の災害や設備の老朽化、省力化によって需要や緊急度は高まってきており、事業の上流に位置する建設コンサルタントに対する社会的要請は多くなってきています。 ・平成15年3月社会資本整備重点計画法の制定に基づき、河川、砂防部門の総合的治水整備計画の関連業務、道路・橋梁部門の道路地域ネットワークの体系的な安全確保対策の関連業務、道路防災対策業務等新しい技術領域の開拓と積極的な受注拡大を推進してまいりました。 これらの結果、日経コンストラクションによる平成23年度建設コンサルタント会社ランキングにおいて、下水道部門全国8位、廃棄物部門7位にランクされています。
株式会社三五
愛知県名古屋市熱田区六野
500万円~799万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜東海地方の非上場部品メーカーでは最大規模の売上を誇る、独立系の大手自動車部品メーカー/2028年に創業100周年/エキゾーストマニフォールド・触媒コンバータの設計/賞与昨年度実績5か月分〜 ■仕事内容: 性能・生産性・収益性を両立した量産製品の設計・開発をお任せします。組織のミッションは、自動車用排気浄化部品(エキゾーストマニフォールド・触媒コンバータ)の量産設計を行います。 ■具体的には: ・客先(自動車OEM)とのコミュニケーション(情報収集、必要要件の把握) ・製品量産化に向けた、社内関係各部署との調整 ・製品モデリング・製図、評価部品の分解調査、報告書・レポート作成 ※OEMや国内事業体へ、3カ月に1回ほど出張が発生します。 ※上記を直属G長とすり合わせながら推進しキャリアアップ、1〜2年後にはPJTをお任せする想定です。 ■当ポジションの魅力: ・自動車OEMの「自動車・エンジンの開発」を身近に、間近に感じられます(OEMの開発にゲストエンジニアとして参画することも可能です)。 ・環境製品の開発を通して、自動車の性能だけでなく社会貢献もできます。 ・様々な技術課題に直面:原理原則を追及し、問題解決能力・技術者の考え方のスキルを習得できます。 ■組織構成: 部門全体として、22名(管理職3名、担当19名)が在籍しています。20代2名、30代8名、40代7名、50代以上5名の社員で構成されており、新卒:中途=6:4となります。 ■研修体制: 入社初日に導入研修で基本知識を習得し、2日目以降は各部署でOJTを通じて実践的なスキルを身に着けていただきます。OJT期間は習熟度に応じて設定し、終了後も先輩社員のフォローがあります。 ■当社の魅力: ◇製品の多角化が進んでおり、売上比率に関しては排気系部品:ボデー部品:鉄鋼の2次加工を手がける精鋼にてほぼ同じ比率となっているなど事業ポートフォリオのバランスの良さが特徴です。 ◇国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開しており、現在では売上の約50%が海外とさらなるグローバル化が進んでいます。 ◇平均勤続年数18.5年、育児休暇からの復職率97%、有給取得率86%と、就業環境が整っており長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
兵庫県
300万円~449万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
〜日勤/職種未経験歓迎◎製造関連業務経験をお持ちの方へ/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカー/就業環境◎〜 ■業務概要: 入社直後にお任せする業務は以下を想定しております。 ・安全・品質活動 ・MRI外装作業外注化の推進、立上げ ・MRIマグネットの増産体制構築(現場要員/設備) ・MRIマグネットのCY24下期、CY25原価低減活動 ※製造現場との緊密な連携が必要になりますので、業務は基本的に出社して行っていただくことを予定しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: マグネットの増産や原価低減により、MRIの販売促進に繋がります。また、医療機器を通じて技師等の医療従事者をサポートし、患者さんの健康ひいては医療の発展に貢献することができます。 ■組織構成: 20〜50代の幅広い年代の方が、ご活躍されております。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界でトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
応用技術株式会社
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜未経験OK!製造業・建設業向け業務アプリケーション開発/建設・製造分野の大手企業と直接取引〜 ■業務内容 当社は建設業・製造業向け業務システム開発を得意としており、上流工程から下流工程まで一連の開発業務を担っていただきます。 まずはOJTを通して、プロジェクトの先輩社員がスキルアップをサポートをさせていただきます。 その後、成長と志向性を考慮して以下の業務をお任せします。 ・顧客との折衝、調整、報告 ・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト ■案件例 Webシステム開発プロジェクトが豊富にある一方で、C/Sシステムプロジェクトもございます。 ・BIMを核とした建設業向けシステム開発 ・マスカスタマイゼーションを実現するためのCPQ開発・導入 ・3Dモデルを活用した建設業・製造業向けWebシステム開発 ・製造DXの為のPLMシステム開発・導入 ・CADカスタマイズによる設計業務の効率化プロジェクト ・ジェネレーティブデザイン等、先進技術を活用した自動設計 ※建設業/製造業/土木分野向け自社サービスも有しております ■キャリアパス例 将来的にはシステム開発プロジェクトでリーダーを担っていただき、その後、顧客の課題解決を担うコンサルタントや現場のメンバーを率いる管理職など、様々なポジションで活躍する機会があります。 ・開発スペシャリスト:要件定義を含めた上流工程を担う ・プロジェクトマネージャー:自社のメンバーを率いる ・自社プロダクト開発:製造業/建設業向けの自社プロダクトの開発 ・コンサルタント:製造業/建設業の顧客の課題解決を牽引する ■取引企業 業界をリードする大手企業と長年取引しております。 ●ハウスメーカー/住設メーカー:タカラスタンダード/大和ハウス工業/旭化成ホームズ/パナソニック ホームズ/パナソニック/TOTO/コクヨ/オカムラ/ホシザキ/LIXIL/YKK AP等 ●ゼネコン:大林組/竹中工務店/大成建設/清水建設/鹿島建設/奥村組/ 鴻池組/三井住友建設 等 ●製造業:ダイキン工業/東芝/IDEC/川崎重工業/日野自動車/三菱電機/オルガノ/東芝エレベータ/シャープ等
東亜建設工業株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(31階)
650万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 土壌・地質・地盤調査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場・マリコン業界TOP3/海洋土木の分野で100年以上の歴史ある企業】〜社宅・住宅手当など福利厚生充実/年休123日・フルフレックス・残業30H以内 ■業務内容: ・土木/建築現場から上がってくる地盤工学的な技術課題への対応 ・地盤工学分野における研究開発テーマの推進 ・学協会活動を通じた有識者との交流 ・地盤工学分野における、部下や若手技術者への指導 ※建築事業は40数年前から進出し、生産・物流・教育・文化・商業・医療・福祉施設、マンション等の幅広い実績があり、海外案件にも携わっています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働きやすさ: ・週2日のリモートワーク勤務が可能です。 ・コアタイム無しのフルフレックス制を導入しております。 ・年休123日、残業30H以内でワークライフバランスがとりやすいです。 ・住宅手当制度、寮社宅制度がございます。 ■その他福利厚生: ・単身赴任者帰省旅費制度、半日有給休暇、誕生日休暇、特別休暇、育児休業、子の看護のための休暇、介護休業制度、介護休暇制度、介護短時間勤務制度などの福利厚生が充実しています。 ■安定した業績: ・業績は年々右肩上がりで上昇しており、2023年度の当社グループの連結業績につきましては、売上高は2,838億円(前連結会計年度比32.9%増)、営業利益は172憶円(前連結会計年度比162.9%増)、経常利益は166億円(前連結会計年度比151.4%増)当期純利益は105億円(前連結会計年度比117.5%増)と非常に好調です。 ■当社について: ・当社はゼネコンの中でも、港湾・護岸工事、海底トンネル工事などの海洋土木に特化した「マリコン」企業で、業界では3本の指に入る最大手の企業です。 ・本州四国連絡橋・関西国際空港・東京湾横断道路・中部国際空港など、人々の生活や産業で活躍する様々なビッグプロジェクトに数多く携わってきました。 ・現在は総合建設業としての地位を確立しており、生産・物流・教育・文化・商業・医療・福祉施設、マンション等の幅広い実績に加え、海外案件にも携わっています。
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 品質管理・安全管理(技術系)
【マリコン業界トップクラス◇プライム上場】【港湾・空港・トンネル・ダム・高速道路・鉄道など施工管理】〜フルフレックス/賞与6か月分実績/住宅手当/寮・社宅制度あり/基本出張なし/直行直帰可/海洋土木の分野では100年以上の歴史〜 ▼担当業務: ・港湾、空港、トンネル、ダム、高速道路、鉄道などの工事現場にて、施工管理者として、工事が円滑に進むよう調整業務や工事監理業務に携わっていただきます。 ・工事の種類ごとの分業ではなく、現場をトータル的に管理いただきます。 ・勤務の中でゆくゆくは所長を目指して働いて頂きます。 ▼業務詳細: ・現場における品質管理/工程管理・原価管理・安全環境管理/社内外資料作成/資機材発注/発注者、設計事務所対応/近隣対応等 ※平均工期は物件規模によりますが1年間〜2年間です。 ※年に1回「どのような案件に携わりたいか」のアンケートがございます。確約はできませんが、希望案件に関われる環境があります。 【変更の範囲:会社が定める範囲であり】 ■入社後の流れ: ・先輩社員を指導員に任命し、マンツーマンで新入社員を教育・指導します。キメ細かいフォローにより、社会人としての基礎をしっかり身につけ、今後の成長の土台作りを行います。 ▼働き方・福利厚生について: ・フルフレックス ・年休123日 ・週2日のリモートワーク ・直行直帰可、基本出張なし ・完全週休2日制、土日祝休み ・残業30H程 ・寮、社宅完備・住宅手当 ※寮:負担1万円程度(関東) 用水光熱会社負担 社宅:負担2万円程度(関東の場合) ■働き方: ・同社は発注者側に立った上流工程での立ち位置になるため、より良い働き方ができます。残業時間に関しては、働き方改革による残業時間の抑制に努めています。また、外部コンサルに協力してもらい、職場単位での改善に取り組んだ結果、月の残業時間は30H程となっています。 ■当社について: ・当社はゼネコンの中でも、港湾・護岸工事、海底トンネル工事などの海洋土木に特化した「マリコン」企業で、業界では3本の指に入る最大手の企業です。現在は総合建設業としての地位を確立しており、生産・物流・教育・文化・商業・医療・福祉施設、マンション等の幅広い実績に加え、海外案件にも携わっています。
株式会社ライトウェル(住友重機械グループ)
東京都千代田区神田和泉町
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜グローバルに展開する住友重機械グループ/製造業のノウハウをITへ発展しITソリューションサービスを提供〜 ●住友重機械工業グループ(以降SHI-G)の重要な基盤システム「SHICuTe」のセキュリティ運用・推進に携わることが出来る! ●製造されている機械などを中心に幅広くアプリケーション開発が可能 ●仮想化技術などを使った新規システム開発なども行い、現場の効率アップに寄与 ●住友重機械工業の子会社ならではの手厚い福利厚生と安定基盤 ■業務概要: SHI-G向けアプリやFOG、クラウドなどのセキュリティ運用担当・推進者として従事いただきます。 ■業務詳細: ・SHI-G共通基盤のクラウドやEDGE/FOGなどの環境とSHI-Gの取り扱う機械などの通信、可視化などのアプリケーションのセキュリティ脆弱性対応を主としたPSIRT、FSIRT等の運用 ・開発チームへの連携や外部機関からの脆弱性情報収集レポート化 ■開発環境: ・開発言語は、C/C++、シェルスクリプト、SQL(PostgreSQL)、Non-SQL(MongoDB)、Python、HTML、JavaScript、CGI等 ・技術研究所と先端要素技術の検証をしながらのシステム開発あり。 ・画像処理、音声処理、AI、統計解析などもあり。 └アイデア商品開発的のような要素が多いです。 ■組織構成: 昨今のサイバーセキュリティ対策を鑑みて、2023年7月に発足したセキュリティ専任組織です。当社のIoTグループが構築している、SHICuTeに関わるセキュリティ運用を行っています。PSIRT・FSIRTをメインとし、事業部や関係会社が開発しているソフトウェアの脆弱性チェックやSBOM導入支援を実施しています。 ■キャリアパス: まずは、SHI-Gの取り扱う機械を対象にしたアプリのセキュリティ対応・開発や、サービス向けの課題解決のためのソリューション企画を行いながら、セキュリティ担当として従事いただきます。その後、機能充実化や差別化を図るリーダーとして活躍していただきます。スペシャリスト職とマネージメント職があり、ご意向に応じて面談設定やキャリアアップの後押しをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞシステムサービス株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
400万円~649万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◆◇トラック国内シェアトップのいすゞグループ//社食有り/育休復帰率100%/毎週水曜・金曜は一斉退社◎◇◆ 【業務内容】 当社IT技術部のメンバーとして、いすゞグループ各社のインフラ基盤の構築・保守案件をご担当頂きます。当部門では現在システム刷新に向け、メンバーの募集をしております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には… ・業務系サーバーやシステムインフラの提案・導入・設計構築、管理 ・既存システムのインフラ保守・インテグレーション ・新規システムのインフラ企画・設計・構築 ◎身に着くスキル OracleDBAをはじめとするSEとしての技術知識全般の向上に加え、 プロジェクトマネジメント力やプレゼンテーション力が身に着きます。 ◎環境 UNIX、Linux、Windows2016/2019、IBM i データベース(Oracle,MS-SQL,DB2)、グループウエア(G Suite,Office365) ERP(SAP)、仮想化基盤(VMware,Citrix,OracleVM,VIOS) ◎入社後イメージ 入社後3か月はOJT期間となり、先輩社員のフォローの元業務全般をキャッチアップいただきます。階層別研修等、教育制度も充実!入社後は先輩からの指示の元、サーバインストールからお任せします。その後、適性に応じてユニットやセクションのマネジメント業務をお任せします。 ■配属先情報 配属先であるIT技術部はいすゞグループの情報システム部門のような立ち位置で、グループ全体のインフラ基盤の構築・保守・運用を担っております。現在13名(男性8名、女性5名)のメンバーが所属しており、20〜50代まで幅広いメンバーが活躍中です。 ■働き方 新規入社社員の入社3年後定着率は100%、全社離職率4.2%を誇ります。月平均所定外労働時間は15時間程度で、毎週水曜・金曜は一斉退社日としております。また、有給休暇の平均取得日数は16.9日、女性の育児休業取得・復帰率は100%という実績もございます。 〜当社の特徴〜 40年以上にわたりいすゞ自動車の販売会社にITソリューションサービスを提供しております。取り扱う案件の割合は、いすゞ自動車59.2%、いすゞ関連企業40.6%、その他0.2%となります。 変更の範囲:本文参照
日本薬品株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
350万円~649万円
その他メーカー その他医療関連, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 生産管理
【サプリメント用・医薬品用・化粧品用の原料メーカー兼商社/コンドロイチン硫酸で有名な老舗企業/年間休日日数124日/残業平均20時間程度】 ◆仕事内容: 本社生産管理担当として、下記業務をお任せします。 ・国内7拠点・海外2拠点の受託業者管理 ・生産スケジュール管理 ・イレギュラーラインの調整、差し替え ・GMP適合性調査 ◆組織体制: 品質保証部は現在6名体制で構成されています。 ■同社の魅力: 【コンドロイチン硫酸の老舗企業】 同社は、『素材開発』『原材料供給』『エコロジー対策』 の3本を柱に、医薬品・健康食品・食品各分野への原材料・商品供給しております。 代表商品は膝関節等の治療用サプリメントや医薬品の原料となっているコンドロイチン硫酸です。 コンドロイチン硫酸を日本で作っているメーカーは日本で数社程度しかなく、その中で同社は創業からコンドロイチン硫酸を製造している業界の老舗といえる存在です。 高齢化社会が進むにつれて、膝関節等のサプリメントや医薬品の需要がさらに増えていくことが想定され、必然的にその原料であるコンドロイチン硫酸の需要も増えていきますので、今後、益々の成長が期待できます。 【同社商材について】 サプリメント、医薬品、化粧品用原料を取り扱っています。 取引先はコンビニエンスストアやドラッグストアで見かけるような大手メーカーです。 【商材例】 ・コンドロイチン硫酸 ・ポリフェノール ・ビタミンC ・ビルベリー 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都中央区日本橋本石町
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) 決済
【英語力を活かせる/世界有数の総合金融MUFGグループ/数兆円規模の巨額かつ高頻度の決済/グローバルに活躍可能】 ■概要: 海外の金融機関に対して提供している「証券決済(円カストディ業務)」の事務業務を担当いただきます。当部は日本と海外の決済を繋ぐインフラとして資金や決済を行い、金融市場の安定を守る役割を果たしており、社会貢献性が高いお仕事です。 ■業務内容: ・海外金融機関(グローバルカストディアン等)向け円カストディ業務(有価証券の決済・保管業務) ・海外投資家による対日投資における資産管理業務(コーポレートアクション代行、配当金受取事務、顧客照会対応等) ■育成体制: 入社後は、丁寧なOJT指導に加え、チーム全体のサポート体制を整えており、速やかな業務キャッチアップによる戦力を目指して頂きます。また、オペレーション領域のデジタル技術活用も取り入れ、業務+デジタルスキルを高める機会が豊富にあります。キャリアパスや業務の悩み、成長機会等の中途採用者向けの懇親会も用意しており、未経験の方も安心して働ける環境です。 ■配属部署: 東京・大阪にオフィスを構え、決済事業部には約170名が在籍しており、大阪オフィスは40名の部署となります。5つのグループ(企画Gr、決済営業Gr、資金決済Gr、証券業務Gr、大阪)で構成されており、日々連携を大切にしながら業務を進めています。 ■働き方: ・バックオフィス業務におけるメンバー間のコミュニケーションを大切にし、一人ひとりの事情に応じた柔軟な働き方を取り入れています。(例:育児・介護等) ・平均残業時間は10〜20時間/月です。(職責・繁閑期の業務量により変動あり) 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
600万円~999万円
自動車(四輪・二輪), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 デバイス開発(太陽光・液晶など) 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: 同社の新車プロジェクトにおいて、HMI(ヒューマン・マシン・インターフェース)内装計画全般を担当いただきます。 次世代のHMIデバイスの機能開発と適用計画、それに基づくコックピット/インテリアトリム等内装計画を推進します。 また、現行車プロジェクトの競争力向上、品質向上を図り、次期型に向けたHMI内装戦略も策定します。 ■職務詳細: ・将来のHMIと内装の戦略策定 ・HMIデバイスの機能開発とレイアウト、デザインの検討 ・社内の部品設計やデザインと連携して量産化の推進 ・現行車プロジェクトの競争力向上、品質向上の推進 ■職務の魅力: HMIデバイスおよび内装部品は、お客様が最も長い時間見て触って操作する重要な部品です。 操作性・視認性、見栄え、触感、収納性、安全性能、社会環境対応など多岐にわたる性能を考慮しながら開発を進めます。 お客様の褒め言葉を聞けたときの達成感は大変大きく、多くの関係者とともに戦略策定から量産化まで関わることができます。 ■目指せるキャリア: HMI内装の戦略・計画を取りまとめるエンジニア/エキスパートリーダーとして成長できます。 海外拠点との連携もあり、グローバルに活躍する機会も多くあります。 ■組織体制: 幅広い年代のメンバーが在籍し、フラットな組織で若手含め誰でも積極的に意見を出せる職場です。 社内の開発メンバーおよび関係会社はグローバルで多岐にわたり、一丸となって開発を進めています。 ■日産自動車: 中長期計画「Nissan Ambition 2030」では、電動化と自動運転技術の進化を通じて持続可能な未来を目指し、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを目標としています。 最新の開発技術では、先進的なe-POWER技術や次世代の電気自動車であるアリアを発表しています。 e-POWER技術は、エンジンで発電しモーターで駆動するシステムであり、電動車ならではのスムーズな加速と静粛性、高いエネルギー効率を実現しています。 一方、アリアは最新の電池技術を搭載し、一回の充電で長距離を走行できる能力を持ち、また、ProPILOT 2.0などの先進的な運転支援システムを採用し、安全性と快適性を向上させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社渥美
静岡県袋井市豊住
350万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
〜年間120日休み/残業月20h/完全週休二日制/転勤無/設立50年以上/地域密着の総合建設企業/各種手当&福利厚生が充実〜 U・Iターンも歓迎!引っ越し手当相談◎ \未経験・第二新卒から手に職を付けられる!資格取得支援◎/ じっくりと育成をしながら資格取得、実務経験を積んでいただき独り立ちまでサポートいたします。 現在活躍中の先輩たちも半分以上が未経験スタートなので経験がない方でも大丈夫です! ■職務内容: お客様のニーズをもとに、公共施設・工場・病院・福祉施設・事務所などの建設設備(主にエアコンなどの空調設備)の施工管理をお任せします。 〈主な仕事内容〉 担当する現場の品質・工程・原価・安全を管理していただきます。 品質管理: 材料や施工方法が設計図や規格に適合しているかを確認し、品質を確保します。 工程管理: 工事の進捗状況を把握し、スケジュールを管理します。遅れが生じた場合は適切な対策を講じます。 原価管理: 工事費用を管理し、予算内で工事を完了させるように努めます。コスト削減の提案や実施も行います。 安全管理: 現場の安全を確保するための措置を講じ、事故や災害を防ぎます。安全教育や指導も行います。 設備管理: 主にエアコンなどの設備の設置や保守、点検を行います。設計図に基づいた設備の配置や配管作業、動作確認などを行います。 ■施工実績 HPより https://www.atsumism.co.jp/performance/ 工場、物流倉庫、病院、学校法人、競技場、民間企業施設など ■組織体制: ・配属の部署は、建築施工管理部(エアコン、トイレ等) 9人体制(40歳代2名、30歳代4名、20歳代3名) ※20代の若手社員も活躍中です。幅広い世代に先輩がいますので、それぞれ相談も可能です。 ※メーカーでの営業経験者や製造業、運送業などの就業経験者が未経験で中途入社され、ご活躍されておられます。 ■教育体制 ・先輩社員について学びます。アシスト業務など、徐々にできることを増やしていただきながら、資格取得を目指して頂きます。 ・資格取得支援制度には力を入れており、講習費用やテキスト代、受験費用、交通費、宿泊費は会社が全額負担。社員の資格保持率は非常に高く、モチベーション高く取り組める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
山陰クボタ水道用材株式会社
島根県松江市平成町
350万円~599万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
創業70年・年商90億・40年間黒字経営/地域のインフラを支える安定企業/賞与5か月分/有給も取りやすい◎/第二新卒・UIターン歓迎 ◇採用背景: 需要がなくなることのない水道設備ニーズ。地域のインフラをこれからも支え続けるミッションの元、営業組織強化のための増員募集です。 ■職務内容:当社の営業職として資材販売をお任せいたします。 ・水道用資材 ・建築・設備資材 ・下水・農水用資材等 ※デスクワークは3割程で、業務内容は伝票処理などです。 ※営業スタイルはルートセールスが中心で、お客様のもとに定期的訪問したり、ご注文商品を自身で配達したりすることで、お客様と定期的にコミュニケーションをとっています。お客様先にもよりますが、週1〜月1程度で訪問しております。出張はございません。 ※個人目標は営業所事情に応じます。 ■お客様について 8割が法人のお客様で、大半が既存先になります。 ※定期的なお取引があるお客様は平均すると15〜20件です。 ■入社後 まずは配達業務の補助からはじめていただく予定です。納品、来客対応などを通して商品を覚えていただきます(〜1年程度。ご経験やスキルによって異なります。)。 ひと通り業務を覚えていただいたのちは、担当先を持っていただき、実際に営業活動を行っていただきます。分からないことがあれば上司や先輩社員から教えてもらえる環境です◎ ■組織構成(販売事業部) 49名(男性36名、女性13名)※平均年齢は44歳です。 ■仕事のやりがい・魅力 老朽化した水道本管は全国に約13万キロ存在するといわれ、管路更新は日本全体の課題となっており、社会的使命を肌で感じながら働くことができます。水道設備も需要がなくなることはないため、安定した市場環境での仕事が魅力です。地域のインフラを支えるお仕事になりますので、やりがいも大きいです◎ ■当社について 昭和29年創立以来、水道事業に関する資材販売・自治体の水道建設をはじめ、民間の設備工事、大規模なビルの設備工事(空調工事含む)さらには、下水道工事、ポンプ工事等々、「水に関する」資材供給、工事全般に関して取り組んでまいりました。また、11年前より当社発祥の地である大田市において国立公園「三瓶山」の雪どけ水を利用し自然水「さひめの泉」の製造販売も手がけております。 変更の範囲:無
ミサワホーム近畿株式会社
大阪府大阪市北区堂島
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜お客様の理想の住まいを提供するホスピタリティ◎/業界トップクラスの働き方(年休123日・残業13.6h・フレックス有)/時間をかけて育成◎/住宅業界唯一のグッドデザイン賞35年連続受賞/転居を伴う転勤なし〜 \当求人の特徴/ ・過去退職者が戻ってこられる社風と働きやすさが魅力 ・社員の声から生まれた社内サークル制度 (フットサルやゴルフサークルだけではなく、スイーツの食べ歩きサークルまで) ・工場生産やZEH住宅をいち早く着手した木造住宅のパイオニアとなるハウスメーカー ・高い意匠性と設計自由度の提案幅、また南極基地の住まいづくりにも携わり高い品質が魅力 \ミサワホームグループの特徴/ ◎顧客に寄り添う お客様の夢を形に。フルオーダーメイド、セミオーダーメイドの住宅を提供。お客様に寄り添う営業がしたい、ホスピタリティをもって長く付き合いたい、という営業スタイルを実現できます。 ◎給与の安定性 年2回の賞与に加えて、業績に応じてインセンティブを別途支給。年収1000万円の方も在籍しております。 ◎業界トップクラスの働き方 年休123日、平均残業時間13.6h。プライム ライフ テクノロジーズのプロジェクト参加により、全社で働き方改革に取り組んでおります。 ◎充実の教育体制 座学や現場でのOJT、リモート研修に加え、商談には上司や先輩が同席。チーム全体で助け合おうという風潮があり、チーム全員で目標達成を目指しています。 大きなお買い物となるため、焦って成績を出すよりもお客様に寄り添う提案を重視しています。先輩と相談し、最適な提案に繋がるよう根気強くサポートしていただけます。 ■仕事の流れ ・Web集客、住宅展示場にて反響があったお客様にアプローチ ・ご面談、プラン、見積提案 ・土地探し・敷地調査 ・ご契約 ・設計打ち合わせ ・着工〜引渡、アフターフォロー ■組織構成 20代〜40代まで幅広い年齢層が活躍中。約4〜7名の営業グループで活動。 ■お仕事のやりがい・インタビュー https://misawa-kinki.jp/recruit/exp/voice006.html 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市中央区城見MIDタワー(2階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜電気系の知見がある方・はんだごて等電子工作が好きな方におススメ!希望勤務地で勤務可能/パナソニック×dodaのパーソルのエンジニア集団/働き方改善/工業高校卒業者歓迎〜 大手メーカーや優良企業にて、開発段階の新しい機器に搭載する電子基板の試作の作り上げ、評価を行っていただきます。 ・勤務先:誰もが知る大手上場電子部品メーカー、産業機器メーカーなど ・対象製品:新しい機器の電気電子基板 ・業務特徴:はんだごてを用いた新しい電子基板の試作、テスターやアナライザーを用いた通電の確認をしていただきます。 将来的に、EMC試験(電磁波によって電気機器、電子機器が誤動作しないか確認する試験)にお任せします。ご希望者は、ノイズ除去回路の付与にも挑戦いただけます。 大手の付き合いの長い顧客が中心のため、サービス残業がないことはもちろん、無理な出勤・長時間残業等は少ないです。 ■勤務地について 転勤なく働きたい方におススメ! ・エリア固定の採用です。 ・1つの配属先での勤務は基本5年以上、10年を超える方も多く異動はあまりございません。 ・採用前に営業と就業先を相談しながら進めるため、2か月以上の待機の実例はほぼございません。待機1か月までは給与100%支給。 ■こんな転職理由の方がご入社されています ◎安定した企業で働きたい → 同社は元パナソニック子会社です。パナソニック×dodaのパーソルとして、大手顧客との直取引が基本なため、大手企業の福利厚生で安心して働けます。 ◎働き方改善:サービス残業がある/年齢を重ねると今の働き方が不安… →サービス残業は当然0。顧客先は大手のため年休120日以上、平均残業20H。 ■入社社の声 ◎評価の納得度が高い → 営業・人事も何らかのエンジニア経験者が多数!営業・人事・上司がエンジニアへの知見が深く、目標設定や評価の納得度が高い。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ