616423 件
コスモリサーチ株式会社
埼玉県さいたま市北区宮原町
加茂宮駅
450万円~649万円
-
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(高周波・RF・通信) 無線・通信機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【未経験の方でも歓迎/技術力の高さでさいたま市の優良企業/国家プロジェクト貢献/モデル年収:27歳 エンジニア(入社7年)640万円】 同社は、無線通信機器、高速信号処理機器の開発製造が主な事業です。1987年の創業以来、エンジニアを大切にし、技術主導で果敢に開発にチャレンジする姿勢を貫いてきました。決して大きな企業ではありませんが、ディジタル通信機をスクラッチで開発する技術力が自慢です。 ※同社はさいたま市リーディングエッジ企業認証です ◇主要納入先 NICT/JAXA/NHK技研/東芝/デンソー/光電製作所 等 こんな方から応募お待ちしています! 「電気・電子・情報系を専攻された方」 「技術だけでなく社員の育成・キャリアを大切に考える会社で働きたいと考えている方」ぜひご応募ください! ■業務概要 技術力に優れインフラ系や防衛などに使用の、無線機・高速信号処理機の設計開発をお任せいたします。 先行技術の販売を展示会等で行う場合と、クライアントからの要望にて開発を行う場合があります。 自ら先行開発を提案し進めていくことも可能です。 ■入社後の流れ まずは、検査や評価等の業務など比較的簡単なものから習得から覚えていただきます。現在のご経験で開発経験がなくともご安心ください。 先行開発を行う同社は、前向きな失敗を成功の糧にする文化を持ち、技術だけでなく社員の育成・キャリアを大切に考える社風です。 ■モデル年収:2023年実績(決算賞与により変動有り) ・27歳 エンジニア(入社7年)640万円 ・30歳 サブチーフエンジニア(入社8年)680万円 ■組織構成: ・会社には技術者が計17名在籍しています。 内訳:マネージャー2名、サブ/チーフエンジニア5名、エンジニア/アシスタント10名 ・平均年齢35才以下で20代8名、30代4名、40代5名です。 ・技術者の中途入社と新卒入社の割合は各50%です。 ■開発環境(一例): ・現在多いのは、Zynq SOC(xilinx社)RTOS上での、信号処理ソフトの実装です。使用言語は、C言語が基本です。製品の性格によっては、ワンチップマイコンを使ったり、PC上のアプリケーションとセットで開発することがあるので、柔軟な対応が必要とされます。
株式会社アスネット
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
ITアウトソーシング 人材派遣, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
学歴不問
<働きやすさ◎/テレワーク・在宅勤務可/福利厚生充実/完全土日祝休/年休122日> 【仕事内容】 要件定義、基本設計または詳細設計から試験、構築、運用まで案件によって異なります。 ●案件例:業務システムのクラウド基盤構築、サーバのクラウド移行、システム基盤運用・保守など ●期間:1、2 ヶ月の案件から 1 年以上携わる案件もあり ●対応人数:3名程度が主流 ※案件・業務はスキルや志向に合わせて、割り振ります。 ※本社またはテレワーク、お客様先にて勤務 【就業環境】 ・月平均残業は10H以下となっており、担当案件にもよりますが、社員の7割以上がリモートと出社のハイブリット勤務をしています。 ・家庭との両立ができるよう休暇や短時間勤務などの制度・環境整備に努めています。また、男性も各種制度を利用することができ、育児への参加もサポート。 【案件事例】 下記にて実績をご紹介致します。 <インフラ構築> ■Sler ●Web アプリケーションサーバ AWS 環境構築(EC2) ・EC2 ・RDS ・ALB ・WAF ・CloudWatch ・AWS Backup ●顧客システム Azure 基盤構築 ・Virtua Machine ・vNet ・Azure Backup ・Azure Firewall ・ExpressRoute ●仮想システム環境構築 ・Windows Server 2016/2019、VMWare 7、RHEL 8、ストレージ ・バックアップ、AD/DNS、監視、ファイルサーバ ●プライベートクラウド環境構築 ・Windows Server 2019/2022、VMware 7、 ・バックアップ、ログ管理、ジョブ管理、WSUS ■民間企業 ●Web システム AWS 環境構築 ・ECS ・RDS ・ALB ・CloudFront ・WAF ・CodeCommit ・SecurityHub ■官公庁 ●オンラインストレージシステム構築・保守 ・VMWare、Linux、ARCServe、Proself ・セキュリティパッチ適用、OS バージョンアップ、ライセンス更新、ActiveDirectory 統合
株式会社久原本家
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 店長 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<話題のだしで有名「茅乃舎」/創業130年の老舗企業/顧客満足重視◎/業界未経験も歓迎/5日の連続休暇取得可> ■業務内容: 全国展開を行う直営店「茅乃舎」にて、接客販売、店舗運営業務をお任せします。 ■業務内容: まずは当社ならではの接客について実務を通して学んでいただき、ゆくゆくは副店長・店長として店舗全体の管理業務をお任せいたします。 <人材マネジメント>接客指導やシフト作成、業務分担管理など。お客様とのコミュニケーションを重要視し、自分の言葉で製品価値をお伝えできる人材を育成します。 <数値管理>商品の発注や在庫管理など。本部のマーケティング部署との連携も多く、販促戦略に基づいた売上/在庫/勤怠の数値管理をお任せします。 <運営計画立案>月1回の店長会議を行っており、本部の強化テーマ(○○商品の販売強化/アプリ会員増加 等)に応じた運営計画の立案を担います。 ■MISSION -ファンづくりを最前線でお客様と共に130年の歴史を築いてきた当社にて、お客様とのコミュニケーションを通じ、茅乃舎ブランドを最前線で体現しファンづくりを推進していただきます。 <本気のおもてなし>社員全員に裁量権があります。例えば若いご夫婦が披露宴の引出物のご相談に来られ、担当スタッフが「ご夫婦にサプライズでお祝いギフトをお渡 ししたい」と思いついた場合、その場で・独自で判断ができる権限が与えられます。 <マニュアルを超える>接客に細かいマニュアルはありません。型にはめて接客をしないというこだわりで、実際にお客さまとお話をした上で、適切な接客を行うことが 使命です。 <豊富なキャリアパス>店長→複数店舗の統括→エリア統括のキャリアパスのみならず、本部の企画/マーケ/販促部署への異動実績もございます。 ■組織構成:メンバーは10名から40名程度、社員はうち2,3名で他はパート社員となります。20代から60代まで幅広く活躍しています。新卒4,5年目の店長も在籍し、中途入社半年で店長となった社員(食品業界未経験)もおり、年功序列ではなく周囲からの評価で抜擢をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
NITTOKU株式会社
埼玉県さいたま市大宮区東町
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【スタンダード市場上場/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■業務概要: FA関連自動機およびその周辺機器の構想設計職として、自社で開発製造される設備の構想設計業務を担当いただきます。 ■業務内容詳細: 量産ではなく、オリジナル製品の開発を中心に行っております。 これまでの実績により、取引先は国内外の大手自動車メーカーや家電メーカー、通信メーカーなどが中心で高い技術力から多くの大手企業より信頼を集めています。 業務例: ・諸元計算、構想図、原価見積作成 ・顧客との仕様打合せ ・購入機器メーカー、製造、購買との調整、折衝 ・仕様書等書類作成 ■当社の特徴・魅力: (1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております。 (2)シェア…自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております。 (3)豊富な商品群…巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開 (4)高い技術力…精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得 (5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません ■社風 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
メタウォーター株式会社
東京都千代田区神田須田町
700万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【◇生涯現役】【分業体制で現場管理に集中・年休131日・残業月平均30h程度】〜60歳定年以降も処遇が下がることなく、最長70歳まで活躍可能/水環境ビジネスのリーディングカンパニー/官公庁案件メイン/就労環境良好◎〜 ■担当業務 水・環境プラント(上下水処理設備・脱水・焼却設備等)の施工管理業務に従事して頂きます。※水環境分野以外の方も活躍中です。 安定的且つ安全な水・環境の創造と保全に貢献することを使命とし、以下のような幅広い業務をお任せします。 ◇工事計画作成 ◇工程管理/品質管理/安全管理等 ■転職者の満足度ほぼ100%!ワークライフバランスを求めているアナタにおすすめポイント 【月平均残業30h程度/土日の大半はお休み◎】 基本は官公庁案件の元請け工事を対応します。 チーム制導入によるフォロー体制のほか、社内分業が進んでおり、コスト管理は別の部署で対応、現場管理に専念できる環境です。 億単位の工事の現場代理人技術者として就業いただくため、仕事にやりがいを持ちながら、プライベートとの両立も可能です。 *2020年度より所定労働時間を9:00〜17:00(7時間15分)に変更し、勤務時間を30分短縮しました。 *60歳定年後、65歳までは処遇が下がることなく就業可能。最長70歳まで契約社員として就業可能です。 ■同社の魅力: ◇2008年、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生。水環境分野では国内初となる機電一体型の会社で、国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業。機械技術、電気技術、ICT、運転・維持管理ノウハウを併せ持つ特性を生かして、持続可能な水・環境インフラの整備に貢献しています。 ◇年間休日は131日、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、毎週水曜日と第二金曜日は「ノー残業デー」、平均勤続年数約17年と就労環境良好です。公共インフラに携わる事業のため景気の変動を受けにくく、企業安定性も高いため、腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:本文参照
MS&ADシステムズ株式会社
東京都新宿区大久保
600万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【キャリアパス・フォロー体制も充実◎/チームで成果を出す風土/提案や意見を出しやすく、中途入社がすぐに馴染める環境/服装自由/研修支援制度充実/育休取得率90%以上・時短制度◎/U・Iターン支援あり】 ■募集背景:【変更の範囲:なし】 MS&ADシステムズは、MS&ADインシュアランス グループ各社の「IT戦略の中核」を担っています。 一般的には金融系ユーザーSIerに位置付けられ、大規模な業務システムの開発や保守の運営管理、ビジネス部門や開発を担うパートナー会社との調整、折衝業務が中心でしたが、昨今、新たな事業環境にあわせた事業変革に対応するためにシステム部門の開発力の強化および生産性向上が求められています。自らの開発経験で得たノウハウ・スキルを発揮し、基幹システムのモダナイゼーションやDX関連のシステム開発案件等に主体的かつリーダーシップを発揮して取組める人財を求めています。 ■具体的な業務内容: ・損害保険の勘定系システム開発(※)に関わる企画・設計・製造・テスト・運用など関する事項(開発における上流〜下流の全工程、維持・保守) (※)損害保険の保険料収納・収受、または、損害保険会社の会計・経理に関するメインフレーム系システム、サーバー系システムの開発・保守運営業務 ・各種プロジェクト案件のプロジェクトリーダーに関する事項・開発プロジェクトの管理 ・プロジェクトマネージャー・エンジニアと連携しての要件整理や設計 ・インフラ部門とのシステム構成検討 ・開発スケジュール管理、課題解決、レビュー・検証・リリースなど ■入社後のキャリアイメージ: システムエンジニアとして勤務いただききます。その後、大規模プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャや技術を活かしたITアーキテクトへのキャリアアップのチャンス、経験年数・適性に応じたマネジメント職への登用の可能性もあります。 ■当ポジションの魅力: 開発スキルをベースとして、当グループならではの大規模案件のリーダーとして要件定義や業務調整といったコミュニケーション能力が身につける事が可能です。ユーザーから直接の声を聞きながら進める事もあり、実際に目に見える成果を体感できます。また、部署異動も希望に応じて積極的に行っており、多岐にわたる業務経験が可能です。 変更の範囲:本文参照
近藤工業株式会社
愛知県刈谷市一里山町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 環境保全・クリーン装置を取扱う環境機器事業部での装置やプラントの電気設計業務をご担当いただきます。 当社は環境装置の専門メーカーとして、50年超の歴史があり、全国の大手食品メーカーや印刷工場などからの安定したニーズのある成長事業です。 仕様検討の際や据え付けの際などは営業・サービスエンジニアと一緒にお客様先に訪問することも多く、お客様に向き合いながら仕事ができます。 ■環境機器事業部について: (1)環境機器の専門メーカーとして設計・製作・販売・アフターサービスまでの一貫体制を持ち、産業機器開発と併せて多彩な分野のニーズに対応します。 (2)主に工業用脱臭装置、食品プラント、印刷機器を扱っています。脱臭装置の開発で培った独自技術を活かし、食品製造や印刷に伴う悪臭や排ガスを抑制し、きれいな空気を大気に返す役割を持つ産業機器です。 ■業務の特徴: ◇業務について…大まかな流れとして、営業担当の商談に同行し、仕様検討⇒設計⇒積算・部品手配⇒据付時の試運転までを行います。 ◇入社後の流れ…半年〜1年間かけて研修を行い、先輩社員とともに製品の知識、製造工程、据付けまでの一連の流れを学んでいただきます。 ◇出張について…商談時および製品の据付け時に全国の顧客先への出張を行います。まれにアジアでの案件もあり、フットワーク良く働けるお仕事です。 ■組織構成: 環境機器事業部は愛知県刈谷市・大阪府吹田市・埼玉県さいたま市に拠点を構えています。営業2名/メンテナンスは各拠点2〜3名/電気設計2名/機械設計6名が在籍しています。 ■当社の特徴: ◎当社が属している近藤グループは、1949年に創業し、現在では(株)近藤組、近藤工業(株)、(株)プラスワン、新日産業(株)、エナジーK(株)の5社からなる企業集団へと成長しています。各社の多岐に渡る事業が相乗効果を生み、環境の変化にも柔軟性と安定性をもって対応できるのが強みです。 ◎その中でも当社は、自動車部品製造で培った高精度テクノロジーを礎に、事業分野を積極的に拡大。自動車部品・パーキング・エクステリア・環境機器の4分野でモノづくり事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK九州株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅東
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【住友商事グループの東証プライム上場企業SCSK(株)100%出資子会社ならではの安定基盤◎在宅勤務相談可/UIJターン歓迎】 ■業務内容: 制御系IoT関連のシステム開発業務をお任せします。 <携わる案件> ロボット制御システム/インバーター制御システム/FA機器制御システム/倉庫配置のシュミレーションシステム(VR)/X線を使った検査器の開発(AI)/mrubyを使った開発案件(IoT) ■業務詳細: 当社は、産業業ロボットや半導体製造装置などの組込システムを、メーカーのパートナーとして、企画から開発、テスト、導導までで貫して担当しています。 <担当フェーズ>経験に合わせて、提案(製品企画、開発発法、開発体制など)、システム要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守まで担当いただきます。PL・PM経験者には、プロジェクト管理もお任せします。 <分野>FA機器、OA機器、デジタル家電製品のファームウェア開発、およびアプリケーション開発 <組織体制> お客様先の常駐するチームと、社開発をするチームで連携しながら開発しています。7割は持ち帰りでのの社開発です。 ■募集背景: ニーズの大きくなる市場での体制強化となります。上流から携わることができ、組み込み系の開発でIoTやM2Mなど最先端の技術へと積極的に新しいことにもチャレンジしています。 ■キャリアパス: ・主力事業の推進技術リーダー、プロジェクトマネージャ ・テクニカルマネージャ ・ラインマネージャ ・プロジェクトマネージャ ・ITアーキテクト ・ITスペシャリストの知識・経験 ■組織構成: 配属先には48名が在籍しております。 ■働く環境: ◎2024年5月に新オフィス「コネクトスクエア博多」へ本社移転。新しく清潔な最適の環境でパフォーマンスを発揮いただけます。 ◎次世代育成支援「くるみん」マーク、女性活躍推進「えるぼし」マーク最高位取得企業です。 ◎就業環境は良好です。(年休120日以上、残業平均月22.2時間、有給取得16日、平均勤続勤務年数16年)※有給20日を計画的に消化した方には+5日間のバックアップ休暇を付与。 ◎原則福岡県内での勤務です。地元九州・福岡で長く腰を据えて働いていきたいという想いがある方に最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
ITアウトソーシング 人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<働きやすさ◎/テレワーク・在宅勤務可/福利厚生充実/完全土日祝休/年休122日> 【仕事内容】 スキル・志向に合わせて、WEBシステム開発/Android・iOSのアプリ開発/ BaaSなどのパッケージ開発/AWSを利用したクラウドソリューションの構築などをお任せします。 要件定義、設計や製造、テストなどコーディング作業だけでなく仕様検討や見積もり、お客様との直接のやり取りもお任せします。そのほか、社員教育や管理業務などもお任せします。 【就業環境】 ・月平均残業は10H以下となっており、担当案件にもよりますが、社員の7割以上がリモートと出社のハイブリット勤務をしています。 ・家庭との両立ができるよう休暇や短時間勤務などの制度・環境整備に努めています。また、男性も各種制度を利用することができ、育児への参加もサポート。 【案件事例】 多種多様な業界の案件があり、関わる人数もプロジェクトによって数名〜数十名と様々です。基本的に1名でアサインされることはなく、当社から複数名で参画します。 実績は下記にて紹介致します。 <SPA 開発> 顧客管理システム/在庫・購買・見積り管理システム/商談・文書管理システム/資産管理システム等(React Vue.js Next.js など) <建築事業関連> 作業工程管理システム/文化情報管理システム機能追加(Java、SAStruts) <鉄道関連> ポイント管理システム開発/スケジュール作成システム(C#、PowerGres(PostgreSQL) <kintone アプリ開発> 会計システム/営業支援システム/出荷・在庫管理システム/人件費管理システムなどカスタマイズ各種(JavaScript) <Android アプリ開発> ナビゲーションアプリ/スケジューラーアプリ/学習アプリ <教育事業関連> 多言語対応型日本語学習 e-learning システム開発(ASP.net MVC) <検査事業関連> 建築物検査システム(CakePHP、MySQL) <省庁関連> 人事管理システム機能追加、保守(PHP) <自治体関連> 予算管理システム機能追加(Office 2010)
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜売上規模2000億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/日本一教育・人材育成に投資する企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 富山県富山市にある企業様のリサイクルプラント(破砕機など)に関わる機械設計業務になります。リサイクルプラントという環境に関わる分野で社会貢献を実感する事が出来ます。 ■詳細: AUTOCADを使用した破砕機やリサイクルプラントの機械設計 ・製図、客先との折衝、要望に合わせた部品の選定、発注 ・現場の方と図面を通して機械が組みあがるのかを検証、修正 ■当社について: 当社は、世の中や生活を支える自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。 設計・開発・品質管理・生産管理・研究・製造・組立など多岐にわたり、自分の成長や興味に合わせて活躍の場を選択できます。 未経験から当社でエンジニアとして活躍している社員は文系卒業率90%以上!飲食業、接客業、営業職、介護職など、他業界・業種から現在活躍している社員が多数います。少しでもご興味がある方は是非お気軽にご参加ください。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
神奈川県横浜市西区南幸
◆◇「茅乃舎・椒房庵」で有名/創業130年の老舗企業/顧客満足重視の店舗運営/業界未経験も歓迎/エリアマネジメント・マーケへのキャリアステップもあり /5日の連続休暇取得可◇◆ ■MISSION -ファンづくりを最前線で- お客様と共に130年の歴史を築いてきた当社で、調味料ブランド「茅乃舎」の店舗運営をお任せする次世代採用を行います。 お客様とのコミュニケーションを通じ、茅乃舎ブランドを最前線で体現し、ファンづくりを推進していただきます。 ■業務内容 全国展開を行う直営店「茅乃舎」にて、店舗運営業務をお任せします。百貨店を中心に出店しており、基本都市圏での勤務となります。 <人材マネジメント>接客指導やシフト作成、業務分担をお任せします。お客様とのコミュニケーションを重要視し、自分の言葉で製品価値をお伝えできる人材を育成します。 <数値管理>商品の発注や在庫管理をお任せします。本部のマーケティング部署との連携も多く、販促戦略に基づいた売上/在庫/勤怠の数値管理をお任せします。 <運営計画立案>月1回の店長会議を行っており、本部の強化テーマ(○○商品の販売強化/アプリ会員増加 等)に応じた運営計画の立案を担います。 ■久原本家の文化 <本気のおもてなし> 社員全員に裁量権があります。例えば若いご夫婦が披露宴の引出物のご相談に来られ、担当スタッフが「ご夫婦にサプライズでお祝いギフトをお渡ししたい」と思いついた場合、そこから上司へ相談に行き…と時間をかけていてはスムーズな心遣いとはいえません。すぐに独自で判断ができる権限が与えられます。 <マニュアルを超える>接客に細かいマニュアルはありません。型にはめて接客をしないというこだわりで、実際にお客さまとお話をした上で、適切な接客を行うことが使命です。 <豊富なキャリアパス>店長→複数店舗の統括→エリア統括のキャリアパスのみならず、本部の企画/マーケ/販促部署への異動実績もございます。 ■組織構成 メンバーは10名から40名程度、社員はうち2,3名で他はパート社員となります。20代から60代まで幅広く活躍しています。 新卒4,5年目の店長も在籍し、中途入社半年で店長となった社員(食品業界未経験)もおり、年功序列ではなく周囲からの評価で抜擢をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【スタンダード市場上場/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■業務概要: FA関連自動機およびその周辺機器の構想設計職として、自社で開発製造される設備の構想設計業務を担当いただきます。 ■業務内容詳細: 量産ではなく、オリジナル製品の開発を中心に行っております。 これまでの実績により、取引先は国内外の大手自動車メーカーや家電メーカー、通信メーカーなどが中心で高い技術力から多くの大手企業より信頼を集めています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 業務例: ・諸元計算、構想図、原価見積作成 ・顧客との仕様打合せ ・購入機器メーカー、製造、購買との調整、折衝 ・仕様書等書類作成 ■長崎事業所の特徴: 2013年4月より、長崎県大村市での操業を開始し、100名以上が在籍しております。長崎事業所は、同社内での新規事業に取り組むための事業所であり、巻線設備以外の各種自動化、省力化設備事業を手掛ける新たな拠点として、大きな役割を担っています。 ■当社の特徴・魅力: (1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております。 (2)シェア…自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております。 (3)豊富な商品群…巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開 (4)高い技術力…精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得 (5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません ■社風 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
橋本産業株式会社
東京都千代田区神田紺屋町
建材, 管理会計 融資審査(法人)
【創業70年、20年以上無借金経営の安定基盤/水と空気に関するライフライン機器を取り扱い、商社・メーカー・エンジニアリングと3つの顔をもつ創業77年を越える老舗企業】 ■業務概要: 与信管理(帳残チェック・得意先与信審査等・回収業務) 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■出張: ・行先:各拠点 ・宿泊出張:年2〜5回、日帰り出張:年2〜5回 ■組織構成: 部長(男性1)、事務(女性1)、メンバー(男性1) ■当社の魅力: ◇メーカー商社+施工会社という形態ならではの強み 水・空気・エネルギーに関わるライフライン機器を提供している専門商社です。施工・取り付けまで請け負うエンジニアリング機能でお客様の「困った」「足りない」をワンストップで解決しています。同社はメーカー商社機能のみではなく、施工会社としての機能も持ち合わせています。そのため、販売から施工までスピーディーに対応できることが特徴のひとつです。 ◇創業70年、20年以上無借金経営の安定基盤 インフラビジネスを行っているため、景気の影響を受けにくく、20年以上無借金経営で、非常に安定しています。またオリジナル製品の開発など、多方面から事業展開を行っていることから経営状況は安定しています。また、グループ会社との連携も多くとっており、各分野に特化した形で事業に注力している点も同社の強みとなっています。 例)日本防振株式会社:免振耐震設備/フジキコー株式会社:濾過装置 等 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
■業務内容: 環境保全・クリーン装置を取扱う環境機器事業部での装置やプラントの機械設計業務をご担当いただきます。 当社は環境装置の専門メーカーとして、50年超の歴史があり、全国の大手食品メーカーや印刷工場などからの安定したニーズのある成長事業です。 仕様検討の際や据え付けの際などは営業・サービスエンジニアと一緒にお客様先に訪問することも多く、お客様に向き合いながら仕事ができます。 ■環境機器事業部について: (1)環境機器の専門メーカーとして設計・製作・販売・アフターサービスまでの一貫体制を持ち、産業機器開発と併せて多彩な分野のニーズに対応します。 (2)主に工業用脱臭装置、食品プラント、印刷機器を扱っています。脱臭装置の開発で培った独自技術を活かし、食品製造や印刷に伴う悪臭や排ガスを抑制し、きれいな空気を大気に返す役割を持つ産業機器です。 ■業務の特徴: ◇業務について…大まかな流れとして、営業担当の商談に同行し、仕様検討⇒基本設計⇒詳細設計⇒据付時の試運転までを行います。 ◇入社後の流れ…半年〜1年間かけて研修を行い、先輩社員とともに製品の知識、製造工程、据付けまでの一連の流れを学んでいただきます。 ◇出張について…商談時および製品の据付け時に全国の顧客先への出張を行います。まれにアジアでの案件もあり、フットワーク良く働けるお仕事です。 ■組織構成: 環境機器事業部は愛知県刈谷市・大阪府吹田市・埼玉県さいたま市に拠点を構えています。営業2名/メンテナンスは各拠点2〜3名/電気設計2名/機械設計6名が在籍しています。 ■当社の特徴: ◎当社が属している近藤グループは、1949年に創業し、現在では(株)近藤組、近藤工業(株)、(株)プラスワン、新日産業(株)、エナジーK(株)の5社からなる企業集団へと成長しています。各社の多岐に渡る事業が相乗効果を生み、環境の変化にも柔軟性と安定性をもって対応できるのが強みです。 ◎その中でも当社は、自動車部品製造で培った高精度テクノロジーを礎に、事業分野を積極的に拡大。自動車部品・パーキング・エクステリア・環境機器の4分野でモノづくり事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
ITアウトソーシング 人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<働きやすさ◎/テレワーク・在宅勤務可/福利厚生充実/完全土日祝休/年休122日> 当社は、生活・企業活動に欠かすことの出来ない様々なシステム開発をはじめ、官公庁・独立行政法人のインフラ構築、運用、保守や、皆さんにも身近なスマホアプリの設計、開発に至るまで、幅広いソリューションサービスを提供しています。 【仕事内容】 スキル・志向に合わせて、WEBシステム開発/Android・iOSのアプリ開発/BaaSなどのパッケージ開発/AWSを利用したクラウドソリューションの構築などをお任せします。 要件定義、設計や製造、テストなどコーディング作業だけでなく仕様検討や見積もり、お客様との直接のやり取りも行っていただく場合があります。 【働き方】 月平均残業は10H以下となっており、担当案件にもよりますが、社員の7割以上がリモートと出社のハイブリット勤務をしています。 【案件事例】 多種多様な業界の案件があり、関わる人数もプロジェクトによって数名〜数十名と様々です。基本的に1名でアサインされることはなく、当社から複数名で参画します。 実績は下記にて紹介致します。(使用言語や開発環境も掲載) <SPA 開発> 顧客管理システム/在庫・購買・見積り管理システム/商談・文書管理システム/資産管理システム等(React Vue.js Next.js など) <建築事業関連> 作業工程管理システム/文化情報管理システム機能追加(Java、SAStruts) <鉄道関連> ポイント管理システム開発/スケジュール作成システム(C#、PowerGres(PostgreSQL) <kintone アプリ開発> 会計システム/営業支援システム/出荷・在庫管理システム/人件費管理システムなどカスタマイズ各種(JavaScript) <Android アプリ開発> ナビゲーションアプリ/スケジューラーアプリ/学習アプリ <教育事業関連> 多言語対応型日本語学習 e-learning システム開発(ASP.net MVC) <検査事業関連> 建築物検査システム(CakePHP、MySQL) <省庁関連> 人事管理システム機能追加、保守(PHP) <自治体関連> 予算管理システム機能追加(Office 2010)
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
〜売上規模2000億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/日本一教育・人材育成に投資する企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 富山県南砺市にある企業様で工作機械に関わる部品の機械設計業務になります。電気系、機械系学校卒業者歓迎。工作機械に関わる知識が身につきます。 ■詳細: ・工作機械、繊維機械、鉄道、電力資材、産業車両、建設、溶接、プラントの部品の機械設計 ・社内の打ち合わせ ・設計開発、試験、動作確認の検証 ※使用ツール:AUTOCAD、LNVENTOR ■当社について: 私たちの会社は、世の中や生活を支える自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。 設計・開発・品質管理・生産管理・研究・製造・組立など多岐にわたり、自分の成長や興味に合わせて活躍の場を選択できます。 未経験から弊社でエンジニアとして活躍している社員は文系卒業率90%以上。飲食業、接客業、営業職、介護職など、他業界・業種から現在活躍している社員が多数います。 少しでもご興味がある方は是非お気軽にご参加ください。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【スタンダード市場上場/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■担当業務: 新規開発機、リピート機の開発初期(コンセプト立案)から設計、生産、納品までの 営業・設計・製造等、各部門によって構成される開発プロジェクト全体のプロジェクトマネジメントをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・プロジェクト計画の立案 、開発予算管理 、開発日程管理、原価管理 ・国内外の関連部門との調整業務 関係部門を巻き込みつつ、同時に複数の開発プロジェクトのマネジメント及び推進をご担当頂きます。 また、「開発効率」の改善のみならず、「開発体質」そのものの改善を目的とした戦略立案等、「開発効率是正」に向けた質の高い取り組みを実施して頂きます。 ■社風: 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。 ■今後の取り組み 【ブルーレイク戦略】 ブルーポンドの他社の優れたモノづくり技術と、NITTOKU独自開発の生産プラットフォーム・多軸同期制御を可能とするOSとが融合したエコシステムで、時代に合わせた変種変量混合生産に対応し、顧客を創造します。 【2026年3月期売上高500億円達成に向けて】 海外を中心にしたマーケティングを行い、また、オーダーメイド設備を提供する方針は継続しつつも設備のモジュール化(要素設備の標準化)を進めることで設計・製造の効率化を図ります。
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(機械)
【生涯現役/60歳定年以降も処遇が下がることなく、最長70歳まで活躍可能】〜水環境ビジネスのリーディングカンパニー/官公庁案件メイン・分業体制で現場管理に集中・残業月平均30h程度と就労環境良好〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 水・環境プラント(上下水処理設備・脱水・焼却設備等)の施工管理業務に従事して頂きます。※水環境分野以外の方も活躍中です。 安定的且つ安全な水・環境の創造と保全に貢献することを使命とし、以下のような幅広い業務をお任せします。 ◇工事計画作成 ◇工程管理/品質管理/安全管理等 ■転職者の満足度ほぼ100%!ワークライフバランスを求めているアナタにおすすめポイント: 【月平均残業30h程度/土日の大半はお休み◎】 基本は官公庁案件の元請け工事を対応します。 チーム制導入によるフォロー体制のほか、社内分業が進んでおり、コスト管理は別の部署で対応、現場管理に専念できる環境です。 億単位の工事の現場代理人技術者として就業いただくため、仕事にやりがいを持ちながら、プライベートとの両立も可能です。 *2020年度より所定労働時間を9:00〜17:00(7時間15分)に変更し、勤務時間を30分短縮しました。 *60歳定年後、65歳までは処遇が下がることなく就業可能。最長70歳まで契約社員として就業可能です。 ■同社の魅力: ◇2008年、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生。水環境分野では国内初となる機電一体型の会社で、国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業。機械技術、電気技術、ICT、運転・維持管理ノウハウを併せ持つ特性を生かして、持続可能な水・環境インフラの整備に貢献しています。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、毎週水曜日と第二金曜日は「ノー残業デー」、平均勤続年数約17年と就労環境良好です。公共インフラに携わる事業のため景気の変動を受けにくく、企業安定性も高いため、腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:本文参照
ショーワグローブ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
石油化学, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜1,500種類以上の手袋を通じて顧客の悩みを解決!/安定・成長企業でスキルを伸ばす/年休120日・残業20hで働き方◎〜 ■仕事内容: ホームセンターやスーパーマーケット、ドラッグストアなどの小売店のバイヤーに対し、業界のトレンドや市場データをもとに商品提案を行うルートと、自動車や半導体、食品工場などの購買や製造担当の方に対し、手袋の安全性や機能性をもとに商品提案を行う2つのルートがあります。 家庭用から産業用まで1,500種類以上ある商品力を強みに、代理店と連携しながら、両ルートに対して多種多様なニーズに応える企画提案型の営業を行っています。【変更の範囲:会社の定める範囲】 <具体的には> ・代理店との協業による販売戦略の立案 ・エンドユーザーに対する商品提案 ・売場レイアウトの提案 ・市場・販売動向の調査 ・見積書、提案資料の作成 ・新規顧客の開拓 ■業務の魅力点 (1)多様なチャネル: 当社の製品は家庭用からさまざまな産業分野まで幅広く使用されていることから、販売先も特定の業界に限られたものではなく、多様な販売チャネルがあります。仕事を通じて様々な出会いや発見があり、自身の見識を広げることにもつながります。 (2)やりがい: 手袋は実際に手にはめて使用するものなので、顧客はその品質に極めて敏感です。ユーザーニーズの本質を理解し、安全などの「機能面」と使い心地などの「作業性」とのバランスを取りながら、1,500種類以上ある商品の中から顧客にとって最適な提案することで、顧客課題を解決できるやりがいがある業務です。 (3)新製品の開発へのヒント: 顧客の業界は変化の激しい状況が続いており、この変化に対応するために、メーカーとして新製品開発を継続的に行っていく必要があります。新製品開発の第一歩を担うのは営業部門であり、顧客から情報を引き出し、自社の開発部門へ展開する情報の精度が、製品の完成度に大きく関わってきます。 ■出張:月に1回〜2回程度、2泊〜3泊程度の出張が発生します。 担当エリアは愛知県、三重県、静岡県、岐阜県、北陸 のいずれかとなります。 ■組織構成:名古屋営業所には11名が所属しており、20代〜30代が中心の活気のある組織です。 変更の範囲:本文参照
株式会社マイクロネット
神奈川県川崎市川崎区本町
300万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【月平均残業時間10時間未満の働きやすい環境・育休産休の取得実績もございます/幅広いキャリアパスも魅力/助け合いの精神を持ち、アットホームな雰囲気でお仕事可能】 ■職務内容:【変更の範囲:無】 Windows,Android等のアプリケーション開発をご担当いただきます。 具体的には、IoT関連機器、FA機器、OA機器の関連するアプリケーションを手掛けています。 小規模な案件が多い為、設計やUIを一人で担当することが多いため、責任は大きいですが、その分非常にやりがいのある仕事です。 ■キャリアパス: 入社後まずは色々な仕事に挑戦して頂き、適性を見極めた後に、得意分野の仕事をお任せします。 一定の経験を積んで頂いたのちはエキスパートとマネージャーからキャリアを選択していただけます。 ■働き方に関して: 平均残業時間は月平均10時間未満で、仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことが出来ます。 有給消化については全て消化する社員が在籍しているほか、育休産休の取得実績もあるため、腰を据えて長く働くことが可能です。 社員同士の交流を重視しており、若手からベテランまで他のエンジニアから刺激を受け、相談もしやすい環境です。 ■研修・教育・フォロー体制: 1週間の教育研修後、3ヶ月の試用期間にOJTを行い、試用期間後どのような方向で活躍いただくか本人の考えも聞きながら進めています。 ■受託の得意分野: 特徴ある技術として、ディジタル信号処理、モーター制御、画像処理の3つをアピールしています。 ■主要取引先名: セイコーエプソン株式会社、京セラ株式会社、株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ ■開発環境: OS:Windows、Linux、Android、iOS DB:MySQL、Oracle、PostgreSQL 言語(SW):C、C++、C#、VB、Java、JavaScript、PHP、HTML、Python、Kotlin、アセンブラ 言語(HW)VerilogHDL、VHDL、AHDL フレームワーク:CSS ■開発フェーズ: 要件定義/基本設計/詳細設計/プログラミング/テスト/保守運用、全てを請け負っていますが、客先のご要望にて、部分的にも対応しています。 変更の範囲:本文参照
<働きやすさ◎/テレワーク・在宅勤務可/福利厚生充実/完全土日祝休/年休122日> 当社は、生活・企業活動に欠かすことの出来ない様々なシステム開発をはじめ、官公庁・独立行政法人のインフラ構築、運用、保守や、皆さんにも身近なスマホアプリの設計、開発に至るまで、幅広いソリューションサービスを提供しています。 【仕事内容】 要件定義、基本設計または詳細設計から試験、構築、運用まで案件によって異なります。 ●案件例:業務システムのクラウド基盤構築、サーバのクラウド移行、システム基盤運用・保守など ●期間:1、2 ヶ月の案件から 1 年以上携わる案件もあり ●対応人数:3名程度が主流 ※変更の範囲:会社の定める業務 ※案件・業務はスキルや志向に合わせて、割り振ります。 ※本社またはテレワーク、お客様先にて勤務 【案件事例】 下記にて実績をご紹介致します。 <インフラ構築> ■Sler ●Web アプリケーションサーバ AWS 環境構築(EC2) ・EC2 ・RDS ・ALB ・WAF ・CloudWatch ・AWS Backup ●顧客システム Azure 基盤構築 ・Virtua Machine ・vNet ・Azure Backup ・Azure Firewall ・ExpressRoute ●仮想システム環境構築 ・Windows Server 2016/2019、VMWare 7、RHEL 8、ストレージ ・バックアップ、AD/DNS、監視、ファイルサーバ ●プライベートクラウド環境構築 ・Windows Server 2019/2022、VMware 7、 ・バックアップ、ログ管理、ジョブ管理、WSUS ■民間企業 ●Web システム AWS 環境構築 ・ECS ・RDS ・ALB ・CloudFront ・WAF ・CodeCommit ・SecurityHub ■官公庁 ●オンラインストレージシステム構築・保守 ・VMWare、Linux、ARCServe、Proself ・セキュリティパッチ適用、OS バージョンアップ、ライセンス更新、ActiveDirectory 統合
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜売上規模2000億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/日本一教育・人材育成に投資する企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 富山県南砺市にある企業様の自動車部品に関わる機械設計業務になります。電気系、機械系学校卒業者歓迎。自動車業界に関わる部品の知識が身につきます。 ■詳細: 自動車用パーツ部品(バンパー・インパネ)のCADを用いた設計業務 搭載設計・詳細設計・設計変更・CAD使用(作図・出図・部品表作成・バラシ図作成) ■当社について: 私たちの会社は、世の中や生活を支える自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。 設計・開発・品質管理・生産管理・研究・製造・組立など多岐にわたり、自分の成長や興味に合わせて活躍の場を選択できます。 未経験から弊社でエンジニアとして活躍している社員は文系卒業率90%以上。飲食業、接客業、営業職、介護職など、他業界・業種から現在活躍している社員が多数います。 少しでもご興味がある方は是非お気軽にご参加ください ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
日鉄エンジニアリング株式会社
福岡県
800万円~1000万円
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 生産管理 工場長
〜プライム上場の日本製鉄G/年収1000万可/平均勤続年数22.6年/福利厚生充実/転勤なし/定年65歳/グローバルな事業展開/リモート勤務、私服通勤、フレックス制も導入〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 カーボンニュートラルが注目されているなか、溶融炉・汚泥処理・二酸化炭素回収を扱うプラント品製造の強化に向け、増員募集いたします。 なお、プラント品の製造は、受注量に対して内製だけでは賄えないこと、また外部ベンダーに発注し、一部を内製化したり製造管理することで(人的リソースを含む)コストダウンができることから、本ポジションでベンダー管理を行っております。 《具体的な業務内容》 ・外部ベンダーへの発注(発注書・指示書の作成) ・工程の進捗管理、技術支援 ・修繕・欠陥の判断 ・ノウハウの蓄積 ■就業環境: 完全週休二日制・年間休日124日で、所定労働時間は7時間30分です。リモート勤務、私服通勤やフレックス制も導入しております。男性社員もお子様の送り迎えを行っているなど、制度をしっかりと運用できる風土で、社員の定着率は脅威の98%です。 ※総合職採用ですが、プラント職種は九州エリアのみのため、転勤は発生しません。 ■福利厚生: 最大の財産である社員が生き生きと働ける会社であるために、福利厚生制度とワークライフバランスの充実に力を入れております。フレックスタイム制の導入や、退職金(規定あり)、再雇用希望登録制度など他にも様々な制度がございます。 ■当社について: 100年以上培ってきた多様な技術力・課題解決力・プロジェクトマネジメント力を駆使し、製鉄・環境・エネルギーといった各種プラントや、海洋・港湾設備、大規模建築物等の鋼構造インフラを建設することで、国内・海外における社会課題を解決し、世界の発展に貢献してきました。 【環境・エネルギー】脱炭素社会システムの構築(廃棄物発電、再生可能エネルギー(バイオマス・地熱・洋上風力)等) 【都市インフラ】物流施設やデータセンター、オフィス等の建設 【製鉄プラント】製鉄プラントや関連設備の建設 【事業創出】新たなエンジニアリング事業や技術の確立(大規模沖合養殖システム・海底資源開発等) 変更の範囲:本文参照
【スタンダード市場上場/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■業務概要: FA関連自動機およびその周辺機器の構想設計職として、自社で開発製造される設備の構想設計業務を担当いただきます。 ■業務内容詳細: 量産ではなく、オリジナル製品の開発を中心に行っております。 これまでの実績により、取引先は国内外の大手自動車メーカーや家電メーカー、通信メーカーなどが中心で高い技術力から多くの大手企業より信頼を集めています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 業務例: ・諸元計算、構想図、原価見積作成 ・顧客との仕様打合せ ・購入機器メーカー、製造、購買との調整、折衝 ・仕様書等書類作成 ■社風 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。 ■今後の取り組み 【ブルーレイク戦略】 ブルーポンドの他社の優れたモノづくり技術と、NITTOKU独自開発の生産プラットフォーム・多軸同期制御を可能とするOSとが融合したエコシステムで、時代に合わせた変種変量混合生産に対応し、顧客を創造します。 【2026年3月期売上高500億円達成に向けて】 海外を中心にしたマーケティングを行い、また、オーダーメイド設備を提供する方針は継続しつつも設備のモジュール化(要素設備の標準化)を進めることで設計・製造の効率化を図ります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ