308919 件
株式会社ケーティーコミュニケーションズ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~399万円
-
通信キャリア・ISP・データセンター 専門店(家電量販店), IT個人営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問
【正社員求人/プライベートと両立できる環境/育休復職率96%/未経験でも安心の充実した研修体制/売上ノルマなし/安心の定期昇給制度で収入安定/原則転勤なし/夜勤なし/連続休暇取得可】 大手家電量販店内にて、モバイル・通信機器・通信機器と連動した家電製品の提案営業・販売を行っていただきます。 配属先事例:平和堂アル・プラザ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の流れ: (1)商品の提案、相談対応、販売業務 来店顧客に対し、通信機器を案内します。ブロードバンド環境や携帯電話の使い方等のヒアリングを行い、顧客が抱えている課題を分析し、ニーズに合った商品を提案します。顧客との関係構築が出来たら契約を締結します。 (2)売上拡大のための改善 顧客に対しより良い環境で提案を行うために、単に商材の販売を行うだけでなく、商品の配置転換やレイアウト変更も行います。売場の変更はもちろん、売上面積を拡大するための交渉まで行うこともあります。 ■配属先について: 配属先の決定は研修中となりますが、ご自宅から90分以内の場所に配属されます。配属後は基本的に転勤はございませんが、キャリアアップを希望する場合は配属先の関係で異動や転勤をしていただくことになります。 ■キャリアパスについて: 係長、課長、部長とキャリアをアップしていただくことになりますが、年功序列ではないため早期昇給も可能です。 ■研修と働き方: (1)研修制度…1週間の座学研修と数か月間の店舗OJTにより、しっかりとサポートします。営業未経験者でも安心して挑戦出来る環境が同社には用意されています。 (2)残業時間…残業は基本的に10~20時間程度でプライベートの時間を確保しやすくなっております。また、リフレッシュ休暇を用いて連続有給休暇を取り、旅行に行くことも可能です。 ■多様なキャリア: 家電量販店内の携帯販売からキャリアをスタートしたのちにPCや白物家電の販売を行っていただきます。その後は携帯専門ショップの配属や代理店営業へのキャリアアップもございますので、未経験から幅広いキャリアを実現することが可能です。新しい視点で業務に取り組めるフィールドを用意し、個々のキャリアを活性化させることで、社員一人一人が仕事を楽しめることを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
エレファンテック株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~649万円
電子部品 半導体, 研究開発(R&D)エンジニア 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 機械・電子部品
【環境に優しいフレキシブル基板を製造するスタートアップ企業/組み込みソフトウェアエンジニア/独自の最新技術に携わる/ストックオプション有】 ■業務概要: 当社はエレクトロニクス製造におけるゲームチェンジャーとなる、金属インクジェット印刷による電子回路基板の量産化に初めて成功したスタートアップです。 既存の数分の1の材料で製造ができることでコスト・環境負荷をともに削減できる技術であり、次世代エレクトロニクス製造の標準技術となることを目指します。この度市場の8割を占める汎用多層基板の試作開発に成功しており、2025年前半での試作提供を目指しています。 ここから世界の標準技術に押し上げるフェーズに入ると同時に、半導体パッケージ向け等多様な需要が見えてきている中、次世代の印刷装置開発を担うソフトウェアエンジニアを募集いたします。 ■業務内容: ※下記から経験に合わせてお任せします。 ・印刷装置の制御用アプリケーションの開発 ・操作用コンソールUIの開発 ・印刷ステージ、印刷ヘッド、ラインスキャンカメラなど各種モジュールの協調動作の制御 ・精密な印刷を実現するための画像形成のためのフィードバック制御技術の開発 ・遠隔およびローカルでのメンテナンスに関わるシステム設計 ・印刷動作シーケンス仕様策定とドキュメント作成 ・ユーザー対応を通じたアプリケーションの改善 ■配属組織: 4名の組織となります。 分からない部分はメンバーにフランクに質問できる環境です。 ■入社後の流れ: 初日にオンボーディングプログラムがあり、その後OJTとなります。 ■開発環境: ・開発言語:C#、一部Python ・VCS:Git ・情報共有:GitHub、Slack ・その他:GitHub Copilot(全開発者が利用) ■当社の特徴/魅力: ◎フレキシブル基板は導入事例も増えており、売上は順調に推移しております。現在はディスプレイや車載装置の導入がメインですが、幅広い電子製品へ活用が可能であるため、応用に向けた開発も進めております。 ◎独自製法により既存製法に比べ、現在の量産実証工場ベースで、CO2排出量 77%削減、水使用量 95%削減、有害物質工程 85%削減を実現しました。環境にやさしいことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) 半導体・IC(デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容 約700社を超えるパートナー(大手メーカー各社)先にて、建設機械の回路設計業務(補助含む)をお任せします。 ■業務詳細: 同社では2800名のエンジニアが大手メーカーの設計開発技術部門で活躍中であり、ものづくりの上流工程に多数携わることが可能です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上で健全)/さらに売上・経常利益ともに年々増加傾向/株式上場後は20年以上黒字経営/創業から40年以上一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92%
株式会社カインド・メディカル
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~499万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【約半年の研修で業界知識~営業のやり方まで丁寧に教えます!「思いやり・親切」を重視する風土でチームで協力しながら仕事したい方歓迎!採用やマーケ等様々な分野への挑戦も可能】 医療業界に特化した人材サービスを提供する当社にて、人手不足に悩む医療現場(病院)と、医療従事者(看護師・准看護師・助産師)をつなぐお仕事をお任せします。 ■業務内容 〈求職者側対応〉 ・サイトに登録があった方へ電話しアプローチ ・カウンセリング、求人紹介、面接対策 〈法人側対応〉 ・求職者のご紹介 ・病院へ架電し求人の獲得 ・当社サービスの説明 ※医療業界は人手不足のためサービスに興味を持ち話を聞いてくださる法人顧客が多いです。 〈その他業務〉 ・求職者向け情報提供の企画(助成金のことや転職の市況感等) ・病院への取材情報をサイトに記載 ■研修制度 ・医療業界についての学習 ・カウンセリングや商談のロープレなどマンツーマン指導 ・先輩の商談同行 ・労基など人材紹介に関わる法律の学習 入社後研修のほか、毎週金曜日に社員全員で意見交換・ナレッジ共有を行う研修があります。 ひとり立ち目安は半年間ですが個人のペースに合わせます。 タスク管理・報連相の仕方・自己管理等基本的かつ再現性のあるスキルから身につけていきます。 ■キャリアパス 当社は部署制度を設けておらず入社後約3年程度で、2つのコースを選択可能です。 一度選択した後に別のコースに変更することや自分の得意を伸ばしていくこと、新しい領域に挑戦などどんなキャリアパスにも対応できます。 仮に失敗しても挑戦したことはが評価される風土です。 (1)人事・企画・広報・マーケティング・事業戦略立案など様々な職種に関わるマルチコース (2)人材コンサルタントのスペシャリストを目指すコース ■社内風土 ・求職者・法人顧客に何が価値提供できるかを第一に考え、皆で求職者向けの企画立案なども行います。 ・社内でメンバー同士の交流を重視しており「親切・思いやり」を重視した風土のため困ったことはすぐに聞ける環境です。 ■当社の特徴 ・創業以来医療業界特化・自社内でマーケティングをし続けており看護師内で高い認知度があります。 ・丁寧に誠実な業務を心がけており60%以上のリピート率です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LENZ DX
東京都武蔵野市吉祥寺本町
不動産管理, 一般事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇未経験の方が活躍中◎/GW・夏休み・年末年始の長期休暇可/手当充実◇ 「安定して長期就業したい」という方のご入社が多く、産休育休の希望があれば必ず取得可能で、復帰率もほぼ100%となっております。 時短勤務も相談可能で、配属部門には8名の方が時短勤務をされており、繁忙期以外の日曜は固定休のためお子様との時間も確保しやすい環境です! ■業務概要:不動産オーナーに代わり、およそ1万戸の賃貸マンションを管理する当社。あなたには入居の申込受付から審査依頼、契約のサポート、各種必要書類の作成などをお任せします。100%内勤です。 <具体的な業務内容> ■入居者募集〜審査 管理物件に空き部屋が出たら、仲介会社に連絡。入居希望者を集めてもらいます。その後、内見の受付や鍵の貸し出し、入居に際しての申込書のチェック、審査の手続きまでを実施。審査でOKが出たら、入居日の調整や鍵の引き渡しなどを行ないます。 ■入居後の手続き 契約更新の案内や必要書類の作成、退去に伴う手続きなどを担当します。 ■必要資料の作成 管理するマンションの総会で使われる資料や議事録、月次点検報告書、新築マンションの募集進捗をまとめたレポート、入居者の傾向などをまとめたデータの入力など。フォーマットなどがあるので、初心者でも安心してコツコツ取り組めます。 ■問合せへの対応 各種関連会社や入居者の方々からの問合せに対応。必要に応じて専門部署に繋ぎます。 ※1名ですべてを手がけるのではなく、業務を分担して負担がかからないようにしています! ■組織構成/入社後の流れ: 現在、約35名程度の方が在籍しており、20〜30代の女性の方が多く和気藹々とした雰囲気で業務を行っております。 入社後は出来るところからお任せしていく予定ですので未経験の方も安心して業務を行うことが出来ます。 ■サポート体制: 入社後は簡単な業務から教えていきますので、未経験の方も安心して業務を行うことが出来ます。
株式会社オロ
東京都目黒区目黒
600万円~899万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□プライム市場上場/創業以来24期連続で増収かつ黒字経営/子育て支援充実■□ ■業務概要: 業務特性や商慣習上の最善な仕組みや、法律・会計に関する知識を基に最適な仕組みを提案し、クライアントにとってのシステム利用価値を最大化していきます。 導入プロジェクト前のFIT&GAPと要件定義を行い、1年前後に渡る導入プロジェクトのQCD管理をバランス良く実行していきます。長期に渡るプロジェクトが適切に着地するようにプロジェクトのマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: (1)RFP回答/要件定義 RFPに対してZACがどこまでの対応できるのかFIT&GAPを通じて1〜3ヶ月に渡り要件定義を行います。必要に応じて運用や追加のカスタマイズ開発、ZAC以外のソリューションも含めた提案を同時に行います。 (2)導入プロジェクトキックオフ ZAC導入プロジェクトを始めるためのキックオフをお客様と実施します。両社のプロジェクト推進体制やZAC導入の目的、今後のプロジェクトの進め方、スケジュールなどを確認します。 (3)業務Fit&Gap実施と運用フローの検討 ZAC運用フローをお客様と検討し決定します。検討時は、営業部門や財務会計を管轄する経理部門、管理会計を管轄するマネジメント層から意見を収集します。 (4)本稼働準備支援 本稼働に向けて、残課題の検討、マスタの整備やお客様社内でのZAC運用説明会などを実施します。本稼働準備段階で発生した課題は、必要に応じてZAC運用フローの調整を行います。 (5)本稼働と稼働後支援 本稼働後は、問い合わせ対応や残課題の検討、月次締め処理や関連システムとの連携のサポートなどを行います。およそ3〜6ヶ月の稼働後支援を行いカスタマーサポートへ引継ぎを行います。 ※やりとりする先:お客様側のプロジェクト責任者/担当者、各部門責任者/担当者 ■働き方: お客様先への常駐は無く、打合せベースで進めます。遠方のお客様を担当した際は出張して打合せを行う場合もあります。PMは導入コンサルタント(主担当、副担当)とともに業務を遂行します。 ■配属想定部署の雰囲気: 全体で40名弱程度在籍しており、東京・大阪の拠点に所属しています。マネジャー層やPM層は40歳代、リーダー・メンバー層は平均20〜30歳代です。
ユニテック・ジャパン株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
450万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 販売促進・PR
【経験者優遇/バーコードスキャナをはじめとする電子機器のグローバル企業/各業界のICT化に応じて需要拡大中】 マーケティングとして、下記業務をお任せします。 ■業務内容: 新しい市場の開発、ソリューションパートナーの開発、新製品の販路拡大を担当して頂きます。 十分な調査を行い、データを精選し、交渉を行い、具体的な形にしていく仕事です。 開発担当者、製造担当者、パートナー、代理店、セールス等とのコミュニケーションも重要です。 ■当社の魅力: ・当社は台湾、米国、欧州、中国に拠点を持つグローバル企業です。年齢や役職に関係なくフラットに議論相談を行う組織構造です。 ・国内だけではなく、海外の新しい情報や動向をいち早く知ることが出来るので、スピード感があり、従って問題の解決もスムーズに行うことが出来ます。 ・一人一人が自分の仕事に責任を持ち、仕事の質を高め、また仕事の幅を拡げることのできる高い自由度があります。 ■取引先の特徴: ダイワボウ情報システム、大塚商会、SB C&S などIT機器商社や、サトー、アマゾンジャパンなど当社製品を販売する代理店が主な取引先です。製造業、物量業を中心として、昨今では医療機関におけるカルテの電子化に伴い、患者の情報集約、一括管理の為に当社製品の需要も堅調に伸びています。 ■ユニテックの役割: 「成功は従業員の能力の上に築き上げられる」と考えており、すべての個人が尊敬され、成長することが奨励される挑戦的で価値がある環境をつくるよう努めています。ユニテックのチームは全世界の優秀なプロフェッショナルのグループから成り立っており、そして、同じゴールを目指して働いています。また、ユニテックのチームは「情熱的である」「専門的である」「リーダシップとチームワーク」「正直・公正」「忠誠的である」の5つの特徴があります。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) プロセスエンジニア(前工程)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<貴方のご経験を活かせる仕事をご希望の勤務地で一緒に探してみませんか> 現在、案件増加により、生産技術エンジニアを強く求めております。 「経験を活かして、今よりもワンランク上のエンジニアを目指したい!」 「先進的なプロジェクトに関わってみたい!」 「オフもしっかり充実できる環境で働きたい!」などなど…… このような希望をお持ちの方は、積極的に、ぜひご応募ください。 あなたの経験・スキルを考慮し、最適なプロジェクトをご提案いたします。そして、充実の福利厚生とキャリアサポート、働きやすさでお迎えいたします。 ■職務概要: ご経験やスキルに応じて、同社が取引を行う企業様にて業務を担当していただきます。大手メーカーを中心に有名企業での案件が豊富にあります。 ■配属先について: 興味を持たれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地等の希望を最大限尊重いたします。 数多くのお取引と、長年の実績と信頼がある同社のメリットを活かした働き方ができます。 ■アサイン予定のプロジェクト例: ・医療機器製造における作業効率改善に対して最適な治工具の提案、開発/生産ラインの新規立ち上げ ・航空機製造における工程設計業務 ・シリコーン製品や半導体材料製造における工程設計/生産設備の設計・新規導入 ・半導体デバイスメーカーでのプロセスエンジニア、工程改善 ・自動車部品メーカーでの工程改善、工程設計…など ※当社から10名以上で配属のプロジェクトも多くあり、当社社員と一緒に仕事が出来る環境です ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。
株式会社ジョブカン会計
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜12万社以上導入実績!「ジョブカン」を展開/プロダクト開発の全てのフェーズに携われる/生涯PG、PM、EM、PdMなど豊富なキャリアパス〜 会計ソフト・クラウドサービスを提供する当社の自社Webエンジニアとして、クラウドERP「ジョブカン」の新機能開発や既存機能改修に、製品から運用までプロダクト開発の全フェーズに携わっていただきます。 ■業務内容: ・サービス戦略/製品企画 ・Webアプリケーションの設計/開発 ・その他サービス運用に伴う開発業務全般 【開発環境】 ・言語:PHP、Python、TypeScript ・DB/フレームワーク:CakePHP、MySQL、PostgreSQL ・インフラ:AWS、GCP ・ツール/その他:Github、Microsoft Teams ■当ポジションの特徴: 製品を利用するユーザーを想像しながら、技術を用いてそれをどう解決するかを模索していく。それが出来るエンジニアが集まっているからこそ、エンジニアが製品企画を行い、社内では常に笑い声の絶えない活発な議論が交わされています。 ■働く環境: ジョブカン会計は、自社プロダクトだけでなくDONUTSが展開する「ジョブカンシリーズ」全てのプロダクト開発に携わっています。 提供方法(Web、PC、スマホなど)も使用技術(PHP/Python、AWS/GCPなど)も様々です。 ■今後の事業方向性: ∟パッケージソフトの改善など既存プロダクトの補修や改善を行っていくだけではなく、新規システムの開発も予定しています。 ベテランのエンジニアが多く在籍していることもあるため、新たな技術を取り入れ、事業を発展させていく予定となっております。 ■組織構成: ∟エンジニアの開発部は開発するプロダクトごとに6チームに分かれています。最大で10名弱、最小で3〜4名ほどのチーム構成となり、各チームにマネージャーがおります。 組織風土としては、モノづくりが好きな社員が多く在籍しており、「みんなで一つのものを作り上げていこう」といった活発でフラット雰囲気となっています。 ■働き方: ∟基本的には出社での勤務となりますが、週1回程度での在宅勤務は可能です ※ご入社いただく方のスキルにもよりますが、入社後直後は原則出社となります。
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(デジタル) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/東証プライム市場上場/年休124日/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容:下記業務内容をお任せ致します。 ・ワイヤーボンダー、ダイボンダー装置開発に関わる電気設計 ・電気系部品の選定、図面作成 ・電気基板設計、現行基板の保守対応(FPGA、トラブル対応) など ※面接の中で、経験に合った他案件も紹介させて頂くことが御座います。 ■特徴:請負の設計事務所として、1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅から通勤する社員がほぼ100%のため、退職者も少なく長期的な就業が可能です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休124日/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92%
愛知ヨーク株式会社
愛知県小牧市間々原新田
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
◎学校給食向けの製品をはじめ同社乳製品の「品質・安全」を管理する食品業界で最重要な仕事に携わることが出来ます。 ■担当業務:ヨーグルト等の乳製品の品質管理業務を行って頂きます。部門長の下につき、プレイングマネージャーとして、メンバーのマネジメント業務も行っていただきます(社員ケア、就業状況の管理、勤怠管理など)。 ■詳細: 商品の品質検査・商品のサンプリング・お申し出対応、対策、報告書の作成・各種報告書作成など。 同社では品質管理の面は特に留意をしています。乳酸菌を扱うだけに、不純物の混入などは一切許されません。培養から容器への充填など、製品化の各パートは自動化。人間の手を極力排した生産システムとなっています。また、製品の抜き取り検査など、常に安定した製品供給の為に厳しい目を向け努力しています。 ■組織構成:品質管理部品質管理課で4名 50代、30代、20代の社員が在籍しております。 ■今後のキャリア:食生活を取り巻く環境が近年大きく変化し、「食の安全」に対する消費者の不安や関心はますます高まっています。それに伴い、製造者もしくは販売者の社会的責任を求める声も高くなっています。また、最近は対応のスピードも強く求められる状況になっています。品質管理の仕事というのは、時に会社の売り上げ、効率、競争力を左右します。企業としての社会的責任を果たし、お客様や消費者からの信用を得るという本来の目的の下「品質管理」のプロとしての成長を期待しています。 ■企業の魅力: 愛知県小牧市に本社を構える乳製品メーカーです。同社のヨーグルト「コアコア」は愛知県下の学校給食のデザートとしてよく知られており、創業50年を超えて今も尚培われてきた品質とブランド力があります。また、「コアコア」「アシドミルク」といった主力商品の他、特殊製法による新鮮な果物のみずみずしさが味わえる「くだものゼリー」等々、新商品開発にも力を注いでいます。
太陽グラントソントン税理士法人
東京都港区元赤坂
400万円~799万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
【オープンポジション/転勤なし/税理士・公認会計士有資格者歓迎/※10月よりフルフレックス・フルリモート】 オープンポジションとしての採用となります。ご本人希望・ご経歴を踏まえて選考を通じて配属先を決定いたします。 ■業務内容: 国内・海外のM&Aに関する税務デューデリジェンス業務 投資ストラクチャリングに関する税務アドバイザリー業務 <税務業務> ・各種税務申告書の作成、税務相談(大規模法人、中堅・中小企業、外資系企業など) ・相続・事業承継コンサルティング ・組織再編コンサルティング <国際税務アドバイザリー> 日系企業向けアウトバウンド税務コンサルティングおよび税務申告 外資系企業向けインバウンド税務コンサルティングおよび税務申告 <M&A税務アドバイザリー> ・国内・海外のM&Aに関する税務デューデリジェンス業務 ・投資ストラクチャリングに関する税務アドバイザリー業務 ■魅力: クライアントや海外関係者とのコミュニケーションを担当いただくことで自らのサービス・スタイルやトラブルシューティングの確立に努める同時に、時間の使い方や力の入れ具合の感覚を養います。英語スキルやグローバルな視点を活かしていくことができます。年間の残業時間が平均20h~30hのため、資格・英語の勉強と仕事の両立を図ることができます。 ■働き方: 10月よりフルフレックス・フルリモート。コアタイムなし。 国内外どちらの部門も繁忙期は6月に終了。 繁忙期:残業時間は30〜40時間程度。 外資企業は12月決算が多い:1月、2月、3月。 国内企業は3月決算が多い:4月、5月、6月。 閑散期:7月〜12月までの間の残業時間は0時間〜20時間。 ■休暇制度: 夏季休暇、試験休暇※3年目まで試験休暇100%取得。 10日+試験日1日(特別有給休暇) ■研修制度: 税理士、社労士として働くことにつき、外部研修や図書購入に1人あたり毎年10万円付与。税理士は認定研修を毎年受ける必要がありますが、社内のコンテンツで26時間程度の時間を確保する体制を確立しています。 ※残りの時間については個人で受講いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 家電・AV・携帯端末・複合機
【バーコードスキャナをはじめとする電子機器のグローバル企業/各業界のICT化に応じて需要拡大中】 テクニカルサポートとして、下記業務をお任せします。 ■業務内容: 業務用ハンディターミナルやバーコードスキャナ等について、ご購入頂いたお客様に使い方の説明等の技術的な支援をして頂きます。 また、ご購入前のお客様のご要求に対応できる商品の紹介を行っていただきます。 ■当社の魅力: ・当社は台湾、米国、欧州、中国に拠点を持つグローバル企業です。年齢や役職に関係なくフラットに議論相談を行う組織構造です。 ・国内だけではなく、海外の新しい情報や動向をいち早く知ることが出来るので、スピード感があり、従って問題の解決もスムーズに行うことが出来ます。 ・一人一人が自分の仕事に責任を持ち、仕事の質を高め、また仕事の幅を拡げることのできる高い自由度があります。 ■取引先の特徴: ダイワボウ情報システム、大塚商会、SB C&S などIT機器商社や、サトー、アマゾンジャパンなど当社製品を販売する代理店が主な取引先です。製造業、物量業を中心として、昨今では医療機関におけるカルテの電子化に伴い、患者の情報集約、一括管理の為に当社製品の需要も堅調に伸びています。 ■ユニテックの役割: 「成功は従業員の能力の上に築き上げられる」と考えており、すべての個人が尊敬され、成長することが奨励される挑戦的で価値がある環境をつくるよう努めています。ユニテックのチームは全世界の優秀なプロフェッショナルのグループから成り立っており、そして、同じゴールを目指して働いています。また、ユニテックのチームは「情熱的である」「専門的である」「リーダシップとチームワーク」「正直・公正」「忠誠的である」の5つの特徴があります。
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 半導体製造装置
<貴方のご経験を活かせる仕事をご希望の勤務地で一緒に探してみませんか> 現在、案件増加により、設備保全エンジニア、フィールドエンジニアを強く求めております。 「経験を活かして、今よりもワンランク上のエンジニアを目指したい!」 「先進的なプロジェクトに関わってみたい!」 「オフもしっかり充実できる環境で働きたい!」などなど…… このような希望をお持ちの方は、積極的に、ぜひご応募ください。 あなたの経験・スキルを考慮し、最適なプロジェクトをご提案いたします。そして、充実の福利厚生とキャリアサポート、働きやすさでお迎えいたします。 ■職務概要: ご経験やスキルに応じて、同社が取引を行う企業様にて業務を担当していただきます。大手メーカーを中心に有名企業での案件が豊富にあります。 ■配属先について: 興味を持たれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地等の希望を最大限尊重いたします。 数多くのお取引と、長年の実績と信頼がある同社のメリットを活かした働き方ができます。 ■アサイン予定のプロジェクト例: ・半導体デバイスメーカーにおける製造設備の保全業務 ・半導体製造装置のフィールドエンジニア業務 ・各種メーカー工場における産業用機械や環境関連機器の保守・メンテナンス業務 ・各種プラントにおけるユーティリテー、ファシリティーの維持・管理業務 ・生産設備やプラント設備のフィールドエンジニア業務 ■就業時間について: 配属先によって就業時間が変更となる場合がございます。 また配属先によって夜間での対応が発生する場合もございます。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
会計ソフト・クラウドサービスを提供する当社にて、Webエンジニア(リーダー)を募集します。 ディレクターやデザイナーなど様々な職種と連携しながら、自社サービスの新機能や機能改善など開発業務をリードしていただくことを期待しています。 ■主な担当業務: ・技術選定/アーキテクチャ設計 ・開発組織の技術リーダー業務 ・エンジニアの育成/採用支援 ・ピープルマネジメント業務 ※これまでのスキル/経験/キャリアステップに合わせてお任せします。 【主な言語/開発環境】 ・言語:PHP、TypeScript ・DB/フレームワーク:CakePHP、MySQL、PostgreSQL ・インフラ:AWS ・ツール/その他:Github、Microsoft Teams ■当ポジションの特徴: 当社では事業方針・企画フェーズから携わることができます。エンジニアリングをしながら、事業に携わりたい、事業視点を持って働きたい方にマッチする環境です。また、エンジニアからのキャリアアップを目指す方には絶好のポジションです。 ■キャリアアップ: ご入社後すぐには、メンバーとして入っていただき、のちに幅広いキャリアに挑戦することができます! 技術力でプロダクト開発をリードするテックリードや、エンジニアに軸足を置きながらマネジメントをするプレイングマネージャー、プロジェクトを管理するプロジェクトマネージャー、エンジニアが気持ちよく「ものづくり」出来る環境作るエンジニアマネージャーも目指すことができます。 ■募集背景: クラウドERP「ジョブカン」の開発業務をこれまでのスキル・経験を生かしてリードしてください。当社は、凡そ全社員の75%がエンジニア、製品企画から携われるのが特徴です。当社には、単に「技術」を使うのではなく、「ものづくり」にとことんこだわり、製品を利用するユーザーに価値を届けたいと想うメンバーが集っています。 ■当社の特徴: 「お客様の想像を超えたソフトウェアを創造する」という企業理念のもと、会計・経理分野のソフトウェア「ジョブカンDesktopシリーズ」の開発を行ってまいりました。特に、徹底的に作りこんだアプリケーションの使い勝手の良さに関しては高い評価をいただき、これまでに12万社以上の導入実績があります。
株式会社ホギメディカル【東証プライム上場】
茨城県牛久市奥原町
繊維 医療機器メーカー, 医療機器 製品開発(金属・鉄鋼)
【理系学部卒業の方歓迎/国内随一のシェア】 医療キット等の医療関連製品メーカーの当社にて、医療用キット製品(ディスポーザブル製品)の内製化プロジェクトを推進する為、自社製品の設計・開発業務をお任せします。 ※転居を伴う場合は、引っ越し費用や借り上げ社宅制度の利用が可能です。 ■仕事内容 ・キット部材(製品)の設計活動 ・不織布製品の設計活動 ・薬品(消毒薬やヨウ素薬)の製品開発にも関わる可能性があり。 ※治験研究のようなラボ的な事ではなく、『モノづくり』に近い業務となります。 ■入社後のプロセス まずは開発部門全般の業務をお任せし、一通り業務になれていただいたら専門の製品設計を担当いただきます。 ■組織構成 現在は22名(男性17名・女性5名)で構成されております。 ■本ポジションの魅力 ・業界トップシェアの製品自社製品の内製化に携わる事ができます ・製品ごとにチームで担当を持つため、開発から上市まで業務を経験することができます ■働き方 全社的に残業管理をしっかり行っており、部署平均残業時間は月15時間程度。 ワークライフバランスを重視しながら、業務範囲が広く様々な業務にチャレンジすることが可能です。 ■当社について 東証プライム上場企業。創業当時より付加価値の高い商品に着目。 国内で他社に先駆けてメッキンバッグの製造を開始し、その後米 国デュポン社と”不織布製品”を開発。院内感染防止の不織布製品の製造 に初めて取り組んだ国内企業として発展しました。その他医療用キット製 品も発売。 医療現場の生の声を製品にし、今まで無かった製品を医療の現 場に提供すべく、開発に力を入れております。 ■国内随一のシェアを誇る医療関連製品 医療施設の経営合理化と患者及び医療スタッフの安全に寄与する製品の開発・供給を行っています。製品一例は以下の通りです。 ・医療キット…手術や診療時に使用する医療消耗品をキット化。ニーズに合わせカスタマイズできる点が特徴。 ・オペラマスター…コスト管理から製品の発注業務まで可能とした病院の業務効率化に特化したシステムです。 ・不織布製品…手術時に使用するガウンやキャップ、ドレープなど医療用不織布製品。 ・滅菌用品類…メッキンバッグじゃ国産開発第一号「滅菌用保管パッケージ」の代名詞です。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/月残業18時間/有給取得率71%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容: 約700社を超えるパートナー(大手メーカー各社)先にて、バックグラウンドとご経験を踏まえ、自動車及び関連部品に関する開発アシスタントを担当頂きます。 ■業務詳細: 同社では2800名のエンジニアが大手メーカーの設計開発部門で活躍中であり、下記のようなものづくりの上流工程案件に多数携わることができます。 ・自動車のバッテリー・内装・車体等のデザインコンセプトからデータ作成・設計・解析 ・カーエアコン・カーオーディオの開発設計・実験 ・電気自動車の先行開発等、その他設計開発に従事頂きます。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率64.6%で経営安定(※通常40%以上で健全)/さらに売上・経常利益ともに年々増加傾向/株式上場後は20年以上黒字経営/創業から40年以上一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業18時間/有給取得率71%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92%
株式会社吉増製作所
東京都あきる野市二宮
700万円~999万円
機械部品・金型, 品質保証(機械) 生産管理
〜超合金の精密加工に強みを持つ航空部品メーカー/4カテゴリでNadcapを取得するなど、高い技術力を誇る/IHIなど大手顧客との取引多数〜 半世紀以上に及ぶ深い知識と経験を持ち、航空宇宙産業の顧客を対象とした特殊金属部品の板金加工を手掛けている当社にて、航空エンジン部品の製造における組織管理及び部下のマネジメントをお任せします。★将来の製造課長候補としての募集です。 ■主な業務内容: ・製造工程の管理 ・コスト、納期管理 ・品質管理 ・安全衛生環境管理 ・施設設備維持管理 ・品質、安全不適合対策業務 ・改善活動業務 ・生産方法の立案と実現 ・部長業務 ■組織構成: 配属先の製造部には、工場長、課長をはじめ、係長以下(19〜59歳まで)約50名ほどが在籍しています。 ■当社の強み:『顧客のニーズに合わせた生産体制の構築』 当社では、航空機製造の特性による厳格な顧客にニーズ(品質・コスト・納期)に対応できるよう一貫生産体制を確立しており、製品について多品種少量生産しています。 航空機に使用される部品は、極めて厳格な製造が求められており、非鉄金属における加工プロセスも長いものとなります。そのため各工程ごとに部門を設置し、工程管理を厳しく行っていることが当社の強みになっています。その結果、Nadcapを4カテゴリ(ワイヤーカット・レーザーカット・溶接・熱処理)取得しています。これだけ認証取得している会社は国内に数社しかありません。また、主要顧客であるIHI社からは、「ベストサプライヤー賞(最優秀協力会社賞)」を受賞しています。最近では、「MRJ」の開発にも力を入れている三菱重工社からもTier1として認定されるなど、大手顧客から信頼を得ています。
日本ファインセラミックス株式会社
宮城県仙台市泉区明通
400万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・金属加工 組立・その他製造職
<東証プライム上場のグループ会社/年休122日/残業約20時間/転勤なし> ■業務内容: 日揮HD株式会社の100%出資会社の同社にてセラミックスの加工業務を行っていただきます。 工作機械で研削加工や切削加工、研磨加工等を行っていただきます。 ■組織構成: 配属になるポジションは現在10〜20名所属しております。 30代〜40代のメンバーが中心の組織です。 ■キャリアパス: 作業員のスペシャリストとして管理職を目指していただくキャリアアップの道と、職種転換制度を利用して別職種へ挑戦する道もございます。 ■働き方: 入社後基本的には定常勤務時間帯8:00〜17:00での勤務となります。 ■事業について: 当社はセラミックスの新たな活用方法の提示や海外販路の開拓などをメインに事業展開を行っています。今回は需要の増加に伴う製造体制強化に伴う募集です。 ■当社の特徴: ・当社はセラミックスの基礎及び応用研究、製品の用途開発ならびに製造販売に積極的に取り組み、高周波用セラミックス基板と回路部品、産業機械用セラミックス部品、金属セラミックス複合材料の試作開発など、独自の技術と製品で各種先端産業の多様なニーズに応えています。 ・セラミックスの各種電気的特性を生かした「エレクトロニクセラミックス」と耐熱、耐食、耐摩耗性を利用した「エンジニアリングセラミックス」を 原料調合から一貫生産を行い、またセラミックスメーカーとしての材料技術、加工技術など長年培ったノウハウに基づくコストダウン提案により、 高品質、短納期、低価格で顧客に魅力あるセラミックス製品を提供しています。 ・「はやぶさ2」や「アスナロ」といった宇宙衛星用部品、大容量に対応した光通信用部品や補助人工心臓等の医療機器部品等の製品で貢献しています。 ■トピックス: 当社は2024年に宮城県富谷市に半導体製造装置やEV(電気自動車)などに使うセラミックス部品の製造工場を新設すると発表しており、生産能力を現状の2〜3倍に高め、半導体向け事業の拡大を狙っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉銀行
千葉県千葉市中央区千葉港
市役所前(千葉)駅
500万円~1000万円
地方銀行, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
■業務内容: 銀行DX戦略の企画・立案をお任せ致します。 ・中期経営計画におけるDX戦略の立案 ・銀行業務の枠を超える新規事業の企画 ・IT/フィンテック等の情報収集 ・銀行各部署が行うDX施策の管理・統括・調整 ■所属組織について: デジタル改革部には15〜20名程度在籍しており、配属先チームは3名。頭取や専務との折衝頻度も多く、経営層と中長期の目線で顧客向けDXの戦略立案・企画を推進いただく裁量と責任のある組織です。部署のミッションは、顧客サービス、銀行内部事務をデジタルを使って改革し、お客さまの体験を変革し、その結果収益を向上させることです。 ■業務の魅力: ・経営TOPとの直接対話により、将来の銀行のデジタル施策を作り上げに携われます。 ・規制の緩和、業際の低下が進む中で、地域金融機関の抱える顧客基盤を使って、従来発想に囚われない新しいビジネスの検討が可能です。 ・人口600万の千葉県民の2人に1人は口座を保有しており強固な地盤を持つっております。主要金融機能のデジタルでの提供に目途がたち、これからプラスアルファの価値提供を本格検討していくフェーズに入るので、銀行以外の方が銀行の顧客を相手に自由な発想でビジネスの検討が可能です。 ■働き方: 本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中。 ■キャリアパス: デジタル改革部→営業企画部/システム部/カード事業部などデジタルの関連性の高い部署→左記の部の副部長/部長→CDTOなど。 ■当行の魅力: 千葉県内では圧倒的なシェアを持つリーディングバンクです。銀行の在り方が問われる今、先進的で柔軟な取り組みを積極展開。注目度の高いフィンテック領域の最前線で経験を積むことができる環境。千葉県だけでなく、隣接する都県の成長が見込まれ「地域の総合金融サービスグループ」の確立に向けた取り組みを強化しています。 (変更の範囲)その他当行が指示する業務 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
株式会社ノムラメディアス(乃村工藝社グループ)
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
内装・インテリア・リフォーム 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 内装設計(店舗) 内装設計(オフィス)
【東証プライム上場の乃村工藝社グループ企業・待遇面や福利厚生は乃村工藝社と同等/それぞれがプロとして仕事できる環境/年休120日・フレックス・テレワーク制度】 ■業務内容: 企業系クライアント(展示会、プライベートショー、ショールーム、販促イベント、企業見学施設等)の領域で、豊富な経験と知識を有し、クリエイティブなアイデアを具現化、展示会ブース、各種企業PR施設、プロモーションイベント等のコンペや実施案件を担当していただきます。 <使用ソフト> Vectorwoks・Shade 3D・illustrator・Photoshop・PowerPoint・Excel・Word ■弊社について: 当社は空間活性化を通じて「歓びと感動」を人々に届けるため、イベント・プロモーション、展示演出装置の設計・施工、店舗企画・運営を行う会社です。株式会社ノムラデュオ・ノムラテクノ株式会社・株式会社ノムラデベロップメントの3社が統合して2022年3月に誕生しました。創業は浅いですが東証プライム上場乃村工藝社グループのため、基盤は安定しております。 ■ それぞれが “プロ” として仕事をする: アカウントプロデュース、クリエイティブ(企画・デザイン)、エンジニアリング(制作)といった機能別でチームが分かれており、プロジェクト毎に各チームからメンバーがアサインされます。プロジェクト内ではそれぞれがプロとしての役割を果たすために、機能別のチーム内で積極的にノウハウの共有がなされ、ある時はチーム総力で知恵を絞り合いプロジェクトに挑むこともあります。 個人及びチームの成果を讃える、表彰制度も設けており、それぞれが一流であることを追及し続け、そして社員同士がリスペクトし合って仕事をしています! ■福利厚生は乃村工藝社と同等: 待遇面や福利厚生などは東証プライム上場の乃村工藝社と同等となるため、長期就業できる環境です。 ・各種手当あり 役職手当/家族手当/住宅手当/通勤手当/単身赴任手当/単身赴任帰宅手当/ライフプラン手当/在宅勤務手当/時間外手当など ■働き方について: ・年休120日/土日祝休 ・フレックス制度 ・テレワーク制度(試用期間3か月は対象外) 上記に加えて”短時間勤務制度”など各種制度は充実しております。
<貴方のご経験を活かせる仕事をご希望の勤務地で一緒に探してみませんか> 現在、案件増加により、設備保全エンジニア、フィールドエンジニアを強く求めております。 「経験を活かして、今よりもワンランク上のエンジニアを目指したい!」 「先進的なプロジェクトに関わってみたい!」 「オフもしっかり充実できる環境で働きたい!」などなど…… このような希望をお持ちの方は、積極的に、ぜひご応募ください。 あなたの経験・スキルを考慮し、最適なプロジェクトをご提案いたします。そして、充実の福利厚生とキャリアサポート、働きやすさでお迎えいたします。 ■職務概要: ご経験やスキルに応じて、同社が取引を行う企業様にて業務を担当していただきます。大手メーカーを中心に有名企業での案件が豊富にあります。 ■配属先について: 興味を持たれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地等の希望を最大限尊重いたします。 数多くのお取引と、長年の実績と信頼がある同社のメリットを活かした働き方ができます。 ■アサイン予定のプロジェクト例: ・半導体デバイスメーカーにおける製造設備の保全業務 ・半導体製造装置のフィールドエンジニア業務 ・各種メーカー工場における産業用機械や環境関連機器の保守・メンテナンス業務 ・各種プラントにおけるユーティリテー、ファシリティーの維持・管理業務 ・生産設備やプラント設備のフィールドエンジニア業務 ※当社から10名以上で配属のプロジェクトも多くあり、当社社員と一緒に仕事が出来る環境です ■就業時間について: 配属先によって就業時間が変更となる場合がございます。 また配属先によって夜間での対応が発生する場合もございます。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CSMソリューション
東京都江東区福住
システムインテグレータ 半導体, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【純資産14億円の優良企業/セイコーソリューションズのグループ会社/勤続平均年数10年超で長期就業◎/定着率95.5%】 ■業務内容: システム受託開発/SES事業を行う当社にて、当社が特に強みを持つIoT案件などに関して、既存顧客・新規顧客双方を対象に、ニーズのヒアリング〜解決策の提案までをお任せします。 【業務詳細】 ・顧客へのヒアリング、ニーズの引き出し、提案 ・開発部門への情報展開と調整 【特徴】 ・新規開拓は関連会社(SSOL、IIM、SHD)などからの紹介、プレスリリース、展示会、テレアポが中心です。 飛び込み営業はしていません。 ・当社中期計画をもとに会社全体としての営業計画に沿って目標値設定をしているため、ノルマはありません。 ・新規:既存=6:4 最初は引継ぎがメインのため、既存営業がほとんどになります ※担当顧客によりますが国内出張あり/頻度:週0〜1日程/直行直帰可能 ※本人希望がない限り、転勤や異動はございません ■組織構成: 営業部は6名の社員が在籍しています。 ■働き方: 社内の平均残業時間は20〜30時間程度、賞与は最大10か月分支給、定着率95.5%しています。適切な量の案件を請けており、前向きに長く働ける環境を用意しています。効率よく仕事をすることを優先しているため、社内での作業中は服装自由です。また、自身の意見を自由に発言できる風通しの良さで、やりがいを感じながら業務を行うことができます。育休、産休の取得実績もあり、働きやすい環境が整っています。社員の定着率が高いことも特徴です。 ■評価 日常業務中の行動数などにKPIの設定やノルマなどはなく、目標管理シートなどに従って評価されます。 半期に一度「個別目標管理シート」を上長との相談の中で作成し、半年間の行動目標やそれに向けての取り組み内容などを定めます。半期の終わりにそのフィードバックを再度行い、その成果や内容をもって賞与・昇給・昇進などに評価を反映します。上記のシートに加え、普段の生活態度や日常の業務、成果、成績なども評価対象になります。 営業職に個別のインセンティブは設定されていませんが、評価制度がダイレクトに賞与にも反映されるため、最大10か月分の支給などもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本製鋼所
北海道室蘭市茶津町
母恋駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 製品開発(金属・鉄鋼) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【配属先組織について】 配属先の製品計画部門では、客先との仕様打合せ、各製造工程への製造指示、納期管理等、製品を製造する上での司令塔として活躍いただきます。発電所向け大型部材であれば、製造納期が1年を超えるものも多く、売上を維持・拡大する上で非常に重要な役割を担っています。 【職務内容】 当社の製品は、ほぼオーダーメイド品であり、客先との技術的な打ち合わせが欠かせません。その中で、顧客への見積もり作成・仕様打合せ・仕様変更対応・各製造工程への製造指示・納期管理・トラブル対応等を中心にお任せいたします。技術面での対応窓口となることが当ポジションのミッションです。 ※入社後は、日本製鋼所M&E株式会社へ出向いただくことになります。 ※出向先事業内容:各種鋳鍛鋼品・鋼板・鋼管および鋼構造物の製造および販売 【担当製品について】※一例 例えば、発電プラント等で使用される鍛鋼品がご担当製品となります。最大重量670tまで製造可能な大型鋼塊から世界最大級の14,000tプレス機を用いて製造される製品で、溶接のつなぎ目なしに大型鍛鋼品を作ることができるのは、他社には無い同社の強みです。最新鋭設備を有する中国企業でも真似できない長年蓄積した技術や製造ノウハウを活かして、世界中のインフラ設備や産業機械に使用される製品を生み出していっていただきます。 【仕事のやりがい】 様々な部門や客先と調整しながら1年程度の歳月をかけて、数千万円〜数億円のプロジェクトを動かす事が多く、出荷を行った製品が世界中の発電所等で稼働しているの事を確認できた際に達成感を味わうことができます。 【キャリアパス】 まずは担当する製品計画部門のスペシャリストを目指して頂き、その後は、他製品や、多職種(生産技術、品質保証、調達等)で幅を広げる事も可能です。語学が堪能な場合は、アメリカ・ドイツ等への赴任にも挑戦いただけます。将来的には、技術のエキスパートやマネジメント層を目指す事になりますが、どちらを目指すかは上長との面談の中で相談しながら決定していきます。 【働き方】 ・平均残業時間:18.5時間/月 ・出張頻度:携わる製品にもよりますががあまり発生せず。お客様が室蘭へご来社され、技術打合せや現場視察の対応を行うケースが多いです ・土日対応の頻度:ほとんどありません 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/月残業18時間/有給取得率71%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容:長期的に安定した市場価値の向上が期待される開発の上流工程に携わります。大手メーカーを中心に、スキル・希望により担当業務を決定します。(1)車内内装機器、電装品、エンジンECU・パワートレイン開発(2)精密測定機器や光学機器、時計、分析機器(3)内視鏡やMRI、CT、レーザー治療機器、の開発(4)半導体製造装置、産業用モータ、発電機の開発 等 ■特徴:請負の設計事務所として、1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率64.6%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業18時間/有給取得率71%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92%
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ