351325 件
英進設計工業株式会社
大阪府大阪市北区南森町
南森町駅
400万円~649万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
【派遣先が決まった状態でご入社いただけます!/充実の福利厚生/待機期間なし/会社都合による異動なし】 チャレンジ精神に富む優秀なエンジニアを育み、テクノロジーが集約されたトータルシステムエンジニアリングで国内外の産業界に新たな付加価値を創し続ける当社のお取引先にて、機械設計業務をお任せします。 ■具体的に: ・部品図作成 ・仕様書チェックなど ■使用CAD: AutoCAD/SolidWorks ■当社で働く魅力 (1)派遣先が決まった状態でご入社いただけます! 技術派遣業界では珍しく、派遣先(勤務地)が決定した状態でご入社いただきますので、安心して勤務開始することができます。 (2)充実の福利厚生 家族手当、住宅手当、引越しが必要な場合は引越し手当てなどが他社と比較しても充実しておりますので長期的な就業が可能です。 (3)長期就業が可能 基本的に会社都合での派遣先変更はなく、1社で長期的にスキルを磨くことができます。同じ企業で10年、20年以上働かれる方も少なくありません。 (4)100%稼働 社員は100%稼働しています。待機期間が続き不安な気持ちになることもございません。 (5)キャリアパス 生涯現役エンジニアを希望している社員も多いですが、将来的にマネジメント業務を極めたいと考え、就業先の中途採用試験を受けることになれば背中を押すような社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルトナー
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
350万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【主要顧客は自動車業界/半導体業界/医療機器業界の大手メーカー等多数/手厚い教育体制と福利厚生/メーカーへの転職支援制度有/最先端の技術に携われることができます】 ■入社事例: 入社時23歳・機械工学科 前職:フリーター 前職年収:65万円 ↓ 業務内容:交通系業務用機器の設計開発 年収:約430万円(月給:約29万円) ■業務内容: メーカーの研究所や開発拠点で、新商品の機械設計開発業務を担当して頂きます。ワイドバリューグループは、機械4大力学を応用する機械設計製図以上の上流工程業務に対応する部門ですので、確実に設計業務を担当して頂けます。詳細業務例は以下の通りです ・航空機・宇宙関連機器の開発 ・輸送用機器(自動車、車載用電装品等) └自動運転・安全運転支援システムの設計開発 └FCV,EV,PHEV車の設計開発 └高電圧バッテリー、エネルギー回生システム、高効率モーターの設計開発 └その他エンジン、シャーシ、サスペンション、ステアリング、内装 等の新型車の設計・解析 ・ロボット・生産設備機械・半導体製造装置 等の機構設計 ・医療・医用機器、家電機器、情報通信機器 等の設計開発 ・センシング機器、制御機器・電子部品 等 ※使用CAD:CATIA、SolidWorks、NX、Creo、AutoCAD 他 ※解析ツール:ANSYS、Abaqus、Nastran 他 ■教育体制/福利厚生: ご入社後から配属までは応用研修を通じて配属先を決定いたします。また、転居時は2年間の寮制度がございます。また、転居費用の自己負担はございません。 ※研修制度、福利厚生の詳細は企業説明会にてご説明いたします。 ■働き方: 年間休日126日、完全週休二日制、平均残業時間も20時間程と働きやすい環境となっております。※勤務時間はプロジェクト先によって異なります。2022年度の残業実績は月平均17.9時間です。 ■主要取引先 本田技研工業、本田技術研究所、ニコン、テルモ、住友電気工業、東京エレクトロン宮城、ボッシュ、レーザーテック、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、SMC 等 (敬称略:2023年1月期 顧客企業別売上高 上位10社、全売上額の45.2%に相当) 変更の範囲:会社の定める業務
NTTデータルウィーブ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~699万円
システムインテグレータ, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
【先進的な技術の提案/中途入社50%/金融業界のプライムSIer/フレックスな就業環境/市場価値UP/英語活かせる】 ■業務概要: 中大手企業様、パートナー企業様に対し、ネットワーク関連サービスを軸としたソリューション営業を担っていただきます。お持ちの営業経験に加えて、ネットワークインテグレーションへの興味と向学心、新たな領域への挑戦心をお持ちで、より専門性の高い営業職を目指し一緒に活躍いただける方を募集しています。 ■業務詳細: ・エンドユーザ企業様、またはパートナー企業様に対し、Cisco製品を中心としたネットワークインテグレーションの営業活動 <特徴> (1)専門性の高い営業力 当社ネットワークビジネスは、毎年伸長しており、引き続き成長させていきたい分野です。このポジションでは、最新最適なソリューション提案のためにエンジニアに近い知識を習得し、お客さま現場部門の方との会話が可能なレベルで商談を進めています。 (2)先進的な領域にも積極的なチャレンジ 旧来型のIT提案だけではなく、「ゼロトラスト」「クラウドPBX」「ネットワーククラウド」といった先進的な領域についても積極的な提案をしています。Cisco Japan Partner Award 2022にて「Business Resiliency Network (DNA, SD-WAN)」を受賞するなど、当社のチャレンジ姿勢は社内外から高い評価を得ています。 ■当社について: 当社は、ネットワーク技術の世界基準であるCisco Systems社のGold認定パートナー資格を有し、様々なお客様に対し「ネットワーク専業インテグレーター」として、質の高いソリューションをお客様へ提供しています。約30年にわたってCisco Systems社のゴールドパートナーであり続ける当社ですが、特定の製品に偏ることなくお客さま要件に合わせた最新かつ最適なソリューションを組み合わせ、いち早く提供することをモットーとしています。 最新最適なソリューション提供のために、部門としても新しい技術分野に対しては、技術研究・商品企画に取り組み顧客に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
650万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 蓄電システムの新規開発業務におけるプロジェクト管理/多セルリチウムイオン2次電池周囲の充放電回路設計/高電圧系の電源回路設計・評価/マイコン周辺の通信系制御回路設計・評価など一連の業務を担当頂きます。 ■業務の魅力: パワーエレクトロニクス製品や蓄電関連の業界へとキャリアアップして頂ける可能性があります。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業/デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ/トヨタ自動車/パナソニック/ニコン/デンソーテン/日立ハイテク/SUBARU/日本製鉄 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。
京都テクニカル株式会社
京都府京都市南区上鳥羽南花名町
600万円~899万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【未経験歓迎/残業基本なし/マイカー通勤OK】 ■業務内容: 主としては温浴施設などにおける熱源改修工事の現地調査〜工事監理をお任せいたします。 温浴施設で古くから使用されている既存のボイラー設備を同社が取り扱う給湯システムに変える事で、環境的にも経済的にもメリットがあり、国が補助金を出し力を入れている事業ですので、今後ますます需要が高まります。 ■担当業務: ・現地調査:案件のほとんどがグループ会社からの依頼があり、現地調査からスタートします。 ・計画策定:現地調査や現況図面などを参考にしながら、施工図を作成します。 ・各施工業者(配管、電気)への工事手配。 ・工程管理:工事が納期までに完成するように、作業のスケジュールを管理します。 ・品質管理:求められている品質や、地方自治体によって定められた品質基準に沿ったものが作れるように管理します。 ・原価管理:あらかじめ決めた予算内で工事が完成させられるように、資材の発注や原価を管理します。 ・安全管理:現場に携わる作業員が事故なく、安全に工事が終えられるように、安全面を管理します。 ■担当エリア: 全国の現場を回っていただきます。 勤務時は、直行直帰も可能となります。 ■働き方 やるときはやる、休み時は休むとメリハリをつけるのが同社の特徴です。 全国へ出張が発生するため、休む時はまとまって1週間休みをとり、家族と旅行にいくなども同社であれば可能です! ■教育体制: ご経験が浅い方は、まず先輩社員に同行していただき、OJTにて学んでいただきます。 現場も近場からご担当いただきますので、徐々に土地勘を持っていただければ結構です。 業務に慣れて頂くと、徐々に担当いただく業務の幅を拾出ていただき 原価計算等をお任せいたします。 2−3年くらいで独り立ちしていただけるよう、社内全体で育成に取り組んで参ります。 また、経験豊富な方については、これまでのご経験を活かし 裁量権を持って業務を遂行いただける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
しげる工業株式会社
群馬県太田市由良町
400万円~699万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 品質管理(機械)
</ワークライフバランス◎/従業員2000人越えの大手企業/福利厚生充実大手との取引多数> ■業務概要: 材料の開発や生産性評価を行い新規車種への採用へ向けての提案や材料に係る問題点解決に関する業務などをお任せします。 ■業務詳細: ・材料の開発、物性評価、生産性評価を行い新規車種への採用へ向けて提案。 ・材料に係る問題点解決に関する業務 ・材料に係る原価低減活動に関する業務。 ・次期車開発での材料選定と評価業務 ・材料に係わる問題点解決に関する業務 ・外部規格(品質基準、技術規格等)および技術情報管理の登録および管理 ・試験機器、試験設備の運用と維持管理 有機材料の選定について幅の広い業務となりますが ご自身の経験に合わせて担当業務を選定させて頂きます。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は完全週休2日制で年間休日も121日ございます。また積極的にDX化を進めており社員の負担を少なくするような取り組みをしているため長期にわたり就業が可能な環境となっております。 (2)多数の大手企業様との取引による安定性 当社は多数の大手自動車会社様や産業機械などの企業様とお取引をさせていただいております。そのため安定した基盤の元ご活躍することが可能です。 (3)充実したサポート体制 当社は中途採用の方も多数在籍していらっしゃり質問や相談もしやすい環境となっております。また研修なども充実しているため中途入社の方でもご安心して就業することが可能となっております。 ■同社の概要: 同社は、1960年太田市において、バス内装部品メーカーであった京和装備株式会社(1957年設立、現しげるテック株式会社)から自動車艤装部品工場として分離独立するかたちで設立されました。以降、内装部品のシート、インストルメントパネル、ルーフトリム、ドアトリムと生産品目を拡げ、1983年には生産拡大に伴い市野倉工場を建設し、1987年には北米の生産拠点・ハートランドオートモーティブLLCを設立して業容を拡大してきました。さらに、2008年タイにシゲル(タイランド)LTD、2009年中国に蕪湖茂信机機有限公司を設立し、グローバルな生産拠点展開を進めています。
450万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 自動車・自動車部品・車載製品
〜業界トップの技術力を誇るメイテック社での就業/年間休日124日/完全週休二日(土日祝)/離職率6.0%/平均技術単価は5,535円/大手企業取引多数/WEB面接実施可能〜 ■特徴・魅力 (1)高い技術力を身に着ける・最上流工程での業務に携わることが可能 ・メーカーでも一部のエンジニアが、また派遣や請負では預かることの難しい「新商品の企画・開発」や「PM」といったものづくりの再上段・最上流の案件を多数保有しております。製品開発はもちろん、要件定義・基本設計・詳細設計といった上流工程が基本水準となります。簡単な仕事(テストや評価など)やエンジニアとしての雑務はございません。 ・特許を保有しているエンジニアも多数在籍しております ・派遣先のプロパー社員と対等の立場で仕事を行うことができます。具体的には派遣先の会議に出席するのはもちろん、派遣先の顧客の名刺を持って打ち合わせに参加する/新卒の育成を任されるなど信頼や裁量が大きい環境です (2)想定案件例 AIソフト開発/IoT化の検討/ビッグデータ活用/DX推進/EV車の車載ECU開発/自動運転支援システムのECU開発など、最先端領域に携わることが可能です。幅広く案件を保有しているため「やってみたい」を叶える環境。選考内でご経験や希望に応じ具体的な案件の話が可能ですのでまずは話を聞いてみていただければと思います ■同社の魅力: 【業界NO.1の顧客基盤】自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客と取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 【充実の教育制度】エンジニア同士のつながりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間550回以上、エンジニア主体で開催される勉強会が年間900回以上と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です 【魅力的な福利厚生】家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜業界トップの技術力を誇るメイテック社での就業/年間休日124日/完全週休二日(土日祝)/離職率6.0%/平均技術単価は5,535円/大手企業取引多数/WEB面接実施可能〜 ■特徴・魅力 (1)高い技術力を身に着ける・最上流工程での業務に携わることが可能 ・メーカーでも一部のエンジニアが、また派遣や請負では預かることの難しい「新商品の企画・開発」や「PM」といったものづくりの再上段・最上流の案件を多数保有しております。製品開発はもちろん、要件定義・基本設計・詳細設計といった上流工程が基本水準となります。簡単な仕事(テストや評価など)やエンジニアとしての雑務はございません。 ・特許を保有しているエンジニアも多数在籍しております ・派遣先のプロパー社員と対等の立場で仕事を行うことができます。具体的には派遣先の会議に出席するのはもちろん、派遣先の顧客の名刺を持って打ち合わせに参加する/新卒の育成を任されるなど信頼や裁量が大きい環境です。 (2)想定案件例 EV車の開発/自動運転支援システムのECU開発(FPGAやデジタル)/電動工具新製品開発など、最先端領域に携わることが可能です。幅広く案件を保有しているため「やってみたい」を叶える環境です。選考内でご経験や希望に応じ具体的な案件の話が可能ですのでまずは話を聞いてみていただければと思います。 ■同社の魅力: 【業界NO.1の顧客基盤】自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客と取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 【充実の教育制度】エンジニア同士のつながりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間550回以上、エンジニア主体で開催される勉強会が年間900回以上と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 【魅力的な福利厚生】家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 設計(機械)
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 医薬品プラントの設備の仕様検討・設計 ■業務の魅力: 海外の方とのやりとりや海外出張が多く技術英語のスキルが身につく。スケジュール調整など、上流工程の経験を積むことができます。 ■チーム構成: 約5名で構成されております。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では幅広い知識を身につけることが可能な制度等を幅広く整えています。 ◇業界NO.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ◇1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身につけることができることに加え、幅広い業界へ展開しているため、スキルの習得がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【時代に即した技術を身に付ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人1人がプロのエンジニアとして技術を高め続ける】 ■業務概要: ・製造業向けに派遣型&受託型エンジニアリングソリューションサービスを提供している当社の顧客先にて、商用車のCAB(運転台)の生産設備導入業務をご担当いただきます。 ・担当分野…CABへの部品組付け(シート、ダッシュボード等)ラインにおける搬送機(コンベア)、自動機、その他設備等 ■業務詳細: ・仕様打合せ(社内関連部署、設備メーカー) ・仕様書作成 ・発注手続き(社内) ・メーカーとの詳細打合せ(確認図の承認等含む) ・工事立ち合い ・不具合改修 ・稼働立ち合い ・一般事務 ■業務の特徴・魅力: 業務を通して、商用車のCAB(運転席)等の仕組み、加工・組立の知識など、製造ラインと製品を知ることで、設計フェーズシフト時に活かせる知識・経験が得られます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ・業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(熱・流体)
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: ・実務主担当として、CAE技術センター内にて蒸気タービンの熱流体解析、CFD解析の業務を担当していただきます。 ・使用ツール…STARシリーズ、ANSYS ■業務の特徴: 蒸気タービンの熱流体解析は、空気の流れを解析する専門性の高い業務で、自動車、航空機のターボエンジン等の様々な業界での事前検討に対応できるようなスキルを身に着けることが出来ます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では多様な知識を習得できる制度等を幅広く用意しております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。
550万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
【時代に即した技術を身に付ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアとして技術を高め続ける】 ■業務内容: ・製造業のお客様に派遣型・受託型エンジニアリングソリューションサービスを提供している当社の顧客先にて、電動車向けのインバータの電気設計業務に携わっていただきます。 ・幅広い回転域でモーター制御を行っていくための根幹となる業務です。インバータシステム、パワーモジュール、ボルテージコントロールユニットの設計〜評価だけでなく、社内関連部署や自動車メーカーとのやり取り、設計報告書作成、日程管理などもご担当いただきたいと考えております。 ■業務の魅力: ・電気自動車が普及するための根幹となる「インバーター」の電気設計業務となります。大きな伸びしろがあるECUを開発している現場で開発に関わることができるため、「自動車の開発に関わりたい」「新しい技術が世の中に普及するシーンに貢献したい」「一般に使われる製品開発に関わりたい」という方にはピッタリの環境です。 ・また、技術革新の代表格である自動車業界においてご経験を積んでいただくことは、エンジニアとして今後のスキルアップと市場価値向上に大きくつながるチャンスだと考えております。 ・自動車に関わってみたい方、これからもっと自分の開発スキルを磨きたい方、U・Iターンなども含め栃木県で働きたいという方は、ぜひご応募いただければと思います。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ・業界No.1として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容:海外メーカー向けのカーエアコンシステム関連部品の設計開発業務を行っていただきます。回路設計、回路シミュレーション、EMC試験、試作基板実装、部品メーカー調整、製造部門との調整業務、ドキュメント作成など幅広い業務があります。 ■業務の魅力:自動車のEV化PHEV化などに伴い、エアコンシステムの性能向上が燃費効率(電力消費効率)に大きな影響を与えます。そのため、カーメーカーにおけるエアコンシステムの効率化は重要な意味を持っております。EV化に大きく直結する部分を経験することで、エンジニアとしての今後の市場価値向上にも大いに繋がります。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では幅広い知識を身につけることが可能な制度等を幅広く整えています。 ◇業界NO.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ◇1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身につけることができることに加え、幅広い業界へ展開しているため、スキルの習得がしやすい環境です。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■配属予定先:※希望と異なる際には別の案件のアサインももちろん可能です。 完成車メーカーに第一優先し、アサインを行います。勤務地は栃木の宇都宮を想定しておりますが、希望をお伺いしながらアサインを行います。 主担当として働くことが可能です。指示系統は課長以上からのみとなるため、設計構想から携わることも可能です。 <アサイン先予定企業の特徴> ・今後10年で研究開発費として約8兆円、電動化・ソフトワェア領域に投資も含め約5兆円を投入し、電動化を加速。 ・2030年までにグローバルで30機種のEVを展開し、EVの年間生産200万台超を計画 ・全固体電池の実証ラインに着手、約430億円を投資し2024年舂に立ち上げ予定 ・四輪事業の具体的取組み EVのハードウェアとソフトウェアの各プラットフォームを組み合わせたEV向けプラットフォームを採用した商品を2026年から投入予定 ■職務内容: 自動車の車体設計、車載電池構造設計について0ベースから次世代研究・開発をする業務となります。 ■業務の特徴: 大変革時代を迎えた自動車業界で最先端技術を用いて開発が進められている車体と電池の研究開発に携わる事ができます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。 ◇充実の研修体制:社員一人あたりの研修費ランキングで5位にランクインするほど、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。 ◇福利厚生:給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように待遇面での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネージャー 画像処理
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 車載向け次世代ステレオカメラのシステム/ソフト先行開発業務をご担当いただきます。カメラ画像の分析や補正、製品の品質向上で画像処理技術を駆使して開発を進めています。 適正に応じて、プロジェクトマネジメントもお任せいたします。 ■業務の特徴: ・画像処理ライブラリを駆使した実装から独自アルゴリズムの実装まで柔軟に対応できる画像処理スペシャリストを目指していくことが出来ます。 ・チーム構成…10〜20名程度 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では多様な知識を習得できる制度等を幅広く用意しております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。
株式会社フロムワン
埼玉県深谷市新井
350万円~499万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<ご面接最短1回のスピード選考/顧客折衝経験をお持ちの方歓迎/2024年より完全週休2日制> 新幹線ホームのステンレス製ゴミ箱や高速道路の道路標示板などに使われている精密板金製品を製造している当社にて、営業職の募集をいたします。 ■職務内容: 既存の顧客を中心としたルート営業をしていただき、紹介やお問合せからの新規顧客へ販路拡大をお任せします。担当する企業数はメインとなる5社程になります。アルミやステンレス、鉄といった素材を使った製缶・板金製品を商材に営業していただきます。 ■職務詳細 新規顧客は主に電話やFAX、メール、ご紹介なため、こちらから電話でアプローチや、飛び込み営業などは一切ございません。また、OJTを中心に専門知識を身に着けていくため、未経験からでもご活躍頂けます。 ■受注までの流れ お問合せをいただいた顧客へご訪問し、お客様のご用意した図面を元に、細かい部分をどう加工するかや納期などを確認します。その後、料金表をもとに見積もりを作成し、ご納得いただきご契約。要望通りの納期や品質で仕上がるよう、工場へ依頼します。 ■配属先情報 営業部1名(40代)、営業事務(3名)の構成です。営業を兼任されている別部署の方もおり、現在は営業専任と他の部署の社員が垣根を超え、業務に取り組んでいます。本社では20代〜30代の若手も複数在籍。また幅広い年齢の社員が在籍して活躍しております。本社では中途入社の方がほとんどです。中途入社者の中には製造業のオペレーター等のキャリアを持ち、全くの異業界・未経験から活躍されてるケースもあり、社員の定着率も高いです。 ■当社の魅力について (1)大手企業との直取引: 当社は機械加工、塗装なども協力会社で対応し、あらゆる製品を受注しております。短納期対応多数あり、それがお客様の信頼に繋がっております。 【大手取引先例】 ・JR東日本株式会社 ・株式会社東芝 ・富士電機株式会社など (2)働きやすい環境 当社は中途入社の方が多数在籍しており且つ、完全週休2日制残業も20時間程と長期にわたり就業することができます。 (3)未経験からでもご活躍できる環境 当社は異業界からの方も多数在籍しているため営業未経験の方でも安心して就業することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社秋山住研
兵庫県三木市平田
300万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【★第二新卒も歓迎★テレアポ・飛び込みナシ!お客様の理想を叶えるデザイン住宅のご提案】 \魅力ポイント/ (1)未経験から入社3年で平均年収700万円超!頑張りに見合った評価体制。業界内でも極めて高い報酬体制をとっており収入UP目指せます! (2)100%反響営業!SNSなどからの集客も充実しておりテレアポや飛び込みなど不要です! 高機能×デザイン性の高い注文住宅で拡大中の当社にて、モデルハウスにお越しになったお客様に対する住まいづくりの提案・営業をお任せいたします。 ★こんな住宅をご提案★ ◎高機能で居心地の良い自然素材の住まい! ◎実用性を兼ね備えたおしゃれなデザイン! 住宅メーカーの多くが「高気密・高断熱」を掲げる中、「透湿性」も兼ね備え夏は涼しく、冬は暖かく過ごせる“深呼吸する家”をご提案します。 【仕事の流れ】 (1)ヒアリング: モデルハウスにお越しになったお客様や、SNSなどを通じて問い合わせをいただいたお客様に対し、住まいづくりに対しての悩みや困り事をお伺いします。 (2)プランニング: 「購入に興味がある」という方へ、間取り・予算・家族構成・ライフスタイル・お客様の住まいへの理想などを詳しくお伺いし、ご希望に合わせて土地探し〜間取りやデザインまでをご提案します。 (3)ご契約: 契約書作成、ローンの組み立て計画も担当します。なお、仕様の打合せからは工務担当に引き継ぎます。 (4)お引渡し: 工事が済んだら、いよいよマイホームのお引渡し。感動の瞬間にも立ち会います。 ■働き方: ・休日は総合展示場などでお客様へご提案を行うことが多く、平日にお客様へのプレゼン準備や事務処理などを行います。 ・インセンティブ制度:評価基準も明確!販売した棟数によってしっかり支給されます。 ■キャリアアップ: 営業として経験を積んでいただいた後は、リーダーやマネージャーなどに挑戦していただけます。 現在当社は「100人10店舗100億」をビジョンとして掲げており、事業展開や新拠点もさらに拡大していく予定です。そのため、早期の段階から社員に裁量権を持たせ、ゆくゆくは組織マネジメントが出来るメンバーを多く輩出していくことを考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中村塗装店
千葉県松戸市新松戸
幸谷駅
500万円~899万円
サブコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【東京ミッドタウン・東京スカイツリーなど著名物件を手掛ける創業150年の老舗企業/平均残業25h】 ★資格取得支援(講習会開催、学校通学補助等)や資格手当(施工管理技士1級の場合:20000円/月)有り ★大手スーパーゼネコン&大手マンション管理会社との取引多数で安定性抜群! ★転勤無×福利厚生充実×社内DX化推進中で働きやすい環境を実現! ■仕事概要: マンション大規模修繕工事の施工管理職として活躍していただきます。 屋上防水・外壁・鉄部塗装・バリアフリー対策等、新築着工件数の減少に伴って修繕へのニーズは日々拡大しています。 ■業務詳細: ・千葉県を中心とした首都圏のマンション改修工事の施工管理をお任せします。 (大規模修繕・屋上防水・外壁改修・鉄部塗装等) ・担当するマンションの規模は平均で約50世帯 ・300〜400世帯の案件を担当することもあります ■入社後の流れ ・経験が浅い方は、先輩がOJTで仕事の進め方を教えます ・マンション大規模修繕工事の経験者は、ご経験に応じて当社のやり方をOJTで覚えていただきます ・スキル次第で、1〜2現場を経験したら独り立ちをして頂く想定です ■仕事の流れ: ≪見積作成≫ ・管理会社、管理組合様から見積もりのご依頼をいただいたら現場を調査の上、見積書を提出します。 ≪管理組合へのプレゼンテーション≫ ・管理組合へのプレゼンテーションのご依頼をいただいたら修繕計画を立案。工事内容や期間、予算などを資料にまとめプレゼンテーションを行います。 ≪各種手配≫ ・協力会社の選定など、施工に向けた準備・手配を行います。 ≪着工≫ ・現場のチームリーダー、15〜20名ほどの職人さんと連携しながら施工を進めます。 ・工事期間中は管理組合や住民の方々、管理会社ともコミュニケーションを取りながら工事を進めます。 ・工期は平均4ヶ月程度で規模や工事内容によって1年ほどかかることもあります。 ■モデル年収 ・500万円〜600万円:一人で現場管理を行える ・560万円〜620万円:1級建築施工管理技士+施工管理経験 ・580万円〜700万円:1級建築施工管理技士+現場代理人経験 ・650万円〜800万円:1級建築施工管理技士+マンション改修工事現場代理人経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FMプロパティ
東京都中央区新川
500万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
◆「不動産業界の常識に捉われない新たな価値を提供する」ベンチャー企業◆ ■業務概要: 資産管理(賃貸管理)部門の管理職として業務をご担当いただくポジションになります。資産管理(賃貸管理)に関する幅広い知識に加え、相手の状況や気持ちを考慮した動きが重要です。 ご経験に応じて、資産管理本部の3つの部門(リーシング、CS、収納)のいずれかの管理職としてご活躍いただきます。 ■業務内容詳細: <主な業務:不動産管理部門の管理職として部門を統括/配下のスタッフが対応する業務は以下の通り> ◇管理物件入居者様からの問合せ対応 ◇リーシング業務(仲介受付・審査) ◇システムへの入力・編集作業 ◇書類作成(御見積書、請求書等) ◇支払の明細作成、出力作業 ◇家賃収納状況集計と取引先への共有 ◇取引先電話対応等 ■働き方 残業時間は配属チームによって異なりますが、平均15〜20時間程度です。家庭を持つ社員も多く、効率的に仕事をし、できる限り早く退社しています。「長く働く人が偉い」という雰囲気は全くなく、生産性の高い仕事で成果を出すスタイルです。 ■こんな方に向いています: 日本を本気で浮上させたいと考えている社長が率いる不動産ベンチャー企業のため、以下のような条件を満たす方にフィットする仕事であると考えています。 ・社長や幹部の言動が企業理念に沿っていて、誠実にお客様と向き合っている環境で働きたい方 ・長期的に就業したいため、社会の変化に対して敏感な企業・社長の元で働きたい方 ■会社概要: 私たちフォーメンバーズは、ベンチャー企業でありながら、イオングループのイオンモール株式会社が手掛けるイオンハウジングの加盟店本部機能を担っています。 当社は、「不動産を核としたサービス拡充・提供により新たな価値を生み出し続け、日本社会に貢献する」を掲げ、個人から国まで幅広く信頼される企業として社会に貢献し、がんばるすべての人が幸福を追求できる環境を提供することにより、社会に新たな価値を生み出していきたいと考えています。
ジャパンシステム株式会社
大阪府大阪市北区堂島
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜ソリューション営業へ挑戦。お客様と直接コミュニケーションを沢山とっていきたい方歓迎〜 ●営業手当や家族手当などの手当充実企業 ●所定労働時間7.5h×平均残業時間20hとWLB充実企業 民間企業や公共団体に向けて、ServiceNowを主としたDXの企画、ソリューション構築・運用などを提案していただきます。 ■業務内容 弊社で提案している多数のソリューションのなかでも市場拡大が見込めるServiceNowをベースとしたソリューションを民間企業や公共団体とのコミュニケーションを通じて、DX推進を提案していただきます。 ・既存の顧客リレーション、ハンズオンセミナー、HPからのお問合せ、DXフェアなどのイベントフォローからの提案活動が中心です。 ・受注に向けた提案資料や提案書の作成、プレゼンテーションを実施していただく活動もあります ・既存顧客・新規顧客への活動をおこなっていただきますが、いきなり単独で活動するのではなく、先輩や上司が同行訪問するなどのOJTを想定しています。また、訪問前のロープレなどを重ねるなど、スキル習得を継続的に支援いたします ■営業スタイル ・数百万〜1億円規模の案件を、アプローチから半年〜1年半ほどかけて受注に向けて活動していただきます ・主に現場担当者(係長〜課長職クラス)の方と商談をしていただきます。 ・お客様とのお打合せは対面、リモートの両方がございます。 ・日々の職務遂行はリモートワークも活用しながら就労いただけます。(適用は上長と取り決めていただきます) ・営業目標は「個人ごとの6か月単位」が基本ですが、3か月サイクルで見直しを行い、職務の実態に沿った評価を行います。(数値目標だけでなく、プロセスやコンピテンシーも評価も重視) ■働き方/手当 ・フレックスタイム制(コアタイム10:00-15:00) ・標準労働時間:9:00〜17:30(配属プロジェクトによって異なる場合あり) ・営業手当:基本給の20%を支給 ・地域手当 :エリアによって10,000〜17,000円 ・住居手当 :本人名義の家賃等の額に応じて、6,000〜15,000円 ・家族手当 :扶養家族の人数に応じて、3,000〜20,000円 変更の範囲:会社の定める業務
関口建設株式会社
静岡県御殿場市西田中
450万円~649万円
土地活用 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜土木施工管理/御殿場市〜公共事業を中心に安定成長中!地図に残る誇れる仕事を一緒にしていきませんか!! ■業務概要: 土木工事の施工管理業務(公共工事・民間工事) ■業務詳細: 主に官公庁関係の道路工事・土地造成工事・上、下水道工事・河川工事・他一般土木工事の施工管理を行っていただきます。施工計画、工程、品質、原価、安全管理等の書類を作成し、官公庁へ提出など(施工管理ソフトを使用して作成)。未経験の方も、経験豊富な従業員が丁寧にサポートします。 土木事業では、公共工事を中心とした道路・河川整備などの土木工事や道路の舗装工事幅広い分野でみなさまの暮らしを支える社会インフラ整備を行っています。街中から山、河川など、さまざまな環境の中、工事場所の地域性や環境特性を理解し、環境負荷ができるだけかからないような施工方法を検討するなど、環境に配慮しながら施工しています。また、気象状況の変化をすばやく察知し、的確な判断・適切な対応がとれるよう、発生しうる災害に対して事前に対策をとり、万が一の事態に備えて施工を進めています。 ■会社PR: 会社創立以来、公共民間工事等で業績を伸ばし続け安定成長中!地図に載る仕事として誇りを持ち社員一丸となり頑張っています。 また、環境省が策定した「エコアクション21」を認証取得し、エコアクション21のシステムに基づいた、継続的な環境保全活動にもつとめています。 変更の範囲:無
株式会社奥村組
大阪府大阪市阿倍野区松崎町
650万円~1000万円
ゼネコン, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・土木設計をご担当いただきます。 ※ご経験にあわせて対応いただく案件を決定します。 ■今回の募集にて、ご担当頂きたい分野について ・水理(管路や水路など) ・地盤 ・橋梁 など ■担当案件について ・大阪本社への配属を予定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社竹中工務店
東京都江東区新砂
600万円~999万円
ゼネコン, 内装設計・インテリア 内装設計(オフィス)
〜「品質の竹中」として唯一無二のデザイン性を誇るスーパーゼネコン/東京ミッドタウン・あべのハルカス・渋谷パルコ・5大ドーム等、数多くの実績/年休127日(土日祝)/残業30h程度/建築業界のリーディングカンパニー〜 ■業務概要 スーパーゼネコンの一角で、建物を「作品」と称し品質重視を貫き、東京ミッドタウン・あべのハルカス・渋谷パルコ等、数多くの代表的建築物を手掛ける当社にて、インテリアコーディネーター職をお任せします。 ■業務内容 ・ホテル、オフィスワークプレイス、商業施設を中心とし、その他多様な分野における建物のインテリア設計。 ・デザインコンセプトの策定、平面天井伏展開図などの図面作成、部分詳細図の作成。 ・色彩計画、仕上材料の選定、家具什器等の設計や選定、サインデザイン、アートワーク選定。 ・着彩図面や3D CADなどを用いたデザインプレゼンテーション資料作成。 建築設計者と連携しながらプロジェクトを推進していきます。 ■働き方 年休127日・土日祝休み・残業月30h程度と、非常に働きやすい環境です。 また中途入社者も多数在籍しており、中途入社者でもキャッチアップがしやすい環境があります。 ■同社の魅力: (1)『最良の作品を世に遺し、社会に貢献する』という理念の下、手掛ける建築物の質に拘って働く社員が多くおります。同社の社員は、手掛けた建築物を『作品』と呼んでおり、『作品』に対して高い誇りと愛着を持っております。 (2)当社は、上記の理念と品質第一優先の思想を貫くため、日本のスーパーゼネコン5社の中で唯一の非上場企業で、かつ安定した財政基盤を確立しています。 (3)創業から400年以上もの時を経て培った技術力は、国内のみならず世界からも高い評価を受けております。 (4)徹底した品質第一優先の思想とこれまでに培った技術力、日本や世界を代表する建築物に挑戦できる環境が豊富にあるため、技術者として圧倒的に成長できる環境が整っています。 ■作品例: 東京タワー、日本武道館、あべのハルカス、東京ミッドタウン、渋谷パルコ、東京オペラシティ—、東京ドーム、大阪ドーム、有楽町マリオン、新宿東宝ビル、新梅田シティー、ハービス大阪、神戸ハーバーランド、アクロス福岡 他多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
300万円~499万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 研究(基礎研究) 分析研究
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<大学時代の研究経験を活かして研究職にチャレンジしたい方へ/充実の研修制度で研究ブランクのある方もしっかりサポート> ■未経験でも安心の研修制度:研究者の将来のキャリア形成選択肢を増やし、幅広い研究職に就ける可能性を高くするためにしっかり研修を行います。 【研修内容(3Week Bio Program):細胞培養・細胞試験/タンパク質関連実験/ピペットマンテスト】 ・AllWeek:細胞起眠・継代凍結・培地交換 ・1Week:オリエンテーション・感受性試験 ・2Week:感受性試験・ELISAサンプル作成 ・3Week:ELISA実技・実技試験 ■担当研究例:化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など)、分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など)、生物系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の品質管理、研究開発関連業務を行います。※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。※実際の担当業務は過去のご経験や面接を通じて決定します。 ■当社の魅力:多様なジャンルの研究開発経験を積む事が可能です。上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル・知識・経験を提供し、950名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ■キャリア形成:会社都合のジョブローテーションで研究職から離れる事は無く、研究をずっと続けられる環境が整っています。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。 ■充実の福利厚生:資格手当(例:TOEIC730点以上で、15,000円/月など)、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・エー・シー.テクノロジー
新潟県上越市上中田
400万円~599万円
半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇1社に深く入り込む営業/既存メイン/土日祝休み/年休117日/大手メーカーとの取引で安定性◎◇◆ 【応募者へのメッセージ】 同社は、コロナ禍で需要が増大した半導体業界をメイン顧客に商品を提供しております。 今期の増収につきまして、来期の事業拡大に伴い、営業メンバーを1名採用いたします。 ■業務内容: 同社の営業は、お客様からオーダーいただいたものをなんでも収集し、ご提供するという役割になります。 半導体メーカーが多いため、半導体装置という高額のものからお客様が業務で使う手袋まで集めてまいります。 主な流れとしては、下記になります。 (1)お客様のオーダーを聞く (2)既存仕入れ先から商品を探してくる (3)お客様に商品をお渡しする 【具体的には】 ・営業1人あたり既存のお客様5社ほどを担当 ・営業1人あたりに対して、アシスタントがついているので商品探しや、見積もり作成などをサポートいただく ・主な折衝相手は、お客様の資材・購買部門になり、工場に機械を導入するとなると技術の方になる場合があります ■組織構成: 5名で構成されております。(男性40代2名、30代1名、20代1名、女性30代1名) ※女性は営業事務の方になります。 ■先輩営業社員からのコメント 「お客様からのオーダーを様々な方法で答えきった時」と語るのは入社8年目のある営業長。 「メーカーになくても、ほかの問屋さんが在庫しているかもしれない、ネット通販で探し出したこともあります」と自身の仕事を語ってくれました。 お取引のある特定のお客様にだからこそ、力を入れて取り組むことができます。 ■同社の特徴: ・当社は、2004年(平成16年)11月設立。新潟県上越市に本社を置き、半導体事業を行っております。 ・当社は、4部(セールス事業部・プロダクト事業部・メンテナンス事業部・洗浄再生事業部)から成り立っており、半導体分野に関するお客様のご要望に幅広く対応しております。 ・半導体・電子デバイス製造に関する各種装置やパーツなどの消耗品販売、装置設計・施工、工事、設置、導入立ち上げから、メンテナンス、パーツ洗浄、改善提案などのアフターフォローまで充実した一貫サービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ